汚部屋から脱出したい!@同人版Part7at DOUJIN
汚部屋から脱出したい!@同人版Part7 - 暇つぶし2ch465:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/01 15:49:51 PjICh6Cf0
キタキタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!!!!
いらっしゃいましたよ、捨て神様が
ようこそいらっしゃいました むさくるしいところですがごゆるりと

とにかく今まで捨てられなかったものを捨ててたら
記憶にない本とか服とかバッグとか出てくる出てくる
しかも変色してるよ うはーww
部屋が狭いはずだよ みんな捨てまくる
連休中もゴミ回収してくれる行政にも感謝しなくちゃな

とりあえずゴミ袋足りなくなったから買いに行ってくる
捨て神様お留守番よろしくお願いします~

466:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/01 21:26:47 tOymlrzqO
>むさくるしいところですがごゆるりと
>>465可愛いな(*´∀`)
捨て神様降臨オメ!ゴミ袋買ったか?掃除頑張れーノシ

467:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/01 23:12:27 mg9pD6S7O
十年前ぐらいに買った同人を読み返したら
あるジャンルの本はDQNと俺女と無断転載ばかり
書き手にも数十冊集めてた自分にもorzorz

もう自分には必要のない本だからまとめて捨てよう
これをきっかけに汚部屋から脱出したい

468:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/01 23:29:00 Nw4Biz/O0
リア厨時代描いてた漫画を発掘
友達との合作なので、引越しの時は思い出深くて捨てられなかったけれど、
今日は見たら変な汗が出てきて、あっさり捨てられた
思い出にも賞味期限があるのね…

リア時代インターネットとかなくてよかった
友達に見せたりコピー本作るかわりに、イタタな小説や二次創作を
ネットで発表してただろうからorz

469:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/01 23:53:58 sGnTt5FU0
自宅での法事、ぎりぎり間に合った。
タイムリミットが近づくにつれ、思い切りがよくなっていく自分が何というか。
同人の宅配買い取りは間に合わなかったが、漫画やCD、ゲーム類の大半を
売り払って来た。うは、臨時収入。

しかし多大な手間と時間をかけた自室に来る親戚や客は1人もいなかったという
オチ。いや良いけどさ…後で見落としとかたくさんあったしさ…でも寂しい。

470:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/02 01:48:32 +O8nS2Y70
叔父さんは点検に来なかったのか?w

471:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/02 09:13:17 ++gsF6HG0
今日はお休み。
引っ越しに備えて片づけをするぞー。
頑張ったら昼からコナソ見に行くんだ…。
現在床が見える率0%
まずは布団を干すとこから!

472:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/02 11:30:48 RRN21i1z0
友人が本日来るので必死に掃除していた。
床可視率40%くらいまで行ってたところを可燃ごみ・燃えないごみ・
萌えないごみ・ダンボール・必要品くらいの分別で分けて、ごみは
昨夜のうちにゴミ捨て場へ。
(マンションのごみ捨て場自体が分けられているので同時捨て可能)
萌えないごみを近くの中古屋で売って臨時収入。

とか言っていたら、うっかりウン年前にオフ本まで出したゲームソフトを
ワゴンセールで見つけて買ってきちゃったよ。orz
以前持っていたソフトは財政難の時にまとめて売ったから手元になかったんだ。
こんなことしているから我が家がカオスになるんだろうなぁ。

473:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/02 22:37:52 skMHrClI0
>>472
たくさん捨て、いくつか売って一個増えただけなら、上出来じゃないか。

ただし、そのゲーム、掃除が終わるまで封印しておこうねw

474:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/02 22:46:25 0142hbWX0
本が増えすぎて、同じシリーズでも1巻は居間に、5巻は二階の物置に、
11巻は自分の部屋に…と、バラバラに置かれていて本当腹立った。
どの本を捨ててどの本を残せばいいかわからなくなってもう('A`)

この連休中、そういう本を集めてエクセルでリスト作った!
入力するのも面倒くさい本はブコフ行き。売るか迷うのはリストにメモ。
でるわでるわ、読んでない本、読みかけの本、袋に入ったままの本が
ダン箱3個ぶんになった。でも捨てるものが選びやすくなった気がする。
この調子でコスメ用品もリストにすることにしたよ(゚∀゚)


475:汚部屋
07/05/03 00:41:07 mDwYF7H60
自分も、明日ってかもう今日の朝に友人が遊びにやってくる
さっきまで必死に片付けて、どうにか人が泊まれるくらいの部屋に回復した!
ついでに洋服関係をかなり選別
しかしおかげで玄関先に、リサイクルに売り払う予定の古着や
奥シュピーン予定のものがダン箱3箱にわたり積みあがっている・・・
非常に部屋に入りづらい状況です

・・・代わりに連休前半は印手の原稿、放置だったけどな
連休後半は昼間は友人に付き合って観光
夜は友人に断りを入れて、DVDでも見てもらって、自分は原稿だwww
部屋片付いたし、進むといいな!

476:440で469
07/05/03 01:16:54 v6s5L1yv0
>>470
来なかったよ…がんばったのにさ。
書いてくれた張り紙は戒めのために取っておくことにした。
叔父さん書道何段だかなんで、いっそこれを掛け軸にしておくのも
いいかもしれん、と思ったりした。

そして、手を出す暇がなかった押し入れが待っている…。
何が入っているのか既に記憶の彼方だが、法事が終わったら気力も
失せたのでなんか片付けられそうにない気がする。

477:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/03 02:17:13 WAkhOSvO0
>>476
叔父上の書を掛け軸にして、毎日10回音読するがよろし。
一週間後には片付ける気になれるだろう。

478:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/03 07:18:06 uEj5ecIX0
>>476
お疲れ
押入れの中は普段見えないだけに、やる気につながりにくいけど、
最近10年物の押入れを片付けた自分の、餅維持方法は…

・たとえ途中でやめても、今までより中身が減ったんだんだからOK、と気楽にやる
・たくさん引っ張り出すと、部屋がカオスになるので、手前から少しずつやる
 出来るだけ出したものはその日終え、少なくとも押入れ外に積むのは2~3日まで
 (飽きても出した分だけは片付けるようにする)
・何が入ってるか覚えてない=何年も使ってない=不用品なので、結構捨てられる
 (丸ごとゴミのダンボールもあったし、だらけに売れそうなものが見つかった場合も)
・「あの奥には何が入ってるんだろう?」という好奇心で、奥までいけた。
 (押入れ中身全部引っ張り出すんじゃなくて、できるだけそこまでのものを片付けてから)
・一度に処分できなくても、「押入れに何が入ってるか」を把握できるようになれば楽
 (ダンボールやプラケースに「昔の迷い箱」「同人誌」など紙を貼っていった)

全部やらなきゃ…と思うと気が遠くなるから、押入れも基本は25個ルールでいける。

479:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/03 12:08:22 zEiQ7C6z0
自宅の自室、去年秋くらいからやる気になってまだ汚部屋脱してないけど、このスレと掃除板のおかげで捨て作業がよちよちと進んでる
やり始めた頃は物を減らしてくのがすごく辛くなったり、過去に詰め込んだ物を見返すのが苦痛だったりしたんだが
ここに貼られてた捨てるのが淋しくなる病気とか見てたらだんだん怖いものなくなってきて捨てられるようになったよ。
なんであんなに昔聴きまくってたCDとかカセット、ビデオを見聴き返すのが恥ずかしいとか思っていたのか
戸惑う間に捨てれとw

このいらぬ乙女的思考回路をも捨てながら身辺整理爆進中!!!
GWも戦うよ!!!

480:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/03 22:00:39 dJ5HBIQxO
そういうあまずっばい古い思い出こそ、だらけ送り

お金が欲しいより、捨てるにはしのびなく、気恥ずかしいので
宅配買取りしてもらったら、前は在庫過多だった物が、流行が巡ってまた人気が出ていた罠
西翼送りにしなくてよかった…

481:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/04 15:58:02 fqcwLrLv0
ソファを処分するかどうか迷ってる。(リサイクルショップorゴミとして処分)

お金が無い学生の時に買ったもので、当時3万近くしたかな?
高かったけど、気に入ったから思い切って購入。
2人がゆったり座れる大きさで快適。
色もとっても綺麗で、遊びに来る友人にも評判がよかった。
(学校で(自分)の部屋にはいいソファがあるんだよ!と言われるほど)

でも、社会人になってから友人と家で遊ぶことも無くなったし、
そこでまったりする時間も減った。
あるとつい物を載せてしまうし、何よりデカイ!
今は1万くらいのでもいいやつあるし、今のを捨てて、
また欲しくなったら安いのを買ってもいいと思う。
まさに捨て時!

でも、思い出が多くて捨てられない…。
ここに寝転んで漫画読んだんだよなー、とか。
ここでお絵描きしたり課題やったりしたなあー、とか。
ここに座って徹夜でゲームやったなあー、とか。
今でも気に入ってるし、たくさん褒められて嬉しかったなー、とか。

ああ、何か踏み切れる方法ないですか?orz

482:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/04 16:14:29 wwgeka9H0
>>481

今までいい思い出をくれて本当にありがとう
自分は十分幸せにしてもらったから
次は別の人に幸せを届けてあげてください

という気持ちでリサイクルショップへ持っていくといいと思う。
心の中でも口に出してでも、ありがとうって言うと、
すっきりした気分で送り出せるよ。
大切にされてたものってリサイクルショップでもあったかい感じがして何となく分かるから、
きっと良い引き取り手が見つかると思います。

483:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/04 21:54:37 v0lwCqS40
>481
革のような拭けるものなら拭き取り、布なら掃除機で表面を綺麗に吸うとか
きれいにして記念写真をとってから送り出すのはどうだろう。
自分はもう弾かないピアノをひきとってもらうときに
全体をぴかぴかに磨いて花を飾って、ピアノと一緒に写真をとってもらった。
業者が「鍵はいらない」というので、鍵だけ記念に残してある。

484:481
07/05/05 00:39:29 wMY6vI6Q0
>>482-483
普段は「捨てたら部屋が広くなるなー」なんて思ってるくせに、
いざとなるとなかなか踏み切れないものだね。
写真を撮るのはいいアイデアだね!
ピカピカにして送り出してやろうと思う。

何だかソファ見てたら涙が出てきた…。でも頑張って手放せるようにする!
どうもありがとう。

485:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/05 00:43:41 XJh8BIhpO
こんな時間にモチ上がって来て、階下の親起こさないように気をつけつつ本の分類中。
要らない本を段ボールに詰めて、悩み中のは部屋の隅に積んで…ってしてたら部屋が本で溢れて来たw
段ボール四箱作ったのになぁ
今から部屋に溢れてる本をもう一回見直して段ボール行きを増やそう!
捨て神が降りてきてる今ならきっともっと捨てれるはず。
がんばるぞ~!!!

486:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/05 07:21:36 PJvhsWXQ0
捨てる技術系の本を見ても、技術力低すぎて
いつもうまくいかなかったけど、
汚部屋から脱出した体験コミックエッセイを読んで
これはなかなか参考になると思いました。
ていうか部屋の見取り図やモノがたまっていく理由が他人と思えない。。
池/田/暁/子 さん、ファンになりそう。。

487:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/05 13:00:45 pQUKduTFO
>>481
そんな素敵ソファーなら取っとけばいいと思うけど、
絶対捨てなきゃならないのなら、粗大に出すより、
リサイクルショップ(生活倉庫とか)に取りに来て貰って売ればいいと思う。
あなたの思い出のソファーが
それを新たに買う誰かの思い出のソファーになるかも知れないよ。


488:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/05 13:02:42 pQUKduTFO
うおっ
微妙に遅レスな上に>>482さんとレスかぶりまくりじゃないかスマソ!!!

489:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/05 19:36:05 O+CfycKR0
>>487に同意。
無くても困らない惜しくない物や買ったけど全然使ってないものを
選別したら部屋広くなるよ。
でかくても気に入ってるなら置いておいていいと思うなぁ。

490:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/05 22:48:43 T1RRUFma0
本人が捨てるかリサイクルかって二択を最初に出してるんだから
止めなくてもいいと思うけど。せっかく踏ん切り付き掛けてるんだし。

さぁ学生気分とともにスッキリ処分しよう!汚部屋脱出だよ!>481

491:476
07/05/05 23:40:03 +dbB2G0h0
>>478
ありがとう。まだ途中というか停止しているのが申し訳ない。
押し入れの大半は使われていない布団類だの私のものではないものばかりで
そのこと自体忘れている自分&家族もいい加減だなあ、思ったが、それも
とうの昔にふくらみきった元圧縮袋を開けるまでだった。

カビとかダニとか、もいるかもしれない。だが忘れていた。
この布団は余所様の猫が勝手に入り込んで粗相してくれた布団!!!
悪臭に目がくらんだのは生まれて初めての体験でした…
てか、クリーニングしたはずなのにこれは一体。

天日に干してみたがおそらくこれはゴミに出すしかないのでは、と貧乏性の家族すら
見放した布団を押し入れに戻して、来週のゴミの日を待っています。
こんなことでくじけるとは思わなかった…
脱臭剤用意してゴミ出し後に備えます。

492:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 19:49:24 iPQyNvlI0
資源回収の日、いつものようにゴミ捨てに行ったら、
ミケのパンフと同人誌とエロ本が山の様に積まれていた。
ここにいる同志かもしれないと思ったら何だか励みになったよw

自分も次の回収日にパンフ類捨ててこようと思う
本棚一段分は確実に空きそうで嬉しい

493:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 20:20:57 IutpK0qN0
ルルーシュも、今荒れてるしなぁ

494:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 21:31:29 P/VxqZmz0
同人誌捨てるときは、メルアドしか書いてなくとも、
奥付はちぎって裁断してやるべきだと思う。
みんなはどうしてるのかな? その辺り。

495:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 23:23:29 x7YSPwnd0
掃除したら出てきた昔の通販グッズ(宛名シールや定形外封筒)や
高額切手が、オクの発送に活躍中w

>>491
お…乙。
布団みたいな大物を捨てられたらすっきりするよー
他の物にも匂いが移りそうですね…

496:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 23:41:21 2HE6gnoC0
片付けの神が降りてこないまま連休も終わる…。
とりあえず諭吉一枚は痛い出費だったけど昔のPC二台リサイクル
すれば少しは片付くかも…郵便屋サン早く取りに来て…。

497:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 19:34:16 lnnAXBlW0
>>491
うちのところは布団は粗大ごみだよ!
1ゴミ500円で布団なら5枚まで捨てられるw



498:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 01:02:32 fhBvUZqd0
掃除自体は楽しくなってきて少しずつ続けてる。
もうすぐ中間部屋に行けそう?行けそう?って感じ。

でも何だがモヤモヤする。
色んな物捨てて部屋は綺麗になったし、気持ちいいんだけど…。
なんか大好きな漫画やオタク関係の物を買うときも
「ああ、これ買ったら何か捨てなきゃ…でももう捨てるの辛い…買うの止めよう…」
ってなってしまうorz

これを誰かに話しても、「物が増えなくてよかったじゃん!」とか言われそう。
けど何ていうか、大げさに言うと心が渇いちゃってる感じ。
自分の中から楽しいことが無くなっちゃいそう。
2次元に逃避してストレス解消するタイプだったから余計かな。
オタならこの気持ち分かってもらえるかな…こういう風になっちゃった人いる?
もう予想外過ぎてどうしたらいいのかorz

499:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 01:36:00 vimoJozK0
ちょwwwって、それ笑ってる場合じゃないよ!!
ストーカーだよ完璧に…

500:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 01:59:56 Z2d/YWfaO
>>498
私がいる…!?
私も部屋を綺麗にするために泣く泣く同人誌や漫画を選別して売ったんだけど、本当に身を切る想いで売る本を決めてたせいか(5日かかって400冊位出した)、またあんな想いをするのはいやだヽ(`Д´)ノな気持ちが大きくなってしまって買いたくても買えないんだよね

501:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 02:10:00 J2UpltK90
ちょっと違うかも知れないけど・・・

自分超都市で新たな萌えにはまった!
おかげで5,6日はネットで検索ばっかりしてた。
それで新たに萌えグッズや原作関連物を入手しようと思ったんだけど
なんせ汚部屋orz
好きキャラにこの家に来ていただくのは非常に心苦しい。
だからきれいになったこの家にぜひご招待したいから脱出がんばる。

そう思うと余分なものは捨てようと思えたんだけど
498,500さんは身を削る思いなら捨てなくてもいいと思う。
きれいなのは一番だけど、きれいになったと同時に心もぽっかりじゃ悲しすぎる。
部屋の隅にしばらく置いておいて、また日が経ってから見れば
捨てられるかもしれないし。何にせよ思いつめちゃだめだと思う。


502:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 08:03:41 com/sZzB0
同人誌より処分しなければならないものはありませんか?
大好きなものを減らすのは後からでいーんだよ
つーか遅いかもしらんが後悔するほどまだ好きなのなら手放すのやめとけ。快適な部屋にしてなおかつ好きなもの達に囲まれてすごす為の汚部屋脱出なのに…
そんなのかなしすぎるよ(´・ω・`)

503:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 08:20:08 H92qBqY9O
でも部屋のキャパを越えてれば、とっときたくても捨てねばならんよ。
部屋の広さや実家か賃貸かで溜め込める量も変わるが。

504:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 08:42:37 lC7ICnlb0
自分は趣味モノを残すために、他のものを捨ててる最中だ
押入れとクローゼットを開けて、たまにしか使わない道具をそこに収納する予定

問題はゲーム機とソフトが山積してるテレビ周りなんだよな……
餅を保つ為にも後回しにしてる部分なんだけど、
ソフトはともかく、ハードの収納は一体どうすりゃいいんだろう orz

505:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 11:48:56 +x41PNYs0
「捨てちゃうから買わない,でも心が渇く」
自分もそれあった。
自分の場合は「無いなら作れ」の精神で
チラシの裏にイラストや文章の形で
萌えや燃えを表現して発散させてた。
後から見ると非常にへ(ryで痛いのだが
基本チラシの裏だからあっさりと捨てられる。

あとグッズ買うときは厳選してる。
これはいいと思ったのだけを買う。
たとえ超高価でもいいと思ったなら買う。
ただこれは汚部屋脱出にはいいが
財布に優しくないのが難点。

506:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 13:25:17 j7betsW6O
好きな物でも、増え過ぎたら処分するしかない。
捨てなきゃならないのは、持てる以上に買ってしまった、
自分のせいなんだし、捨てるのがつらいなら、買うのをやめるしかない。

捨てる辛さを知ってしまったから、買うのが怖くなるのもわかるよ。
でも、本当に欲しい物なら、買うと思うんだ。
買いたいと思っても買わなかった物は、きっと、今までの基準なら買ってた物で、
だから反応したけど、自分の中の新基準では迷うようなレベルなんじゃないかなあ。
私も本やオタグッズをたくさん売ったり捨てたりした後、買う事への罪悪感で何も買えなくて、不安になった。
欲しくても、なくて大丈夫、と自分にいい聞かせて…二週間たってもまだ気になってたので、買ったw
購入基準が上がっただけで、本当に欲しい物は買えるかもしれないよ。

507:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 14:55:02 H92qBqY9O
昔本の重みで床が抜けたおっさんのニュースがあったじゃん。
あれはオタ界に衝撃を与えるニュース映像だったよ。

508:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/08 17:34:09 ZHvriR0S0
>507
下の階にいた母ちゃんが亡くなったんだっけ

509:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 19:15:37 Z2d/YWfaO
500ですが、皆さん様々な意見をありがとう。
私の部屋は2階にある6畳で、押入れやベット下にも本を収納しているためこれ以上本を増やすのは物理的にも重さ的にもやばかったんです。
しかも押入れは漫画本、洋服ダンス下の段は同人誌…というように種類別にキャパを決めてしまっていたのでもう売るしかなかった。
最初はこれでも充分しまえたんだけど、年々萌えは増えるわけで…しまいには自分の部屋に入りきらなくて客間まで本で一杯にしてしまう始末orz
そのわりに読み返すのって選別作業中の時位なんだよねと気付いたからなんとか売る事ができたんだと思う。
辛かったけど思い出はなくならないよね?

510:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 20:33:50 UT2J/fQu0
はきださせてください。
連休はじめに、だらけに送った分の入金があった。
金額うんぬんではなく、あれだけの本がこんな数字に…と感じてしまって、
ちょっと落ち込み。
もう読み返さないし、ただでも引き取ってもらえるならいい!部屋のスペースが
大事!と思っていたのに、この虚脱感はなんだろう。
入金があったら、さらに掃除へのモチがあがると思っていただけにorz


511:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 21:13:56 61FQL0OD0
なまじ買うと形が残る物だからあれなんだけど
本は食事と同じだと思え
あれは食ったらなくなる。

と、言い聞かせて本を分別中です…
二年前に段箱に詰めて納戸に積んでおいた本、開けてみたらまた半分くらいに減らせたわ
どーーーーしても欲しくなったらまた買おうと思ってる。
…ちなみに現在うちの父も本を減らせ捨てろと母にガミガミ言われてる。血か。

512:汚部屋
07/05/08 22:20:35 uiLfN9t10
>>508
被害者いたっけ?アパートの二階が抜けた事故しか知らんのだが

513:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 22:42:36 MBOrFipW0
>>509
だいじょうぶだー
選別中読み返した時に昔たくさん読んだじゃないかって思えたり、時々あのシーンを思い浮かべたり
できるならあなたの中でちゃんとした思い出になってるさ
>>511の言うとおりだと思う
会いたいと思ったらまた出会えばいいのだ

514:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 22:51:06 HJjbLsk60
ちまちゃんの反則級のカワユさに、オドラセヤはただ慌てふためくだけw

515:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 22:55:19 K/nnSUp00
>512
2001年に2階の床が抜けて1階の母親が死亡した事件と、
512のいってる、アパートの2階の床が抜けて2階の住人全身打撲事件
(1階の住人は天井の異音に気づいて避難)と、両方あった。

516:汚部屋
07/05/08 23:16:20 uiLfN9t10
>>515
そっかー
うちアパートの二階なんだけど、部屋はそこそこだが押入れにモノ詰めすぎなんだよなー。
前のほうで「押入れはあくまでも布団置き場だから重い物収納に不向き」というのを
みたので、ちょっとガクブル(((゚д゚;))) 押入れダンスを本棚にしてるのでかなりの重量。
これが落ちたらと思うと…
下の住人が某青狸のように押入れをねぐらにしていませんように。

517:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 23:26:55 31D1FsmP0
>>591
乙でした
元ネタは>>591の言うように場皿だろうか
それともM/Y/Vなのか?

518:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 23:48:13 abeT0hfj0
引越しを機に1階の部屋をチョイスした自分はちょっとおりこう?
(もちろんいらないものはなるたけ捨てたり売ったりしたけど、数年でまた増えると思う)

>516
あれは青狸じゃない!青機械猫だ!

519:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 23:50:16 +axKuU8v0
>>517
>>591に期待

520:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/08 23:53:51 7wl8sCY80
>>519
ウィルス。

521:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 07:04:49 2bK1n/e40
これはいくらなんでもこじつけだろ…常識的に考えて

522:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 10:01:47 LBXLa4ZI0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、オドラ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| サレヤ// `i リバ  /
    |ちまき |  | nyう / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

523:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 10:19:23 2bK1n/e40
>↑狛江の日記。鷹那賀パクがバレたので、新しいパク先が見つかるまで今年はギャグを
>描きますね。でもエロは売れるからパク先を見つけてまだまだ出します。でOK?

それだwwwwwwwww
ようやく金儲け目的の盗作をやめるのかw
ラレやラレファンが心を痛めて悲しむことも
愛の無い吟肘漫画をだまされて買ってしまう被害者も
どっちもいなくなるというわけだな
いやーよかったじゃないか

そのかわりラクに売れるエロ漫画の盗作を封印することで
本来の中手レベルのサークルに戻る狛江があわれw
盗作やってるよりそっちのがずっと印象いいけど

524:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/09 10:27:42 5U/jBMXH0
頑張って物捨てしてたら、親が昔経営してた喫茶店の制服が棚の奥からわんさか出てきた
クリーニング済みで結構綺麗で数もある。けど、ゴミにして捨てるしかないよなぁ
せめてメイド服とかだったら売れるのに、地味スーツじゃなぁ…… orz

525:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 10:38:42 5NPVi0REO
スーツじゃ、型が古いと難しいかなぁ…
とりあえずダメ元でオクに出してみたら?

526:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 11:23:12 zoJS+UQNO
>>508
いや誰も死んでないよたしか。
ただ本やらちらしやら溜め込んだものが落ちた床ごと全国ネットで晒されてたよ。

527:同人汚部屋
07/05/09 12:35:37 I1T16WiyO
>>526
他の人も言ってるけど、それは多分、死者の出なかったアパート事故のほう。
雑誌の様子とかかなり詳しく報道されたけど、犠牲者がなかったから
笑い話扱いになったんだと思う。
その何年か前にも事件があった。

528:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/09 13:32:26 5U/jBMXH0
>>525
ありがとう。一旦保管箱に入れてオク出し考えてみるよ。

他のいらない服やら昔のパンフやらを纏めたら、戸棚下段が随分空いた
っていうか、全作業で戸棚の前が空いて楽に開くようになった
頑張ったけど、ここ数日の成果が身体に出てきてぼちぼち辛い

529:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 13:32:41 Jmmr9uGA0
>>504

ハードは透明な多段ケースに入れてる
1段1ハードで、コードやメモリなどその付属品も一緒
ソフトはCD棚に収めてる
透明なので見つけやすくすぐに使える、付属品が迷子にならない

使う時にはどれがそれ用か判るようにコードや電源には
「PS」とか「ツインファミコン」とかシールに書いて張ってある

余談だけどテレビには複数つなげるようにしてあるが、全然足りねぇ・・orz

>>508
友達のとこも床が抜けそうな状態だったので
新居にする時に半分処分したがトラック5台だったかな
そして新居の二階の床は頑丈に作ったそうだ
でも時々処分してるよ、以前のようにならないようにって

530:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 14:03:56 zoJS+UQNO
>>527
今よくログ読んだら母ちゃんが死んだのもあるんだね、そっちは知らなんだ。

531:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 14:41:25 VBu6eD1DO
晒します
URLリンク(bbs.avi.jp)

もう学生じゃないのでいい加減机をどうにかしたいんだけど、集合住宅の4階なもんでなかなか重い腰を上げられない。
今日は休みだから頑張ろうと思う。
でもその前にこの大量の服やタオルをどうにかしなきゃorz


532:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 15:10:35 /8dKP9yC0
ハンモッグと烏龍茶の紙パックが良い味出してる

533:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 16:15:18 uOUYp6+50
>>531
これくらいならまる1日頑張ればキレイになるよー。捨てまくれ!
服とかタオルはまとめてでっかいコインランドリーに行って洗っちゃうとすっきりするよ。

自分もGWの忙しさで部屋が汚くなってきた…
ホコリってなんで発生するんだろう。
ハウスダストのアレルギーがあるんだけど、昨日くらいから目がかゆくなってきた。
こうなってくるともうヤバイのでこれから掃除がんばる!

534:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 16:34:54 kwjGtMXRO
あぁ…そんなに買ってるつもり無いのに!
つか、むしろ控えてる筈なのに!!!
本…奴らは私に内緒でコッソリ子供作ってるに違いない。

535:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 18:17:36 v3nI/2pc0
幸水の場合スレッド立てると本人は喜びそうだけどなw
有名になる前?なんかしょっちゅうサイトを更新する度に
新しい画像をジャンルの関連スレッドに貼り付けてたっぽいからな

俺がこの人嫌いな理由は
声を掛けてくれたファン?に対して影でキモイキモイ!と言ってるところを見てしまったから。

536:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 20:31:29 v3nI/2pc0
設定萌えって知ってる?

537:531
07/05/09 20:55:52 VBu6eD1DO
>>532>>533
ありがとう!
まさか気付くとは思わなかったよw>烏龍茶

とりあえず捨てまくって洗いまくって一応見れるようになったと思うので戻ってきた。
URLリンク(bbs.avi.jp)
机はやっぱりあった方が便利だと思い直して残すことにした。
あとの細々した所はまた後日頑張る。

部屋掃除、皆様ご苦労。
では、貴方に指令です。
今すぐ25個のモノを片付けなさい。

床に落ちているゴミをゴミ箱の中に入れる、
出ている本を1冊本棚に戻す等も1カウントとします。
さっ、このレスを読んだら、すぐ始めて!


538:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 21:28:12 bTPp0KiE0
何でハンモックそのままなんだwww

539:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/09 21:29:08 n1FTPfqt0
>531
わ~頑張ったね!
私もこれから25個、片付けてくるよ。

540:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 22:12:26 khyXiZ4s0
>>537
凄っ!床スッキリ。カエルのマット可愛いな、お疲れ様でした。


フィギュアスキーさんに教えを乞いたいです。
いくつかゲトーしたものの、ちらかると何なので幾つか飾って
とっておきたいのはしまっておいて、時々模様替えして入れ替え、と考えてるんですが
しまっておく時は買った時入ってた箱やプラスチックのパックを取っておいた方が
便利だったり状態良く取っておけたりするでしょうか?
中身を飾ってる時は空き箱と化すので迷ってしまい…(´Д`;)

541:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/09 22:41:44 Nbpm8MoU0
ウィルス対策でトリ推奨。
名前欄に「汚部屋#汚部屋」と入力。
ここはきてないのねウィルス。

542: ◆wrsp/97POM
07/05/09 22:42:39 7AtBf0600
スレも散らかってて爆撃するにも足の踏み場がないからだろう

543:汚部屋
07/05/09 23:15:44 Jc1wAym00
>>540
今出してない(=飾ってない)ものは1体ずつビニール等に軽く包んで、まとめて袋とか箱とかにぶち込んどく。
ぶち込んで変形するような繊細なものは私は持ってないので、フォローできないごめん。

部屋で飾る物の箱類は全部捨ててる。
フィギュアそのものもどうせ飾ってると日に焼けてくるし、劣化したものだから処分するときも売らずに捨てる。
だから箱をきっちりとっといても無駄になると思う。

544:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 04:06:15 xAXFK6790
>>134
まりこたそktkr!wwwwww

545:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 07:16:34 xAXFK6790
スペースに本は置いてあったけど自分が近くに行った時(11時くらい・2時くらい)は
スペ内に人が一人もいなかった?みたいだったけど…
(誰もいないせいもあるけど)立ち寄って見てる人も皆無だったよ。壁なのにw

546:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/10 08:50:13 Y8bvG+0x0
やっとTV周辺に行き着いた……!

>>529
確かにコードが大量にうねうねしてるから、まとめる時にシールを試してみます。
ハードを多段ケースってのも、埃が堪らなそうで凄くいい。
収納アイディアありがとうございます。
そして当然の事ながら、うちもスイッチャ足りてないw


中間部屋まであと一息。
餅切れそうだけど最後までやり遂げるぜ。

547:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 09:43:15 xAXFK6790
同じ干物でも日本産だと間違いなく妻の存在が出てくるよな…
中国産では殆ど出てこないのに。

ところでこのスレの人は男女自体が嫌いなのか
それとも公式カプの描写は容認だがそのカプの同人は嫌いなのか
いろんなパターンがありそうだな。
自分は前者だ。女が恋愛に絡む時点で生々しさしか感じない。
同人ぐらい夢見させろよ。

548:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 11:45:57 lpxQ/LGT0
別にオク使う分にはいいんだけど(物を無駄にしたくないとか、ブランド物だと
シリーズの中で売り切れたものを揃えたいとかもあるから)。

必死にお金持ってる風に見せてたところが切ないなあ。
ちゅうか、ロリ友達も居ないのかもね。
お買い物友達みたいなの。


549:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 15:12:12 TmL2SdKk0
Rjcqwcze0 G1D+wNLX0 死亡
Cb8PvI5y0 踊れ もう俺の呪縛から逃れられない
お前の脳味噌は俺によって洗脳された


550:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 21:07:16 TmL2SdKk0
どっちにしたって迷惑な話
無頭たん目立つからすぐわかっていいけど、出来ればどっちかのスペに黙って座っててほしい

早く売り子見つかるといいね無頭たんwこれ以上オイタしなければきっと誰か助けてくれるよ笑

551:540汚部屋スレ ◆wrsp/97POM
07/05/11 01:24:56 N9olCTPY0
>>543
確かにずっと飾ったりしまったり繰り返ししていたら、それなりに劣化はしますよね。
厳選して買ったので、もしも飽きるとしてもその頃にはかなり劣化してそうですし、
箱をとっておいても中古店に売ったり人に譲ったりする状態じゃなさそうだ(´Д`;)
やっぱり箱は捨てます、背中押してくれてありが㌧!

552:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/11 02:01:46 DYC5Tvq50
北北踊りでもしたのかそいつ

553:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/11 04:13:26 idK9yZme0
工学(それも電子系)なのにかな入力アリエナスwww
実験も論文の中間発表もなしで突然卒業すげぇやwwwww

新サイトではもうすこし下調べして嘘つけよな

554:汚部屋のーマット♯ホットサンド
07/05/12 15:08:33 EzDjeLbH0
>>551
最近のぶりスター入りフィギュアみたいに
飾るにも仕舞うにも使える透明ケースを買ってはどうだろう
ホコリも被らないし
全部飾るわけではないなら、有効な手だと思う

555:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/13 00:22:55 f3yrTkFa0
ちらし120
てっきりおすぎかとwwwwwwwwwwwwwww

556:汚 ◆VI8Z/KUdx.
07/05/13 18:16:10 BBbpoXme0
数日前、このスレを見つけてから、せこせこと掃除中。
よく聞く段ボール箱3つ用意して(ryの方法をする余裕もない部屋なので、荷物全部段ボールに詰めてみた。
軽く20箱超えた……しかも、Lサイズの2倍の大きさの箱でorz
アレルギーはないのに鼻水がぐしょぐしょになって、本棚を動かして奥の埃とか全部吸引しまくった!
お陰でスッキリ。
問題は、この段ボール箱から出して、捨てて、綺麗部屋に出来るかどうかだw

557:お・部屋
07/05/13 20:44:41 cxO4ksRK0
あああ…今週も片付なかったよ。
陽がくれると後悔と鬱が押し寄せてくる。
せめて先月出し忘れてベランダに置いてた不燃物だけは捨てよう!

とりあえず台所と洗面所だけ磨いて心落ち着けて早寝だな。


558:汚部屋
07/05/13 21:41:59 qji0Xjiq0
4月からの新生活でバタバタしてたけどそろそろ片付け始めたい
と思ってるのにorz
来週の日曜こそやるぜ。
まずはダンボール1箱分の同人誌処分から。

559:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/14 00:14:01 btmq+GvMO
少し前に300冊くらいブコフに持っていったけど、また150冊程本棚から出した。
これ売りに行ったら新しい本棚買う!
今の棚はカラーボックスを大きくしたようなやつで1段の高さが結構大きいから
漫画の収納には向かないんだ…。
同人誌は送料のみで譲る。CDも処分するものを分ける。
一昨日掃除機かけたからぱっと見中間部屋だぞー!ヾ(*´∀`*)ノ"
餅おすそわけします
っ○○○

560:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/14 00:54:58 Usw+mhKT0
>>559
つ○ いただきます
ちまちま捨ててるけど、だめだー減った気がしない…

561:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/14 01:18:02 laqz4PjhO
残りの餅は全ていただいた(ノ゚д゚)ノ○○


562:部屋
07/05/14 03:23:39 87zvMji0O
同人誌三箱分片付けたいがすてたくないアパート住まいでエロいのもあるため本棚にしまうのは少し抵抗があるなんかいい方法ないか押し入れはもういっぱいなんですが

563:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/14 03:24:27 KSPXNp2t0
餅…('・ω・`)

564:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/14 09:36:26 Y9pva+/I0
>>561
頻繁に引っ張り出さなくていい本ならこういう方法もあるよ。
URLリンク(allabout.co.jp)

密閉性も高いらしいし、どうしてもスペースが足りないなら
試してみてもいいんじゃないかな。
あとはやっぱりデッドスペースを探してそこにしまうか、レンタル倉庫を借りるか、
それも無理ならある程度処分するしかないと思う。ガンガレ。

565:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/14 09:39:17 Y9pva+/I0
間違えた。>>564>>562へのレスです、ごめん。

566:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/14 15:22:06 UYUCR6IB0
>>563餅やるよ!
つ○○○

パソコンのお掃除と整理するぞー!と思ったがどこから始めればいいのかわからないorz
フォルダにデータひたすら溜め込んでファイル名何が何やらさっぱりで
今まで保存してたのも見返したら同じマイドキュメントをフォルダごと何枚も保存してたりorz
データ上書きしてたりもーイヤだああああああああああ

567:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/14 20:13:09 laqz4PjhO
>>566
あるあるw
web上からでもちょっとした落書きでも、何かを保存するときには必ず分かりやすい名前付けてみたらどうかな?

今日は休みだったからお風呂を念入りに掃除してきた!
入る度にとてつもない異臭(口臭を何万倍にもした感じ)がしてたんだけど、
口臭持ちの同居人が風呂場で歯を磨くのが原因かと思ってたら違った。
冬至かなんかのときのユズ湯に使ったユズがそのまま放置してあったよorz
その他にも水垢とか色々ひどかったの全部落としたから、今日は気持ち良く
お風呂に入れそうだ。今度時間があったら壁のペンキを塗り替えたい!


568:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/14 21:45:00 fv4w/DLD0
一メートル越えの地層から片付けた。
意外だったのはCDのケースの占有率。
ケース全部捨てて中身だけファイルにまとめたらすごく場所が開いた。
違うケースにCD入れて見付からないということもなくなったし。

自分の場合散らかった原因はベッドだったようだ。
ベッドで本を読む、そのまま下に落して寝る、日々繰り返しで地層を作った。
と言うわけでベッドを処分。降って来ると怖いのですぐ片付けるようになった。


569:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/14 22:49:50 oR06/cWa0
>568
自分も同じで、ベッドで本を読んだら、そのまま床に落としていた。
それを繰り返していくと、あっという間に山になるんだよな…。
ちゃんと本棚に入ってないものだから、どこまでコミック買ったのかわからなくなって、もう一度買ってしまう。
部屋を整理し始めたら、ダブっている本がわんさか出てきたよw
全部ブクオフ行きにした。

570:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/15 06:51:10 kOYuX3Od0
昨日の晩から2年半越しぐらいの汚部屋片付けはじめてゴミ袋10袋分ものを捨てた。
物がなくなってきて良いかんじなのに餅が低下してきた…orz疲れてきたのかもしれない。

でもそんなこと言ってらんない。ここでやめたらこのままでいいやーと
片付け止めてしまう予感がする。今日は休みなんだからまだ頑張る。

571:部屋
07/05/16 22:39:19 C6ZltO180
餅があがり掃除・分別しているうちに
疲れてごちゃごちゃになったまま餅が下がった後の
汚部屋って辛いよな
餅上がり→疲労→ごちゃごちゃなままで放置→ちょっと餅上がり少し捨てる
この間が1ヶ月とかかかる時があるよ

この疲労した時の餅はどうやって上げてる?

572:汚部屋
07/05/16 23:02:34 EAse7TH20
>>571
分別作業中も出来るだけ床に広げない。
分別中の品が床にごちゃごちゃしてきたらそれ以上広げず、
出来ればその日、長くても3日以内に片付け、それが終わってから
次の分別をするようにしていた。
(まだ紙類がたくさん出そう…でもたまるとイヤになるから一束分になると
縛って捨てとか、まだ本が出てくるだろうけど、いまでてる分だけ売るとか。
今片付けてるもの以外は、同じ種類ごとにダンボールにつめて後日やるとか)
「押入れの中身はぶちまけず、手前から少しずつやる」というのと同じで、
あまり部屋をごちゃごちゃにすると餅下がるから、そういう人は部屋の一角ずつ
区切ってやるといいかも。

どうしても餅が上がらない時は、ひたすら25個ルールを繰り返した。
やる気になれなくても、25個ルール1セットだけはやった。

573:汚部屋
07/05/17 01:34:44 rUrxImcK0
>571
現在進行形でその状態だわ…orz
一応分別した本の段箱が部屋に積み上がって隙間に蒲団敷いて寝てるし
隙間にだんだん物が溜まってくしイヤアアアア(どんどん汚くなるのが汚部屋クオリティ)
せっかく分けたんだから早く処分せなと思いつつ、息をするのも面倒くせえ~な餅の下降。

とにかく25個ルールだけして寝よう
餅や~餅や~戻ってこい~

574:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/17 13:48:46 /krDogMIO
パソに取り込んだあとの線画とか古い原稿とか大量に処分した。
部屋がスッキリしたせいか原稿がはかどるはかどる( *゚Д゚)=З
シーンごとのトーン選びとかネームとか、いいのがすぐに浮かぶようになった。
嬉しかったので報告。みんなも頑張れ!

575:汚部屋
07/05/17 15:23:48 8/r5o2Qa0
>574
ちょ…   今から掃除する!
ネームでキリキリマイしてたんだ。

576:汚部屋
07/05/17 18:16:13 5c0ouJXs0
昔はまってたジャンルの同人誌の整理が上手くいかない。
思い入れのある本があっても1ジャンルにつき20冊以下にしようと選別を試みた。
ほとんどは10冊以下にできたけど、あるジャンルだけ40冊オーバー。
原因は好きだったサークルさんが分厚い本を何十冊と発行していたからだ。
再録済みの本は除外したのにまだ30冊以上ある…これでも全部揃ってないのに。

でも絵も内容も自分にとっては神だから手放せない、しかし減らしたいという葛藤。
誰か捨てる勇気をください

577:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/17 18:49:14 tjSimnHC0
576が望むのとは逆の事を言ってしまうけど、
そんなにも好きなサークルのなら、それだけ例外として保存しておいた方がいいのでは?
それ以上の作品を描く神は、もう二度とお目にかかれないかもしれないよ。
他のジャンルは目標の20冊より減らす事が出来たのなら、御褒美としてとっておくのも有りかと。

ただし、そのサークル以上の神が他にいるなら、スッパリ諦めて捨てましょう。

578:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/17 20:39:16 L7wAL9T40
そういうものは捨てると後悔するべ

今掃除中なんだけどヲタ抜きにゲーム好きなので増加したゲームを音小屋っていうディスク収納用品に入れてる。
しまってた場所から残りを引っ張り出したら大嫌いなカプと最萌えカプが同居してた本……の残骸発見w
最萌えカプだけ切り抜いてあとは地雷部分だけなので、廃棄用のめろんの袋に突っ込んだ。
地雷原のほうが広いと言う切なさだったけど、マイナーカプだから買ったんだよなぁ……
さらば、地雷!

579:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/17 21:33:07 34hwnTUE0
>>576
紙のままじゃなくてもいい読めたらいいってんならスキャンしては?
でも現物をとっておきたいんだろうね…

580:汚部屋576
07/05/18 00:09:24 f/3MQc0K0
選別しようと思って内容確認してたら読みふけってた。自分バカスw
でも改めて読むと冊数があるから多少似かよった本もあったので
そういう本は気に入った話だけ残すことにした。
あと表紙が大好きだけどアンケートいっぱいの記念本とかで
本文がさほどでもない場合は表紙スキャン。
これだけやっても-5冊くらいなので、あとは無理せずにとっておこうと思う。
アドバイスくれた方々ありがとう。

581:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/19 19:39:15 k6lzmd0G0
>>96
ちょwww
>ノブブがてかってるとか。
つまりこれは
テカテカがテカってる
っていう意味ですかwww

582:汚部屋
07/05/21 22:14:06 JGtverJR0
自分で出したことも忘れてた同人誌の原稿発見。
「あいたた…」と思いながら読み返してたら…
面白いじゃないか、自分! 萌えたよ! 
突っ走りすぎてどうかと思ったところもあるけどw
そうか…自分の萌えツボを一番よく知ってるのは自分だもんなあ。
ていうか、このカプの本を他にほとんど見かけないくらいマイナーカプだったorz

583:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/22 01:28:03 oI6ulkm00
今現在、同人誌整理して、処分の方法に困っている。
数は30↓冊でなんだけど、問題は自分の活動しているジャンルだという事。
オクを覗いてみると、定価でも落とされる程需要はあるのは知っているけど、身バレ覚悟で出してみるべきか……。
売りたい本は、好きな作家の本をダブって買ってしまったので、捨てられないという理由orz

ちなみに、ジャンル以外の本は買わないので、全部処分しても2箱いかないので、だらけに送る冊数はない。
保存用としてとっておく余裕がないのはわかっているだけに、処分に困るorz
そんな時、このスレ住民の方はどうしてますか?

とりあえず同人誌は後回しにして、大量の漫画本を宅配本に出す準備でもした方が汚部屋から脱出できるかな……。

584:汚部屋
07/05/22 01:34:34 WSknT5p/0
>>583
最寄のショップに持っていって売るという手段は使えないの?
もし地方なんだとしたらイベントの帰りにでも立ち寄るとかさ。

585:汚部屋
07/05/22 01:38:33 t1OrPWPIO
ブクオフ送り→だらけ送りに変更して、一般マンガ等と一緒に詰める

586:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/22 12:48:09 mrBS8ETZ0
なんでジャンルの本をオクに出すってだけで身バレするの?
海鮮が萌え移っただけか~と思われるだけだと思うけど。

587:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/22 12:54:32 Tt3GHT2/0
やりとりする人とは住所名前公開になるわけだしジャンル者なら通販で知ってる人もいるわけだし…ってことじゃないのかな

588:汚部屋
07/05/22 17:12:45 gfTG/6zu0
身バレ避けたいなら、オクはやめたほうがいいと思う。
ジャンルにも寄るけど、パロならオク出品そのものにいい印象もって居ない人も居るだろうし。
だらけに持ち込むか、涙を呑んで捨てるか、他のものを捨てて必死で持ってるか。
私は>585でいいと思うけどな。


589:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/22 23:43:58 oI6ulkm00
583です。レスありがとうございました。
比較的綺麗そうな漫画本があったら、585さんの案でだらけに一緒に送りたいと思います。
床に転がってたり、隙間に入ってたりで、保存状態がいい漫画があるか不明ですがorz
なさそうだったら、ミケ帰りにでも寄る事にします。
やっぱり捨てたくないので!

>586
身バレは、去年まで奥付に住所・氏名を書いていたからですorz
珍しい地名+珍しい本名なので、通販利用したorされた人なら百発百中でバレますw

590:汚部屋
07/05/22 23:51:07 kQK8l6xe0
落天のオクなら出品者も落札者も宛名変換されるから身バレは無いと思うけど
それ以前にあのオク自体が閑古鳥だからなぁ…

591:汚部屋
07/05/22 23:52:34 Y3nNAKl00
トン切り。

捨てにくいものがたくさんあって困った時、その種類の中の一つだけまず捨ててみた。
捨てにくいといっても、どれも同じくらい思い切れないわけではなく、
中でもあまり好きじゃないとか、状態がよくないとか、ワーストワンがある。
そういうものを25個ルールの最中とかに捨ててみた。
少しずつではあるけれど、部屋の総量は減っている。

592:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/23 02:02:48 Dq2hIV4q0
捨てられないのは、まだ見てない録画ビデオと雑誌だな。
読んだマンガやCDはさっさと処分できるけど
「いつか見る」「HDに取り込んで編集してから」とか思ってるから
永遠に片づかない。特にビデオはデータだからワースト1を
決めるのにも時間をかけて選別しなきゃないし。その時間がないよー。

窓の前に高々と積み上がったタワーが消えたら部屋の運気も
上がるだろうに。もう踏ん切りつけて処分したい…。

593:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/23 07:45:44 xEK6vv7F0
自分流のビデオテープの減らし方。
自分の場合、ラベルに番組名書いてなかったりするから大変…。
状況が違うだろうけど参考になれば。


まず、今から"録画"という作業を一切やめる。どうせ観る暇なんてない。
未練があるならテレビ欄を見るのもやめる。
これでもう量が増えない。後は減るだけ。
そう考えると気持ちが楽にならない?

毎日30分、とか時間を決めて整理する。じっくり観ないで早送りとかで。
どうしてもじっくり見たくなったら、
そのビデオに入っている番組名などを自分に分かるように全てメモ。
その中のどこの部分が観たいかもメモ。それをテープに貼る。
ビデオ整理が終わったら観よう。
(意外と、気持ちが落ち着いた次の日とかに「ま、いっか」って捨てられる。
文章になって整理されてると冷静になれる。)
ここで何も書かないまま「後で見よう」って放置すると、
ほかのと混ざって絶対分からなくなるので注意!

その作業が面倒になったら、縁が無かったと諦めてそのビデオは捨てる。
ほんっとうに観たかったらきちんと整理して仕舞っておけるはず。

処分するとき、どうしても気になる番組名などはメモする。
調べると大抵DVD化してるので処分出来る。

「縁が無かった」は魔法の言葉だと思う…。
本当に観たかったら、これからDVD借りたりして観ると思うよ。
思い切って処分するのもいいと思う。というか処分しちゃえ~!
自分は未練があるのでチマチマやってるけど、正直時間の無駄だと思ってる。

594:汚部屋
07/05/23 12:05:35 akDpdaEH0
12年分の不良在庫、原稿、ノートの落書き…
ずっと捨てるに捨てられなかったんだけど、ついに西翼に送ったよ~!
集めてた同人誌も泣く泣く処分。
捨てられない気持ちも強かったけど、思い切ってだらけに送った。
あわせてダンボール11箱。
爽快( ´∀`)b

引越し&結婚の為、まだまだ餅上げて捨てまくります。
皆も頑張れノシ

595:汚部屋
07/05/23 14:30:18 jSDgR01wO
もう駄目だ。
床が見えなくてスプレー剤のようなものを踏んづけて大好きな作家さんの本汚した…。
また買える本だったから良かったけど、潮時だ頑張って片付ける。
まず1日25個からやってみる。
気合い入れカキコ。

596:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/23 22:10:29 aBy9WcAI0
593見て、自分もビデオテープにラベル貼ってなかったなぁ、と思いだした。
……もしかしたら、汚部屋の住民は殆どがそうかもしれないがw

自分流のビデオテープの減らし方。
一気に処分できたきっかけは、意外と重たかったのに気付いたからだ。
漫画本なんて、ビデオテープに比べたら軽い軽い。
整理で移動させる為に適当な大きさのスーパー袋に入るだけ入れてみたら、ずっしり重たくて持ち運びが大変だった!
何十本もあるMY部屋の床が抜けるんじゃないかと恐ろしくなってきたw

ラベルすら面倒で貼れない、確かめようと思って数年放置が当り前な状態で、もう二度と見る機会なんてあるわけがない。
元々お気に入りのはDVDで購入していたし、一気に捨ててしまったらスッキリ。

今で持っているテープは1本のみ。
見たい番組を録画しては消して、繰り返し使っている(HD内臓DVDがないので)。


……と、大量のビデオテープは捨てられたが、漫画本がまだだorz

597:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/23 22:40:50 AqaFlTnk0
自分は漫画の類はサクサク処分できたけど雑誌類がorz
一度書店に査定してもらったのに送りそびれてまだ部屋にある
もう一度問い合わせて今度こそ送るよ…

598:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/24 08:16:31 PoAFFU2W0
そりゃそうだよ。
虹でもナマでも権利保持者の許可とってない二次創作って時点でかなり黒。
権利持ってる側に止めろといわれたら止めなきゃいけないモンでしょ。
今までは権利持っている側が同人で人気が出るメリットや、
あくまでも一般人の目に触れないところでこそこそやってるってことで
お目こぼししてもらってきたけれど、こんな風に表に出て一般の認知度が
高まっていけば、規約や規制をはっきりさせなきゃいけないって声は
どうしたって出てくるよ。

ナマの場合は対象が生きてる人間だから、相手の感情も考えれば
虹よりさらに道徳的問題が高くなるし。

それがイヤだから隠れていろって言っているんじゃないの?


599:汚部屋
07/05/24 08:54:07 Euaw+4SW0
>596
ノシ

まさに自分、ラベルが貼られていないビデオテープに埋もれた汚部屋住人orz
notヲタクの知人に、「ビデオテープが部屋に溢れてる」って話をしたら
「ビデオテープって繰り返して使う物なんじゃないの?」って言われて
ヲタクとの意識の違いに愕然とした

600:汚部屋
07/05/24 11:04:34 Z0FUDgbf0
こ.ち.亀で両.さ.んがビデオテープ溜めまくってる同僚の
テープを全部DVDに焼き直してあげてた回を思い出した。
あの回読んだ時はウチのもやってくれないかなーとか思ったよw

601:汚部屋
07/05/24 22:06:05 nzX8A/me0
ビデオ DVD ダビングでぐぐるとやってくれる業者が結構あるみたいね。
チャプター入れてくれるから助かりそう

でも1本2000~3000円するorz
むりぽ

602:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/24 23:56:34 IiDiQKwh0
一時期スポーツにハマっててビデオテープ2~300本持ってたけど
HDDレコーダー買ったらダビングする気力も見直す気力も湧かず
大した未練もなく捨てられたよ
ただ今はアニメにハマってDVDがじわじわ増えてきてるorz
HDD換装してみようかな…

603:汚部屋
07/05/25 00:03:01 TyI0IX530
私の場合、絶対にDVD化されることはないだろうけど
自分的にはとても大事な番組のビデオ10数本をDVD化したら、
「他は見たくなったら買ったりレンタル出来たりするからいいや」
という気分になり捨てた。

604:脱出 ◆wrsp/97POM
07/05/25 12:04:49 JPXHgUdr0
ビデオ→PCに取り込みのソフトとアタチメントみたいなのが
セットで9000円ぐらいで売られてたので、それを使うのもいいかも。

…ウチは惜しくなかったから、全部捨てたけどね。

605:汚部屋
07/05/26 06:26:33 7XdlOhjr0
ビデオテープとデッキは全部すてたなぁ。
録画環境は大容量HDDとTVキャプチャーボード買ってきてPCに
必要ならDVDにも焼けるし、まぁ便利。

地上波しか見ないから、地デジ完全以降までこのまま行くぜ

606:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/26 13:47:25 wJ087OI40
豚切失礼。
今日は布団干して餅上げて掃除するぞーと思ったら、曇り空に暴風orz
もう午後になってしまったけど、がんがってやるぞの意味を込めてカキコ。

正直このままじゃ、ミケ受かったとしても原稿する場所ないんだOTL

607:汚部屋
07/05/26 14:17:32 aj3j7aPl0
>>606
今日布団干して大丈夫?
今日明日と東北地方くらいまで黄砂がすごいって言ってたよ
寝てるとき有毒物質付きの黄砂を吸い込んだりしそうだし気をつけて

608:汚部屋
07/05/26 15:08:00 rMOjVDd+0
今のところ黄砂は感じないよ>in東京北部
ガッツリ洗濯して取り込むところ
うちは大きな街道沿いなので黄砂より排気ガスが怖い

明日にかけて黄砂…という事だからまだ警戒が必要かもね

609:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/27 00:04:34 ML6uW5bs0
半日だけど、ぐったりするまで整理できた!
スケブとか未使用の原稿用紙が恐ろしい程発掘できて笑えるw
どうやら、物が見つからない→購入、を繰り返してきてしまうみたい。
汚部屋から脱出できれば、浪費家でなくなるかも試練。

>606
日本海側の海の近くに住んでいるので、布団干しは出来なかったorz
ふわふわの布団で眠りたい……清潔部屋で。

610:汚部屋
07/05/27 06:56:22 f1DHndTUO
隅っこの方から発掘した同人誌にカビが生えてた
ようやく捨てる決心がついたってもんだ

611:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/27 08:00:31 i710REi40
ビデオ処分祭り繰り広げてたらカビ生えてたよorz
捨てたくないテープに生えてたら泣ける…が不摂生を猛省し潔く捨てるチャンスか

612:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/27 20:43:12 MLIJpqKB0
昨年10月以来に掃除をした。
たまにクイックルはかけていたけれど、
壁際とかには埃が大分たまっていた。

昨日黄砂でできなかった布団を干して、洗濯もした。
去年2回分のコミケ戦利品、オンリー戦利品も
段ボールにしまってみた。

数ヶ月ぶりにこんなに畳を見たよ!

次の休みには、冬服をしまおう。
俺、来週の日曜になったら、衣替えするんだ……。

613:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/27 21:40:26 mN0DI6fC0
>>612
近いうちに大雨が降って寒くなったら612のせいだからなw

614:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/27 22:58:58 wLQAzFP00
>612
脂肪フラグ乙

615:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/28 10:56:53 X0LnS4fQ0
上の方で出てるビデオテープ処分話に触発されて
並べてある棚チェックしてみたら要らないテープが出るわ出るわ。
全部で50本くらいあった…おかげで床に積んでた本を
棚に収納できて床の可視率上がった。
おまいらありがとう。

616:汚部屋
07/05/28 13:47:06 M4kLwIjs0
すでに中間部屋よりだが、新しいDVDのシリーズ物を買おうと考えている
その前にそのシリーズを置く場所を確保しなければダメだ

見ない振りしてたビデオテープを整理して処分するぞ!

617:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 14:17:12 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

618:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 14:18:42 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

619:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 14:19:41 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

620:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 17:00:08 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

621:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 17:01:07 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

622:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 17:02:05 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

623:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/28 18:28:33 jRIJrVMB0
この流れを見て、たまった20年分のビデオテープを捨てる決心をした。
DVDなんか持ってないからそのまま捨てるぜ!
見たら決心鈍るから見るのを我慢するぜ!

ちょっと背中を押してくれると嬉しい(´・ω・`)

624:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 19:00:51 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

625:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 19:01:50 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

626:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 19:02:50 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

627:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/28 19:22:19 SgxBZyFw0
ビデオって、録画したら満足する物なんだよね。
再生するのなんて、大体2~3回ぐらい。
かさばるし、重たいし、自分は捨てても全然未練がなかったよ。

さて、今から小物が多い部屋を片付けてきます。
本棚と段ボール以外の収納道具0だったんで、物が床に放置されっぱなしで汚部屋になっていたよ…。
昔から母上が買ってくる収納道具は網目状のプラ篭で、本気で収納に不向きでポイした。
新しい収納道具を買って、何とか床可視率50%までいったんで、頑張る。

>623
捨てましょう。
20年分のたまりにたまったビデオ全部を見る根性があるわけないよ。

628:汚部屋
07/05/28 20:47:49 bNECMh2d0
>>623
捨てちゃえ捨てちゃえ
私も9割方ビデオテープ捨てたけど全然後悔してない


629:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 21:00:55 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

630:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 21:02:02 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

631:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/28 21:02:32 /CWucFoO0
URLリンク(bbs.avi.jp)
ど―――――――――――しても、
これだけ本棚に収まらない。
もっかい本棚吟味かな……でももう処分できないよ。
周りを片付けた後にするかトホホ。

632:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 21:03:06 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

633:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/28 21:12:46 8+GAcQpl0
見合い話が持ち込まれた。
結婚する気なんかさらさらないから断るつもりだった。
そしたら、親が私の意向も訊かず断ってくれていた。
嬉しかったけど、断った理由が
「料理はともかく、掃除が壊滅的にダメなので」
だった。

女としてではなく人間として、これではいけないと一念発起して
ただいま大掃除中。

しかし数年前に嫁いだ妹が、今でも毎週ナ●トのビデオ録画をセットしにくる。
ビデオテープは見たらウチ(実家)に持ってきて溜め込む。
買ったBL本は読んだらウチに以下同文orz

妹は独身時代に買った本も同人誌も何もかも、ウチに置き去りにした。
義弟はゲームにもアニメにも漫画にも理解がないから。
仕方ないから、親に見つからないよう私の部屋に隠している。
処分したいけど、勝手にしたら多分泣く。
妹に泣かれるとねーちゃん困っちゃう。
どうしよう。

634:汚部屋
07/05/28 21:30:49 faCjtuHG0
レンタル倉庫とか?

635:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/28 21:47:35 3DF3HY1k0
>>631
気持ちはわかるけど、この状態じゃ本読めなくね?
積んである本が読みたい場合、崩して取り出さなきゃならないし…
本以外のいらない物を吟味してスペース確保するなりしかないかなぁ。

636:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 22:00:24 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

637:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 22:01:24 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

638:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 22:02:29 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

639:汚部屋
07/05/28 22:13:43 vLvTKhwo0
まずペットボトルをまとめて捨てるべきだと思うんだ
んで平ずみされてる山の中から絶対に手放したくない本だけは先に段ボールにつめて避難させておく。
中身開いて選別ってのは読み耽りそうだから外見と勘で手放したくない本を見極めめてみる。数は多くたっていい
減らすのも大事だけど手持ちの物を再確認して自分に必要な本かって見直すのも大事だよ

640:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/28 22:15:59 SgxBZyFw0
25個ルールは数えるのが面倒なんで、いつも自分のできる範囲まで片付けして終了してる。
ちなみに627だけど、片付けという方法が(汚部屋スレやテレビを見てから)最近になってわかってきた気がする。
実家暮らしなので、汚屋敷にはなってないが、他の家族は自分より物が多い割に汚部屋になってない。
何でだろうと思ったら、祖母は荷物の大半がガレージ奥、母の荷物は物置きへ押し込めてあった。
2人の整理の方法は、全部段ボールに入れて、とにかく突っ込む。
捨てる事をしない割に収納場所は広いから汚部屋になってないだけで、
今まで下手な収納を見てきたものだから、自分もその方法でやっていたよorz
早く綺麗な部屋にして、家全部のゴミを捨てるのが今の夢w

>631
まず、目の前のペットボトルをゴミ袋へ。
次に、ペンと紙を用意して、本を置いてある部屋とは別の所へ移動する。
「これだけは保存しておきたい」という本のタイトルを紙に書いていく。
思い出せるだけ書いたら、本のある部屋に行き、自分がさっき書いた物以外は全部処分。
ちょっと手間がかかるのが難点だけど。
でも、思い出せないタイトルの本の事は、所詮それだけの存在だったんだなーと思う。

641:汚部屋
07/05/28 22:33:08 fZQ5idGP0
>>631
これじゃあ後ろにある本なんか出せないし、ふと読みたくなった本が
見つからない事もあるんでは?
本も傷むし、持ってるだけで死蔵状態なら、所有しても意味なくね?
自分は今回、1000冊以上本処分したよ。
持ってる本を大切にするためにも、じっくり残す本を吟味しようよ。

まあ、周囲にペットボトルだのあるから、そういうほかのゴミを処分してから
本に取り掛かるのが、確かに正しいがなw
他のものをどんどん捨てて部屋がすっきりしてくると、本を選ぶ目も厳しくなるよ。

自分はこんな感じで本を減らした。(長文失礼)
・漫画喫茶や図書館にあるようなメジャーな本、ブックオフで買えるような本は処分。
・本も他のものと同じで、「どうしても残したい本」「要らない本」
「迷う本」の3つに(箱にでも入れて)分ける。結構この段階で「迷う本」が多かったりする。
後日、「迷う本」をさらに選別。
(部屋が片付いた後だと、結構要らなかったりする)
・コンプリート欲を捨てる。
同じ作家でもあまり好きじゃないとか面白くない本もあるはず。
大好きな本だけ残せ。
名作だといわれてても、欝展開とか、あまりいい思い出がないものも処分。
・昔大好きでも、いま読むとあまり面白くないものもある。
新しい本を買うかわりに古い蔵書を読み返してチェック。
・今の状態だとごちゃごちゃにつんであるようだから、同じような本でまとめると、
いらなくなるようなものもあると思う。全巻揃ってないシリーズとか。
・図書館に寄付できたり、リサイクルコーナーがあったら、そこへ。
部屋の隅で何年も詰まれてたり埃かぶるより、その方が本は幸せだ。

642:汚部屋
07/05/28 23:04:03 cCEHOLwhO
>631
「趣味の物」と「思い出関係」は、最後に回すのが基本だよ
この二つは時間かかる上、捨てられなくて、餅下がるから
他の不要品を捨ててから、最後にやろう

本って、減らしにくいけど、手放したのを後悔するのって、まずない

643:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 23:04:15 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

644:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 23:05:19 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

645:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 23:06:20 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

646:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 23:07:20 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

647:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 23:08:19 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

648:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/29 00:00:16 tGpfiZUL0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

649:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/29 00:01:16 iwcSmtZZ0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

650:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/29 00:02:17 tGpfiZUL0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

651:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/29 01:00:48 tGpfiZUL0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

652:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/29 01:01:49 tGpfiZUL0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

653:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/29 01:02:48 tGpfiZUL0




118 名前:品[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 13:54:16 ID:JEdmsIk/0
交通費安い順から、必死で選抜する姿が目に浮かぶ。

119 名前: ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:5Z/u+TXCO
このあたくしの売り子ができるチャンスですわよ~、ですかテンテ
少なくとも人にものを頼む態度ではない。
「募集」なら謝礼の要項をきちんと書け。失礼だろ。

120 名前:品 ◆euWoeueXq6 [] 投稿日:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:kDSeyxpF0
名前と年齢はわかるけど住所や電話番号なんて
採用決定してから聞けばいいのに…

121 名前:品  ◆BCKZBRm35w [sage] 投稿日:2007/02/21(水) 15:26:04 ID:pXG/mWkF0
>>120
それ自分も思った
職業と最寄り駅もいらんだろ
なんかここまで言わされると今更だが嫌気が差す

-----------------------------
スレ住人にメッタクソ酷評されてたwwwww
10年以上同人活動やっててこの体たらくだったんだな

654:汚部屋
07/05/29 02:40:54 rFaAN3Ca0
6畳1K一人住まいで、自分も本の選別で悩んでいるんだけど、
最萌えジャンルって訳じゃないけど、続刊待ちの作品の既刊、
これの処遇に困っている。
たとえば、の/だ/めとかN/A/N/Aとか。
全部とっておきたい訳ではないけど、続刊も買う予定なのに
既刊を捨てていいものかと。
実家だったら大きい本棚置いて完結するまで置いておいたけど、
今はそうはいかない…

雑誌だったら躊躇なく捨てなれるので、掲載誌を毎月読むのがいいのかと
思えてきた…

655:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/29 04:17:20 CYMASk3D0
>>654
続きは楽しみだけどいつ終わるかわからない本を買うのが億劫に
なってきた自分は、既刊は売って、新刊出たら漫喫に読みに行くようにした。
週刊・隔週の雑誌のものは発刊ペースも前の巻の話忘れるほど空かないし。
時間やお金を気にせず家でじっくり読みたいのなら、新刊出るごとに買って
満足したらすぐ売りにいくのもいいんじゃないかな。


656:汚部屋 ◆wrsp/97POM
07/05/29 11:04:30 RzuWZaF50
>>654
続刊待ちのものって本棚圧迫するし、どこまで増えるかわからないから
棚が変動しがちで扱いに困るけど、その割に頭から読み返すことって殆どないんだよね。
せいぜい新刊が出たときに「どこまでで話終わってたっけ?」と
前の巻を読み返すくらい。

私も続刊待ちの漫画がたくさんあって本棚ぎゅうぎゅうだったけど、
最近発売の数巻を残して全部売ってしまった。(自ジャンルは別w)
頭から読み返したいときは漫喫行けばいいし、新刊も売ることを考えれば
実質200~300円くらいで読めるから古本買うのと大差ないし。

最初から満喫行けって感じだけど、新刊はやっぱりじっくり家で読みたいんだよね(´・ω・`)

657:631 ◆wrsp/97POM
07/05/29 21:09:52 A+hefguE0
レストン。
画像晒してよかったよ。
そうだね、ペットボトルが先だなww(しかもアレは一角)
このままだと確かに読みたい時に読めない=不要判定になる訳だしがんがってみる。
それに、周りのものを片付ければ本棚でなくても棚を置くスペースができるかも知れないし。
よし、目標が出来た。
本の山を消失点として周りをとりあえず捨てまくるよ!
餅あがってきた! 本当にありがとう!

658:汚部屋
07/05/29 22:58:45 hk3QjRlj0
>>594
ちょw知り合いかもww


659:汚部屋
07/05/30 00:06:15 E8I8mNWX0
同人通販で貰った手紙や年賀状の処分てどうやってますか?
イパーン会社からの社交辞令的なのは捨てれるけど
同人仲間の年賀状ってどれもこれも絵付きでなかなか捨てられずに溜まったり
交流切れてる香具師のもあるけど、絵は好きなので捨てられない。

通販の手紙も一言とか感想とか萌え語りとかン年たった今読んでも嬉しくてこれも捨てられない
通販関係のは通販用件のみの手紙や封筒は全部シュレッダーかけてるけど、
やっぱ10年以上個人で通販やってると結構な量になる。
キモイと思われそうだけど、これまでの自分の活動の証みたいなもんだと思うと捨てれない。

660:汚部屋
07/05/30 00:31:19 ud/31baZO
>659
直筆のものを取っておきたい、というなら防虫防湿対策して保管。
同じ体積分、他のものを処分でいいんじゃないかな。
プラスマイナスゼロにすれば、汚部屋化は防げるだろう。

室内でもう他に削れるものがない、捨てなきゃならんどうすれバインダー状況なら、

スキャン最強

紙物なら基本。

661:汚部屋
07/05/30 00:50:22 LR7zQ/SmO
>>659
どうしても現物で手元に残しておきたいの?
そうでないなら、手間は掛かるけどスキャナで取り込んでデータ保存
フォルダ分けや画像名を工夫すれば、西暦や名前で探しやすくなるし
住所も残すなら、別途にテキストや表でリストを作って画像とリンクさせれば見失わない
立体感のある絵や特殊な風合いの便せんで、実物の方が雰囲気でるものだけ
選んで現物も残せばいいんじゃないかな

他にも片付けるものがある状況なら、そっちを先にすっきりさせたら
悩まなくても現物を残せる空間ができるかもしれないよ

662:659
07/05/30 06:56:30 Kioik4wr0
そうかスキャナ保存て方法いいね、ありが㌧㌧
紙の風合いとインクの組合せが絶妙で、構成参考に残したいものだけ現物で保存して
残りはスキャンしてCD-Rに保管することにしてみます
ぱんぱんで反り返ったバインダーダイエットさせたらスペース空けそうです

663:汚部屋
07/05/30 23:58:59 GxLj7Vf20
捨てようと思った雑誌の付録のCD-ROM、ふと思いついて
コースターがわりに使ったらいい感じだ
輪染みも出来ないし、少しぐらいこぼれても大丈夫だよ

664:汚部屋
07/05/31 01:46:54 oQFYKN6s0
>663
それ昔失敗したCD-Rでやってたけど、冷たい物の水分吸わないからあんま意味なかった。
他人から見たら異様だからやめた方がいいよ。


665:汚部屋
07/05/31 02:10:35 nQk0Lm1C0
>>663
正直そんなことしてないでさっさと捨てろよと思うんだがw
コルクのコースターとかなら輪染みできても乾くじゃん。
がんばれば○○に使える!って発想は汚部屋形成に直結しててよくないような…

…と言いつつ我が家は少し前まで「いつか使える!」と思って取っておいた物が幾層にも積み重なってひどい有様だった。
友達が遊びに来るたび大掃除を決行して段々物を取っておく癖をなくしているが未だに余分なものが多い。

666:汚部屋
07/05/31 07:32:54 0PV6qC7j0
いや、もう汚部屋脱出してるし、冷たいもの飲まないんで結露とかないのよ。
(しかも誰も来ないというorz)
机の上にカップの跡がつくことあるんで、ティッシュ敷いてたけど、
今回、CDにおいてみた。
そういえば、掃除の初期、もらい物の同人コースター出てきたけど捨てたの思い出したw

捨てまくったけれど、そろそろ新しい部屋の為に買い物する時期かもな。
急いで買うより、気に入ったものが見つかるまで、じっくり選んで買い揃えよう。
そしたらCDコースターともお別れだ。
>>664-665 ありがとう。

667:汚部屋
07/05/31 23:39:47 osmTsoEu0
もう嫌だ!
汚部屋だって生活できるし、今まで暮らしてこれたじゃないか!

いつまで経っても終わらない、捨て捨て捨ての作業。
こんなに毎日頑張っているのに、先の見えない事にイライラし、
右手にあった物を手放して床に仰向けになった。

そしたら、ふと気付いたんだ。
2~3ヶ月前には、獣道を確保してあるだけで寝転べる場所がなかった事に。
床には埃と髪の毛が絡まっているのが当り前だったのに、今では毎日の掃除の成果で寝れるくらい綺麗になっている事に。

少しずつだけど、確実に自分の目指す部屋へ前進していたんだ……。
いくら頑張っても誰も褒めてくれない過酷な作業に疲れ果てていたけど、
自分の成果を改めて知る事が出来て、嬉しくて涙が出てきた。
さっきは逃げ出したくなったけど、今は最後まで頑張れそうな気がする。

この思いを忘れないように、書き込ませて下さい。
今月中は無理だったけど、来月中には床でゴロゴロ転がれる位になる様に頑張ってきます!

668:汚部屋
07/06/01 02:36:23 9McXm5pQ0
>>667
えらい!あなたは最後までがんばれるよ!

669:汚部屋
07/06/01 04:13:27 +2yEOzak0
>>667
わかる…
「片付けなきゃ、片付けなきゃ」でいつも追い立てられてるような気分になるんだよな。
いつまでたっても消えない宿題の山、という感じw

そこまで前進したなら、そろそろ、気心知れた友人を定期的に招いてみるのとかをオススメする。
私は、「来るたびに物の山が小さくなってるね、がんばってんだね」という言葉に何度も救われたよ。

私もまだまだ先は長いけど、あなたの気概を見習ってがんばるよ

670:汚部屋
07/06/01 17:51:53 HBjcV47L0
>いつまでたっても消えない宿題の山

まさにコレだ…。宿題はやらなきゃ終わらないんだよね…。
もう何年も逃げてるけどがんばってみるよ。

671:汚部屋
07/06/01 23:46:57 jm7CaZDC0
現在可視床率70%ってとこ。
虫の話で申し訳ないんだけど
雑誌をどけたときやダンボール引っ張り出したときちっちゃい蜘蛛が走り出す・・・
これって物を減らせばいなくなるもの?
換気は充分にしてるつもり。
あと辞書とかの古い紙にもときどき
すごくちっさーい虫がついてるんだけどなんだろう。
誰かどうすればいいのか教えてくださいませんか。
この部屋には虫が大量に生息しているのかと思うとキモチワルイヨーorz

672:汚部屋
07/06/01 23:57:43 TvoEBs200
>>671
蜘蛛は益虫で虫を食べるので、殺さないのが望ましい。
逆に言うと、大量発生してるのは、他の害虫が多いと思われる。
小さい虫は「しみ」かな。
本になど紙につく害虫だよ。

673:汚部屋
07/06/02 03:51:58 tndfQ8wE0
去年の夏が終わってから開けてなかった自室の窓
暑くなってきたので開けようと思ったらサッシにカビがみっしり…
普段は閉めてるカーテンを開けるとほこりがもわーり…
カビの分だけでもと必死に窓を掃除したら鼻のむずむずが大分楽になった
明日はカーテンも洗って汚部屋脱出の第一歩をはじめようと思った

汚部屋は死なない程度なら良いじゃんと思ってたが埃とカビで死にそうだ
夏コミのハラシマの為にもしっかり掃除をせねば…。

674:汚部屋
07/06/02 08:21:02 Q7Jqrc7/0
ジャンルにあまりいい思い出が無いから、同人誌とかグッズを捨てたいんだけど
なかなか捨てる決心がつかない。ちょっと読み返すと面白かったりして
同時に嫌な出来事も思い出したりするんだけど…。
元々コレクター気質があるせいかジャンルにハマると公式グッズを買い漁る。
同人誌もハマったカプは総買いで、メジャーカプではないが400冊集めた。
公式グッズはお気に入り以外は捨てられるけど、同人はイマイチな本も含めて捨てられない。
このカプ本をここまで持ってるのって私が一番だろうとか
またこのカプに再燃したら…とか(冷めてるわけじゃないが若い頃ほど熱狂はしていない)
今後、他に何か夢中になれることって出てくるんだろうかとか
自己満足とか心配とか思い出とか…同人誌にはなんかいろいろ詰まってるんだよなぁ。
思い切って同人誌を選別しようと読むと、カプへの愛が蘇ってくるし。
こんな状態で捨てて後悔しなかった人いますか?

675:汚部屋
07/06/02 09:01:43 Q4hOENB90
>>674
コンプリート欲を捨てると楽になるよ。
400冊もある本の中には何年も読み返さない本とか、嫌な思い出のほうが
大きい本とか、「イマイチな本」の中でも特に面白くないor下手な本があるんでは?
一気に減らそうとせず、上記な物、あまり執着のない本から、
「今回10冊だけ減らそう」とか、抜いてみる。
読み返さなくていいと思う。
紙袋にでも入れておいて、しばらくたっても「やっぱりあれは惜しい」と
思わなければそのまま捨て。

2ヶ月ぐらい前、同人誌を大量処分したときはこんな感じだった。
「絶対とっておく本」「要らない本」「迷う本」と3つの袋にさくさく分けていって、
最後にまとめて捨てたんだけれど、「とっておく本」が一番少なかった。
好きなカプでも、作家さんでも、あまり面白くない本や、中身が薄い本もある。
「このカプ本をここまで持ってるのって私が一番」って、もっと持ってる人も
いるかもしれないし、持ってるだけでよく読み返すわけでもない分は、
持っていても意味がないんでは…
「何でも取っておく事が愛ではない」「手放したからといって、愛がなくなったわけではない」
と感じた時、つき物が落ちたように物を減らせた。
長文スマソ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch