【自意識過剰じゃ】コスプレうざい5【ないですか?】at DOUJIN
【自意識過剰じゃ】コスプレうざい5【ないですか?】 - 暇つぶし2ch193:コスプレうざい
07/01/31 01:36:25 DMBtcjc30
>>191見て思い出したが、前スレで『コスプレお断り』ってミニ看板
出すって言ってた人はどうしたんだろうか?
出していたらGJと言いたいのだが……


前スレではカス板の工作員が「出さない方が身の為」だの言っていたが
そこまでせざるを得ない状況に追い込んだのは何処の珍装カスプレ団
だと言いたい。

194:コスうざ
07/01/31 01:45:44 KDlu7sGY0
コミケにフライング申込した知人レイヤー。
どうやら気がついたらしく、どこぞから申込書を入手してきて
合同サークルとして申し込みなおすらしい。

それってダミーじゃないのか?違うのか?
いい案思いついたって感じで日記に書いてあるんだけど。
ありえないけど万が一両方受かっちゃったら、まあいいか☆なんて、
よくまあ書けるなと。
レイヤーよ。コミケを汚すなよ……。

195:こすうざっ
07/01/31 02:26:33 c6iEaR3t0
よくレイヤーのサイトに出てくる、東京の青海(だっけ?海沿いの)
は毎週コスイベントやってんのか?
あと校舎とか洋館を借りました☆みたいなのも見たことあるんだが、
レイヤー用の校舎や洋館って一体?ドラマ用とかに作られてる施設を
レイヤーが集団で借りるってこと?だとしたら野外よりマシだがイミフ
な散財乙。

196:サークル・一般共通の敵なので…
07/01/31 06:12:46 0BVlNKc+0
>>194
>ありえないけど万が一両方受かっちゃったら、まあいいか☆

念のため、本名またはブロックを当局に密告しる

197:コス
07/01/31 10:48:24 4FlUkHvn0
>イミフ な散財乙。

余計お世話

198:コス
07/01/31 11:27:19 VqCYKXKsO
漏れ、レイヤーは同人家に嫌われる事多いの知ってたから
サイトとかは完全に分けて(もちろんリンクもせず)活動してたんだが
オンリー開催が嬉しすぎて両方申し込んでしまった…。
隣サークルの人にヒソヒソされたり同人誌買わせてもらえなかったりすんのか…orz

ちなみにコスが売り子、描き手のサークルの本も極力買わないようにしてる?

199:コス
07/01/31 12:44:54 lbh62pd20
>>195
晴海のこと?だったらほぼ毎週、少なくても2週くらいはやってるよ。
>校舎とか洋館
最近はそういう感じのスタジオを貸してくれる業者が多々ある。
もう使われてないラブホや廃ビル改造した所とか…。

200:コス
07/01/31 14:26:14 Jezwzrvx0
レイヤーが自分の写真を載せるのみならず
「○○のメイク講座★★」なるページを作っていたのを見て寒気がした

雑誌に載ってるメイクページよろしく自分の使用コスメ一覧からワンポイントアドバイスまで
そしてご丁寧にメイク過程を細かく写メつきでご説明
何が悲しくてオタクのメイクを参考にせにゃならんのか

特殊メイクが必要なキャラのレイヤー向けなら理解できんこともないが
日常メイクを語られてもね、しかも「ご要望にお応えして~」と来たよ
相互リンクを依頼されたけど断りたい

201:コス
07/01/31 15:22:47 Ut8u5MhT0
>>200
うわ・・・そんなのやってるヤツいるんだ
自分のことアイドルかモデルか何かとでも思ってんのかな
完全に頭ワいてるとしか思えない

202:コス
07/01/31 16:44:47 34VpW+jQ0
元兼業だけど良いだろうか…
同人8割コス2割で活動してて今は同人のみ。
自分もコスしていたのでこのスレの人から見たらpgrだと思うがスマソ
レイヤーはここでガイシュツの人が本当に多い。
作品の話になると必ずと言っていいほど、Aが○○コスしたら似合いそう~
○○は受けだけどBがコスしたら攻めになっちゃう~など変換するので
レイヤーとは作品の話をした覚えがない。
他には体の一部を日記にうpして、自分で気に入ってる部分うっとり…(ほぼ原文)
というナル日記や、世の中は闇でできているから私はコスをしてアイデンティティを保守
といった電波発言など、コスしてる自分が好きなだけな人の多さに気持ちがへこみ
コスしなくても作品が好きな気持ちは表現できると気付いてやめた。
もちろんちゃんとしたレイヤーも居るけど、マナーや良識とは
違う次元の住人が多いので腹を立てても無駄かなって気持ちになる。

203:コスウザ
07/01/31 17:45:02 2kpGCZqf0
>マナーや良識とは 違う次元の住人

それはもうイヤという程わからされてるのでなるべく
レイヤーはスルーしたいんだが、
スルーさせてくれない人がとにかく多い。

レイヤーが作品に愛なんてほぼないのはよくわかる。
日記みても「自分自分」、元作品の萌え話なんてあっても
おまけ程度。
むしろ作品に愛があるなら、
「自分がやればキャラのイメージ壊れちゃう」と普通はやらない。
やるのは、
とてつもなく自分が大好きな人で「私が着ればみんな喜ぶよね^^」
と思っている人や、
「あーこの服可愛いー。私が着ればもっと可愛いよね^^」
と思ってる作品?ナニソレ。な人



身近に両方いるけどね。チネ。orz

204:コスうざい
07/01/31 19:47:14 rkZlEr40O
>>193
それは工作員じゃなくて心配した住人の本意だと思うんだが…。
確かにそうせざるを得なくなったのはカスプレイヤーどもだが
個人的にはそれで要らぬトラブルを招きそうで怖いと思ったよ。


で、この人あれからどうしたんだろう。

205:コスは苦手だが
07/01/31 20:19:13 Xvb77BJ0O
コスプレお断り看板って…
出す方も出すほうだとオモ…

同人屋はレイヤーに比べればまだ大人なのかと思ったがそうでもないんだな…

同人にだって作品に愛がなくても本出すやつはいるし
レイヤーだって作品愛はないけど撮られたいからと言ってコスする奴もいる

どっちもどっちじゃないか…

自分もコスは苦手だからこのスレ見てたが目が覚めた

コスしてようがしてまいが痛い奴は痛い

206:コスうざ
07/01/31 20:34:14 RA3qRvr20
>>205
何で絡みスレにいかんの?
どうしても自分勝手に文句つけたかったの?

207:カスプレ
07/01/31 20:41:40 pr9252USO
>>205
最後一行同意だけどここはアンチカスプレスレだからな
他のアンチスレと同じだと思えばいい
看板はネタだろ

元カスプレイヤーの話生々しくてイイヨ-
カスプレイヤーにも嫌われるカスプレイヤーって居るんだなww
当たり前かw

208:コスウザ
07/01/31 21:05:42 2kpGCZqf0
>>207

聞きたくもないコス話を友達に聞かされるけれど、
話聞いてると、コス同士でいがみ合うというか、
表面褒めてても中ドロドロ。
褒めるどころか、「あんなの××じゃない!私の方が本物!」
みたいな変ないがみ合いもあるらしい。

私にしてみれば、どっちも××じゃありません……


209:コスうざ
07/02/01 02:56:27 yZ+ofwY6O
>>207
>元カスプレイヤーの話生々しくてイイヨ-
アテクシあんな厨カスプレイヤーとは違いますの。
カスプレイヤーの中にも現状を憂いているカスプレイヤー達がいて云々~結果から申し上げますと、アテクシが本物の○○なんですふじことか
>>1も読まずに言い出しそうだからその辺にしておこうよ。

210:コスウザ
07/02/01 13:08:45 KK3is/I6O
>>200
リンクフリーサイトなら「リンクフリーなんで好きにして」って相互依頼ヌルーだ!

塚、カスプレイヤーのメイク講座って…ヘ(ry なのに絵のメイキングページ作る同人家と同じ臭いが。。

211:コスうざ
07/02/01 15:18:41 oDwxyrS90
空気の読めない又友達のカスレイヤーに合わせしないかと誘われました。
コスプレはおろか写真とられるのが苦手なので、その旨を伝えていた筈が、
何故か毎回誘われます。君の脳ミソ、メモリいくつ?と問いたくなります。
人数やカメラ番が欲しいならそういう趣味の人を誘えばいいのに、頭沸きすぎです。
向こうは写真嫌いうんぬんも冗談だと思ってるのでしょうか(撮られるのが趣味っぽいので思ってそうですが)

何よりも気分が悪いのは、食事の度にファミレスであろうとカフェであろうと「資料」といって
漫画やアニメやゲームの設定資料集を鞄から取り出してくるところです。
正直、成人した大人として恥ずかしい。耐えるのにも限界があります。
会話のみならまだしも、資料広げてお絵描きは、おまいら中学生かと言いたい。

といいますか、言ってもきかないので、COしました。

212:コスうざ
07/02/01 18:35:25 GZAAOB870
>>170

人様の葬式ってこれか?
HURLリンク(www.youtube.com)

213:不細工禁止
07/02/01 18:36:29 1FEVemGE0
不細工なカスプレわめいわくだケド、こんだけ美人さんだったらゅるせるぉv
URLリンク(m-pe.tv)



214:コスうざ
07/02/01 18:47:29 g1Wo36e/0
一番苦手なのは、年端も行かない子供にコスさせている奴。
子供だって喜んでいるとか言うけれど、子供って基本的に親の顔色窺うものだろ。
同人イベント会場なんて18禁本が溢れ返っているところで
それを買いに来るような性癖の男女が入り乱れているわけで、
そんなところによく子供を訳の分からん格好させて連れ歩けるよな。

前に押/しかけスレで、ギリギリ人類のババアが奇跡的に可愛い女児を産んで
その子にエロゲの幼女キャラのコスさせては会場に連れて行き
若い男を引っ掛けさせて、自分もツイデでちやほやしてもらいご満悦。
しまいにゃその男を自宅に招き、実の子を一緒に風呂に入れたそうだ。
当然、その男は「○○たんの○○○さわっちゃったよ~!」とあちこちに吹聴。
子供は今は何もわからないだろうが、将来、この件についてどう思うだろうか。

その他にもレイヤーが、普通の同人仲間の子供をコスしたいコスしたいと言っていて
親が拒否していたら、イベント当日にアポなしで登場。
仕方なく部屋に上げたところ、ちょっと目を離した隙に子供をイベント会場へ拉致。
薄着の珍装させてペットがわりに連れ歩き、写真取るだけ取って最低限の世話すらしなかったそうだ。
ちなみに真冬で天候は最悪だったらしい。
親がかけつけた時には子供は脱水症状、熱、吐き気その他諸々で危険ゾーン。

こんな話を聞くと、珍装の連中の側に子供は近づけちゃいけないと思う。
自分が積極的に係わり合いになりたくないというのもあるが
珍装の周りに子供がいる人は、子供の写真を見せたり、顔を見せたりしちゃだめだよ。

215:こすうざ
07/02/01 19:00:18 rLyBY69s0
>>212
ちょwwwww珍装者増えたのコミケのせいにされてるぞwwww
>>214
それはもはや珍装以前の問題。

216:コス嫌
07/02/01 19:30:27 ohGQaTQMO
>>213 自演乙。美人てゆうから期待したのに極標準じゃないか。

217:コス
07/02/01 19:41:35 KK3is/I6O
>>213
ごめん、目元がコワイ…

218:コス
07/02/01 19:51:42 Tj75p+8a0
私怨晒しに反応するなよ…
ただの外見叩きスレになってしまう

>>214
どう見ても略取または誘拐だからKに突き出したらおkだが
逆恨みで子供が何かされると考えたら迂闊にKにも行けないな…

219:こす
07/02/01 19:52:09 3OPywQEwO
良く知らんのだが、跡部とかホストの人ってアイメイクしてたのか。
パラッと見た原作じゃ化粧っけなかったのにな。

220:コス
07/02/01 20:11:31 KK3is/I6O
こういうスレの晒しは、自演晒しか私怨晒しか迷う

221:コス
07/02/01 20:12:14 WUpMY8go0
ノーメイクのキャラをやるのに
どうしてメイクするんだろう。
不思議。

222:こすい
07/02/01 21:11:50 Tbnrs0Y50
そのままだと醜い自覚は実はあるから

223:こす
07/02/01 21:18:00 /EL+mJ290
女性キャラならまだしも、男性キャラやるのに
目元もバッチリメイクしてるのが不思議
女らしさが強調されて余計似なくないか

224:コスタリカ
07/02/01 22:00:42 o9EBG79i0
216さんよ。これが標準ってどんだけ面食いなのさ。
可愛そうに・・・216にとってこの世界はブスだらけだ。


225:コスうざ
07/02/01 23:17:49 g1Wo36e/0
どんなに可愛い子でも、正直、コスプレしている時点でヒく。
二次元のものを三次元に持ってこようという感覚にヒく。
それに、喋り方がおかしい子が多いし、顔立ちはよくても表情が気持ち悪い子がほとんど。
後はとにかくポージング。写真撮るために磨いたんだかなんだか知らないけれど
本人はビシィッ!!とかそういうオノマトペを期待しているのか…?という奴。
はっきり言って、ビシィッ!!のほとんどはもわわぁ~んだと思う。


226:こす
07/02/01 23:21:32 R2DG/L+J0
えええ、いたって普通じゃん・・・たくさん居るよこのレベルなら。

227:こす
07/02/01 23:23:03 R2DG/L+J0
あ、>>213ね。

228:コス
07/02/02 01:18:05 OLOjGfdT0
とあるカプオンリーにいったときのこと
イベントの企画の一つとしてホワイトボードを設置して参加者達に
メッセージの書き込みや落書きをしてもらうというものがあって「開催
おめでとう」やら「ありがとう」やらジャンル大手さんのイラストやらが書か
れてて微笑ましげにみてたんだ

そしたらその中に「コス参加禁止でも絶対参加しようと決めてました」
みたいなメッセージが書かれてて
( ゚Д゚)ハァ?わざわざあてつけみたいなこと書くなよ
と思った自分は考えすぎか…

229:コスうざ
07/02/02 01:43:33 WjJ2+Oq8O
>>224本人乙。はっきり言ってブス~並のレベルだと思う。
レイヤーって基本ドブスだからマシに見えるだけ。


230:コスウザ
07/02/02 03:56:31 8pr9ZYs20
おいおい、君たち女の化粧の怖さをしらんのか。
特に目の回り、上下にアイライナーがっつりの女は元が想像すらできない顔
になるぞ。
特にレイヤーは何故か、年くってもギャルメイクから抜け出せないような
ライナー馬鹿みたいにいれたヅカメイクがデフォの人多いからな



231:コスウザ
07/02/02 06:19:59 cRL0cOw4O
ヅカメイクをカスプレの引き合いに出すのはやめてくれ・・・

232:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ
07/02/02 13:59:36 5EnMbtTB0
せめてマンバメイクとかな
今はもうマンバとか言わないのかもしれないが

233:カスを排除
07/02/02 14:16:00 aLHwvTgh0
サイト見れなくなってるが、美月タソだっけ?自演乙w
漏れ地元だから、イベントでニラニラしながらブサカスをヲチさせてもらうよw
本当はこんなカス、同人イベントに来て欲しくないんだけどな。
同じ地元だなんて泣けてくるよ。勘違いナルシストは地元の恥だ。
イベントから消えてくれ!

234:コス
07/02/02 14:21:45 nECIoThM0
コミケで欲しかったジャンルの本を買おうとした時、コスしてる売り子に
「コレ下さい」と言うと「承知したでござる!」と、そのコスキャラ口調で
返された時は、正直引いた。
まあ、そこそこ似合ってたし、本人もお祭り感覚で遊び心でやってたんだろ
うけど、その場で凍りついた自分を見て「あっちゃー」と思ったか「何、こ
のノリの悪いヤツ」と思っていたかは知らん。

235:コス嫌
07/02/02 16:02:09 5hjYUs280
>234
乙だがコスに対して似合うって言わないほうがいいぞ。変に増長するから。
コス者が嫌われてるのは、自覚がないから。
イベントに来る人の大半は好きな本やグッズを買うのが目的で
コスを見に来るなんて人はまずいない。
コスなんて刺身についてる菊の花みたいなもので、あってもなくても別にほとんどの人は困らない。
それなのに参加できるのは、イベント主催者のお情けみたいなもの。
それなのに「アテクシ達はオタクとは違う。オタクのきめたルールなんか無視 」と言って
参加するための最低限のルールすら守らない。
そのルールだって長い間のいろいろな経験を元に「どうすれば誰にも迷惑をかけずに
イベントができるか」っていうコンセプトの元に生まれてきたもので
無視して良いはずがない。
本を買うだけなら普通の格好で買ったって良いはず。コスして買う意味があるのか?
あいつらは自意識過剰の害虫。マジで姿を消して欲しい。
...ごめんな過激なこと言って、姪が某遊園地でコス者に泣かされたので
感情的になりました。





236:コス
07/02/02 16:11:44 8f6MGgQIO
>>235
め、姪っ子さん…!ひどいカスレイヤーどもですね…

でも、自分の地元でもレイヤーのさばり気味でウヘァしてる。自分達がイベントの花形!みたいな顔しないで下さい。即売会会場は、レイヤーの為の撮影所ではないです。

237:コス
07/02/02 16:17:23 IhUKGiol0
何でオタクを馬鹿にするのに、オタイベントにノコノコ出てきて
迷惑かけるのかが分からない。
自分達でイベント開催しようと思わないんだろうか。
同じ趣味の仲間同士で人に迷惑かけずに遊んでるなら
誰も文句言わないよ。



238:コス
07/02/02 16:22:20 xSMyjqMlO
そこまで言うなら本サークルももっと頑張れよと思うけどな…
地方はグッズサークルとカスのすくつでひどいもんだ
本の衰退もカスプレが原因というならそれは違う気がするが

239:コスうざ
07/02/02 16:37:49 ktfXdQI80
洋裁&造型好きなへっぽこ絵描きです。
皆さんには、そんなの理解できん!と思われるかもしれないけれど
好きキャラの衣装を作ったり小道具を作ったりするのも好き。
時たま相方とかに着てもらいポーズとってもらって
それを参考に絵にすることはあるけど、コスは好きじゃない。
むしろ反吐が出るほど嫌いだ。

そんな中、友人Aが珍装にはまった。
「あの衣装貸して」だの「○○のペンダント作って」だのと言ってくる。
断っても断っても言ってくる。
 あの衣装と小道具は、ただそこにあるから脳内で色々妄想できて
嬉し楽しいんであって、それを身につけられたらキモいだけなんだというのが
わからないらしい。
 
 あげくに「あんたもコスしよう。友達も増えるし~。あと、衣装屋とかやろうよ!本なんか作ってるより儲かるよ。」
って、余計なお世話だっての。儲からなくても本がいいんだよ私は!
友達もお前が減った分マイナス1になったけど、充分まにあってる。
 あー、もう本当に何でレイヤーになると、人のこと省みれなくなるんだろう。
もうね、世界が自分中心で回ってるというかね。
コス>>>>>>同人 の思考回路。いい加減にしてほしい。

240:コス
07/02/02 17:34:33 ugPiLRER0
どちらかと言うとコス嫌いでは無い。寧ろ好きだ。
一番イヤなのが、極度の絡みをする厨。
素敵さんがやってるんだったらまだ良いけど、
豚みたいな肉塊が絡み合っても萌えるどころか吐き気を催すっつの。
あくまで二次元だから萌えるわけだから、コスして絡むという行為が理解できない。

取り敢えず、肉塊はコス界から消えろ。
その次に絡み写真をイベでやる厨消えろ。
そんでもって自意識過剰が過ぎるレイヤーも消えろ。

そう言うのばっかりだから評判も悪いし嫌われるんだよね。

241:コス
07/02/02 17:38:45 rCclS92YO
てか、コスがカーストの最上位にいるジャンルもありますから。
たまたま一部のレイヤーを妬んでるからって
まとめて叩くのは痛くね?

242:コスうざ
07/02/02 17:42:30 IhUKGiol0
>>241
>>1読んでから日本語でおk

243:コス
07/02/02 17:50:36 8f6MGgQIO
>>241みたいなレイヤーが嫌いなんだよ。。

>>238
スレリンク(doujin板)
サクルの質ははっきり地域差が出がちだからどうこう言っても仕方ない

244:コス嫌
07/02/02 18:48:52 /z9S+DjT0
オレもレイヤー嫌ぇ。
完璧自意識過剰だろ。格好いいキャラとか、好きなキャラとか、
そういうののカッコして、そのキャラになりきって何がしたいのか分からん。
なんかキャラを汚さねーでほしい。特にブサイク・キモイ人。
鏡みろよ ってやついる。

245:コスうざ
07/02/02 19:41:47 G37Rrp1+O
「○○と一緒の格好がしたい!」ならまだしも「私は○○!」タイプは特に嫌いだ
なりきりチャットとかしてる奴と同じ。○○になれる筈がないのに
というかコスは謙虚さを持て。コス以前に人間として嫌な奴が多すぎる。
そんなんだから普通の友達できなくてレイヤーのみで群れてんだろ。可哀想な奴らだ

246:コスいや
07/02/02 21:15:03 OC5nE9H40
>>239
私もフィギュアとか人形に服作るのが好きで、好きキャラの服を作ったり
改造で好きキャラを作ったりしてる。
でもコスは全然ダメだ。
なのに知人のコス者はそれを理解してくれず、造形好き=コスも好き、と
解釈してくるから嫌だ。
私は私の作った造形物だけで満足してんだよ、レイヤーなんて知るか!
それなのに拒否しつづけていたら今度はキモオタ呼ばわりされた。
コスと同じく人形系にも拒否反応示す人もいるから、あくまで自分の
部屋の中だけでやってて外には持ち出さない&サイトにも一切そういう
ことは言わないのに、いつの間にかキモオタな評判が出回ってたよorz
キモいのは重々承知だが、何で奴等にそんなこと言われなければならんのだ・・・

247:カスプレ
07/02/02 21:24:10 qXpLUcEW0
>>246
キモいのは自分の趣味を押し付けてくるあいつらだよ。キニスンナ

248:コス
07/02/02 21:46:56 3lvczugA0
人の趣味を否定するって言うのはどちらにしろおかしい話だと思う。
>>246には非無いと思うけどな…。

249:コス嫌
07/02/02 23:22:41 HrlSKWKc0
コスやってる人って自分大好きな人が多いから
性格も自己中で、痛いのばっかなんだろうと思う。
昔イベントで出会ったあるレイヤーさんは美人な上、
気遣いも出来てて謙虚だったから好感持ったよ。
コスキャラが着物だったから、見た目も違和感なかったんだろうけどね。
そういう人が多数なら、嫌悪しなかっただろうに。
見た目ブサ、性格ブサじゃなあ。

250:コスうざ
07/02/03 00:20:12 yF3+TZw90
>>249
コスではないが、和服でコミケ参加を主張する某スレで
「オタクなのにギンザに和物グッズ買いに行っちゃうすごいアテクシ」
を強調するために「オタクなのに銀座!!」って連呼してるアホがいた。
なんつうか、周囲と違う格好したがる奴て「自分はトクベチュ」て思いたいんだろうなあと
生温い気持ちになった。


251:ウザ
07/02/03 02:34:46 q28XqO860
どんな人でもオタでもオタじゃなくても、
多少は「自分が特別」と思いたい気持ちはあるもんなんだよね
ただそれを表に出すか出さないかで。

なので、レイヤーの撮られたいとか、チヤホヤされたいとか
褒められたいとかいう気持ちは、女としてわからないでもないが、
やつらは表に出しすぎる上に、人に強要する。
しかも、「褒めて褒めて」オーラが出過ぎて、あざとく感じ、
それを他の人が見ると引くというのをわかってない。
全員がそうというわけではなく、そういう傾向がより強い人が
レイヤーになる人だとは思うな。

252:コス嫌
07/02/03 02:50:56 N2aX73ht0
とはいえ、コスした自分の写真をサイトにいっぱい展示して
「自分、ブサイコすぎ(泣)それに比べて一緒に撮ったAさん美人すぎ」
「写真撮られるのマジ苦手なんです。カオ怖いよ自分(泣)」
とか書いておきさえすれば、謙虚に見えると思ってる奴も
それはそれでウザイ
まだ直球で自信満々な奴のほうがマシなくらいだ

253:コス
07/02/03 07:56:11 YgknUIA5O
>>252
写真展示のエセ謙虚のくだりまるっと同意
本当に「アテクシブサイコ~」とか思ってるなら、作った服だけサイトに出せばいいのに

254:コスうざ
07/02/03 08:34:40 2rXEWEwM0
>>250
あのスレの住人の思考はコス者と同じだよ
ミケの混雑に和服で参加する意味なんてあんのかと思う
自分は今時の着方(洋装小物と合わせる、髪の毛ボサボサ)
を見てるとイライラするし、混雑時はマジで邪魔だから
コス者なみに嫌いな存在

255:コス
07/02/03 11:02:41 /+BuxNCr0
とある小道具を持ってたレイヤーのせいで
某ジャンル全体が嫌いになった
変に目立つから、迷惑かけられると余計に悪印象

256:コスうざ
07/02/03 12:13:38 xF9pRwZS0
>>252
ぶりっとした顔で写真撮って「ああもう、自分の顔、キンモ~☆」
とか言いながら、実は「そんな事ありませんよ~、似合ってます~」
って言われたいのが見え見えだから、余計タチ悪いよな。

257:コスはうざいが
07/02/03 13:36:11 8tX8AsPcO
>>254
何で和装まで叩いてんの?
和装する意味分からんて、ロリータもデニムも和装もそりゃその人のお洒落だからでしょ。
着方が汚いとか着こなしが気に入らないとかそんなスレと関係無い私情は
コスと関係無いとこ挟んできなよ。

258:コス
07/02/03 14:32:32 Hj0ICQxG0
>256
「ああ…ご自覚あったんですね?」
と苦笑してやりたい。

259:コスキター
07/02/03 15:55:58 Cab1mK3X0
>257
ゆとりタンかな?
「ミケの混雑に和服で参加する意味なんてあんのかと思う」と>254は
言っているのであって、他の場所での和服については叩いているように見えないよ。
和服は歩幅がないし、周りの人が汚さないようにと
よりいっそう気を遣ってしまう服装だから
初詣や成人式以外、混むと分かり切っている場所には着ていかないのが普通でしょ・・。
ロリだって一部のものは、すごくかさばる。
ちょっとは周りのことを考えれば自然、こういうの以外の服装になるよ。

260:コスはカエレ
07/02/03 16:04:31 syOR0kERO
珍装で思い出した話。
リア高の頃、珍装にはまり出した友人が超能力集団の格ゲーの社長のレイヤーを崇めてて、そのレイヤーがクリスマスカラーのグラデ便箋を印刷してくれるから一緒に作ろうという話しになった。(B4印刷だったからB5半分ずつって感じで。)
確か二千円位払ったし原稿も渡したけど、待てど暮らせど便箋が出来ることはなかった。
友人に聞いても、「今度聞いておくよ。」ってだけで、段々この話からも逃げていって結局うやむやに…
これもあってレイヤーが嫌いになった長文スマソ。

261:コススレヤー
07/02/03 18:28:36 IAgNYOsj0
>259
和装やロリはその人なりのオシャレであって別にコスじゃないのに
ここで叩くかのはどうなのよ?って話だろ
そういう話題したけりゃ
>スレリンク(comiket板)l50
でどうぞ

262:コスうざ
07/02/03 18:39:21 P5+Kee20O
聞いてくれ。
崇めてた神レイヤーさんがいた。
大好きで、たくさんプレゼントとか貢ぎまくった。
仲良くしてもらえて天にも登る心地。

でも突然態度が豹変。ブログでストーカー呼ばわり。あのーそれ私の知人も見てるんだよ?個人の人間関係のゴタゴタ公の場に書いちゃって、アテクシ可哀想!同情シル!てこと?

イベント会場で刺したりしないから。あんたにそんな価値ないよ。

大好きだっただけに、大脱力。
あの人だけはイイ人!と信じてたけど、やっぱりここで書かれてる通りだった。所詮レイヤー、自意識過剰で夢見過ぎ。
長文スマソ。
スッキリしたよ。


263:コスは逝け
07/02/03 20:03:20 Cab1mK3X0
>261
だから服装を叩いている訳じゃないって言ってるっつうに。
こういうレスばっかりネチネチしてるから、レイヤーは読解力がないって言われる
んだよ。名前欄からしてレイヤーだろ、巣へお帰り?

264:コスうざ
07/02/03 20:47:01 MgYBBymB0
昔友人だったレイヤーが、しょっちゅうストーカー被害に遭うと嘆いてた。
当時は友人だったので、同情した。
サイトに顔写真やプロフ出したり露出コス写真載せるのやめたら?とアドバイスしたら
「そういう事じゃないの!あなたなら分かってくれると思ったのに、ガッカリ」
と言われた。

ゴメソ、何がそういう事じゃないのか今だによくわかんない。
まあ色々とついていけず、疲れるので友人やめた。

265:ウザ
07/02/03 20:50:55 q28XqO860
>>261
私も、あれは服装叩きというより、
「TPOにあった服装を選べない空気の読めなさ」を指摘してるのだと
思ったけど…。
メタルバンドのライブに、着物でいったら
「なんでこんな所にそんな格好で?」と言われるのが普通でしょう。

まあコミケは、オタクにとっては、お祭りだから
一張羅を着たいのはわからなくもないけど、>>259の言うとおり、
他の人に汚さないように気を遣わせるような服装っていうのは
コミケ会場では、歓迎されるような服装ではないだろうということ。

ここで、「私は気にしないし!」みたいなのに考えがいくのがまず迷惑だと
気付いてくれ。あんたはきにせんでも、周りはイヤでも気にするんだ。
そういう人に限って、汚れたりしたら「ひどい!非常識ふじこ!」ってなるのが常だからな。

266:コスうざ
07/02/03 21:17:18 IAgNYOsj0
>263、265
そっちこそスレチっって言われてるのが理解できない?
ここレイヤーがうざいってスレっしょ?


267:コス
07/02/03 21:41:30 YgknUIA5O
>>266
TPOをわきまえない服装する厨は、一部の厨レイヤーと「アテクシ好きでやっておりますの、誰にも迷惑かけてませんの、叩かれる筋合いありませんのふじこっこ」という思想で繋がってる

268:こすうざ
07/02/03 22:03:22 AH8dMULK0
うちも普段着が和服なんで和服でイベント行く口だが、混むとこじゃ袂をまくるし、草履が危険そうなら靴にする。
好きな服であっても、周りに迷惑かけないのが前提。当たり前の話だ。
和服・洋服じゃなくて、着てる奴の心構えの問題だと思うぞ。

269:コスうざ
07/02/03 22:26:43 CtctiSg90
>>268
>混むとこじゃ袂をまくるし、草履が危険そうなら靴にする。
和服着てる限り迷惑度変わらないのだが…
なぜもっと踏み込んで「邪魔だからイベントでは着るのやめよう」とならんのか不思議。
悪いが目立つ格好したいだけに見える。

270:コス
07/02/03 22:40:18 dJoipcPI0
はいはい和服ネタは絡みか該当スレ池。
コスプレじゃないんだから関係ないでしょ。
思想が繋がってるとか屁理屈で叩き出したら
そのうち洋服の好みまで叩く様になるよ。

>>264
その人はかわいそうな運命のアテクシを演じてたいだけだな。
実際にストーカー遭う人も居るらしいが本当に困ってる人は
画像も消してサイト移転したりして全力で逃げてる。

271:コス限定
07/02/03 22:48:02 8tX8AsPcO
だから…ここは「コス嫌い苦手」限定スレなんだから
他の服装を叩くのはスレ違いって言ってるだけなのにどうして
「コスキター」だの
「レイヤー巣に帰れ」だの
「あいつらはコスと思想が繋がってる」だの
「●●の服装は迷惑」だのって意見が出るのかね。

だったらそれなりのスレ立てて吐いてりゃいいのに
ちょっとでも違う意見だと叩く奴ってレイヤー並に怖い頭の持ち主だな。

272:リロってなかった
07/02/03 22:50:58 8tX8AsPcO
>>270スマソ。

273:コス苦手
07/02/03 23:03:50 +OSslUeM0
コスも「この作品・キャラが好き」って表現のひとつなんだろうとは思う。
だけど、「私を見て見て! 褒めて!」って態度丸出しなコス者が多いからコス自体を嫌いになりかかってる。
特に、>>245の言うような「私は○○!」タイプのコス者は本当にたちが悪いと思う。
キャラが好きなのであって、キャラの格好をしたお前を好きなわけじゃない。お前じゃ萌えない。

274:コス
07/02/03 23:12:12 ahwmsA/70
スレチごめんなさい;
私が以前大好きなマイナージャンルのオンリーに行ったときのことです。
その会場ではコスがとても少なくて私もコスしてましたが
めったに無い同人誌即売会で本を買うのが目的でした。
欲しい本も買えて少し写真を撮って帰ろうと思っていたのですが
自分のしていたキャラが珍しいこともあってか(?)
一般の方やサークル参加の方に囲まれてしました…
自意識過剰とかそうゆうことじゃなくて少し怖かったです。
一般の人は「撮っていいですか?」等の断りがなくて
いつの間にか携帯で撮っていたり(冷やかしも含めて)
デジカメより携帯の方が後々晒されたり悪用されることが多いので怖くなりました

私はコスも好きですが本も大好きです!
自分のコスがキャラとは程遠くて嫌にもなりますが
友達と話していて楽しい気持ちと一緒でコス友達と一緒にいる
レイヤーが多いんじゃないかと思います。
長々すみませんでした。スルーしてください…

275:サークル参加で…
07/02/03 23:13:18 KkGPnVEu0
スペースからみだりに出ないなら、和服やフォーマルくらいは良いんでないの?
(注:コスをフォーマルと思っている奴は死ね)

276:コス
07/02/03 23:15:10 XbQVFfCJO
「スレチごめんなさい」といいながら書き込む奴の気が知れない

277:カス撲滅
07/02/03 23:15:36 ETmjlV3rO
>>274
えーと、結局何が言いたくてココに来たのかな?お嬢ちゃん迷子?

278:コス嫌
07/02/03 23:19:19 ZYelAMNQ0
私を他のレイヤーと一緒にしないで;
私だけは他のレイヤーとは違うの;;

といいたいだけかと。

279:カスプレ
07/02/03 23:28:34 1c1LVtl7O
和服は気を使わなきゃならない格好だと思ってるやつってアホだろ
洋服だって汚されたらこまるのもあるし、和服だってどうでもいいのもある

280:コス
07/02/03 23:29:00 ahwmsA/70
色々な意味で目立つ格好で歩いてる自分に原因はあるけど
それに対する一般の人の反応が怖かった、と言いたかったんです…

また、ここに載ってることは本当のことが多いので気をつけたいと思います。

281:こすうざ
07/02/03 23:31:21 jdoNq6Qu0
>>277
スルーして下さいって言ってるんだからスルーしてやったら?
芸のない馬鹿に構ってもいいことなんかないよ。

基本的に避けて通ってるから分からないんだけど
私の場合、どういうわけかレイヤーの知り合いは全員メンヘラ。
それも、自分がどんな病気なのかトクトクと語りたくて語りたくてしょうがないタイプ。
薬の事から病院の事からエンドレスで語りまくって何がしたいのか分からない。
薬もらって病院行ってるなら、私に出来る役目なんてあるわけない。
「私は一番可哀相」ってやりたいだけなんじゃないかと思う。
そうかと思うと、「コスのよさが分からないなんて可哀相」としきりに言ってくる。
可哀相なのはお前の頭だろ!
まあ頭の病気なんだから頭がおかしいと見てすぐわかる格好で人前に出るのはいいよ。
(あまりよくないが)だがそれで人を侮辱したり迷惑かけたりするのは止めろというんだ。
それとたまたまなんだろうけど共通項が、「コピ本30冊売れず、誰にも注目してもらえない
本当なら今すぐ商業デビューして当たり前のアテクシ」「こんなの本当のアテクシじゃない、
最近のコスはブサばっかり、アテクシの特別な感性と持って生まれた美貌(ry」という理由で
コスに入った連中だということ。勿論、周りから見るとただの自分を知らない奇怪な生き物です。

282:コス
07/02/03 23:33:01 YgknUIA5O
>>280
スレチですよ。先に断ってたみたいだけど、判ってるなら書かんといてね。

283:282
07/02/03 23:39:00 YgknUIA5O
>>281
リロしそこねスマソ…orz
周りのレイヤーが全員メンヘラって…乙

「私は○○!」に近いが、コスに加えて口調や態度までなりきるヤシに絡まれたことあったな。。巨コニーがスレンダー俺様キャラって…なりきれてないよ!

284:コス嫌
07/02/04 01:11:36 2Ku7t/CX0
>>281
自己愛性人格性害などの自称精神病だろ。ググると特徴あてはまってて笑える。
そもそも普通に精神病の人間は、同人イベントでカスプレするようなエネルギーなんて無い。
ましてや自分から誰彼構わず言いふらしたりしないし出来ない。

>>246
私もフィギュア系やってみたいと思ってるんだが・・・。あいつらドールとかそれぞれ
皆好みが違ってる趣味だと認識出来ないんだな。それよりも、自分のカスプレに
狙った相手の技術が役に立つかどうか、それだけしか頭にないみたいだ。

285:コス嫌
07/02/04 01:12:33 2Ku7t/CX0
>>28スマソ
×自己愛性人格性害
○自己愛性人格障害

286:コスうざ
07/02/04 02:15:59 BKXaeeNj0
コスプレは24年前のコミケット23の頃から既に近隣住民からの
苦情という形で問題になっていた。
にも関わらず彼等コスプレイヤー達は珍装行為を繰り広げ
今日に至るまで参加者、準備会、一般人に迷惑を掛け続けている。
24年前から進歩してないんだからこれからも進歩する事は無いだろう。






つ ま り コ ス プ レは コ ミ ケ の 癌 な ん だ よ 。

287:コス嫌
07/02/04 03:13:53 m8w14MBaO
ミケが晴れた海で開催されていた頃、混雑の中で五つ星物語の苦労層のコス女が目の前を歩いていた。
両脇の人も擦れ違う人も、あの長く飛び出した肩パーツを邪魔そうに避けている。
すると苦労層コスが不意に振り向き、後ろにいた私は肩パーツの先端に目を突かれた。
「痛い!」と目を押さえている私を見たらそいつは

「うわっ汚ねー!目脂(めあぶら)付いた!」

と喚いて走り去った。
幸いかすった程度で大事には至らなかったけど、以来レイヤーには良い印象を持てなくなった…。

288:コス
07/02/04 08:23:10 gVGl0zji0
>>287
乙…失明とかにならなくて本当に良かった。
レイヤーと言うのは一番周りに気を使わないといけない筈なんだが、
大概のレイヤーがアテクシステキ、自分マンセーだけで終るんだよな。

289:コスうざ
07/02/04 14:40:45 AlY5E9i/O
>>287
激しく乙。
そういう一般の犠牲の基にカスプレの規制が行われているんだな。
本当に無くなれば良いよ、隣でなんかやってんだし。

去年の冬に付き合いで屋上行ったら、銃構えて撮られていたカスがいたんだが、確か禁止だよな?
すぐ人混みに流されたからジャンルまでは分からなかったが、カスの厨度もそのジャンルに付加されるかと思うと、もうね…('A`)
スタッフ呼べなかった自分もチキンか。

290:コス
07/02/04 18:27:02 C9TBwIAY0
リア厨の頃、友人にどうしても!と誘われて
洋服まで一式作ってもらってやった事があるなー
2回参加した後、友人が「もういい」と言うので
足を洗ったけど、なんか散々だったよ

黙って撮影とか、いきなり抱きつきとか、ほっぺにチューとか
確認取らずに暴走するコスさんが多かった
ショックだったのは、いきなり絡み&唇にキスされた事
コスする人からすると常識なのか?とリア厨だった私は悩んだよ
しかもそれを写真に撮ってどうする気なのかとw
友人も無断で衣装をめくって中を覗かれたり(普通、確認するよね?)
小道具を強奪(手作りだった)されて、しかも破損とか
そう言う事があって、相当ひいていた

「憧れと現実は違うね」とか言ってた記憶が有る
それ以降、なんとなく距離を置いてしまう&自分がコスやった歴史を消したい

291:コス
07/02/05 01:08:55 eWRlzBtA0
>289
元々厨ジャンルだからそういう連中居るんじゃね。
さすがにコミケで銃等はそうとうレアだぞ。


292:コス嫌
07/02/05 07:04:01 gORiKJBi0
なんていうかコス者見てたら
見てるこっちまで恥ずかしくなってくるんだけど
嫌味とか皮肉じゃなくて本当に

ジャンルスレで「~のコスしてる人が○人いて~」みたいな
話題が出たら自分がそのコスしてなくてイベントに出てなくても
いたたまれないというかものすごい恥を晒してる気になりすごく不快だ
なんでか解んないが

293:コスウザ
07/02/05 16:46:12 JsvKrREQ0
>>292

同じオタクとして考えると身内側になるわけだから、
恥ずかしい親戚みたいなもんなんだよね。

年に2回、親戚が集まるときにくる空気読めない人みたいな…?

「お願い、恥ずかしいからやめて…」というのと
「こんなのと血が繋がってるとは思いたくないんだけど!」
というのが混ざった感情が沸くな私は。

だから自分の目の前でやられなくても、気にはしないようにしていても、
コスの話題が出ると「本当身内が恥晒してすいません」と
世間様に、ジャンピング土下座したくなる。

294:コス
07/02/05 19:34:36 ntMxPmIJ0
>>293
 ジャンピング土下座にワロタ


昨日テレビにコス女がでてた…。
隠れヲタOLで彼氏と同棲中なんだが部屋がフィギュア&ポスターだらけ。
まぁそこらへんはただのヲタだ。
なんで、コスに走るんだよ。
鏡見てポーズとんな。
彼氏も「本物っぽい」とか言うな。
世間一般様に晒すな。

295:コスウザ
07/02/05 21:02:42 2DnSJ9BM0
>>294
フィギュアあたりはニヨニヨして見てたけど、コスとか言い出したので即効チャンネル変えた。
まぁあの番組あのコーナーもやらせらしいからどうでもいいけど、

296:コスウザ
07/02/05 21:11:26 MyzPqdOx0
あれはやらせでしょ。
インタビューに答えてた女の人カプコンの社員らしいし。

297:コスってよぉ
07/02/06 09:45:39 s5aFV/7q0
レイヤー全体がこうなのかは分からないが、
ああいう人種は愚痴が好きなのか?
こっちからすると普通に楽しかったイベントでも
グダグダだったとか撮影マナー最低!とか当日レポに普通に書くんだよな。

即売会がメインなんだからおこぼれでコスさせてもらってる程度の連中に
さもイベント全体が悪かったように言われるのは納得いかん。
カスプレ専用じゃないんだぞと言いたい。
何故か自分が行くイベントレポは奴ら文句ばかりをぬかすので気分が悪い。

…カスプレ嫌いだから撮影スペースとやらに近づかなかったので
アテクシ中心主義なのか本当に雰囲気悪かったのかは判らんが…

298:名無したん
07/02/06 16:23:25 yEhPDu2g0
最近身内がコスにハマりだしやがった…
最初はオモシロ半分で写真撮ってあげてたけど、ノーメイク&ヅラかぶっただけの姿でカメラ目線されてたら気持ち悪くなってきた
今度絡みを撮ってとか言われたんだがどう断ったら……orz

原稿描きに支障がでてしまうよ…
独り言スマソ


299:コスうざ
07/02/06 18:38:57 p1ikTC+eO
実際イベント会場でマナーさえ守ってたら何も言わない。自分もコスゾーンには近づかない様にしている。

でもレイヤー連中のマナーの悪さにはもうウンザリ。ウイッグを外しただけで衣装のまま電車に乗る奴(酷いとウイッグすら外さずに帽子を被るだけ)、撮影禁止区域で撮影する奴、トイレで化粧や着替えする奴。
でもまだこれでもいい方で本当に酷いと外でロケしたりして何も知らない一般人に迷惑かける奴だっているんだよな。


300:コスウザ
07/02/06 22:39:13 s5aFV/7q0
奴らの言うマナーと自分達のマナーは全く違う次元に基準があるんだろうな。

大体レイヤーってのは目立ちたいからやるんじゃないのか?
「芸能人じゃないんだからきゃーきゃー騒がれても困る」
とかほざいてる奴が時々いるんだが、
大抵の奴はそいつがやってるキャラに騒ぐんだろ?
そんなクレームに思い至る時点で物凄い自意識過剰に思えるんだ

301:コスウザ
07/02/07 05:53:48 nCObw9M/0
この間遊園地に行ったらやっぱりいたよカスプレイヤー
なんていうかああいうところで見てしまうと居たたまれない気持ちになってしまう
団体でいられると怖い

302:コスうざ
07/02/07 17:54:21 b0mvQwQhO
>>299
自分もカスプレゾーンには近づかないようにしてるんだが
奴らのほうからやってくるんだ

以前地方で柱の前に配置されて
ただでさえ半分机が隠れてるってのに
その柱の前でレイヤーが写真取り出しやがった
そこ人が通るので・・・ってやんわり言ったらガン見
聞く耳もたねえもたねえ

あれ・・・自分即売会に来てんだよな?
ステキなアテクシ撮影会に来てんじゃなかったよな・・・?とオモタよ

着ぐるみは許せるんだ
顔見せんな。
好きキャラ改悪されて気分悪いんだよ

303:…もうすぐ、ワンフェスだな
07/02/07 19:24:35 Idl0c/8t0
「お披露目」で展示即売ゾーンにやってきて、人形師達による「計算され尽くした
造形美」と見比べられて癇癪を起こさないことを祈るしかない

304:カスプレ
07/02/07 23:27:27 9JGoYJx8O
ちょっと吐き出し。

数年前の冬、某体育館で行われたイベントに地方から初参加した。
取りあえず近くの公園のトイレに入ろうとしたら女子トイレだけ長い列が出来ていた。なかなか動く気配もない。何だろう?と思っていたら数分後トイレの中からカスプレイヤー達が…orz
トイレは更衣室じゃないって母ちゃんに習わなかったのかよ。
しかも体育館の敷地内でカスプレ撮影会は始まるし…とにかくマナーが悪いと思った。

自分はレイヤーじゃないから分からんが、同人イベじゃない一般人も参加するイベントであれはちょっとなぁ…。



305:コスウザ
07/02/07 23:54:32 fSW6l2CE0
もしかして金岡?
自分もそのイベントいったけど体育館と隣接してる公園の売店で
フランクフルト買ってフェラチオごっこ撮影会してるカスども見て
すごいいたたまれない気持ちになったよ…orz

306:コスうざ
07/02/08 00:18:25 SB5vqj0pO
そのジャンル繋がりで。
例のカスプレイベの日に運悪く知人らと遊園地行ったんだ。
どん引きは自分だけで、パンピーの知人らは結構冷やかし混じりに楽しんでた。

敷いたレジャーシートの上で絡み合うカスの錬金術師達を見るまでは。

屋内も嫌なのに、何故野外のファミリー連れ待っただなかでやるのか神経を疑う。

307:珍装ウザス
07/02/08 00:53:49 gsgx5Tjz0
>306
>敷いたレジャーシートの上で絡み合うカスの錬金術師達を見るまでは
パンピーの知人ら……どんな反応をしたんだ……。
乙です。

308:コスうざ
07/02/08 03:13:04 203cagsQ0
もうそんなんは猥褻物陳列と迷惑行為で24とはいかないまでもイベントの本部
とかに苦情言えばいいんじゃないのかな。言った人もいるかも知れないけど。
「カスプレイヤーの方々の迷惑な行動に苦情がきております、お控えください」
みたいな放送が流されればいいのにwwww

309:コスマヂうざ
07/02/08 18:03:24 8W3oAsL80
去年のジャンプフェスタの話。カスプレのまま電車乗って来るやつ、レストラン入るやつ、
トイレでお着替えするやつ、ゲーセンにコスの格好で来店するやつ、バスケコートでコスの格好でバスケやるやつ、
本屋に来て騒ぐわ、マヂ呆れる。コスやるなら家でやれって話。マヂ迷惑。
どんな神経してんだか。周りちゃんと見ろと言いたい。
それでマナー守れない人わ嫌だのとホザいてる奴マヂ逝ってよし!
特に会場行くまでの電車に乗って来た連中は逝ってよしだな。優先席で携帯で電話してたし。
「お前等はマナーも守れねえのか?」と言いたかった。
で、会場では、着替え・場所占領禁止なのにも関わらず、場所占領して着替えてる連中居るわ・・・
溜息出たね。直撃取材してやりたかったよw テレビのディレクターみたいにw


310:コスプレうざい
07/02/08 20:21:23 SD828HTw0
コスプレって字書きや絵描きとは作品への愛情表現が根っこから違うと思う。
どう愛すればそんな表現に辿り着くんだ? っていう。
可愛い人がやってると切なくなるけど、ブスがやってるとまた別の意味で悲しい。

311:コス
07/02/08 20:54:04 cL0XVM9p0
しかしやっぱ鋼とか飛翔とか…あとは種辺りも色々ありそうだなぁ。


312:コスうざ
07/02/08 22:02:14 /xQRtLNk0
そりゃ、ジャンル人口が大きくなれば必然的に集まってくるよ<カスレイヤー

313:コスマヂうざ
07/02/08 22:30:52 8W3oAsL80
カスレイヤーマヂFUCKだなw

314:ウザ
07/02/09 03:24:42 fPzKHGWvO
レイヤーにウザいヤツがいるように
絵描き字描きにもウザいヤツはいる

両方ウザい

315:こす
07/02/09 05:09:33 I4aLqesG0
趣旨からちょっと外れるかもしれんが、
不人気キャラ(でも攻め役として需要高い)好き故に
サーチでめぐれるところも終わって興味本位でコスサイトを覗いてみた。

そのキャラを好きでやっているというよりも、
コス同士でカプるために仕方なく攻め役を引き受けている椰子多すぎ。
紙面の虹創作で嫌な属性付加されるだけでも(変態とか)ムカツクのに
デブスが好きでもないくせにコスってそのキャラとして映ってるって
それ以上に言いようのない苦痛。好きならまだしも。
つーか、コスって太い椰子多いね。せめて体型くらいどうにかしろと。

316:コスうざ
07/02/09 05:16:18 BW/raTWo0
太いっていうか…最低限の筋肉つけてからやってくれと思うね
細くても横腹の肉が弛んでる奴とか、鶏がらみたいなキモイ腕とか
どうにかしてくれと思う
あと極端なO脚
太ももの間に隙間があるから私痩せてる!と勘違いしてそうなのが大勢居る
O脚の奴に限って脚剥き出しの格好やってるし

一番嫌なのはチビが厚底ブーツ履いて男キャラやってるパターン
あれが一番キモイ、堪える

317:コスウザ
07/02/09 06:23:36 4o2/hzOc0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
レイヤーは同人屋をどう思う・見るか [コスプレ]
Cureコスプレイヤーコミュニティーサイトその38 [コスプレ]
■□■ 関西総合 18 □■□ [コスプレ]
ALI PROJECT 28スレ目 [邦楽グループ]


なんですか?この仲間外れはwとりあえず工作員乙www

318:コス
07/02/09 10:13:44 Hjd4JBov0
>314だろうけどこれって一人でこんな結果出るもんなん?


319:コス
07/02/09 17:53:43 LXyIEOuFO
去年の某体育館であった主に土6作品等の音楽イベントでの事。

開場時間より早くついたので会場に近い原宿をふらついてた。その時コスしたまま闊歩している奴らを数人見かけてあ然とした。
すれ違う一般人が振り返りヒソヒソ話してるのが聞こえてこっちが恥ずかしい。
百歩譲って会場敷地内で大人しくしていればまだ許せる、だがその格好で街へ繰り出すなよ。
コイツらには羞恥心の欠片もないんだなと実感した。


320:コスうざ
07/02/09 22:57:39 LEQFNXdlO
自分は
「ドジンヤはヲタから金貰っちゃってw乞食だwwwwwwきめぇw」
と言われた事がある

あと、カスレイヤーは人のあらを探さないと、どうしても気が済まない生き物だとオモ
見た目だけはマシな人も多いけど、心は腐ってる

321:こすいや
07/02/10 01:41:58 sHD9HOWa0
昔レイヤーが、ネットに顔晒したせいでトラブルに巻き込まれて
「私は男に言い寄られるために顔晒してるんじゃないの!
キャラへの愛よふじこ!!!!1どうしてこうなるの!?」とか言ってるの見たことある。
顔晒せば変な奴が湧いて来ることくらい想定できんのか・・・・。

しかしあそこまで顔写真付きで自分の個人情報晒せるレイヤーはある意味勇者。
中にはしょこたん気取りで自分の一日の生活を写メ日記してる奴もいるし、下手したら
警察沙汰の事件に巻き込まれたりしそうで怖くないのか?

322:カスうざ
07/02/10 08:08:28 o9fMqBkE0
しかも自分だけならまだしも、自分の子にコスさせて自慢げに晒してる
バカいるもんなあ。
このご時世にバナーに子供の顔って…。

323:コスうざ
07/02/10 14:35:28 Bk0Q2jZi0
あるマイナー作品のサーチで、どんな条件入れて検索しても必ず出てくるコスバナーがウザイ。
小説、とかに限定して検索掛けてるのに何で出て来るんだよ。
もしかしたら小説あるのかと思っていったら、カス写真ばっか。
でも検索ワードに小説とか漫画とかカップリング入ってるんだよな…。
頼むからジャンルサーチにコスプレサイト登録しないで欲しい。
ワンクッションもないコスバナ見るだけで精神的ブラクラ。

324:コスウザ
07/02/10 18:52:30 cT7fRu9tO
コスに限った事じゃないけど、目を大きく見せるために、わざと目を見開いて写真撮る奴。
キモイ。

325:勘弁
07/02/10 19:22:47 bYg2DQ4rO
会場で普通に本を売っていたらレイヤーが買いに来た。
丁度私が売っていた本の表紙にいた奴と同じ格好をして。
図らずも見比べてしまった。まじきもぃぃぃぃぃぃ
元々あまりコス好きじゃあなかったのにそれでヒートアップ。コスは鬼門というか地獄の門になった。
それがトラウマでイベントに行けなくなった。ついでにジャンル熱まで冷めた。

326:コスうざ
07/02/10 19:48:38 iMbcsesC0
友人にレイヤーの知り合いが出来た。
今までレイヤーに関して悪い思い出しかない自分はその時点で嫌な予感がしていた。

案の定、友人はレイヤーになった。
それだけならまだ良かったが、久しぶりにコミケで会った時の言動に愕然とした。

サークル入場時にまず一言。
「サークルの人ってブスだしデブばっかだよねー」

売り子をしている際にも、スペースの前を他のレイヤーを通るたびに一言。
「美人さん全然居ないねー。さすが ブ ス の 宝 庫 コ ミ ケ だよ」

極めつけは自分の「もうすぐ友達(非レイヤー)がスペースに来るかもしれない」と伝えた時、
「ねえねえ、その子可愛い???」と開口一番に聞いてきたこと。
何と答えていいか分からず、思わず閉口してしまった。
とりあえず、「え…?普通の子だよ」と言ったら、「じゃあ、いいや」と返してきた事にも( ゚д゚)ポカーン
可愛くなけりゃ彼女にとってはどうでもいいらしい。

閉会まで、友人が話すことは人の容姿や服装に関する批判や悪口ばっかりだった。
周りのサークルさんも聞いていて不快な内容だったと思う。

数年前はすごく良い子だったのだが、コスプレとはこんなにも人を変えるものなのか。
これで決定的にコスプレ及びレイヤーが嫌いになったよ。
もうこの友人とは顔を合わせたくない(つД`)

327:コスウザ
07/02/10 19:51:16 6ZhWsszK0
>>324
真っ先に思いついたのがしょこたんだったw

328:コスうざ
07/02/10 22:58:25 s6tiYvhf0
しょこたんの目は、もともと大きいから
写真見ても見開いてるのかワカンネ

コスプレしたい奴は自宅でやってくれ。
お願いだから見苦しいものを見せないでクレー

329:ウザ
07/02/11 00:20:08 2ukmDijx0
>326
それ、ほんとに前は良い子だったのか?
思い出美化してないか?

330:こす
07/02/11 02:09:42 6pfVCO8x0
本性が現われたんだろうな

331:コスウザ
07/02/11 04:03:33 gMfYgYeY0
何かが原因で性格が大きく変わるというのは
コスに限らずあるけれど、
レイヤーになってイイ方向へ行くというのは滅多にないと
思われる。
最初に、今まで自分を卑下しまくりだったちょっとうざい
かまってちゃんがレイヤーになって、少し自分に自信がついた。
ここまでならいいけど、その先に進んで
「ちょっとどころか、今度は尊大になって周りを貶める」というのに
進化した友達ならいましたよと。

332:コスうざ
07/02/11 12:52:35 SBwTYXnhO
ふと思うのだが、レイヤーってカメコを下に見てる奴ら多いよな。
ちょっと自分達が叩かれるとカメコを引き合いに出して「ああいう奴らのためにコスプレしてやってるんだ」と言わんばかり。
自分からしたらどっちもどっちだ。両方まとめて消えてほしい。

333:326
07/02/11 19:36:41 cbiPvmvx0
>329
少なくとも人の容姿を咎めるような子ではなかった…
むしろ、昔はそういう事に興味がなくてあまり容姿に気を使っている風ではなかった。
イベントの服装は機能性重視でジーンズにTシャツみたいな感じだった。
今はもっぱらゴスロリ。

友人に出来たレイヤーの知人というのもかなりイタタで
コスのまんま町に繰り出してそのままカラオケ行った事を自慢げに話したり
このスレでもさんざん即出だと思うが「コスこそ最高の愛情表現(ry」だと公言する、いかにも…なお方だ_| ̄|○

しかも、自分以外の仲間内はみんなそのレイヤーに結構好意的で、彼女の語るイタタレジェンドをみんなで褒め称える始末。
愛想笑いもそろそろ限界。
この仲間内からもちょっとずつ距離を置いていきたいと思う。
レイヤー嫌いの友人が欲しい…

334:珍装飾は日本の恥
07/02/11 22:21:14 r8UHnUVFO
頭が天パでショートに眼鏡で設定とは違うチャイナ…
どう見ても癌Dam翼の数字の五とは見えない風貌で、来部を練り歩き行く先々で「オッス、俺は数字の五」な友人がいた。
100歩譲って珍装飾は許すとしても、最低限の設定資料通りにやれよと思った。

珍装飾やると気が多くなる人が多いね。
鯱の来部はマジで酷い。
おかげで今は都市に移ったよ。
鯱の来部は今はどうなの?
最後に行ったの二年くらい前だけど…珍装飾減ってるなら参加しようかと思ってるんだけど。


335:コスうざ
07/02/12 09:35:41 Ewvn/eP/0
>>332
益々酷くなってんじゃね?
どう逆立ちしたって良い方向に向かうとは思えんぞー

(大昔は向かいの公園でまで珍装かましてた奴なんかいなかったんだがな…)

336:コスうざ
07/02/12 12:41:13 EXtW5HmNO
>>332 この前久しぶりに参加したけど酷かった。
アナウンスで「ルールは守って」と放送したり入口(出口)に衣装での外出禁止とデカデカと貼
ってあるにも関わらず野外撮影する奴。しかも公園は休日で家族連れが沢山いるのに。
あと会場内でも通行の妨げになる様な場所に大きい荷物置いたりしてる奴もいた。


337:コスうざ
07/02/12 12:43:04 EXtW5HmNO
スマソ、332じゃなくて>>334へのレスだ。

338:コスうざ
07/02/12 15:15:22 XH84fvcc0
鯱のライブまだ公園でさわいでるやついるのか

私は3年ほど前にサークル参加したんだが、隣のサークルが珍装のリアっぽい3人組
イベントが始まるとグッズが飾られたどでかいタワー(迷惑)を残してコスプレ撮影に出かけていった
スペースはほったらかし、時折買いに来たっぽい人が隣の私を売り子と勘違いしたりしてくる
そのたびに事情説明、本気でうざい
挨拶もしないのに、でっかい衣装の荷物がこっちのスペース侵食しまくり

売り上げも他のとこに比べてよくなかったってのもあるけど、
あれ以来鯱のイベント行ってない
つーか、荷物置くためだけにスペースとるな、迷惑

339:コスイヤ
07/02/12 17:07:16 UH7a3gJD0
豚切スマソ

今まで温泉だったが、こないだ初めて同人誌売りにイベント参加した。
ドキドキしながら座っていたら、残念な容姿のコス三人組が来た。
私の同人誌を手に取ると、一人が「これ俺だよなぁ」と笑いながら言ってきた。
他の二人も「そうだよ、●●(キャラ名)だぁ☆ミ」とはしゃいでいる。
確かに私は上手くはないけれど、あんたをモデルにしたわけではない。
それだけでもかなりショックがでかかったうえに、同人誌を寄越せとまで言ってきた。
困ります、売り物です、と説明しても、
俺をモデルにした同人誌だからくれてもいいんじゃないかとふじこられる。
長々と説明すること二十分ほど、どうにもこうにも理解してくれないので、

「売りものだって言ってるじゃないの、日本語学んでから来てくださいね。
この本のモデルがあなたじゃないのは一目で分かるでしょう、鏡ありますか?」

と、私ではなく隣のサークルさんが切れた。
「スタッフに言いつけてやるふじこ」と三人で喚いたが、隣のサークルさん動じず
「どうやってスタッフに言うんですか?タダで同人誌もらえないとでも?」
その言葉で、コス退散。
あなたの絵は素敵だ、あんな酷いレイヤーに似ているなんてことは断じて無いよ
と声をかけてくれた。
あのときのお隣のサークルさん本当にありがとう。
涙が出そうなくらい嬉しかった。

コスのひと全てがこんなんじゃなくても、一番最初のお客さんがこれだと
コス嫌いになりそうだよ…

340:コス嫌
07/02/12 19:05:18 yRicFKkGO
>>339乙&隣のサークル様GJ

これだからカスプレイヤーは嫌いなんだ
アテクシ最高ミャハミャハな椰子ばっかりだ

滅びてしまえ

341:334
07/02/12 21:15:26 XUAjwiDdO
>>335-338㌧&乙。
なんか参加する価値なしだな…貴方のオンリーイベがやるくらいだから、駆逐されたかと思ってたけど…
そんなの開催されても頭のネジが飛んだ萌えキャラを見せられるだけになりそう。
>>339乙。

このスレ見てると圧倒的にカツアゲまがいのコジキカスが多いね。
例え100円の本でも一冊売れれば、消しゴムとか画材を買う足しになるのに、何で足しにもならんカスにやらなきゃいけないのかと小一時間。

342:コスうざ
07/02/13 08:10:42 DgPIE0cyO
勿論お金の問題もあるが一生懸命描いた本をなんで見知らぬレイヤーにやらなきゃいけないんだ。

343:コスうざ
07/02/13 12:53:21 N6XcNQRM0
微妙に論ずる所が違う気もするが、
何故写真をバストアップや顔のアップしか取らない(サイトにうp)しないのか
地味に謎に思う。

演劇の衣装・小道具を担当しているから、ファンタジックな服を作る時に
たまに参考に有名所と思われるコスサイトを見るんだけれど、殆どバストアップの写真
何で衣装の全体を撮らないのかと小一時間。
アマチュアとはいえ、衣装を作る側としては物凄くもにょるんだけど…
見せたいのは全体の雰囲気であって、アンタらの顔じゃないだろ!!

必要以上になりきってポーズを取ってるのも微妙だけど

344:コスプレうざい
07/02/13 21:51:04 JVg2DFT60
ブスやデブが好きな女キャラを演じてると殺意が沸く

345:コスうざい
07/02/14 01:44:53 TFPNwtXW0
>>339超乙です。

全く、こういう被害報告を見るとカスプレなんて廃れるか滅びればいい
と思うな。前レスで「カスプレお断り」って話しがあったけど
仮に自分がレイヤーにこんな事されたら間違い無くそういった意思表示
はすると思う。
自分でも痛い考えだとは思うが、そうでもしなきゃやってられんよ……

346:うへ
07/02/14 07:44:22 bZ+9gCCw0
配付物が気に入って、リンク必須だったのでサイトに行ってみると
トップからいきなりコス2人の絡み画像だった。

配付物自体は気に入ってるんだけど、自分のサイトにリンクを
貼るのも嫌なくらい画像がキモい。諦めた。

347:カスだよ、おまえら。
07/02/18 13:51:06 WfyOr/IqO
なりきってるのはいいが、草食動物を狙う目付きで「俺、似てるだろ?キャーッ☆〇〇様だ☆☆って言ってもいいんだぜ」な視線で見つめないでください。
そのキャラは寧ろ「見んじゃねぇ、クズが!!」なんですが。
あとコスキャラが表紙なだけで騒ぐな。
ヘタレピコだけどカスプレの作品(コス)には勝てると思いたい。

ところで公式ではまだ髪の色設定がないのに、カスたちは何で派手な紫や銀とかで髪形作るのか訳わかめ。

348:カスだよ、おまえら。
07/02/18 19:59:32 WfyOr/IqO
今日の貴方主催の灰男、再生、銀云鬼オンリー。
コスゾーンとチラシ置場がカスたちに封鎖されてた(凹←のへこみにカラカラとレイヤーたむろな感じ)
件のへこみ部分にサークルやオンリー系のチラシがあったから、欲しくても厳ついゴスメイクに圧倒されてショボーンと諦めたお嬢さんもいた。
荷物預けるとこなかったのかね。スタッフも何故、注意しなかったか疑問。

349:コスプレ自体認めたくない
07/02/20 14:52:33 aB2plK/NO
最近好きなゲーム会社のサイトにコス画像が…。

レイヤー雇ってアキバで販促イベントしてるんだけど、青髪ウィッグとかで違和感がすごい。
大人のおねーさんキャラ、ロリキャラもイメージからほど遠かった。
マイナーだからレイヤーがいなくていいなぁと思ってたのに。

見たくないのに、新作ゲーム情報の所にもコス画像…。 orz
イベント画像貼るなとは言わないけど、せめて「画像はこちら!」って分けてくれないかなぁ。

350:コスキモ
07/02/21 01:14:09 LFc7bgj60
メーカーのサイトに「コスキモいので貼るの止めてくれ」って
ストレートにメールしてみれば?


351:カスプレ滅べ
07/02/21 01:43:04 Hdbvvgl10
今日あった出来事
前ジャンルではマトモだったマイミクが、新ジャンルでイタタレイヤーに豹変しまった。
元々なんちゃってヘンメラ気味だったが、mixiのTOP写真は勿論、ワンクッションない日記で堂々絡み写真載せるわで
あまりに耐えられずもう少し配慮してくれとお願いした途端、アク禁されてマイミク切られたwwww
結局逃げてるだけじゃねぇかともにょりはしたが、晴れて離れられたのでよかったと思っている。

352:ウザ
07/02/21 13:11:57 SmlzDbS60
「なんちゃってヘンメラ」が「マトモ」だった?


353:コスウザ
07/02/21 13:47:20 GqfPOVtsO
乙。切れて良かったな


354:どっちも自意識過剰
07/02/21 17:43:19 JSiTKgvF0
どっちもどっちなのに何逝ってるんだろうここの住人(゚д゚;)

355:コスウザ
07/02/21 19:04:32 lOXRIRmJ0
>>1もまともに読めない人はお帰り下さい

356:コスウザ
07/02/21 22:33:48 ufYzX/sK0
でも正直カスと同レベルのヤシがアテクシは違うのよ、ってやってる臭いを感じるモノもたまにある。
カスじゃない厨もお断りだ。

357:頭悪い奴嫌い
07/02/22 01:59:59 HWaHIcxjO
いつだか他のジャンルの服装を叩いた奴に「ここはコス嫌いのスレであってそれはスレ違い」
みたいに指摘したレスに対して
脊髄反射でカスプレイヤー扱いして叩いてた奴らは
カスプレイヤー共と頭のレベル一緒なんだから一緒に逝ってこいやと思った。


正直こんな頭悪い奴と一緒にされたくないと思ったし。

358:コスうざ ◆VV/4I6rQwc
07/02/22 13:08:53 AjAUObim0
非核三原則に倣って、非コス三原則を考えてみますた。

(コスプレを)しない
(コスプレを)させない
(レイヤーを)来させない

同人誌即売会にコスは要りませぬ。ついでにワンフェスや
ゲームショウにも来ないで下さい。






激 し く 邪 魔 で す か ら !

359:コスウザ
07/02/22 16:25:58 SN1+cSRI0
気持ち的にはともかくWFもゲーショもこの板でクチ出すトコじゃねーだろ。


360:カメコウザ
07/02/22 19:49:33 DtYgR+K80
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■□■ 関西総合 18 □■□ [コスプレ]
レイヤーは同人屋をどう思う・見るか [コスプレ]
Cureコスプレイヤーコミュニティーサイトその38 [コスプレ]
スカッとゴルフ パンヤ 1003CP [ネットゲーム]

361:こすうざい
07/02/23 01:04:28 u4/e15yY0
>>360
専ブラの自分はそのどれも見てないやw

362:コスうざ
07/02/23 03:53:07 xtxiHpyt0
メイド服なんかもコスプレに入るのかな?
冬コミで初めて企業ブースに行ったらメイドだらけだった。
二次元のメイドさんは好きだから、ちょっとwktkしながら
あちこち見て回ったんだけど…
みんな同じ顔で怖かった。
基本白塗り+アイラインくっきりで上目遣いのアニメ喋り。
企業に雇われてる人達だからそういうガイドライン?があるのかと
思ったけど、みんなが雇われた人ではなくて一般のレイヤーさんも
混じってるみたいでもう何が何やらorz
その上、ミケ後の大人数の打ち上げにメイド服の人が居て
無理矢理着せ替えさせられそうになって更にウヘァ。
「コス苦手で」って断っても「メイド服はコスじゃないからおk」で
話が通じない。その子達はゴスロリの一環って認識らしいけど
私には無理だ。

363:コスうざ
07/02/23 08:22:39 q0UcrOOF0
>>360
同じ板のは入らないってよ

364:コスウザ
07/02/23 20:17:45 ZCx67OLv0
>362
その辺普通にプリ撮りにも通じる写真写りを狙ったメイクじゃね?
ギャル系メイクを更に極端にしてる系の。
正直オタク受けはあんま良く無いタイプのモンだと思うんだが、ソレ+アニメ喋りなのかぁ…


365:コスプレうざい
07/02/23 21:45:55 lrVoAa0x0
余りに酷いので某スレから転載。

(前略)ちなみに妹は4年前の夏にコスプレイヤーの衣装の飾り?に髪が絡まり頭皮が剥がれかけた(化膿して今もハゲがある)

366:uzeeeeeee
07/02/24 01:11:04 29VUmaYw0
>>365
うわー・・・・超乙・・・・てか治療費払えカスwwwwww

吐き出させてくれ・・・・

最近あった自ジャンルオンリ(自分は行ってない)のレポ見てまわってたら
とあるサイトさんの日記に(その人は否レイヤー)
「開場前に○○(キャラ)のコスプレさんがトイレから出てきてびっくりしました」
って記述を見つけてショックだった・・・・。しかも自分の萌えキャラだった・・・。
サークル参加者でレイヤーの人が開場前から着替えてて、トイレに行きたくなったから
その格好のまま会場から出てたのかも知れんが、それならせめて着替える前に行っとくとかさ・・・
もうちょっと配慮しろよな・・・・開場前だぞ・・・・


何よりも萌えキャラ汚されたみたいでなんかムカツクorz
それに萌えキャラたんがトイレから出てくるとこなんて想像したくねーよちくしょぉー


これはすごい偏見だし自分でもどうかと思うけど、自分はレイヤーだけでなくカメコも
コス見るの好きな人も嫌い。厭離レポとかで各々の萌えキャラやカプのコス、絡み見て「可愛い!!!!」
とか感想書いてる人も「えぇ~~~~・・・・」と嫌悪感を感じてしまう。もちろん彼女らは
レイヤ自身と違ってなんも迷惑じゃないし、人の勝手だとは解っているけど、
「あなたの中の○○はその程度(レイヤの容姿程度)の可愛さ、かっこよさなのか?」
とつい思ってしまう・・・。


367:コスうざ
07/02/24 08:05:32 rcbarug90
>364
ギャルメイクの目元パッチリとは違うんだな。
ギャル系はアイラインもシャドーもマスカラもばしばしだけど
奥二重にアイラインだけくっきりって感じ。
二次元の目ぱっちりを再現しようとするとああなるのかな?
色味が唇だけだから能面みたいで怖い。

打ち上げのメイド娘から画像添付メールが来てた。
速攻捨ててアドレス拒否にした。
あれだけ嫌がったのに喜ぶとでも思ったのか?
本気で思考回路が理解できない。



368:コスうざ
07/02/26 18:06:15 JDJ6VGqq0
コスをしている友がいるんだが、今までコスイベとかコミケとかで
コスしてたんでほっといてた。
けど、最近やたら野外をしだしたOTL
公園とかでコスして子供に手振られたとか…
こんどコス友達と旅行してそこでコスするのとか…
今までは「家族にばれたら立ち直れない」とかいって慎ましかったのに。
いつのまに露出狂になったんですか…?

あと、コス後のままのメイクはやめて。
「濃い人もいるからいいよね」って違います。
コスメイクとギャルメイクは見ればすぐにわかるから…。
ギャルメイクはすべてが濃いがコスメイクは一部だけが濃い気がする。

369:ゴスうざ
07/02/28 02:02:24 8KMb0Ykv0
レイヤーじゃないんだろうが普通じゃないと思わないんかねw
まあ東京にはたくさんいるんだろうがこんな首都圏の片田舎のスーパーのゲーセンコーナーでよくもまあ…


370:コスウザ
07/03/01 19:51:26 csxQgoWR0
東京でもコスメイクみたいな濃い化粧の人間は
あんまいないってw

371:コスうざ
07/03/01 22:09:27 uzPubqBS0
「俺芸能人なりたーい」
電車内でこんな大声が聞こえて振り返って見れば、
ナオト系黒パンクすっぴん女2人組み。そして無駄にいちゃつく。
(男役と女役と別れてた)
大声で次はあのコス、何様なら似合うよ~とか、会社帰りの
サラリーマンが増える時間に大声で何話してんだよとかおもた。
コスの人って、普段褒められないのに、コスで初めてすごい
褒められた(激しいお世辞と身内褒め)のとで、すっごい
自意識過剰な人が多くてうざい。
こういうやつが汚い手抜きやっつけコピー誌を配りまくって
こっちのオフ本を奪って行って、尚かつ感想まで求める
献上厨になるんだろうな。

372:カス
07/03/03 11:45:36 xgbarRcTO
黒豚の国のものなんだが
地元イベントはカスに占領されてオワタ
今まで描き手だった友人がレイヤーに下落したし
しかも開場が狭いからサークル同士の隙間で撮影する始末
サークル削ってコスゾーン作ってやってんだから出てくんな

373:コスうざい
07/03/03 17:16:18 YU07cy7m0
離島県住民だがこちらも>372と同様、珍装団がのさばってuzeeeeee1!
鯱の国や黒豚の国といい全国津々浦に珍装団ってどんだけ居るんだよw
そんだけ数が居るなら、いつまでも即売会に寄生してないで自分達で
イベント開けよ。邪魔だし、同人を見下すし、本を読んだり購入しない
珍カス団に即売会に来て欲しく無いんだが……我が県の即売会はコス可
しか無いorz

374:コスキモ
07/03/04 00:43:51 NrkPC8zy0
レイヤーの子が、イベント会場以外でコスをするのは
マナー違反だよねーとか自信満々に言ってたんだけど
その子個人的(コス仲間?)とかで野外ロケ(公園など)みたいな事してたんだけど
これはいいの?マナー違反じゃないの?本当に疑問。
毎回その子にレイヤーのマナーなどについて熱弁されます。
レイヤーって変にプライド高くてキモイ。

375:sage
07/03/04 02:02:51 xsPakmWn0
>>315-316
亀で同意見な上、やはりこの板の趣旨とは反するかもしれんのだが。

約十年前、始めてイベント(コスプレ不可)に参加した時、
この世界って『何でこんなに実生活世界よりも肥えた香具師多いよ?』とオモタ。
しばらくたって、何故肥えた香具師が多いのかは分かった(なんとなく)。
んで約5年前、初めてイベント(コスプレ可)に参加した時、
この世界って『何でこんなに同人誌売ってる人よりも更に肥えた香具師
多いよ?』とオモタ。
しばらくたっても、何故コスプレイヤーに肥えた香具師が多いのかはワカラン。

よし、もう『コスこそ最高の愛情表現(ry』っていうのは百歩譲って
認めたとしよう。
んじゃさ、なるべく、そのキャラの体型まで似せよう、と思わんのか?

確かにぽっちゃりしてても格好いい&可愛い人っているよ。
私服だとうまくカバーできててセンスもいい。
でも、その体型でそのコスはちょっと…、とどうしても思ってしまう。
『愛情表現』だったらその愛情でせめてもう数Kg痩せてくれって
思ってしまう。
サイトで『まだちょっとこのキャラするには無理があるなあ(苦笑)』なんて
コメントを見るたび『んじゃもうちょっと痩せてからにしろ』と
正直思ってしまう。こんな自分は厳しすぎるのだろうか?

ちなみに。
恥ずかしながら自分は可愛いものが好きで、
お気に入りのメイド&ゴスロリ服販売店があるのだが。
そこの店員さんにはっきり言われた印象的な言葉が一つある。
『基本的にゴスロリ服は普通の服ですが、メイド服はコスプレにあたります』
と言われた。
メイド服を着てイベント(コスプレ不可)に参加している香具師がいたら、
遠慮なくスタッフに声をかければよいらしい。

376:sage
07/03/04 02:08:07 xsPakmWn0
ごめん、>>375です。
あげちゃったよ、逝ってくる。

377:ウザス
07/03/04 02:25:49 BNnCF7RC0
>260 :吟 :2007/03/03(土) 18:58:59 ID:RtUNIpEI0
>耶麻厭離曲厭離の新主催のサイト見たけど
>ラーメン屋で低級コスして写真とってうpしてるような
>人間が主催の厭離って…orz吟厭離以上にgdgdの悪寒

吟スレより。どういう神経してんの?
自分もしゃちほこの国の中心部(パルコとかある街)で
コスしたままの集団見たけどね。その日はもちろんイベ日でした。
>>375
超同意。自分は以前、肥えたレイヤー見て「愛があるならもっと身体
引き締めたらいいのに」とボソッと零したら、友人にファビョられた。
「みんな好きで着てるんだからそんな言い方しなくてもいいじゃない!
愛があるからいいと思う!」とかなんとか…(その子はレイヤーではない)
その子は何でも受け入れられるアテクシに酔ってたみたいなんだけど、
そんなの綺麗事だよ…。キモイもんはキモイ

378:cos uza
07/03/04 03:30:01 H+0CSf7t0
豚切りです。
コスOKのイベで、しかも即売会場内の撮影禁止されてないイベだったんです。
ただでさえ人大杉な会場で、私のスペース前で写真頼まれたレイヤーが、持ってた財布とポスターを
私のテーブルの上に(自分の売り物の上)何も言わず投げ出し、カメラに向かってポーズを取る。
もうポカン・・・ でしたよ。
しかも別の人にも写真頼まれ、アンコール。その人のツレらしき人が気使って取り去ろうとしたが、
私はそこでマジギレ。
「やめてくれない?せめて一言断れないの???」
そのレイヤーはすぐ立ち去ったが、別のイベでももう一回同じレイヤーに同じことされた。
その時はスペースにも空きがあったし、事前に聞いてきたからOkにしたが。
あちらもちょっとお勉強にしたようです。
イベだと舞い上がってるのかも知れないけど、ちょっと現状把握してくれよ。

375・377 やっぱり、これも現実を把握してやって欲しいものですよね。
すっごいデブのセーラー何とかとか、マジ悪夢だよ。

379:キモコス
07/03/04 11:38:41 uIkeTLRoO

携帯からスマソ。吐かせてください。


先日は好きキャラの誕生日で、盛大に祝いごとをしました。
しかし、同日の夕方に友人レイヤーからある画像が送られてきました。

『今日は○○(キャラ名)の誕生日だったんだね!おめでとう!キモイけどコスしてみました!ごめんね(^^)』

中身はそいつのキモコスによって汚された好きキャラの画像です。

これはお前のキモコス画像を他サイトの管理人様達から頂いたの美麗絵や素敵文と一緒にアップしろっていう意味?
そんなの絶対無理。

なんだかね、怒りよりむしろ悲しくなったよ。

コスうざい。

380:kimokosu
07/03/04 12:15:02 AtN2sEta0
もうデブとかそんなのはどうでもいい
似合ってないのも別にいい
だけど何で同人やってる=コスにも関心があると思い込むレイヤーが多いんだ?
思慮がたりなさすぎ

>>379
乙!キモいなら何で送ってくるんろうな。本音は自信満々だとは思うが
ノーマルサイトにBLエロイラスト送るようなもんだろそれ…

381:コスウザ
07/03/04 17:18:04 0/meOPxN0
>>371
>  コスの人って、普段褒められないのに、コスで初めてすごい褒められた

カスプレにハマると、人格まで豹変してしまう理由の一端が分かった気がする。

382:嫌コス
07/03/04 17:34:40 mBp/Mh1u0
こんなスレがあったんだな。遠慮なく吐かせて貰うよ。
去年の夏に起きた事件だ。

即売会に行った俺の姪(小学生)が泣いて帰ってきた。一緒に行った姪の姉に
どうしたのか聞いたら、レイヤーに吹き飛ばされたそうだ。

姪に強烈な体当たりをかましたレイヤー(女2人組。高校生~大学生ぐらいだっ
た、との事)は「うわやばっ」とか言って、凄い勢いで逃げ出して雲隠れ。近くに
居たお姉さん方が探してくれたそうだが、レイヤーはまんまと逃げおおせた。

初めての即売会、楽しい即売会だった筈が、このレイヤーのお陰で散々な思
い出になってしまった。
不幸中の幸いか肘の打撲と擦り傷で済んだものの、これが頭打ってたら…と
思うとゾッとする。

小学生に怪我させてトンズラって、どんだけ腐った根性してんだ。
悪い事したら謝るって常識じゃないのか?
それとも、そんな常識も通用しないのか?

こんな非常識レイヤーは一部だと思いたい。けど、このスレを見てると「本当に
一部なのか?」と思ってしまう…。

383:カス
07/03/04 18:02:58 r3UIhRinO
カスに常識など無い

384:豚女
07/03/04 20:43:25 s+3vToQOO
肥えたレイヤー
URLリンク(id38.fm-p.jp)

385:コスウザ
07/03/04 23:31:23 9EM4T8N60
>382
このスレで言うのもなんだが一部でなけりゃ今の何倍もスレの流れ速いと思うぞ、
イベ後の即時報告とかはなんだかんだで少ないしな。


386:コスうざ
07/03/04 23:59:26 u55+YMoz0
コミケット71三日間の参加者数

一般参加者約44万人
コスプレ参加者(企業コンパニオン含む):12,975名


全参加者の約2,9%に過ぎない彼等の為に何故我々が嫌な思いを
しなければならないんだろうね。

何故全参加者の約2,9%過ぎない彼等が問題行動ばかり起こして
コミケ開催の危機を作るのだろうね。

何故おたく全体からすれば少数派のカスプレイヤー達のせいで我々が
世間から後ろ指指されなければならないのだろうね。

嗚呼…やだやだ……

387:コスウザ
07/03/05 00:12:43 GYElmGUQO
肥えてるとか顔面が崩壊してるとかより、
好きじゃないキャラ・知らないキャラと明言してコスしてるやつが不愉快。
キャラが好きだから同じ格好がしたいとか言うなら可愛げがあるのに。
なにが楽しくてしてるのが分からない。
まさか自分がコスしたらそのキャラに萌えてる人間が喜ぶとでも?

388:読み手
07/03/05 00:58:28 mlINOdPN0
コス自体は別に嫌いじゃナス
自分の場合、本当に綺麗な人のコスは見てて目の保養になる
なんでこんな美人がオタクなのかと感動すらする
だがソコにデブスが混ざってると一気に萎え
自己満足でやってんだろうが是非自宅でオナヌーして栗

389:コスウザ
07/03/05 01:46:03 E4z5XSfK0
>386
カス関係でコミケ存続に関わる問題ってあったっけ。
ぶっちゃけ問題起きたら切れる部門ではあるし存続には関わり辛い気はする。


390:カス
07/03/05 06:10:30 UEBZL/hw0
露出過多やらコスのままで会場外に出るやら、長モノ・危険物持込でのトラブルに始まって
カメコとの撮影トラブル、更衣室の荷物etcでコス禁止も…って段階まで行ってた所に
「コミケの華であるコスを規制なんてとんでもない」
「即刻コスの無制限解禁を」
とかいうカス者の投書が行ったとかで準備会が激怒っちゅう話を聞いたことがある。

391:コス嫌
07/03/05 07:19:43 225SzX39O
>390
>「コミケの華であるコスを規制なんてとんでもない」

まあラフレシアだって「花」ではあるからな。一応
きっとわざとキャラを模した珍装に走ることで
参加者の本がより引き立つようにしてるんだよ。



392:コスうざ
07/03/05 08:28:38 TAm7B7Qe0
>391
ラフレシアってすごく臭いんだったっけ?
腐臭の匂い出してハエを誘い出すとかなんとか。

……んな花、いらない。

393:コスうざい
07/03/05 10:08:57 wlQW7ZEN0
そういや去年イベントで子連れを見た。
3歳くらいの男の子にも衣装着せてるの。
子供も親も見るに耐えない容貌という訳ではなかったが正直もにょった。
親の趣味を子供に押しつけるなと。

394:カスプレうざ
07/03/05 10:39:16 jiKKrbqfO
スレ見てて思い出したので吐きだし


某鼠の国でバイトしていた時、視界の端に青っぽい集団が写った。
まさか、と思って目を向けたら、そこには庭球の主人公学校レギュラーご一行様がいた。
しかも、主人公になりたかったらしい巨ニーが原作まんまの口調で道を聞いてきた。
「教えなきゃ…あんた、ツブすよ?」(うろおぼえ)みたいなこと言って連れの巨ニーどもと大爆笑してて相当うざい。

園内にフレーム付きの写真が撮れる店があるんだが、そこにいた友人に聞いたら、絡みを撮りまくってたのこと(友人は同人者だがアンチコス)

理念上、鼠作品キャラ以外の仮装は、過露出や警備員似の服以外は注意できない。
でもさ…注意されないからやってもイイ!(・∀・)とか思ってるカスプレイヤーは氏んだらいいと思うよ


395:コス
07/03/05 14:16:54 TxqFIL26O
ここの人たちが言うコニーってどのくらいのコニー?
最近コス可のイベントいっても、球体カスを見なくなってきた気がする
…目が拒否してるだけ?

396:コスイヤ
07/03/05 14:25:50 SDN3uJP40
特定されそうだがもう我慢ならん。
友人が、なにをとち狂ったかコスに目覚めた

好きなバンドのコスして、あまつさえそれをmixiにのせだした…
お世辞にも可愛いとはいえない子だし、なによりネットで顔出すのって
かなり危険なことだから止めろといったが聞いてくれないよ('A`)

さらに「大学で1番のロリータになって後に入ってくる後輩ロリータちゃんたちの憧れになりたい!」
とかわけの分からんこと言い出した。
ロリータファッションはコスには入らないと上のレスに書いてあったからちょっとスレチな内容だが
お前どんだけ自分に自信があるんだよ…ってなった。
おまけになんちゃってメンヘラで、もう手がつけられんです。

397:コス嫌
07/03/05 16:29:41 pxXNK7cT0
お茶の国の某温泉街、
浴衣の爺婆の群れの中にカスプレ集団発見
大声でなりきりエロガチュトーク炸裂
某温泉ホテルでカスプレパーティーなんだと

爺婆の凍りついた表情が痛々しくてたまらん…
爺婆がショックで心筋梗塞にでもなったらどうする気だ!
地元民から言わせてもらう、

「お前らに入らせる風呂はねえ!!」

398:コスウザ
07/03/05 17:38:11 GAQDWpxN0
>387
それは確かに理解不能。
あと、「あたし何のコスプレしたらいいと思う?」とコス板で相談。てめーで決めれや。

399:コスウザ
07/03/05 18:04:37 xSZs4row0
>>398
ファッションショーのモデルかなんかと勘違いしてんじゃないの?
自分の好きなキャラのカスプレするのが普通じゃないのかな
カスプレイヤーの思考ワカラナイ

400:コス嫌
07/03/05 22:07:33 tcdHKDJB0
最初は本当に好きなキャラのコスってたんだろうが、
どんなブでも写真撮られりゃだんだん勘違いしてくるんだよな。
後はオタクじゃないのにちやほやされる為だけにコスるヤツとか。

イベントでちょっとコスるヤツがいても構わないが、
どう考えても花じゃないよ。メインじゃない。
何か変に派手な壁紙だろ。背景!
カススペースで大人しくしてろ。
tk禁止にしてくれ頼むから。

401:コスウザ
07/03/05 23:03:46 kGbkV79o0
朝っぱらからワイドショーでコスを見てしまった。
メイドコスで「ご主人様の~」ってアニメ声アニメ喋り。
一番マシなのを映したと思うが、はっきり言ってコスしていなければスルーレベル。

あー月曜の朝からキモイものを見てしまった…

402:カスうざ
07/03/06 00:09:13 7lPjo5cyO
カプ大手のマイ神に擦り寄るカスプレUZEeeeeee!!!
カスプレ自体視界にも入れたくないのに、神と会話している現場を見たときなんかは楽しいイベントが最悪の気分になる。
容姿は並なのに、萌キャラの服を着ているだけで神が嬉しそうにするのも最悪。
漬け込まれる前に神逃げて、超逃げて!

403:こす
07/03/06 00:16:12 bklRJELF0
それは流石に嫉妬じゃないか…
見苦しいよ

404:コスウザ
07/03/06 02:34:19 /oUhnrWu0
神が嬉しそうにしてる以上嫉妬だわな…
そのカスが神に迷惑かけてるならアレだが。


405:コスウザ
07/03/06 19:20:03 eBR6PRl/0
>385
そんな事は無いだろ。同人関係の報告だけでも相当なレス数だし
同人関係以外も含めば間違い無くスレの流れは早くなると思うんだが…
て言うか毎日、各地でイベントがあるならともかくそれで
レス数が少ない=問題を起こすカスは一部って論法は此処の住民には
通用しないと思うがどうだろう。

406:カス嫌い ◆u7V.hosjlo
07/03/07 05:17:13 Ood9LkcOO
>>405
同意
むしろ、カスの体当たりしまくりの移動や、邪魔な場所でたむろする、
騒いで暴れてデカい衣装がぶつかってもスルー、公開着替えや、トイレ占領
なりきりイタタはもはやデフォ。
コンボでも無い限り、ちょっとやそっとの厨行為じゃ書き込まない。
厨行為してるヤツが目立つのは確かだけど、「一部」なんて言えるほど少ないとは思えない。

407:こすうざ
07/03/07 23:10:08 3JVeO3190
日本語でおk

408:コスうざ ◆C6BJ9LS0ro
07/03/08 06:37:09 z1cR4gUT0
ばか師匠 ◆bBolJZZGWw :2007/02/13(火) 12:36:25 ID:8a3FBB0s
昨夜のテストザネイション、AKB48出禁一号の白鳥君が「ほとんど映っていない」ことに腹を立て、
放送後、スタッフにクレームつけていました。出演料の精算時にも「映ってないのに受け取れない」
とかスタッフを困らせていました。まったく最初から出るなと言いたいです。放送中もぶつぶつ文句を言っていたとか、仕舞いには椅子から落ちる荒業を披露してまで、
映ろうとしていたのには、呆れる次第です。あの会場で映りたければ、正答数で勝負するべきだったのに…w
212 :ファンクラブ会員番号774:2007/02/13(火) 13:01:45 ID:uMqGI8jT>>211
いくらもらったんだい?
213 :ファンクラブ会員番号774:2007/02/13(火) 13:09:52 ID:bTXQZqZg
ハルヒコス最悪だなw
214 :ファンクラブ会員番号774:2007/02/13(火) 13:12:04 ID:XyHL166P
あのコスプレ男が白鳥ってのか



カスプレイヤーまたも恥晒し。しかも全国ネットで。本当勘弁してくれ…

409:こすいや
07/03/08 16:33:34 YgFD/0nb0
雑誌のモデルみたいに見た目めちゃくちゃ可愛くて
細くてっていう人が質のいい服でコスをしてる分には
全然OKというか大歓迎、むしろ見たい。
ただ、友だちにいるーみたいな子が
手作り感溢るるコス服を着てると…
生理的に受け付けなくて…(´・ω・`)
もちろん表面上はすごーいとか言うが

410:cos
07/03/08 16:56:47 H6TGwhSr0
レイヤーの自己陶酔しきった表情がキモイ

411:カス
07/03/08 17:55:28 8EfXgVSW0
>雑誌のモデルみたいに見た目めちゃくちゃ可愛くて
>細くてっていう人が質のいい服でコスをしてる

問題はレイヤーのほぼ全員が自分こそ↑だと心の底から思い込んでるって所にあるわけだが…。

412:cos
07/03/08 20:46:16 l0jMa1vF0
411が上手い事言った。

413:コスイヤ
07/03/09 00:57:08 kMQ8tPeV0
>雑誌のモデルみたいに見た目めちゃくちゃ可愛くて
>細くてっていう人が質のいい服でコスをしてる分には

外から見てる分にはそうかもね。
でもやっぱり内から見れば、可愛くても可愛くなくても中身はなんかおかしい。
迷惑かけない迷惑かける以前に、性格がおかしい。
まず自分のキメ顔陶酔中の写真をネットにうpしたり全然知らないキモオタ男に撮らせたり
自分ベストショットを携帯に入れて人に見せてきたりする時点で。

絵描きが自分の作品が好き、スポーツマンが自分の腕に自信がある、
学者が自分の知識に確信してる、っていうのと違うよ、レイヤーが自分の顔や見た目が大好きっていうのは。

414:コスうざ
07/03/09 04:33:08 dV0bBdnn0
外見整っててもコス苦手。
「に…偽物!」と思ってしまう。
うまく言えないが、キャラの格好してるけど中身違う人だし…
キャラの外見真似てるだけで、お前は○山○子っていう実在する人だろ?って感じ。
レイヤーにとっては当たり前かもしれんが、受け入れられない。

あと、コスプレ姿とレイヤーって、同人誌と書き手に比べて
作品(と言って良いのか)と作り手の間に距離感があまりないというか…
客観的になれない人が多い気がする。

415:ウザ
07/03/09 22:43:05 Nm9apD1a0
URLリンク(page.freett.com)
大して変わらないような写真何枚も何枚も・・・



うぜぇ(′A`)
ナルシスtすぎて頭もおかしいし、もうつきあってられません

416:コス
07/03/09 23:40:23 T1Uh9zY/O
キャラを穢された気がしてかなり萎える。
デブがコスってるのを見ると、恥ずかしくないのか?お前と思う。
コスってる奴はだいたいが不細工。

417:コスウザ
07/03/10 01:17:00 vtuZp1DQ0
カスが言う所の「野外ロケ」って「野良カスプレ」でいいんじゃね

418:うざ
07/03/10 16:47:59 MOr9Mthp0
ちょ、もっと非道いコニちゃんやブサでカスの極みは沢山居るのに。
よりによってその人か。

他人の趣味にとやかく言うつもりは無いが、
取り敢えず「コスは嫌いだがキャラは好き」な人の事も考えて
自重した行動をして欲しい。ハイテンション大騒ぎ迷惑掛けまくりなんて以ての外だ。

イベントでは大人しくしててくれよレイヤー。
毎回うちのSPペーパー引っ掛けて落としていくのがレイヤーなんだ。
武器怖いよ武器。下手すると隣SPの飲み物倒してこっちの本あぼん。

419:うざうざ
07/03/10 22:23:12 Py4WMNGn0
スレチかもだけど、レイヤー好きの同人作家とかカメ子も嫌い。
レイヤーはなんだかんだで、「コスが嫌いな人もいる」って事が解ってる
(だから公共の場で憚るかどうかとかは別としてwwww)
コスサイトのトップにはだいたい注意書きあるから入らずに済む。
けど自身がコスしてない人のサイト見てたら、イベレポとかで注意書きなしに
いきなりその人が撮ったレイヤーの写真がドン!!とでてきたりしてウヘアとなる・・・。
「以下、レイヤーさんの写真です。」とか書いてくれてる人もいるけど、
なんだかなー・・・。


420:uza
07/03/11 00:11:19 KgfemqYj0
>415
下に行くにつれて段々アップになっていくのが
近寄ってこられるみたいでコワイ

421:うざ
07/03/11 20:29:52 RQYNF8690
>415
それにしても化粧、へただなあ。

422:うざ
07/03/11 21:27:28 UKQxw2S90
>>415
眉毛が太くてイヤン
漫画キャラのぶっとい眉毛は2次元だからいいのであって
リアルで見るとアホっぽいよな。笑える。
束たしかに化粧は下手だ。アイラインに違和感…

423:うざ
07/03/12 00:08:54 BC5PrTF40
ファンタジーのキャラなのに背景がとても身近な感じです。

つうかゴエモンかとオモタ。

424:コスウザ
07/03/12 01:44:20 lmiE6hyi0
正直わざわざ貼ってこの流れはコス嫌い以前に私怨臭く見える。


425:コスウザ
07/03/12 01:59:43 lrjVBl/10
わざわざレイヤーの巣に出張してまでキモイキモイ言ってる方がどうかと思うな

しかもレイヤーのキモさの真骨頂は写真や姿そのものではなく(勿論こっちも十分キモイわけだが)
自分のキメ顔写真をオンラインに載せて平気な神経とか、カメラを向けられて平然とアニメのポーズとれる精神、
なにかと芸能人気取り、とにかく自分が目立つことばかりで人の事を考えられない自己中心さ、
その辺にあるんじゃないか

426:コス嫌
07/03/12 14:09:03 RPhfZYSkO
某有名バスケ漫画を女がやっているのがやだ。
原作が好きなだけに、身長や筋肉のない体でやられてもただ着ただけにしか見えない。
キモ過ぎ。

そのキャラはそんな貧相な体つきじゃねぇんだよー!!!

427:コスうざ
07/03/13 10:37:09 npwPX7u3O
まさに「失せろ三次元」。
二次元ならどんなへたれ絵でも大丈夫なのにな(ヽ'д`)

428:カス嫌
07/03/13 11:26:45 /ar4lqon0
吐き出させてもらいますね。

今興味本意でコス板の「レイヤーは同人屋をどう思う・見るか」スレ見てきたが、
文体からこちら側の人間を見下している人間が多いな。
もちろん共生しようという意見を出している人間もいるが、
カスプレのことしか考えてない人間の方が多いように見受けられる。
>同性としてイタイのが多いと思うのがレイヤー、
>人としてイタイのが多いと思うのが同人作家かな
とか、どうしてもこっちが痛いってことにしたいのな。
文章も痛々しいのが多いし、目が滑る。
向こうのスレの人間は「痛いのはほんの一部分」だと言うが、
いままで自分が関わったレイヤーの中にそんないい人間はいなかった。
必ずコスの話を持ち出し、スペースに荷物を無断で置き、
本をぞんざいに扱い、こちら側を小馬鹿にする。
もちろん本を手にとってくれるならレイヤーだろうがなんだろうが歓迎できる。
こちらもそちらの活動を応援してあげたいと思う。
だが「同人誌即売会」で、カスゾーンから一歩も出ないで1日を終える
カスプレイヤー共は応援したくない。
「同人誌即売会」に参加費払ってるのはこちら側なのに、
パンフも買わずに1日カスプレしかしない。
むしろこちらを邪魔と言わんばかりの目で見てくる。
要するにシティはカスがいなくて最高だなという話。
ミケはレイヤーがいるから恐くて行きたくない。

吐き出しなのでスルーしてください、すみません。

429:うざ
07/03/13 17:52:52 LsB/SbFy0
とうに縁を切ったカスプレイヤーの知人は即売会会場で
「オタクばっかり~キモイwww」とのたまった。
私サークル者なんですが。すみませんねキモくて。
でもあなた元描き手でしたよね。
あとオタクキモイとか言ってますけど、男ウケのいいはずの
某女神様コスで、そのキモオタの兄さんに
「うはwwwきめえwwwww」と言われてましたよね。

430:コスうざ
07/03/13 19:46:44 ZeqYtxXl0
以前、地元のローカル番組(夕方放送、中高年おばちゃん向け)で
何故かコスプレ特集、地元のレイヤーが出てきて目玉ボーン。
本名は明かさなかったが、やたらと雅なコスネームと決めポーズで自己紹介。
出演者明らかに引いてるし。
「こういう格好で外歩いたり、するの…?」
「エエーしませんよ、そんな、変な目で見られるじゃないですか!
 イベントっていうのがあって、そういう場所でやるんです」
お前、今、テレビ映ってんぞ…マナーを語るなよお前が…
オタク特有の早口で演技がかった口調で、見てて泣けた。
職場には内緒だそうだが、もう一度言うと、お前のコスプレ姿で決めポーズ、テレビ映ってるから…

431:コスうざ
07/03/13 23:37:16 +Z3Gqdus0
確かに常識のあるレイヤーは一部の一部の一部だけな気がする
周りが見えない人がコスやりたがるんじゃないかなーあくまで多いって話だけど。
ある程度自分の容姿が分かってる人達はやらないだろ…
で盲目故に勘違い自己陶酔をする、と。

432:こすいや
07/03/14 00:23:57 CL7nxlBZ0
コスプレもこういうのなら許せる
URLリンク(61.197.151.26)

433:かすぷれ
07/03/14 00:31:48 Sae8QqZyO
GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

434:うざぁっ
07/03/14 00:57:06 ZBmbPTCo0
これはこれで怖いなwwwwww
自分は「ごはんですよ」とかテトリスみたいな思わず笑えるコスプレなら好きだ

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/14 21:34:48 HroEJzWe0
コス大嫌いと言うタイプじゃないが何となくサイトを漂流…そして見つけたのが風呂コスと称した入浴中の写真。
大事なところは出てないが、それはコスじゃないし気持ち悪い…。
流石に自己陶酔酷いなとオモタ

436:コス嫌
07/03/14 23:10:45 XLULd5800
人によるんだろうけど、コスって別に創作じゃないから、愛が足りないように見える。
好きだから考察する、とか、主張する、とかじゃなくて、着るという結論に至る経緯が分からない。
勿論好きだから着てると思うんだよ。でも普通「好き」なのを人に理解されたくて行動すると思ってたから
「お前のコスを見て人がそのキャラを好きになると思ってんの?」とか思ってしまう。
それは同人誌にも言えることだと思う。そういう本やサイトはいっぱいある。
でも、絵とか文はそれを見て「ああこのキャラがこうであってほしいのか」と分かるけど
コスは分からない。何も分からない。キャラをそのまま愛したいなら着る理由が分からない。
「こんな素敵なキャラが居るんですよ」って主張したいなら、沢山の人が同じキャラをする理由が分からない。
だから愛がないように見える。見えるというか、あるだろう愛をどう解釈していいか分からない。

決してコスが嫌いじゃないけど、本当に理解できない。でも訊けなくて困ってる。
長文スマソ

437:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ
07/03/14 23:53:02 3TxelD+P0
コスプレって、結局は「好きなキャラになりきってる"自分"」を楽しむためのものだと思う

438:cos
07/03/14 23:55:48 ljQajwbQ0
二次元の構造が良くわからない服の型紙をおこすことや
沢山の素材の中からピッタリのものを選ぶこと。それらしく見えるように工夫すること。
丁寧に作り上げられた衣装からはキャラへの愛情を感じる。

が、それを自分で着てしまうことは理解できない。

439:コス
07/03/15 00:59:23 UBU0CasS0
URLリンク(www.create-aid.com)

このトピ主のレイヤーすごい。
自分のサークルの発行物買わないと写真撮らせないだと。
自分にどれだけの価値があると思ってるんだwwwww

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/15 06:20:59 6ceoG1Ze0
スレリンク(cosp板)
お㍗る…

441:コスうざ
07/03/15 06:57:21 Z6nkYcRhO
縫い目ガタガタ、うっすい安っぽい生地で手作り。
持ってくる間に服にシワよっちゃったけど気にしない。
若いレイヤーに多いね。

不器用ながらも頑張って作ったんだろうけど、もうちょっとどうにかならないか。
貧相で可哀相なキャラにしか見えない。しかも冬場は見てるだけでせつないよ。
そんなペラッペラな布きれじゃ風邪引くだろ。

442:コスうざ
07/03/15 14:27:48 fLkF2zUA0
公式の書籍にコスプレ載せるのやめてくれ…。
ただでさえ厨が多くて男からは腐女子ゲームとブーイングも多いのに、企業は何考えてんだよ…。
キャラの三次元顔・三次元体系を、二次元の人間が再現できるわけないでしょ。

あと女が男キャラのコスプレしてるのが嫌い。(まぁ逆も嫌だけど)
男キャラなのに皆化粧してるのがダメ。しかも大抵がビジュアルメイクっぽいし。
そして、痩せ型・普通体系のキャラをなぜ巨コニーがやるんだ…。
自分で自分の好きなキャライメージを壊す神経がわからん。


443:コスうざい
07/03/15 14:58:35 +P21V0fK0
>442
平面が二次元で立体が三次元だぞ。

しかし公式にカスプレ載せるなは激しく同意させて頂く。
たかが4ページ、されど4ページ。
お仕事であってカスプレが好きって人達ではないようだが
公式でキャラのイメージぶち壊すなよ…

444:コスうざ
07/03/15 15:05:34 d64T9Q2v0
>>442-443
同じ本を持ってる気がする。そして禿しく同意

445:コスうざ442
07/03/15 15:15:17 fLkF2zUA0
>>443
訂正ありがとう。
素で間違ってた。ごめん。

企業にコスプレ掲載の件で~って意見出したら見直してくれたりすんのかな。
自分が持ってる公式ジャンル書籍の内、3冊にコスが載ってるのでホント勘弁して欲しい…。
自分の予想だと、次に出る公式書籍にもコスが載りそうだ…。

446:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/15 16:52:42 g1LReF/+0
某ゲームジャンルで公式の解説本(商業誌)が出たんで買ってみたら
かなりのページ割いてコス衣装のCMまがいの記事載せてた。
元々テレビCMにキャラの格好した二次元の役者さんが出たりしてたんだが、
どうもコス衣装屋とも提携した本だったみたいで…。
企業や公式がそういうスタンス取ってたら、ちょっと意見出したぐらいじゃ無理かも。
苦情がドカッと来たとかいうならともかく。

447:コスうざ
07/03/15 17:58:34 v5P8LJcjO
コス者になんちゃってレズが多いのはなぜだ
付き合ってる奴を紹介すると言われて現れたのは女
街中なのにお互いライトな男装コス
コスじゃないスッピン状態の相手でも 本気で好き と言えるのか疑問
当人同士のことだしほっときたいのはやまやまだが

コスでのチュー写メ見せてくんなキモイ

好き<見せびらかしたいで付き合ってんのか
見せびらかされても普通の人間にはキモイ以外の何物でもない

448:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/15 20:07:21 nUF4YonmO
>>446
MOEタン自体は可愛いから好きだったんだけどなぁ。
やっぱ生身はねぇ。

と当て推量してみる。

449:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/16 10:13:11 DQKD9ZHq0
白金キャラのコスがただの白髪でなえた。
つかヅラでコスやんな。髪染めろ。

450:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/16 11:23:04 P5Dr/17eO
自分の好きなキャラをコスしてる奴がヌスだと殺したくなる。

451:コスキモ
07/03/16 15:52:50 jY23GVNDO
レイヤーってブスでもピザでも漏れなく我が強いよな
自分の外見から内面まで全ての非を認めない
元相方がデブスなのにコスしてたけど他のレイヤーと年中トラブル起こしてた
そいつの周りのレイヤーもゴタゴタの多い子ばっかりwww
私がせっかく交流持てた人たちも奴らのせいでいくつもブチ壊された
なんで奴らってあんなに性格歪んでるの?

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/16 18:05:59 RKHgJWAG0
お前も相当歪んでるけどな

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/16 20:59:47 fpXejPMzO
レイヤーが歪んでるのではない。歪んでいるからレイヤーになるのだ。

454:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/16 22:28:07 Q839g0Jq0
じゃあその理論でいくと>>451もいつかレイヤーになるー?

455:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/17 01:53:00 8BpVVVta0
ミケ申込む度に思うんだが、サークル参加者は7,500円払うのに
カスプレイヤーは参加費千円未満なんだよな?何か不公平だよなと思う。

456:コスうざ
07/03/17 04:35:17 ZQ7huMuK0
昔からコス自体が苦手。だからイベントもあんまり行かない。
キャラに似ても似つかない人がやってると本当に萎える。
昔同人の知り合いでコス始めて写真やらプリやら欲しくもないのに
毎回送りつけてきた人がいたんだけど適当にあしらって今は疎遠になってる。

457:456
07/03/17 04:42:25 ZQ7huMuK0
あと自分性格悪いから家でリア友と遊んでるときに
たまにコスサイト見ながら一緒にプギャーしてる。
それぐらいコスは嫌悪している。

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/17 06:10:21 FRmdWdjI0
>>455

その辺は突っつくと、「レイヤーは何かを売って売り上げ等が
あるわけじゃないので…」となるので、微妙かな。
サークル者でも、赤字になったりする人もいるだろうが、それはそれ。
最初から回収できる可能性のあるものと全くないものということでの
折り合いついたのがその値段なんだろう。



まあ本音は、コス参加費いらんから参加させるな^^;
コミケって近くでコスオンリーが開催されてるとか聞いた事あるんだが
もうそっちだけに行って欲しいよ…


459:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/18 01:39:32 LLZUXx550
でも~あたしは本物だぉっおっvv
URLリンク(imepita.jp)
みんなが素敵ってゆうんだもんvv

460:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/18 03:17:29 Se8SKiec0
>>459

ここの人たちは、コス嫌いが故に集っているので
わざわざ見せないでくれませんか^^;

レイヤー同士の私怨お断り
内輪で好きなだけお互いを罵ってくれ

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/18 11:00:51 XZ0pJp3f0
>>460
いっぱいゴミついてますよ

つ^

つ^

つ;

462:コス嫌
07/03/18 12:00:45 UeQkMC4W0
二次創作サイトしてて、ある人に交流持ちかけられたから
向こうのサイト行ったらコスサイトだった…。
元キャラAは江戸時代の和服中年男なんだけど、
Aの私服vとか言って素の写メ(キャミ)載せている。
かろうじて髪色は同じ。
キャラの名前借りるなよ。意味ねえだろキモい。交流は適当に止めた。

463:コスうざ
07/03/19 10:00:30 8X3lYfKi0
URLリンク(2chan.tv)
コスの大半ってこんなヤツが多いと思われ。
なんかこう……微妙な可哀想な気持になるんだけど、
それでも嬉々としてアテクシ似あってる超イケてるオーラが
出てるからどうしようもない。
生まれてからずっと見てる顔だから鏡見てもわからないだろうな。

464:コスうざ
07/03/19 12:29:31 XINL8sP00
今まで、「コスプレ?まぁ、即売会の邪魔にならない程度に好きにやってれば?」
って感じだったのだがとあるレイヤーの日記を見て変わった。

『彼氏(レイヤー)とゲーキャラコスしてとセクースしました☆ミ』

だってさ\(^o^)/
うぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーー!!1!!!!
てめぇーー!1!!!!
がっかりなスッピンで安ッちい衣装とも言えないような布切れ巻いて
そのキャラやってんじゃねぇよ!
自分の最愛キャラなんだぞ!!

正直、ウザいとかいうレベルを超えましたorz
良識のあるレイヤーもいるって事は知ってるんだ
知ってるんだけど全世界のレイヤーをマジで抹消したくなった瞬間。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch