07/01/27 04:50:48 p+7HXx/P0
>>135
歴史的な建造物やレストランでそんなことできんの!?
前者は文化財保存、後者は他の客のために貸切でもないと、コスに限らず
個人の娯楽目的で使うとおんだされそうな気がするんだが・・・
まあファーストフード店でコス姿のまま食事してる厨はいるらしいがwwww
>>136
それ自分も持ってたwwwwけど生地はトレーナーっぽくて普通の子供服
だった気がするし、何より子供はかわいいしナルシーじゃないから
いいんだよwwwww
自ジャンル公式ファンブックにはコスプレ写真載ってるアイタタタタタ
けどそのキャラの持ってる武器とかで顔隠してて、背景も自宅ぽい写真も何枚か
あってそういうのは許せた。見せたいのは服であって「自分」じゃないという
のが伝わってくるからね。原作者も「二次元の服を三次元で作ること」に
興味があるらしいし。(つか、そう信じさせてください・・・。)
その中に例の「あきらかにマッ○店内」の写真があってウヘァ・・・・。