07/04/09 10:30:23 BDQvZHG0O
>>734
委託スペース申し込んでみるとかは?
萌えているなら是非本を出して欲しい…!
736:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 10:49:01 XDkuYhRv0
>>735
委託分は5sp・先着順ということなので、今から問合せしても埋まってる予感…
一応問合せはしてみるけど…(;_;)
ウチは多分茨CPだし、需要もあまり無さそうではあるけど…やっぱり残念。
737:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 12:40:06 lsX4MgSbO
まあやるだけやってみればいいじゃないか
738:734
07/04/09 13:28:28 XDkuYhRv0
はい やるだけやってみる(;_;)
739:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 15:45:11 uNUs97nb0
(;_;)
740:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 17:56:44 24vXqt6n0
>734
残念だな。
でも「今後売る場所がない」ってのは?
普段オフしてなくとも貴方の等!の委託とかもあるじゃん。4月の次は10月だからちょっと先だけど。
ミケだって委託あるし、茨なら好きな人はそれこそ血眼になって探してるんじゃないか?
ガンガってほしい。
741:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 18:38:46 DkEE6weOO
もうすぐ等!だね
楽しみだな
742:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 20:56:00 1FMJVrRp0
糖っ!の委託参加者だけど、参加マニュアル届いたよ。
売り上げの送金方法が変わってて驚いた。
定額為替、銀行、郵便振替の3つの方法が選べるようになってたよ。
現金そのままがようやっと改善されるんだな。
743:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 22:11:04 bn1UApBP0
>>734
茨ゆえに、貴方が本を出さないとガッカリする人は確実に居ると思うよ
(他サクルの本を買って自分を慰めることができないから)
できれば頑張れといいたい
744:734
07/04/10 00:02:10 xzi1Xz+V0
>>740
>>743
有難うございます。
2週間後の等ッ!はスペース取れたので、新刊持ってく予定です。
それとは別に、06厭離の方にも新刊を予定してたので…
これを10月の等ッ!に出すとなると、ネタ的にも時間が経ちすぎてしまってる感があるものなので、
とりあえず同人誌にせず、自サイトにアップする方法も考えてます。
745:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 14:23:47 oWwluy4B0
>744
なんだサイト持ってるのか。
じゃあ落ちたから委託先募集とかも出来るじゃん。
2月に終った番組なんだからネタ的に時間が経ってるとかは気にしなくていいと思うのだが。
そんな事言ってたら過去者の自分はどうすればw
746:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 20:38:58 hWjbf/l20
912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 20:28:29 ID:JA1gOBhGO
半生サイト
ちょっと前まで
平日700/Day
週末1400/Day
だったが、晒されたので数週間身を隠していて久々に今日復活
350↑/Day位っぽい…
鍵も難しいのに変えたからなぁ…仕方ないとは言え、今まで少しづつ少しづつ積み重ねたものがあっという間に崩れ去った。切ねぇなあオイ!
914 :912:2007/04/02(月) 22:56:39 ID:yMLhbbR7O
>>913
えーと、私がやっている半生は一年サイクルで新番組が始まるジャンルなのだが、去年は王道カプのま反対のマイナーをやっていて250/day位だったのが、今年は王道カプにハマったのでいきなりガン!とアクセスが上がりました。
後、去年の客+今年の客で人が多くなってた感じ。
ホラ誰だ?言ってみろよアホが
747:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 21:10:36 v4qrUf8s0
>>746
ん?何でそんなに怒ってるんだ?
どこに書き込まれてたんだ?
悪いのは晒した方じゃないのか?
748:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 21:32:00 hjWXjFx+O
一日のアクセス数スレだね。
自分もこれ見ててジャンル者には即身バレだなーと思ってた。
残念ながら自分には分からないが。
ここまでアクセス数あるとこあるんだな。
しかし晒されたとか言いながら
ここまで身バレする情報書くとはアホだな
749:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 21:45:57 Kym47rHdO
ランキング回ってて見つけたサイトなんだが、荒らされたとかでネットポリスに通報する事を仄めかしてる。
そこ、ナマの裏も取り扱ってるサイトで管理人が未成年なんだ。
荒らす方も荒らされる方も、どっちもどっちのように見えたよ。
750:牛寺才最
07/04/11 23:15:23 OPgRc1l40
色んな奴がいるな で、どの番組だよ
751:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 23:20:35 hjWXjFx+O
749が言ってるのは746で言われてるサイトの事なの?
もしかして携帯サイトか?
752:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 23:24:33 CYDksfqiO
携帯サイトってそんなにアクセスくるもんなの?バカウンターなのか?
753:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 23:58:46 y9am2/lc0
そういや特板に携帯サイトがひとつ晒されてたな。
特板の皆さんはさくっとスルーしてたが。
754:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 02:25:54 1FCaL6zu0
ヲチ板でもなんか晒されてた
3つほど
755:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 07:30:28 5FqEq2OI0
なんか鍵なしで野外営業してるサイトって
プ/リキ/ュアのコ/コナツと兼業してるところが多いイマゲ
756:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 11:03:52 BxfgooTt0
4年前からやってるPCサイト(ドマイナージャンル)は日に20くらい回る程度。(非バカウンター)
個人でやってるマイナーウェブサイトだし、まあこんなもんだ…と思っていた。
しかし昨年、牛寺用に初めて携帯サイトというものを立ち上げた。
公開初日にいきなり何百も回っていたのにびっくらこいた。バカウンターにしても回りすぎだと思った。
携帯サイトってすげええ&怖えええ と思った。
757:牛寺才最
07/04/12 12:44:02 tDT85ROB0
一人が一日に十回も二十回も見てるってことなのかな>携帯サイト
758:牛寺才最
07/04/12 12:50:02 S+jAOHy7O
まあ、誰でも一つは携帯電話持ってるからパソコンよりは見やすいだろうね。
759:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 13:14:03 rBeGlFSf0
だって携帯って金かかるじゃん。
760:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 13:24:32 HCeS1Yyz0
そんな時はパケット定額制ですよ。
自分は携帯サイトは見づらいしマンドクセから観ないけど。
文字小さいし、画面小さいし、ちまちまスクロールがめんどい。
761:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 13:29:53 sTj2pdgMO
携帯サイトなんてもうそれだけで見ない。
762:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 13:51:21 2hSNIzmEO
最近オフで牛寺才最始めたけど、もう6年くらい前から
よろずジャンルで携帯サイトやってるけど、牛寺才最初心者すぎて
何をどう気をつければいいかわからず、サイトに番組の感想以外の事
書けない(´∀`;
トップに注意書きだけとかじゃダメだよね?
763:牛寺756
07/04/12 14:56:09 BxfgooTt0
>>761みたいな人もいるから、自分は携帯サイトに上げたSSから自信作を抜粋して、本にして出してる。
それを読んでもらって気に入ってくれたなら、携帯サイトに来てもらって他の作品も読んで欲しいなと思うし。
携帯サイトだというだけで拒否反応を起こす人もいるのだという事を知ったのは、携帯サイトを作って随分経ってからの事だった…orz
764:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 15:25:29 Py6ryXfL0
自分も昔は携帯プッと思ってたけど(すまん)(だってあまりに高確率な厨率)
一昨年携帯でマイ神を発見して以来心を入れ替えた。
しかしあまりに数が多いからな・・
>>763みたいなやり方は有効だと思う
765:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 15:32:46 TTZAUco30
携帯、PCにかかわらず、パスなしサイトを運営するのは
役者へのプレゼントボックスにサイト内の妄想を突っ込むに等しい行為
自分の書いたホモエロ同人をプレゼントボックスに突っ込む勇気があるのなら
好きなようにするがよいさ
766:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 15:36:27 pGdrmcfp0
自分がROMや海鮮だったら756の本が気に入ったら携帯サイトも見てみると思うけど…
日頃から検索避けに気を使っているサイト餅としては携帯サイトだともにょってしまう。
ランキングとか、検索にひっかかってるじゃん?
PCサイトで例えるなら、WEBリングに参加してるサイトを見た時のような気持ち。
767:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 15:38:18 UOC+jD8B0
>>765
同意。他サイトにリンク貼ってないなら好きに自爆すれば~?と思う
痛い目見るのは本人なんだし。
768:牛寺才最
07/04/12 15:53:48 S+jAOHy7O
パス無しサイトなんてあるの?!信じられない…
769:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 16:04:50 sTj2pdgMO
携帯サイトの事は良く知らないけど
検索避けなんかをした上できちんと注意書きをして
パス制にはしてないサイトは良くあるしそれは駄目だとは思わない。
トクサシサイト全てがパス制ではないし。
異常なまでにクッション置いてたり
ジャンルに関係ないクイズ置いてたりする所は見る気失せる。
770:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 16:23:33 xZ4RoqKu0
しかし今まで
「検索避けバッチリ」で
なおかつ
「ランキングに入っていない」
携帯サイトを見た事がない。
携帯でしかサイトを持っていない管理人は
METAタグや検索避けに対する知識がちょっと甘いんじゃないかな。
以前、偶然検索で引っかかった特撮同人ランキングからとある女性向け携帯サイトを覗いたら
「△×■で探しても全然サイトとかなくて
○○は同人人気がないんだってあきらめてたんですー><
そしたらここ(ランキング)で沢山同志を見つけてびっくり!
みんなこんなところに隠れてたんですねー!」
というようなことを書かれててびっくりした覚えがある。(そもそも隠れてないし)
検索避けばっちりサイト=見つけられないものは存在しない、という感覚なんじゃないかな。
ちなみにそこの携帯サイトは自分があたかもCP創始者のように勘違いし始めたので
面白くてその後半年くらいROMり続けたが、その後真実にたどり着いたかどうかは定かではない。
771:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 16:41:44 wBE5XLi/0
>>770
上5行同意。
携帯サイトとPCサイト同時運営してしかもリンク繋いでる所にモニョる。
PCサイトでいくら検索避けしても意味なくなるんじゃ?
そういう所がPC向けのトクサシサーチに入ってると、
PCサイト持ちとしてはマジ勘弁な気持ちだ。
それを理由に幸抜けしたくなる。
772:牛寺756
07/04/12 16:53:34 BxfgooTt0
>>763ですが。
なんかここ見てたら、携帯サイトへの風当たりの強さに凹んできた。
現在、かなりの量のSSを上げてしまっているが、いっそ全部PCに移行した方がいいんだろうか…。
エントランスに注意書き有り、トップページにも再度注意書き有り。
ページへのパスはクイズ形式、18禁ページ部分だけは、別途パス請求制。
ランキングも検索避け済の2つへしか登録してないし、他サイトへのリンクは、ランキング以外は一切なし。
定期的に、PCで検索に引っかかっていない事をを確認しつつ、今まで特に問題なくやってきてしまったが…
会社にそのテのエキスパートがいるので、検索避けの事をそれとなくきいてみた。
メタタグ等についても「あんなの気休めだよ」と言われて凹。
でもやらないよりましじゃんか…orz
「Webに上げた以上、完全に隠そうというのが無理、そもそも見られたくないならどうしてWebに上げるの?」と言われ、
さすがに「同人やってるんです」とは言えなかたーよ…orz
773:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 17:14:40 sTj2pdgMO
>>772
PC環境はあるんだね。
それでサイト作成出来る状況なら
PCサイト作ってくれたら嬉しいなー
携帯だとまず行かないから見に行くサイト増えるし。
774:牛寺才最
07/04/12 17:26:30 S+jAOHy7O
>>772
パソコン環境あるんだー
良いな、うらやましい。世の中パソコンが無いので携帯サイトを持ってるって奴もいるんだせ。
絡みでも無く素朴な疑問なんだけど、何でパソコン持ってるのに「携帯サイト」を作ったの?ちょっと聞いてみたいだけだから、答えたくなければスルーしてね
775:772
07/04/12 18:00:50 BxfgooTt0
>>774
>>756でも触れましたが、PCサイトの方は、牛寺とは全く違うジャンルで長年やっております。
牛寺の方は06から突然はまったので、当初06限り(1年経ったら閉鎖予定)の、一時的なものにするつもりでした。
ならばPCで作らなくとも、簡易的なもので済まそう、と思ってしまったんです。(ここが間違いだったのか)
ゆえに、
短時間で開設しやすい方(携帯)を選んでしまった
当時のmy神が携帯サイトだった
そして愛が暴走中(これが多分一番まずかった、地に足ついてない)
何というか、捨てアドみたいな感覚で作ってしまったんですね…
コンテンツは元からある程度用意してたので、突貫工事して一晩で立ち上げたのを覚えています。
で、現在、
思ったよりも読者の方が多かった
1年で書きたいものが書き切れなかった
まだまだ愛が冷めない
結局、PCの本サイトと同じくらい手間かかってる…
という状態で、まだ運営しています。
(更新等は、全てPCから行っています。携帯で文字打つのが苦手なので…)
そこで今日、このスレの流れを見て凹んで以下略…でした。
今思い返すと、もう少し落ち着いて時間をかけて、PCサイトで立ち上げても良かったのかな…なんて…orz
長々とすみませんでした。
776:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 18:14:35 TTZAUco30
検索に直接引っかからなくても
ランキングを順番にたどっていけば772のサイトにはたどり着ける
ランキング自体に検索避けがしてあっても
そのランキングと「番組名 同人サイト」で引っかかるようなランキングに
同時に登録してるところがたくさんあるから
いくら気を使ったって所詮は携帯サイトってこと
簡易的に作れるってことは簡易的に見れるわけ
携帯かPCかオフのみか そして入口のハードルの高さは
個人の同人に対するマナーや意識を反映しているものだから
携帯でサイトを持つ以上、意識の低い人間と思われても仕方ない
777:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 19:04:24 dvDHkvYh0
>>772はPCに移行したほうがいいんじゃ…。
携帯でも気をつけて運営してるサイトがあるのは分かってるよ。
でも>>776が言ってることが真実だと思う。
PC環境がなくて携帯でしか見れない人もいることはわかってるけどね。
778:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 19:54:40 2hSNIzmEO
茶レマとかに登録するのも
やっぱりモラルが低いと思われる?
779:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 23:22:11 FPt9X9VP0
茶レマが何か分からない
誰か教えて
780:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 01:19:19 HPvjyCWi0
茶をカタカナにしたら検索で出てきた。
検索避けない同人誌専用のネットショップサービスで同人誌通販かよ・・・
781:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 01:30:15 cEEDmco70
把握した。トン!
うわああああぁありえNEEEEEEEEEEEE
782:牛寺才最
07/04/13 01:35:42 FPPEczppO
まじでバカなんじゃねぇ?!サイトに検索避けバリバリ仕込んでても、それじゃあ全く意味無いじゃん…
783:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 02:19:34 4sn/f/hm0
モラルが低いと思われるのかどうかなんて質問してる時点で
なんで牛寺同人サイトに検索避けが必要なのかってことをまったく理解してないのがわかるな。
784:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 02:23:29 cEEDmco70
これ使ってるとこ自分は見たこと無いんだが
一体どこが使ってるのか激しく気になる
785:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 03:43:47 cFd9OpcR0
見てきた。
トクサシはさすがに数サークルしか利用してないみたいだ(知らないサークルだった)
でも他に芸能同人もあったよ・・・gkbr
あれ利用してるサクル主さん、
どうして自分たち以外のサクルがああいうところを利用しないのか疑問に思わないんだろうか。
それが疑問だ・・・
786:772
07/04/13 10:09:51 A8iBO7jS0
>>776さんが
検索に直接引っかからなくても
ランキングを順番にたどっていけば772のサイトにはたどり着ける
ランキング自体に検索避けがしてあっても
そのランキングと「番組名 同人サイト」で引っかかるようなランキングに
同時に登録してるところがたくさんあるから
と書かれていますが、これはPCのサイトにも言えるのでは、と思ったのですが…
検索避けしていても見つけられてしまう危険性は、Webに乗っている以上、
PCでも携帯でも変わらないものだと思っていました。
PCの方が確実に安全度が上がるのでしょうか?
ともあれ、等!7の新刊準備もあり、ちょっと今すぐにと言うわけにはいきませんが、PCサイトへの移行作業頑張ってみます。
787:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 10:28:50 cFd9OpcR0
ユルユルの携帯ランキングと
検索避け、メタタグデフォはもちろんBASIC認証まで入れてるPC幸を
一緒にしてる時点で失格。つか何も理解してない。
検索避けが緩いサイトにリンクされると
そこから芋づる式にひっかかるのはPCサイトでも一緒だよ。
だからこそ皆よく気をつけてるし、
そういう意識が薄い>786や携帯サイト管理人とは関わらないようにしてるんでしょ。
788:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 10:38:16 bPrhtk8q0
>772
数字板行って、「管理人」でスレを検索したらいいと思う。
スレの上の方に、801サイトについていろいろまとめてるサイトが上がってるので
それを読んでみれば参考になると思う。
その上で空気読んで欲しい。
携帯がどうのとか、PCがどうのとか言っても、
検索避けの話題は荒れ易いので、自分で努力して勉強してくれ。
新刊優先だけどね!ミャハ!って言うくらいなら、
最初からこの時期に書き込むなよっていうのが本音だけどな。
789:772
07/04/13 10:38:29 A8iBO7jS0
>>787
こんな自分に関わらせてしまい、申し訳ございませんでした。
4/22のイベント以降、キリが付き次第、早々にジャンルから撤退致します。
本当にすみませんでした。
790:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 10:49:38 cFd9OpcR0
('A`)
791:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 10:56:44 bPrhtk8q0
ヽ(´ー`)ノ
792:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 11:08:56 oQyUgT230
>789
ちょwwwなんでそういう結論になるんだよwww
今までの流れだと「PCに移行」だろ>789に求められてるのはwww
誰も撤退しろなんて言ってねえwww
793:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 11:20:26 A8iBO7jS0
>>792
PCに移行したとしても、このままではきっと自分の不勉強ゆえの穴や、甘さが出てしまうと思うので…。
作品は結構溜まっていますが、公開していくことのリスクを考えると…
やはり自分の内だけに仕舞って置いた方が良いと思った次第です。
794:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 11:39:38 +jltyLF4O
誘い受やめな?
うざいよ
795:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 12:24:32 1dniyC+i0
他人に聞いてばかりで自己判断のできない厨ということは判った
少しは自分の頭で考えてみたら?
作品が良くても、絵が上手くても厨は厨
生イベントの入場待ち列で近くの女子が
スケブ持参でお絵かきしながら萌え話をしているのを見たときは背筋が凍った
というか氏ねと思った
絵も上手く、漫画も描けるサクル主なので本は買ってるけどねw
796:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 12:28:48 rODl/uHk0
ものすごい飛躍にびっくりしたw なにも撤退まで考えんでも。
と、ここで自分も聞きたくなったんだけど、ここで言う「同人サイト」てのは
役者(人間キャラ)がらみの801系を扱っている所だよね。
ガワキャラだけの非801・非エロ・CP無し、全年齢向けのサイトは
別に検索避けしなかったり、大手サーチ(サーパラ)とかに登録してもおk?
797:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 12:34:44 BbSY1s/h0
>796
642-649あたり嫁
798:牛寺
07/04/13 16:35:22 AgqTYYAW0
意識が薄いというよりは単によく知らないだけだと思う。
つかオンが怖ければジャンル撤退なんて言わずに
オフオンリーにしてもかまわんと思うが。
799:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 21:36:52 trritqEZ0
流れぶったぎって遅レススマソ
>769
>ジャンルに関係ないクイズ置いてたり
そのクイズ解くためにその人が公式サイトを同時に開いたり
自サイトの入り口と行き来したりするってありえるんじゃないかなーと思うと怖くなった。
だから自分とこはあえてジャンルに関係のないクイズにしてる…。
腐女子なら分かるくらいの簡単なやつ。
800:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 21:48:53 rK99y3gG0
>>799
それは分かる。いつも思う。
公式で確認しないとちょっと分からないような質問とかは、
即効公式に飛ばれる確立が高いと思う。
自分769だが、例えば以前どこかで見たが三種の神器がどうとか、
全く別の2次ジャンルの○○と言えば何?とか、
かんけーねーじゃん!と思わず突っ込みたくなるようなクイズのことだ。
801:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 21:53:07 DrAVb51B0
戦艦の名前についてクイズにしてるとこもあったな。
それってどうなの、と思う。
802:牛寺才最
07/04/13 21:56:23 3Ym7jtAt0
わざわざ悪意を持って特定できるようなことを書くなよ
803:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 22:05:42 trritqEZ0
自分の考え過ぎかとも思ったがやっぱりそうだよね。>即効公式
なるほど、そういう事なら納得。
塚そんな所あるんだな…それは確かに入る気失せるw
804:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 22:37:59 M2j+Zlvf0
取り扱い番組がA、B、Cと複数あるのに、
クイズはAに関する問題だと、A見てないBやCの番組目当ての人は入れない。
805:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 23:23:53 N3B0oy8a0
>>804
それ言い出したらもうどうしようもないと思うけどなあ。
たとえ見てない番組でもネット上をちょっとぐぐれば
公式じゃなくても答えはすぐに見つかる。
そういう手間をかけてまでしても入りたいかどうかだな。
806:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 23:27:07 rK99y3gG0
ググって出てくんのは大抵公式だけどね。
つか、取り扱いにA、B、Cと挙げていて
クイズにAの問題だけ、てのは随分不親切だと思うけど。
それならヲタ共通の問題にするか、ABCそれぞれ問題作るかした方がいい。
807:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 00:09:40 Alyy9BQU0
A、B、Cそれぞれの単独幸に登録しておきながらAの問題だけしかない
なんてのは管理人側の怠慢だと思うぞ
そんなサイトは中身も知れてるから無理には入らないが
808:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 00:16:42 MKv2FOCJ0
>807
例えばBが目当てだった場合、Aの問題しかなかったら
「きっとBは感想しか置いてないんだろうな、イラネ」って思うな
つか、サンプルも何にもないサイトで「アテクシのサイトに入りたかったら
くぐりなさいよ!」って言われてもなぁ…
それでネ申ならともかく、ヘタ(ryだったら怒りが沸いてくるわ
809:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 14:07:46 A7EhGuOAO
入口にサンプル置いてるトコって
ロクなの無いイマゲ
まずサンプルからしてつまらん。
810:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 14:35:14 WEsvNv950
あれだな。作品ごとに別サイト作って、
各サイトに作品のクイズのパスを設けるのが一番なんだよな!
811:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 14:48:30 88IIp3yF0
サイトは1つでもいいが入り口を各作品ごとに分ければいいんじゃないの
812:牛寺
07/04/14 21:22:23 kgcmuQ5c0
まぁどれだけ検索避けしようがひっそりやろうが
悪意ある嵐にぶち当たれば全てが水泡に帰すんだけどね。
だからといってひっそりやりすぎてもサイトを開く意味がないから微妙。
やるからには、読みたいと思ってる人には読んでもらいたい。
オンって便利だけどこういうジャンルではなかなかね。
813:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/16 21:52:30 v3Smtldm0
8月に07厭離か・・・・
興味はあるけど、ミケの一週間後だしなあ。
2週連続で上京する金も暇もないし、やっぱミケ優先だな。
814:牛寺才最
07/04/16 22:22:29 lHgkVHCB0
この厭離キャラの定義づけハッキリさせておかないと
かなり混乱すると思う。
主催者はそのへんわかってるのかな。
815:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/17 22:47:15 pEw4EonHO
アンソロの表紙って、上手い絵師使うに越した事はないな…
816:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/17 23:16:43 sXAIfHAr0
しかし表紙の絵師目当てで買ってもその絵師が表紙だけだったらガックリだよ。
817:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/17 23:31:34 FJFTTH/o0
でも下手な表紙ってまず手にも取らないからなー
818:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/17 23:48:51 1kq5A2Tt0
表紙が上手くて中身見たらヘタレだとガッカリ。
中が豪華でも表紙がヘタレだと萎え。
でも、アンソロ表紙にヘ(ryな絵を使うことなんてあまりないんじゃないか。