07/03/22 07:08:08 1dp4/pKJ0
>>547
>>546だけど、知り合いに頼んで机に置いてもらうって意味の委託で言った。
言葉足らずですまそ。
以前別ジャンルのオンリー(企業主催)で、
100sp募集のところに180以上が申し込んだんだけど、
机の種類を変えたり(元々は大きいサイズの机の予定だった)
コスプレゾーンを狭めたり配置を詰めたりして
会場は変えないまま何とか落選なしの全員参加になったことがあって、
何とか拡大しないものかなと少し期待してたんだけど。
そうだよね、机の手配とかもいろいろ苦しいだろうしね…。
551:牛寺才最
07/03/22 07:49:02 LOphGjf0O
スペースの大きさが2/3だか半分になってもいいから、どうにか抽選無しにならないだろうか。
せっかくの厭離なのに落選サクルが出るのは悲しいよ。
552:牛寺才最
07/03/22 10:59:35 BCQyPxd70
>551
そう思うならば合体希望申請だ!
553:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/22 11:09:14 LOphGjf0O
>>552
合体希望申請できたらしたいんだけど、周りに親しいサクルが居ないんだ…。
554:牛寺
07/03/22 11:39:24 BwVdJ0Ew0
合体するような親しいサクルはいないけど、もし自分が受かったら落ちた
同カプの人に声かけてみるつもりだよ。
555:牛寺
07/03/22 19:48:09 8hGr7d/j0
6月のノマカプ厭離は本当に開催されるんでしょうか?
地方在住なのでチラシなんかも見たことが無いし
サイトはブログも更新されていないしで激しく不安だ(;´Д`)
556:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/22 20:22:39 awsuzPUC0
>>555
チラシもらった人間もちゃんといるから安心しる
それには開催日も会場もちゃんと書いてあった。ただこの時期になっても
サイトが開かないのはなー、不安になる気持ちも分かる
557:牛寺
07/03/22 20:49:46 8hGr7d/j0
>>556
レス㌧です。今サイト見に行ったらブログ更新されてて主催さんがご健在なんだと一安心。
(別の厭離で主催さんあぼーんに当たった事があるので)
ああ、早く申し込みしたい…。
558:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/22 23:42:42 8ZT5rXg40
>557
あっちは主催じゃなくてサイトの管理人だった気がする。
主催は相変わらず自分のサイトも放置中だし春コミでもチラシ見なかったけど…
本当に大丈夫なの?
サークル参加予定はないけど当日行ってガランとした会場なんて事はないよね…?
559:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 00:10:17 GncCBTH60
>558
少なくとも先月には、きちんとしたメールの返事はもらった。
ペースはゆっくりだったが。
560:牛寺
07/03/23 11:59:14 7vUmLv8x0
06戦隊厭離、やっぱ抽選必須かあ・・orz
折角の厭離なのに落選サークルが出るのはあまりに痛い。
机を詰めるとか、委託コーナー作るとか何とか方策は無いものなのかな
561:牛寺
07/03/23 14:12:42 PV+i5BsD0
>>560
まぁこんなところで愚痴言ってたって仕方ない
主催だってそれなりに考えて最終的に結論出すんだろうし。
人気があるって事だから仕方ないんじゃないの?
562:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 15:22:26 iv65UvBx0
ネ申が温泉で…本も欲しい。
563:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 10:16:22 tmN6mEPCO
主催経験者としては、あんまり簡単に委託とか机割りとか言われるとちょっともにょる…自分や回りのキャパ考えてずっと前から計画立ててやってきたことを変えるのってものすごい負担だよ?特に委託は絶対スタッフ増やさないといかんしお金は絡むし。
そりゃ対応出来るに越したことはないけどね…。
564:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 21:05:48 wUPlc3PT0
厭離なんて参加数多ければ抽選。当然だろ。
落ちたら落ちたで友人に委託でも何でも考えろ。
無理なら諦めろ。
せっかくの厭離だから皆参加出来るように、なんて甘いな。
主催の負担増えるだけだろ。
とりあえず主催はさっさと公正に抽選しろ。
565:牛寺土
07/03/24 21:24:39 Ua66DrwW0
公正に大手受からせて、ピコ落せばいいだけ。
一番丸くおさまる。
566:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 22:04:25 wUPlc3PT0
ただ、アンソロ出すからって
当然厭離受かると思ってる大手はいい気になるなアホが。
567:牛寺
07/03/24 22:25:12 F6krXkWg0
こんなピコジャンルに
大手とかいるの?
568:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 22:35:25 Y9X0Ya8KO
このジャンルにピコも大手もなかろうに…
569:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 22:35:50 fIxHIwG6O
ピコジャンルの中でも色々だな。
コピ本10部も売れないとこから500部以上刷ってるとこまで。
570:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 22:37:25 3nakKCJg0
正直いないと思う…<大手
厭離で初売りの新刊買い逃したとしても、
次のイベント(赤豚やミケ)で買えないサークルは殆ど無い。
大手と呼ばれるくらいの人なら、横つながりも多いし、
ピコと呼ばれる人でもそれなりに長い人なら、やはり横つながりがある。
他ジャンルから来たばかりで、知り合いが居ない人が今一番焦ってるんだと思う。
船体もバイクみたいに総合厭離や過去厭離があるといいんだろうけどね。
571:牛寺土
07/03/24 22:40:43 Ua66DrwW0
だから300~500売ってるとこを受からせればいいだけ。
50以下の幸せより、500の幸せだろ?
572:牛寺
07/03/24 22:41:40 TzIMfM2c0
相変わらず根拠のない決め付けが多いジャンルだな
573:牛寺才最
07/03/24 22:47:45 X/1dk5yT0
ええーそんなに刷ってるところなんてある?
普通に考えて100部て程度だと思ってたよ。
574:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 22:48:51 wUPlc3PT0
あるよ。
575:牛寺土
07/03/24 22:50:31 Ua66DrwW0
100部程度は立派なピコです。
本当にどうもあ(
576:牛寺才最
07/03/24 22:57:37 R2Az7Scq0
>>575
そのピコが大半を占めてるジャンルだってことはわかってる?
577:牛寺才最
07/03/24 22:58:57 X/1dk5yT0
凄い世界だなー。
まぁある程度で公平に抽選すれば良いんじゃないかなと思います。
あと、CPに偏りがなければ…あれこれ買いたいので。
578:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 23:02:38 fIxHIwG6O
>>577
それが一番不安だな。
主催が痛い黒受厨なだけに。
579:牛寺土
07/03/24 23:03:51 Ua66DrwW0
実際厭離はまず売れてるサークル
残りを人間関係
更にその残りを小手やピコで適当にうめていくものでしょ?
580:牛寺
07/03/24 23:04:47 F6krXkWg0
そろそろ
恒例厭離(主催者)叩きが始まってきたヨカン
581:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 23:06:56 wUPlc3PT0
>>579
だね。
582:牛寺才最
07/03/24 23:08:23 X/1dk5yT0
>>578
痛いとは思ったことないけどなぁ。
しっかり開催してくれたら、文句はない。
ギリギリすぎるオンリーを見たから基準が甘くなってるのかもw
583:牛寺
07/03/25 00:24:35 UbMJV+hO0
スパンが短くギャンギャン入れ替わるので
大手になる前にいなくなってしまうイマゲ
584:牛寺才最
07/03/25 00:49:21 4yIWdXBE0
>>563
549だがもにょらせてスマンかった。
あんまりにも楽しみにしてるのでつい色々言ってしまったよ。
書き手もそうだけど、買い手もその年によって入れ替わるよね。
面白いジャンルだ。
585:牛寺
07/03/25 10:23:40 00rAwN500
流れぶったぎりますが質問さてください。
アンソロを主宰したいと思ってるんですが、やはり名もないピコサークルには難しいでしょうか?
地方在住でここ3年はコミケしかイベントに出ていません。(オンリーにはたまに委託参加)
募集ジャンルは~89年までの昭和特撮、夏コミ発行予定で、ネットにサイトをつくって募集を考えています。
主宰経験はないですが、友人と別ジャンルのアンソロを共宰した事があるので
編集の方は特に不安はないのですが、マイナージャンルだけに人が集まるか・本がハケるかがちょっと不安といえば不安です。
586:585
07/03/25 10:27:34 00rAwN500
書き忘れ。BL的な表現のない、誰でも読めるようなアンソロにしたいと考えています。
587:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/25 10:36:12 lFnYFKOY0
>585
ここで相談してしまったら身バレ必須だと思うんだがいいのか?
588:牛寺
07/03/25 10:52:51 vtyFOla+0
>587
それは確かに。
でも、これから募集の準備するって言ってるから、夏コミ合わせってのはフェイクかもよ?
タイミング的にちょっと遅すぎる気がする。
仮にGW以降に公募したり依頼したら、受けてくれる人は少ないと思…
>585
やおい本じゃないんだよね?
じゃあ、その本が面白くなるか否かで本が捌けるとしかいいようがない。
自分は昭和者でもあるけど、昭和というだけで本を買う事は無い。
数が少ないからこそ、パラ見で立ち読みさせてもらって中身を吟味し、
絵の巧拙よりも、ネタや話の面白さを優先する。
ジャンルがジャンルなので、多少絵が古くても(゚ε゚)キニシナイ!!
ホモが無いなら兄貴達も買いやすいと思うんで、その辺主張してみると如何だろうか。
公募の場合、やっぱり主催の知名度(というか信用度)は大きい。
とはいえ、昭和者が出られる厭離は現在かなり限られているし、赤豚は昭和サークル自体全然来ない。
買い手もその辺は心得ていると思うんで、ミケでしっかり本作ってるサークルなら記憶に残りやすいイマゲ。
589:585
07/03/25 11:08:54 7m9jfwve0
>>585です。phsなのでIDころころ変わってすみません。
レスありがとうございます。
中身が健全とはいえ、大々的に募集できないので人を集められるかどうかが問題でしょうか。
募集チラシ配布も考えたのですが、「執筆者募集チラシなんて見たこと無いよー!」と言われたので考え中です。
ところで2chバレって自分はあまり気にしないんですが、やはり世間的に心象はよくないのかな…
590:牛寺
07/03/25 11:20:30 vtyFOla+0
585は気にしなくても、参加者の方が気にすると思うよ。
自分だったら、2chで馴れ合った企画に参加するのは嫌だ…
だけど昭和本に飢えているので、正直585に期待している。
募集チラシは、見たこと無いけどアリかもよ?
サイト少ないジャンルだし、今から超都市や党ッに置いてくれるよう、
知り合いのサークルに頼んでみたら?
というか、党ッは全体厭離なので、ここで自分で参加して宣伝するのは、
海鮮にも注目浴びて効果あると思う。
591:585
07/03/25 11:31:31 x0A+MXOE0
そうですね。自分ひとりの本じゃないのに参加者の方のことまで考えていなかった。反省します。
585の書き込みには多少フェイク入れてます。すみません。
まずはチラシ作って陶っ!で配布してみたいと思います。(チラシ置き場配布になると思いますが)
いろいろとご意見ありがとうございました。絶対発行したいと思います!
592:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/25 14:31:22 qYHP/blD0
>>580
190 :名無しより愛をこめて :2007/03/12(月) 18:24:37 ID:0XGazgHGO
常連は当然のようにシートと鞄で人数分の席確保に走ってた。
自分は真墨サイドにいたんだが、バックの横に座ったら滅茶苦茶睨まれた。
席取りの範囲広すぎ。
スタッフはファミリー席ばかり気にしていて気付かないのか注意にすら来ないまま、常連は全員着席完了。「ミッションオールオーバー☆ミ」だそうだ。
キモイコスまで披露してくれ、お腹一杯。
番号よかったから、浮かれて前の方に行ったが座る場所間違えた。
主催とその軍団はスカシアスレにて痛い奴らとして既にデビュー済です。
(コスしてたのが主催)上記のレスは自分ではないのですが、
恥ずかしい位のマナー違反っぷりでした。
奴らは公正とか常識とか持ち合わせていないと思う。
593:牛寺
07/03/25 19:35:06 dkKBse3M0
え、なんでその人たちが今度の厭離の主催ってわかるの?
594:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/25 19:55:15 7xKwC3SV0
顔知ってるとかじゃね?
595:牛寺
07/03/25 20:36:31 lEpCHpJD0
592ではないが、真墨側の席を見たら
前方は主催一団でかためられてたよ。
596:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/25 21:13:19 7xKwC3SV0
見てると日記なんかは果てしなく痛いねあの辺。
597:牛寺才最
07/03/25 22:46:33 H41PA3mu0
主催はけっこう顔知られてるし有名だよな…(アレな意味でね)
空劇でのイタタっぷりとか。
598:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/25 22:59:48 Cwf0LnXl0
>589
昭和特撮は、知り合いでない書き手でも声かけてみれば
意外と良い返事くれたりもするかも。
参加してもらいたい相手に突撃してみるだけしてみれ。
599:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/25 23:38:46 71U8zmTV0
日記とかがイ多でも、
事務処理や金銭管理など、やる事をきっちりやってくれるならそれでいいけど。
…と思ってる。
600:牛寺
07/03/25 23:58:10 RcxE43bO0
>598
そうはいっても、いきなり「今度本作るので参加してくだちい!」な
メールやスペース凸撃では引くだろうよ、いくらなんでも。
自分は以前「カタログ見て目星つけた人に片っ端から頼んでます☆ミ」(意訳)な
依頼を貰ったことあるけど、ちょっとそりゃいくらなんでも無理。と思った。
せめて書いた物見た上で、書いて欲しいと言ってくれれば考えようもあるのだけど。
601:牛寺才最
07/03/26 02:46:43 BDm24fPu0
>>599
そうだな、それに越したことはない。
ただ経過報告が気になって日記とか読むとイラッとするだけでw
「申し込みサクルのうち自分のカプの割合がどうこう~」みたいな記述あったりね
空劇でのジャケ集合とか、入り待ちとか見たし…出町もしてるんだろうな。
でもま、イベは楽しみだしいいイベントになってほしいなって思ってる。
602:牛寺才最
07/03/26 11:39:47 Py9R5gqt0
この分だとどうしても抽選せざるを得ないみたいだな。
事務処理や金銭管理など、やる事をきっちりやってくれても
578の言うように抽選に不安が残る…。
事ある毎に黒・黒受マンセー発言、
他キャラ・他CPを貶めるような発言する人だしな…
603:牛寺
07/03/26 12:07:01 tv+pmDzq0
50SPのところを75SPかそこら応募が来ちゃったってことかね
頑張って20サークルくらいは何とかツテを見つけて合同スペにできてないかな…
そこまでは無理か
せめて委託おKでもあればねえ
黒受けマンセーではあっても
まさか抽選に黒優先ではならないだろ、と希望的観測
そしてせめても銀受けマンセー厨ではなくて助かったと
心の狭いことを言ってみる
604:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/26 12:24:11 3fWxKcQg0
公式サイトには50募集の所、83集まったと書いてあったよ
過去に(別ジャンルだが)、5回くらい厭離を開催した事があるが、
サークル抽選に自分の好みを反映させた事はなかったな。
てか、普通させないけどな。
その辺は主宰の良識度に期待するしか。
青受で申込済だが、どうか落ちませんように…
605:牛寺
07/03/26 12:26:59 tv+pmDzq0
83!ヌゲー
人気を喜ぶべきか、ちょっと主催者の見込みが甘すぎたんじゃないかと
愚痴るべきか。
あ、別に甘く見たんじゃなくてそこしかスペとれなかっただけか。
昨年の鬼みたいに、西と東と両方あれば良かったのにね。
606:牛寺才最
07/03/26 13:51:56 pKg3f71O0
ミケでもノマカプ合わせて約50くらいだったからやっぱ人気あったんじゃね?
普段オフしない人も殺到しただろうし。
33サクル落選なわけだけど、「あと20が厳しい」と主催さんの日記にあったから
合同希望が割ときたのか?
落ちたら委託引き受けますってサクルも出てくると思うから今から買い物用に貯金しないと!
関西でも冒険厭離あったらスゲー嬉しいぞ。
西はMy神が多いからな!
607:牛寺才最
07/03/26 13:59:03 UlMazBE8O
>603
ちょっと聞きたいんだが、
黒受マンセー厨と銀受マンセー厨はそんなに違うのか?
608:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/26 17:33:56 GCTeiXb90
黒受けも銀受けも青受けも赤受けも厨は厨
609:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/26 17:54:54 QOCZhach0
主催の人って昔03&04厭離やった人だよね?
あのイベントはここでも結構評判良かったと記憶してるし
自分はそんなに不安には思ってない。
空劇とかの事は知らないけど。
610:牛寺
07/03/26 21:57:46 rtQrTIJM0
06あたりの西都がどんどん閉鎖して寂しいお
611:牛寺
07/03/26 22:14:08 2zbs62gL0
>>610
自分は今から06の西都作ろうと思ってるよ…
むしろこれからどんどんオフで売れなくなるのが目に見えてるので
ピコの身では元手のかからないオンに以降するしかない
それさえ減っていくのはやっぱり寂しいorz
612:牛寺
07/03/26 22:34:06 C0fraF/eO
え?!06はバイク乗りも船体も少なくなってるの?早いな…五月とかどうなってるんだろうか
613:牛寺
07/03/26 22:51:59 tv+pmDzq0
ぅえ、早いの?
自分05バイクの太鼓受けだったから、
今時分にはものごっそい減ってたけどorz
というか、05バイクで活動続けてるのって殆ど弦師匠受けだけだよね。
614:612
07/03/26 23:14:28 C0fraF/eO
>>613
ごめん、勝手に「早いなぁ」と思っただけです。誤解を呼ぶ様な書き方してごめんなさい。ちなみに五月インテに大昔作った太鼓受け本を持って行こうとしている私は無謀だろうか(06は全くイベントに出なかったので、大量に残っているんです…orz)
615:613
07/03/27 00:15:05 Kn2MyncW0
>>614
ちょ
おま
買いに行きます。
613が東のイベント出場者なら既に持ってる可能性があるが…
(当時そりゃもう絨毯爆撃したんで)
05は西には行ってなかったんで期待してるぞ。
やっぱり未だに好きなんすよ…
616:牛寺才最
07/03/27 02:33:58 H5nCO5wT0
>611
ガンガってくれ。06サイト楽しみだ。
自分も06でおまけにピッコピコ組だが売れなくてもやはりオフは止めたくないな。
紙媒体が好きなんだ。
イベント代金は正直イタイがそんなもん現行でも赤字には変わらねえw
617:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/27 12:58:42 1LGaE3gqO
>613
弦師匠受はまた厭離もあるしね…同じ05バイクで別カプ者としてはうらやましい限りだす
618:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/27 14:12:43 H8J2Sar40
当A以外のことを思えば、恵まれてるジャマイカ。
うらやむより、今あるものに感謝してもいいジャマイカ。
619:牛寺才最
07/03/27 15:05:03 iFsVplE50
んだね。バイク乗りは祭りがあるから、どんな年度も厭離の機会があるし。
全体厭離の貴方がもうちょっと盛り上がってくれると、もっと嬉しいんだけどなあ。
牛寺ジャンルの本をまんべんなくじっくり買いたい。
ところで自分も弦以外カプなんだけど、バイク祭に来る05者の人は居るかな?
弦師匠受厭離が近くにあると聞いて、ちょっと不安になってきた…
ミケや9月インテにも近いし、遠方の人はどれかに絞ってくるだろうし。
620:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/27 15:58:17 F/2TG/Di0
支障受好きだけど御離には行けないので、祭に期待してる。
サークルとしては他年度で活動してるし、
他のサークルも他年度掛け持ちが多いから、
祭はいろんなバイク乗りの本が一度にたくさん買えるから参加したい。
たくさんの人に見て貰えるので、SPとった年度以外の
バイク乗り本も持っていって並べられるし、売り上げ期待できる。
ぶっちゃけ自分は前回、コミケの4倍売り上げあったよ。
前回は結構バイク乗り以外の本並べている人もいたよ。
もちろん、バイク乗りの本があった上でだけど。
621:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/27 16:13:31 /1kuSj6L0
前回の祭参加したけどやっぱり現行は賑わって他はそれなりだったよ
私の周りの弦師匠受は厭離参加にしぼってる
でも関東の買い手は両方行くんじゃないかな
サークルの新刊はミケ、厭離だろうけど
622:619
07/03/27 17:25:09 iFsVplE50
あーやっぱりそうか…<師匠受厭離に絞る
自分が地方で同じ立場なら、多分そうすると思うし。
聞かせてくれてありがとう。
師匠受厭離に人が流れて
05スペが寂しい事になるかも知れないけど、
バイク全体を楽しむ気持ちで、またーり挑むよヽ(´ー`)ノ
自分も去年参加して、会場の広さと人の多さに感動した。
あの広々とした机の上が寂しくならないよう、
頑張って本作らんとなー
623:牛寺才最
07/03/28 20:26:47 4epdQ3nl0
早い人はそろそろ超都市の修羅場かな?
自分もやり始めないと!
624:特
07/03/28 21:53:23 fNjZZb9v0
自分は貴方オンリーの修羅場中。委託だけどイイもの作るから委託ブースも見にきてくだちい(`・ω・´)
625:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/28 22:19:27 h4ay6TqyO
心配しなくても立ち読み厨が山ほど来るよ
626:牛寺
07/03/29 10:14:19 jUjc4byd0
最近アンソロ企画多いんで楽しみにまわってるんだけどちょっと疑問。
執筆者一般募集のアンソロで原稿返却は希望者のみとか、返却送料は執筆者持ちというのを見て、そういうもんなのかと驚き。
ゲストに原稿もらった時は当然全部自腹で返却するもんだと思ってたからさ。
アンソロて違うんだ…
あと「××化はいいけど××化はダメ」とか主催の意見が激しかったり。
主催が一番大変なんだからどれぐらい主張したくなるのはわかるけど、なんか妙な気分だ…
627:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/29 12:13:57 hEFrZoge0
うーん…
基本的に原稿返却については、主催それぞれかも。
自分、アンソロや合同誌、個人誌のゲストなんかでも原稿返して貰った事無い。
描いて渡してそれっきり。
個人的には、返して欲しい人には、主催が送料負担で返すのが筋だと思うけどね。
参加者に負担を負わそうとするアンソロなんて、
余程じゃないと人集まらないと思うんだけどなあ。
自分なら警戒する。
牛寺自体ピコジャンルだし、公募で黒は難しいと思うけど、
主催が多少の赤を背負うくらいの覚悟じゃないと、
良い公募アンソロは難しいと思う。
「××化はいいけど××化はダメ」
↑これは普通じゃない?
アンソロの内容について、方向性を打ち出すのは当たり前だと思うんだけど。
628:牛寺才最
07/03/29 13:57:11 UtS6upsM0
>626
自分の経験では原稿返却ナシの所多い。アンソロでもゲストでも。
執筆者の多いアンソロで原稿を送る送料すらこちらでは負担出来ませんって主催もいるよ。
だから原稿を返してほしくば自分で送料払うくらいの気持ちでいる。
最近はデータが多いからそんな事もあまり気にならなくなったけれど。
返却も「××化はダメ」もそれぞれとしか言いようが無い。
××がどんな内容かはわからんが、結局お金出すのは主催なんだから好きにしたい気持ちも判る。
見てるだけの人が文句言うのはなんだかな。
公募なんだからその辺気に入らない人は無理に参加しなくていーよってなスタンスじゃないの?
それで人集まらないふじこってな主催ならイタタだが。
629:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/29 14:03:05 qvyiLmHw0
>626
原稿返却に関しては希望者のみってのは別におかしなことじゃないと思う
小説書きの人はデータで元原稿あるから返却不要って人も多いしね
送料負担がどちらにかかるかはそれぞれとしか言いようが無いが…
内容もある程度の予防線は仕方ないと思う
以前他ジャンルで公募制で内容規制せずにアンソロ作ったら
女体化+猫化コンボとか全員死亡エンドの欝話とか送られた苦い思い出があるので…
読者としてもある程度内容に制限があったほうが安心して買える。
630:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/29 15:55:09 f21svO820
>あと「××化はいいけど××化はダメ」とか主催の意見が激しかったり。
それが「巨大化はいいけど女体化はダメ」だったら主催を応援するw
つーか1ROMである626が要綱読んでモニョるってことは、公募制?
それならむしろしっかりした主催だと思うけど。
アンソロスレ読んでたらそういう苦労も察するよ。629も乙。
明確な方向性を打ち出すのは客のためでもあるから
一概に主催のワガママだとは思えない。
631:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/29 16:52:58 ehMF2A4T0
>「××化はいいけど××化はダメ」とか主催の意見が激しかったり。
方向性を最初に注文つけるのは主催、執筆者、読者みんなにとって必要だよ
極端な話だけど10人中9人が明るいギャグやほのぼのネタなのに、ただ1人死にネタ欝ネタ書いちゃってたら
浮いて気の毒なのは執筆者だし、客も地雷の人多いかもしれない
主催も目指した方向と違ってるからって完成原稿ボツにするわけにいかないし…
書き手の力量を測りづらい公募制で何でもアリ!にするとまさにカオスで読み手も混乱する
なので最初に予防線はっておくのは主催の義務だとアンソロスレなんかではよく言われてる
予防線はらずに望まない原稿あげられて愚痴るならその主催がバカだけど
募集の段階で名言するならちゃんとしてるんじゃないかな
原稿返却に関しても、公募なら執筆者持ちでいいんじゃないかな
依頼したなら主催持ちが当たり前だと思うけど…
ていうか最初に全部明確に書いてるなら、納得して参加しろよっつーのが
主催と執筆者の契約なわけで…無関係なロムが文句いう筋合いはないと思う
632:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 10:54:19 ZVqLn5K90
>>626
公募という時点で山の様なゴミ原稿が来る可能性もたかい
全部自腹で送り返せって言われたらアンソロなんて企画する奴いなくなる
仕方ないじゃないのか
633:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 21:09:29 +22AA4g20
自分が主催なら「返却不要」と言われない限り、主催側で返却料は負担する。
返却をしないと豪語している主催には、友達でない限り寄稿しない。
絶対に返却して欲しい訳ではないが、原稿返却の対応で主催の器量を図ってしまうので。
返却料を執筆者負担にするのは、それぞれに事情があるのかもしれないが、不安要素ではあるな。
以前、別ジャンルアンソロで原稿返却料について尋ねたら、「原稿返却料は140円(定型外郵便)」と
言った主催がいた。
こんな主催でなければいいんじゃないだろうか。
この主催が作ったアンソロはいわずもがな、な出来だったよ。
「××化はいいけど××化はダメ」
多少理不尽でも主催の好みは反映されて当然だと思う。ボランティアじゃないんだし。
それが嫌なら自分で主催をすればいいだけの話。
634:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 23:40:37 DULRe6z5O
>>625
流れ豚切りスマソ。
私も今回初めて牛寺才最で参加するんだけど、牛寺才最ってそんなにたくさん立ち読みだけの
人がいるの?
以前のジャンルで、机の端から端まで立ち読みだけして延々居座るピザがいたけど、
そうそう人がたくさんいるって事?(´・ω・`)
635:牛寺
07/03/31 01:40:10 1VcjrDSB0
沢山はいない。たまにならいる。
漫画描きのサークルなら多いかも知れないが
(描くのに労力掛かるが、読むのは早いから)。
でも立ち読み厨といっても、旬ジャンルに現れるそれと比較したら大した数では無いと思う。
自分が参加している限りでは、周辺でそういう人は滅多に見かけない。
立ち読み厨もそうだけど、スペースの前で立ち止まって長時間話し込む通行人が邪魔だ…
隣のスペースの前からはみ出して話しかけている奴も。
周辺のサークル者や一般参加者の邪魔になるので、立ち読み同様気をつけて欲しい。
636:牛寺才最
07/03/31 02:37:46 HTq+Gq250
自分がサークル側で仲良い友達が遊びに来てスペハミ出しとかなら注意も出来るけど
買い専の人が延々と話し掛けてくるのをあしらうのって難しいよな。
客がひっきりなしに来るサクルならまだしも殆ど暇だしw
更にその立ってる人の所為で他の客も寄って来ないという…
637:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/31 03:06:12 Gjg2xZ6+0
スペの前で居座るヤツは本当に邪魔だなどのジャンルだろうと。
お友達のスペースだからって前に居座るな。
実は相手困ってるかもしれないぞ。どいて欲しいと思ってるかもしれないぞ。
本見たい人の為にもせめてちょっと横によけるとか配慮しようね。
638:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/31 19:03:19 hRYgjpF+O
長話がしたいならせめて午後遅めに尋ねるとかな…
隣りの厨サークルの友達が大挙してはみ出しなんてよくある話だし
本当迷惑だよな。
まぁ牛寺に限らない話だけどさ
639:牛寺才最
07/04/02 23:45:29 G9OdpdKj0
厭離主催してくれる方に感謝しつつ今日もハラシマ頑張ろうと思います。
06赤厭離禿あがる程嬉しい。
640:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/02 23:57:33 HC9Xbzkt0
しかも開催は西だよ、2006赤ヲタ的には聖地
嬉しすぎて大根齧った
641:牛寺才最
07/04/03 02:27:58 odYhYk1b0
06赤厭離あざーーす!
是非是非参加したい。
でも主催の方に不安要因があるので
しばらく様子を見る小心者の折れ・・・
642:牛寺才最
07/04/03 17:10:34 xNWi3XVe0
最近このジャンルに来た者ですが、質問させて下さい。
・メカとガワのみ取り扱いで役者関係は一切無し
・健全で、グロ要素など年齢制限も無し
・イラストと四コマ漫画がメイン
こういったサイトでもパスワードや請求制にした方がいいでしょうか?
このスレの382~386を読む限り
↑のようなサイトなら警告文だけでも大丈夫なのだろうかと。
一応robots.txtと.htaccessとメタタグで検索避けはしているんですが
半生は厳しいと聞いてるんで、いまだサーバーに上げられずにいます
牛寺札や迎脳系同人について書かれたページで色々勉強はしたのですが
どれも役者関係を扱うサイトを対象にしたものばかりで
メカとガワだけだとどこまで潜ればいいのか解らず…。
643:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/03 18:58:54 1oO/cvsSO
安全だって自信あるなら公式行って認可してもらってくれば?
ないなら潜っとけ
644:牛寺土
07/04/03 19:26:08 3R03IAyQ0
えーーーそんなの何にも問題ないよー
是非、公式に認可してもらうといいよ!!!
いくら損害賠償やらロゴやら造形の使用料を請求されるかは
知りませんが。
645:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/03 19:28:07 PekPfLxz0
釣りじゃないんだったら、腐に聞くんじゃなくって
自分と同じレーティングのサイト探して廻って、空気読んだらいいと思う。
基本的に半生の版権元は、許可を得てないサイトを認めていない。
大っぴらにやりたいんだったら、643の言うように許可してもらえばいい。
>644
許可されたなら、損害賠償や使用料は取られんと思うが?
646:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/03 19:55:40 ayZXKzBf0
>>642
実際にT映に許可をもらってやってるところもあるよ。
勿論、非営利的で内容にも問題のない(子どもも見ても大丈夫)ところだし。
今はどうかわかんないけど、前はT映のホームページに、申請の案内みたい
のがあったから、一度T映サイトをくまなく見てみては?
647:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/03 19:58:26 GhfIOHcc0
>642
もし投影ならここ読んで正式に許可もらえば大手振ってサイトできる
URLリンク(www.toei.co.jp)
648:牛寺
07/04/03 20:23:26 8YiaPhiq0
それとも、健全(=エロなし)だけどメカやガワで801とかなの?
649:牛寺才最
07/04/03 20:44:33 xNWi3XVe0
642です。回答ありがとうございます。
実写(半生)であれば俳優云々に限らず、普通の二次よりも潜った方がよさそうですね。
T影系で一応小学生に見られても安心なHP作りを目指してはいますが
さすがに版権元に許可をとる勇気はないのでパスか請求制にしておこうと思います。
自分と同じレーティング……メカ&皮オンリーだとフィギュア系しか見つからなかったのですが
うちのような同人イラストサイトもあるのでしようか。
ならば頑張って人外萌えの同士を探そうと思います。
>654
自分も他ジャンル(漫画系)で801を扱っている腐女子なもので、こちらで質門させてもらいました。
スレチでしたら申し訳ないです。
>648
801どころかCP要素もないです。
650:牛寺才最
07/04/03 20:46:13 xNWi3XVe0
×654
○645
です。
651:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/03 22:11:10 lOQtV9sqO
>>642
メカやロボ中心でカプ要素も無しかあ
そういうサイトって同人系のトクサシサーチとかには登録してるのかな。
でも登録せずに検索避けしてるとなると見つけるのも難しいよね。
何にせよ642頑張ってね。
きっと同じ趣向の人見つかるよ。
652:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 01:02:07 rD5czZrl0
>>649
人外オンリーではなかったかも知れんが、そういうイラストサイト見たことアル
普通にCG検索サイトとかに登録してるし、ぐぐっても出るはず
男性が多いからか、検索避けなんて聞いたこともない
評論系で、絵も書くってかんじのとこだと、キャストやスタッフのインタビュー
なんかもやってるし
653:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 05:42:32 39sny6hu0
自サイトは皮ホモメインで検索避け、indexに注意書きと簡単に入れないようにしてるレベル。パス制にはしてない。
普通のサーチには登録せずジャンルサーチのみにしてる。
皮メインサーチが出来ないか夢見てる。
654:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 05:46:22 39sny6hu0
自サイトは皮ホモメインで検索避け、indexに注意書きと簡単に入れないようにしてるレベル。パス制にはしてない。
普通のサーチには登録せずジャンルサーチのみにしてる。
皮メインサーチが出来ないか夢見てる。
655:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 05:48:12 39sny6hu0
二重ごめん
誰か私の願い契約してくださいorz
656:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 09:10:34 BCBhYFWP0
ここで即座に藻前の願いを叶えたら
2chバレする罠
657:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 09:59:52 ZJlaxipJ0
無いなら作ればイイじゃないか(・∀・)
HTMLやcgiがわからないならそれ系のサイトで少し学べばいいんだし。
658:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 11:22:57 thtAoDYK0
STH直後放送の女子5人組番組に腐女子のエサみたいな青年キャラ2人がいるんだが
そっちのファンサイトで伝応も扱ってるサイトの多いこと多いこと。
検索避けとか認証とか何もやってないようだけど大丈夫なのかな。
キュアだって東Aだし、子供に見られたらヤバいのは同じような気するけど。
レンタルのブログとかで普通に特撮ガチュン絵載せられてるとこっちがハラハラする・・・
659:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 12:05:28 hEbziVSM0
腐女子のエサワロタ
確かにアレは…
660:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 12:41:09 Qv21sQ/E0
06船体男オンリの満了〆切後のサクル合体申請をしたわけだが。
合体したサクルも抽選対象にされるって。
それなら合体しないほうが良かった。
片方ダメでも、もう片方が受かれば委託できるし。
合体だと落ちたら委託も出来ないじゃん。
ちょっとくらい優遇してくれまいか。
661:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 13:08:48 KV1YI+Zb0
>660
ここで言っても何も変わらないよ
662:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 13:45:31 8nYumDUz0
>>660
うっわアリエナス
合体で落ちたら実質2サークル落選じゃん…
660の言うとおり、合体しない方が寧ろ自己救済できるってw
主催も少しは考えろよ
何か萎えてきたなあ
663:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 14:02:50 gHjjJncmO
抽選対象にはなるけど、抽選を行う上で多少優遇されるとかそういう方式であると信じたい。
しかし、合体申請したサークルは必ず受かる、とかにすると合体したくてもできないサークルさんが不利だし
かといって合体サークルを優遇しないと、こんな風に言われたりする。
オンリー主催って難しいね。
664:牛寺才最
07/04/05 14:06:46 3Kd02bKW0
しかし最初から合体したら必ず受かります、なんて言えないんじゃない?
合体したくても相手いない人もいるんだしさ。
どれだけ合体希望きたのかわからないけど多少は優遇されるでしょ。
と思いたい。
少しだけどスペースも増えたし委託も受付るみたいだしよくやってくれてると思うけどな。
665:664
07/04/05 14:08:12 3Kd02bKW0
リロってなかった。同じことをスマン。
666:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 14:23:30 UBvzYVYIO
というか合体希望出しても結局抽選になるなら
合体募ったりしないで最初から普通に抽選にしとけば良かったのに。
優遇すると合体出来る友達いない人に不利っていうなら
最初からしない方が平等で良いよ。
心配して頑張って合体希望出したりした人がちょっと気の毒。
667:牛寺
07/04/05 15:01:26 duRdKCwH0
>>664に同意。自分は合体したくても相手がいないので、
もし合体が必ず受かると最初から言われていたらもにょったかもしれない。
まあ実質は優遇されるんじゃない?と思ってるけどね。
スペース増やしたり委託の受付もするのなら、よくやってくれてると思うよ。
落ち着かないので早く当落を知りたいw
668:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 22:17:05 iMHEVNE00
おいおいノマカプ厭離大丈夫かよ…
久々に見に行ったらサイト開通してたのはいいんだが
配布チラシ申請忘れたって…
これで厭離のために生きてるって言われても信憑性ないだろうよ
669:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 23:00:49 8geXA1hq0
>>668
というより、都市で配布してるの見た事一度も無い>ノマチラシ
>これで厭離のために生きてるって言われても
そんなこと言ってたの?主催者?
言われて見に行ったら確かにサイト開通はしてたけど、見たらかえって不安になるようなサイトだな…
用紙のDLもできないし申し込み〆切日すらないんだけど。
670:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 23:20:38 iMHEVNE00
>>669
主催者サイトの日記に書いてある。
今見返してきたら痺れ切らした参加希望者?がBBSに特攻してたが
その答えも半月以上放置してたみたいだ。
放置もやむをえない事情があったならそれを書けばいいのに。
申し込もうかと思ってたのにこれじゃ不安だよ。
去年一般で行った時はマターリしてていいかなと思ったのに。
671:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 00:01:20 8geXA1hq0
あそこ(ノマ主催一派)はいつもあんな調子。
去年の厭離が盛り上がったのだって、名乗り出てチラシ配布とかの協力をしたサークルが割といたおかげで、本人達はほとんど何もしてないから。
その協力サークル達の名前すらパンフに載せていないから、イベントでチラシをもらった人間しか気付かないと思うけど。
今年はどうなってるのかなと覚えてた協力サークルのサイトを廻ってみたけど、どこも参加予定に入れてないから、あきらめたのか見捨てたのか。
以前自分も参加しようか検討してたんだけど、「直接受付します」というイベント当日に申し込み用紙を持って主催のスペースに行ってみたら、まだ12時すぎだったのにすでに撤収済み。呆然。
あとで主催の日記を読んだら「今日は日曜日だからハカラ○ダに行かなきゃいけない日なの、毎週行かないと落ち着かないからイベントは早く抜けた」と書いてあってびっくり。
公式サイトに「直接受付します」と書いておいて、一回くらい我慢できないのかと。
行かなきゃいけないって…
結局参加断念。
イベントだけ立ち上げて宣伝やチラシ配布はろくにしないのはいつものこと。
ノマ大好きなんで期待もしてたんだけどさすがにもう何も期待してない。
長文愚痴スマソ自分
672:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 00:04:12 Ga8VPAVP0
乙。きっついなぁ、それ・・・
ノマ厭離気になっていたんだけどな。
673:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 00:05:12 8geXA1hq0
>>670
参加するならがんばって…自分はもうちょっと無理。
主催のサイト久しぶりに見ようとしたら見つけられなかったよ、情報ありがと。
674:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 00:47:12 BXly8IG10
自分はノマ隔離に合わせてもう本つくちゃったし、ゲスト原稿も依頼してしまったので
成功を祈るのみだよ。
今更東京行きの予定を辞めるのも勿体ないしな。
主催がどんな人かはどうでもいい。
まったりでもいい、それなりに盛り上がりますように・・・。
675:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 00:56:53 HHQr7H6G0
ノマ厭離、自分も期待してたんだがここんとこ冷めてきた。
いまいち信用出来ならん。
前回サクル参加して、予想以上にたくさんの人に見てもらえて、今回も!と検討してたんだが止めようと思ったよ。
あの様子じゃ参加者も少なくなりそうだ。初回みたいになりそうだな _| ̄|○
676:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 03:09:18 rOVEAIho0
ノマ厭離、前回盛り上がったのは協力サークルがいたからなのか
一応参加予定なんだが、これじゃあ不安だらけだよ
アンケートなどに何度かもっと宣伝努力をしてくれと書いたんだが、全然
伝わってないんだな
サイトも検索避けしてないし、不安要素ありまくり
677:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 03:35:35 NX732cQZ0
検索避けしてないの…?
自分厭離サイトの事は良く分からないけどそういうもんなの?
違うよな?
厭離サイトでも普通検索避けくらいはしてるよな?
678:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 04:11:05 DCPtmQuS0
一回目の時気になったんでイベントで訪ねたら検索避けは必要ないって言ってたよ。
ノマカプは801みたいに隠れる必要ないからって。
顔を覚えていないので主催者かどうかは不明、スペースにいた人だけどスタッフみたいだった。
その時はそんなものかしらと思ったんだけど、今考えると変だよね…
>>675
一回目すごかったよね…寒いなんてもんじゃなかった。
679:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 08:20:30 cW6OIRl1O
自分もノマだけどしっかり検索避けしてるよ
なんか怖くなってきた
680:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 10:15:32 C7LkCIjvO
ノマは検索避けいらないとか初めて聞いたなあー
ノマも801も両方やってる人もいるのに。
681:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 10:48:57 VSmq+FR30
ふと思い出して検索かけた、去年10月のクソひどかった04厭離
まだサイト放置したまんまなんだな…
682:牛寺撮
07/04/06 12:38:06 5U+/WtrYO
>検索避けは必要ないって言ってたよ。
>ノマカプは801みたいに隠れる必要ないからって。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 アリエナサス
自分もノマサイトやってるけど、検索避けはかけてるし、他のよく行くサイトもみんなしてるよ。
801だろうがノマだろうが、中の人有りきのカプ妄想は隠すに越した事は無いと思うんだが。
主催者がサイト始めた頃って、確かにまだトクサシドジンサイトに検索避けって概念が薄かった気がするけど
あの頃から時が止まってるんだな…_| ̄|○
683:牛寺才最
07/04/06 13:43:25 qQJqVjlNO
ノマカプオンリ、前回の盛り上がりをココで読んでwktkしてたのに…。
この間の春都市でチラシ貰ったから、張り切って買い物行こうとオモテ
た所ダターヨ(つд`)
684:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 15:14:26 zGJZz2/e0
前回が盛り上がってたって話を聞いて期待してたのにそんな状況なのかノマ厭離。
でもノマはただでさえ選択肢少ないし、自分は突撃する
前回前々回と一応開催はされてるんだから当日会場が開いてるかどうかは
心配しなくて良さそうだし。
盛り上がりには欠けるだろうけどここ見ててたおかげで
一般参加者が少ない場合の覚悟は出来たから、行くだけ行ってみるよ
685:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 15:26:38 1tvxlx8X0
ノマカプオンリー、申し込み用紙のDL対応予定はないかとメールしたら
郵送でしか対応しておりません、と返事が来た。
他にも色々対応にもにょるとこがあったんで、自分は参加見あわせる。なんだかなあ…
686:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 16:49:43 rX1Oq13G0
初の半ナマノマカプサイトを作ろうと考えているので質問。
皆さん解析ってどうしてます?
登録の際、正直にアドレス書いて良いんでしょうか。
それともダミーのindexページを作ってそちらのアドレスで登録した方が良いですか?
忍者は良くないというのは聞いていましたが、その辺の情報が得られなかったので悩んでます。
687:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 16:58:35 nu6OsaVn0
ダミーで登録って…そりゃ規約違反じゃ。
鯖やレンタルサービスの規約違反しているサイトは、それだけで引く。
801サーチに限らず、殆どのサーチでも登録拒否されるぞ。
それ以前に、妄想以前で、人に迷惑を掛ける行為を悩むってどうよ
688:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 17:11:50 rX1Oq13G0
あ、すみません。ダミーという言葉がいけなかったですね。
ただ、レンタルサイトに半ナマサイトのアドレスを正直に書いて良いか知りたかっただけなんです。
駄目ならCGIで作るか元から用意してあるサーバーを借りようと思ったので。
689:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 17:36:37 nu6OsaVn0
えーと…
○ダミーのindexページを作って登録
○正直にアドレス書かない
↑のどのへんがダミーじゃないって言うの?
686の言ってる意味が判らん…
いいか悪いか問われれば、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そりゃ、規約違反する奴にサービス使う資格ないだろ
. | (__人__) 常識的に考えて・・・
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
690:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 18:07:54 rX1Oq13G0
>>689
アドレスがバレないようにという書き込みがルールサイトに書いてあった点と
FC2は一度登録したら複数アドレス解析出来るので
・アドレス+index→今現在運営しているサイト
・アドレス/フォルダ/index→特撮サイト
というように、今登録している所に特撮サイトのアドレスを追加して良いのかどうかという点で悩んでいたんです。
691:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 18:17:13 I5dH7sAY0
>690
今登録してるって、何かの幸?ってFC2のURL登録かよ!!
特撮幸以外の、特撮サイトへのリンク・アドレスさらしはNG。
あとFC2で半ナマはやめておけ。
むしろ同人サイトをFC2で作るのやめておけ。
閲覧者に引かれるし、同ザンル管理人にも引かれる。
692:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 18:49:46 rX1Oq13G0
>>691
いえ、幸登録でなく解析登録なんですが・・・
特撮幸以外で登録するつもりはありませんし、ロボ避けもする予定です
特撮同人のブログでFC2登録している方多いようですが(パス入れて入るタイプ)
同人サイトはFC2で作らない方が良いんですね
ご忠告ありがとうございます
693:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 19:03:41 IhDpMLQaO
>>692
つまり、CGIやブログレンタル利用時にサイトアドレスを書く行為は晒しに入るのか?
という事?
私の場合は全部一ヶ所の有料レンタルサイトで借りて運営しているから分からないけど
一部レンタルサイトはアドレスが表示されたり、お節介にも紹介されてしまうらしいから気を付けた方が良いのでは?
694:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 19:32:10 DCPtmQuS0
>>682
ノマ厭離主催のひとは多分なんにも知らないひとなんじゃないかな。
厭離サイトを見る限り相当技術的なスキルが低い気がする。
検索避けのやり方もDL用pdfデータの作り方も知らないのでは。
勉強する気もなさそうだし、宣伝が足りないなんて全く思ってないんでは。
それでなきゃあのものすごい初回厭離の当日に厭離掲示板に「ものすごい盛り上がって次回もやってくださいの声がいっぱい来ました」なんて書かないべ?
いったいどこからそんな声が…
主催とスタッフ数人は確かに盛り上がっていたが…
会場で身内らしきレイヤーに次々着替えさせて色々なポーズ取らせて写真撮りまくって大騒ぎしてた。
サークル数10ちょっとの厭離なのに莫迦でかいレイヤー用着替え&撮影スペース作ったせいで、一般客が休む場所もなくてすぐ帰るからますます閑散とするし。
主催の人格はどうでもいいけどちょっと無能過ぎる。
まわりのスタッフ達も何とも思わないんだから同類なんだろうし。
2回目の時は確かサイトの方は別に管理人がいたから、もう少しまともだったと思うけど今回はいないのか…
695:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 19:42:20 V1edTMKA0
>690
通りすがりの別ジャンル幸管理人だけど、FC2の「解析」のレンタルの話だよね?
あれは解析結果は登録者にしかわからないはずだから
今登録してる所にアドレス追加しても問題ないと思う
忍者の解析も現在は逆リンク辿れなくなってるはず(つまり問題ないはず)だけど…
FC2のURL登録とはまったくの別物だよ
何か誤解があるみたいなので書いてみた
696:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 19:59:34 C7LkCIjvO
つか解析登録するのに嘘のアドレス書くってどうなのよ
697:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 20:02:20 rX1Oq13G0
>>693
>>695
ありがとうございます。
ナマジャンルの場合、解析やCGIのレンタルという行為もアドレスの晒しに入るのかどうか
知らない間にURLが流れる可能性があるのかどうか
という事を知りたかったので助かりました。
他のご意見くださった方々もありがとうございます。
あと、言葉足らずですみませんでした。
698:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 20:10:54 rX1Oq13G0
>>696
言い訳で見苦しいんですが、普段は一般向け素材サイトで活動しているので
嘘のアドレスというより隠さないでいるサイトという意味合いで書いただけです。
あと先程も書きましたが、FC2で解析登録すると複数のページ情報を追加して
解析出来るので、普通のサイトの場合でしたら特に問題の無い事だと思います。
699:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 20:11:54 HFiYAOvK0
ノマ厭離、イベントサイトも主催個人のサイトも検索避けしてないんだ・・・。
700:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 21:17:35 Ppaba8Oi0
801だから検索の必要があるのではなく、
著作権と肖像権が絡むから検索避けが必要だと思うんだ…
大いなる勘違い
701:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 21:51:02 oboxH7d20
ググルにもヤフにもひっかかってる。
幸くらい登録してほしかったけど、検索にひっかかるんじゃね…。
このイベント、どのくらい認知されてるんだろう?
06はいろんなサークルでノマの本を買ったけど、一度もチラシもらわなかった。
チラシ配布サークルとか募集すればいいのに。
702:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 21:54:25 EKjmJz/V0
ノマ厭離、別イベのスペで直接申込受付けってあるけれど、こう言うのって
よその厭離でもよくある事なの?
なんだか特に興味のない本を買わざるを得ないふいんきになりそうでモニョ
(その前に>671にあるみたいに早々に撤収済の悪寒だが)
703:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 22:27:24 2Z5lUFcm0
>>702
よくかはわからないけどあることはあるよ。
自分の前ジャンルでは何回か見たことがある。
704:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 23:40:58 ZylNO/Dh0
>>702
>>なんだか特に興味のない本を買わざるを得ないふいんきになりそうでモニョ
これは正直考え過ぎだと思う。
別イベでの直接申込は珍しいことではないのでそんな心配する人はまずいない。
705:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 00:16:17 r6rnytT/0
>>701
友人がチラシ配布協力希望のメール送ったけど返事来なかったと言ってた。
理由はわからない。
主催のスペースでしか配ってないんじゃないのかな?
サイトをリンクしようにもバナーもリンク方法もないし。
706:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 02:06:51 T/6oOJmD0
自分ならそんな主催の厭離には絶対参加しないけどな。
707:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 08:29:43 E6P861d30
はいはいおまいさんは参加しないほうがいいよ
708:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 12:04:40 f9r9mtg5O
主催乙
709:牛寺土
07/04/07 12:06:39 NGQnsA2b0
厭離をやってあげてるんだから、他のすべては許せよ
710:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 12:50:28 OsoKu8YQ0
せっかくの厭離だからやっぱり参加したいぞ。
来週わかる06船体合否、受かりますように!
711:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 02:00:35 ZJYjtsrO0
上のほうにサイトの話題が出てましたが、皆さん警告ページって置いてますか?
自分は非801サイトで.htaccessとMETAタグ、robot.txtで検索よけして
index.htmlをそのままメニューページにしてるんですが、
(上のほうに同人サイトである旨の注意は書いてあって、絵は少しスクロールしないと出ない)
メニューに飛ぶ前に、ワンクッション置いた方がいいんでしょうか?
712:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 03:14:55 yZIC3Jvs0
特撮同人て相場高め?
713:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 04:28:38 ITJ0XKX70
相場なんて自分で確かめろ。
714:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 07:26:10 GvAQdKRK0
正直ボッタが多いよ
715:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 09:03:45 pmcuXElt0
発行部数が他ジャンルに比べて少ないため
オフだと高くなる傾向があるわな。
過去作品になると50部以下なんてザラだし。
716:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 09:20:38 DbBXR0mVO
ボッタなんてジャンル関わらずいる。
特別このジャンルだけ多いわけではない
717:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 10:24:05 2wT6Hg1s0
去年のこと、スペで本見てたら売り子の人がものすごいガン見してきた。
気になってチラとかじゃないです。睨まれて一挙一動ガン見。
闘気が出てたw
結局買わなかったけど本を置くまでガン見で正直怖かった。
言い訳がましいですが、決めるのは長くないです。
チラ見して、好き絵があったら即買いですし。
2回行ったけど気のせいじゃなかった。見てる人一様にガン見。
それなりに賑わって人気サークルぽかったから、もしかしたら本人で
万引きでもされたんだろうか…と思ったが、
立ち読み厨と思われてたらそれも鬱だ…
チキンなのでそれ以来怖くて足が向かない。コワカッタヨ
718:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 11:40:10 SwRLbm7J0
>717
1・視力悪い人でコンタクト忘れて知ってる人が来たら困るからガン見してた
2・雇われ初売り子で視線の流し方が判らずガン見する事が礼儀だと思っている
余程でない限り立読み厨だなんて思わないからキニスンナ!
30部で刷ってくれる印刷所も増えたけどやっぱり単価はどうしても高くなるよな。
コピ本で活動してるとこが多いのも頷ける。
719:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 15:57:50 iYSeOAv7O
先日私も牛寺サークルで立ち読みしてる間中
すっごいガン見されたけど、
どうやら初本・初参加だったらしく、
買って立ち去ったあと
友達と喜びあってる声が聞こえて微笑ましかったよ
また頑張ってほしいな
720:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 17:15:33 hi+ZjJu10
正直50部未満ならオフセットはお勧めしない…
綺麗だけどコスト高杉で現実的じゃない。
そうなるとオンデマかコピーになるけど、
30部くらいなら凝っても大した手間では無いので、
丁寧に作ればちゃんと手に取って貰えると思う。
自分、年々読者の減りつつある過去者なので、
今度からコピーに移行する事にしたよ。
イベントごとに少しずつ刷ればいいので、在庫管理に気を揉まなくて済む。
コピーだけど丁寧に作るので、手に取って貰えると嬉しいな。
721:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 23:17:08 Cyo/BoGuO
半生ってのも相まって、コピしか出せないってサクルもあるかも。
現に自分はそんなチキンwww
でもコピに凝っちゃってくれば、作る手間も楽しくなるよね。
しかも手に取ってもらえたら嬉しさ倍増www
売れる売れないは別として、トクサシに来てよかったと思うこの頃ww
722:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 23:36:48 LY9UPkvQO
06恩離、サークルリストキター!
my神々受かってたよ、良かったー!
スペースが54でサークル数が69ってことは、かなりの数のサークルが合体申請したんだね。
723:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 23:47:42 4DwTpHep0
>718
ちょwww礼儀wwwww
結構コピ本のサクルさんていらっさるのかな…
自分も過去物ピコなので、オフ本は正直きつい。
でも面倒くさがりだからコピーの製本作業はもっときつい。
田舎だからコンビニコピーしかなくて、刷っている間が妙に気恥ずかしい。
楽しんでできる>721がうらやましいよ
724:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 00:37:03 kVVJdw2m0
キンコとかが近所にあるか、せめて小説本だったらいいんだけど。
コンビニコピーでマンガはキッツイ。
チキンで不精な自分は30部でも格安オフだ…買ってくれる人単価上がってスマン…。
06オンリー、my神もうかってたーーーー!当日が楽しみだ!
725:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 00:45:57 24vXqt6n0
エロ原稿両面コピーはキンコでもキツイよwww
製本作業は好きなんだが。
06厭離発表早いな!主催様乙です。
my神も無事受かっておられた。良かった!!ガッツリ買い物行くぞーーーー!!
726:牛寺才最
07/04/09 03:14:25 23Es134+0
06厭離って06船体厭離のことでいいんだよね?
727:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 03:43:43 O22ygrL80
おk
728:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 04:08:23 eEvRY/YU0
同人誌ってやっぱりウホッとかアッー!ばっかり?
729:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 04:22:55 O22ygrL80
もちろんそんな事はない
730:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 09:07:58 WQIHq8lyO
腐女子キモス
同人誌だのオンリーだの腐臭がする話題を特板に持ち込むな
731:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 09:16:27 mD4BjzjNO
>>730
ここは同人板ですが
てゆうかageんな
732:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 09:30:36 WQIHq8lyO
だったらずっとこの板に籠もってりゃいいだろ
特板に来るなとは言わないから同人誌とか受けとかキモい話題出すなっつってんだよ
エロい妄想ばっかしてるから日本語通じないんでちゅか?オバチャン
733:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 09:35:48 oy29JJ9k0
そういう事は当該板で吠えろ。
ここで同人誌キモスと言われても板違い。
という事で今後、上げ荒らしのID:WQIHq8lyOはスルーで終了。
------------------------------------------------------
↓↓↓以下、引き続き特撮同人を語るスレ10をお楽しみ下さい。↓↓↓
734:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 09:58:16 XDkuYhRv0
06厭離、落ちてた。
合わせて出す予定だった新刊は中止した。(出しても、今後売る場がないので)
思ってたよりショックでかいな…
735:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 10:30:23 BDQvZHG0O
>>734
委託スペース申し込んでみるとかは?
萌えているなら是非本を出して欲しい…!
736:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 10:49:01 XDkuYhRv0
>>735
委託分は5sp・先着順ということなので、今から問合せしても埋まってる予感…
一応問合せはしてみるけど…(;_;)
ウチは多分茨CPだし、需要もあまり無さそうではあるけど…やっぱり残念。
737:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 12:40:06 lsX4MgSbO
まあやるだけやってみればいいじゃないか
738:734
07/04/09 13:28:28 XDkuYhRv0
はい やるだけやってみる(;_;)
739:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 15:45:11 uNUs97nb0
(;_;)
740:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 17:56:44 24vXqt6n0
>734
残念だな。
でも「今後売る場所がない」ってのは?
普段オフしてなくとも貴方の等!の委託とかもあるじゃん。4月の次は10月だからちょっと先だけど。
ミケだって委託あるし、茨なら好きな人はそれこそ血眼になって探してるんじゃないか?
ガンガってほしい。
741:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 18:38:46 DkEE6weOO
もうすぐ等!だね
楽しみだな
742:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 20:56:00 1FMJVrRp0
糖っ!の委託参加者だけど、参加マニュアル届いたよ。
売り上げの送金方法が変わってて驚いた。
定額為替、銀行、郵便振替の3つの方法が選べるようになってたよ。
現金そのままがようやっと改善されるんだな。
743:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 22:11:04 bn1UApBP0
>>734
茨ゆえに、貴方が本を出さないとガッカリする人は確実に居ると思うよ
(他サクルの本を買って自分を慰めることができないから)
できれば頑張れといいたい
744:734
07/04/10 00:02:10 xzi1Xz+V0
>>740
>>743
有難うございます。
2週間後の等ッ!はスペース取れたので、新刊持ってく予定です。
それとは別に、06厭離の方にも新刊を予定してたので…
これを10月の等ッ!に出すとなると、ネタ的にも時間が経ちすぎてしまってる感があるものなので、
とりあえず同人誌にせず、自サイトにアップする方法も考えてます。
745:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 14:23:47 oWwluy4B0
>744
なんだサイト持ってるのか。
じゃあ落ちたから委託先募集とかも出来るじゃん。
2月に終った番組なんだからネタ的に時間が経ってるとかは気にしなくていいと思うのだが。
そんな事言ってたら過去者の自分はどうすればw
746:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 20:38:58 hWjbf/l20
912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 20:28:29 ID:JA1gOBhGO
半生サイト
ちょっと前まで
平日700/Day
週末1400/Day
だったが、晒されたので数週間身を隠していて久々に今日復活
350↑/Day位っぽい…
鍵も難しいのに変えたからなぁ…仕方ないとは言え、今まで少しづつ少しづつ積み重ねたものがあっという間に崩れ去った。切ねぇなあオイ!
914 :912:2007/04/02(月) 22:56:39 ID:yMLhbbR7O
>>913
えーと、私がやっている半生は一年サイクルで新番組が始まるジャンルなのだが、去年は王道カプのま反対のマイナーをやっていて250/day位だったのが、今年は王道カプにハマったのでいきなりガン!とアクセスが上がりました。
後、去年の客+今年の客で人が多くなってた感じ。
ホラ誰だ?言ってみろよアホが
747:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 21:10:36 v4qrUf8s0
>>746
ん?何でそんなに怒ってるんだ?
どこに書き込まれてたんだ?
悪いのは晒した方じゃないのか?
748:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 21:32:00 hjWXjFx+O
一日のアクセス数スレだね。
自分もこれ見ててジャンル者には即身バレだなーと思ってた。
残念ながら自分には分からないが。
ここまでアクセス数あるとこあるんだな。
しかし晒されたとか言いながら
ここまで身バレする情報書くとはアホだな
749:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 21:45:57 Kym47rHdO
ランキング回ってて見つけたサイトなんだが、荒らされたとかでネットポリスに通報する事を仄めかしてる。
そこ、ナマの裏も取り扱ってるサイトで管理人が未成年なんだ。
荒らす方も荒らされる方も、どっちもどっちのように見えたよ。
750:牛寺才最
07/04/11 23:15:23 OPgRc1l40
色んな奴がいるな で、どの番組だよ
751:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 23:20:35 hjWXjFx+O
749が言ってるのは746で言われてるサイトの事なの?
もしかして携帯サイトか?
752:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 23:24:33 CYDksfqiO
携帯サイトってそんなにアクセスくるもんなの?バカウンターなのか?
753:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 23:58:46 y9am2/lc0
そういや特板に携帯サイトがひとつ晒されてたな。
特板の皆さんはさくっとスルーしてたが。
754:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 02:25:54 1FCaL6zu0
ヲチ板でもなんか晒されてた
3つほど
755:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 07:30:28 5FqEq2OI0
なんか鍵なしで野外営業してるサイトって
プ/リキ/ュアのコ/コナツと兼業してるところが多いイマゲ
756:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 11:03:52 BxfgooTt0
4年前からやってるPCサイト(ドマイナージャンル)は日に20くらい回る程度。(非バカウンター)
個人でやってるマイナーウェブサイトだし、まあこんなもんだ…と思っていた。
しかし昨年、牛寺用に初めて携帯サイトというものを立ち上げた。
公開初日にいきなり何百も回っていたのにびっくらこいた。バカウンターにしても回りすぎだと思った。
携帯サイトってすげええ&怖えええ と思った。
757:牛寺才最
07/04/12 12:44:02 tDT85ROB0
一人が一日に十回も二十回も見てるってことなのかな>携帯サイト
758:牛寺才最
07/04/12 12:50:02 S+jAOHy7O
まあ、誰でも一つは携帯電話持ってるからパソコンよりは見やすいだろうね。
759:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 13:14:03 rBeGlFSf0
だって携帯って金かかるじゃん。
760:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 13:24:32 HCeS1Yyz0
そんな時はパケット定額制ですよ。
自分は携帯サイトは見づらいしマンドクセから観ないけど。
文字小さいし、画面小さいし、ちまちまスクロールがめんどい。
761:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 13:29:53 sTj2pdgMO
携帯サイトなんてもうそれだけで見ない。
762:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 13:51:21 2hSNIzmEO
最近オフで牛寺才最始めたけど、もう6年くらい前から
よろずジャンルで携帯サイトやってるけど、牛寺才最初心者すぎて
何をどう気をつければいいかわからず、サイトに番組の感想以外の事
書けない(´∀`;
トップに注意書きだけとかじゃダメだよね?
763:牛寺756
07/04/12 14:56:09 BxfgooTt0
>>761みたいな人もいるから、自分は携帯サイトに上げたSSから自信作を抜粋して、本にして出してる。
それを読んでもらって気に入ってくれたなら、携帯サイトに来てもらって他の作品も読んで欲しいなと思うし。
携帯サイトだというだけで拒否反応を起こす人もいるのだという事を知ったのは、携帯サイトを作って随分経ってからの事だった…orz
764:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 15:25:29 Py6ryXfL0
自分も昔は携帯プッと思ってたけど(すまん)(だってあまりに高確率な厨率)
一昨年携帯でマイ神を発見して以来心を入れ替えた。
しかしあまりに数が多いからな・・
>>763みたいなやり方は有効だと思う
765:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 15:32:46 TTZAUco30
携帯、PCにかかわらず、パスなしサイトを運営するのは
役者へのプレゼントボックスにサイト内の妄想を突っ込むに等しい行為
自分の書いたホモエロ同人をプレゼントボックスに突っ込む勇気があるのなら
好きなようにするがよいさ
766:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 15:36:27 pGdrmcfp0
自分がROMや海鮮だったら756の本が気に入ったら携帯サイトも見てみると思うけど…
日頃から検索避けに気を使っているサイト餅としては携帯サイトだともにょってしまう。
ランキングとか、検索にひっかかってるじゃん?
PCサイトで例えるなら、WEBリングに参加してるサイトを見た時のような気持ち。
767:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 15:38:18 UOC+jD8B0
>>765
同意。他サイトにリンク貼ってないなら好きに自爆すれば~?と思う
痛い目見るのは本人なんだし。
768:牛寺才最
07/04/12 15:53:48 S+jAOHy7O
パス無しサイトなんてあるの?!信じられない…
769:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 16:04:50 sTj2pdgMO
携帯サイトの事は良く知らないけど
検索避けなんかをした上できちんと注意書きをして
パス制にはしてないサイトは良くあるしそれは駄目だとは思わない。
トクサシサイト全てがパス制ではないし。
異常なまでにクッション置いてたり
ジャンルに関係ないクイズ置いてたりする所は見る気失せる。
770:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 16:23:33 xZ4RoqKu0
しかし今まで
「検索避けバッチリ」で
なおかつ
「ランキングに入っていない」
携帯サイトを見た事がない。
携帯でしかサイトを持っていない管理人は
METAタグや検索避けに対する知識がちょっと甘いんじゃないかな。
以前、偶然検索で引っかかった特撮同人ランキングからとある女性向け携帯サイトを覗いたら
「△×■で探しても全然サイトとかなくて
○○は同人人気がないんだってあきらめてたんですー><
そしたらここ(ランキング)で沢山同志を見つけてびっくり!
みんなこんなところに隠れてたんですねー!」
というようなことを書かれててびっくりした覚えがある。(そもそも隠れてないし)
検索避けばっちりサイト=見つけられないものは存在しない、という感覚なんじゃないかな。
ちなみにそこの携帯サイトは自分があたかもCP創始者のように勘違いし始めたので
面白くてその後半年くらいROMり続けたが、その後真実にたどり着いたかどうかは定かではない。
771:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 16:41:44 wBE5XLi/0
>>770
上5行同意。
携帯サイトとPCサイト同時運営してしかもリンク繋いでる所にモニョる。
PCサイトでいくら検索避けしても意味なくなるんじゃ?
そういう所がPC向けのトクサシサーチに入ってると、
PCサイト持ちとしてはマジ勘弁な気持ちだ。
それを理由に幸抜けしたくなる。
772:牛寺756
07/04/12 16:53:34 BxfgooTt0
>>763ですが。
なんかここ見てたら、携帯サイトへの風当たりの強さに凹んできた。
現在、かなりの量のSSを上げてしまっているが、いっそ全部PCに移行した方がいいんだろうか…。
エントランスに注意書き有り、トップページにも再度注意書き有り。
ページへのパスはクイズ形式、18禁ページ部分だけは、別途パス請求制。
ランキングも検索避け済の2つへしか登録してないし、他サイトへのリンクは、ランキング以外は一切なし。
定期的に、PCで検索に引っかかっていない事をを確認しつつ、今まで特に問題なくやってきてしまったが…
会社にそのテのエキスパートがいるので、検索避けの事をそれとなくきいてみた。
メタタグ等についても「あんなの気休めだよ」と言われて凹。
でもやらないよりましじゃんか…orz
「Webに上げた以上、完全に隠そうというのが無理、そもそも見られたくないならどうしてWebに上げるの?」と言われ、
さすがに「同人やってるんです」とは言えなかたーよ…orz
773:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 17:14:40 sTj2pdgMO
>>772
PC環境はあるんだね。
それでサイト作成出来る状況なら
PCサイト作ってくれたら嬉しいなー
携帯だとまず行かないから見に行くサイト増えるし。
774:牛寺才最
07/04/12 17:26:30 S+jAOHy7O
>>772
パソコン環境あるんだー
良いな、うらやましい。世の中パソコンが無いので携帯サイトを持ってるって奴もいるんだせ。
絡みでも無く素朴な疑問なんだけど、何でパソコン持ってるのに「携帯サイト」を作ったの?ちょっと聞いてみたいだけだから、答えたくなければスルーしてね
775:772
07/04/12 18:00:50 BxfgooTt0
>>774
>>756でも触れましたが、PCサイトの方は、牛寺とは全く違うジャンルで長年やっております。
牛寺の方は06から突然はまったので、当初06限り(1年経ったら閉鎖予定)の、一時的なものにするつもりでした。
ならばPCで作らなくとも、簡易的なもので済まそう、と思ってしまったんです。(ここが間違いだったのか)
ゆえに、
短時間で開設しやすい方(携帯)を選んでしまった
当時のmy神が携帯サイトだった
そして愛が暴走中(これが多分一番まずかった、地に足ついてない)
何というか、捨てアドみたいな感覚で作ってしまったんですね…
コンテンツは元からある程度用意してたので、突貫工事して一晩で立ち上げたのを覚えています。
で、現在、
思ったよりも読者の方が多かった
1年で書きたいものが書き切れなかった
まだまだ愛が冷めない
結局、PCの本サイトと同じくらい手間かかってる…
という状態で、まだ運営しています。
(更新等は、全てPCから行っています。携帯で文字打つのが苦手なので…)
そこで今日、このスレの流れを見て凹んで以下略…でした。
今思い返すと、もう少し落ち着いて時間をかけて、PCサイトで立ち上げても良かったのかな…なんて…orz
長々とすみませんでした。
776:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 18:14:35 TTZAUco30
検索に直接引っかからなくても
ランキングを順番にたどっていけば772のサイトにはたどり着ける
ランキング自体に検索避けがしてあっても
そのランキングと「番組名 同人サイト」で引っかかるようなランキングに
同時に登録してるところがたくさんあるから
いくら気を使ったって所詮は携帯サイトってこと
簡易的に作れるってことは簡易的に見れるわけ
携帯かPCかオフのみか そして入口のハードルの高さは
個人の同人に対するマナーや意識を反映しているものだから
携帯でサイトを持つ以上、意識の低い人間と思われても仕方ない
777:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 19:04:24 dvDHkvYh0
>>772はPCに移行したほうがいいんじゃ…。
携帯でも気をつけて運営してるサイトがあるのは分かってるよ。
でも>>776が言ってることが真実だと思う。
PC環境がなくて携帯でしか見れない人もいることはわかってるけどね。
778:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 19:54:40 2hSNIzmEO
茶レマとかに登録するのも
やっぱりモラルが低いと思われる?
779:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 23:22:11 FPt9X9VP0
茶レマが何か分からない
誰か教えて
780:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 01:19:19 HPvjyCWi0
茶をカタカナにしたら検索で出てきた。
検索避けない同人誌専用のネットショップサービスで同人誌通販かよ・・・
781:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 01:30:15 cEEDmco70
把握した。トン!
うわああああぁありえNEEEEEEEEEEEE
782:牛寺才最
07/04/13 01:35:42 FPPEczppO
まじでバカなんじゃねぇ?!サイトに検索避けバリバリ仕込んでても、それじゃあ全く意味無いじゃん…
783:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 02:19:34 4sn/f/hm0
モラルが低いと思われるのかどうかなんて質問してる時点で
なんで牛寺同人サイトに検索避けが必要なのかってことをまったく理解してないのがわかるな。
784:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 02:23:29 cEEDmco70
これ使ってるとこ自分は見たこと無いんだが
一体どこが使ってるのか激しく気になる
785:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 03:43:47 cFd9OpcR0
見てきた。
トクサシはさすがに数サークルしか利用してないみたいだ(知らないサークルだった)
でも他に芸能同人もあったよ・・・gkbr
あれ利用してるサクル主さん、
どうして自分たち以外のサクルがああいうところを利用しないのか疑問に思わないんだろうか。
それが疑問だ・・・
786:772
07/04/13 10:09:51 A8iBO7jS0
>>776さんが
検索に直接引っかからなくても
ランキングを順番にたどっていけば772のサイトにはたどり着ける
ランキング自体に検索避けがしてあっても
そのランキングと「番組名 同人サイト」で引っかかるようなランキングに
同時に登録してるところがたくさんあるから
と書かれていますが、これはPCのサイトにも言えるのでは、と思ったのですが…
検索避けしていても見つけられてしまう危険性は、Webに乗っている以上、
PCでも携帯でも変わらないものだと思っていました。
PCの方が確実に安全度が上がるのでしょうか?
ともあれ、等!7の新刊準備もあり、ちょっと今すぐにと言うわけにはいきませんが、PCサイトへの移行作業頑張ってみます。
787:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 10:28:50 cFd9OpcR0
ユルユルの携帯ランキングと
検索避け、メタタグデフォはもちろんBASIC認証まで入れてるPC幸を
一緒にしてる時点で失格。つか何も理解してない。
検索避けが緩いサイトにリンクされると
そこから芋づる式にひっかかるのはPCサイトでも一緒だよ。
だからこそ皆よく気をつけてるし、
そういう意識が薄い>786や携帯サイト管理人とは関わらないようにしてるんでしょ。
788:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 10:38:16 bPrhtk8q0
>772
数字板行って、「管理人」でスレを検索したらいいと思う。
スレの上の方に、801サイトについていろいろまとめてるサイトが上がってるので
それを読んでみれば参考になると思う。
その上で空気読んで欲しい。
携帯がどうのとか、PCがどうのとか言っても、
検索避けの話題は荒れ易いので、自分で努力して勉強してくれ。
新刊優先だけどね!ミャハ!って言うくらいなら、
最初からこの時期に書き込むなよっていうのが本音だけどな。
789:772
07/04/13 10:38:29 A8iBO7jS0
>>787
こんな自分に関わらせてしまい、申し訳ございませんでした。
4/22のイベント以降、キリが付き次第、早々にジャンルから撤退致します。
本当にすみませんでした。
790:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 10:49:38 cFd9OpcR0
('A`)
791:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 10:56:44 bPrhtk8q0
ヽ(´ー`)ノ
792:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 11:08:56 oQyUgT230
>789
ちょwwwなんでそういう結論になるんだよwww
今までの流れだと「PCに移行」だろ>789に求められてるのはwww
誰も撤退しろなんて言ってねえwww
793:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 11:20:26 A8iBO7jS0
>>792
PCに移行したとしても、このままではきっと自分の不勉強ゆえの穴や、甘さが出てしまうと思うので…。
作品は結構溜まっていますが、公開していくことのリスクを考えると…
やはり自分の内だけに仕舞って置いた方が良いと思った次第です。
794:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 11:39:38 +jltyLF4O
誘い受やめな?
うざいよ
795:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 12:24:32 1dniyC+i0
他人に聞いてばかりで自己判断のできない厨ということは判った
少しは自分の頭で考えてみたら?
作品が良くても、絵が上手くても厨は厨
生イベントの入場待ち列で近くの女子が
スケブ持参でお絵かきしながら萌え話をしているのを見たときは背筋が凍った
というか氏ねと思った
絵も上手く、漫画も描けるサクル主なので本は買ってるけどねw
796:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 12:28:48 rODl/uHk0
ものすごい飛躍にびっくりしたw なにも撤退まで考えんでも。
と、ここで自分も聞きたくなったんだけど、ここで言う「同人サイト」てのは
役者(人間キャラ)がらみの801系を扱っている所だよね。
ガワキャラだけの非801・非エロ・CP無し、全年齢向けのサイトは
別に検索避けしなかったり、大手サーチ(サーパラ)とかに登録してもおk?
797:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 12:34:44 BbSY1s/h0
>796
642-649あたり嫁
798:牛寺
07/04/13 16:35:22 AgqTYYAW0
意識が薄いというよりは単によく知らないだけだと思う。
つかオンが怖ければジャンル撤退なんて言わずに
オフオンリーにしてもかまわんと思うが。
799:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 21:36:52 trritqEZ0
流れぶったぎって遅レススマソ
>769
>ジャンルに関係ないクイズ置いてたり
そのクイズ解くためにその人が公式サイトを同時に開いたり
自サイトの入り口と行き来したりするってありえるんじゃないかなーと思うと怖くなった。
だから自分とこはあえてジャンルに関係のないクイズにしてる…。
腐女子なら分かるくらいの簡単なやつ。
800:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 21:48:53 rK99y3gG0
>>799
それは分かる。いつも思う。
公式で確認しないとちょっと分からないような質問とかは、
即効公式に飛ばれる確立が高いと思う。
自分769だが、例えば以前どこかで見たが三種の神器がどうとか、
全く別の2次ジャンルの○○と言えば何?とか、
かんけーねーじゃん!と思わず突っ込みたくなるようなクイズのことだ。
801:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 21:53:07 DrAVb51B0
戦艦の名前についてクイズにしてるとこもあったな。
それってどうなの、と思う。
802:牛寺才最
07/04/13 21:56:23 3Ym7jtAt0
わざわざ悪意を持って特定できるようなことを書くなよ
803:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 22:05:42 trritqEZ0
自分の考え過ぎかとも思ったがやっぱりそうだよね。>即効公式
なるほど、そういう事なら納得。
塚そんな所あるんだな…それは確かに入る気失せるw
804:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 22:37:59 M2j+Zlvf0
取り扱い番組がA、B、Cと複数あるのに、
クイズはAに関する問題だと、A見てないBやCの番組目当ての人は入れない。
805:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 23:23:53 N3B0oy8a0
>>804
それ言い出したらもうどうしようもないと思うけどなあ。
たとえ見てない番組でもネット上をちょっとぐぐれば
公式じゃなくても答えはすぐに見つかる。
そういう手間をかけてまでしても入りたいかどうかだな。
806:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/13 23:27:07 rK99y3gG0
ググって出てくんのは大抵公式だけどね。
つか、取り扱いにA、B、Cと挙げていて
クイズにAの問題だけ、てのは随分不親切だと思うけど。
それならヲタ共通の問題にするか、ABCそれぞれ問題作るかした方がいい。
807:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 00:09:40 Alyy9BQU0
A、B、Cそれぞれの単独幸に登録しておきながらAの問題だけしかない
なんてのは管理人側の怠慢だと思うぞ
そんなサイトは中身も知れてるから無理には入らないが
808:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 00:16:42 MKv2FOCJ0
>807
例えばBが目当てだった場合、Aの問題しかなかったら
「きっとBは感想しか置いてないんだろうな、イラネ」って思うな
つか、サンプルも何にもないサイトで「アテクシのサイトに入りたかったら
くぐりなさいよ!」って言われてもなぁ…
それでネ申ならともかく、ヘタ(ryだったら怒りが沸いてくるわ
809:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 14:07:46 A7EhGuOAO
入口にサンプル置いてるトコって
ロクなの無いイマゲ
まずサンプルからしてつまらん。
810:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 14:35:14 WEsvNv950
あれだな。作品ごとに別サイト作って、
各サイトに作品のクイズのパスを設けるのが一番なんだよな!
811:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 14:48:30 88IIp3yF0
サイトは1つでもいいが入り口を各作品ごとに分ければいいんじゃないの
812:牛寺
07/04/14 21:22:23 kgcmuQ5c0
まぁどれだけ検索避けしようがひっそりやろうが
悪意ある嵐にぶち当たれば全てが水泡に帰すんだけどね。
だからといってひっそりやりすぎてもサイトを開く意味がないから微妙。
やるからには、読みたいと思ってる人には読んでもらいたい。
オンって便利だけどこういうジャンルではなかなかね。
813:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/16 21:52:30 v3Smtldm0
8月に07厭離か・・・・
興味はあるけど、ミケの一週間後だしなあ。
2週連続で上京する金も暇もないし、やっぱミケ優先だな。
814:牛寺才最
07/04/16 22:22:29 lHgkVHCB0
この厭離キャラの定義づけハッキリさせておかないと
かなり混乱すると思う。
主催者はそのへんわかってるのかな。
815:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/17 22:47:15 pEw4EonHO
アンソロの表紙って、上手い絵師使うに越した事はないな…
816:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/17 23:16:43 sXAIfHAr0
しかし表紙の絵師目当てで買ってもその絵師が表紙だけだったらガックリだよ。
817:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/17 23:31:34 FJFTTH/o0
でも下手な表紙ってまず手にも取らないからなー
818:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/17 23:48:51 1kq5A2Tt0
表紙が上手くて中身見たらヘタレだとガッカリ。
中が豪華でも表紙がヘタレだと萎え。
でも、アンソロ表紙にヘ(ryな絵を使うことなんてあまりないんじゃないか。