●オンリーイベントトラブル相談所 12件目●at DOUJIN
●オンリーイベントトラブル相談所 12件目● - 暇つぶし2ch900:トラ
07/10/01 20:30:21 H/5U7yfJ0
届かないってことはMAILER-DAEMON が戻ってくるのかな。
それなら、送信先メールアドレスを再確認。
絶対間違ってない!と思っていても「i」と「l」を見間違えてたとかよくある。

それから、フリーメールを使っていると相手に届かなかったり
全文が文字化けしたりしてスパム扱いになっている場合があるので
プロバイダのアドを使って連絡してみたらどうだろう。
それでもダメなら掲示板があれば掲示板に書き込むか、主催サイトのメールアドレスに問い合わせてみるとか。

多分嫌がらせとかじゃないから、気にしないで問い合わせてみるといいと思うよ。主催も困っているかもしれないし

901:差し入れ ◆o7o29G8MDY
07/10/01 20:31:58 sfkutfro0
よほどメールの相性が悪いのか、フィルタで弾かれているのか、そんなところだろ。

なんか嫌われた? と思ってぱにくってるんだろうが、
まずは別アド取って連絡入れる、タイトル変えてメール送るなど、
色々試してみれ。

902:寺
07/10/01 22:23:19 bIqoNx6N0
899です。
>>900 >>901
ありがとうございます…。
オンリーページには掲示板等ないので主催さんに直接問い合わせてみます。
アドもいくつか持ってるんで別の使ってみますね。
いままでこんなことなかったのでかなりパニくってたんですが、
ちょっと落ち着きました。
ありがとうございます!!
がんばってきます!!!!

903:トラブル
07/10/01 22:49:18 8V7gjuY70
>902
落ち着いてねえし…天然かわざとか判断しかねるな

904:トラ
07/10/01 23:09:31 6qdCUr+S0
俺は天然ドジッ子に萌えるからそっちキボン
どうせドジなら萌えるドジ

905:虎ブル
07/10/02 08:12:34 ka9leHJz0
>アドもいくつか持ってるんで別の使ってみますね。

フリーメールは思ってるより事故率高いから
大事な用事ならばとりあえずプロバイダのメールにしろって…
プロバイダメールの意味がわからないのかな

906:トラブル
07/10/02 08:20:45 DBag/nkXO
>>905
いや、プロバイダメールでダメだったんです。

907:トラブル
07/10/02 09:05:19 BZ2FYEYu0
906の使ってるバイダのほうでフィルタリングされてる可能性はないかな?
一度迷惑メール設定とか確認してみたほうがいいかも。
イベント事務メールって業者メールとタイトル似てるからもしかしたらもしかする。

908:トラブル
07/10/02 12:00:05 Jb8y1wak0
主催側のメール環境が良くない事もあるよね。
メールサーバーがトラブるのか、主催のメーラーとかパソが悪いのかわからんが。

有料鯖のアドレスを使ってるイベントでも、時々メール未着があるらしい。
掲示板で「メール届いていますか?」と聞かれては「再度送って下さい」と返してる。
一度や二度じゃないから、参加者だけが悪い訳じゃなさそう。
自分も返事が来ないメールがあるけど、未着かどうか問い合わせる程でもない。
チラシ配布の協力が出来ますよって内容だから、
返事を催促すると押しつけがましい感じに思われそうで…。
こんな風に問合せの返事がなくても黙ってる人もいそうだから、
実際に届いていないメールが何通あるのか不安になるよ。

909:トラブル
07/10/02 12:24:02 DBag/nkXO
>>906
間違えました…
×→プロバイダメールで
○→プロバイダメールでも

>>907 >>908
メール設定の確認してみます…一時期迷惑メールすごかったからセキュリティ高めに設定してましたし…
あと、主催者さんのブログにもメールが届いてない人は~ってあったのでそこにコメントして、連絡待ってみます。

みなさん本当にありがとうございます…!

910:トラブル
07/10/03 00:50:30 JxH91bvJ0
マイナージャンルだから大きなトラブルにならないと思うけど、
アニメジャンルのオンリーにアニメ関係者が参加する。
それだけならまだ良いんだけど、
手作りグッズをごく少数だけ作って配付するとか言って、アホかと。
(ミケでもイラストボード数枚を作って「限定グッズ」としてアナウンスしてた)
本も「午前中なら(在庫が)あるかも」とか、少部数をアピールしてる。
協賛の癖に一般を煽ってどうするんだよ。
ただでさえスタッフが足りないイベントなのにさ…。
なのに、主催はその関係者の大ファンだから何も注意ようとしない。
スタッフやらないでサークル参加すればよかった。
フライングが多かったら列を作るなんてぜったい無理。
開場と同時にそのサークルへダッシュする人も多そうだし、
怪我人が出たりケンカとか起きたらどうするんだよ、主催…。

911:虎ブル
07/10/03 03:20:24 Xlbngu7i0
なんか
またキミかがんばるねえ と思ってしまった話題だな

912:トラブル
07/10/03 11:54:08 F2RZtOZJ0
もってくるならもう少し客観的にまとめてもらわないと
まずレス投稿者に萎える

913:トラブル
07/10/03 12:52:54 Eth3Inq50
>>910
>>3を1度読め
どうしてもヲ血したいならnrnrへ持って行け

914:トラ
07/10/03 16:29:34 8Av6N6PDO
910の言ってるのが、わたしの知ってるイベントだったら、
主催がここに常駐してるって言ってたから、バレるんじゃない?w
身バレしたらジャンルからハブられるかも…。
あそこは最近派閥化してるから、力のある人が注意しない限り聞かないよ。
トラブルの芽がある事はサークル達も知ってるけど、
ジャンルが荒れるのが嫌だし唯一のオンリーだから黙ってるのよ。
当日は、数人が暴走しても「良いイベントだった」で終るはず。
スタッフは気の毒だけど、910は黙ってnrnrしていたほうが吉。

915:トラブル
07/10/03 17:16:20 F2RZtOZJ0
>>914
あんたも一緒にnrnrスレに逝ってくれ

トラブル発生前の私的交友関係の説明なんぞいらん

916:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/07 09:34:00 Ivh+GBsO0
資料無しでかけるようにならんと筆折るのが当然みたいなって…
うお、マジか、みんなすげえんだな。
みんなちゃんと場面に説得力あるようにきっちり書けるの?すごすぎる。

正直心の底から驚いたよ。なんてレベルの高い世界なんだ。俺全然ダメじゃん…



917:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/07 18:21:08 U6iFDFRB0
nyは基本放置プレイだろ

まあ複数鳥なんて守銭奴が殆どだろうから
ny拡散の刑のは同意

918:盗
07/10/08 01:46:17 BR33tPG40
ここでイチカゼを初めて知ったけど、普通に('A`)になったぞ
嫌がらせしてるならやめてやれよ犯罪者

919:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/08 23:58:06 ++j/sccc0
豚切

開催まであと6日しかないイベのサークル案内が未だに到着していないイベントがある。
メールでアピールの内容だけが送信されてはきたが、それ以外は何もアクションがない。
せめて配置がUPされていればいいが、サークルリストだけで配置は不明のまま。

その他にも告知不足でのサークル申込締め切り延長や、サークルカットのテンプレが
ダウンロードできない等、ミスが多く目立つ印象。
ジャンル公式イベントが開催された時は人が溢れかえって収集がつかなくなった事がある程なので何かと心配になってしまう。

920:虎
07/10/10 10:27:50 1uGAzLTI0
それはこんなところに書き込まないでメールで問い合せるべき内容だろ。

921:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/10 13:01:30 KvP0Uxur0
NETに接続する前にママに相談してごらん?

922:トラブル
07/10/14 22:34:10 SjDhMRGQO
ちょっと相談なんだが、今日の厭離で自分の宅配が誤配されてて届かなかったんだ
猫に訴えたいんだが、どこか相談できる該当スレはあるかな?

923:虎ブル
07/10/14 23:04:42 k88LL7D50
>>922にも>>921と同じアドバイスができそうだね。

924:トラブル
07/10/14 23:04:58 CQDX9xix0
当日まで全く問い合わせとかしなかったわけじゃないよね?

925:トラブル
07/10/14 23:08:48 PqNqywSo0
ええ?
宅配なんて当日まで問い合わせとかしないでしょ別に。

念のために聞くけどあて先はちゃんとあってたんだよね?>>922

926:トラブル
07/10/14 23:22:26 RH5hiqVW0
>922
どういう誤配かにもよる罠
会場そのものに届かなかったんなら猫に文句言うべきだが
スペース間違えなら猫の責任かはわからんし

927:トラブル
07/10/15 00:52:19 kdXAeoXs0
まず、伝票番号で当日の荷物の足取りを猫のサイトで調べよう
そして
URLリンク(www.kuronekoyamato.co.jp)
宅急便約款の第二十五条のあたりを読もう

928:トラブル
07/10/15 04:40:04 fkMwSAhWO
922です
当日会場に着いてなかったんだ
宛名は指示通り書いたが、指示に電話番号なし、なぜかセンターコードを記入とのこと
13日までが宅配期間だったので当日朝一で集荷を以来(都内→都内)
馴染みの担当が「忘れてました~」と来たのが13時半頃
当日中に届けてくれと頼むと12時半にトラック出ちゃったから無理とのこと
明日の朝一(10時)までに
センター止め指定してある会場の近くのセンターに着いてれば大丈夫なんだけど
と伝えたら「センターコードわかってるし、なんとかなるよ~」と荷物を受け取る
念のためネットで調べセンターの番号を調べ(営業所の番号自体はなかった)、
荷物番号を伝えて、当日朝一で運ばれて来る荷物があるだろうけど
会場に一緒に運んでくれと伝える
快諾→なにかあれば連絡すると電話番号聞かれる

当日朝会場入りしたら荷物がなく、荷物がどうなってるか調べてもらったところ
イベント会場近くのセンターにはまだ届いてないとのこと
そんな馬鹿なと荷物の行方を調べてもらっていたら、
何やら向こう手違いで配達先ではないセンターに運ばれていたとのこと



929:トラブル
07/10/15 04:48:30 fkMwSAhWO
922続き

今イベント会場近くの営業所に向かってるから、配達は13時頃になると連絡

結局荷物が来たのは13時過ぎ
当然売り期を逃す

こんな感じでした

何か手違いをしてどこぞの営業所に荷物を送った地元担当ドライバーと、
14日の朝に荷物が届いていないにも関わらず、何かあったら連絡すると言っておいて
何も連絡をしてこなかった私を担当したセンターの人間

このあたりに責任があると思う

930:虎ブル
07/10/15 06:41:03 FQmBt2i/0
よしアドバイスだ
まずみんなのレスをもう1回読んで  空気嫁

マジレスするとここに日記書き込むヒマがあるなら猫のクレーム担当と好きなだけお話ししておいで

931:トラブル
07/10/15 07:38:48 u/9A3DzO0
日付にフェイクがないなら、13日必着の荷物を13日に出したとしか思えない。
14日のイベント合わせなのに14日着で荷物出して届くわけない。
参加したイベントの宅配要項を読み直した方がいい。

932:トラブル
07/10/15 07:45:03 /UWdPYgU0
>922
もう少しフェイク入れたほうが良い。ミバレしすぎ。

933:トラブル
07/10/15 07:56:29 VnKIte5e0
余裕持って荷物出さなかった>928が悪いだろjk

934:トラブル
07/10/15 08:01:56 SUGrHKIc0
どう考えても>922に落ち度があるような…都内でも当日集配はアウトだろ
そんなにギリで出すならトラックが出る時間ぐらい考慮しておくべきだし
朝一に集荷を頼んで来なかったらすぐ確認しなきゃダメでしょ

請合っておいてミスした業者もいい加減だとは思うけど
期間内にきっちり手続きした人の荷物ならともかく
自分を棚上げでこんな人たちのせいで「売り期を逃した」って
憤慨されても全然同情できないな

935:虎
07/10/15 08:36:52 JUJ4mKyO0
よくわからんのだが
オンリーって大抵日曜開催だと金曜までに指定配送場に届くようにしなきゃ駄目
とか注意書きあるんだけど…
>922はそれは守ってないってこと?
それともそのオンリーへの開場搬入は当日着でおkなんて、無茶なこと言うイベだったの?

配送業者も「やれる」って言ったならやって欲しいとおもうけど
>922も十分厨行為してると思うんだが…

936:トラ
07/10/15 09:07:47 CD6HPu0A0
というかどう考えても厨行為です
本当にありがとうございました

937:トラブル
07/10/15 11:02:43 ggqvTGFP0
関東隣県から都内なら通常料金で当日配達可だ>猫
ただ午前中に営業所に届いてないとダメだから
12時のトラックに間に合わなかった時点でもうアウト。
(だから自分は営業所に直に持ち込んでる)

結論としては多分送料は返してもらるけど
当日見込んだ売上なんかは賠償してもらえないよ。
どうせ聞きたい事は後者だろ?>>922

938:トラブル#トラブル
07/10/15 11:18:41 I/dvN48f0
なじみだから自分だけ優遇されると思ってたんじゃないw

939:トラブル
07/10/15 18:07:42 +KFF8t1o0
まず
>明日の朝一(10時)までに
>センター止め指定してある会場の近くのセンターに着いてれば大丈夫なんだけど
という理論が良く判らない
自分はオンリー主催経験者だけど、大体サークル入場時間よりも前、9時半くらいには
会場に荷物を持ち込みしてもらわないとサークルさんが入場するまでに
各スペースに荷物を置くことが時間的に苦しいと思うんだが
そうなるとやはりどう考えても前日必着じゃないと確実とは言い切れない
主催に問い合わせて「当日10時にセンターについてればOK」と言われたのか?

940:トラブル
07/10/15 18:20:55 q/byYfjp0
自分が使った会場の宅配業者は
前日夜に会場に搬入しておくから金曜までにほしいという話だった。
搬入要項はどうだったの?その指定に沿って出してないんじゃ問題外。

941:虎
07/10/15 20:17:54 f00DqLCo0
>922は
売り期逃したってことで猫に損害賠償みたいな凸をかます気みたいだけど
(少なくとも文脈ではそう読み取れる)
そんなことしたら配送業者から主催に連絡行くと思うよ。
厭離開場ってある程度固定されるから、
配送集荷場も厭離用荷物だってことは把握してるだろうし
イベントの規定(金曜必着など)を自分が犯してまで強引搬入した挙句に
ファビョってたなんてことが主催の耳に届けば
イベント関係者以外の一般業者にまで迷惑かけたってことで
間違いなく厭離のブラックリスト入りだよ。
下手したら次回開催とかは出入り禁止とかになり兼ねない。
>922はそこまでは考えてないだろうけどね。

942:トラブル
07/10/15 21:22:24 PPFW4Z5c0
イベント当日の朝10時にセンターに届いても搬入には間に合わん。
荷物は会場に9時30分ごろまでには搬入される事が多いから、
8時30分~9時にはトラックは荷を積んでセンターから既に出発しとる。

13:30に自宅に集荷の人が来て当日中にセンターに着くのは無理と言われた時点で
宅配搬入はあきらめて、当日カートで自力搬入すればよかったんだよ。



943:トラブル
07/10/16 00:26:35 B93ssvxk0
何のためにカートやキャリーという文明の利器があると思ってるんだろう。
ていうか初めて聞いたよ。日曜のイベントの搬入物を土曜日に出す人…

944:トラブル
07/10/16 00:31:37 2QLuSi//0
私も搬入に間に合うように頼んでいた集荷が来なくて
翌日中に届けて欲しいものが間に合わないと集荷の人に言われたことがある
そのときの対応としては即刻本社に電話→
ネットで集荷予約していたのでメール等残っているからこちらのミスではないことを主張→
明日中にたこやきの国まで届かなくては困るので後のことはそちらで対応して
欲しいとお願い→
結局宅配業者からの回答は「単独便を作りました、本日これから集荷に伺い
必ず明日中に届けます」との確約を貰った
夕方前に専門の集荷の人が来て(制服とか違う)きちんと届けてくれたよ

普通どうしても業者使うんだったらこのくらいの確認と話し合いはするんじゃないの?
じゃなきゃ942が言うように自力搬入でいいじゃん
それとも会場近くのセンターにイベ前に引き取りに行くつもりだったのか?

945:トラブル
07/10/16 07:44:44 9x4peYl5O
確かに都内→都内は、普通便でできるよ。
でも一つでも要素が欠ければ実現できなくなる状態だと自覚して、
宅配業者さんが確実に配れる状況を自らセッティングすべきなんじゃないかな。
そんな期間に荷物を出さなければならなくなった自分の落ち度なんだから。

次からはギリギリになったら
朝一で営業所まで持ち込むか、
朝5時までにコンビニから発送
したほうがいい。

あと宅配業者にトラックにのらなかったと言われた時点で、
荷物を託したとして届かない可能性があることくらい予想できるはず。
私だったら預けない。都内→都内なんだよね?
搬入量に関係なく、隔離に迷惑かけないで
手搬入する手段はいくらでもあるよ。
10箱くらいまでならどうにかなるよ。


自力でいくらでも回避できたトラブルにしか思えない。
売り期を逃しちゃったのは残念だけど
勉強代だと思って次から気をつけよう。

とりあえずクレームつけてる時間があるなら、
宅配搬入要項を再度熟読して反省するといいと思うな!

946:トラブル
07/10/16 07:50:26 cofgLLm40
これだけ一斉に攻撃したら
>>922はもう出て来れないだろう


947:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/16 07:53:28 QWVJjLu10
ってか、普通に受け付けた宅配の届け日って目安であって保証じゃないから
着時間指定のオプションを使わないと指定日に届かなかったからって損害賠償出来ないんじゃなかったっけ。

948:トラブル
07/10/16 09:28:41 5dR+CqYi0
>946

自分の馬鹿さ加減が身にしみてるだろう

949:トラブル
07/10/16 10:04:17 cjmzGxlJO
まず無いとは思うけど、主催がそういう指示出してたりしてな。
不便がそれに近い指示だった気がする。

950:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/16 10:21:04 9NzRUQiW0
>>928 で
>13日までが宅配期間だったので当日朝一で集荷を以来(都内→都内)
とあるので922の勘違いでなければ実際前日までが搬入期間だったんじゃないのか?
大概のオンリは金曜必着だけど、稀に土曜必着ってオンリもある

でも、前々日ではなく前日必着だからこそ13日には確実にセンターに届いて無いとアウトだと思う
上でも出てるけど922が何を根拠に「イベント当日の10時までにセンターに届けば問題なし」
と思ってたのかが謎だ…
主催がそう言ったなら猫にクレームつける前に主催に「本当に当日朝着なら間に合ったのか」も
確認した方がいいんじゃないのか?

勿論そんなギリギリスケジュールだったのに922ももっと余裕見て発送すれば良かったのにって話だが

951:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/16 12:16:13 9NzRUQiW0
950踏んだので新スレ立てました
新スレ→●オンリーイベントトラブル相談所 13件目●
スレリンク(doujin板)


952:トラブル
07/10/16 14:14:57 QK3DXlgQ0
>950


思うに922コピ本の原稿か何かで修羅場ってて日付の感覚が飛んだとか
まぁ、修羅場も自業自得だし、
自分のサークルのことは自分がしっかりしなきゃダメってことなんだけれど。

953:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/16 23:00:06 pCuYLsUu0
>950 乙!
埋めついでに。
主催がリア厨な厭離があるんだけど、これって大丈夫じゃないよな?
主催曰く、「大人に責任とって貰う」らしいんだが…
まだこれといったトラブルにはなっていないけど、
ジャンルの人が警戒して、微妙に牽制していたり、
主催と共催(リア高orz)への不信が厭離の掲示板に書き込まれたりして、
すでに険悪な雰囲気なんだ。
たしなめるメールとかをして、穏便にやめさせた方がいいのかな。
それとも、無事成功するように手伝う方が良いのだろうか。

954:トラ
07/10/16 23:02:19 TJ8J4Jfm0
リア厨って・・・言葉どおりに中学生って事か?
普通に会場借りたりするのに弊害ありまくりだろうorz
どこのアホ地方主催だよ
地方でも今時そんなイタタめったに居ないよ

955:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/16 23:09:44 NbeeSJqG0
>主催曰く、「大人に責任とって貰う」らしいんだが…

これってなんか問題あったらママに泣きつくて読めるんだが
というか、そうとしか読めないんだけど

956:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/16 23:12:08 txc6cE1G0
埋め便乗で。
近々開催するとあるオンリーの会場のHPにあった施設利用上のお願いのところに
「物品の販売は原則としてお断りします。」って書いてあるんだけど
これって即売会しちゃまずいって事なんじゃないのかな。

957:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/16 23:19:06 pCuYLsUu0
>>954
その通り、言葉どおりに中学生。
あと、地方でなくて、帝都の割とでかい所を借りようとしてる。
まだ会場が予約できていないのに、参加費を集めようとしていたりもするんだ…。

>>955
まあ、ママンかどうかは判らないがw
「大人にスタッフに入ってもらって、その人に金銭管理と会場確保してもらう」
と主催が言っているのは本当。

958:トラ
07/10/16 23:22:27 TJ8J4Jfm0
>957
会場が借りられて無いのになんでイベントの告知が出来るんだ?
なんかもう参加するほうがアホみたいな主催だな

959:トラブル
07/10/16 23:22:31 11E2OExR0
>>957
ニラニラスレの物件?
あれは、もう受験で頓挫が目に見えてるよ。
そのうち正論突撃されて終わりだろうと思うよ。

親と学校もそのうちばれるんじゃねーの?

960:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/16 23:43:07 RgYJDx7V0
>「大人にスタッフに入ってもらって、その人に金銭管理と会場確保してもらう」
なんでそいつが主催しないんだ?

961:トラブル
07/10/17 00:00:44 bSG+wSWr0
>953
nrnrする物件ではあるけど、このスレにもってきて
「たしなめるか、手伝うか?」ってな相談て、関係者?



962:トラ
07/10/17 00:01:56 tabRI8dy0
どう考えても相談するまでも無く参加者レベルで参加しないを選択して
総スカンで終了だろう・・・なんだその㌧でも主催

963:虎
07/10/17 00:16:56 gEiH6SffO
関係者だったらここに持ってくる前に止めてるだろ流石にwwこれはイタタすぎるwwwww
>総スカンで終了
これが妥当だなw

964:トラブル
07/10/17 00:35:21 pgpH2g080
総スカンも何も予定日が例年夏コミが開催されてる辺りだし
最初から相手にする人なんかいねえべ

965:トラブル
07/10/17 00:39:50 L5aUTO6O0
>総スカンで終了
うん、それが普通だと思うんだけど
手伝うべきか?って選択肢が出てくるところがさ、なんかこう、ちょっとモニョ

966:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/17 00:46:16 b9w3Dyv50
ここのスレの情報だけでも

・主催がリア厨で、共催がリア工
・会場確保なしの状態でのオンリー告知
・イベント日が夏コミに近い
・主催が金銭管理を他人に任せると発言

ここまでくると釣りていうかなんていうか
中止のお知らせの手伝いをしたいって意味なのか?>>953


967:トラブル
07/10/17 00:48:12 5V5b9qYn0
既にジャンル者との間に亀裂が入ってるのに
どう手伝えば無事“成功する”というのか興味はある。

手伝うのは介錯でござるよニンニン

968:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/17 05:53:46 IdZFvw7m0
953です。おはようございます。
手伝う云々に関しては、眠たい頭で
成人ならともかく、リア充は将来もあるしひどく扱うのもアレかなー
とか思って入れた一文なので、特に意味はなかったりする。
でも今見返したら、どう見ても厨親理論です本当に(ryだったw
これじゃあ関係者と間違えられるのも無理ないな。モニョらせたり憶測呼んだりしてごめん。
好きなジャンルに厨が沸いてびっくりして、そのままの勢いで書き込んだ、
訳の分からない文章に、色々親身になって答えてくれて有り難う。
そろそろうざいので、名無しに戻ります。

969:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/18 00:09:08 40IhBxq20
>968
自分965
なんか謝らせちゃって逆にゴメン
手伝うってんなら何をアドバイスできるのか?と考えたらンー…となっただけだ
ジャンルに厨が沸くと動揺するよね…

てことでスルーされちゃった>956へどうぞ↓

970:トラブル
07/10/18 01:49:56 27MBeo7i0
956の件について。
会場の規約を見ただけでは何とも言えない。
「原則」お断りっていうのは、内容によっては許可が出る可能性がある。
会場と主催の話し合いの結果で、可か不可になるんじゃないかな。

・同人誌の頒布を販売行為と見なさない場合もある。
「原則」お断りしたいのは催眠商法などのような売り込みだけの場合、
 企業はダメだけど、バザーみたいな営利目的じゃない即売は桶っていう公共施設もある。
・主催が嘘をついて「交流会です」って名目で借りる事もある。

推測だけじゃどっちとも判断つかないよ。

971:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/18 13:04:59 svWZyUSp0
956ですが回答どうもでした。主催に問い合わせてみます。

972:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/24 01:26:24 QL27Twxk0
会場貸し出し開始期間前なのに毛戸混むに登録されてるサイトを
見つけてモニョモニョした気分。
万が一会場取れなかった場合は会場変更するのかな?


973:トラブル
07/10/24 21:11:02 3BEGJvvG0
半年前契約の会場かな?
自分が主催した時、まだ仮告知だったのに全く知らない人に勝手に登録されたことがあるよ。>毛戸混む
もにょるけど、しばらく要様子見だと思う。
何でもかんでもトラブルとして取り上げたら厭離主催いなくなるべ

974:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/24 23:49:40 oM83O6Ml0
ケトコムは当人じゃなくても登録できるからね。
当人が先走った可能性もあるし、他人が勝手に登録した可能性もあるし。

975:トラブル ◆WqG15lVJDE
07/10/25 02:03:01 Y3EtEYCG0
前にイベントやる時、狙ってた会場を同じ日に別イベントの人が期間前にケトコム登録してたんで諦めて別の会場取りに行ったよ。
でも実際はそのイベントも自分と同じ会場の別ホール借りてた
サイトでも期間前から予定会場って表記してたが、会場変更になりましたって書いてたww

976:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/25 02:29:28 x+uIosGP0
>972
特定しますた。
半年前会場で会場に(予定)の文字もなく普通にケトコム以外の幸登録してた。
何であと数ヶ月が待てないんだろう…

977:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/28 21:16:04 UgLrMoQ20
開催日まで間がなくて当日登録ならコス中止は厳禁。
告知はどうやっても行き渡らないからもし中止にしたら
その場で粘着されて当日の運営に支障が出ることもある。
つか見た。

>>976のオンリーは人数無制限とは書いてないんだよね?
だったらサイトに上限人数を告知して当日はその人数で切る方法で
良いと思う。
ごねる厨もネット上で叩く厨も確実に出るから心の準備だけは万全に。

978:トラブル
07/10/29 00:41:15 t1dZkN4U0
え…?コス中止の話じゃなくね?
それともウイルス?


979:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/29 00:58:26 D7YIC4ha0
>978
必死チェッカなどの情報からすると多分>977はウィルスだね。
(他の書き込みから名前欄持ってきて、リンクを直前に偽装するタイプ?)


980:虎
07/10/29 01:04:58 GhYWP/nY0
978じゃないがなるほど。
次スレ、明らかにウィルスカキコなのにレス番号があまりにも合ってて
あれ、偶然?(´・ω・`)って思ったんだよな
無駄な進化遂げやがって

981:トラブル
07/10/29 01:07:19 fvDcTLKqO
コネとか他の事情で期日前から会場取れる場合もある、とは言っておくよ。

982:おんり
07/10/29 17:52:15 lQvjwkuG0
台東館からオンリー主催に注意が行ってるようだね。
これから都内はどこの会場も規制が厳しくなるのかな?

983:FL1-122-133-22-218.chb.mesh.ad.jp
07/10/29 18:58:53 lQvjwkuG0
>>982
遠目から見てわかるほどのほくろは一万じゃ無理。
レーザーも無理。
手術になるよ。
茶色くて小さいほくろならレーザーですぐとれる。

984:トラブル
07/10/29 21:33:16 31dKHUB60
↑なんだこれ?

985:トラブル
07/10/29 21:57:14 pcQOW2mJ0
ウィルスです

986:とらぶる
07/10/30 00:24:31 vJuFA8lL0
ume

987:FL1-122-135-15-86.chb.mesh.ad.jp
07/10/30 20:45:28 xQFK6pBM0
URLリンク(super-soda.upper.jp)

ここのたろっちていうのが主催でもう一人が中止前にいきなり出てきた相方
主催はここで中止したジャンルの絵をのうのうと更新している
チラシを回収したり会場に代理人を立てる手間なんてほんの少しなのに、
それも惜しんで自分はサイト遊び

988:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/31 20:38:17 J8OsPi4O0
ウィルスや厨が無駄に進化するこんな世の中じゃ

989:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/10/31 20:42:47 VCKAKE/d0
ポイズン

990:おんり
07/10/31 22:50:41 GusTj/IU0
>>989のイベントを確認しようとして一通り見たが
配置ミスや急な配置変更してるイベントが何件か目に付いたなー
(そして>>989がどれかはまだ見当ついてないw)

ここで語るほどのトラブルでもないけれど
サークルリスト及び金銭処理だけは間違い起こさないようにしてもらいたいものだ

991:森本
07/10/31 22:52:59 GusTj/IU0
主催オンリまで一度もオフ活動しなかった自分が通りますよ。
三毛で片手で足りるサクル数だったし、温泉主流だったのもあるが。
だが逆に、オンリあるなら、とオフ初進出の方が多く集まった。地域も本州最北端の県からちんすこうの国まで。

992:とらぶる
07/11/01 00:26:48 sqDv6RJC0
うめ

993:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/11/01 10:33:58 DINHuMli0
>>990

>>554で書いた自分のレスがwww
アンカーや名前や内容まで合わせてくるなんて無駄に進化しすぎだろウィルス

994:成人
07/11/01 16:35:13 zfIyvfEK0
最初から特別仕様と並仕様作る気だったんなら
特別仕様はサクル用にして
余裕分を協力者へのお礼にすればイージャン
何がしたかったのかよく判らない…

995:FLH1Acd225.chb.mesh.ad.jp
07/11/01 17:45:16 zfIyvfEK0
>>993
やっぱりこの馬鹿女生きてたのかよwwwww
病気の話に違和感があったからな。
てか現金書留に手紙って頭悪いんか…

996:トラブル ◆J5IZ9694XQ
07/11/01 17:56:18 FgY7MTed0
>>993
なんか知らんが無駄にウィルスに愛されてるなwww

997:とらぶる
07/11/01 19:15:59 JNzMBupK0
ワロたwwwwww

998:主催
07/11/01 20:09:48 zfIyvfEK0
誘導されてきました
すでにスパロボに関係するジャンル内で話題になっています
主に自分のジャンルは関係あるか?という感じで
しらない人はここの事をしらないので噂でかなり広がりそうな感じはあります


999:FLH1Acd225.chb.mesh.ad.jp
07/11/01 20:13:36 zfIyvfEK0
連書きスマソ
サイトにキャンセル受付の告知はないな
抽選やるんだから受け付けたほうが抽選サークルのためでもあるだろーに

>万が一参加希望サークルが多い場合は 
>外部より机を借りて 最大150spまで拡大します。
イベント概要書き直せよ馬鹿

1000:トラブル
07/11/01 21:06:30 nrLQ0dRP0
1000♪

1001:1001
Over 1000 Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           URLリンク(anime2.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch