●オンリーイベントトラブル相談所 12件目●at DOUJIN
●オンリーイベントトラブル相談所 12件目● - 暇つぶし2ch423:イベ
07/07/28 23:15:23 L4N9sexG0
相談というよりグチなような気もしたが、とりあえずここで投下。

自分もプチ被害を被ったことのあるアイタタサークルと、オンリー主催が、参加申込を巡ってどうやら戦っている模様。
オンリー主催は沈黙を守り、アイタタサークルは「こういうことをされた、ひどい主催だ、まあこういうジャンルなんだと思ってしょうがないと諦めるが」みたいな、
大人を装っての叩き日記を晒している。

ただ、アイタタサークルの言う「こういうことをされた」自体はちょっと引くような厨行為。晒し日記に主催サイテーみたいなレスもついてる。
よほどの事情があるんだろうと察したが(自分もそのアイタタと隣接は勘弁と思ってたぐらいだし)、
一瞬本当にそこまでやる主催はやりすぎではとふらっと思ってしまう。
その厨行為を参加サークルに対してやらざるを得なかったのなら、片方がやられた行為を言いふらしている以上、
主催側もきちんと経緯を公表して欲しいと思ったんだが、一参加者が主催にそう要求するのは行き過ぎなんだろうか?

漠然とした書き方で申し訳ないが、アイタタと隣接は勘弁というジャンル全体の雰囲気を組んで、主催が泥を被ってくれたのだと自分を納得させて沈黙を守るべきか、
それとも堂々となんでそんなことになったん? と聞くべきか、どうするべきなんだろう?

雰囲気も(今回のことがあるまでは)ものすごくいいジャンルだったんだ。
アイタタがジャンルの悪口を晒しているのを見るのもイヤだが、ふと、自分が知らないところで、悪く言われるような雰囲気があったのかもしれないと思うこともある。
それもすごくイヤなんだ。

……グチっぽくてすまない。詳細書かないと多分レスもしようがないと思うが、自分が納得してオンリーに気持ち良く参加できるためにはどうすりゃいいんだろう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch