●オンリーイベントトラブル相談所 12件目●at DOUJIN
●オンリーイベントトラブル相談所 12件目● - 暇つぶし2ch268:トラブル
07/05/28 19:40:09 FNQlAzUG0
すでにジャンルのスレで問題になっているのですが
主催のやり方に口を出すな的擁護があるので、客観的な評価を頂きにきました
開催は7/1で、ジャンル内特定集団のオンリーイベント、20spという小規模な募集です

・イベント告知があり、告知サイトが作成されたのは4月半ば
・チラシ配布なし、主催は質問者に対して「ネットと口コミで人を集める」と回答
・告知サイトは1時間程度で作ったと思われる代物で、概要や申し込み方法、地図その他ほとんどのコンテンツが工事中
・申し込み用紙を入手する唯一の手段であるダウンロードが始まったのが、5/8
・申し込み締め切りがサイトに載っていない。用紙には記載があるが、それは6/2
・会場は、普通は同人イベントに使われない都内某所の会館
・告知日は遅かったものの、それ以前から主催周辺のサイトでは、「アレもうすぐですね」「まだ言っちゃダメ?」等の
 内輪のトークが度々あり、事情がわからない人間は困惑していた
・告知日までに、めぼしいサークルやサイトには主催周辺からメールが来て、内定が出ていたという噂がある
・前もって知らされていたらしいめぼしいサークルやサイトだけが、新刊告知等ではしゃいでいる
・「現時点で何sp埋まっていますか」の質問に、主催は「約5割弱」と曖昧な回答
・何も知らされていない普通のファンは、あまりの短期間開催のために、予定が立たず本も出せず
 申し込みができない状況

主催の意図が、むしろ普通のファンを排除して、身内だけのためにオンリーを開くことに
あるのではないかと言われていますが、客観的に見るとどうでしょうか
他にも色々と呆れられている要素は、ジャンルの特性的に多々あるのですが、イベントの骨子だけ書き出しました
ご意見よろしくお願いします


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch