07/01/11 22:01:47 lL/8my8w0
無垢と耶麻に同意
無垢が変態なのは当たり前っぽいレスを結構見かけて正直つらい
あと耶麻を腹黒変態だと叩いてるのを見かけて正直へこんだ
再生って同人内での扱いを前提にキャラを語る所が多い気がする
個人的に無垢はSという訳でもないと思うんだ
飛翔に時々いる、人を人だと思わねーよ系非道悪役だ(った)とは思うけれど
101:変態
07/01/12 04:46:01 rLhnNdB70
いい人なキャラを変態にするのも嫌だけど
原作で変態っぽいキャラ
(外見や性格が変だったり主人公を慕ってる奴)を
「○○だからいいよねwwwコイツキモイしwwww」
っていう軽い気持ちで変態化されるのも心底嫌だ。
何が嫌って、変態にして当然!俺達は公式派!
みたいなノリと思い込みが嫌だ。
原作の素敵変人なあいつと、腐女子の変態化じゃ
天と地、いや冥王星とマントルほど差があるわヴォケ
102:変態
07/01/12 04:53:34 o8uaJE7J0
再生よく知らない頃は耶麻元鬼畜攻っぽいのが多いのが不思議で仕方なかった。
原作全部読んで「あー……」となんとなく理解したけどでもまだ納得いかない。
103:変態
07/01/12 08:48:02 E408uLAvO
耶麻元の腹黒鬼畜変態化も、別に何か信念に基づいてやってるならいいんだ…
ただ単に、受可愛さというか、受のツンぶりを強調したいだけの改ざんだから、
単品ファンとしては納得できないんだよな。
耶麻元は確かに二面性はあるが、腹に一物抱えてるタイプではない。
どのキャラでも同じようなこと言われてるが、普通怒ったら怖いなんて当たり前
(普段穏やかなキャラなら尚更)なのに、それぐらいで『腹黒!』『鬼畜!』と喜ばれてもなー
104:変態
07/01/12 11:12:51 dDWy/qJ30
>>99
その手のキャラは、大抵笑い方が特徴的だろうw
105:変態
07/01/12 23:19:39 i5sVHprC0
えっ なにそんな理由だけで腹黒とか鬼畜とか言われちゃってんのか
友人が傷つけられたことに対してきっちり怒れる、いい奴じゃないか…
106:変態
07/01/13 09:38:18 GE02vUD+O
亀だけど>>78に禿同。
再生は最近読み始めたけど耶麻はそんなひどい扱いなの?テラカナシス…
107:HENTAI
07/01/13 10:31:36 4jk4akm+0
具の案山子
案山子攻めカプは鬼畜・変態化基本が多い気がする
特に受けが子供の場合は倍キツイ
108:恋態
07/01/13 11:49:21 G+EXxjf70
セイソト★矢の
蟹座の死仮面。山羊座の修羅相手に攻めるサイトみると
なんだか変態で鬼畜になっとる。
死仮面攻めは好きだ、でも原作だと一切変態でも鬼畜でもないだろ?ウッ・・・
どこにそういう描写があるんだ!!ウワアアアアン
109:hentai
07/01/13 11:55:10 3gAhBhKi0
>>108
性的思考は知らないが女でも子供でも殺した相手の顔を自分の家に飾るのは充分鬼畜変態だと思うが。
110:変態
07/01/13 11:59:35 G+EXxjf70
>>109
´・ω・`)!
うーん、そういう性格てのは把握してるけど
「山羊たんハアハア」とかいうタイプの変態ではないでしょーといいたかった
わかりにくてごめん
111:HENTAI
07/01/13 13:24:00 W6MeKJ9MO
111ゲット!
112:変態
07/01/13 13:43:35 +mgCWOk0O
確かに主人公を慕ってはいたけど「せんぱ~いv」って語尾にハートはないだろ。仲間Aに対して「先輩に近付いたら殺すゾ☆」って冗談でもそんな事言わないだろ。
シリアスだと原作を重視した自分の好きな雰囲気の作品がまだ多いからいいがギャグだとそんな扱いばっかりで悲しくなる。
ギャグを見なければいい話なんだが作品はシリアスなサイトでも日記だとギャグ調で性格改変萌語りがあるから辛い。
113:変態
07/01/13 15:09:02 0JYMoZfd0
>>107
同意。子供相手だと大人相手のときより、変態の倍率ドンって感じだもんな。
虐待とかぺドとかそういうイヤンな匂いがして案山子がかわいそうになる。
いくらエロ本を愛読書にしてるとはいえそこまで人間的に不味くないだろう。
114:変態
07/01/14 00:41:06 8p1iFzXBO
>>112
広告?
115:変態
07/01/14 02:34:12 3ynckepF0
ちょっと質問。変態化されてるが、
①その作者の最萌えキャラ、お気に入りキャラである
②作者の作品が全体的にそんなノリである
③変態化verと正統派verをしっかり描き分けている
↑のいずれかの条件が入っててもやっぱり変態化されてる時点で完全拒否反応出る?
自分の場合、引き立て役とかでいかにも「面白く利用されてる」みたいな
愛が感じられない扱いは凹むんだけど、そのキャラへの思い入れが伝わってたら結構平気というか、楽しめる
116:変態
07/01/14 06:48:58 9gZE4t0Y0
愛が見れて分かるような扱いなら全く構わない
そういうところは大抵ギャグが面白いから即ブクマ
問題は、そうじゃない作者が多すぎるってことだろう
117:変態
07/01/14 09:11:29 +P2uC/KpO
>>114正解。
広告の仁志田です。ちなみにAは漆/原。漫画の仁志田が大好きなだけに性格改変は辛い…。
118:変態
07/01/14 10:56:51 4hh51l+tO
>>115
愛情があるのは構わないけど、『これが私のこのキャラへの愛の形なんですミャハ☆』みたいなノリで変態化されてるのは嫌だ。開き直りを感じる
あと、自分の妄想の作中での代弁者として、キャラを腐女子化するのも…
119:変態
07/01/14 13:24:17 SVCE2FElO
女キャラを腐女子にするのは本当にキモイ
●●は受よね!とか攻と受の絡み見てキャーvとかなんなんだよアホか
しかも大抵女キャラ総腐女子化で「私はA×B派だったのにー!」とか談義し始める
百万歩ゆずって現実世界のジャンルならまだしも腐女子のふの字もないファンタジーだとキモさ倍増
120:変態
07/01/14 17:13:44 +QAFKwSO0
蛙型宇宙人の紫赤兄弟の紫兄貴が弟ハァハァ系の変態にされているのがすごく嫌。
元帥3の軍師兄弟もそうだけど、兄貴が弟ハァハァのストーカーにされるのはもうウンザリ。
121:変態
07/01/14 18:27:35 819tFkH+0
金岡の無能
攻→受タソハァハァ、ストーカー、ヤリチソ
受→白痴、淫乱、アホの子
ただハァハァさせて結局イチャイチャならまだいいが
「変態だから」を理由に作中で他キャラを使って虐め抜く
悪意すら感じるの作品があるのが…
122:変体
07/01/14 19:25:01 sF9ZJJxW0
自ジャンル外なので普通に驚いた
あの御供さが変態にされてるのか
指パッチン炉いも変態にされてるのか
意外だ・・・
123:変態
07/01/15 02:19:50 fKl5JX/QO
無能は多いな。
とにかく変態でとにかく無能、というのを良く見た気がする。
ヘタレまでならまだ良いんだが、そこまで行くと…。
124:henntai
07/01/15 02:53:25 Pf7NtPst0
女キャラって変態化される確立って低くないか?
腐女子化と男性向けで淫乱にされる以外はほとんどいないよね?
そうでもない?
125:変態
07/01/15 06:37:42 fPqlcr75O
そうでもない。
気に入らない女キャラを腹黒化したり
好きなキャラハァハァのレズストーカーにしたりも少なくない。
126:変態
07/01/15 21:47:59 cYf+TffP0
最近はそういうの少なくなったが、801サークルだと
一昔前は女キャラには何やっても(言っても)いいみたいな所あったからな。
127:変態
07/01/16 22:14:54 xIndQcFz0
最愛キャラが色んなサイトで
A×B←C(当て馬で変態)ってな状態になってるから辛くてたまらん
その後に「え?私C大好きですよwww」みたいな後書きが余計ムカつく
いや、絶対好きじゃねぇだろって感じで
128:変態
07/01/16 22:43:19 5Bm/sxlz0
>>125
ダブルヒロインとかだとそういうの少なくないよ。
前に見たA男×B女サイトでは
B女はみんなに愛されちゃう可愛い可愛い無邪気な天使、
C女は可愛いB女たんにメロメロで、
B女に余計なことを吹き込む性悪娘にされていた。
129:変態
07/01/16 23:24:25 hy4j8+bW0
>>127
ああ、自分の最萌えもそんな感じだ
キモストーカー片思いキャラ扱いが半デフォで苦痛で仕方ない
「××は不幸でないと☆」って、そのキャラ不幸にしてるのは自分だろ、といいたくなる
幸のC×Bカテゴリに登録したサイトでそんなことされると、うかつに
新規サイト開拓にもいけない
130:変態
07/01/17 11:25:35 CMgBDBUB0
>>127
自分も似たような感じ
Bモテモテ!を演出したいがために便利にC変態化して使ってるだけ、みたいなのが多すぎて
A×B読めなくなっちゃったよ
CだけじゃなくてAとB以外の男はみんなBを狙ってるって感じで…
他キャラはお前らのマンネリ化した恋愛を彩るためのちょっとしたスパイスですか?
131:変態
07/01/17 14:46:08 ED4wGwGi0
パターン違いで…
A×BでAを変態化、そこにCが登場して変態化したAを制裁し
BはCに感謝しAは無視、Aは仕置きに放置プレイ…
「Aが幸せだとムカつきますwww」
「Bが可愛いならそれでいいw」
B=主人公受けに多いタイプじゃないかと思うんですが
とりあえずA×Bメインで幸登録するの止めてほしいorz
132:嫌い
07/01/17 16:04:45 zA+PNKWR0
A×B←Cのこの流れって某ザンルの三つ巴にしか見えない
そんな自分はA受派だったけどA×Bも好きだった
でも色んなサイトを見に行くとA×Bで登録しているのに実際は
C×B←AでAは変態鬼畜化、Bの穴を狙ってるだけでしかも当て馬、
仮にA×Bでもただの変態で、一気に好きから地雷に変わってしまった
自分が見たかったのはかっこいいAだったんだ。変態なAなんて見たいんじゃないんだ
今はもうマイナーA受でおとなしく楽しんでいる
ってこれ地雷ケプ行きかなスマソ
133:変態
07/01/17 18:05:39 ZeYjVWZaO
>>132
たぶん自分の好きなのも同じAだ。
度重なる変態化、鬼畜化、腹黒化に嫌気がさし、
A受でマッタリしてる。マイナーだけど平和。
134:変態
07/01/17 22:12:36 ZvhWF6lr0
原作でもともと「死ね」「壊す」が口癖の、いわゆる「あの手のキャラ」が白痴化されて
無邪気なキラキラ天使にされ、変態でもなんでもない普通の子が
腹黒な変態にされてるのを見るともうどうしていいか分からなくなる。
135:変態
07/01/20 09:00:15 qbF4EPT/0
>白痴化されて無邪気なキラキラ天使にされ、
これも結構辛いもんがある。
みんなに異常なぐらい愛される○○を描きたいからだろうが、
結構したたかで図太いところがいいキャラが、ちょっとなんかあると
「大泣きして止まらなくなる」繊細な天使ちゃんで、外も一人で歩けない
みたいになってると禿げ萎え
136:変態
07/01/20 14:24:29 X8ZhzH+60
>127-135
ふりすぎて首もげた張り子の虎のごとくドウーイだ!
137:変態
07/01/22 17:52:33 3tRPLLMG0
自分の好きキャラAも変態扱いされるキャラだが
最近はそのキャラは変態だからという理由で
A×Aという自分で自分を攻めて受けるみたいなのまで出てきた
でそういうのを押してる人達の西都に行くと
全員このキャラは変態攻で公式!みたいに叫んでる
というかそんなのをA受カテゴリに入れるの本当止めて欲しい
Aが大好きだから作りましたって書いてるけど
どう考えても嫌いにしか思えない
138:変態
07/01/22 20:50:48 Hjdw9YKN0
変態は変態でも
許せる変態と許せない変態があるな
後者の方が圧倒的に多いけど
139:変態化
07/01/23 20:36:37 ZulRnwDZ0
定休のダンもよく変態化されてて泣ける
敬語に低身長に泣き虫だからな。腹黒変態鬼畜ストーカー化大杉。
そしていつも当て馬
140:変態撲滅
07/01/25 17:07:25 EodWpkXFO
原作でわかりやすい太い矢印(not恋愛)出してるキャラは
顔がある程度イケメンだと97%の確率で変態にされる
その矢印相手が主人公ならば99%の確率。
そして何故か当たり前のように鼻血キャラがデフォ
種の明日とか再生の語句とか振りのアヘとかなーorz
141:変態
07/01/26 08:11:14 vsvLMRKm0
>>140
でもってその主人公は乙女や池沼だったりするんだよなorz
142:編隊
07/01/29 01:36:09 BQURc86g0
御邪魔女の音符はどうよ?
詳細 スレリンク(doujin板:701-710番)n
143:変態
07/01/29 07:55:56 2KAq0VYt0
>>142
ああ、ものすごく変態化されてたな。
主人公のことが大好きなのは原作でもそうだったけど、よくサッカー少年に嫌がらせをしたり
愛子や葉月が原作で絡むと笑顔で背後から刺すような絵がうpされた。
同人では魔法ティムポで主人公をレイープするのは当たり前。
それを同人誌とかサイトで見るならまだ仕方ないけれど、当時の兄板本スレでも「公式カップルだから」と
そういうノリが黙認されているのも辛かった。
144:腹
07/01/29 08:33:40 JyWnLPp0O
庭級キャラ腹黒が苦手
雪村などオフィシャルでそういうネタにされたもの以外、なんか違和感
特に時老、なぜ鬼畜なのか。
ゲームで起こされてブチギレしたせい?
しかも眠いときでなく目覚めた時腹黒いって…逆ならまだしも
145:変態
07/01/29 11:51:54 Gw72sLJi0
>>144
>>しかも眠いときでなく目覚めた時腹黒いって…逆ならまだしも
眠いときに不機嫌な人もいるし、目覚めが悪い人もいるから
タイミングについては問題ないだろうよ
146:変態
07/02/01 20:56:29 e1Nfb2gV0
ジャンル者じゃないのではたから見た印象にすぎないけど、
キモイト
って呼び方にうわぁ…と思った。
147:変態
07/02/02 18:51:26 GfnF9NEQO
>>140
> 原作でわかりやすい太い矢印(not恋愛)出してるキャラは
> 顔がある程度イケメンだと97%の確率で変態にされる
> そして何故か当たり前のように鼻血キャラがデフォ
なるほど
数年ぶりに戻ってきたジャンルで
連載初期は好青年、へたすればカワイコちゃん受け扱いが多かったキャラAが
現在はキモ変態攻め扱いが主流になっているのはそういう事か
確かにAはイケメンで、(主人公ではないが)男キャラに太い矢印出してる
謎が解けたよ、ありがとう140
けど太い矢印は連載初期から出してたハズなのだが…最近の流行り?
148:変態
07/02/02 21:28:12 d5fIE+KD0
流行っていうか、矢印(変態化)×主人公は175が
手っ取り早くエロ描くときのテンプレカプなんだと思う
149:変態
07/02/04 15:29:44 ngZvAy5l0
変態化されるキャラの特徴
●敬語を使う→腹黒化
●いつも笑顔(若しくは狐目)→腹黒化
●化学的、医療的な面に於て秀逸(学校の化学担当、若しくは研究者、医者)→エチーの時、道具や薬を使う、又は、鬼畜化
●攻めキャラが女好きの場合→受けキャラ(男でも女でも)に対してハァハァハァハァ…∞
●眼鏡キャラ→(付けた壗だと)腹黒化、(外すと)変態化、性格豹変
自分の好きなキャラがこういった見てくれや口調ってだけで
こんな風に改悪されたのを何度見てきたことだろうか
まだまだありそうだけど書ききれない
150:変態
07/02/04 20:52:25 83c/whR80
一途で健気な性格、主人公を慕っている→ストーカー、妄想魔
と変換されるのはどうしてなんだろう
そう壊すのがパロとして手っ取り早いのかもしれないけど
明らかにそれは他のキャラのほうが相応しいって場合まで
それでいて実際に変質狂的に主人公を追うキャラは「エロカッコいい」
とかなってたら涙も出ない
お前らエロくしたいだけちゃうのかと
151:変態化
07/02/04 21:09:42 KLCbkF8j0
>146
同意
大体あのジャンルはカプがどうあれ攻キャラは必ず変態化しなけりゃいかんのか、という位
周りがひれ伏す腹黒性欲魔人な変態にされてばっかりで、原作で何かする度に
キモイキモイと大騒ぎしててウンザリした
しかも得るに至っては原作で1度変態呼ばわりされた事で「これで公式」という空気になったが
同人のほうはいくらなんでも酷すぎて悪意すら感じる
152:変態化
07/02/08 01:29:16 Hmkgi76JO
絶散るの源
男性向けだと子供達を喰いまくりの真性ロリペド変態化。
女性向けだと女子供にまで押し倒されてそうなヘタレ総受け化。
ヘタレだとは思うけどなんか違う…
153:変態
07/02/09 15:06:28 NSev6dKs0
死帳の三上
キモ変態攻めしかない
154:変態
07/02/13 16:26:02 ROuhGhJW0
てか死帳ってホモサイトしかないんだよな
昔はもっとノーマルもあったんだが、今は見事にホモばっか。
安心して見れるサイトが無いから2ちゃんに入り浸るしかないんだよな…_| ̄|○
死帳キャラだって絶対ホモにされて嬉しくないと思うのだが。
あとミサの腐女子設定、マジでやめて欲しい
155:変態
07/02/14 16:02:12 w6r1Qu+v0
スレ違い。他にいけ
自分も別にホモ好きじゃないが、相手を蔑んでる時点で厨
156:変態
07/02/17 14:36:52 4N0tn9Mn0
ほす
157:変態
07/02/21 12:12:18 kbItd0PC0
子供主人公が子供の漫画で、世話役の大人が皆変態にされえてしまうのはなぜなんだぜ?
158:変態
07/02/21 21:21:21 0ke4IXxF0
ショタ萌えの連中が●●ちゃんハァハァなキャラを作り出しちまっているからだと思うんだぜ?
159:変態
07/02/24 17:12:44 hIvjdBGW0
保守
160:変
07/02/26 00:00:02 EEidtgrY0
プリクマ5の緑がさっそく変態にされてるな
男性向けの世界ではガチレズテクニシャンで青を調教済みな鬼畜
女性向けの世界では淫獣同士の同人誌を描く同人女
勘弁してくれ
161:変態
07/02/26 01:27:09 4NhrqGT10
敬語で穏やかで思慮深い中性顔。使命のために心を鬼にすることも。
→腹黒鬼畜(腹黒どころかうざい小悪党の域に)
俺は悪だと自分で宣言するが後に改心して凛々しい戦士になる某弟
→男娼化、ヤンキー言葉使いのDQN
思慮は浅いが熱血な激情家
→常にさかってる低知能、消防程度の学力もない。
弟子思いの良い師匠、クールを装うが内面は熱い→
弟子にはぁはぁするショタコン
全盛のころは最強を誇った超ベテランで組織のTOP。威厳、実力ともに折り紙つき。
→超わがまま変態強引ロリペドホモ性欲魔人。
冷静沈着で現実的な考え方をもつ絶世の美女のような容姿の男戦士
→ナルシストオカマ
以上が自分のジャンルの一部における性格改悪である。
162:HEN
07/02/27 23:46:38 56+uwiYw0
男娼化はしんどいな
163:変態
07/03/03 20:42:37 g/dJ6OU70
オカマ化って口調まで変えちゃって、本当に誰だよそれって感じだ。
個人的に変態化とか腹黒化はそういう記号的にしないと話が作れない人が
やるんだと思ってる。やってる人で上手い人もいるけど、他のジャンルでも
同じ事を繰り返してる事が多い。もともと漫画や小説を書く実力があるから
それなりに読ませる作品が作れるわけで、原作のキャラクターを生かした
パロディが上手いからじゃないと思う。(なんというか元ネタを知らずに本を読んだ人が
元ネタを読みたくなるのか、その同人作家の他の本を読みたくなるのかどうかの違いみたいな)
164:変態
07/03/04 20:52:29 cID+PYDH0
保守ageついでに
上の方でも既に出てるけど
丁寧語キャラの腹黒鬼畜変態化が嫌い
サーチで色々サイト巡りしててそのキャラが判で押したように
そんな扱いされてるの見てかなり('A`)だったのに
しばらく覗いてなかった好きな絵師さんのサイトに久々に行って
それやられてた時は本気で萎えた
165:変態
07/03/04 21:02:47 DjvHca+X0
振りのABE
166:変態
07/03/04 21:31:23 N4x4pQyw0
決壊師の雅盛
弟ハァハァの変態化雅盛が多くてサイト見てまわれない
167:変態
07/03/04 22:46:52 XMEBPTVo0
今までに見て凹んだ再生キャラ改悪
@利簿ーん
→赤子の体を利用して津名にさわりまくる
大人になったら手篭めにしようと思ってる
大人バージョンの時は大人乱簿をからかって恥辱プレイ
(奈々はそんなプライベートレッスンまで頼んでませんから~残念っ)
@耶麻
→語句寺に嫉妬させるために自分の事を好きな女の子(もちろん耶麻から見たらただの道具)
とつきあったふりして、語句寺が耐えられなくなってついに気持ちを打ち明けたとたん
その女の子に「ああ もうお前は必要なくなったから」とか堂々と言い切った腹黒鬼畜
(雨で洗って浄化して鎮魂歌を奏でてあげたくなった))
@語句寺
→10代目の風呂盗撮写真とかをゲットするためにライバルの耶麻元とも手を組んでハァハァ変態化
(右腕なめんじゃねー 果てな))
@比婆利
→学校内で津名が歩きそうな場所を風紀委員たちを使って調べてそっちに先回りして
偶然に見せかけたり、羽根馬の美貌に興奮して「やらせろ」とか言って飛び掛る変態化
(自分で風紀乱してどうする)
@無垢炉
→いきなり津名の家に乗り込んでベッドにもぐりこんでたり
癒え蜜に取り入って息子の嫁として入籍させたり
下記ピーにのりうつって一人エッチさせたりやりたい放題変態の王道
少年時代、蘭地亜を誘惑してからかったりもするどうしようもない小悪魔
8割以上の確率で津名・比婆利との三つ巴
(こんなの書いた腐女子は堕ちろ そして巡ってくるな)
続く
168:変態2
07/03/04 22:48:27 XMEBPTVo0
@羽根馬
→大人の魅力を利用してウブな津名にいけないテク教え込んで鼻血出したり
比婆利を鞭でグルグル拘束プレイのテンプレ変態 美形だけに救いようがない
(跳ね馬だからってアソコまで跳ねまくらせてどうする)
@強固ちゃん
→津名・耶麻・語句の三人のホモを想像して興奮する腐女子
自分にデレデレしてる津名に「どっちが好きなの」と無邪気腹黒に迫る
あるいは「お兄ちゃん 津名くんをお嫁さんにしたいんだよ」とかほざく
(お兄ちゃんに頭打たれたとしか思えん 純粋ヒロインを汚すな)
◎癒え蜜
→「オムツ替えてやったのに」と息子にセクハラするヤバイ親父
さらには少年時代の斬座巣にも手ほどきを(性的な意味で)
(門外顧問というか門外に放り出してやりたい)
@炉魔ー利尾
→羽根馬と制服プレイ・テレフォンセックス・その他仕込みまくり
(あんたファミリーを潰す気ですか)
@蘭地亜
→少年の無垢炉にいけない欲情を抱いて興奮する
(らんちあじゃなくて乱痴気じゃねえか)
@馬事流
→写真で津名に一目惚れ 修行のパンツ姿に興奮
彼が風呂入ってる時に隠しもしない全裸大足開きで乱入
彼のお嫁さんになりたくてエプロンでイソイソ
(死ぬ気丸の飲みすぎで狂ったんですか?)
@例美意
→ボス一筋 彼の一挙手一投足に興奮し鼻血を出す純情ボーイ
(髑髏の幻想で頭イカレてしまったのですか)
自分が今までに見てきたのはこんな感じだ・・
これ書いた同人作者たちをユリカゴに入れて憤怒の炎であぶって差し上げたい
すげー長文&読みづらくてすまん
169:変態
07/03/04 23:03:18 iRO7yDEDO
()内のツッコミが面白い!
Myネ申になる勢いだw
170:変態
07/03/04 23:07:34 +UrJ+zztO
癒え密とか無垢露とか羽根馬の()ハゲオモシロス
171:りぼ
07/03/05 00:00:25 WuTN5G0A0
突っ込みがネ申www
でも再生はこれがデフォなんだよな…orz
好きキャラも改悪しかないから地雷踏みつつ頑張って探すしかない
172:変態
07/03/05 00:17:15 VP939ylm0
さりげに津名はいないんだな。主要キャラなのに
173:変態
07/03/05 01:21:07 7mtCqm7x0
綱→それなんてふし遊?なメアリー
じゃないか?
174:変態
07/03/05 09:09:58 RnFj2lEAO
>173
それは単なるカプ叩きで「変態化」ではないと思う
175:変態
07/03/05 09:55:20 YpeIgcwyO
以前本人至って真面目に書いたつもりのシリアス小説に米がきて、
「○○を改悪するなふじこ!原作の○○は△△の事なんかじゃ悩まないし、そんなウザいキモ男じゃないふじこ!」
「○○と△△は原作ではほんのちょっとの関わりしかないのに、妄想が過ぎるんじゃないですか?」
とかいう内容
なら虹を読むなと
原作だけ読んでろと
このスレで「○○はあんな事しない、あんな性格じゃない」というのを見るたび、それはアナタの解釈でしょうと突っ込みたくなる
極度の改悪(そのキャラを使う必要の全くないキャラ付とか)は私も嫌だが…
176:変態
07/03/05 13:29:29 awFa3NL5O
再生の極寺改悪をみる度に、今の厨って「忠誠心」って言葉を知らないんだなって思う
177:変態
07/03/05 13:42:44 VN7DjInKO
携帯から吐かせておくれ。
定休富士。はいはい腹黒鬼畜変態エロですね。はいはい。
中学生だって設定無視して「何人もの女をうんたらかんたら」まじてやめてくれ。
178:変態
07/03/05 15:35:25 4tw5eHFV0
素裸男の陣。げんなりする。
179:編隊
07/03/05 15:49:14 G3B7FI6fO
マイナーだがdot吐く自由
女好き黄色、猫好き薔薇、拘束腕眼鏡が芭蕉ハァハァになってる率高くてorz
そりゃ3人共かなり腐的にはウマーな所あるが、ハァハァ言ってケツ狙うようなキャラじゃないだろ…
スレの薔薇と眼鏡二人は、ネタとして見てるがw
1の時は^^な緑くる毛も芭蕉ハァハァなのがあったが、最近は見かけないな。
製作側がねらー混じりなだけあってか、空気読みすぎで困るor2
180:変態化
07/03/05 16:22:30 wPJl9UhR0
このスレ見て思い出した。
爆走する兄弟の同人が全盛期だった頃、何故か米チームリーダーが攻めの場合高確率で変態化の被害に
あってたな…原作ではそんな描写全くなく普通の二枚目キャラだったので、いつも疑問に思ってた。
あと、何度か出ている「DQNキャラを純粋化」。このジャンルでは伊チーム(特にリーダー)がひどかったな。
本編ではどう見ても悪役的な描写しかされてないのにトラウマ持ちのツンデレ乙女や悩める美少年にされてて…
なまじ原作が好きだっただけに、同人でのキャラ改変には違和感バリバリだった。
181:変体
07/03/05 18:44:30 Z1bXF9Fi0
三石夢想のシュウユ
攻めになると変態率が高い
なんでだよ…orz
182:167-168
07/03/05 18:49:58 IXdiT1Yk0
長文ダラダラだったからウザがられると思ったけど暖かく迎えてくれてありがと・・
で、投稿した後に気がついたんだけど
このスレの議論ポイントはあくまでも「変態化」だけなのかな?
自分は「腹黒」や、変態にはちょっと満たないような「純情すぎてちょっと・・」
とかも数に入れちゃったんだけど駄目だったかな?
でも本当に耶麻元のアレはひどすぎた
能面みたいに無感情に女の子に「あんた価値ないし」とか・・
原作の優しい彼を見るといたたまれない・・
183:変態
07/03/05 18:51:44 IXdiT1Yk0
あうっ・・ごめん
また投稿してから気づいたけどサイトを特定させすぎる
事はあまり詳しく書いちゃヤバかったか
何度もうっとうしくてごめん
184:変態
07/03/05 20:11:11 LRjIj5VnO
耶麻元変態化を擁護するわけでは無いけど
耶麻元のバットってエロスww
変態化と関係無くてスマソ
185:変態
07/03/06 17:06:42 nixNjb6Z0
ちょっと愚痴らせてくれ・・
吟玉の肘肩なんだがなんで受でも攻でも変態扱いされんだよ
特に最近は携帯厨の吟肘サイトじゃ変態電波ストーカー受設定が増えてきてるしよ
女忍者とほぼ同じ扱いで書くくらいなら最初から吟猿でも書けやクソ共が
再生の流れぶたぎってスマソ
186:変態
07/03/06 19:52:33 6QpcuZb30
儀明日のスザルルのときのスザって結構ひどくない?
コメディ系だと、空気嫁ないの通り越して
ナチュラル変態化されているのをよく見る
187:変体
07/03/08 21:03:07 j1RdmnGxO
徐々五部のブ茶。
確かに原作でも行動は変態的だったが、だからって本物にしないでくれ。
彼は優しさを持ったいい漢なんだよ。
勝手に徐流乃や不ー悟にハアハアするキャラに変えないでくれ。
188:変態
07/03/09 12:32:48 d5oAiHAB0
くるみはアニメでは僕っ娘好きの変態にされてたな
189:変態
07/03/09 12:45:12 DwHdbSDZO
徐徐の条太郎
あれってクールキャラなんだよね?
城下だと、花にハァハァしてる変態率が高いんだが・・・
見たときのショックが大きかった
時々、花が変態だったりもする
キャラ改編したカプなんかオリジナルにしか見れない
190:変態
07/03/09 12:48:31 C7xkhrzwO
自分の好きキャラ(敬語、服装持ち物女性的、神経質)が、アニメでオカマ化されてる。同人では乙女白痴化当たり前。
その子は確かに見た目女の子っぽいけど、ちゃんと男らしい所もあるんだよ!負けた時のあの叫びをちゃんと見てみろ!
…と言いたい。
191:変態
07/03/09 12:49:52 JYQllF7PO
>>185
全文同意
肘方みたいな正当派男前キャラは変態っぽくされがちだけど、あの改悪は酷すぎると思う
あるサイトの日記で「肘方はとことん可哀想なのが好きです☆ミ」とかなんとか書いてあった時は本気でむかついた
歪んだ愛情だかなんだか知らないけど普通に肘方を好きな人間から見れば変態ストーカー肘方なんて認めたくないし不快以外の何者でもない
人の嗜好にあれこれ言いたくないけどこれだけは本気で滅んで欲しい
192:変態
07/03/09 15:05:04 LbJ5b6KVO
無垢露はアレだ。津名のバックから羽交い締めが変態化要員。
193:変態
07/03/09 16:22:18 Bp7ajqUVO
確かにw
自分は「無躯呂は変態じゃない!」を主張しているにも関わらず
「これってBLっぽくね?」と激しく思った。
194:変態
07/03/09 16:37:26 fLy/OLK70
自分は無垢というか品受は1ナノも興味が無いもんだからその場面も何も思わなかったな
確かに卑怯ではあるけれど、卑怯だから変態!っていうのもどうかと
195:194
07/03/09 16:42:49 fLy/OLK70
無垢品というか品受 だごめん
再生の改悪は>>167>>168が全てだと思う
196:変態
07/03/09 16:50:17 vLG/F/eAO
バック羽交い締めの左ページ3コマ目がBLっぽい
197:HENTAI
07/03/09 17:53:21 tsP5c7N6O
大不利のアベ
サイトのあちこちで変態扱いされてて泣きたくなった
198:タイヘン
07/03/09 18:24:30 UcNqY9BUO
>>193>>196
BLと変態は似て非なるもの
199:変態大変です
07/03/09 18:44:16 ZdssrsB8O
まぁ公式で
・カマ口調
・制服フェチ
・熊T
だもんな〉696
変態ではないが
200:変態
07/03/09 20:34:25 io3+apEV0
此処って変態が嫌なスレのはずなのに、BLって…
なんでもかんてもホモにするのも止めてくれよな…
201:へんたい
07/03/09 21:16:26 zc0X9OZm0
あさり十代目の立場を利用するために品を乗っ取って
暴れてマフィア殲滅してやろうって無垢炉が
卑怯な手段をとって品のバックとって痛めつけることが
なぜ変態なのか全く以って意味不明。
乗っ取るってことは、品の人格やら意思やらは全部消えるわけで
つまり品自体には全く以って執着も未練もないってことだろ。
まぁ無垢品~☆って騒ぐ連中がいるだろうことは予測付いたけど。
変人だけど他に対して変態じゃないだろ。 「かない。
キャラ性は言うまでもなく、口調まで原作とは全然違ってることも少なくない。
元から変態だと「変態化」にはならないけど、変態ならどんなに崩してもいい訳じゃないだろうと。
202:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/17 22:50:28 7QvDts1u0
変態化と乙女化かー。なるほど。
とあるギャグ漫画の中年オヤジキャラが別人のように乙女化されてホモ受化されてるのを見た時には
マジで( Д ) ゜ ゜だった。
漫画の中でそのオヤジとギャグを繰り広げる相手の若者が女に人気な感じではあるんだけど(それはいい)
同人では、その若者はやはりオヤジを好きすぎて常軌を逸してて
オヤジはいつも若者に押し倒されてポロポロ泣いて、キモオタの描く女の子みたいなセリフを言うキャラになっていた。
意味わからん。あそこまで原形留めなくするなら最初から男×女の子で描けばいいのに…
でも、上でも出てたけど、描き手はオヤジに自己投影してるんだろうね。きっと。
端から見るとぎょっとするような有り様になってるけど。
元の漫画は好きなのになあ。はあ…。嫌なもの見た。
203:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/18 16:10:14 qKPrYZv90
>>300
特定した^^
204:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/22 13:23:49 68QOV2RC0
萌えキャラAが「なんか歪んだ愛情を向けたくなるんですよねw」とかいう
名目のもと腹黒化・変態化されてて辛い。
最萌キャラでやってるならまだしも本命と思われるキャラは猫可愛がり。
Aの事も好きなんですよ~という言葉も虚しく感じる、愛情どころか
悪意しか伝わってこない
205:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/22 13:34:09 69t8amxz0
>>302
「歪んだ愛などいらぬ」同盟とかたまに作りたくなってくる
作ったら痛いってことは百も承知だが
206:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/22 13:44:28 AvsszRSfO
変態化って言うか、女キャラの腐女子化も嫌いだ。
同人でも嫌なのに、公式でやりおった具が憎い…
207:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/22 14:19:48 KQJ1896yO
>>303さん
痛いの承知でそんな同盟あったら是非参加したい。
どうして無口で頭がいいけど優しいキャラが超鬼畜で人を人と思わない、四六時中気味の悪いことしか考えない変態にされてしまうのか……。何故そのキャラが大切にしている可憐な彼女は腐女子で空気読めないキャラにされているのか……。
ちょっと泣けた。
208:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/22 14:28:23 sGS1GO/b0
歪んだ愛が好きだ同盟を作ってせっせと布教
同盟バナーが貼ってあるサイトを避ける目安にするとか
209:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/22 16:32:01 yiEEKPeL0
バトロワの作者をキチガイ犯人キャラとして登場させたバトロワパクリ小説が今でも一番の衝撃。
210:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/22 16:50:52 6IJCjdyEO
>>303
吹いたw
加盟するわ
211:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/22 22:13:15 LRfT+ncB0
>297
つい最近見た物がまさにそれだったな。
原作ではぶっきらぼうだけど優しい、思いやりのある人情家が腹黒を通り越したド変態&ド外道の極悪人に
逆に、他キャラから変態認定されてる真性が優しい情のある奴になってて何とも言いがたい気分になった。
話を読んでると、どうも原作で最強の腕っ節という力関係や、地位や設定・相関図の関係で
変態逆転化した方がその人には話を作りやすいんだろうなというのが透けて見えたけど・・・
個人的に変態・極悪キャラの類は大好きなんだけど、それは原作でそういうキャラだという場合のみ。
同人では、元は凄く優しいキャラがそう改竄されてるパターンが8割以上、という感じでウヘァな気分になる。
今まで5つ位の別々のジャンルで見て「いくらなんでもこれは・・・変態通り越して基地外、最低の犯罪者じゃん」
と思ったような酷い改悪は「極悪人にすら情けをかける、お人よしな正義の味方」という主人公キャラばかりだったのも
かなりショックだった。正直悪意しか感じられない。
212:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/23 01:30:33 CH/9KiCy0
変態といえば…なんだけど
女の子の正中線の一番下に生えさせて攻めているのは凹む。
他の子好きな人はもし自分の好きな子の正中線の一番下に生やされてたら嬉しいのか?
213:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/24 19:54:40 X/CskrmG0
>>310
便利な棒扱いの場合もあるけど
描き手のM心を刺激する、ふたなり攻萌えっていうのもあるから
腐的な変態化とはちょっと違うな…性格変わってたら改変だけど
214:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 14:52:24 v62MQ3G8O
ずっと気になってたんだが
鈴宮春日の憂鬱の小泉って、2chやニコニコだとガチホモの変態がデフォみたいだけど
あれは本当なの?悪ノリ、腐暴走の産物なの?
MADとか面白いが、原作もアニメも見たことない自分はたまに戸惑ってしまう
215:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 15:39:41 bruPJWeF0
>>312
憂鬱の話は友人から聞かせてもらったあらすじ位でしか知らないが、
ガチホモで変態という性格が本当なら話から浮くので違うと思う。
敬語使いで主人公(男)に顔を近づけてくるとか、女っ気が無いとか
基本笑顔とか「そう受けとめられる部分がある」という印象。
それが変態方角に傾けられていって今のガチホモ変態という話になったんじゃないかと思う。
あらすじだけ知っている奴の言う事なので間違えていたらごめん。
しかし彼の他の部分を好きな人は今の状況辛いだろうなと思う…。
216:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 19:54:41 Y2RSeA0x0
春日見たことないけど、なんかわかる。
小泉×キョソサイトで漫画とか読んだことあるだけなんだけど、
小泉が笑顔鬼畜攻めだった。やっぱ改悪厨の餌食になってんのか。
敬語+基本笑顔キャラはどこ行っても変態化されてて切ないったらない。
もうちょっと…引き出しを増やしてくれよ…ワンパターンすぎるし萌えない。
217:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 22:33:36 XgwJ/b1J0
>>314
ようつべで小泉×キョンに見えるようにアニメ本編を編集して勝手に台詞を
つけたMADを見たけど、脳内変換を直接見せられたようで気持ち悪かった。
そのあと本編を観たけどそのMADのような腹黒攻めのイメージはなかったよ。
それに本当は違う性格という話だったし。
218:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 23:03:56 v62MQ3G8O
やっぱり違うのか。㌧
ニコニコ行くと小泉ホモネタMADが沢山あるし
腐に関係なさげな人達も普通にノって実況してるから、このキャラどうなんだ?と…
完全にネタキャラ化されてるわけか
二枚目+笑顔+上品が絶対と言っていいほど変態にされるのは何故だ
219:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/26 02:44:13 ErfqvTtR0
千石夢想の蜜日でも2chだとガチホモキャラとされてるけど
実際は…微妙なとこかな~
220:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/26 13:27:24 5US9nmhtO
ブサが正義
美形は悪
ってやつ
221:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 12:09:53 3WbicvszO
性格改悪や変態化がなければ、リバでいけるものが多いことに気づいた
性格改悪や変態化しないと攻をホモにできないなら
潔く道に転がってる変態を棒要員にしろよ男性向けみたいに
222:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 21:01:35 WmMEKq850
>性格改悪や変態化がなければ、リバでいけるものが多いことに気づいた
そういやリバサイトで攻めになったらキャラが変態的に変わってたな。
エロゲで温厚な主人公がエロシーンになると人エロオヤジになるような感じで。
A×BとB×Aが置いてあるサイトでも、AもBも受けと攻めじゃ性格が変わってるのを
読んだ事があるよ。なんか不思議だった。
223:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/28 12:19:37 sDYTNdN70
>>320
それリバじゃなくてただの逆カプ好き。
自分の好みの攻め受けテンプレにキャラをあてはめてるだけだよ。
だから逆でも平気なんだろう。
224:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/01 21:00:56 L3/cTZ0z0
家族の誰かに強い愛情を示すキャラを、すぐ○○コン認定して
弄るのが嫌いだ。
家族を愛するのは普通だろうし、扶養義務だってあるだろう。
大体そのキャラはその一人にだけ執着している訳でもなく
他の家族にもこだわっているのに…。
一部の感情だけを誇張する(それも性欲変換有り)っていうのが
好きな人多いよね…。
個人がやってるだけなら見なきゃいいんだが、
ジャンル内デフォ扱いされて同人関係無いファンにも浸透するのが嫌だ。
225:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/03 17:58:56 Z4EV9Rm20
上でも言われていたが叫ばせて欲しい
死帳の得る受けの攻め
特に光が変体化されすぎててマジ欝
どうみても得る至上主義他キャラどうでもいいが透けて見えるのに
「皆大好きでっす☆」
「キモイト様大好きですよ?(笑)」
「ワイミーズ大好き~♥」
まったくそうは思えないのに平気でそんな事言えるのもムカつく
キャラ全員違う人なんだからオリジナルでやっとけって言いたくなる
おまけにそういう奴に限って美佐腐化させる事あるからありえなくてマジ嫌…
得る光CPでも「光は私の!」とかいってそうでありえないのに
どうしたら>>250みたいな「得るたんハァハァ」で鼻血垂れ流しつつ足蹴にされて喜ぶ光と得るに
美佐がキャーキャーできるんだよ…
226:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/04 23:59:03 ICByap8PO
春日、普通に見てたんだが
小泉が同人で変態化されやすいキャラなのはわかる気がする
が、なんでそれが大々的にデフォ化してるのかサパーリだ
フォモ関係ないスレですらウホッ扱い基本なのはびびった
まぁ男はネタで面白がってるのがわかるが、
どうにもマジ臭がするのは腐女子なんだろうな…
ケコーウ好きなキャラなだけにたまに切なくなる
227:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/05 00:59:49 iuxoqdCc0
古泉×キョンMADとかそれ系のネタを見てからアニメ本編見ると
ホモっぽくなさに期待してた人はがっくり来そうだけどね。
228:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/05 10:18:58 2l8ZbXTUO
「女の子キャラの腐女子ネタは許せませんね。ギャグにしてもつまんないし」
と公言してる人の描く801カプの攻は全員変態化しているように思うんですが…。
女の子と男は別なのかな。
でも納得いかん。
229:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/05 17:36:59 maeS6KpB0
攻めが変態化してると受けも乙女化か凶暴化してるんだよなあ…。
230:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/05 22:16:02 j/94B3IZ0
以前はヒロイン腐女子化が嫌いだったんだが、フォモカプの当て馬にされてすげー陰湿ストーカー女に
性格すりかえられているのを見た日から、腐女子化はまだマシな方だと思うようになった
暗い変態よりは明るい変態のほうが愛せそうだし
231:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 13:06:10 xmcjOuJ+O
マシはマシだけどそもそも変態化自体が嫌だというスレだからなぁ…。
溺死と焼死どっちがマシって言ってるようなもんだ。
女キャラ邪魔ならスルーしてくれよ、まったく。
232:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 13:17:49 4vxaGatR0
個人的な印象
ヒロイン腐女子化はそのヒロインに対してどうでもよくて
いわゆる空気、背景的な位置キャラだからどう蔑ろにしてもされても何とも思わない。
空気だからキャラ叩きするほどでもない。
後者の陰湿ストーカー化はそのキャラに対しての憎しみ・怒りなどの
負の感情が明け透けて見えるな。
そういう人はアンチ・嫌い系スレで叩きまくってストレス発散してるみたいに見える。
どっちもどっちだけどそのキャラが好きな人にとっては地獄だよな。
233:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 13:24:43 YldA2Oym0
ある男性キャラのことを好きな女性キャラが
そいつの一挙一投足に鼻血を吹くキャラにされていた
しかし何よりキツイのは男性キャラを女体化させていたこと
誰その乙女?誰その変態?
ここまで歪んでると天晴と思うわ
234:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 14:03:58 jHx1O5IrO
最初の方に一気に出てたけど、再生で酷いの見たな…
私が見たのは耶麻語句(恋人設定)だった。
語句にょた化で、生理きてない設定の語句♀に耶麻が所構わず襲い、しかも語句♀が一人称「ハヤト」でシモ用語連発のおねだり(もちろん耶麻が言わせてる)+耶麻依存症を見た日はショックで泣きそうだった。
そんな耶麻も語句も知らないよ…!
235:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 14:46:37 IVoSXcgM0
>>302
あるあるw
歪んだ愛とかマジイラネ
大抵
>本命と思われるキャラは猫可愛がり
デフォだし
>>303
加盟してえw
236:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 14:52:34 Jem9Ed4tO
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛いおまえら全員変態だよ
237:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 14:53:38 3Vf6JeleO
>>332
そんなんザラにあるw
耶麻極好きだけど、山元変態化は本当に勘弁してほしい…
238:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 15:17:39 L+KXLvXCO
流れを読まずに吐き出します。
吟玉鬘の、『吟時ハァハァ(*´Д`)』変態化が許せない。
原作で美形キモキャラ設定なのは解るがなんであんn…
いや、もういいや
239:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 19:39:49 eFf+b0NoO
>>306
吟便乗
吟と鷹は攻めの場合変態化をよく見る('A`)
むしろジャンル全体に変態×乙女の雰囲気が漂ってるイマゲ
鬘の変態化はキャラがそう出揃ってない頃が1番酷かった
240:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 20:28:02 eFf+b0NoO
正しくは>>336だごめん…
241:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 16:51:03 AM5nLExYO
>>324
同意
最初はネタとして面白かったけど、最近はちょっと行き過ぎな感じがしてなんか萎える。
一番好きなキャラだけに悲しい
242:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 17:26:56 FA0L9ShC0
>>339
晴日●攻めは高確率で変態だよね
しかもそれが当たり前みたいに公式扱い。
●好きな人の気持ち考えたことありますか…?
最近は2chの晴日系スレまともに見れない
243:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 19:13:10 jbDHTy7R0
最近、現行プリクアの緑の腹黒・鬼畜化がちょっと目に余るな。
緑の一挙一同全て「黒い・なんか企んでる」に強制変換。
困っている青を助けようとした発言まで黒認定。
ニコニコの動画はとてもじゃないがコメントオフにしなきゃ見れたもんじゃない。
緑がフルボッコされてるようで気分悪い。
ちょっとは自重して欲しいもんだが止められるわけでもなし…。
緑も初代白と同じ道を歩むのか・・・。
悪意のある変態化って最低だな・・・。
244:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 20:10:47 4SYVbO/Y0
>>340
>●攻め
これって腹黒攻めって事?ハルヒのような不思議系ツンデレまで
腹黒にするなんてつまらない事をするんだな。
245:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 22:35:59 GBvSJ0gkO
●=小泉だよね?
何で●って言われてるのか
分からないけど
246:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 22:47:12 4SYVbO/Y0
ゴメン違うのか。
でも何故に●?
247:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 22:59:55 s9fooy/2O
閉鎖空間で戦う際、●←こんな球状の姿になるから>小泉
ニコやつべ見ると小泉変態化大好き厨の暴走がひどいな
あの容姿性格に加え、ヘルプ団の男キャラが二人しかいない+キョソ以外との2ショが滅多にない
根本がキョソハーレムストーリー(対美少女だが)
だからなんだろうな。ホモ扱い変態化があんなに蔓延してるのは
248:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 23:22:47 NBG6kOP/0
変態と一口に言っても色々あると思うけど
原作での変態ぶりが好きと言うことで、どんな変態化もOKみたいな扱いされるのが嫌だ
「上半身裸の時が多い」のは確かに露出狂気味かと思えるし、原作でそうなんだから
そういう所は好きだと言えるけど、全裸で暴れるような奇行だのショタ狂いの犯罪者だの
強姦魔だのは全然キャラ違うだろ・・・そんなAは好きじゃないというかAじゃねえよ
うっかり「原作での変な所が」という意味で「おかしいA、若干変態なAが好き」とか言えなくなった
249:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 23:35:52 j3gQTqDt0
腹黒じゃないキャラを腹黒カコイイ!ミャハ!!な変換はやめて欲しいな
そんな笑顔で人をヌッ殺すキャラじゃありませんから、その人
そう解釈できるっぽいシーンはあるけど、ちゃんと考えあっての事だったじゃないか
普段は善良な人間だよ、普通の
しかもオフィシャルで後付でそんなネタされてると来たら
厨受けして売れれば何でも良いんだな…
250:変態化
07/05/08 00:57:10 Vrnhzs2J0
>>341
おっとりしてて優しげでも理不尽なことにはキッパリ怒る友達思いのいい子なのにね
今回待ってましたと言わんばかりに穿った目で見られて不憫すぎる
同じプリクマの個々×夏が好きだったけど個々も変態化が多すぎて厳しくなってきた
251:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 08:22:54 NmW4q8BMO
>>341
自分も緑が同人で腹黒変態鬼畜化がデフォだと知って一気に落ち込んだ。
なんで歪んでしか捕らえられないんだ。まっすぐ緑を見てみろ、テンプラ過ぎる程の良い子じゃねーかと小一時ry
252:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 18:42:15 5xylcm/l0
プリクマの緑は初代の白と性格が似ている為その影響もあってか
最初から絶対に腹黒攻め!と決められていたような感じだったよなぁ。
百合では腹黒・変態・鬼畜攻め
ホモでは腹黒・腐女子扱い
なんかもうさんざんだな緑…。
本編の聖母のように優しい緑が好きなファンの行き場はどこにもない。
253:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 21:04:50 khvf1HX80
>>349
腹黒変態鬼畜化をやってる奴は、ああいうおっとりタイプをそのまま攻めに
する事ができないから性格変えてるんじゃないかと推測。
254:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 15:45:27 006wG8BmO
URLリンク(rion-ku.hp.infoseek.co.jp)
↑この同盟は消えてほしい
255:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 17:12:39 FQdU5ahaO
笛の英志も変態化が多い気がする
256: ◆uAzaJUOQks
07/05/09 17:20:07 cbJGUzQg0
>>352
私怨乙、と言いかけたけど
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
257: ◆uAzaJUOQks
07/05/09 17:30:58 5n6UIG4X0
>>352
ヲチスレでも晒してたよなお前
258:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 18:33:26 dE1Oe6Zi0
序序はよく分からんけど、バナーの右の人のメイク?と衣装のみに
限っては変態的だと思う…
しかし変態キャラが大好きなら無茶な改変しないで狩人の密とか
減る寝具とかにハマればザックザクのウハウハだろうに、にこやかで優秀で
よい子な美形キャラを「受には鬼畜の強姦魔で変態なの★」に捏造し
「変態大好き!」とか言ってるのには心底虫唾が走る。
何が変態好きか。
259:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 19:43:35 DWP5zrh/0
最近じゃやっぱり散々既出だけど春日の●が一番酷いかと
あそこまで四方八方から変態変態言われてるキャラも珍しい
ニコニコのMADとか見てられない…
>>348
個々夏・夏個々共に変態・腹黒化をしてるサイトはあるけど
普通にどのジャンルにもあるレベルでそれが全体の中で
目立ってる印象は特に無いなぁ
個々にしろ夏にしろヘタレ化の方がよっぽど多い
現行プリでこのスレで語られるレベルに達してるのはやっぱり緑だけだと思う
260:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 20:06:50 MsP09flx0
ココはキャラスレで腹黒だとかいってる人が少しいたけど
誰かに反論されたかで今はいないな。
本編でのぞみと爽やかカプなのも関係してるのかも。
261:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 20:36:13 4/xkNqfkO
淫獣はアニメと漫画でキャラ結構違うからどっち派かで
キャラ解釈のズレがファン間であるんじゃないか?
おまけに小々は人間とマスコットの間に壁がありすぎるし。
超能力者は不憫すぎる。
純粋に好きな人の居場所無さそう…アニメがあれじゃな。
262:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 21:54:14 z8ODSV+V0
>356
徐々は基本的に異常な言動をとるキャラが多いというか、そういう世界観なんだと思う。
で、確かにバナー右のキャラはキャラブックか何かで作者直々に変態だと説明されたらしいから解るけど
左のキャラと、その文章に関してはモニョる人も多いだろうなと思う。
早い話が自分のホモ妄想の為に変態変態!キャー、と騒いでおきたいだけに見える。
263:変態
07/05/09 22:51:06 fx315Jla0
>>360
変態攻好きって、元キャラがそうじゃない限りは自分の妄想に
都合のいい棒が欲しいだけだよなーとたまに思う
ガソダムの赤は攻めだと大抵白や青に所構わずハァハァしてるんだが
その場合青が釘バットとかで赤ボコって「きんもー☆」とか
してるのもよくセットで付いてくる
これは前者と後者、どっちがより変態化なんだろう
原作にその要素がないかといえばNOだけど、かといって
そこまでするかといえばしないしなあ
264:変
07/05/09 22:59:31 hgrCDXmnO
>>353
分かるwwあと腹黒とかね
喋り方が悪いんじゃね?
265:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 00:29:05 CNAQ1P/SO
クール風キャラ・穏やかキャラは腹黒化、鬼畜化、変態化
太い矢印を出してるキャラはヘタレ化、ストーカー化、変態化
逆に変態化の被害が少ないキャラってどんなキャラだろう?
外見が良くないキャラというのは被害が少ない代わりに、同人人気も微妙になるが
外見良くて同人人気あっても変態化被害のあまりないキャラっているよな
266:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 00:39:23 4JjClQY40
もう話題変わってるようだが一応…
いくらスレ主旨に合ってるからって晒しはまずいだろ。
晒した馬鹿は勿論、当たり前のように話題に乗った椰子も自重汁。
267:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/10 00:47:27 eEklxTjA0
>>363
明るく前向きなキャラとか…子供とか?
元気なキャラは被害少なそう。
変態化が少ないキャラって探すの難しいな
268:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 01:03:58 BP9EW8YN0
>>365
元気で素直な子供でも余裕で腹黒化されてるよ
人気キャラの周辺のキャラは漏れなく危険だと思う
あくまで目的が別の所(ギャグ要員、攻要員)にあるんだから
元の性格とかあんまり関係無いのでは
269:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 01:07:33 y97pbGbx0
>>363
ジャンルの攻にされる傾向のキャラは大概変態化の洗礼を受けるけど、
元気でオバカで熱血でガキっぽい下品さ(ウンコーとか言うみたいな)のある
不器用そうなキャラは割と美形で人気でも比較的変態化が少ない気がする。
主人公だとバカ通り押してハクチ受にされたり、脇役だったら空回りする
当て馬やサブカプの受としてメインの引立て役にされたりと、又違った弊害も
あるキャラ属性だけどね。
270:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 01:12:10 y97pbGbx0
素直・明るく良い子はモロにターゲットだろうな。
主にバカであることが危険の減るメイン要因だと思う。
しかしそういう元気バカキャラが馬鹿なままに鬼畜変態化
してるのもやっぱり見るけどね。
何故か知的クールキャラの変態化より目を覆いたくなる…
271:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 01:15:23 3IBmrmQs0
変態化って本当に嫌だなぁ
キャラのこと好きじゃないのかな
272:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 01:38:03 k1qsCQVk0
春日の●なんかは大好きだからこそ変態とかガチホモ扱い
しちゃうって人を良く見る。でもそういう感覚はやっぱり傍から
見てると良くわからないなぁ…好きなキャラこそいじりたいか、
好きなキャラは純粋に愛でたいかの違いなんだろうけど
273:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 01:54:29 3IBmrmQs0
>>370
>大好きだからこそ変態とかガチホモ扱い
この気持ちがさっぱりわからん
変態が名誉な物だとでも思ってるのかね
274:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 02:03:38 k1qsCQVk0
つまりは良く言う歪んだ愛情表現ってやつの内の一つじゃないのかな
好きだからこそ虐めたい!弄りたい!罵りたい!みたいなタイプの
人間は同人界にはかなり多くいると思う
でもそういう人の描くキャラ改変ネタには愛を感じる場合もあるんだよね
このスレで嫌われてるのは受け(攻め)を引き立てる為だけに攻め(受け)を
性格改変する、っていうパターンの方なんじゃないか
275:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 02:12:27 lfOyrg9J0
攻め発情変態化、受け常識人化が駄目。
276:変態
07/05/10 02:18:29 aSD5a2vm0
アニメ化の影響か、寺へ…の戦士青もすでに
かなりの勢いで変態化されてるな…
そのまんまの青と次代戦士の話が読みたいのになぜか
277:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 02:47:11 kJdqPEldO
小泉の厭味な態度は神に愛されている主人公への
嫉妬なのかと思っていたよ…。
原作でも変態っぽいキャラの場合でもその対象がまるきり違っていると
やっぱり都合の良い改変だと思うなー。
例えば原作では幼女好きなのが、何故か男好きにされるとかね。
278:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 07:38:00 LLYSff240
>>372
>好きだからこそ虐めたい!弄りたい!罵りたい!
それってむしろ変態化されたキャラの相手役じゃないの?
変態化されたキャラ=自分になってるんじゃないかな。
もしくは自分の書きやすいように変態化されたキャラへの
一種のオリキャラ愛とか。
279:変態化 ◆fW1rZp.i6Q
07/05/10 18:54:15 pONU43sH0
徐々5部の主人公が気になる。
当たり前のように「徐瑠野は変態」と言われてて不思議。
特に変態行為をしたとは思えないし、このスレでよく言われてる「基本穏やかで敬語口調」
などの振る舞いが「同人・801妄想において変態化好きの人にとっては格好の標的」かもしれない、とは
思ったけど。
もしかして阿波ッ気緒の「まあお茶でも飲んで」や
ミス太の「服を脱がさないで!」なんかで変態って言われてるんだろうか。
でも茶は能力で切り抜けたし、そもそもそんな行為を強要した阿波ッ気緒の方がよほど変態と言えるし
ミス太に対しては普通に治療してあげてただけで変な事してる風に見えたのは誤解なのに。
280:変態 ◆ob2hjz0TMA
07/05/10 19:45:15 gUiypdAv0
上で出てたけど、「変態化されにくいキャラ」として「原作で元々変態」ってのがあると思う。
バルキリーのプロファイルに出てくる変態錬金術師なんかは、主人公のストーカーだわ幼女趣味あるわ
殺人狂だわ原作で余すところなく変態っぷりを発揮してるけど、同人では一転、クールな美形天才
になってる。
あと某☆漫☆画のタツオノトシゴとか。
確かに変態化されることもあるが、原作を越える変態は見たことがない。
281:変態化 ◆fW1rZp.i6Q
07/05/10 23:34:21 4JjClQY40
>>377
本人が変態化されやすいタイプというのに加えて、
主人公攻の場合に受になりがちなのが銃使いと幹部だというのも大きいと思う。
女好きっぽく強気な銃使い、目上でしっかり者の幹部を受にするためには
原作のままの礼儀正しく控え目な主人公では物足りない、強引に迫るタイプじゃないと…
という辺りから主人公の人格改変が進んでるんじゃないかって気がする。
銃使いは他キャラとのカプほとんど見ないけど、
幹部受だと元警官×幹部なんかでも元警官が変態化されてたりするので
「攻の変態化を誘発しやすい受のタイプ」というのはあるんじゃないかな。
強気、ツンデレ、戦闘能力が高いとかが該当すると思う。
282:変態
07/05/11 18:14:22 LAa8wTpfO
ちょっと前のレスにも出てた徐徐5部のメロンは原作の変態さとはベクトルの違う変態化と同時に乙女化も激しい気がする。しかも変態&乙女はセット。
変態乙女って最早別の生き物じゃないか。
283:もはや
07/05/12 01:50:23 N6ePfIi60
原作の原形とどめてないのを見る度、その原作漫画キャラである必要ないじゃんと思う。
よくある「ウチの○○は××ばかり考えてます(笑)で、△△が好き(爆)」とか
ウチのってなんだよと思う。
284:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/12 01:55:55 q87VjJuh0
>>381
そこにパラレル設定が加われば最強
285:変態だ
07/05/13 00:37:39 s9a3U8W30
☆矢の蠍×水瓶における蠍かな。
種馬並みの絶倫性欲魔人で四六時中水瓶にハアハア
水瓶を犯すためなら黄金のプライドなんて二の次。宛名なんてシラネ。
頭のほうは幼児並みの知能指数、後先考えなしの底抜けに明るい能天気。
おまけにホームレス寸前の赤貧で他の黄金に迷惑かけまくり。
当の水瓶は白鳥溺愛で蠍を厄介者扱い。ついに蠍はストーカー化。
当時リア消の私には、初めて好きになったキャラが
同人でこんなひどい改悪されているのを知って本気でショックだったよ。
落ち込む私にさらに追い討ちをかけた高校生のおねえさんの言葉
「蠍はこういうキャラなんだよ。大手の○○さんが決めたからこうなの」
蠍に限らず、☆矢キャラっていわゆる『大手設定』が暗黙の掟だった遠い記憶。
286:変態てw
07/05/13 01:21:22 CCbMvMF90
>>383
ワラタww
私は☆矢は子供の時ジャンプで読んでただけで同人誌の事は知らんけど
ストーカーとかホームレス寸前の赤貧とか一体どこから出てきたんだw
水瓶とのホモを連想させるような描写あったっけ?>原作
それも、変な人一人が描いてんじゃなくて大勢で共有?訳わかめ
287:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/13 04:16:08 o/D6F2pT0
>383
うわあナツカシス。そんな感じだったよね。
鎖と水瓶、アニメは原作より接点増量されているなあと思っていたら
いつの間にか「蠍と水瓶は親友」「蠍は白鳥の後見人」
みたいな設定が(アニメには)付加されていてちと驚いた。
☆矢の原作者が、物語に関係のないことはいっさい描かない
(というか、物語に深く関わるところじゃね?ってところも
描かないことがあるような)タイプの作家だというのが大きいのだろうが
どのキャラもマイ設定ベタベタつけられがちだよな。
他思い付くところでは、鎖=女神家の料理担当とか。
同作家他作品のパロも、自分が見たものは少ないが
割とそういう傾向にあると思った。
原作で空白部分が多い人ほど捏造されやすいんだなということを
あの作家の二次作品から学んだw
あまりスポットの当たらない地味なキャラが
同人では人気攻で変態イケイケから奥手ヘタレまでバリエーション豊か
なんて現象にももう目を回したりしない。
288:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/13 04:17:39 o/D6F2pT0
ごめん、二行目「鎖と水瓶」じゃなくて「蠍と水瓶」だ。
289:変態
07/05/13 04:33:52 2mYoL1vM0
懐かしいつながりで幽吐くの鞍馬。
攻めの場合、誰相手でも(殆ど比叡だったけど)変態にされてた。
当時のアンソロなんか見ると、今やったら周りから
ボコボコにされかねないような酷い変態化ばっかりで、ちょっとワロタ。
薬盛る・寝込み襲う・植物使う・強姦・鬼畜・真っ黒微笑・変なポエム・
幼児状態の受けにハァハァする・束縛したがる・鼻血出すってのが
大多数のアンソロの、殆どのページを埋め尽くしてた。
そしてなぜか原作にないタバコ描写超多い。
正直廃れてよかった。
290:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/13 11:28:45 vd9HYb0y0
>385
>あまりスポットの当たらない地味なキャラが
前後の流れからつい
リソかけ主人公チームの最年長を思い浮かべてしまった。
あの作品では彼が一番好きなんだが
ここで以前出ていた「地味キャラと人気キャラのカプは
地味キャラのパーソナリティ改変ぶりがすごまじい」を
思いっきり目の当たりにして切なかった思い出がある。
メイン格、あまりスポットが当たらない=空白部分が大きい、
かつ、そこに何を当てはめても原作の物語を破綻させない
(物語と関係がないから描かれていないのだから)というのは
素敵な攻が欲しい受ファンからしたら
これ以上ない好条件、渡りに船って感じなのかね。
291: ◆uAzaJUOQks
07/05/13 11:37:08 w+k+Qxg10
>>387
それはひどいwwwなんかそこまでいくとお笑いだな
煙草ワロスww
292:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/13 14:55:13 KQHPNfrjO
同時期のスラダソも。
留皮はヤるしか頭に無い鬼畜レイパー化、船頭は腹黒エロ魔人化、富士間はDQN女王化、仁は腹黒暗黒微笑化…
同人化するためにキャラ本来の要素をある程度切り捨てて誇張するのはよくある事だが
誇張に誇張を重ねるうちに原作から遠く離れて別物になるんだよな。
どの二次にも言える事だけど。
293:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/13 16:04:34 kuDlXKnh0
>>79
亀だが同意
あと主人公はP頃とのカップリングでも変態の極悪人にされてたりするのでウヘァ
今はカプ物はとりあえず避けてるが
294:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/15 04:05:41 X92GOoQZ0
>>388
自分もあの作品好きだが、
誰のことを指しているのか一瞬分からんかった。ごめんw
主人公の姉の婿の方かと思った。
姉の婿の方も昔はエロ魔人化ぶりドンファンぶり総攻ぶりがすごかったなー。
何そのアダルティな中学二年生。
主人公も、近年腹黒鬼畜扱いされているものをちょこちょこ見かけた。
姉の婿を、姉と結託して捕獲&緊縛&ムチ&さあどう料理しようかな…とか。
実際は原作者が無色透明と評している、まさにその通りのキャラ。
ホンワワーとしたキャラはほんとに
白痴に行くか暗黒微笑か両極端になるもんなんだね。
↑は同人的にはマイナーな作品だと思うけど
そういう前例に乏しい題材ほど、同人界全体での流行テンプレが
持ち込まれがち&我も我もと染まりがちの傾向にある気がする。
295:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/18 11:31:03 4ImvXRTDO
灰男のクロヌ師匠が、大抵鬼畜変態なっていて欝。
変人と変態は違う。
296:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/19 02:27:06 zAs5d6Xq0
変態化が多かったというと☆矢の支流を思い出すなあ。
同人というものをよく知らなかった時代に本屋で見かけたアンソロを買ったら
ピュアな主人公にハァハァする変態にされた挙句酷い扱いばっかりで子供心に鬱だった。
真面目で義に厚い→ギャグにしやすい→変態化
よく鎧を脱ぐ→露出狂→変態化
友情に熱く主人公をよく心配してる→ストーカー(変態化)
みたいなカンジだったかな。
未だにこの手の組み合わせが苦手なのはトラウマになってるのかもしれない。
297:変態化 ◆fW1rZp.i6Q
07/05/19 17:53:58 OaMlVPb90
あー、支流はわかりやすい変態化だったね。
温帯のキャラは様式美というかステロタイプというか
一言で表現出来る性格・性質のキャラが多いから
個性として認識される部分がファンの間であまりブレない→
→こぞってその点を誇張→いつの間にか究極まで(=変態化)
って感じなんだろうか。
スキマが多い分、設定付加もしやすそうだし。
個人的には、原作の内容が一様に変態化フィルタを通っているものなら
「この作家は変態化という文法を使って描いている」という認識のもと
普通に読める気がする。
例えば、友情に厚く、キャラAとBを常に気にかけているキャラが
AとB両方にハァハァストーキングをしているキャラに変換されていたら
それはそれで表現としてアリと思うんだけど
Aとは原作通りだったり、原作より淡白な関係だったりするのに
Bには変態行為…となると、
都合のいい変態化だなあって感じでちょっと駄目だ。
298:変態化 ◆fW1rZp.i6Q
07/05/20 06:05:32 u426CG3BO
支流といえば359夢想の超運も変態化してたような(主に劉微相手に)
自分は大分前にジャンルから離れたので、今どうなっているかは知らんけどw
最近だとコード技明日の主内是流が腹黒鬼畜変態として絶賛棒活躍してると思った
イケメンのうえ、性格・目的・背景がまだ明らかにされていないから
妄想捏造やりたい放題でうほっ良い攻め要員ktkr!と、
縷々・朱雀・炉井戸受けの希棒の星と化しているようで…なんというか、乙です。
299:変態化 ◆fW1rZp.i6Q
07/05/20 11:27:43 0q6hniUG0
>359夢想の超運も変態化
マジか!? 工営三國志では超運=子守り好青年 の扱いだと思ってたけど、
そんなのまで変態化されるのか…('A`)
300:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/20 12:50:02 trhrJwtB0
支流繋がりで
☆矢から夢想超運にスムースに移行しているこの流れにワロタ
>原作の内容が一様に変態化フィルタを通っているものなら
これは自分も同意。極端かもしれないけど
原作がA、B、C、Dの友情物語
→同人はA、B、C、D全員が互いにハァハァし合う変態化
という感じなら、友情を変態行為に置き換えた
程度のディフォルメと言えると思う。
そういうディフォルメの仕方自体を嫌う向きはあるかもしれないが
妄想捏造という印象は、個人的にはずっと低い。
301:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/21 15:24:31 JZoAk62NO
徐々5部の汚職警官がすげぇ変態化されてる西都を見つけてウヘァ('A`)
ギャグだったけど全然笑えない。寧ろドン引き。胸糞悪い。
自分は警官好きではないけど、見ててすごい腹が立った。
警官好きだったら間違いなく発狂してる。
5部は主人公・幹部・汚職警官が(変態化で)人気っぽいね
302:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/21 22:34:13 8D12YDHV0
>>399
初対面でほっぺた舐めたり、飲尿があったりしたからか('A`)
303:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/21 23:07:58 7Y8zhm600
汚職警官といえば●ヽ(´・д・`)ノ● ウワーィ ! ウンコ アリガトー をカレーにして5代目主人公に食わせようとしたのをどっかで見た
304:401 ◆uAzaJUOQks
07/05/21 23:11:08 7Y8zhm600
うわっ、なんちゅー変換だ…orz
汚職警官といえばウンコをカレーにして5代目主人公に食わせようとしたのをどっかで見た
305:変態化
07/05/21 23:12:14 pIoZi+afO
プリ5のこ.ま.ち
今週のこ.ま.ちを「あんなの腹黒鬼畜こ.ま.ちじゃない」って…何考えてるんだ
よく腐女子を「キャラ改変キモスwww」と罵っているが、百合オタも五十歩百歩だ。
306:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/22 01:07:29 /ve2orZcO
>>400
頬っぺた舐めたのは、ただの脅しだと思うんだけどねえ('A`)
尿茶は、「別にやっても良いじゃん。だってジョジョだし」って感じだ…
>>402
うわ…それはヤバイな。もしかして、変態化で1番酷い目にあってるのって警官?
幹部変態化は見ないようにしてるからわからんけど。
つか、>>401!腸が捻れる!www笑い死にさせる気か!www
307:変態
07/05/22 07:13:02 44apE76lO
>>403
妄想を本編に押し付けないで欲しいよな・・・。
書いてる小説が実は個々×夏ってネタもしょっちゅうみるし。
個々も今回の話で鬼畜変態化に拍手がかからんか心配。
308:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/22 07:38:43 qxlulXQk0
>>403
今週って小説書く話だよね?
一体どこが腹黒?鬼畜?
私の見た話だけ違う話なんだろうか??
309:変態 ◆uAzaJUOQks
07/05/22 10:50:55 Pc3kAUSz0
>>403,406
腐女子擁護するわけじゃないけど、
百合厨の視野・嗜好の狭さは腐以上なキガス。
一度テンプレ作ってそれに当て嵌めなきゃ萌えられないんだろうな。
緑がちょっとでも受けっぽいと「え?緑ドS腹黒攻めじゃねーノ?」ってなんだそれ。
この地上に生きる全ての人間が緑腹黒攻め推奨してるとでも思っているような
こういう決め付け発言にはほとほと呆れる。
それはお前らが勝手に捏造して作り上げたテンプレだろ。