【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part5【本人限定】at DOUJIN
【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part5【本人限定】 - 暇つぶし2ch388:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/27 04:24:19 3cw27QpN0
>>387
原作は初代しか知らないのでス、トーリーがまったくわからなかった
ざっと見ただけだけど。

・「○○のような」という表現多すぎ

>リコネス・グラン少年にとって、忘れられない幼少時のヒロインは、隣の家に住む長い髪の少女だった。
「少女」「少年」「幼少」「ヒロイン」重複

・読点の位置が不自然な箇所が多い
印象付けの為の箇所もあるが、他の場所を整理しないと意味なし

・イメージ先行で意味不明な文が多い
何を説明したいのかわからない

・途中、誰の視点なのか不明な箇所多発

「眉を顰めたアムロは」から、アムロ視点と思って読んでいると、
「背後では、アムロが額を押さえている」と、視点が変わっている。
よく読めば「ジュドーのぼやきは」で、ジュドーに視点が移っているのだとわかるが不親切。

もっと読み手を意識してほしい。



389:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/27 22:16:39 1t4x6OgX0
>387
文章が物切れで読み辛い。
句点が多すぎて一つの文のテンポが乱れてる感じだ。
声に出して読み上げると違和感が分かるかも。

あと虹ってことを差し引いても、何が言いたいのかよく分からないな。
リコネスのキャラが中途半端でエピソードが死んでる。
もう少し学校の場面を魅力的にできないもんだろうか。
そこに魅力と説得力がなくて説明不足だから、
その後の展開が唐突で意味不明になってる。メイも唐突杉。

自分が見てるものを他人に伝える為には、もっと詳しく説明しなきゃ伝わらないと思うよ。

390:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/27 22:25:59 xWLhrWln0
>>387
ジャンル者だけど、もの凄く読みづらかった。

リズムやテンポが悪いのか凄く目が滑る。
後半のメイの存在意義が分からないし、ちょっと気持ちが悪い。
メインキャラ4人の状態や行動、関係もとても分かりづらかった。
立ち位置とかまで想定できてるのかな?
状況が見えなくて落ち着かないです。
あなたの他の作品を見れば分かるのかも知れないけど、
赤い人の相手が誰なのかこれだけだと分からないです。

391:評価387
07/03/28 02:45:26 BRX4RD/o0
ご意見を頂きましてありがとうございました。
読み辛さ、目の滑る文章というご指摘、身に染みました。
主題がはっきりしないというご意見も、反省しています。
今後はもっと読み手の側にたって分かり易い文章目指したいと思います。
本当に参考にさせて頂きました。有難うございました

>>388
・~ようなの表現はご指摘を受けてから自分で数えて赤面しました。
確かにくどかったと思います。有難うございます。
・読点の数は整理して使おうと思います。本当に適当に打っていた所があって
反省しました。
・イメージ先行というご指摘、本当に身に染みました。自分の中で勝手に完結
して、全体が説明不足だったのだと思います。
・視点の件は自分でも薄々分かり辛いかなあと思っていたことなので、ここで
ご指摘をうけて反省しました。有難うございました。


>>389
・句点の量や位置に関してご意見ありがとうございます。声に出して読むとテンポも
掴み易く勉強になりました。今後はもっと丁寧に確かめながら書こうと思います。
・キャラクターの宙ぶらりんな状態に猛省しています。後半の繋がりが唐突で悪い
のもご指摘を受けて読み返して気付きました。前半も後半も中途半端だから全体の
主題が見えなかったと反省しています。ご意見ありがとうございます。
・最後の一言が本当に身に染みました。自分の中の映像を説明不足のまま文章に
している部分が多々あることを実感しました。有難うございました。

392:評価387
07/03/28 02:46:58 BRX4RD/o0
>>390
・テンポの悪さに関してご意見ありがとうございます。目が滑るというご指摘に
自分の文の欠点を痛感しました。もっと文章を整理して書こうと思います。
・後半のキャラクターの半端さもごもっともだと思います。オールキャストの
文章を書くことが多いので4人にしてあるのですが、この場合ならば一人ないし二人で十分
だったなと今になって反省しています。有難うございます。
・全体的に状況説明が不足していたと思います。初めて読む人にわかりやすい
文章を今後心がけていこうと思います。有難うございました。

貴重なご意見を頂けて本当に嬉しく思っています。
これからは句点や主題といった基本的なことから大事にして書きたいと思います。
文章を書くことは楽しくて仕方ないので沢山勉強して今後も頑張っていこうと思います。
ご意見下さった方々、本当に有難うございました。

393:388
07/03/28 03:35:32 BTV+GJwQ0
>>392
反省はしなくていいよ。
金払ってないしw
その気があったら、また上げてみて。

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/29 13:57:15 Dlmf+UEXO
二次小説で、ジャンルはファンタジーです。
何度も文章の追加・修正をしているうちに、自分でもこれでいいのかどうか分からなくなってきました。
まだ完結はしていないものですが、客観的な意見を頂ければと思います。
できればこれで修正を最後にするきっかけにしたいです。
妥協したくないので、辛口の評価をよろしくお願いします。

URLリンク(tool-6.net)



395:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/29 16:33:17 LrU7+EY/O
> ・みんなに読んで貰える自信があること。  


396:評価
07/03/29 17:53:24 BTKze8rD0
>>395
いいんじゃないの?

397:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/29 19:32:18 sX3i8mKz0
>395
話は結構好き。正統派だなーと思う。
ブレイブストーリー知らないけど、元の話もこんな感じなのかな?
ただ展開早い早い。主人公の思考に追いつけない。いきなり飛び降りる友達もわけわからん。
飛び降りる「運命」だったのを変えたいってのも唐突な話。
元の話知らないけど、もしそれが原作準拠ならすまない。

魔法の雨の描写がちょっとひっかかる。
「突然の豪雨が降ってきた」ってなんか変じゃない?
ぽつりぽつりと降り出した雨は瞬く間に豪雨に変わった、とかの方が自然。
ついでに「何千何万本の矢刃」ってなに?
全てを押し流すような豪雨の中でのんびり空見上げてる連中はちょっとおかしいよ。普通目を開けてられない。
それにその雨が魔法がどうか分からない連中も、
突然の雨で燃えてる火が消えたなら喜ぶんじゃないかな。驚いてるだけなのはどうしてだろう。モブキャラの描写が甘い。
あと、豪雨によって消えていく炎を「風前の灯」って表現するのは新しすぎると思う。
あと所々謎な部分が。
看護婦「さん」はいらない。てかその女性は看護婦なのか。
手伝いのおばさんとかじゃ駄目なの。施療師の奥さんとかじゃ駄目なの?
「情状酌量」って言葉がある世界なの? またはあってもおかしくないくらい法整備されたファンタジー世界なのか?
子供のしゃべり口調、全部ひらがなはどうかと思う。
お友達の口調が所々時代劇風。中学生は「捨て置けよ」なんて言わない。
カオルの脳内のことだからカオルの口調が混ざってるってことも考えられるけど、違うよね?
あと突然夢の中の話に移って、違和感。話飛んでるのかと思った。
文章でこれは夢の中の話なんです、ってそこはかとなく表現して欲しい。

398:続き
07/03/29 19:34:00 sX3i8mKz0
とにかく地の文の量が足りない。情報量が少なすぎる。
想像力にお任せするって言う名の手抜きなのか、それとも映画観ろよってことなのかわからないけど。
説明不足のせいで、幻想世界のイメージが掴みにくい。二次だから仕方ないのかもしれないけど。
原作知らない身としては想像もつかないよ。ヒントもないんだもん。
どんな街なのか、どんな人々(あるいは種族)がどんな風に暮らしているのか。
道に人は溢れてるのか、商店はあるのか、活気はあるのか、穏やかなのか、大きい街なのか小さい街なのか。
全然分からない。森も草原も道も空も、カオルの世界とは違うって事が伝わらない。
あと物語りのキモの、友達を助けたいってカオルの決意が弱いんじゃないかな。
一回二回話した程度の相手の為に命がけ、ってちょっと…
もう少し仲良くさせてから冒険に出しても良かったと思う。せめて友達になってからでも遅くはないはずだ。
あれじゃ知り合いレベル。それともカオルにも友達いなくて、少し話しただけで友達認定じゃ切ないよ。

これは書き込めば面白くて正統派な冒険ファンタジーになると思うので、頑張ってください。
あと的外れだったらごめん。

399:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/29 22:47:50 WII2+gNo0
評価お願い致します。
オリジナルで、特に男×女等の恋愛要素はありません。
読み易さ、面白さ、辛口でも構いません。
我侭を言うようですが、率直な意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

URLリンク(ego.under.jp)

400:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/29 23:46:18 a4kyL/5P0
>>399
文章自体は、淡白すぎるきらいもあるが読みやすい。
話としては、辛口になるけど、いままで1000人以上の人が
全く同じネタ同じ展開で書いただろうなという感じ。
この文体のまま淡々と、さらに二転三転させて気の利いたオチをつけるか
心理や情景を丹念に書き込み、臨場感を出して力押しで感動させるか
このどちらかをやって、やっと水準程度に見てもらえるネタだと思う。
薄味な文章+まったくひねりのない筋の現時点では、正直オリジナルとしては厳しいと感じるが
読みやすいのは確かなんで、この文体のまま規格外な話をつくれたらそこそこ化ける気もする。

率直にということだったんで感じたままをいってみた。もし傷つけてしまったらすまん。

401:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 00:31:46 TUf02rTX0
>>400と殆ど同じに思ったから付け加える感じで言うと。
前半でネタばれになりそうな描写を入れる理由が分からない。
てか読んでいてそうじゃないかと思ったら案の定で、
そのせいで凡百の作品としか思えず何も心に響いてこなかった。
オチが分かっても更にそこから話を展開させるなら構わないかもしれないけど
オチが分かってはい終わり、つまりそこを肝の部分にしているのにわざわざ
先に読む側に悟らせる可能性のある描写は入れない方が良いんじゃないかな
て言うのが正直な所でした。

402:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 01:14:34 ITU3ac790
雰囲気は出ている。
「言う」は、形式動詞の場合は普通ひらがなにする。
ラスト、終わったことに気付かなかった。(カーソルが見えないせいもある)
あまりにも淡々としすぎなので、たちばなの感情がもう少し出ていた方がいいと思う。
露骨でなくてもいいから。

ひねりやオチが、何が何でも必要だとは思わないけど、
雰囲気だけで保たせるには浅すぎ。

403:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 01:21:34 KPTQLdFy0
>>395
原作は知らない。
ラノベ風で読みやすかった。
ジャンル者ならこれで充分かと思う。

ただし、原作を知らない者には何が何だか分からない。
原作を読んでみたいとも思わない。
二次はキャラや世界観の説明を省略できるので楽だが、
それに寄りかかりすぎているように感じる。

文章が淡白すぎるので、余韻や情緒の演出に向かない。
活劇に向いていると思う。

>>400
上の人とは別の側面から。
「たちばな」を平仮名にしたのはわざとだと思うが逆効果に感じる。
なんで平仮名?と最後まで気になった。
文章に平仮名を多く含ませたかった?
主人公の特別意識を出したかった?
読者をスッキリさせないことが目的ならそれでもいいが、
短編は目的がはっきりしていないと焦点がぼやける。

一人称の割りには説明的な文章が多い。
平均的な文章は書けている。
でも平均的な文章だけでは、オリジナル小説はきつい。
次は、技術や演出に気を配ってみてください。

404:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 09:23:38 3BfPozLh0
>400
上で言われてることは割愛して、
「丁度」「所為」はひらいて使ったほうが文体に合ってると思う。
ここでリズムが狂う。

405:評価399
07/03/30 14:33:04 ZTMPzHer0
評価してくれた方々、有難う御座います。

>>400
淡白過ぎると言うのは言われて初めて気づきました。
意識して書けるように努力致します。
読み易い、褒めて頂けたのはとても嬉しいです。有難う御座います。
ネタについては自分でも、やはり、と思う部分が少なからずあったので、
やはり自分にはオリジナルは向かないと思う反面、辛口に答えて頂けた
ので、逆に努力したい気持ちにさせてくれました。

>>401
確かに、最初の方でそういう描写はあまりよくないかもしれませんね。
この意見を元に、評価して頂いたものや自分の他の読み返してみると、
同じような作品がとても多かったので、気をつけなければならない点
だと思いました。
何も心に響いてこなかった、という率直な意見を頂けて良かったです。

>>402
とにかく雰囲気を出せれば、と思い書いたので、そう言って頂けて
とても嬉しいです。
言う、というものを今までずっと勘違いしていました。ご指摘有難う
御座います。
やはり淡々とし過ぎているでしょうか。もう少し、感情や演出にも気
をつけて書きたいと思います。
雰囲気に気をとられて、そちらの方面が疎かになりがちだったかもし
れません。
自分では気付かないことばかりでした。有難う御座います。

406:評価399
07/03/30 14:35:25 ZTMPzHer0
>>403
わざとと言いますか、以前自分のサイトの方に置いていた作品だった
ので、橘と漢字で表記した場合に読めない方がいたらと思いわざわざ
ひらがなで表記していました。振り仮名をつければ良かったでしょうか。
平均的な文が書けている、と言って頂き少しほっとしました。
ですが、気持ちを緩めずに、もっと技術方面の方に力を入れたいです。
全体的に、文章として駄目な部分が多すぎることを知りました。

>>404
ご指摘有難う御座います。
リズム等のことも疎かになっていました。以後、気をつけたいと
思います。

沢山の方々の視点からいろんな意見を聞けて良かったです。
辛口に評価してくれた方、少しでも褒めてくれた方、全ての意見を
しっかりと取り入れて書ければいいと思います。
沢山のご意見、本当に有難う御座いました。

407:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 14:58:21 un0J10VV0
>>406
橘くらい読めると思うけど、漢字一文字の名は使いどころが難しいよね。
カクンと、目のリズムが狂うことがある。
韻を変えたくないなら、立花にするとか。

408:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 15:29:23 cuSde7thO
>>394です。評価ありがとうございます。
>>395さん
> ・みんなに読んで貰える自信があること。  
自信があるか否かといえば、ない部類に入ると思うのですが、1人で修正していても良し悪しが分からず
修正の無限ループになってしまうと感じたので客観的な意見を頂こうと思いました。
不快にさせてしまっていたらすみません。
>>397 398さん
>ただ展開早い早い。主人公の思考に追いつけない。いきなり飛び降りる友達もわけわからん。
原作準拠ではありませんが、別の世界に行く前の最初の部分はその世界に行く理由付けに
原作では重いテーマを扱っていたので、結果的にあのような展開にしました。
飛び降りる理由の辺りは、この先の話の展開で出す予定なのでそこで補完出来ればと思っています。

>魔法の雨の描写
指摘して頂いた箇所を読み返してみたら、確かに変でした。
「何千何万本の矢刃」は名前は忘れましたが、中国系の映画の中であったような敵からたくさんの
矢が射掛けられているような場面のイメージを雨の比喩として用いました。分かりづらい表現ですみません。
ご指摘ありがとうございます。


409:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 15:39:52 cuSde7thO
続き
>普通目を開けてられない。
その通りです。自分の頭の中では豪雨が弱まってきた辺りで見上げているイメージでしたが、
そのあとの描写で雨が弱まってきたことを書いていたので読み手にそう受け取られても仕方がないです。

>看護婦
原作小説に「垂れ耳のテリアみたいな看護婦」が出てくるので、そのキャラクターを出しました。
でもそれは主人公視点のものなのでその世界での正式名称とは違うかもしれません。

>法整備されたファンタジー世界
その辺りはとても悩んだのですが、裁判を行う世界ではあるようなのでその言葉を入れました。

>突然夢の中の話に移って違和感
以前あったことを夢オチ風に語ろうと書いた場面ですが、その前に布団に入って寝る部分の描写があればよかったかもしれません。

>地の文の量が足りない
手を抜くつもりはないのですが、いつも地の文を書くのが苦手で気付けば会話文ばかり進んでいるということが少なくないです。
そのため幻想世界のイメージが伝わらないのは致命的です。例を挙げていただいた部分をもう一度考えてみます。
今後の課題としては描写がしっかり書けるように修行を積みたいと思います。

>友達を助けたいっていう決意が弱い
その点は書き始めてから自分でも感じていたので、夢オチの辺りの描写を入れて一緒に遊んでいる部分を入れてみたりしたのですがそれでも弱いのは確かです。
二人が幼なじみ設定も考えたのですが、そうするとPSPで出ている同名ゲームに「幼なじみの女の子を助けに行く」という設定があるということを知ったのでかぶると思い断念しました。
確かに、もう少し仲良くさせてから冒険に行けばよかったかもしれないです。
多くの評価を頂き、とても勉強になりました。本当にありがとうございました!!


410:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 15:43:16 cuSde7thO
続き
>>403 さん
読みやすいとのことでよかったです。
>原作を知らない者には何が何だか分からない
原作小説を知っている人には脳内補完できても、1つの話としてみてみると確かに描写がすっからかんで分かりづらいです。
自分の描写の文章力の無さを痛感しました。修行します!!
>文章が淡白すぎるので、余韻や情緒の演出に向かない。
活劇に向いていると思う。
自分の文章が読み手にどう取られるかは分からなかったので、とても参考になりました。
活劇は書いたことがないのですが挑戦してみようと思います。ありがとうございました!!


長くなりましたが、本当にありがとうございました。
機会があったらその時はまたよろしくお願いします。


411:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/31 16:53:49 nLMxGaLA0
ちょとお伺いしたいんですが、PDF形式でタテ読みでも
皆さんちゃんと読めますか?(´・ω・`)
ダメならテキスト化します故。

412:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/31 17:48:56 2D8epIPY0
>>411
読みない事はない。PCで見ている人は普通に見れる。
めんどくさがって見ない人もいるだろうけからどのくらい
レスがつくか分からんけど。携帯の人は無理だろうな。

PDF形式って事は同人誌の原稿かなにかなのかな。
晒し中って入れられるなら一応問題ないと思う。

413:評価
07/03/31 20:45:03 ezeQFa/V0
>>411
自分はPDFの方が嬉しい。
でも、リンク張って両方晒したらレス増えるんじゃないだろうか。

414:411
07/03/31 21:49:08 nLMxGaLA0
>>412-413
レス有難う御座います。テキスト化もした方が良さそうですね。
とりあえずプロローグだけ横文字テキストにしてみます。
出来たら晒しに来ますので、宜しくお願いします。
それでは作業してきます。〆(`・ω・´と)

415:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/01 03:27:13 cnBIjCKS0
PC環境にないので携帯スペースからで読みづらいと思いますが評価をお願いします。
二次で、ジャンルは古典ミステリーです。時代は戦前、昭和初期です。
ほんのちょっぴりやおい要素があります。
もちろん>>411さんではありません。
URLリンク(sa-rashi.b.to)

416:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/01 04:15:43 3GZKP0Wz0
>>415
原作はほとんど知らないので、ざっと読んだ感想のみ。

・痒い。耽美だと思えば耐えられないこともないが、キャラの容姿描写が辛い。
ファンなら喜ぶかもしれないから、これは個人的感想。
参考までに、森茉莉は痒くない。

・時代が戦前というが、戦前の雰囲気を感じない。
「ハタと気付く」「ポンと手を打つ」
これは定型句で効果があるが、
ガタガタ、クスクス等、漫画的な擬音も安易に使っている印象。

・韻を踏んで雰囲気のある文章もある。
そうかと思えば、ラノベのような文章もある。
「濯ぐ」「塞ぐ」は漢字なのに「ひとり」や「しおり」は無変換。
意図が不明。
文末も同様。
自分の好きな文章を並べているだけという印象が強い。

・同じ状況で「……」を使っている箇所と「─」を使っている箇所がある。
統一必須。

・神津視点で読ませていたのに、
唐突に一文だけ別視点が入るという部分が何箇所かある
把握し辛い

・結果的に、文章全体のバランスが崩れている。
一文一文は読めるのに、全体的に読み難い。
読み難いので何が起こっているのかわからない。
未完のようなのでミステリー部分の感想は控えます。

417:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/01 18:42:51 Fp5fwuHE0
>>415です。
おお……すごく参考になります!
正直自分でも痒さは感じていました。
でももう徹底的にやってしまおう!と
開き直りました。
今度は文章の全体のバランスに気を配って、視点もきちんと統一して
やりたいです。本当にありがとうございました!

それにしても合格発表以来ですこんなにドキドキしたのは。

418:411
07/04/01 19:19:03 guXZ3i+Q0
段落分けが適当ですが、とりあえずテキスト化もしましたので
宜しくご覧下さい。ジャンルはよくある創作ファンタジーです。
序章以降に繋げる為に演出での説明不足な箇所が
ありますが、其の旨は次章にて書かれています。
続きは現在2章(計3つ)まで存在してまして今回はその1つ目です。
中盤以降に少々凄惨な表現がありますのでご注意下さい。
それでは宜しくお願いします。

PDF版(推奨)
URLリンク(hisyoku.com)
テキスト版(段落適当です)
URLリンク(hisyoku.com)

419:評価
07/04/01 19:29:56 3pSauHqJ0
>>418
ちょ、PDF! 本名!!(だよね?)
サブタイトルもそのままPDFに埋め込まれてるよ!
これはいいの? わかってそのままだったらごめん。

あとPDFは歓迎と言ったがフォントの埋め込みは絶対やめれ。
このPDF印刷用。インデザで作ったみたいだから、Webパブリッシュ用に保存しなおして。


420:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/01 19:36:54 guXZ3i+Q0
>>419 すいませんよく分かってませんでした。(インデザ) 
詳細部分はアレなのでキニシナイで下さい。illi orz illi
今からあげなおしときます。

421:評価
07/04/01 19:39:54 3pSauHqJ0
>>420
「フォントの埋め込み」のチェックボックス外すんだと思う(多分)。
あともしわかれば、ラスタライズを72dpiにしてやってくれ。
自分はTeXで組版してるからインデザの操作法は不明。

詳細部分っていうか、ペンネームじゃなくて本名がばっちり埋め込まれてるけどいいの?
再UP時は確認してね

422:文章
07/04/01 20:05:58 N93G/qKWO
>>415
一言で言うと中途半端
時代物の割にその雰囲気が伝わってこない
かと言って現代風にも全く読めない
男の友達が美形であることをやたらと褒めているけど、褒め方がありきたりすぎ

その時代の作品を読むなりしてもう少し勉強して下さい


423:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/01 20:34:06 Fp5fwuHE0
>>415です。
>>422さん評価ありがとうございます。
とにかく勉強が足りませんでした。原作をもう一度読み返してみます。
雰囲気伝わりづらい上に現代風にも読めない、とは
つまり背景に戦前らしさがないのに台詞回しが昭和だからですよね?
その辺りも気をつけます。

424:評価
07/04/01 20:51:59 mQFSwcHb0
>418 txt版を少し読みました。

2行目
名門ルーリシュア王国→国に対して「名門」に自分は引っかかった。
「由緒ある」とか、「古来から続く」とか、別の書き方をした方がいいかも。

3行目
「特定の種族」とあるが、この国の(世界の)種族構成を知らないので、いきなりすぎ。
プロローグなのだから、まずは少し世界観の説明くらい欲しい。
まさか、1行目ですべて説明してる気になってる?
文の流れ自体がおかしい。

・特定の種族の人々が次々と姿を消し、神隠しとも邪教徒の誘拐とも、はたまた天罰とも囁かれ混沌の時代を迎えようとしていた。

・歳も性別も生活も地位も異なる者達が次々と姿を消す事件が、王国に頻発していた。
・唯一の共通項は、姿を消した者たちの種族である。
・人々はそれを神隠しであるとか、邪教徒の仕業であるとか、はたまた天罰であろうなどと
噂をしていたが、真相は誰にも知られてはいなかった。

くらいには説明してもいいと思う。
「時代」っては大枠な時間の流れをさしているので、
この「失踪事件」に焦点を当てるのなら、ちょっと違う気がします。

でだしから、これだけつまずいた。
20行くらいしかまだ読めてないけど、文章がとにかく箇条書きっぽいです。
説明しなくちゃいけない流れを端折りすぎ。
なんかね、プロットを読んでる気がする。

425:418
07/04/01 21:13:11 guXZ3i+Q0
使われて無い筈のフォントが埋め込みになってたり、
ヘルプを見てても分からない事だらけですが、情報等は消せたので再うpしました。

PDF版
URLリンク(hisyoku.com)

>>424
早速有難う御座います。
該当する種族そのものが物語の重要なキーの一つでして
序章~4章にかけて追って少しづつ説明が書かれていきます。
ですが、おっしゃる様にもう少し情報が必要かもしれません。

426:評価
07/04/01 21:13:34 3pSauHqJ0
落としてしまったPDF版を読みました。(後でちゃんとHDDから削除しときます)

424さんの言う通り、これは小説ではなくプロットです。
プロットとしても粗すぎる。むしろ設定として、ノートに書いて仕舞っておくものだと思う。

これはプロローグですね?
まず、プロローグの役割は、小説の前提を説明するものではありません。
小説全体の雰囲気と文体を決定付けるために書くものです。

多分418さんの書きたいエピソードやシーンは、今回評価に出した部分より先にあるのだと思います。(プロローグですから)
ですが、そのシーンを書くために「前提を読者に説明しなければならない」のだとしたら、
その時点でファンタジーとしては失敗です。

歴史的なエピソードや世界観を描写すること自体が、ファンタジーを書くことの意味のはず。
まして、前提を書かなければ理解できないシーン、ストーリーを書きたいのであれば、
その前提そのものも小説の核であるはずです。
それを「プロローグ」の十数ページで片付けてしまえるなら、本編も書く必要はない。
前提がわからなくても、書きたいシーンの魅力を読者に伝えることが出来るなら、このプロローグは必要ありません。

自分が推敲するとしたら、このプロローグは大幅に削ります。
残すのは20p4lから22p12lまでの部分だけです。ここをふくらませて10ページ分にする。
ここ以外は全部カット。本文中にも使いません。

それから、紙媒体でこの改行は多すぎます。この1/3でいい。
難しい言葉で雰囲気を出すのもいいですが、意味と用法は正確に調べましょう。
これは色々好みもあると思いますが、せいぜい1/2くらいにした方がいいと思います。
ラノベ風にしたいなら、逆に改行はふやして漢字はひらいて。アクションシーンの止めとハイライトをもっと丁寧に書いて下さい。
心情描写はいりません。行動を描写することで心情を想像させて下さい。

以上、参考になれば幸いです。

427:418
07/04/01 21:35:02 guXZ3i+Q0
評価有難う御座います。率直な感想痛み入ります。
自分の努力・技量・見識不足が残念な限りです。
皆様のご意見を参考にこのプロットは潔く捨て、
大幅な修正を加えたいと思います。
最初はラノベ風で改行も多く効果音等も存在したのですが、
講師に真っ向から否定された為にこういった書き方になりました。
本来自分の書きたい方向とは違った筈ですので、
己のやりたい様に書き直します。目の覚める的確な意見を頂、
有難う御座いました。

428:評価
07/04/01 21:36:05 3pSauHqJ0
>>425
Webで公開するPDFには、使われてるフォントも埋め込まないで。
使われてる小塚明朝はAcrobatReaderに標準で入っているから、読者側でもそのまま表示される。

MS明朝、MSゴシックも埋め込まれてる。フォントはとにかく埋めない。
サイズが重くなるし、ページ数が多いと古いマシンではレンダリングできなかったりする。

ちゃんと作ればPDFもWeb上で結構快適です。
PDFで小説を公開するサイトが増えて欲しいので、
本文とは関係ないけど快適なPDF閲覧への配慮をぜひお願いしたい。

429:評価
07/04/01 21:47:06 3pSauHqJ0
>>427
ちょうどかぶっちゃった。ごめん。
426の「難しい言葉で~」と「これは色々~」の行、順番逆でした。
推敲とかいっといて失礼しました。

ついでなのでちょっと。
> このプロットは潔く捨て、大幅な修正を加えたいと思います。
> 目の覚める的確な意見を頂、
この二つの文章は文法的におかしいです。
格好良く書こう書こうとしすぎず、自分の書きたいものを、素直に、率直な文章で綴ることから始めて下さい。
そして「文章の書き方」系の本ではなく、日本語の文法書を一冊買って、ちゃんと基礎を勉強する。

埋め込まれていたサブタイトルや「講師」というレスからすると、
どちらかできちんとした講義を受けているはず。その時のテキストは持っていますか?
国語学や文法論の授業がもしもなかったのなら、その講義で受けた指導はなにもかも全て忘れてしまって全く差し支えないと思う。
もし言語に関する授業を受けていたのなら、その時のノートとテキストをもう一度読み返して見て下さい。

美文を書く必要はありません。まずはきちんとした骨格のある文章を書いて下さい。
味をつけるのも文体を探るのもそれから先の話です。
ラノベ風だからと言って、安直に書いていいというものではない。
基礎は決して無駄にはならないはずです。
がんばってください。

430:425
07/04/01 21:57:56 guXZ3i+Q0
>>428-429
書き直しつつ、最初からアプリのマニュアルを読み直します。
埋め込みに関する記述が非常に分かり辛くて頭が痛いです。
使っているソフトは編集が「Adobe In Design CS2」で
確認・調整が「Adobe Acrobat Professional 7.0」です。
どうしても自力解決が望めない様なら、専用スレ等で
ご助力を頂いてなんとかしたいと思います。
PDFに必要な配慮については428を参考にしたいと思います。
評価並びにPDFに関する助言、有難う御座います。

>どちらかできちんとした講義を受けているはず。
ゲームベースの企画製作の講師の方に相談しつつ書いていた物で、
文章についての軽いアドバイスを受けた以外は、全くの独学でした。
明日図書館で、言語に関する書籍について目を通しに行って来ます。

431:評価
07/04/01 22:07:50 fw8qkdrv0
ゲームベースか……それで納得。
アドベンチャーゲームのテキストによく似てるんだ。
ああいう文章は上に絵があって、バックに曲が流れてて完成する。
言い方を変えればそこらへんの描写を絵や曲に頼ってる文章。
基本的に字だけで勝負する小説とはちょっと違うと思ったほうがいいよ。

432:評価
07/04/02 10:26:06 72Xgebk/0
>>431
逆に言うと、絵や音楽を殺さない文章が求められているってことだよね。

とりあえず、その講師さんの指導内容は一旦きれいさっぱり頭から消したほうがいい。
多分身になることも言ってくれてるとは思うけど、有益な助言は実力が付けば、あとから思い出されてくるものだから。
今のところは小説書くために、基礎からはじめて方向性を自分の好みで固めるべきだと思うよ。

433:無名
07/04/02 10:37:58 WpLuyuks0
URLリンク(m-pe.tv)
URLリンク(livingwill.syanari.com)
このごろファンだとおっしゃる方も増えてきました。
自分の文章が成長しているのでしょう。
しかしここで満足していると飽きてしまうかもしれません。
第三者の意見を伺いたい。

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/02 10:49:10 kH0ubgI80
>433
私怨か?
本人ならまずは<晒し中>の文言を入れれ。話はそれからだ

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/03 14:09:28 A6w37TJQ0
お願いします。
二次でほんのり801。
大っぴらに出来ないジャンルなので詳しくは中で説明しています。
URLリンク(sarashi.sblo.jp)

436:435
07/04/03 20:09:41 A6w37TJQ0
一言でもいいんですが、お願いします…

437:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/03 20:30:36 Mnt1jvMG0
>>435
原作知らないので上辺だけ。

大変読み易かったです。
何箇所か脱字や用法ミスがあるみたいだけど、
気にならない程度。
虹なら充分だと思います。
私的にはもう少し漢字が多い方が読み易いですが、
これもジャンルによると思います。
半角は使わない方がいいです。

言い回しが上手なので文体自体にユーモラスな味を感じました。
でもストーリーは笑えなかったな。
原作知らないせいかもしれません。
この文体で見事なオチがあれば大笑いできそうです。

438:評価
07/04/03 20:31:20 F2+c1JpM0
今日は平日だ焦りなさるな。というか評価待ちならageた方が良いかと

今読んだ。
文章のリズムが、やっぱりシリアス書きさんなんだな、という印象。
ギャグってノリと勢いで読ませる部分が結構あると思うんだけど、
そのテンポがちょっと悪い感じ。
一番そう感じたのが 「目にゴミでも入ったか?」 の後。
直後に長い文章を続けちゃうよりは短く一言ですとんとオチた方が良いと思う。

あと
>目の前のテーブルに並べられてた、背筋が凍てつくような
>緑黄食系にカラフルな料理が盛られた幾つもの皿を前にし
の部分がゴチャっとしすぎてて出鼻を挫かれた感じ。
視覚情報・感想・視覚情報と並んでるから読んでて躓く。
「背筋が凍てつくような」 は後ろに回しちゃったほうがすっきりするんじゃないかな。


439:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/03 20:48:20 f1wf8Xnc0
>436
読みやすいけれどとりたてて印象に残るものがないです。

>今ならわかる。あんなこと言った俺がばかだったんだ。のくだり。
「生野菜にマヨネーズとかなら全然余裕~~」という読みにくい(=意味の取りづらい)日本語のセリフから、
一気に時制を超越したモノローグに飛び、さらにその次のセリフで上司の決意が語られるから
唐突で読みにくいです。
上司さんを「空気が読めない」と評しながら、その評価を覆す描写もなく
「困ってる俺を見て楽しんでませんか?」という独白に繋がっていくのは変な気がしました。
面白く読ませるためにはストーリー描写やキャラのやり取りをもっと練った方がいいと思います。

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/03 21:16:32 IrWSIarfO
>436
ジャンルを知っている物です。

まず、緑黄色系の皿が~の辺りはちょっと意味が通じにくいかな、と思いました。
メニューに対しても、この描写は矛盾するのではないでしょうか。

あと、大嫌いな野菜がテーブルに乗っているのに、食べる直前までそれに気付く様子がなかったので、後半に唐突な印象を受けます。

ところで、Kが野菜嫌いというのは公式にありましたっけ?
自分にはそんな印象がなかったので、このジャンルじゃなくても通用する話のように思えました。

441:435
07/04/03 22:12:44 A6w37TJQ0
評価ありがとうございます
>437
誤字や用法のミスなどの指摘ありがとうございます。
話の運び方等のほうに気を取られ、そういったことには散漫になりがちだったかもしれません。
改めて気をつけようと思いました。
あと、オチ次第でもっと面白くなるというご指摘に、もっと話を練らなければならないなと思いました。
ありがとうございました。

>438
ageて頂いてすみません。テンポのご指摘、染み入ります。言葉の表現だけではだけでは面白い話にはなりませんよね。
ノリと勢いというのも大事だなと気付きました。こらからの課題です。
あと視覚、感想、感覚だとごちゃつくというご指摘もいわれるまで気付きませんでした。
確かに読みにくいですね。気をつけたいと思います。ありがとうございました。

442:435
07/04/03 22:16:15 A6w37TJQ0
>439
印象に残らない…ですか。キツイけれど普段はなかなか聞けない率直な感想ありがとうございます。
過去を振り返る所の描写が足りなかった、ということですね。
キャラの性格も自分ばかりがわかったつもりになっていたので、
そこらへんをもっと掘り下げて丁寧に書いていかないとなりませんね。
ありがとうございました。

>400
Kが野菜嫌いというのは公式ではありません。自分設定です。
緑黄色~の下りはもう一度見直してみます。
全体的に説明が足りてないということですね。自分の頭の中だとイメージが出来上がってしまっているので、
ここは矛盾するとか、唐突だとかいわれるととても勉強になります。
ありがとうございました。


443:439
07/04/03 23:22:57 UTkYDQVq0
辛口で、とあったので…<キツイ
あの兄弟は自分も好きだったし、可愛い楽しい話なのは伝わってきました。頑張ってください。

444:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 00:07:36 jhycwA6A0
自分の文章に自信が持てず、
なのに何処を直せばいいのか分からなくて途方に暮れています。

ジャンルは庭球王子の向/日と日/吉。CP要素は一切ありません。
辛口評価でお願いします。
URLリンク(www.kissnet.ne.jp)


445:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 03:13:06 qjWt1cczO
携帯から失礼します、>>444です。
CP要素は一切ないと書きましたが、♂×♂未満な描写が多々ありました。申し訳ありません。

446:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 04:15:45 vrTcvckl0
>>444
平板。個性を感じない。
ストーリーが無きに等しいSSだと印象に残らない。
目を通したらすぐ忘れる。

こんなに~の反復部分は効果的だが、
他の部分にそれを支える力がない。
ランニングでヘトヘトで足さえ止まった人が、
振り向いてすぐに普通に返事を返せる?
説明しているだけじゃリアリティーがない。
だから浅く感じる。

・~のような、が多い
・みるみる(ドリンク?)
・全体的に安易で定型の文章が多い。これも個性が薄い一因。

視点がコロコロ変わっている。
書き慣れた人でも数行置きに視点を変えるのは難しい。

読書する時(ラノベじゃなくて大人向けの本)に、
心情や状況がどう表現されているか意識して読むと勉強になります。

447:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 07:00:18 EUPD8rEV0
>444
ジャンル全く知りませんが評価。


・あまり意味の無い三点リーダーが多くて少々鬱陶しく感じた。
・話自体は短いのに山らしい山が無いので、だらだらした印象の読後感。どこか一箇所で良いから盛り上がりどころが欲しい。
・文章自体の平板さは、途中で短い情景描写を入れる等である程度解消しそう。


>446
みるみる
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

448:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 12:47:09 2WowL9hF0
>>444
>焦る意思とは裏腹に、限界を超えた彼の足はぴたりと動きを停止した。

ランニングで力尽きた場合は、ぴたりと足が止まるのではなく、
足が遅くなり歩幅が小さくなって立ち止まってしまう、
自ら立ち止まって塀や膝に手をついて息を切らす、
小さな段差につんのめって転ぶ、
膝の力が抜けてへたり込む、
そんな感じではないだろうか。

>轟々と吹き荒れる風にあっさりと掻き消された。
>そのまま成すすべも無く前に揺らいだ彼の身体は、
>向日は驚き目を見張る。
>向日はびくりと肩を震わせた。
>向日は思わず素っ頓狂な声を挙げた。
>込み上げてくる笑いを噛み殺し
>珍しいものでも見るような目を日吉に向けた。
>身体中にみるみる力が湧いてくる。

等々、使い古された言い回しのオンパレード。
使ってはいけないというわけではないが、ここまで多いのは、
自分自身の言葉を探り選びとることをしていない証拠ではないだろうか。
使い古しの言い回しよりは、ごく普通の、ひねりのない言葉の方が、
ずっと好感が持てると思う。

449:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 12:48:38 2WowL9hF0
続き。
原作を知らないため、こっそりトレーニングの意味がわからない。
そういう人には、ストーリーはつまらない。だけでなく、
わからなさにフラストレーションが溜まる。
原作を知らなくてもそれなりに楽しめるように説明があるとか、
他に見るべきものがあるとか、なら別だが、それもない。

脳内の楽しい妄想を、他人にも楽しめるようにどう膨らませ、
どう加工するか。
脳内で組み上げた情景を、どういう言葉で伝えるか。
その二つを考えてほしいです。

450:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 14:03:46 h9A1g8IqO
以前書いた物です。
某音ゲー二次創作です。
カップリング要素はないです
批評をお願いいたします。

URLリンク(k320.b.to)


451:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 15:54:28 1Y2l+SNqO
ageますよ

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 16:13:20 ikej3saaO
>>444
ジャンル者なので興味深々で読ませて頂きました。
感想ですが、あまり2人の個性が感じられず、全体的に平坦な印象を持ちました。山と言うような山も無く少し物足りなさを感じます。

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 17:19:00 DwxwJ8XFO
ジャンル知らないけれど評価します。

地の文がごちゃごちゃしすぎな感じがしました。主語述語が分かりづらいから、もう少しすっきりさせた方が良いと思う。
話全体としては、伝えたいこと・書きたいことは分かるけどなんとなく面白みに欠けて心に響くものがなく、重いテーマの割に使い古された言葉が多くて読み流せてしまう。
テーマがテーマだし、もっと自分らしく練った方が個性が伝わってきて良いんじゃないかな。
あと情景描写が少なすぎる。ずっと夜だと思って読んでたよ…雰囲気的には静かなのがわかったから、自分の頭の中にある風景を読者に伝えようとする配慮が欲しい。


批評初めてなのでまとまってないけど、少しでも参考になれば。 


454:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 17:20:46 jhycwA6A0
>>444です。お早い評価、どうもありがとうございました。
いただいたご指摘は全てメモにとらせていただこうと思います。

>>446
具体的なご指摘から改善方法まで丁寧に教えて下さりありがとうございます。
確かにリアリティーも個性も無い、浅い文章でした。
リアリティーを出す事に関しては、休憩などのシーンを入れればいいとしても、
人物の視点、文章の書き方については今後特に力を入れて精進しようと思います。

>>447
>あまり意味の無い三点リーダーが多くて少々鬱陶しく感じた。

自分では全く気が付きませんでした。確かに鬱陶しいですね。
これからはよく注意していこうと思います。ありがとうございました。

ご指摘いただきました盛り上がり所や風景描写を付け足して、
また一から文章を書き直してみます。

455:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 17:21:30 jhycwA6A0
>>448-449
二回に渡っての丁寧な評価、真にありがとうございました。

>自分自身の言葉を探り選びとることをしていない証拠ではないだろうか。

全く仰るとおりです。思い返せば私は色んな本から覚えた言い回しや表現を
継ぎはぎして小説を書いてきました。
こんな、たくさんの作家様々の劣化コピーがこのスレに投稿などとは、
本当に身の程知らずだったと強く反省しております。

まずは自分独自の言葉の研究から始めたいと思います。
ランニングで力尽きる場合の描写についても詳しくアドバイスいただけて、
本当に参考になりました。
いただいたレスの一文字一文字を心に留めて、心を入れ替え、
また創作活動に打ち込んでいく所存です。

>>452
興味津々で読んで下さったにの、あまりに未熟な出来で申し訳ありません…!
原作で二人の登場した回を読み直し、彼らの個性をよく理解した上で
改めて書いていこうと思います。
同ジャンルの方からの貴重なご意見、大変勉強になりました。
今後の執筆にしっかり活かしていけるよう頑張ります。

456:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 18:20:39 vrTcvckl0
>>450
雰囲気は好みです。

「知り合いが眠る墓地へと赴くらしい」
「やって来た所であった」
この二行に違和感あり。時系列が微妙に混乱。
狙ってやってる効果でしょうか。

「僕の様子に気がつくこともなく」
一人称で、相手の心境を断定すると浅くなる。
気付いてるか気付いていないか他人にはわかりません。

「僕が小首を傾げる」
定型句だけど、男性の一人称で「小首」は変な感じする。
女の子や子供の表現に使うことが多いのでは。

「れば~」
古典的な印象を演出するには効果的だが使いすぎかと。

「その数ヶ月という歳月がどれくらいなのか分からないけれど」
数ヶ月は数ヶ月。どこに疑問を抱いたのかはっきりしません。

「そう声を」「そう返した」
一文の中で同じ文字。意図的でない限り、避けた方が無難。

台詞で説明だけでは余韻が出ません。
この種の話は、描写を重視した方がいいんじゃないかと思います。

457:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 21:38:27 mw/8XydT0
評価お願いします。
週刊飛翔の某漫画の虹です。
史実ネタですがよろしくお願いします。

URLリンク(2chsarasi.chimanako.net)

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 22:29:08 9Bai+5zo0
>>457
文章を書きなれていて読みやすい。文関しては特に指摘するような点はない。
ただし、この短編で何を表現したかったのかがイマイチ伝わってこない。
志半ばで病死する男の無念というにはさらりとしていすぎて軽すぎる。
生への執着もないし、無常観というほどでもない。
病んだ男が桜の下で死んだという絵面は美しいけど
はっきりいえばそれしかない。
この男の死の場面を書くならば、もっと457自身の解釈をもっと
掘り下げて描かないと読み手になにも残らない。
二次だからこのキャラが好きな人はほろりと涙するかもしれないけど
それは好きキャラが死ぬからであって、この話に感動したからでは
ないと思う。

459:評価
07/04/04 23:24:57 drBw6GVF0
>457 458とは違ったところで気になったことを。

・けほん
・きゅ、と着物の襟を掴む。
・こっくりと眠っていた。
・けたけたと笑えば
・のろのろと起きあがる。
・んにゃおあっ、と猫の声が返ってきた。
・ふうふううと荒い息で
・のろのろ、という形容がぴったりであるほどに、ゆっくりと。
・ひゅんと音を立てて刃を
・みゃん、と猫の鳴く声がする


短い文の中に、これだけ出てくる。
擬態語に頼りすぎ。



460:457
07/04/05 00:25:41 OK4+9MMj0
>>458
評価ありがとうございます。
読みやすい、と言っていただけて大変嬉しいです。
以前、ここではない場所で別な作品を評価していただいたときも、
「だから、何がいいたいの?」と言われてしまった経験があったので、
己の進歩のなさ、そして自分の主張を練りこめていないことを痛感しました。
いただいた言葉を肝に銘じて、精進します!

>>459
評価ありがとうございます。
書き上げたときは「よし!」と思っていたのですが、
ご指摘いただくとその通りでした。
無意識のうちに擬態語に頼りすぎていたこと、強く反省しています。
もっと表現力を身につけられるよう、
いただいたお言葉を肝に銘じて精進します!

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/05 22:14:25 chei3Wf60
>>457
早!!
二十四時間経ってなくて2レスしかついてないのに
下ろすことないじゃん……
もうちょっとまったりやってほしい。

462:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/06 02:38:21 KAx+UlfwO
>>461
同意。早すぎる。
まあ身バレ防止のため、とかなら仕方ないけど。


463:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 15:25:35 RBcvhAPf0
自分は毎日見れないから、評価してもらうのだったら一週間くらいはおいててほしいね。
厳しいこと言われたからおろすとかそういうのだったら最初から晒すなと。

464:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 17:11:17 SEqCY6TDO
>>461-463
んな文句ばっか言ってる暇あったら
まだリンク繋いでくれてる>>450の小説に
レスつけてやったらどうなんだと小一時間(ry

465:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 19:08:15 cwkD5MwT0
別に当然の意見だと思うけどなぁ。

466:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 20:09:23 ihWWLZbc0
評価してもらえる期間を選ぶのは本人次第なんじゃない?
なるべく多くの人から評価してもらいたかったら必然と晒し期間長くなるし、逆も然り
評価する側がもう降ろしたのかよーはえーよと文句言うのもおかしな話だと思うが

>厳しいこと言われたからおろすとか
まあこれには同意するが

467:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 21:00:21 cwkD5MwT0
「えーだってー身バレ怖いから早く降ろしたいしー」
「別にー、一人からでも評価もらえたらそれでいいしー」
とか言うんだったら最初からここに晒すなと。
自分のサイトででもやればいいんだし。

468:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 21:05:02 oMW0NKOA0
皆まとめて絡み池

469:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 21:08:15 ziG+/KnY0
いやでもいくらなんでも一日くらいは置いて欲しいな
475なんて3時間で消えてんだよ?

470:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/07 22:44:28 3yXiNcp40
実際どのくらい置いておくのがいいものなのかはちょっと知りたい。
自分が以前に晒した時に使ったところは生ログを提供してくれるので
晒した時のファイルにアクセスがあったことがわかる。
晒したのはもうずいぶん前になるのでファイルは消してあるんだが
今月に入ってからもアクセスがあった事を考えると、置いていた方がいいんだろうか。
でももう評価してもらったログがながれちゃったような作品が
置きっぱなしになっているのも意味が無さそうだし。

471:文章
07/04/08 02:43:16 8oi+iyyG0
個人的には20時間~24時間
それくらいだったら確実に読めると思うので

472:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 09:53:19 QIelqG8gO
>>465
文句書き込んでる事にムカついたんじゃない。
まだ公開してくれてる人の評価もしないで、文句だけ言ってる事にムカついたんだ。

473:評価
07/04/08 10:19:21 Gabt1dDJ0
とりあえずジャンル知っている人向けに書いているっぽいので知らなければ評価のしようもないと判断した
そもジャンル知ってる人向けならそう書いておいてくれればいい(・二次小説はOKだが、きちんと前振りをすること)

474:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 14:36:42 aayZqgtQ0
どれを評価しようが個々の勝手だと思うけどね

475:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 14:49:15 TGZ84aQO0
>まだ公開してくれてる人の評価もしないで

評価してないって何で分かるの?

476:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 18:12:40 ky8HUIxX0
誰かさんがブチ切れてるだけでしょう。ほっとけ

477:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 20:57:13 izgvhkPS0
自分は461だけど、確かに評価もしないで文句だけ言ったよ。
ムカつかれても仕方ないかもしれないけど、
こちらはこちらでそういう論調に腹が立つ。

どの作品を評価して、どの作品を評価しなくても文句言われる筋合いは無いだろ?
言いたいことが何もないような作品はいくらでもある。
上手い下手に関わりなく、何か一言言いたくなってしまう作品もある。

評価する気すら起こらない作品であるという事実、沈黙も立派な評価だ。
それは一つの考え方として受け入れて欲しい。
現実に大半の創作物は、そういう厳しさに晒されてるんだから。

478:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 22:41:42 Bj3MIP28O
なんか、だんだん論点がずれてきてるよ。
一緒くたに話したい人がいるようだけど、
1・24時間経たないうちに晒し先を消すのは早過ぎ
2・どの作品を評価して、どの作品を評価しないかは評価者の自由
この二つは全く別の問題じゃない?

さらに言うなら、
上記の1の問題については、ただ投下者に絡みたいだけだったならともかく、
>>477も改善したいと思ったから発言したんだよね?
だったら他の住人の言葉尻に反応せずにちゃんと
・自分が投下者のどんな行為に不快感を覚えたか
・自分はこうして欲しかった
・住人で話し合ったのち、明確な晒し時間をテンプレに入れる等の具体的な解決策
のように自分の感情じゃなくて意思を感じさせる書き込みをしないと、
ただ愚痴りたいだけに見えてしまうよ。
そちらが話すなら聞くから、きちんと感情論じゃない意思表示をしてほしい。

ちなみに自分は晒す時間に関しては
24時間以内に消すのはさすがに早過ぎると感じるけど、
このスレの前半にあった『けなされて3時間足らずで速攻消去』のようなものでなければ
評価して欲しいと言う投下者が一方的に機会損失しているだけなのでスルーで良いと思う。
ただ、それで納得出来ない住人が何人もいるようなら
住人同士で話し合ったら良いと思ってる。
三日くらいかけて出た結論なら自分は異論なく従うよ。

479:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 23:17:43 TGZ84aQO0
スレ住人が3日かけてあなたを説得しろと?

>このスレの前半にあった『けなされて3時間足らずで速攻消去』のようなものでなければ
>評価して欲しいと言う投下者が一方的に機会損失しているだけ

じゃないでしょう。
作品を消しても評価希望書き込みはスレが落ちるまで残るんだよ?
一日もたたずに消してしまっては、書き込みは読めるのに作品は読めない人が出てくる。
こういうスレに出入りするような人が、他者の評価は読めるのに
作品が読めなかったらもどかしい思いをするんじゃない?
それを評価希望者の勝手だというなら
このスレって評価希望者のわがままのためにあるのかと思うよ。

480:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/08 23:59:02 bdbbp0tf0
投稿者は、投下するのも消すのも自由
評価者は、評価するのもしないのも自由
それでいいじゃない
2chに何を期待してるんだ

481:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 00:14:45 Xvj43HBsO
一連の流れを見ていて思ったんだが……
これ、評価希望者と評価する側が逆の立場だったら
そんなに揉めなかったんじゃないだろうか

「一週間も消さなかったのに
誰も評価してくれないなんてあんまりです。
スレ住人ならもっと早く動いて!」みたいな書き込み、
誰が見たって明らかにおかしいだろ
評価希望者より評価者が上っていう思考回路でもない限り
2chでそこまで相手に求めないよ、普通

482:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 00:16:49 wWzI1hp+0
>投稿者は、投下するのも消すのも自由
同意。
その上で、
閲覧者・評価者として、1週間はおいて置いてほしいとお願いしたい。

同意者が多く次回からテンプレに入れるにしても、強制ではなく、
 差し支えなければ閲覧者、評価者のために
 ○時間(○日)は残しておくことを推奨します。
とか。

483:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 00:41:51 XUm/hrcq0
消したい時間も残しておきたい時間も個人差あるだろうからそのテンプレには反対。

投下者と評価者、双方の判断に任せる部分をできるだけ多くとる方向でいくなら、推奨すべきは
投下者が自主的に、○時間くらいで消します、あるいは○日くらいは残しますと書くことだと思う。
もちろん書かないのも自由。
評価者はそれ見て評価するかしないか決めればいい。

484:評価
07/04/09 00:50:24 1ix3dJdR0
>どの作品を評価して、どの作品を評価しなくても文句言われる筋合いは無いだろ?

それをいうなら、
自分の作品をいつ下ろそうが、文句いわれる筋合いもないと思うが。
なんだかんだで意識の上か下かはわからないが
「評価者>投下者」ってのがあるんじゃないの。

>書き込みは読めるのに作品は読めない人が出てくる。
>こういうスレに出入りするような人が、他者の評価は読めるのに
>作品が読めなかったらもどかしい思いをするんじゃない?
>それを評価希望者の勝手だというなら
>このスレって評価希望者のわがままのためにあるのかと思うよ。

評価者たる自分にもどかしい思いをさせるなんて「評価希望者のわがまま」ですか。
そういいながら、
>評価する気すら起こらない作品であるという事実、沈黙も立派な評価だ。
ですか。
ちょっとずいぶんお高いんじゃないの?
(477=479かどうかはわからないけど、論旨は同じと理解しました)
まさに
このスレって評価者のわがままのためにあるのかと思うよ。

485:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 01:02:20 wRGfqjHn0
>>300-328で似たような議論あったな>投下者と評価者のどっちが偉いか

>>480に同意
マイルドにいきたいなら>>483に同意

486:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 01:02:40 pU86jpZc0
484は少し落ち着いた方がいい。
相手は一人だけだと思っているのですか?

487:評価
07/04/09 01:17:35 1ix3dJdR0
なぜ
>相手は一人だけだと思っている
のかと考えたのか、理解に苦しむ。
477や479と同じ考えの住人に対するレス、ということです。

>>300-328辺りでは、私は286に対して批判的なレスを返しているけど
(つまり「投下者はちょっとは評価者に気を遣うべき」という論旨)
今回はねー……


488:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 01:19:34 pU86jpZc0
>そういいながら、

ってあるから。
別の人だと考えていたら出ない発言でしょ。

489:評価
07/04/09 01:24:29 1ix3dJdR0
同じ論旨と理解したと書いたはずだが(;´Д`)

もっと噛んで含めたような説明が必要ですか?

490:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 01:26:30 pU86jpZc0
………頭大丈夫ですか?

491:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 01:36:17 ullWoVIL0
>489
半年ROMれ

492:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 02:46:22 XgGKD0U0O
>>489
早く寝ないと小学校に遅刻しちゃうよ

493:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 06:59:15 eycG8st3O
>>481だが言いたい事をオブラートに包み過ぎたようなので言い直す。

他人の言葉や意見に『こんなのイクナイ!』って感情的に噛み付く時間があるなら、
『自分がこうしたい』っていうのを一意見として明確に出す方が
ずっと建設的。

というわけで
>>482>>484もちょっと落ち着いて、自分の考えを整理してから書き込んだ方が良いと思う。
ついでに、確かに>>484の言うように
一部のスレ住人には評価者>評価希望者という意識があるようだけど、
それはまた別の問題じゃないかな。
投下者が作品を晒す時間をどれくらいにしたら良いか、っていう問題と
密接に絡んではいるけど、自分は主旨が微妙に違う気がする。

なんにしても感情的や攻撃的にならなければ、
2chの他のスレに比べて字書きだらけのこのスレは聞く耳を持ってくれる人が多いだろうから、
言いたい事はちゃんと一意見として論理的に主張したら良いと思うよ。
これもあくまで自分の一意見だけど。

494:493
07/04/09 10:09:44 eycG8st3O
ごめん、えらいレス番間違えた……。

>>481=>>478
>>482=>>479
だった。

自分もちょっと落ち着いた方が良いね。
>>481->>482、本当にごめん。

495:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 19:02:15 /VBxsbvi0
もうさ、
「晒す期間は最低○時間。
 それよりも少ない時間しかうpれない人は最初から晒すな」
とかテンプレに入れたら?

496:482
07/04/09 20:55:10 wWzI1hp+0
>>494
いえいえ。
どこをどう落ち着けばいいのか、自分のレス読んでしばらく考え込んでた。

議論自体は建設的だと思うので、みんな落ち着いて意見を言うのは
よいことだと思う。
自分は、このスレのルールとしてどうこうより、
自分が、作品を読み逃すのが残念なんだよ。
評価だけ読むと、よけい作品を読みたくなる。
毎日来られるわけじゃないし、来ても、長文の作品は
余裕がないと、なかなか読めないし。
まあ、閲覧者(潜在的評価者)のわがままかも知れないが。

497:評価
07/04/09 21:45:54 VAFXueGl0
閲覧者のわがまま以外の何物でもないでしょ。
5行目以下、言葉は丁寧だが
結局自分の都合に合わせろといってるだけじゃないか。
495の提案といい、一方的すぎる。
もし495案を容れるなら
「晒し作品に対する評価は最低○レス以上」
も付け加えるべきだろう。

498:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 23:22:27 n18C2VbP0
なるべく長い間上げておいてほしいとは思う。
どんな作品にどんな評価がされているのか分かれば
晒す側も晒しやすいだろうし、晒してなくても読んでて勉強になる部分もある。
でも、いつまで晒すかは本人の自由。
数時間で下げたということは、その間の評価だけで十分だったんでしょ。

499:評価
07/04/10 00:00:19 wDmZOAEe0
長く晒しておけば評価して貰えるって訳でもないのは
自分自身の経験からも、477の
>どの作品を評価しなくても文句言われる筋合いは無いだろ?
>言いたいことが何もないような作品はいくらでもある。
といったレスを見ても明らかだよ。
477の高尚ぶりは論外だが、「長く晒して欲しい」といってる住人だって、
全員が読むことが出来た全てのテキストを評価してはいないよね?

投下者は長く晒すことによって
ストレスや身バレの危険といったリスクを当然負うのに対し
評価者は
「読んだけど特に何も感じなかった」
「だからスルーしちゃおう。これも評価と受け取ってね」
では、あまり無頓着では?
「評価するもしないもこっちの自由なはず」というなら、
投下者にだって
好きな時に作品を下げる自由くらいあるでしょ。
ましてや自分の作品なんだから。

500:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/10 08:58:56 qsBh4Z5Y0
>499
ドウーイ。
投下するも評価するもromに徹するも、全て個人の自由でおkだと思う
ルールでがちがちにすると、作品投下し辛いだろうしね
あんまり堅苦しく考えないで、もっと柔軟に楽しめばいいよ

501:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 12:23:46 e+RNHhWxO
スレの主旨の評価という点だけ見れば、長時間晒してる方がいいに決まってる。(無言の評価含め)
評価者はできれば長い時間下げないでほしい。でも投稿者にも都合がある。
だから>>482の言うように、最低〇日を推奨します。くらいは書いてもいいと思う。
強制でなくあくまでおすすめね。
あと、>>483が言ってたが短時間で消すつもりなら投稿者の〇時間で消します。って一言もできたらほしい。
これが一番平和じゃないか?

502:評価希望
07/04/11 16:00:52 QiyiPOE90
流れを読まずに失礼します

オリジナルのSSです
URLリンク(sarashi.2-d.jp)

元を作ったのは10年以上前ですが
ちょこちょこと手を入れつつ最近サイトでアップしたものです
専用のページとして設けてありますので
特に期限はありません
率直な評価をお願いします

503:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 16:06:17 GZCaYyCNO
投下きたのであげます

504:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 16:42:31 UE5uGZ7Y0
少し下がってきたのであげます

505:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 16:45:19 CeFTUG570
文章はありがちな表現だけれども素直で、出したい雰囲気は出てると思う。
ざっと読んで引っかかる点もない。

ストーリーはありがちな話の継ぎ接ぎみたいで、起伏もなく
オリジナリティを感じる部分もなく、つまらない。

さらに、肝心の、主人公が少女にどういう感情を抱いたのか、
二人がどういう関係となったのか、ほとんど説明がない。
そのため、ラストが全く生きてこない。

愛着のある作品なら、何らかの形で(ストーリーをちゃんと作るとか、
多少無理なストーリーであろうと出したい雰囲気を強めるとか)、
もっと深めるといいと思う。

506:1/2
07/04/11 16:55:48 DqcmNiUE0
>>502
上手いです。
文のリズムもいいし、雪の中の雰囲気が出ています。
こういう美しさは好きです。
でも評価スレなので一生懸命、気になるところを書き出します。
上手いと細かいところが逆に目に付きますね。これは褒め言葉です。

語り手の女の子は小学校に上がる前。つまり5、6歳。
じゃあ相手の女の子は?
きれいな白人の子なのはわかりますが、語り手より上か下か同い年くらいか、
だけでも書いてくれると、より想像しやすいです。

>何故だかわからなかったが、彼女には話しかけてはいけないような気がした。

既に「遊ばない?」と話しかけとるがな、と読んだ瞬間につっこみました。
近寄ってみると、話しかけにくい雰囲気だったという事なのでしょうが、
もうひとつ工夫がほしい。

>家を出て間もないような気もするし、丸一日がたったような気もする。

金髪の少女と遊びだしてから、非現実の世界に入り込んだように私は読んだのですが、
作者さんもそのつもりなら『少女と遊びだしてから』時間の感覚を失ったように
書いたほうがいいのではないでしょうか。

507:2/2
07/04/11 16:56:38 DqcmNiUE0
語り手のお母さんが義母になってます。
わざわざ書くからには、作者さんにはなにか意図があるのでしょうか。
母親が実の母でなく義母であるために、語り手は寂しさを感じていたと
いうのでしょうか。もしかしたら、それが最後の
>私と同じ寂しさを持った少女
につながるのかな?

でも少女の寂しさも、語り手の孤独も、作中では特に描写されていません。
そのせいで盛り上がりに欠けます。語り手が何を思って金髪の美少女と出会ったのか、
どうして今も彼女の姿を思い描くのか、よくわからないのです。

山岸涼子さんがお好きなのですね。私も好きです。ただあの方は現実部分も
淡々と、そして厳しく容赦なく描き出します。
そこを真似していただきたい。
語り手の現実部分がないので、読んだ後はただ幻想的で平坦な印象が残るだけです。

しかしその幻想的な部分は最初に書いたようにとても美しく、
冒頭の数行で「最後まで読もう」と思わされました。



と来た時は、本当にキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!でした。
行間を空けるのはよくある演出なのかもしれませんが、タイミングがばっちりで
どきりとする文章です。
光景が思い浮かびます。

頑張ってまた書いてくださいね。

508:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 16:57:22 OPBw7vQ20
>>502
文章は読みやすい。引っかかるところ無くすっと読める。
誤字が一カ所。
×こんな義母は始めてみる。
○こんな義母は初めてみる。
「みる」は「見る」にしてもいいと思った(主観)。


「一緒に遊ばない?」と自分から声をかけておいて、その後の段落で
声をかけてはいけない気がした、という一文が来るのは
多少違和感がある。彼女の美しさに気圧されたのか、それとも
それ以外の何かがあるのか(それを「何故だかわからないが」で
済ませてしまうのはやや強引な気もする)。

最後の段落、「私と同じ寂しさを持った少女」が唐突な感じがする。
「義母」が何かのキーワードか、とも思うが、それにしては
説明が足りない。気が付いた私を見て泣き出した義母を
「初めて見た」とすることで、交流が上手くいっていなかった
親子関係を想像はできるが、想像だけ。読者に想像させるのは
必要だが、あまり多くを想像させるのは慣れていない読者には
「ワケワカラン」にならないだろうか。

主観だが、義母よりは継母の方が関係がはっきりしやすいと思う
(義母は配偶者の母親というイメージの方が大きいため。あくまで
個人的なイメージかもしれないのでこれはスルーしてもらって構わない)。

509:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 17:13:26 mv13a0J3O
>>502
私も>>508と同じところで引っ掛かった。

少女たちの寂しさを中心に据えて練ってみたら
もっと物語に深みが出るんじゃないかな、と思う

あとは文体も雰囲気も柔らかいので、
~であった。
~だが、
がちょっとゴツゴツと感じられた

色や風景は綺麗で、読んでいて心地よかったです

510:505
07/04/11 17:35:09 CeFTUG570
>>505です。
さっきの書き込みの
>文章はありがちな表現だけれども
を訂正。
リアリティを感じるいい表現もあり、ありがち表現もあった。
前者
>私が雪を踏む僅かな音が聞こえるだけであった。
>雪を踏む時の、僅かな抵抗感。
後者
>少し首をかしげ、酷く悲しげに見えた。
>彼女は儚げに微笑んだ。

それ以外の大方は、ごく普通の文章。
けなしているのではなく、表現したいことを過不足なく
普通の文章で書ける、というのは、大事だと思ってる。
それが最低ラインでもあり、またそれだけでも充分だと思う。
オリジナリティ溢れる文体もすばらしいが、
必ずしも必要ではないと思う。

511:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 19:37:11 mwU/ozv70
文章はくせがなく読みやすかった。
ただし先にも指摘されている通り、女主人公の一人称で
「~であった」はやや違和感がある。
主人公の独白という形式上、普段あまり使わないような
不自然な言葉遣いだとやはり浮く。

内容としては、話に入り込む前に終わってしまって物足りなかった。
映画の予告編止まりという印象。
主人公は少女のどこに自らと同類の寂しさを見出したのか、
あるいは二人が親密になっていく過程などを入れてみるなどして
もう少し深く掘り下げて欲しかった。
今のままでは、なぜ
>二十年以上たった今でも、あの時の事は鮮明に思い出せる。
くらい、主人公にとって思い入れのある記憶なのか分からない。

淡々とした描写は私も好きだけど、それにしても
もう少しくらいは説明があってもいいのでは。

512:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 22:00:27 0iVnbB0u0
>何故か
>何故だかわからなかったが
>何故だか

他にも「気がした」「気がする」等似たような表現ばかりでちょっと引っかかった。
小学校に入る前の子供の行動だし、回想だから
理屈で説明がつかない事が多いのはリアリティがあるけど
もう少し捻った表現にしてみたらいいと思う。

513:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 22:23:22 0waX2KmT0
とりあえず
山岸涼子→山岸凉子

514:評価希望502
07/04/12 19:40:51 fqWLgNlY0
沢山の評価をありがとうございます
皆様の評価を見ていて重大なミスに気がつきました
主人公は成人した(30台位の)男性なのですが
その表記が全くなかったのです
「話しかけてはいけないような~」辺りと
話しかけるくだりが逆になっているのもあり
読み返し&改編を繰り返すうちに間違えてしまっていたようです
本当に恥ずかしいです

>505 510
ストーリーが継ぎはぎ、確かに自分の頭の中では
流れは出来ていても、それが文章に表れていなかったようです
幻想的な部分を追うあまり状況を書ききれていないのもありました
もう少し状況なり、感情などを書込みしてみようと思います
文章に関しては詩的な表現が苦手であまり浮かばないので
普通の文章で創造しやすい物を目指したいと思います

>506 507
義理の母親とうまくいってないのは匂わせるだけに
しようと思っていました
現実から切り離された幻想的な思い出にしたかったので
あえて現実味をとり除いたら逆に
効果が出せなかったようです
最後はもっと現実的でもよかったのでしょうね

続きます

515:評価希望502
07/04/12 20:02:43 fqWLgNlY0
続きです
>508
誤字の指摘ありがとうございます
義母より継母の方が通りがよいと言われてなるほどと思いました
そちらの方がより関係を強調できますね
やはり現実部分の書き込みの少なさが意味不明さに
繋がっていると思いますのでまた一ひねり考えてみます

>509
~だ、~であった
これは本当にこちらの情報不足で申し訳ないのですが
男性視点で書いていたためにこの様な
書き方をしていました

>511
淡々と語る様を表そうとしてしまい
掘り下げる所を掘り下げていなかったですね
二人のつながりをもっと強調するような
エピソードなり文章なりを入れ込むようにします
現実離れした思い出だったので今でも鮮明に残っている
と言うような意味合いで描きたかったのですが
皆様の言われる通り色々と説明不足でした


516:評価希望502
07/04/12 20:03:30 fqWLgNlY0
更に続きです

>512
指摘を受けるまでそんなに頻繁に使用しているとは
気付きませんでした
なるべく同じような表現にならないよう
もう一度工夫してみます

>513
うわー恥ずかしい!
ご指摘ありがとうございます

皆様の指摘でどこがいけないのかがはっきり見えて
とても参考になりました
また改編を加えて自サイトの方に掲載し直そうと思います
ありがとうございます

517:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/16 08:33:09 BKpHH3/q0
保守

518:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/18 00:50:34 VzkWrBYkO
一次、高校生が恋に悩んでいる感じをテーマにした物です(男×女)
評価よろしくお願いします。
URLリンク(tool-1.net)

519:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/18 09:23:40 nLkDx23V0
投下来たのでageつつ


1センテンスが全体的に短いので、小説というより説明文になってしまっている箇所が所々にあります。
携帯小説ならこの方が見易いのかもしれないけど、PCや紙媒体で見ると文章がブツブツこま切れ状態。
一つ一つの言葉の選び方が上手なので、なんだかもったいないです。
お話自体は好き。
主人公の家族、双眼鏡、駐輪所とカラス、携帯電話などの使い方が効果的で、主人公の日常を覗いているよう。
初々しい二人の今後を見守りたいと、ほのぼのとした優しい気持ちになりました。
是非他の作品も読んでみたいです。

あと、おじいちゃんカワユス

520:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/18 11:29:18 PysZ0YVG0
>>518
面白かったです。ほのぼのしたヲチも良かった。

519さんと同じでブツ切りの説明文が気になったのと、
これは519さんとは逆で言葉の選び方にもう少し工夫ができそうだなと思いました。

あら探しっぽいけど、
遠まわしに主人公の性格や状況を表している文だろうなとはわかるのですが、
少し遠まわしすぎな部分があるので読み手はたくさん推測しないといけない。
(新品のグローブ、バリケード代わりの漫画雑誌)
反対に短い文の中に説明が重なっていてもどかしい部分もあるし、
(姉登場が二度もわざわざ「女性」で表現されている。ずばり姉の方がわかりやすそう)
これは必要なのかなと思う部分もある。

それからもう少しだけ、合コン時の流れとその時の主人公の感情、
ショートカットの女の子に対する気持ちの変化の描写がほしい。
もっとそこが書いてあったら、より主人公に感情移入できるんじゃないかな。

ついでに風呂場でのおじいちゃんと主人公のやり取り。
特に主人公の方をもう少しほのぼのとユーモラスに描くと、さらにおじいちゃんのヲチが活きそうだなと。
意味もなく腹が立った、では主人公が冷たく感じる。
仲の良さそうな家庭じゃないかと思うので、少し気になりました。

521:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/18 14:07:27 q1MnBwCl0
>>518
おもしろかったです
けれどなんか物足りない
背景の描写はしっかりされてるんだけど
主人公の心理描写が少ないのが原因じゃないかな、と

特に最後の段落、女の子と2人で帰る場面は
もっと濃密に描いてもいいんじゃないかと思いました

あと、合コン場面をもっと詳しく書いて
主人公が女の子のことを苦手に思っている、ってことを
読者に強く印象付けられれば
2人で一緒に帰るだけで相手の女の子がかわいく見えてしまって
胸の鼓動がおさまらない
っていうような幼い恋愛をうまく演出できたんじゃないかな、と思います




522:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/18 14:29:01 Kh6rd0SW0
主人公が微笑ましくはあるが、あまりにもどうということのないストーリー。
リアルでもフィクションでも、どこにでもあるような話。
先が読めすぎ。
淡々とした文章は私は好みだが、ストーーリーは淡々と進みすぎ。
たとえば「苦手なタイプ」となぜうまくいくのか、説得力もない。
文章は上手いというのかわりと調子よく読めるので、
期待しながら読み進めてたら、ろくに何も起こらずに
最後まで来てしまった。
(そういう意味では肝心の)オチもおもしろさがわかりにくい。
もうちょい、ストーリー全体でのおもしろさを考えるか、
細かいエピソードにおもしろさを出すかするといいんじゃないだろうか。

あと
>関心した
→感心した

523:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/18 14:37:58 ja7sM3aH0
>>518
恋に悩んでいる感じがテーマとあるがそこまで描ききれていない。
この話ではまだまだ恋未満。なによりもキャラがつかみにくい。
最初の部分だけ読むとまるでこの男の子は世間を拒絶している
ニートみたいに思える。だから姉がこんなにヒステリックなのかと
思ったけど、合コンに誘われていそいそ出て行くし、あれっと思って
いるうちに、合コンが終わってしまった感じ。
笑い声が不気味に響くとか新品のグローブが思わせぶりに出てきて
いるけど後半にはほとんど関係ない。野球部だと言う事を悟らせる
なら合コン中の友達の言葉で十分。

姉弟の仲はあまり良くなく、母親は放任というか無関心、ちょっとボケの
入った祖父というのは面白いんだが、ありきたりなんだか中途半端。
平凡な男子学生の家族とするならそれに対する主人公の心情が
ないとグローブと同じように邪魔な風景になってしまっている。

ラスト部分はほのぼのとして良いんだけど、この部分だけ他のところ
から浮き上がっている。逆に言うとここでやっとキャラが生き生きして
きたのにあっけなく終わってしまって残念。
展開事態は悪くないし面白いストーリーだけど、恋愛ものとしては
心理描写が足りなく共感しにくい話になってしまっている。


524:518
07/04/18 20:48:49 VzkWrBYkO
小説を書くという事に行き詰まっていたので、自分では気付かない所に気付かされて助かりました。
皆さんが指摘して下さった事もまさにその通りで、納得してしまいました。評価ありがとうございます。

525:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 00:54:03 xk3jVPOGO
オリジナルでファンタジー小説の一部です
率直な評価を頂けたら、と思っています
携帯からですのでPCからだと少し見にくいかもしれません
よろしくお願いします
URLリンク(mbsp.jp)

526:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 02:47:10 C85qr8P9O
>525
のっけから意味わからないぞ~い。

なぜ世界が反転したのに膝をつけるのか。
「それでも」バランスをって、刺されたら多くの場合、体勢を持ち直すものなのか。

もにょるぞ~い

527:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 03:07:05 zLXlwUI+0
>>525
読書量はある人だと思う
それだけに、安易に目で(耳で)覚えた表現を使ってしまっている感じがする

・鋭い剣先に貫かれた体はそれでもバランスを取り戻す事は無く
重複するけどここで「それでも」を入れるの変。
貫かれたら普通、バランス崩すよね。

・止めようと伸ばした手のひらは空を切り、何一つ手になどしなかった。
ここも変。
たぶん「彼女は武器を持とうともしなかった」という意味だと思うけど、
この表現で、それを読み取れってのは傲慢です。
行間を読めなんてレベルじゃない。

・当然である。以降「当然なのだ」の説明
神視点での説明をキャラ視点で、読み手に納得させようとしているよね
無理がある

・全体的に
リズムはいいです。サクサク読める。
でも、意味がわからない。
どういう状況なのか、立ち止まって推理しないとならない。
「不親切」という一言が適切かな。
自分だけでわかってるって感じ。
好きな文章を並べるだけじゃなくて、読み手のことをもっと意識してください。

528:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 09:59:27 rOKF397rO
19世紀の南仏を舞台にした一部18禁の小説です。
昔ここに投稿して、いろいろ参考になったので、お願いします。
URLリンク(www.freepe.com)

529:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 10:10:35 q3A9v5bA0
>>528
晒し中の文字はどこに。

530:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 10:35:14 SIH8pgDT0
>>529
すいませんここです。
URLリンク(r.ihot.jp)

531:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 10:35:16 eOdcWFgH0
>>525
>>527の「不親切」は的確な言葉。
状況も主人公についてもまったくわからない。読みやすい文章なのに残念。
↓こんな風に読む事になった。

1段落目 主人公はしがない兵士で戦って剣に貫かれた。負けてるのか。でも敵の勇者ってなに?
 本当の勇者なのか比喩的な表現なのか。だいたいここはどういう世界?
2段落目 いきなり少女が出てきたぞ。えーっと主人公の味方なのかな?魔法使い?
 ということは普通のファンタジー?敵は正義の味方ってことはマジでゲームの中の世界みたいなものだと思えばいいの?
3段落目 勇者がやられた。でも勇者にはほかにも仲間がいたみたい。でもどこに?その人達は今なにをしてるの?
 それに主人公達の立場はなんなんだろ。
4-5段落目 ゆゆって誰?主人公の名前なの?どうやら主人公みたい。でもこの人もけっこうすごい魔法も使えるのか?
 兵士と書いてあるから下っ端剣士だと思ってた。
6-最後 既視感てことは前にもあったんだ。女の子は死にかけで主人公はそれが辛いんだね。
 ところで結構ゆっくり嘆いているみたいだけど勇者の仲間はなにやってんの?
 砂煙ごときで動けないの?ところで砂煙がそこまで盛大にあがったってことはここは砂漠?
 おや主人公達は魔法で逃げた。めでたしめでたし?

主人公はどういう人で、なぜ勇者と戦っていたのか、ここがどういう世界でどういう場所なのか
最後までわからないままだったYO!

 

532:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 10:57:02 SIH8pgDT0
>>529

たびたびすいません ここです。
URLリンク(r.ihot.jp)


533:525 1/3
07/04/25 13:25:15 xk3jVPOGO
>>525です
皆様評価レスありがとうございます
長くなりますが、少し書かせていただきます

>>526
・世界が反転~は状況説明がこれ以外思いつかなかった、という私の言葉の引き出しの少なさによるものです
自分でもおかしいかな、とは思っていたのですが、やはり変だったんですね…

・「それでも」は「膝を着いた」という文にかけたつもりだったんですが、確かに読み取れないと思いました
そもそも膝を着こうが着こまいが体勢が崩れるときは崩れますね

こんな始めからつまづくところばかりだったとは…技量のなさを痛感しました
ありがとうございました
続きます

534:525 2/3
07/04/25 13:28:05 xk3jVPOGO
>>527

・それでも~
これはやはりとてつもなく変な文なんですね
自分ではまったく気付いていなかったのが残念です
客観視出来てないんでしょうね

・止めようとした手のひらは~
実はこの文は、主人公が少女を腕を掴めなかった=止められなかった、という事を示しているだけなのです
読み手の方にわざわざ推理して頂かなくてはわからない文なのに
推理していただいてもわからない、というのは致命的だと感じました

・当然である。以下
おっしゃる通りです。ここは削って、別の所でこの事実を示唆する文章を挟むべきだと思いました


自分の文はわかりにくい、と以前言われた事があるのですが
>>257さんのおかげでやはり自分は客観的に自分の文を読み返せないのだと気付きました
今までどうしたらわかりやすいのか考えてきたのですが
どうやら自分では改善できていないようなのでこれを期に文を書くことから距離を置こうと思います
とても参考になりました
本当にありがとうございました

535:525 3/3
07/04/25 13:31:04 xk3jVPOGO
>>531

段落毎に丁寧にトレースしてくださりありがとうございます
全体的に説明不足であることがよくわかりました
読み手の方が抱かれた疑問に全然答えを提示していないんですね

これはこちらの事情で本当に申し訳ないのですが
レンタルスペースの都合で文字数がまったく足りず
起承転結の内「転」の1/4ほどをすっぱ抜いて評価をお願いしたので
これだけ読むと確かに意味不明な文でした
もっとわかりやすい所を切り出してくるべきだったと反省しています

少しだけ説明させていただくと
主人公のいる世界はおっしゃる通りゲームのようなファンタジーの世界で
勇者の敵でライバルにあたる人物が主人公という設定でした

ゆっくり嘆く事と勇者の仲間が描写されないのは
この後その場で主人公が勇者とその仲間に捕まってしまうことの伏線のつもりでしたが
よくよく思い返しながら読むとやはり意味不明でした
砂煙の描写のしすぎで場所が砂漠だと思われたのは想定外で、
風景描写も足りていないことを痛感しました

長くなってしまいましたが、>>531さんのおかげで具体的な欠点が浮き彫りになり、自分の力不足を把握することができました
ありがとうございました


536:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 14:46:04 nrBNQuvb0
>>525
出遅れた? まあうpしてみる。
>一瞬間に世界は反転し、思わず膝を地面に着いた。
・「世界が反転する」というのは、身体がくるりと回って仰向けに
倒れたという表現だと思うが、だとするとそのあと膝をつくのは変。
・膝を着く→膝を突く

>自分も随分廃れたものだ。
・「廃れる」は人間には使わないし、意味も変。

>止めようと伸ばした手のひらは空を切り、何一つ手になどしなかった。
>>527とは違いこれの主語は主人公だと私は思ったが。
・それにしても表現が変なのは同じ。
「少女を止めようと~空を切った。」ならまだましか。
これだと一つの文に文を二つ入れることによるリズミカル感がなくなるが。

>膝から下をおおよそありえない方向へ曲げ。
・意味は間違ってないかも知れないが、「およそ」の方が一般的だと思う。
「おおよそ」だとリズムももたつく。

>触れた少女の体はまだほのかに暖かく、冷めていく。
・「暖かく、冷めていく」変。
・他の描写はともかく、「冷めていく」では明らかに少女は死んでいる。

537:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 14:47:05 nrBNQuvb0
>確かに存在するものだった。~それでもユユは。
何が怖いのか、何が足りないのか、なぜ苦しいのか、それでもユユは何なのか、不明。
少女が死ぬのが怖いなら「逃げ出したくなる」というのは違う気がする。

>人が涙を流すのは、~過程に意味など必要ない。
意図はまあわかるし面白いと思うが、成功していない。
小説のこの部分でこのままだと、うっとうしいだけ。

>─できれば適当な治療施設とベッドあればいい、とユユは
>小さく笑って、こんな状況で笑う自分がことさらおかしかった。
・助詞が一個抜けている。
・ここは格好いい表現で最後を締めたいところ。
これでは弱い。

・小説の一部だそうだから問題はないかもしれないが、
これだけを一つの作品とすれば、主人公たちの立場が不明確。

・まずは脳内の明確なビジュアルを、格好いい言葉よりは平易な言葉で
的確に表す訓練をしたらどうか、と思った。
しかしこの路線の魅力も捨てがたいと思う。
まだまだ未熟だしあちこち不適切だったり意味がおかしかったり
意図が成功していなかったりするが、この路線のままレベルを高めるという
やり方もあると思う。

538:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/25 22:11:42 d9BtfN1M0
上の方々はもう落ち着いたのかな…。

オリジナル。いわゆるグロ・残虐的な意味で18禁です。
その手のが苦手な方はごめんなさい、です。
URLリンク(1st.geocities.jp)
なんかいたずらに長いような気がするのですよ?

539:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/26 00:29:51 HevigdH50
>538

2行目
>そう言う出だしで
→そういう出だしで
漢字で書くと「言ってる」ってことになる。 

>と言う内容の文章が便箋に認められている。
ここでまたこの分を入れる必要があるの?しつこい。

それから
>児童虐待に関して日夜精を尽くしている私の所には、こういう類の匿名依願がたまに来る。

ごめん。ここで笑ってしまって先に行けなくなった。

書いた文章は一度声に出して読んでみよう。
何かリズムがおかしい文章は読んでいて苦痛だし、意味不明なところも音読すると浮き出てくると思う。

以下、内容についての評価どうぞ↓


540:538
07/04/26 07:56:19 /uLQCesV0
>539
>ここで笑ってしまって
フヒヒwサーセンwww確かにナニをアレしてそうですw
つーことでそこは直してみたんで報告を。

541:538
07/04/26 08:47:14 /uLQCesV0
「修正箇所が間違ってるぞよ」とウチの中の神様が言っていたので再修正、です。
たびたびスミマセン、です。

542:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/26 10:25:16 QklfkWIp0
>>538
>ある春の日に、差出人のない住所だけ書かれた封筒には~
「届いた」が抜けてる。

>「ここです.jpg」と書かれた画像ファイル、そして「助けて.mpg」「下さい.mpg」
深刻さがまるで感じられない。シュールすぎ。

・主役の人となりがまるで見えてこない。具体的に説明しろとは言わないが、
 思考やしぐさでキャラを立たせてみたらどうだろう。

・あの少ない情報から場所を特定するまでに至る推理がほとんど飛ばされていて驚いた。
 いきなり家まで場面が飛んでも、読む側はおいてけぼりです。

・主役が、「少女は被害者である」という考えをまるで疑わないのに違和感。
 動画でも強要される素振りはないのだから、普通は疑問を持つと思うけど。
 少女との会話シーンも、少女よりむしろ主役のほうが異常なのではないかと感じた。

・執行シーンに関しては、スプラッター映画などを見て研究したほうがよさげ。

・セリフ回しがぎこちなく、テンポが悪い。読点や三点リーダーはもう少し控えて欲しい。

全体的に作り込みが足りない。もっとプロットの時点から話を練るべき。
キャラも薄っぺらく魅力に欠ける。

543:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/26 14:45:41 AjKEpMQUO
オリジナルの恋愛もの?です。
物語の冒頭部分で、かなり短いです。

URLリンク(id42.fm-p.jp)

勇気を出して晒してみました。
趣味で書いているのですが、自己のレベルアップのために、率直なご感想を聞かせて貰えると嬉しいです。

544:1/2
07/04/26 15:22:43 +vgjsmoo0
>>543
文章はかなり上手いんじゃないかと。
読みやすいし、リズムもいい。
あら探しになるけど、以下に読んだ感想を。

出だしの三行、つかみはオッケー。面白そう。

>調理実習では高級料理並みのものを作り上げた

調理実習で作るメニューはたかが知れてる。
どう上手に作っても高級料理にはならないイメージ。
ほかの表現の方がいいのでは。

>それなら全部説明が付く。

夢なら全部説明がつく。の方がわかりやすそう。

>ジェットコースターが楽しそうな悲鳴を引き連れて近くを通り過ぎる。

この表現いいなあ。臨場感と遊園地らしい雰囲気が出る。
ただこの後から、展開がちょっともたついてる気がした。

>「殺しても良い?」

面白い展開なんだけど、これが二度目の台詞なら、一度目を冒頭に持ってくるとかして
ばばんと盛り上げたらどうだろ。

545:2/2
07/04/26 15:24:21 ulnMvKBZ0
>「ごめん、良く聞こえなかったんだ。もう一回言ってくれる?」

の台詞で、読み手は状況がわからないまま放り出されて戸惑いながら読むので、
次の爆弾発言の驚きが半減。
それと殺しても良い?と聞かれたら、普通は「なんかの冗談かな?」
「俺はなにかしでかして怒らせたんだろうか」と思うだろう。
でも主人公は「俺はひどい振られ方をしたのか」と考えた。
だとすると遊園地に誘っただけじゃなくて告ったのかな?
その返事が「殺しても良い?」なのかな?
ここらへん心理描写に納得いかず。
読み進めると告白したことがわかるんだけど、もう少し前にその説明がほしい。

>将来の夢はね、なんて口調の沙耶香。

将来の夢を語るような口調、という意味だね。
でもそれは友達同士でたわいない話をするような口調?
それとも夢と希望にあふれてるような口調?
物騒な話題には似つかわしくない口調なんだろうなとはわかるんだけど、
将来の夢を語る時の口調は、その場と人によって違いそうなので具体的に想像つかない。

大きな破綻もなくまとまってる。
でもまだ物語の導入部なので、話の内容がどうこうまでは言えない。
男の子は普通ぽくて、女の子が電波らしいのはすごくよくわかった。
言いたい事だけ言って勝手に帰るのも、エキセントリックな性格がよく出てると思った。

546:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/26 15:46:12 reLiCo+D0
最近ここの評価やたら甘いなー
評価する層が変わったのかな

547:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/26 15:58:20 ulnMvKBZ0
>>546
546が辛口評価をすれば全て解決。
マジで頼みたい。

548:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/26 18:08:56 AlaFU3Lr0
>>542
がっつり講釈ありがとう。参考にするよ。

549:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/26 18:10:12 AlaFU3Lr0
ID変わってたか。548=538で。

550:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/26 20:35:26 xe9mxd/+0
>>532
誰も評価してないので。
・長いと評価が手間なのでついスルーということはあるかも。
私も丁寧にはやれない。ご容赦。

・完結してないけど、これは長い話の一部なのか?
その辺りはちゃんとレスかサイトかに書いておいてほしい。

・文章、調子もよく、とんとんと進む情景をよく表現している。
が、全体に、文章が粗い。
不自然な日本語が非常に多い。
視点の混乱。
しばしば一文が長すぎる。一文に詰め込みすぎ。ある程度は
個性だろうが、読みにくい場合は問題。

・話をダレさせず、読者を引っ張っていく魅力はある。

・部分的には話はしっかりしているのだが、どこへ行こうとしているのか、
(アップされている)全体のプロットが見えない。

551:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/26 20:53:56 xe9mxd/+0
続き
>むしり獲られた薔薇を見て、
この場合は「獲る」の漢字はおかしいのでは。

>それから、夫人が不機嫌なのを見てとると、その場から立ち去るのが
>賢明だと思い、軽く会釈をして背を向けた途端、夫人は口を開いた。

夫人は口を開いた。→夫人が口を開いた。

視点の話だが「賢明だと思い」はシモーヌ視点。少し後の
>ここまで言うとシモーヌは口ごもってしまい、出過ぎた事を
>言ってしまったという様子を見せ、おどおどし始めた。
「という様子を見せ」は客観視点。混ぜるとおかしい。

それはそれとして、ここ、くどすぎ。
たとえばこう整理するとか。まだくどいが。
→ここまで言ってシモーヌは口ごもり、出過ぎた事を
 言ってしまったかと、おどおどし始めた。

>彼女の特長の黒々とした縮れ毛を撫でつけながら
この場合、特長→特徴
しかし、→彼女の黒々とした縮れ毛を撫でつけながら
の方がすっきりすると思う。

それはそれとして、縮れ毛というからには黒人? だとすると、
>私もこんな髪で昔は不満だらけで友人の美しい金色の髪を酷く妬みましたもの!
蝋燭を使う時代に、黒人と白人が友人だとか、
黒人が金髪を妬んだと発言するのは不自然。

・ガブリエルの性別が後の方になるまで不明。

・文末の“?”と次の文は、一マス空ける。

552:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 06:57:58 nwcOMGUqO
543です。

>>544>>545
短い文章なのに、細かい引用と評価ありがとうございました。
アドバイスを参考に、少しづつ修正しようと思います。


とりあえず、来月まで晒しておきます。

553:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 07:00:55 qY2jjB4GO
〉550 551
講釈ありがとうございます。
参考して書き直しす。
シモーヌは黒人ではありませんが、薄く黒人の血も混じっているという説定です。
縮れ毛は珍しいと思うので特徴(特長)といれましたが、
いろいろ見当して見ます。
かなり参考になりました!本当にありがとうございます。

554:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 07:06:06 qY2jjB4GO
↑誤字脱字が多くてごめんなさい。


555:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 09:54:19 DC0f8OmE0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!

詳しくは↓↓

URLリンク(a)消n.to/?ho
↑URLの消を消してからアクセスして下さい。


556:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 11:45:56 DC0f8OmE0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!

詳しくは↓↓

URLリンク(a)消n.to/?ho
↑URLの消を消してからアクセスして下さい。


557:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 14:31:46 zI6hvsSRO
オリジナルで淡々とした流れで書きました。
率直な評価をお願いします。
URLリンク(web.tool.ms)

558:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 15:46:21 vyjFRpt50
評価待ちが来てたからage

主体の視線である「彼」と、相手の「彼」が同じ表現方法ででややこしい。
主体の彼が「僕」って言ってるんだから「僕と彼」にするか、「彼とかれ」みたいに
相手と主体の違いを見せるといいと思う。
あとこの文は淡々、というよりも、結論に着くまで行き当たりばったり、という印象がある。
いい材料はあるから、結論に自然な流れで至るように繋いでほしい。
特に変色したリンゴ→死っていう問答は唐突すぎると思う。

559:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 15:52:25 L9mYtJ2o0
>557
淡々というより、意味がわからない。
読者に意図を伝えようという気持ちが見えない。
これは小説ではなく、ただのポエム。

560:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 16:01:22 zI6hvsSRO
>>558-559
評価ありがとうございました!
次はプロットをしっかり作り、伝えやすい文章を作ってみようと思います。



561:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 17:15:30 IzGiiG5oO
>>557
別にそうしてくれってわけじゃなく自分個人の意見なんですが。
1時間半で小説を下げてしまうのはちょっと早すぎかもしれない。
自分もさっき読んで今、評価文を書いていたところだけど、
評価する際に小説と書きかけの評価内容を照らし合わせて確認することもあるし、
出来れば評価する側の読む時間や評価する時間なども考慮して晒してもらえると有り難いです。

今回、小説をローカル保存していなかったため
見直しや確認が出来ない状態で書いたものですが、
一応自分も次のレスで評価させてもらいます。

562:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 17:21:53 IzGiiG5oO
>>557
自分はポエムとは感じませんでしたが、
話も文体も淡々と言うよりはふわふわした印象を受けました。
おそらく、比喩表現に限らず使われている大半の言葉が
具体性のない抽象的なものであるせいだと思います。
上記の要因から短い話であるにも関わらず、
読み終えるまでに用法として違和感を覚えた箇所がかなり多くありました。
また、話そのものにしても
幻想的な雰囲気を演出するには文章から汲み取れるイメージが足りず、
淡白かつ無機質な雰囲気を狙うには現実感が全くありません。

作者である>>557さん自身の中であまりイメージがかたまらないうちに書いてしまったのか、
これがどういったものを書きたくて書いた話なのかが
作品を読んだだけでは全然わからず、伝わってこなかったのが残念でした。

563:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 18:48:58 /2rfElLO0
え、もう下げちゃったの? いくらなんでも。

564:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/27 20:13:05 zI6hvsSRO
557です。
評価していただいたことで満足し、短い時間で文章を下げてしまいました。
次回から気を付けます故、次回投稿時にはまた宜しくお願いします。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch