【コミケ】著作権法改正で同人誌が違法化へ【壊滅】at DOUJIN
【コミケ】著作権法改正で同人誌が違法化へ【壊滅】 - 暇つぶし2ch654:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/26 12:12:39 E0yf+9wJ0
1)その著作物を引用する「必然性」があることと、引用の範囲にも「必然性」があること。
通常は、引用先が創作性をもった著作物であることが必要であり、
「どこそこのWebにはこんな面白い記述があった」として、全文章を丸写しにしたものなどは、
引用には該当しない(つまり著作権者への事前の転載許可を要する)。

2)引用部分がはっきり区分されていること。引用部分をカギかっこでくくるなど、
本文と引用部分が明らかに区別できることが必要である。

3)文章の内容と量の点で、引用先が「主」、引用部分が「従」という主従の関係にあること。
引用した人の側に表現したい内容がしっかりとあって、その中に、補強材料として原典を
引用しており、文章の量としても引用部分の方が地の文より少ないという関係が必要である。


URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch