オン・オフにまつわるエトセトラ。3at DOUJIN
オン・オフにまつわるエトセトラ。3 - 暇つぶし2ch108:オンオフ
07/01/10 20:35:37 SiTNK/9k0
コミケ~インテの期間は、オンメインは暇だよね。
オフの人更新できなくなるし、情報もあんまり出ない。
一度オンの人を巻き込んで、オフの世界に誘ったりしたときは
いろんなところで一斉にレポートが上がって面白かった。
ジャンル人口は変わってないのに、異様に盛り上がってみえて嬉しかった。
楽しかったけど、やっぱりその後いろんな事が起きたので
それ以来引率のまねごとはやめることにした。

しかし、寂しくなってくると、またやりたいなぁと思ってしまう。

109:オンオフ
07/01/10 22:11:38 0CpMvXwa0
>>107
別に真に受けてはいないだろ。
文面に('A`)ウヘァってなってるだけで。
読み違えておいてかわいそうよばわりって酷いな。

110:オンオフ
07/01/10 22:31:19 l15OZ92b0
>>107
あなた真面目すぎるんじゃない。
~ところがかわいそう
自分なら~

凄いオヴァ臭&見下し視線ですねw

111:オンオフ
07/01/10 23:01:02 1f26KMezO
その代わりクリスマスや正月のイベントネタで大変なわけだが。
実質オフもオンも変わらないよ、やっぱり。

イベントシーズンのネタはやらなくても済むかとも思ったが、無理にコミケやインテに参加しなくていいのと同じ。
作品を作ることそのものに関してはオンもオフも同じ。
オフだと印刷所や装丁選ぶところをオンだと鯖やソースを選んだり。


ただ、オンは小出しの人向き、オフは頻度低くても1回に色々集中する人向き、というのはある気がする。
長文スマン

112:オンオフ
07/01/10 23:02:20 1f26KMezO
>>111の最初は>>108宛。スマンorz

113:オンオフ
07/01/11 15:29:08 7WLXDEuY0
うーん。
オンの季節もの企画とオフのミケ参加は、労力のかけ方が違うと思うよ。
印刷所と装丁の選び方と鯖とソースの選び方は違うんじゃないかな。

114:オンオフ
07/01/11 16:06:56 G7C0Oohp0
>>111
下から2行目には同意
描きたい時に描いて、すぐに公開できるのがオンの良さ&気軽さだし
逆にオフは公開が限られている分、1回1回の力の込めようが違うわな

115:オンオフ
07/01/11 16:51:58 NVuxtdQZ0
それはオフ専~オフ寄り両刀者の意見だろと思う私オフ寄り両刀者
オフ者がミケ申し込みに半年前から命をかけるように
企画に半年前から命をかけるオン者だっているだろ
数はいないかもしれないが

何が言いたいかというと貴賎はないだろと
113のレスが必ずしもオンを下に見ているわけではないと思うが
結局は112の
>作品を作ることそのものに関してはオンもオフも同じ。
これに尽きるよね

とはいえ
>オンは小出しの人向き、オフは頻度低くても1回に色々集中する人向き
これには禿同

116:オンオフ
07/01/11 16:52:47 NVuxtdQZ0
ごめん>115は主に>113宛

117:オンオフ
07/01/11 17:08:28 kGop1GXN0
気持ちの労力と実質的かつ物理的な労力を一緒にして欲しくないな。

どんなに一生懸命でも基本タダもしくは激安で、絶対的な〆切やボリュームの制約はないんだよ、オンは。
そういう物理的な労力はないけど自分たちだって一生懸命なのは一緒だよ、
と言ってくれれば素直に納得できるのに、そこをすっとばして
オンもオフも一緒、とやられるともにょられるのは仕方ないんじゃないの。

118:オンオフ
07/01/11 17:30:35 mu5z+l6z0
>物理的な労力はない

オンでは念じれば作品を作れる
というのなら正しいがw

119:オンオフ
07/01/11 17:34:11 RvDQvq0v0
オフやったことある人からすれば
「ははは…」だよな。
見下してるわけでもないんだけどね。

あれだ、ホラ、うん。

120:オンオフ
07/01/11 17:39:38 LUFsc/zQ0
オフ者の「原稿がまっしろです~~間に合わないかも;;」と
オン者の「更新できなくてすみません…今週中には何か更新を!」が
類義語に聞こえる
大変さが同じってことじゃなくてニュアンスが

121:オンオフ
07/01/11 17:49:27 7WLXDEuY0
>>115
いや私はオン専だし、オン専の立場から言ったつもり。
貴賎なんて…オンオフどっちが大変だって言うつもりもないよ。
ただソース云々と本の装丁は違うだろって思ったから。

企画に半年かけるサイトさんは…私もあまり知らないから偉そうなこと言えないけど
イベントに申し込んだり、製本したり、何時間もかけて上京したりする手間を考えたら
オンの企画はオフよりは簡単なんじゃないかなあと思って。
オフはお金もすごくかかるしね。

122:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/01/11 17:59:43 UPlGU0tr0
まああれだ、金をかけてオフ活動すれば、いい同人作品ができるとは限らないし。
神なオン作品>>>>>ヘ(ry作品なオフ作品
だな。
自ジャンルのオフ作家は、正直金を出して買いたい人がいない。
オンで十分。

123:オフオン
07/01/11 17:59:58 ya9VSp8kO
自分>>111なんだがややこしくしたみたいだな、ごめん

労力

124:オフオン
07/01/11 18:03:23 ya9VSp8kO
ごめん途中送信した
ちょっとまとめてくるorz

125:オフオン
07/01/11 19:06:28 ya9VSp8kO
自分>>111なんだがややこしくしたみたいだな、言葉不足でごめん

以下長文スマン

労力が同じなんて言いたいんじゃないんだ
オフは交通費やら印刷代やら抽選やら負担が多々ある、それは優越とかじゃなくて違い。あるに決まってる。
でも好きでやってるんだ。その負担をわかっててそれでもやりたいんだよ。
なんでかって言ったらオフにそれ相応の利点っていう違いがあるからじゃない?
他のサークルの人と盛り上がったり、直接ファンコール貰ったり、果ては自分が必死で作ったものを目の前でお金を出して嬉しそうに買ってくれる人たちがいたり。
それがオンとの違いの利点だろ?だから無理してでもお金を出してでもやる。
オンにもオフとはまた違う利点欠点がある。
オフと違って感想とかに臨場感(?)みたいなものはないけれど数や頻度はある。中傷荒らしに遭いやすいけど気軽にできる。企画とかによれば稀にかなり大変だけどたくさん得るものはある。

でもオンもオフも好きでやってるってことでは同じだよ。大変だからじゃなくて楽しいからやるんだよ。

ちなみにソースと装丁は物の例えなんだ。
自分は本のデザイン考えるのと同じようにサイトデザイン考えるからなんとなくそう表現したんだ、悪い。

繰り返すようだけどオンオフどっちも好きだから作品を一生懸命作るんだよ。
自分両刀なんだが、本作る時は勿論、オンに力入れるときにだって睡眠削って毎日更新とかしたりする。それが楽しいから。

言いたいことの半分も言えてないorz
どうしても優劣を語るんならどっちがいかに楽しいかで語ったほうがいいと思う。
どうしても、どっちも楽しいのに(´・ω・`)と思えてくるんだ。

…ちょっと文章力養ってくるノシ

126:125
07/01/11 19:08:21 ya9VSp8kO
優越ってなんだorz
改行もめちゃくちゃでスマン

127:オンオフ
07/01/11 20:23:40 bnloj1vw0
オンは即時性、そのとき読んだ漫画の感想をすぐさま描いてアップできる。
今すぐしたい話題に適してる。
イベントでペーパーに描いてじゃ萌えの瞬発力が衰える。
オフはそこそこページのある漫画を描きたい時。
10ページ以上なら紙媒体のめくりという演出を使いたい。
>>125の言うようにイベントのライブ感もあるし。

両方の良さを生かせば
まんべんなく萌えを発散できて楽しいよ。

128:オンオフ
07/01/11 21:53:46 Xx+QKjZ+0
>111=125の言いたい事は伝わった

129:オンオフ
07/01/11 22:47:54 Jd9IQ8+f0
403騒動の時にスレで上がってた例えが分かりやすかった。

「コミケは同人作家にとっての甲子園の様な物」

どっちが大変とかいう問題じゃないんだけど、
この言葉がオフの気持ちをよく物語ってる気がする。

130:オンオフ
07/01/12 00:22:07 lnxVwsiY0
>>122
話がズレてる。その比較変。
混ぜっ返し良くない。

>>125
例えが分かりにくかったけど、いいたいことはわかる。
でも物理的・金銭的労力と、作品に対する熱意とかものづくりの労力を
ごっちゃにしたらやっぱ読む人は変に思うだろうと感じた。

131:オンオフ
07/01/12 05:53:13 hTKh8uSt0
オフ→サイト開設で兼業している者ですが。
萌えが激しかったときには、イベントで本を出すだけでは物足りなくて
原作で萌える度、萌え壷にHITする度にサイトにいろいろ書きまくっていた。
でも、萌が一段落すると逆に明確な締め切りのないオンって放置になりやすい。
オフの方はイベントごとに新刊出さなきゃっていうプレッシャーがあるから
それなりに原稿書くんだけど、そうするとオフの原稿に気力体力時間を取られて
ますますオンは日記ぐらいしか更新しないことに…。
一時の爆発的な萌えが過ぎ去ったあとのマターリした状態で、それでも両方を
ちゃんと続けている人は尊敬します。

132:オンオフ
07/01/12 07:14:18 ZL7E4SF10
オン→インフォメーション、おまけ的なギャラリー(イラスト、4コマなど)、日記
オフ→しっかりとした漫画を本という形にする

ときっちり分けてる人も多いんじゃない?

133:オンオフ
07/01/12 09:30:50 8tEiHBtY0
>>132
自ジャンルは残ってるサイトは全部そんな感じだ。
新しく来た人は瞬間最大風速で燃えちぎってあっという間に消えていく、超新星みたいなイメージ。
普段は日記しか動かないけど、オフで本を出してる所の方が息は長いね。


そして2chでは温泉らしき人に叩かれまくってるよ…orz
「日記しか書かないならサイト閉じろ」みたいに(;´Д`)

134:オンオフ
07/01/12 19:04:50 jyZhjrfV0
でも両方精力的な人も
両方そうでない人もいるからなー

135:オンオフ
07/01/12 21:55:48 uXiXMIvK0
「〆切がないと本が出せない」ってタイプは
萌えがいったん落ち着くとサイトを放置しがちなイメージだ。
ほら、夏休みの宿題をいつやるかっていう…

136:オンオフ
07/01/12 23:47:37 BAm3ePVk0
まあ、でも、イベントごとに新刊出して年10冊近い本を
発行しているようなサークルだったら
オンが放置でも仕方ないと思う。

オンオフ両立の字書きサイトでも
オンで話の一部を区切りのいいところまでUP→残りはオフ本で~とか
オフ本にしたらサイトから下げますね、あしからず、とか
そういう感じで両立しているところがけっこう多いし

137:オンオフ
07/01/13 00:26:43 aEsrO2gx0
>>136後半
それは両立って言うのか?読む側にとっては最悪なやり方なんだが。

オンとオフ両立って言うと、前にも何度か出てるように
オン→イラストや短編
オフ→中編~長編
って感じで、作品の形態で分けてるのが理想的な気がする。

138:オンオフ
07/01/13 00:40:32 FAdTB28L0
いや結構いるよ。
最初からオフに再録する前提でサイトに連載してる人。
ネット環境にない人や本の形で持ってたい人はいいと思う。
パソコンで長い文章読みたくないから助かるw

139:オンオフ
07/01/13 01:54:24 aEsrO2gx0
>>139
そういうやり方をしてるサイトはよく見るけど、それを『オンオフ両立』とは言ってほしくない…。
「続きはwebで!」ウザス

140:オンオフ
07/01/13 01:55:26 aEsrO2gx0
アンカー間違えた

141:オンオフ
07/01/13 02:47:33 Qtf8VMOe0
>139
続きもWebなのかw

142:オンオフ
07/01/13 04:39:53 LZP5xZMZ0
>>139
「続きはwebで!」だったらweb→オフ本→webになっちゃうぞw

143:オンオフ
07/01/13 10:07:09 v0nObsBG0
>>142
ちょwwwwそれ一番鬱陶しいwwww

144:オンオフ
07/01/13 12:39:02 w17bKC9Q0
元は温泉だった人がそういうパターンだな。

オンの時からSSの最後に必ず10数行の「あとがき」と「拍手ボタン」が置いてあって
コメント下さい感想くださいの嵐でちょっと鬱陶しかった。
分割ものにも一つずつ別個についてるし。
(1話、2話、っていう読み切り連載?じゃなくて、単なる話の分割でも
最後に後書きと拍手ボタン、みたいなかんじで)
全てのページに拍手がついてる印象。

あるときからオフ参加を始めたら、まずは冒頭をWebで掲載
「続きはオフで!」
イベントでオフ本を買ってみたら、話の途中に(ページの真ん中に)
「この部分はWebで!!」と直リンURLとパスが別個書いてある。数カ所。
それもけっこうおいしいシーンやエロwシーン。
当然、面白いと思えるシーンがほぼ抜かれているので、本はすっかすか。

トドメに
「本とWebの両方にあるパスを入力したら見られるオマケページ!」
まであってもう脱力。

ここまでやればもう逆の意味で感心したけどw

145:オンオフ
07/01/13 22:27:50 LZP5xZMZ0
すげぇなw
オマケ漫画やオマケ小説程度なら分かるけど、本文のど真ん中って。

146:オンオフ
07/01/13 22:34:00 jXZsfsp90
ゲームブックみたいだな

147:絡み ◆h0j7JmpkSw
07/01/13 22:48:32 7i3Z8zOQ0
PC持ってないヤシが中身確認せずに買っちゃったらショボーン

148:オンオフ
07/01/13 23:34:15 CNQzDen+0
>>144
面倒臭がりの自分には絶対に完読することのできない構成だ…
自分がそんな本に出会ったら読みたいというより怒りで本を投げるかもw
そしてそこの本は二度と買わないだろうな

149:オンオフ
07/01/15 20:17:21 1lh+/kf50
web→本→webは最狂だと思うけど、オンの人で、エロシーンだけ
web→裏web→webって形で発表する人がいるが、アレも鬱陶しいと思う。
そういうところに限って、裏が隠してあったり、URL請求だったりする。

150:オンオフ
07/01/15 21:04:25 2Ug/HS7k0
あー、分かる。面倒臭いし鬱陶しいんだよな。
こっちはサクっと読みたいだけなのにいらん手順を踏ませないで欲しい。
興を削がれると言うか、急に現実に引き戻された感がして凄く嫌だ。
隠したいなら、連作纏めて(エロ無しの話も)裏に置いてくれ一気に読むから。

151:オンオフ
07/01/15 23:13:38 tONhXbH60
なんで裏に纏めちゃわないか確かに不思議。
請求自体は別に構わないんだけど。

152:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/01/17 20:59:26 27tWbwzg0
オンオフの違いで、両刀者から見て思ったんだが、
そもそも読み手側の感覚が違うんじゃないのか。

オンは自宅でロムってて、更新ないならすぐに画面を切り替える。
オフは海鮮さんが現地へわざわざ足を運ぶので、
新刊がないときの落胆ぶりは激しい。
特に夏冬のコミケは一般参加も大変だとサクル側も知ってるし、
オンで更新できない後ろめたさと、
オフで新刊がないままスペースで謝り倒すいたたまれなさは
かなり違うと思う。
作品に対して愛情注いで作る部分は同じだが。

あと新ジャンルへの手の出しやすさは圧倒的にオンの方がある。
オフのジャンル替えは、在庫のこととか考えると難しい。


153:オンオフ
07/01/18 00:46:34 XaJ8nHAg0
いきなり何の話だ

154:オンオフ
07/01/18 02:33:48 0FPh6nqZ0
>>151
該当のエロシーンが無くてもストーリーが成立するものなら
そういうのもありだとは思う。良いやり方じゃないけど。

とはいえ他のページを健全として公開してる場合は、エロが書きたきゃ
エロのために本編から独立した話を一つ書いて裏へまわす方が
いいと思うけど。
健全としても、エロとしても公開したいんだろうけど、中途半端は良くないかもね。

155:オンオフ
07/01/21 19:41:25 ikdx+p710
>>133
>日記しか書かないならサイト閉じろ
それは分からないでもない
オンメインの人がたまに出す本が叩かれるなら
オフメインの人のオンがダメで叩かれるのもまたしかり
苦々しい思いをする人の絶対数はより多いわけだし

156:オンオフ
07/01/21 20:35:36 NpcozpgE0
そういうふんいき→朝チュンて形で、
「この間のエロシーンは裏で」っていうサイトはあったなぁ。
文章のうまいサイトで綺麗に繋がってたから
裏を読まなくても問題ないし、読むと萌えるしで二度おいしかった。

157:オンオフ
07/01/21 20:50:45 j535GtRC0
>155
でも、それなら見なきゃいいんじゃないか?
まあ、誰も見てなくてもオンは運営続けることができるわけだが
真面目にオンやってる人間から見たら鬱陶しい存在であることは確かだな。

158:オンオフ
07/01/21 20:51:22 5tQSmsq30
そういうとこなら別に気にならんが、嬉々として「エロは裏です!」って言ってるところは
文章がぶつ切れてるところが多いんだよな。
繋がってなくはないけど消化不良の部分が残ったりして読後感がスッキリしないと言うか。

159:オンオフ
07/01/21 21:37:50 NdMKrXCH0
なにもオンは必ずしも作品発表の場でなくちゃならないことはないし
日記だけでもいいじゃないか。
オンはイベントや書店情報と通販案内だけの役割だと割り切ってサイトやってるよ。
ついでにたまに近況日記も書いてる。そういうサイトは存在しちゃいかんの?

160:オンオフ
07/01/21 21:50:18 nv+LSo+Q0
存在してもいいだろうが、求められてる訳でもないって事だ。
イベント前に情報見れる「だけ」便利だが、それ以外はどうでもいい。
オン専がやっつけで本出してるのと同じ雰囲気かもね、と言ってるだけだから。
求めてない人は元から見ないだろ、大丈夫。


ただ。
サーチに登録してるオフ情報メインサイトは確かに煩わしい。
そう言う趣旨のカテゴリのみならまだしも、
作品も無いor増えない癖にサーチに登録されて上げられると困る。
更新を期待して行ってるのに、作品は無い。そう言うのはちょっと微妙。

161:オンオフ
07/01/21 21:50:35 OQm5eH3c0
オフ情報だけのサイトでも、あらかじめ
サイトトップとか幸の説明文にそう書いてれば気にしない
そうじゃないのに幸あげしまくってたり
日記更新しただけで更新履歴書いてたりするとウヘァとは思うけど
存在するなとは思わない

162:オンオフ
07/01/21 21:50:51 ++wha/vE0
>>159
偏った人がなんか言ってるだけだから気にしなくていいよ

163:オンオフ
07/01/22 04:22:13 5LpkGp/W0
なーんだ。
つまりサーチ上げして目立ちたいけど人の来ない温泉が、更新もないサイトに登録されると
自分のサイトが埋もれてしまうからあげんな!ってイラついてるだけ?
温泉でも作品で人が呼べるサイトだったらそんなことで一々文句言わなそう。
どこの世界でもヘタレほど他人の活動にいちゃもん付けるよな

164:オンオフ
07/01/22 08:06:53 p6eudb720
>>163
釣りか?
普通に作品を求めて幸から飛んだのに一切作品なかったら誰だってエェエエってなるだろ
オフ情報更新しました!で幸上げならそのサクル好きが飛ぶから意味ある上げだろうけど
日記更新しました!で幸上げってなんの上げだよと思うよ
閲覧者はオフ者の興味ない日常日記よりオン者の作品だよ>求めるもの

165:オンオフ
07/01/22 14:36:03 PwwOp7yX0
日記で幸上げるような人ってオン専にもオフ者にもいるわけだが…
オンオフ話じゃなくて単にそれやってる個人が痛いだけの話じゃないのか?
そういう痛い奴イコールオフ者って凄い偏ったイチャモンだな

>>163は半分煽りだろうけど言ってることには同意する部分もある
そんなサイトのあり方は求められてないとか決めつけて他人のやり方に口出す前に
他人がどんな行動してても人呼べるようなレベルになればいんでないの
読み専ならその程度でいちいち腹立てないで次行けばいいだけの話だし

166:オンオフ
07/01/23 08:34:47 yCQuiT780
幸が禁止して無いなら、訪問者がガタガタ言う事ではないな。
諦めれ、としか言えない。
サーチがそういう機能でしかないんだから、幸に頼らず自分で
更新チェックするべ。

167:オンオフ
07/01/23 12:58:16 X+mQyLCO0
んだな。でも、
「更新しました!→行ったら日記だけ更新」でがっかりは正直わかる。
痛いっていうより必死だなと生温い気分になる。
(個人的に、時間かけて描かれた神の大作オエビ絵日記はがっかりしない)

>>165もレスしてるけど、この手のがっかりはオン専オフ者限らずある。
うちのジャンルに限っていえば、むしろ日記幸上げはオン専に多いよ。
オフ者はイベントや新刊情報更新時にのみ(月1~半年1)幸上げって
ところか、一度登録して殆ど幸上げ無しってところばかりだ。

168:ONOFF
07/01/23 13:18:33 D0ZD7cv50
ここでは「日記しか書かないならサイト閉じろ」とは
別に誰も言ってないんじゃない?
極端なことを言う人には、そういう主張があって、
その気持ちはわからないでもないっていう話はあったけど。
わからないでもない=サイト閉じろ、ではないと思うけど……。

幸でage→日記のみ更新、リンクバナ追加 は
オフでは、カタログで自CP発見→
スペに行ったら、ダミー、別ジャンルメイン、グッズのみ
みたいなガッカリ感に相当するんじゃない?

ただ、個人的にはオフでの連絡メインでサンプルもほとんどなく
通販もしていないサイトだと、イベントに行かない人は
読者として対象外なんだなあと寂しくはなる。

169:オンオフ
07/01/23 13:51:32 X+mQyLCO0
寂しい思いさせてゴメンな…>(*´・ω・)ノ(´;ω;`)<168

対象外と思った事は無いし、表紙やサンプル代わりに1ページギャグとかUPして
オンのロムのみの人にも楽しんでもらおうと思ってるけども、気付かないうちに
イベントに足運べない人を置いてきぼりな気分にさせてるかもと反省。
来てもらったからにはオンオフ関係なく楽しんでもらいたいけど、難しいもんだね。

170:オンオフ
07/01/23 14:34:00 u+d6J7AA0
>>169
オフもやってると、力を入れた作品は、どうしてもオフで出したくなるからなあ。
自分はオンだとほんの刺身のつま程度の作品しかあげられない。
オフだとスペースに来て金出してまで本を買ってくれる人がいるから、
手を抜いた作品は出せないってのがある。
それに比べるとオンは見てるかどうかもよくわからないし、タダだから見はするだろうけど、
サイトはいっぱいあるし、なくても困らないだろうなって思うから。
だからオフやりながらオンにもがっつり作品あげてる人は素直に尊敬するよ。

171:オンオフ
07/01/23 14:42:17 q0DiSZGb0
>>170
自分も同じ意見だ。
もともとオフ→オン進出したんだけど、どうしてもオフの比重が高くなってしまう。
オンは落書きとオフ宣伝がメイン。

オンは例えば4コママンガ1本でも「更新」だけど、
オフって本一冊、二冊…という単位でしか「更新」できないから、
イベントが近くなると特に時間も力もオフに囚われてしまう。

両方バリバリやってる人って凄いなといつも思うよ…。

172:オンオフ
07/01/23 16:45:09 cTyrdINr0
サーチといえば、あまりにも幸を放置してるのもせつないものがある
検索でたまたま辿り着いたサイトが面白かったんで、三日に一回くらい通ってるんだが
日記以外の更新もたまにしてるみたいなのにサーチの最終更新日が三年くらい前で
底の方に沈んでて当初全く存在に気付かなかった…
正直勿体ない。

173:onof
07/01/23 18:24:25 uWLHHEPw0
幸アゲってする人はするけど、しない人はしないからなぁ。
更新はけっこうしてるけど、アゲたことないや。

174:オンオフ
07/01/23 19:02:54 oU7cf4U00
ジャンルによっては「サイトを更新したら幸age」じゃなくて、
本来のサーチ更新(移転やメルアド・カテゴリー等が変わった場合のみ
登録内容変更)しかないからな。


175:オンオフ
07/01/24 02:32:29 TKz35Eei0
自分のサイトをどういう位置に置くかによって色々違うんじゃないかな
オフでいう所のペーパー的存在で使っている人もいれば
作品を公開する場として使っている人もいる
どっちもジャンル者には変わりない
今は、サイト=作品公開の場って要素が強いし
実際そういう方がメインになっているからアレだけど
ペーパー的に使っているなら
日記更新でも、更新のうちに入るって感覚の人もいると思う
使い方は色々だからね

176:オンオフ
07/01/24 15:21:02 W98EMXoT0
オンはオフの宣伝媒体としか思ってないなぁ。
活発に動いてるのは日記とサークル情報ページだけ。
オンの知名度を上げたいからサイトの小説も更新しなきゃと思いつつ
結局原稿に追われてそのまんま…。

177:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/01/24 19:49:32 G+8rhVHv0
>176
オンが日記とサークル情報だけでは
全然オフの宣伝になっていないような気が

178:オンオフ
07/01/24 20:09:52 tFG/Lfh+0
>177
中手・大手サークルの場合はそうでもないよ。
オンのサークル情報を見て買い手は動く。
そのサークルが新刊出すとサイトに書けばイベント当日に人は集まる。
コピー本を出すなんて書けば殺到かも。

ピコだとそうはいかないけどね。

179:オンオフ
07/01/24 22:18:29 TmslY3L70
>>178
自分が見た限りではオフ大手でも絵日記ネタ日記の更新を
頻繁にしたりしてそれで客呼んでる感じだなあ。
専業なのかもしれない。

180:おんおふ
07/01/25 12:27:18 QdovAivr0
オンって更新しても反応無くてやりがいが無い。
本作ってる方が声掛けて貰ったり、買って貰えたりと
モチベーションが上がる。

まあ、ジャンルによるんだろうな。
漫画・アニメジャンルの時はそれなりだったけど、
半生・生に移ってからは、オンでの感想は皆無になった。

181:オンオフ
07/01/25 17:13:57 o0gAJbzc0
>>179
絵日記ネタを客寄せ行為と罵り、それで客が呼べることを羨ましく思うなら
自分も真似してみればいいのにw

182:オンオフ
07/01/25 19:19:33 lLQcIKgCO
>>181
…びっくりした。
罵りってどういう発想だよ。
客が呼べるって誉め言葉のつもりだが。
なんで誉めてるのに罵り呼ばわりされるんだ。
大体大手なんか雲の上の存在なんだから羨ましいなんて思わないよ。

183:オンオフ
07/01/25 19:40:25 ue5JEFXe0
「客を呼んでる」と「客寄せ」じゃ文字から受ける印象が結構違うな

184:オンオフ
07/01/26 03:51:21 CEYlGFuw0
どっちにしろ181は穿ちすぎでFA

185:オンオフ
07/01/27 20:33:09 kf2oee780
自分もリアメインのジャンルに居た頃はオンの反応がすごいあったけど
平均年齢25な今ジャンルになってからオンの反応がほとんどなくなった。

でも売上で見ると後者の今ジャンルの方が断然いい。
前者のジャンルに居た頃はこんなに反応あるアテクシなら今度のイベントで
新刊なんて出しちゃった日にゃ列出来ちゃうんじゃネーノ!?
と勘違いしてイベント当日ショボーンな日が多かったが
後者のジャンルの場合は逆に全然オンで反応なくて
もう自分は駄目なんだ…と壁打ちな日々に何度も鬱になるが
イベントで自信を回復する感じだなぁ。

前者は毎日ホイミで後者は一日にガツンとベホマな感じで
どっちがモチベーションアップに良かったかと言われると難しいけど
とりあえず勘違いしがちな前者の頃の自分の言動を
穴に埋めたい衝動には駆られるのは確かだ

orz

186:オンオフ
07/01/27 20:50:17 Tr4M2WqW0
あるあるあるあるw
今2つのジャンルやってるんだけどまさにそれだ。
慢心にだけは気をつけよう。

187:オンオフ
07/01/27 21:08:16 kf2oee780
ごめんしかもsage忘れたorz

188:オンオフ
07/02/06 14:16:11 ZrtVi5gj0
当方元オン者→オフ進出
オンで反応のあった短編から話を膨らませて数十Pのオフにしたり
オフの内容の一部を短編にしてオンに乗せたりしている(例・オフでは
カプの二人が新体位開発にいろんな体位を試してみるという話を
短編では騎乗位だけ試して「よかったね、また違うのやってみよう」みたいに
一本で読める形式に直す感じ)
だが近頃オフでは「手抜き本pgr」オンじゃ「全部サイトに乗せろゴルア」と
言われてかなりへこんでる。
自分としてはタダ見で充分な人にも見てもらえるし、サイトで見て
気に入った人は本買ってみてね、くらいのつもりだったのにショック。
やっぱりこういうやり方はどっちから見てももにょるものなのかな?

189:オンオフ
07/02/06 14:48:39 4r6bxSgk0
掲載方法とかにもよるかなー。
サイト側の方だけ見てたら、正直それはオン向けの作品じゃなくてオフのサンプルじゃん
って思われてもしょうがないと思う。
もちろんオフ作品のサンプルです、って掲載されてれば通販のきっかけとかになるけど
独立した作品だと思って読んだら続きがあるっぽい、しかもそれは金出さないと読めない、
ってなったら、連載を途中までオンでやって「続きはオフで」ってのと変わらなく見える。

オフから見たら、そればっかりやってたら手抜きの印象は少しあるかもしれない。
焼き直しは焼き直しだから、新作とはやっぱりちょっと違うし。

どっちの人もあなたの作品が好きで、新作というか完結した一個の作品を読みたいのに
オフの人はどっかで見た焼き直ししか読めなくて欲求不満、
オンの人は読みたいのに部分的なのしか読めなくて欲求不満、なんじゃないのかな。

190:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/02/06 14:50:10 HLmiuZeP0
>>188
良い悪いは抜きにして、どちらから見てももにょると思う

オンからみたら、番外編をオフだけでの発表にするなら
最初から告知して欲しいし(最初から読まないから)

オフからみたら、書き手も読み手も
中~長編の本に慣れている人もいるだろうから、
ネットの短編寄せ集めばかりといわれても仕方ないのかも



191:オンオフ
07/02/06 15:09:05 oEzF1hmy0
>>188は自分の作品を生み出した者として愛しているだろうし色んな角度で見て欲しいんだろうが
読み手はぶっちゃけ同じ話の焼き直しなんてどーでもいいからなあ
正直に言わせてもらえば、よっぽど面白い長編のサイドストーリー(もちろん本編とは別の独立した話)
なら読みたいけど、同じ話の一部抜き出しやオン短編の長編化なんて別に見たくないよ

同じ方法をこれからも取るんだったら、最低限オン→オフ長編化は最初に明記するべきだと思う
オフ長編でも188の作品を読みたい人は、オンであらすじとオチを知っちゃってガッカリしないで最初から長編を待てる
オンで十分な人はそれで文句は出ないと思う
オフ→オンで「全部サイト乗せろゴルア」は無料で読みたい人のワガママだから別に気にしなくていいと思う
そういう人はどうせオフの本なんか読んでないから完全新作だw

192:オンオフ
07/02/06 16:08:41 ZrtVi5gj0
そっか・・・やっぱりもにょるんだね
サイトの方は反応ないのに更新催促ばっかりきたりとかで
最近モチベーション下がってるので、きっぱり更新はやめて
情報サイトにすることにするよ
率直に答えてくれてありがとう!

193:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/02/06 16:26:28 HLmiuZeP0
>>192
前向きな192に幸あれ(`・ω・´)

194:オンオフ
07/02/07 09:52:31 ion5AJo00
質問だけど、温泉からオフ進出した人って
部数どのくらいからはじめた?
うちのホトが150/day(うちブクマ8割)なんだけど
100刷る度胸はない
本当はコピーから始めるのが良いんだろうけど諸事情で
どうしてもオフセにしなきゃいけなくて部数悩み中
30と50の狭間でどっちを取るか悩む日々
ちなみに周りのサイトはホト50~100くらいなので一応
オン大手扱いされてるらしく「●●さんならきっと部数
物凄い出るんでしょうねー」とか嫌味言われるだけで
相談しても何の役にも立たない
たかが50の差で何が変わるというんだ・・・ボスケテ
ちなみにオフで大手と言われる人は500~600刷ってるらしい
50刷って完売すればなんとか印刷代くらい回収できるけど
売れ残ったら処分に困る分30の方がいいんだろうか

195:オンオフ
07/02/07 10:04:05 VDqV+LxY0
>194
その部数ならオンデマンドで刷ったらどうか

196:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/02/07 10:21:47 8s53wSdy0
194の技量とジャンルによるとしか言いようがない。
オンで評判が良くても本にすると見劣りする人もいるからな。

197:ONOFF
07/02/07 10:35:38 1zyxCQGL0
売る場所にもよるよ。
イベントは捌けやすくて、オンリーならわりと出る。
通販のみだったら、時間がかかる。
それと本のタイプにもよる。実績がないなら
アンソロの方が個人誌よりもは出やすい。

イベント参加・個人誌の前提で、だけど、
50くらいなら、通販すれば、なんとかいけると思う。
ホト数150で100刷るのは危険だよ。
オフ海鮮が相当多いジャンルなら別だけど。

自分もオンデマンドを勧める。
50なら資金回収しやすいけど、リスクを下げたいなら40でも。
わりと買う方は50円100円の違いは気にしないと思うけど、
嫌味を言われたりしてて、人の目が気になるなら
ページ数増やして、金額の調整取ればいい。

オンからオフに出るのって、いろいろわからないことがあって
困るよね。自分もそうだったから、よくわかる。
ジャンルによってオンとオフとの温度差って違いがあるから、
一度やってみると「ホト数より全然でない」か「意外と出る」か
わかると思うよ。



198:オンオフ
07/02/07 10:45:46 VDqV+LxY0
ぶっちゃけ初めて本を作るのであれば
印刷代の回収云々はできるとは考えないほうが吉
文でも絵でもブラウザマジックはあるしねえ

オフラインでもサークル数が少ないジャンルの場合は
本に飢えてる人が多いから売れる場合もあるけど

199:オンオフ
07/02/07 12:55:35 ion5AJo00
194です
やっぱり50と30だよね・・・
実はオフ者ばっかりのアンソロに誘われたので、まずは
自分の原稿がオフセでどういう風に印刷できるか試したいんだ
安さでいえばオンデマンドがいいんだけど印刷具合違うだろうし
「これだから温泉は」って買った人に笑われたくないので頑張るつもり
>198の言葉にちょっと目が覚めた。無意識に慢心してたのかな
最初なんだし印刷代なんか返ってこなくて当たり前だよね
少しでもダメージ減らす為に赤字覚悟で30いってみる!

200:オンオフ
07/02/07 13:14:14 gYCZSPVw0
ここで下調べしたりノウハウ行って見たらいいと思うよ。
オンとオフはやっぱり形態が違うからオフ者の「オンマジックPgr」みたいのは
あるかもしれないけど、もちろんそうでない人もいる。
漫画だったら綴じのノド部分を空けるとか、枠線は縦が細くて横は太いとか
そういう基本的なことを踏まえればあとはあなたの技量だけだ。
初めて本になった形で凹むこともあるけどそれ以上に感動することも多いよ。

201:オンオフ
07/02/07 15:01:52 4kPS3RhA0
どうしても仕上がりが気になるなら、有料でためし刷りしてくれる印刷所もあるよ。
(オンデマだけど)
オンデマの場合、ベタがテカるのが気になるぐらいだったな。
うちも温泉からオフ進出したクチだけど、あまりhit数と実際捌ける数は関係なかったよ。


202:オンオフ
07/02/07 15:17:06 GUPBj5Tm0
決めちゃった後みたいなのでなんだけど
自分(長編小説書き)はホト数の倍刷って初売りで半分以上刷いた
ジャンル内にマイカプ好きは結構いたんだが、オフやってるところは少ない&長編小説は皆無な
状況だったので需要があったらしい

オフで幾つ刷けるかは、ホト数よりジャンルの需要度と海鮮の金落とし度によると思う

203:オンオフ
07/02/07 16:44:40 ion5AJo00
そういうのも結局はイベント出てみないとわからないんだよね
うちも絵描きじゃなくて字書きで(絵のアナログオフ経験は
あるけど文字のデータ入稿はやったことない)マイザンルには
字書きの特に長編ものはほぼ皆無だ
でもオンで見る限りホトがあっても反応は薄いので、オフの需要が
あるのかは謎・・・
とりあえずホトの倍で300とか刷ったら永遠にはけないのは確実だなぁ
赤字の30でなんとかなったら、次は50、70と出世魚目指すよ
いろいろ為になるアドバイスありがとう!
他にもオン→オフ経験者の話があったら聞いてみたいなぁ

204:オンオフ
07/02/07 16:45:48 KCU+U2KE0
自分はホト数とほぼ連動したな。
最盛時は1500まで行ったが、テンション下がった現在は200↑↓

205:オンオフ
07/02/07 16:50:40 WMfMWJHy0
印刷費にしても、置き場所にしても、50と100にそんなに差があるとは思えないんだが…
何冊も出して毎回のことなら、わずかな差でも大きくなるだろうけど
試しに1回刷ってみるだけなら大したことないよ

いいじゃない、どうしてもあまったら捨てれば

206:オンオフ
07/02/07 17:19:58 5+OSxmuK0
うちは全然ホト数と連動してないな。
平均20ホトで500部。
サイトの通販は一冊につき5部しか売れない。

207:オンオフ
07/02/07 18:46:59 JvCc+zllO
オフメインでオンは同人情報とブログだけとかなら、部数と比例しなくて当たり前だと思う
オンは内容が薄くても、ぶっちゃけ更新さえ早ければホト稼げるもんだし
問題なのは、それで勘違いした温泉が何百部も刷って泣きを見ることだよね
オフの方が自分の本当の実力
タダ見のwebと金払うオフじゃ読み手の目も当然厳しくなる

最初は30からで妥当だと思うよ

208:おんおふ
07/02/07 22:28:40 AE6rMAt10
初めてオフデビューしたときは30で刷ってもらったよ(字書き)
同人誌って、自分の作ったものだと30冊でも結構たくさんあるように思えて、
オフ初参戦の不安も混じってイベ当日までガクブルしてたw
でも本になってちょっと感動した。
自分の作品を形のあるものにするっていうのはいいなぁ…って思った

前にもこういう質問あったけど、そのときは
「1日hitの1/3~1/4刷って様子見したほうがいい」
って意見が多かったよ

209:オンオフ
07/02/08 02:08:36 /L0aDGSL0
字書き。斜陽で年齢層高いジャンル。ジャンル大手は全部小説サクル。
オフデビュー時は、ジャンルで長い中堅サクルの人に部数相談した。
800hit/日 → 400刷って、半年で完売。

210:オンオフ
07/02/08 02:29:43 4E6f8Rzh0
ジャンルによるから、確実ではないけど
やっぱり漫画より小説の方が出易いとは聞いた
特に1番最初は、まだ小説の方が印刷して上がってきた形を想像し易いけど
漫画だと印刷所との相性とかあって、何度やってもちょっと…って事はあるからw
2ch見てると、皆赤字とかちゃんと考えてやっている様な感じするけど
実際は殆んどのサークルさんが
赤字かトントンで、それでも特に黒にしようとか深刻に考えてないと思う
特に個人誌だとね。常に黒だといいなあとは思うけどw
趣味の事だし、赤字で当たり前って認識で気楽に行った方が楽しいよー

211:オンオフ
07/02/08 04:10:07 z3wcXTg20
15hit/日 
漫画。夏冬しかイベント出てない。
100部なら即日完売。200部だとかなり余って繰り越すかんじ。

どれくらい積極的にイベント参加するかによって部数も決まると思うなぁ…

212:オンオフ
07/02/08 04:10:44 CDmjlHpc0
オンで人気あると初回はミケで200部くらいは簡単に完売するというね
そのあとも同じように売れつづけるかは実力次第だ
がんがれ

213:オンオフ
07/02/08 08:51:53 4/9t24fQ0
自分とこは、小説はあんまり出てない感じだったよ。
(↑買いに行ったときの話)
今度、裏を全面閉鎖するので、まとめて小説本を出そうと
思ってるんだけど、部数が読めなくて。
ジャンル的にも、漫画の本のが圧倒的に多いし、
実際どのくらい出るのか、全然つかめない。

214:オンオフ
07/02/08 10:17:59 +z9nWJnT0
>>213
再録本は、新作よりも需要が減るから
それも考慮するといいよ

215:オンオフ
07/02/08 11:55:11 8gjEUWwN0
213じゃないけど横からごめんね
Webでシリーズものとして乗せてたものを
一冊にまとめて本出そうかと思ってるんだけど
書き下ろし+改稿の場合ってどのくらい需要が
あるもんなんだろう
完全新作の半分以下くらい?

216:オンオフ
07/02/08 12:36:44 a2my6uZ20
>>213 >>215
まずWEBで告知して購入予約希望者を募ってみれば?
その部数+α(イベント規模やジャンル人気度から推察)を
刷ればいいんじゃないかと。
事前リサーチすれば必要部数が見えてくるよ。

217:オンオフ
07/02/08 13:27:29 4/9t24fQ0
おお、親切にアドバイスthx
再録を出す前に、新作で1冊出すつもりなんで、
そのときにリサーチしてみる。
まとめの方は、新作よりは少なめに考えてみるよ。


218:オンオフ
07/02/17 18:30:37 8HozwYak0
ホシュ

219:オンオフ
07/02/17 22:49:45 vFJ2hYcg0
age

220:オンオフ
07/02/19 14:16:15 8sEeR2G80
サイト再録+書き下ろし本をオフで出そうと思って
ここを参考にアンケート取ってみたんだが・・・

ホト200/day

アンケ回答15(一応全員買うに○)

アンケ置いた初日以外誰一人答えてくれない・・・

すまん、このデータを元に何部刷れば良いか教えてくれorz
30部でFA?

221:オンオフ
07/02/19 14:42:08 T5xBYjaU0
印刷所によってはもっと少部数でも刷ってくれるんじゃまいか。
今はどこも30が最低ラインかもしれないけど

222:オンオフ
07/02/19 14:46:38 DmGJoJWQ0
小説か漫画かによると思う。
漫画だったらイベントでチラ見して買ってくれることもあるし。
絶対残るのが嫌なら30でいいのでは。

223:オンオフ
07/02/19 15:09:13 MalQWlLz0
222に同意。
小説で初めてなら、30が無難なラインだと思う。
売れ残っても、足りなくても、このくらいだったら満足じゃないかな。

224:オンオフ
07/02/19 20:53:41 BX6BXDx50
再録:書き下ろしの比率が2:8くらいなら色々検討できるが
再録メインだったら厳しいな。
よっぽどの神でも買わない。サイトで読めるし。

225:オンオフ
07/02/19 21:21:17 nRiDTnSi0
でも、永遠にサイトにその作品がある保証はないからな…

226:オンオフ
07/02/20 13:16:37 eqFeFcgeO
保存なりプリントなりするんでしょ

227:オンオフ
07/02/20 19:24:44 Lv5gkqD60
好きなサイトに限って、「やっぱ印刷して置いた方がいいよなぁw」と
思ったときには、時既に遅しであることが多いよね。よね。orz

228:オンオフ
07/02/20 21:17:13 F4JvDzy50
あるあるwww

あと普段ネットにほとんど繋がない人やネット環境が無い人も
一定数いるみたい。そういう人にはサイトの再録本もいいんじゃないかな。

229:オンオフ
07/02/20 23:05:25 NYFp8+Pe0
通販だけってんなら色々厳しいけど
イベントに出るつもりなら、30~50部刷ってみても良いと思う
ジャンルやカプによっては、漫画より小説が出る事もあるし
特別上手くなくとも、漫画の方が出る場合もあるから
どっちだからどうとかは、ジャンルやカプが分からないし
その辺はなんとも言えないと部分だよ
まあ、不安なら30部位が妥当かな…
足りなくなったら、再販するとかオンデマンドって手もあるしね


230:オンオフ
07/02/20 23:44:55 jyo8pcXd0
そうだねー。発行部数が100部行かないんだったら、オンデマンドのがお安くていいかも。
表紙フルカラーレーザー、中身オフセットってサービスやってる印刷屋さんもあるので、
いろいろ調べてみるといいよ。

231:オンオフ
07/02/21 02:54:57 4DSwV4zi0
イベント1回で10も売れないなら自家製本が1番安い
けどオフ本の仕上がりが欲しいならオンデマか

232:オンオフ
07/02/21 14:10:53 QTYg/7os0
回答ありがとう!
字書きなんで、やっぱり30だな~

・・・と思ったら今日になって回答が30来た
このツンデレ閲覧者ども!
余るの覚悟で50にしてみます・・・


233:オンオフ
07/02/21 20:30:50 YNiYpWFA0
がんがれと言いたいとこだがオンでのオフアンケ回答は
一番参考にならないものでもあるんだよな・・・

234:オンオフ
07/02/21 23:00:47 o80t/6nb0
口頭で『買います』というのはタダだもんな…
実際、参考にならないでFAな気がする>アンケ回答
ただ書店委託も念頭に入れたら通販オンリーでも50なら刷けると思う
手数料や雑費がかかるから赤確実だと思うけど誰かの手に渡って萌えを
伝道できるならそのくらい安いもの…かもしれない

235:オンオフ
07/02/21 23:05:39 QHsNhcQa0
オン専の子が1冊だけ本を出したんだけど
イベント1回出たきりで余った在庫はその後ずっと委託してもらってる
イベント出ないの?って聞いたら
「本買いに行く気はあるんだけど出る気はないんだよね~」と…
先日委託ばっかりしてもらってる人のところに嵐※がきたらしいので
それ他のところで言うなよと祈るばかりです

そのくせ「○○ちゃんや●●ちゃんは早く本なくなっていいな」とか
そりゃ○○さんも●●さんも交通費やスペ代出して
こまめにイベント出てる結果なんだから当然だろうに
何故やろうとしないくせにいいところだけ羨ましがるのか…
これもオン者とオフ者の溝かなあと思ったよ

236:オンオフ
07/02/21 23:07:56 PrdXUign0
知り合いが初オフ発行部数の参考にするために同じようなアンケを
取ったことがあるけど、アンケ回答のホストを確認したら同じホストから
何度も回答されてたり、発行するまでの間に回答者がジャンルに
飽きちゃったとかで、思ったほど参考にならなかったと言っていた。
あくまで参考程度に思っといた方がいいとおも。


237:オンオフ
07/02/21 23:18:43 PTp3RTN/0
アンケは答えるだけなら答えてもいいけど、って人や
部数いっぱい刷らせて困らせてやろうって人もいるから
あんまりあてにならないよなー

いつ発行かわからないけど、時間に余裕があってオフ専の友達がいるなら
一度売り子をさせてもらってみるといいと思う
ちょいいやらしいかもしれないけどその人のホト数や同人暦、絵、話で
大体どれくらいの冊数が出るのか見てみると参考になる

238:オンオフ
07/02/21 23:28:01 o80t/6nb0
>>637
それも一つの案ではあるけど
人のオフ活動こそあんまり参考にならないと思う…
同じジャンルカプ、似た絵柄、近い話のネタでも描く人が違うだけで
天と地ほど差が出たりするし
単純にエロの有る無し、技術の高低では図れない見えないプラスアルファが働くというか
『同じ事しててあの子は売れてるのに私はなんでダメなんだろう』ってのがザラにあるから

オフって本当に水ものだと思う、だからこそ面白いんだけど
ただ実際オフの空気に触れてみるってのは良いとお思う
直接人に本買ってもらったり、同ジャンルの人と知り合ったりするのって
いろんな意味で刺激になるから

239:onoff
07/02/21 23:51:58 nsDhG8y/0
最初から完売できるように・黒字が出るように
ということを前提でオン→オフ進出する人が多いよね。

オフやる時はそもそも博打だからなー。
ジャンルやカプが変わると部数も大増減するからドキドキする。
>238の言う通りそういう失敗や成功も含めておもしろいんだと思うよ。

失敗した時のキズを大きくしたくない人は100部以下で作れば
金銭的にも精神的にも負担は少ない。完売とか黒字とか考えないで
このくらいのお金をかけて遊ぶんだ、という気持ちでいた方がいいよ。

現実的な話で言えばオンのアンケより実際に入金してもらった方がいいと思う。いわゆる予約販売。
もちろんすぐに入稿入金できる状態まで準備しておくのは必須で踏み倒しは論外だけど。

240:オンオフ
07/02/22 05:28:15 Euw7huxh0
もしこだわらないならコピー本で様子見するのもいいよ。
表紙だけ印刷屋さんに頼んで、PP加工のカラーコピーにしてもらって
本文を両面コピーにして中綴じにすれば見映えも悪くない。

売り上げで黒字とかは絶対無理だけど、自分で本を作ってるって実感できて楽しいよ。
小説本ならコピー取るのもそんなに恥ずかしくないし。

241:オンオフ
07/02/28 14:51:14 3/3hC7ht0
亀だけど>>235
>何故やろうとしないくせにいいところだけ羨ましがるのか…
>これもオン者とオフ者の溝かなあと思ったよ

いやいや元からオフ者でも言う人は言うよ。
こっちの気合い入れて作ったオフ本と、コミケ取れてもいつも新刊落してて
たまに出ても一晩で作った(と日記で広言)やっつけペラコピ本と比べられても
なんかもにょるだけなんだが…。
本人に悪気はないっぽいけど、コミケのたびに言われると('A`)な気分だ。
という訳で、オンオフ関係なく本人の資質によるものだと思

242:オンオフ
07/03/02 07:46:33 DPAN8/0E0
中堅ジャンルの人気カプサイトをやっています。

ホト 450/day
四コマのような感じで連載しているギャグほのぼの漫画(60頁位)を再録しようと思ってます。

シリアス短編集、シリアス長編などの再録漫画は自分もよく買いますが、
四コマっぽい連載漫画で再録は需要があるのかわからないで迷っています。
(シリアスに比べてあまり再録を見かけないせいもありますが)
ジャンルによって違いはあると思いますが、アドバイスお願いします。

243:オンオフ
07/03/02 08:18:41 nlOHCKhJ0
何を相談したいの?部数?値段?装丁?
どっちにしろ脳板向けだと思う。

244:オンオフ
07/03/02 10:43:30 Cm/7f12h0
需要があるのかないのか
って書いてあるよ

245:オンオフ
07/03/02 12:14:38 Q7UeG5Nf0
>242
男性向け(エロじゃなくて萌え系)のギャグほのぼの4コマ、1ページ漫画なら
サイトの再録本を作ってるとこは結構見るけどねえ。

本として手元に置いときたいって人は存在するから
需要が全くないわけじゃないと思うけど。

246:オンオフ
07/03/02 19:06:12 yb79QnyJ0
>242
メジャージャンルのマイナーカプなんで、参考にならんかもしれんが
ギャグ4コマでサイト再録本を出したことがある。
(何本か書き下ろしの4コマも載せた)
実売数は、定期的に出してる完全書き下ろしの半分くらいだった。
需要は無いことはないが、それほど多くもないと思う。

247:オンオフ
07/03/03 02:22:42 rmNKLCFi0
まあでも出してみたいなら出せば良いと思うよ
同人だし、変に需要が…とか頭で考えているより
出したいのを好きな様に出した方が楽しいよ
気になるなら、何時もより少なめに刷ってみたらどうだろう
普通の漫画形態の物と比べると、
売れる売れないという面で考えれば、ちょっと厳しい所もあると思う

248:242
07/03/03 09:59:03 +UU8SHgt0
色々とありがとうございます。
今読み返すと内容説明が変でした。
四コマのように一頁でオチが付きますが、
全体で一本のお話になってます。
長編と言えない事もない感じの内容です。

連載終了の記念として手元に置いておきたいので、
需要うんぬんは抜きにして一度本にしてみます。

>247
何年もオフ活動はやっていないので、
いつも刷る部数というのが分からない状態です。
とりあえずオンデマンドで50冊刷ってみます。


249:オンオフ
07/03/15 16:02:21 SjIQ/+5jO
サイト持ちでオフもやってるmy神
たまに鉛筆書きだがイベント毎に新刊出してる

最近連載の完結本を出したのだが鉛筆書き
連載は全てNOT鉛筆
シリアスだし、続きを楽しみにしていた自分としてはショックで
拍手で感想+鉛筆書きが非常に残念だったと書いたら謝罪レス
その日付近の日記で、同人関係のことでショックがあったとのこと
自分の所為か、とかなりショックなのだが
完結くらい落としてもいいからちゃんと書いてってのが自分の意見
次のイベント参加予定があるから次でも良いと思ってるし
書き手としては、出せばいいとか、そこまで大事じゃなかったりするのかな

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/15 17:28:27 3uBl1SYd0
完結編はきちんと仕上げてほしいのが249の意見
鉛筆書きでもとにかく終わらせたかったのが神の意見なんだろう
別にオン関係ないからスレ違いじゃない?

251:オンオフ
07/03/15 18:29:31 D+BYg6tf0
>>249
サクルの意見が聞きたいならここに行くといい
スレリンク(doujin板)l50

252:オンオフ
07/03/18 00:00:49 LNcS9wFZ0
最近オンからオフ進出した友達の本を買って心底後悔した。
いくらオフセットでいくら仲のいい友達の本でもあの本はいらないと真剣に思うくらい
ドヘタだった。冗談抜きでパッと見て言葉に詰まったくらいドヘタだった。
もともと絵もそう上手い方じゃないんだが、良くある写メ日記なんかで
締め切り直前に描き出したらしいのを見て本当に腹が立った。
友達だから買ってやらんとなと思うけど、それにしても手抜きで金とんなよと・・・。
オン者って締め切り直前に間に合いません~って言うのに憧れてんの?
マジウゼー
ヘタはヘタなりに真剣に書いてくれれば、金だって惜しまず出したいと思うのに。

しかもオン者って薄いくせに高いんだよな。マジウゼー

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/18 06:46:26 +2UgyYHG0
>>252
感覚にズレがあるんだろうね。
ラフやオエビで短時間で仕上げたものとかも
サイトに上がってれば数に入る的な感覚のままなのかもしれない。
タダで見れるサイトはラフでも別に構わないけど
お金出して買う本までその感覚で作られたら困るなー


254:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/18 08:43:13 57QJ5B+p0
ドヘタで薄くて高い本を出して締め切り直前に間に合いません~って
毎度やっているオフ専もたくさんいるけどな……

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/18 13:07:49 rmMjJc4w0
>>254
うちのジャンルはどちらかというと
手抜きコピー本だらけのジャンルだった。遠足のしおりみたいなのしかないし。
規模的にオフにできないのはわかるけどもっと気合い入れろよと

そんなジャンルで育ってきたもんだから、オンよりオフが上と言われても
疑問しか抱かない

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/18 13:41:12 D+u1rvEo0
ほんと何度も言われてるようにそんなの人による。
オフだろうがオンだろうがそういう人はいるよ。
オンだから○○~と見下す人はそういう部分こそ
これだから高尚オフ様はと見下されても仕方ないような気がする。

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/18 23:59:21 q4rb4qv00
内容はともかくオン上がりは値段がやけに高めの本が多いと思うよ。

もちろんオフでも流行ジャンルや大手は高め設定だけど、初参加ピコなのに驚くようなボッタ価格。
「せめて元を取らなきゃ」という感覚でオフ始めるから
単純に印刷原価から値段割り出してるんじゃないかと思う。
通常は周囲の相場価格に足並み揃えるものなんだけど。

258:オンオフ
07/03/19 09:13:16 C35QwHDX0
それ257のジャンルがそうってだけじゃ?

ジャンル規模にもよる(部数の問題があるから)と思うけど、
自分が見たとこオン上がり方がページ=値段に近くて
オフの人のが、それより1~200円、高めだ。

もっとも値段の差で買うのを止めるとか
買うとかはしないけど。


259:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ
07/03/19 14:30:32 CxExkm9w0
もう書き込むときに「自分のジャンルの」とか「自分のまわりの」とかつけるようにすれば。

実際問題その人のまわりにはそういう人が多いんでしょ。
自分のまわりの話してることくらいわかってるでしょ。
誰もオン出身全員の統計の話なんかしてないのわかってるでしょ。

260:オンオフ
07/03/19 16:46:03 /UXn2MAo0
何ピリピリしてんだ

261:オンオフ
07/03/22 12:24:33 j8Gh6dDlO
高尚オフさま乙www

262:オンオフ
07/03/22 23:36:46 VgZKXOHn0
初めてオフセットで本を出します。
何冊印刷すればいいのかわからなくてサイトにアンケートを1週間くらい置いているのですが
これってどのくらいの期間設置してたらいいんですかね?

263:オンオフ
07/03/23 01:06:20 d3NcLoRL0
いやそのくらい自分で判断しようぜ

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 01:23:44 1TSqXmVX0
>262
オンの購入アンケートなんて参考にならないと何度言えば(ry >>236-237嫁

誰でも初めての時は何冊作るべきかピタり当てる人はほとんど居ないんだよ。
オフ者だって初ジャンルは手探り状態なんだ。

漫画(←1枚絵じゃないところが重要)がかなり上手くて流行ジャンルだったらとりあえず100から。
200でもいいかと思うけど、売れたらすぐ再版すればいい。
小説なら30か50から。人気絵師から表紙絵をせしめたならもっと多くてもいい。

つか、それより自分でイベント参加する?超都市とコミケは当然申し込んでるよね?
オフやってる友達に委託で寄生してないかな。
自分のスペースがない場合は部数はもっと下げる。他人に迷惑をかけない。
せっかくの自分の本を他人任せにしない。

書店委託で事前発注をもらってたら「発注数+(参加イベント回数×20程度)」だけ刷る。

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 03:55:37 t0hoYiCr0
なんだっけ?
サイトのホト数だったかなんかの1/3~1/4?位刷れば大体おk、みたいなやつ。
一日のホト数だったっけ?

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 04:00:38 R19yZFYp0
それもどうかなと思うけど。基本的にオフオンリーの人と
オンオンリーの人がいるわけだし。

267:オンオフ
07/03/23 08:45:28 +oU5Kp/u0
>265
一日のユニークアクセス

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 15:21:23 ngFWNhL10
それで人生決まるわけじゃないんだから最初の本の部数なんて適当でいいんだよー
200部刷って余ったって、最初の本なんだからって笑い話のネタになるだけだし

と、コピー本も経ずにいきなり200部刷った人間が言ってみるテスト

269:オンオフ
07/03/23 15:25:00 umxwwss30
それぐらいの余裕と開き直りが必要だよね。
売れれば御の字、残っても泣かないって感じ。

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 16:12:56 qy8pKb2x0
>268
いきなりオフセット300部刷った人を知ってる
全然売れてなかった
その後在庫をどうしたかは知らないし聞けないw

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 16:25:40 ie0+ffmO0
装丁やページ数にもよるけど、300刷ってもせいぜい10万くらいだから
ちょっとしたお勉強料だわな

272:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ
07/03/23 16:45:48 EQVj+4ao0
オン経験があってもなくても、オフに進出するときに捨てるべき考えは
「損をしたくない」と「元をとりたい」だと思うなー。
これを考えると最初の一歩がすごく難しくなるし、質問魔人になる。

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 16:50:45 usa+8Sn10
つかアンケートの設置期間聞いてるんだよね?
1週間も置いてれば十分じゃね?

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 18:58:08 WVuPNuvD0
初参加ならコピー本で30~50が無難じゃない?

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 19:26:09 T5i2Fz6X0
>274
>262はオフセットで出すと書いているわけだが

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/23 21:00:32 nlQGJkIL0
B5フルカラー表紙でP36で100部なら4万円で十分作れるわな
すぐに完売したら次の新刊は300刷ればいーじゃん

セット、B5/表紙FC(PP付)/本文墨/36P/送料込/100部

曳航/素ッピン/30800円/納期7日以内※期間限定品※要データ入稿代
杭楠/ラズベリ/34200円/納期15~20日※特殊紙セット。PPセットは+4000円
不炉素/機微段碁/36000円/納期19日
栗/ベリ/36200円/納期10日
富む/昼飯9A/37000円/納期9日
S毛/ビグバン/37338円/納期10日※送料:関東※-3150円で特殊紙2種に変更可
暁/木曜/38500円/納期約15日※表紙先入本文別〆切・期間限定
猪上/メロンA/39900円/納期本文7日表紙14日
希望/跡無/40800円/納期10日※同価格で表紙を特殊紙(4種)に変更可
曳航/23/41000円/納期指定不可(通常なら7日以内?)※PPマット変更可※要データ入稿代
日航/素反ダード/41100円/納期営業日6日
小ー新/後ッ歩/42740円/納期7日 ※本文のアナログとデータ混合不可
漫画王国/アップル/42882円/納期10日※特殊紙2種変更可
じゃわ/小人/43000円/納期7日※ホロPP、特殊紙9種変更可
混む/ベーシック/43900円/納期8日
ぷ倫/雛/44000円/納期14日
縞矢/基本/46200円/納期12日
耐用/参/46900円/納期7日
ぴ子/無カッチャン/47000円/納期21日
狂信/フルカラー/47,770円/納期約2週間
鈴/思胃っ霧/48000円/納期7日
日昇/待っ楠/48300円/納期12日
歩く/軽手っと/50400円/納期10日
緑用/カラー/55220円/納期15日

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 01:40:23 3Bc7yGtG0
>>276
お前…近年稀に見る良い奴だな

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 02:04:30 /G9UOaz80
>276
自分が使ってるところ
安いと思ってたけどそうでもなかった

279:オンオフ
07/03/24 03:16:45 /MTxZbiF0
アンケートはどっちの意味でも本当にアテにならないね。
オフ専→オンオフ掛け持ちとやってきて、他所のサイトでアンケートやってるのを見て
「こういうのもあるのか、面白そうだな」と思って新刊の傾向希望でアンケート作って設置してみたけど
2週間の間ずっとゼロ。1ヶ月置いてたら3票だけ投票があったけど、全部友人が押してた物だった。
でも別に本が売れないという訳じゃない。

あまりにも押されないのでもう閉鎖しようかと思う位、設置中はかなり凹んだけど。

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 14:21:45 ytA/ZjNG0
そうそう。
自分は地方物で、東京遠征時に何冊持っていくかで悩んで
「とりあえず見てみる」だけでもポチよろしくとアンケート協力頼んだら
6人しかポチ無かったので、念のためと20持って行ったら
瞬殺だったことがある。
その本は今でも在庫アルヨー 地方じゃ全然売れないヨー
良い意味でも悪い意味でもアンケは意味なしとオモタ。

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 15:05:20 EmJhCN5b0
前にミケ落選した時、サイトでその旨を告知したのに反応ゼロ。
その落選ミケ後の別イベントで
「落選してたんですか!カタログ見たら名前無かったんで
見間違いかと思って随分探したんですよ」
と来る人来る人みんなに言われた。
オフ中心で、イベント参加も主要は必ず出るし新刊も皆勤だから
みんなそれで安心し切って事前のサイトチェックをしないらしい…
マメすぎるのも考えもんかなあと思った。

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 19:40:04 UqADhRnQ0
なんつーか、自分自身もそうだけど、
オフ目当てでサイト見てるところって相当好きなところだけだな
あとはカタログ見て、「前いいと思ったサークルだ」と思って
イベ中に寄ってみるだけって言うか

>278 ナカーマ

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 20:36:36 vbw274wC0
>>282
自分は相当好きな人だと逆に
そんなちょくちょくのぞかない。
オフイベントの出席率がよけりゃなおさら。
サイトは本よりもずっと自由度が高い分、ボロが出やすいから
下手に訪れすぎて痛い部分見つけて幻滅するのやだし。
定期的に訪れるのは、はっちゃけた感想のっけてるオンのみが大半だ。

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/24 20:38:03 rvDjqPgF0
>281と同じ状況でイベント数日前~前日にかけてやたらカウンタ回る
突発でコピー本出したりするからかも

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/26 02:43:05 lKFvWOBf0
>>283
あー、ちょっと分かるな
ボロが出るとかそんなんはどうでもいいけど
オフ中心で、オンは情報中心
たまにイラストがウプされるって位だとそんな頻繁には見に行かなかったりする
オフメインでも、オンでの活動がそれなりに活発だと頻度は上がるかな
自ジャンルは自分も含めオフメインサークルさんは
オンだと情報&日記って感じだからあまりその機会もないけど
なもんで、コミケ落ちたのか…と思っても
とりあえず情報!って感じの気分の時が多いから
特に反応もしないかもしれないなあ

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/26 23:31:26 qdGYSymJ0
オン専でサイトだけ活動してる人のページは、やっぱり見易いというか通いやすい。
何て言うか丁度いい感じで、疲れないし満腹度もぴったりというか
リピートしたくなる雰囲気とでも言うのかな。
これ、何かに似てると思ったらオフで気に入ったサークルさんの本を
また買いに行きたいと思う感覚にちょっと似てる。

オフの人がオフ慣れしてて本の見せ方上手いのと同じで、オンの人もオン慣れ
しててwebでの見せ方が上手いんだろうか?
まぁサイトの数は多いんで、その中からたまたま自分の波長に合うサイトに
通ってるだけの可能性もあるけどね。

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/26 23:47:31 xiJBrQgk0
>>286
オン慣れオフ慣れって分かる気がする。

288:オンオフ
07/03/28 01:22:10 upsre6fj0
同じジャンル内でもオンやってる人と
オフやってる人って見る側からしても区切りがあるな
うちの周囲では日参してるサイトどこ?って聞いたらみんな
ホト数多くて更新早いオンのみの作家さんの名前出すけど
1番神なのはオフメインでやってる作家さんって人多い

289:262
07/03/28 20:50:14 b4K8htko0
先日は初心者丸出しな質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
そしてご意見下さった方どうもありがとうございました。
アンケートは当てにならないとのことですぐに取り止めました。
ちなみに今回の本は通販のみのつもりで知り合いの方に委託をしていただく予定はありません。
>276さんのご意見を参考にさせていただき100部で発注しました。
現在納品待ちで、サイトで申し込み受付をはじめましたところなんとか100部いきそうです。
次の本からはイベントに参加したりして自分に合った部数を見つけられればと思います。

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/28 21:06:42 IPPzupHa0
通販だけで100部はけるならイベントで参加する時はもっと刷ってもいいと思うよ
ガンガレー


291:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 00:04:58 fE9IgrC40
自ジャンルはPCゲームな所為か、同人未経験のサイト持ちが多い。
だからかどうか分からないけど、そういった人が出した本ていうのは短めの話が多い。
webはモニターをずっと見てると眼が疲れるから長い作品載せられないのは分かるんだけど
オフで活動するのなら、漫画でも小説でも出来れば30Pくらいの話を読んでみたい。
2~3Pの小ネタを3本くらい入れた薄めの本も、頭使わずに読めてたまにはいいんだけど
それこそサイト上で十分な気がする。
自分は絵描きだが、小ネタはサイト。長編や年齢制限モノは本。と分けてる。
オン専は勿論分ける必要ないし、長編や年齢制限モノをオンに上げることも良いと思う。
ただ最近、オンからオフに入った人が多い所為か、本の長編が少なくなってきた気がしてちと寂しい。


292:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 01:00:51 yyyYLcxr0
逆にオフばかりやってると
オン用のサクっと軽い話がかけなくなってくる

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 08:54:21 VOWhChBq0
オン→オフ活動するようになってそろそろ1年字書き
活動がオフ集中、オンは短めの無料配布を載せる程度になってる
でも反応が貰えるのは命削って書いた長編オフ本より、
思いつきでサラっと書いた萌え語りの延長みたいなSSのほう。
本買ってもらうときに「サイトみてます」とは言われるものの、
この前出した本の内容についてはメールも来ない
本を出すのは自己満足とはわかっているものの
オン活動が主体だったころと比べるとちと寂しい
オフのジャンル友に聞く限りどこも身内以外から感想もらえないって言ってたから
こういうものなのかとあきらめている

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 08:56:02 0tPZstjw0
本をお金を出して買ってもらえる事が反応。

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 09:05:46 X/US/vPk0
自分の場合
オフで数千部作ってた頃の感想メールや手紙より、温泉で100/day以下の
ヒキサイトやってる今の方が感想は遙かに多いよw
買ってくれることが何よりの感想だと確かに思う

ネット掲載ものは、その場でメルフォなり拍手なりでリアクション出来るし
こっちも気軽だけど、読み手も気軽に感想言えるんじゃないかな

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 09:58:10 lB8G6FQz0
オンで今度初オフなんだ
とりあえず、オンのヒット数はオフの参考に一切ならないでFAだよね

一30~40程度なんだけどとりあえずコピー10部くらいが妥当だろうか
机の上がコピー誌ばっかだったらオン専のやっつけサークルwって感じにしか見えないかもって
少し思ってしまうんだが考えすぎ?
オフも作りたいけど在庫の問題があるよね…
在庫が嫌というより資源の無駄だから少し気が思い


297:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 10:33:17 scAR/eGO0
コピー本ばかりでもやっつけサークルなんて誰も思わないから安心汁。
自分で装丁凝ったりすれば、逆に気合が入ってると思われる場合もあるぞ。

印刷所に頼むのは慣れてからでも遅くないし。
初オフ頑張ってな。

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 10:39:37 g274Un5F0
コピーでも、いやコピーだからこそ、愛を込めて作ったかそうでないかは見れば分かる。
見た目の美しさや豪華さはオフに敵うべくも無いけど、書き手の迸る情熱さえ感じられれば
少なくともやっつけなんて思わないよ。
自分は内容さえ伴っていれば、オフもコピーも気にしない。がんがって欲しい!
参考までに、印刷所によってはエコなインクや紙を使ったセットなんかもあるよ。

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 11:44:04 0Q85Y42C0
昔プリントごっこで五色刷りをやってた、生モノサークルの本買ったことあるよ。
外タレで全然知らないアーティストだったんだが、あまりの美しさと神絵っぷりに
遠目からでも「あれ、なんだろう」って呼ばれて、思わず買った。
B6で、二〇ページそこそこで、500円、た、高い、と思ってひらいたら、全ページ
フルカラーだったよ。
「一五部しか作れませんでしたけど」というサークル主さんの、充実した顔は忘れ
られん。
かれこれ一五年前のコミケでゲットしたものだけど、まだ本棚にある。
コピーでもこれぐらいできる。

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 11:51:27 6ZHH89W90
コピーじゃないだろう、それw

301:299
07/04/04 11:58:27 0Q85Y42C0
あれ? プリントごっこはコピーの範疇に入らない?

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 12:15:27 MoHO4mMu0
全ページプリゴでフルカラーなら、むしろ浮世絵の範疇だな、それ

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 12:18:25 LZFA5DAu0
>301
コピーしてないからなw
表紙だけプリゴってのはよく聞くけど、中身もプリゴだとなんて言うんだろう
自家オンデマの範疇か?

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 12:27:16 6ZHH89W90
プリントゴッコがコピーなら、オフセもコピーに入れてもいいくらいだな(笑)

まあ、コピ本というのは、「業者に頼まないで自分で作った本の総称」として使われてるんだね

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 13:05:55 iniW0ASa0
>遠目からでも「あれ、なんだろう」って呼ばれて、思わず買った。

5色刷りは表紙だけで、中身はカラーコピーか何かかと
思ったけど違うのか?

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/04 13:30:46 fLZv14Ma0
>305
15年前はフルカラーコピーは1枚ン百円してた時代。
1冊作るだけでも500円じゃ足出まくりだと思うけど…

あとその頃、プリゴでフルカラーを刷れるセットが売り出されてた。

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 12:00:56 L1FloYkh0
ちょw プリゴ発掘して来たくなったじゃまいかw
コピーというか、手作業でしか作れない暖かみも自家製本ならではの良さとは思うんだが。
その昔、気合いの入った和綴じ本を会場で見かけたことある。
さすがにあそこまでは印刷所もやってくれんだろう…。まぶしかった。

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 13:06:37 xDxQhcTe0
>307
自分も買ったことある <気合の入った和とじ本

確かに気合は入ってたけど、
その分なんとなく指紋たっぷりというか手垢じみてて
ちょっと気持ち悪かった。
(会場ではスゲェと感動したんだが、買って帰ってじっくり見てみると手垢じみてるのがわかった)

コピ本で凝った本作るときは
作業中はできるだけ手袋して欲しいと思ったよ

309:無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 16:18:20 /D1xbytR0
どんだけ潔癖なんだよ…
よっぽど見るからに汚かったならともかく
そんなの普通わからないよ

310:オンオフ
07/04/09 17:49:04 qg7caGTA0
いやでも折り部分が妙に薄黒いとか、つやっとした表紙がどこまでも指紋べったりとか
そういうの当たったこと自分もあるよ
特に潔癖じゃないけどなんかキモかった
手袋しろとは言わないけど買う人間が上みたいなのに気付かない程度に綺麗な手で扱ってほしい

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 19:21:37 FSDaiQKN0
作ってる分にはまったく気づかなかった>手垢、指紋
逆に気づけてよかったよ
製本する時は手袋する

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/09 19:56:07 5Gd3dskC0
作業用の綿手袋すると滑りが良くなるから便利だよ

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 23:26:40 U3Xu6nYM0
全ページフルカラーコピーの飛び出す絵本を観た事がある
5部しか作ってないらしく既に見本誌のみで手に入れられなかった
サクル名も覚えていないがまだ出会いたいなぁ

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 23:28:43 U3Xu6nYM0
昔カラーコピーが高かった時代
表紙は手書きor線画コピーで手塗り
なんてのもよく見かけたね

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 23:49:49 vdZs//x60
オフ進入するのにオンのアクセスや売れっ子ぶりはあんまあてにならないみたいだけど
参加する前にサイトつくって作品発表してある程度作風や絵柄や萌え嗜好なんかを
オープンにしてたら少しは関係あるかな?

それとも待ったく無意味だろうか
いきなり初参加よりサイトで頑張りつつ初参加のほうが
まだ手にとって貰いやすい気もするんだけどどうなんだろう?

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 23:56:30 oF36PBls0
>315
正直あると思う。
私は元々オフ専だったんだけど、新ジャンルに萌えてサイト作って
その後すぐにそのジャンル初めての厭離に参加したんだけど
初イベントだったにも関わらずサイト見て来ましたと声をかけてくれた
人が結構いた。
どんな物をかくのか、どんな雰囲気か分かってるととっつき易いと思われ。

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 01:01:31 ioLkkRBc0
オンやってるけどサイト見てますなんて言われたこと一度もない\(^o^)/

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 01:11:11 oZtNtsX20
>>315
いや、絶対関係あるよ
今時はサイトでチェックしてからじゃなきゃ新規は買わないって人も多いし

カウンタ回りまくり売れっ子ぶりが、即オフでも部数でまくり!になるとは限らないってだけで
オンやってからオフと、オフにいきなり参入とじゃやっぱり違うと思う
特に数が多いジャンルだと買い手の事前チェックも厳しいw

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 01:46:42 FR2aUwik0
>>315
小説だと、オンでどんな文章書くのか知ってれば
買った本もさほど外れないだろうと予測が立つので
オンでのチェックは結構する

漫画はオンで確かめなくてもスペースでチラッと中身見れば
絵の判別は付くしね(話は分かんないけど)

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/12 18:59:35 3QKnS1qQ0
>315
関係ありますよ
サイトがあるサークルの場合、事前チェックは必須です
サークルの傾向や、絵なら絵柄だけはチェックできるし
イベント直前に新刊&既刊の有無、過去の活動が分かりますから

実際買うかどうかは本を見て決めますが、大規模のイベントや混雑するオンリーなど
立ち寄るかどうかのチェックにサイトは利用しています

321:オンオフ
07/04/13 20:20:18 3D/zJq3P0
>>317
わざわざ言わない人は多い

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 04:38:07 dhY2wrr20
本買う時に、毎回毎回全員に「サイトも見てください」って言うサークルさんがいて
ウザくて買うのをやめた。
字とイラスト二人サークルだったけど、落書き感想マンガしか更新されないのに
小説本買ってる人間に向かって何回も言われてもなぁ…

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 21:24:14 dgpfDfAv0
ただの挨拶では

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/14 23:59:45 A0Bz4PYw0
選挙の候補者みたいな挨拶だな

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/15 00:07:34 tg+Cwllp0
(スペースに)当選した暁には必ず新作を出しますので!!
どうか当サイト、サクルをよろしく!
とかいってまんまと当選でも公約(?)守らないあたりもまさにリアル選挙

いやちゃんと新刊だす人もいるけど

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/16 12:02:16 I1sSl/NR0
オンオフで別のジャンルで活動していた頃、オフは壁打ち(売れるには売れる)だけど
オンの方は結構感想をもらえて、ジャンルの特性もあるにしろ
漫画や絵を更新しなくても絵日記にまでコメントもらえるオンは凄いと思っていた。
最近オンのジャンルの萌えが高まって、オフ活動もそのジャンルに移行した。

…ら、急にメルフォが動かなくなった。面白いほどぱったりと。
壁打ち期間がついに一ヶ月、記録更新だ…もうメルフォ撤去したい。
絵日記は変わらず更新してるんだけどなあ。
いつもの感じだと、脱稿しました!と日記に書くと同時に
「通販するんですか?」というメッセージが2、3通届くに違いないんだが、
脱稿報告に今回はエロ本だから通販はしませんと併記してしまったら
それもないんだろうなと思うとorz

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/17 07:38:46 0cUDyI4o0
>>326
お前さんオフは向いてないんじゃないか。
自分の本に毎回数百円も出してくれる事が何よりの感想だろうに。

328:オンオフ
07/04/17 20:00:56 pkRnKeaF0
>>327
どこからそういう言葉が出たんだ?

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/18 10:42:22 KxWHLleE0
感想がないのが感想っていうよね。
でも>>326の場合は、オンからオフに進出したことで閲覧者(特に温泉の人)が
326を遠い存在だと思ってしまったからかもしれん。
いや、実際結構いるんだよそういう人が…

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/20 02:56:36 fUX/NmQO0
メルフォが壊れてるって可能性は?

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/20 08:02:17 FU5CqBu60
>330
自分はそのまんまなことがあったよ。

サイトで通販受付開始したのに丸一日たっても一通も
申し込みがこない。
「通販楽しみにしてます」という声をいくつかもらっていたので
しょんぼりしていたら、別に記載していたメアドに
「メルフォから送れないようなのでメールで失礼します」と
メールが…
慌ててメルフォ直してその旨サイトで告知したら、その後は
ポコポコ申し込みもらえた。

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/20 18:46:41 40ZqSLkQ0
自分も>326と同じ状態だ…
でも考えようによっちゃ、>327なんだよな。買ってくれるのって凄いよな。
一冊買う金でチロル何個買えると思ってるんだよ。
メルフォになんの問題も無いのは分かってるのに、もしかしたら?の淡い期待で
気付くとここ3ヶ月「内容:test」の自分のログばっかりだ…セツナス


333:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/20 19:58:08 OhsLFNRJ0
なんかわかるなー。
自分も本は完売してるけど感想もらえない状態。

自分の描くもののどこが受けているのか全くわからない。

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/20 22:14:55 rVv7ftWL0
オンは見たらすぐ、拍手なりメルフォなり連絡ツールがある
内容もサラっと読めるものがほとんどで軽い感想(萌えました・すてきです)が送りやすい

オフはイベント行って本買って家帰って読む→糸冬 になりがち
オフになると、作り手の本気を感じるからこっちも本気で感動した!ってメールを送りたいんだけど
文面に悩んでるうちにもう次の本とか出しちゃってて、書き手も今の本で手一杯そうで、
前の本の感想なんて送ってもな、って尻込みする

一海鮮のたわごとでスマソ

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/20 22:39:29 ozZhLwEh0
>>332
あるあるw>test
しかもテスト送信したことうっかり忘れてwktk→ショボーンコンボもしてしまうw

自家通販じゃなくて企業委託(虎とか)も頼ってみようかと思うんだが
例のはんけんにみつかって吊るし上げ事件が委託販売ネット上で起きたと知って
ちょっと怖くて踏み出せないでいる
自ジャンルでもあまり利用してる人いないっぽいし
やっぱみんなそのへん考慮して避けてるんだろうか
それとも単に手数料とかモッタイナス、企業委託めんどくせえとかなだけかな
よそのサイトにならって…ってのも主体性ないと思うんだが事情が気になる

後者なだけなんだったら委託したいし、前者な理由で暗黙のルール的な感じなら
あえて自衛のためにも避けとこうって決断できるし


336:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 01:24:14 DM5pXESj0
オフやっている人の「このジャンルって売れる?売れない?」という
損得勘定を気にした雰囲気が苦手だ

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 01:31:57 hrZZkRKk0
それは割と人それぞれ

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 02:51:54 fBWmuStD0
>335
私は書店委託してるけど、送る時の送料もかかるからメンドイんだよね。
委託する前に踏み切れなかった理由が、
手数料勿体無い(本代に上乗せしても売れるか分からない)
元々そんなに通販来ない
何より断わられたら泣いてしまうw だった。

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 11:29:16 2InIB2g80
>>336
単に、自分がハマったジャンルについて、人気ジャンルだねーとか
マイナージャンルにハマっちゃったwとか
そういうちょっとした所感の表現として、売れるとか売れないって単語を使う
だけって人がほとんどだと思う

あと、売れる売れないってのは『儲かる儲からない』じゃなくて
『沢山の人に読んでもらえるか、少しの人にしか読んでもらえないか』って
ことが大抵の人にとっては重要なことだから
オフやってない人から見たら、売れる売れないって言葉に商売的なニュアンスを
感じるのかもしれないけど、オフやってる人間から見たら決してそうじゃないよ

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 12:45:10 FcI4L+Z80
オフのオンとの決定的な違いは、作品に独自の媒体があることだからねー。
オンは1人しか見てくれなくても1000人見てくれても、用意するものは同じだけど、
オフだと何部刷ればいいかがまず重要な問題として立ちはだかる。
かかる金額も違うし、余れば在庫も持たなきゃいけないし。
損得勘定抜きに、売れるか売れないかってのは死活問題だよ。

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 14:56:28 pnI+ao4Z0
>336
そりゃ、売れないのにたくさん印刷したらものすごい印刷かかるから
気になるのは仕方ないだろう

オンなら、たくさんが見てくれても少ししか見てくれなくともコストはかわらない

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 15:07:24 I0cGT4fw0
といっても「萌えて本を作る」という大前提がある以上
売れるからってジャンルを移動する人は一部しかいないよ

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 15:44:10 fo8Uv2DO0
>>342
今の流れは

大前提:「萌え萌えで本を出す」

でもどのくらいの人が買ってくれるんだろう?
多くの人に読んで欲しいし、印刷代もあるから
あんまりたくさんは刷れないし、逆に少なかったら
せっかく読んでもらえるチャンスがもったいない。

質問:「このジャンルってどれくらい売れる?」

って話だろう

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 15:56:08 RrXY/eXu0
ジャンルやカプや内容や書き手の上手さや人を惹き付ける力の有無で
すっごい上下するから答えようもないけどな
ジャンルスレでも相当難しいよ参考数くらいは聞けるけど

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 16:31:01 RHM9AtAe0
もしオフ初心者が本を出す前から「このジャンル売れる?売れない?」
と気にしていたら、それよりも前に……といいたくならないか?
いくらオンでの経験があるといってもオフははじめてなら
オフ初心者とはけ数はそれほど変わらないと思うけどな。
オン→オフ 最初から大部数完売!ウレウレってのは極一握りだと思うぞ。
完売って大騒ぎしてるところも数見てみると100部程度だったりね。

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 16:44:17 hrZZkRKk0
その「売れる?売れない?」の意味も人それぞれだと思うわけですよ
ギラギラ油ギッシュに「ウレウレ!大儲け!」の意味で言ってる人もいるだろうし
事情で在庫が置けないからあまり持ちたくないって人もいるだろうし
人がいないジャンルなのに1000部も刷ってもしょうがないし
萌えありきとは言え実際にキャッシュが動く世界で金銭面を気にするのは色んな意味である程度普通

まあぶっちゃけ上手くなければ全く売れないシビアな世界でもあるから
聞いたところで全くもって無駄なわけだが、聞いてしまう心境は理解出来るなという話

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 22:29:52 8RAbNe2u0
でも売れる売れないはジャンルの規模がある程度影響はすると思うが
結局のところ書き手の腕次第なんだよな…
Aさんにとっては『ぜんぜんダメ、旬っぽけど財布の紐固い』だとしても
Bさんにとっては『すっごい売れる!さすが旬ジャンル!』かもしれない
そのへんを解らず聞いてるのが問題だと思う
(問題というか、質問しても意味が無い)

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/23 08:16:27 E1M9nuwN0
>336
オンやってる人って「このジャンルってアクセス数稼げる?拍手米貰える?」という
損得感情を気にした雰囲気が苦手


…なんて書かれたら「それはごく一部の話、人それぞれ」って反論するだろうに…。

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/23 18:44:30 YHN+rSDM0
348が良い事言った!

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/24 17:08:40 XyplEgJ30
「このジャンルってアクセス数稼げる?拍手米貰える?」という質問は
「このジャンル売れる?売れない?」 の質問よりも定番化してないイメージかな…
サイトのアクセスはオフでのジャンル全体の勢いよりももっと他要素が絡んでくるし
こういう訊き方では欲しい答えが返ってこないイメージがある

既存レスにもあるようにオフ活動の方が現実の部数を睨んで動かないといけない
ものだという事で特殊なだけだと思う
自分は「売れる?売れない?」って言葉を聞いても悪いイメージは浮かばない
悪いイメージまで浮かんでしまうとしたら、その質問を発した人の普段の行動に
問題があるって風だ
「売れる?売れない?」が匿名のレスの場合は175臭とかしなけりゃ気にしない

>336の書き方が悪いのには同意

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/24 17:21:59 XyplEgJ30
追加ごめん

オンでの「売れる?売れない?」に該当する言葉は何かと考えてみたら
「このジャンルサイト多い?」とか「(カプが)マイナーじゃない?」とかの
仲間がいるかどうかを確認する言葉がそれに近いかなと思った

萌えで突っ走れ!が同人の大前提と思いつつ、独りでも平気と言えるほど
人間って強いもんじゃないし他人の動向はオンでもオフでも結局気になるって
ことかな

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/05 13:31:29 JacjDRb20
保守

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 20:14:15 IutpK0qN0
>>296
トラバ&コメントは気が狂ったように海外からスパムが来るから外した。
htmlもカスタマイズしまくって、携帯&出先からでも楽に更新できる。
いちいち<br>とかのタグを打たなくて済むのも魅力。

phpとかwikiとか変遷してきたけどMTの使いやすさはハンパない

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 20:34:24 sApDgY0O0
>>353
誤爆? でもMTは便利だね…と、思っていたけど乗り換えた。
やっぱりちょっと重すぎる。今はPHPのCMSで幸せ。


それはともかく、自分ずっと温泉だったんだけど、最近オフをやりだした。
オンは小説、オフも小説。5万字オーバーの長編が基本。

でもどうしても、オフの主流であるA5二段組みに馴染めない。
本も2冊ばかり出したんだけど、どうしても字面を見て首をかしげてしまう。
折角縦書きで発表できるようになったら、色々と欲が出てきてしまった。
でも、一段組って嫌われてるみたいだよね…。

本当はA5一段にしたい。値段は二段換算でつけてもいいから。
オフ経験者の方にお聞きしたいのですが、たとえ安くても一段組はいやなものですか?
自分でレイアウト作ってみて数えたところによると、
一段にするとページ数が大体2割ほど増える計算です。
これを赤字ギリギリで一段と同じ値段にしても、やっぱりあんまりいい印象はないのかな。
慣れたレイアウトでないと読みづらい、という理由で嫌われているのなら、
諦めて二段で出すか、いっそB6を検討します。
以前出した二冊はどちらもA5二段組、200部作って完売しました。


355:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 20:43:23 /TtytQb60
>>354
A5はやっぱり二段ってイメージかなあ。
B6でも同人誌だったら二段が妥当だと思うので
いっそ文庫で作ってしまえと言いたいかも。
200部刷れるなら文庫でも元は取れない?

A5一段が引っ掛かるのは、値段よりもレイアウトの問題かな。
文庫の縦書きが長くて45文字とかだよね?
私の場合はってことなんだけど、正直あれより一行が長いと読むの疲れそうで嫌。
あんまり少ない文字数で折り返してあっても疲れるけど。

あとこの質問はこのスレッドよりも
スレリンク(doujin板)l50
スレリンク(2chbook板)l50
この辺りのスレッドの方が適切じゃないかなあ。

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 20:43:33 iRC/bWMG0
>>354
個人的な好みですが
A5の大きさで一段組みだと、一行を読むときの
目の動きが微妙に大きくなって、好きじゃないです。
いっそ文庫サイズやB6なら一段歓迎なんですけど。

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 20:51:08 wQzfR8VY0
>>354
356に同じく一段組は上下する目の動きが大きくなるので好きじゃない
ぱっと全体を目に入れて右脳で眺めつつ読むタイプだから二段がちょうどいい
B6でも個人的には一段じゃ長すぎる。文庫なら何の問題も無い

ちなみに自分のタイプだと、小説は一段ってだけで机に戻しちゃう
読んでて疲れると萌えられなくなるから。特に長編は辛い

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 20:57:05 jRMTAhto0
私も一行が長くなるのがネックだな。
かといって二段に合わせた折り返しだと余白空きまくりで
ページの水増し感が…。
長編だと2段にすれば120ページなのが150ページになるのは重いし。

小説同人も15年以上前だと横書きとかあったんだよ。
A4で4段組とか。
だけど現在のA5で25文字前後×20~25行の2段組に落ち着いていったのは
やっぱりこれが多くの人の読みやすい形なんだと思う。
>>354も今は慣れないだけでそのうち慣れるんじゃないかな。
というわけでA5・二段推奨です。

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 20:57:18 ATNY+86l0
>>354
>慣れたレイアウトでないと読みづらい
段組み無しレイアウトが嫌われがちなのは、別にそんな理由じゃないよ
そういう人もいるけど、大抵は
すかすか本文を水増しする人が多いから、印象が悪いだけ
それと、きちんとした読み応えのある内容ではなく、ポエムの延長みたいなのを書く人が
好む体裁だというのも、印象の悪さに拍車がかかる

あとは、これは必ずしもマイナスではないんだけど、レイアウトなどに非常に拘るタイプは
一段組みを好む傾向もあって、
読み手からすれば、小説本は読みにくくなければとにかくぎっちりいっぱい文章つまってて
ページ辺りの密度が濃ければそれでいいのに
(読み手から見れば)ただのページの無駄デザインに感じてしまう

自分は、どっちがいいかと言われれば間違いなく二段組みだけど、凄く好きなサークルで
一段レイアウトのところもいくつかあるし
そこまで拘りがあるなら、段組み無しでやってみればいいと思うよ、ってこと

おまけとして、一段組というだけで『一段組みにしてぼったくり』とか言うヤツも
いるけど、そういう人はネットでだけ声の大きいアレな人だからスルーでいい

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 20:57:51 sApDgY0O0
>>355 >>356 >>357
ありがとうございます!

商業の単行本のようなレイアウトに憧れていて、
縦48字とかのレイアウトでお試しのプリントアウト作ってました。
滅多に改段落しないので、前回出した二段組(縦29字詰)でも、
一段落がほぼ10行越え、20行越えもちらちら…だったので、一段組にしたいなあと。
B6の二段は多分無理…
折り返しが物凄いことになりそうです。
オン→オフに移ったのも、ブラウザじゃほぼ読めないのが理由でした。

でもやっぱりA5一段はありえないっぽいですね。
懐には結構厳しいですが、次から文庫で出すことにします。
売値にもちょっと反映してしまいそうですが…もっと沢山刷れるようにがんばる。
不適当なスレでの質問なのに即レスしてくれてありがとう。
オフは楽しいです。サイトでオフの感想もらえたりもするし、オンオフやっててよかった!

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 21:05:32 sApDgY0O0
更にありがとう。リロってなかった。
レイアウトにこだわりはあるんだけれども、
やっぱりかさ高になるとイベント会場から持って帰りづらいよなあ、
ということに358、359のレスで気が付いたので、お金がないときはA5二段、
給料出た後なら文庫中心でいくことにします。

やっぱりオフのあれこれには歴史的経緯というか理由があるんだね。

ちなみにMT引っ張ってすまんけど、
あれ文字数が極端に多くなると、なんだかCPUに負担かけて鯖ごと重くなるみたいです。
一回鯖を固めかけたので、青くなって止めました。
もし353が長編書きなら、気を付けることをおすすめする。

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/06 22:32:03 2Z0UiyHR0
文庫なら早割使えば結構手頃にできるよ
部数が少ないならオンデマンドもオススメ
脳板の小説スレに色々便利なリンクがあるから見てみな

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 15:19:54 3eM49nIk0
A5小説はレイアウト次第だよなぁ
上下の余白が1センチくらいで、字は細い書体
一段落二行くらいの文を繰り返してる本は読みづらかったけど
上3~4センチくらいあけて
そこにテーマと被る小物(時計とか指輪とか)の写真を
綺麗にレイアウトしてるところは
字は太め・大きめで一段落も三~四行で読みやすかった

個人的には本の下半分がどれくらい白いかが
一段組み本の読みやすさの目安

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 15:26:58 poGn5pC10
>363
それ、小説好きにはたぶんスカスカ認定される本だと思うよ。

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 15:45:08 oqYqObJ50
それって自分がちょっと上で書いた、すかすか本文水増し本、のイメージまんまだw

余白を利用した美しいレイアウトとかって、どんなに凝っててセンス良くても
小説自体を神と崇めてる人の本でもない限り、その時点で思い切り萎えるし
その上字が大きめ太めなんて、自分みたいなタイプの小説本好きには警戒される要素
満載だと思うよ

実際買ってみて内容がよかったってこともあるけど、第一印象で悪くなるのは損だと思う
でも、リア多めであまり小説自体が人気ないジャンルだと、逆に読みやすくて高評価ってことも
あるのかな

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 15:52:54 0nuECH+e0
小説が好きで、がっつり小説読みたくて買うタイプだと
余白の絵とかむしろ邪魔だしな
いちいち目に入ってウザい
本文の邪魔にならない上下隅にちょっとお飾り程度なら綺麗でいいけど
たまに全面印刷でその上に文章とかあるよね。あれキッツイわ

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 17:37:16 1AE+BjL+0
小説はなあ、別にみっちりじゃなくていいんだ。
みっちりはみっちりで読みづらいもの。
自分が前いたマイナージャンルは
小説本は殆どみっちりで買う気がしなかった……。

A5で、20~25行×25~30文字×2段で文字は8.5~9P
くらいならそれで良いです。自分の本もそんな感じ。

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 18:23:10 poGn5pC10
小説の読みやすさ・読みにくさは
見た目みっちりとかそういうこともあるけど
字間と行間のバランスや、句読点のタイミング、
そして文の上手さもやっぱり大きいと思う。

自分の好きな字書きサークルさんは
(いつも胆石~壁で列できてるから売れてるほうだと思う)
A5二段組でかなり字がぎっしりだ。
改行やセリフが少な目で、パッと本を開いたとき、
全行の8~9割方が字で埋まってる。
その上、字はやや小さめ(たぶん原寸8ptくらい?)。
そんで、100P以上の本も200P以上の本もあったりするんだけど
読みにくいと思ったことはない。むしろすごく読みやすくて
あっという間に読んでしまう。こういう本を知っちゃうと、
一段組で下がスカスカな本はとても買う気がおきないな。

小説好きなので、他に何箇所かのサークルの小説本も買ってるけど
↑のサークルさんより隙間が多くて画面白くても、
読みやすさは負けている…。
話に入り込めなかったり、読んでて疲れたりする。

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 21:50:26 zIGqT2Sd0
掲示板の回答見た。


駄目だ、この人本格的に日本語が通じないorz
面会遮断メール送ってこの人の存在を自分から抹消する。
それでも来るようなら見た目コワモテの知人に相談しようと思う。もう関わりあいたくない。

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 22:45:04 zIGqT2Sd0
自分ルールみたいな常識を押しつけてくる。融通が利かない
あと嫌いなもの気にくわないものを叩いたり貶めたりするレパートリーが豊富
そんなとこ叩くんだ!そういう叩き方もあるのか!と感心する

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 03:01:09 HJjbLsk60
>>>キンタマ関連トピ
内容コピペきぼん

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 03:33:57 7K9UjszI0
age

373:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/05/08 13:10:45 ab0G7F2b0
とりあえず、トリップ推奨

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 14:32:12 HJjbLsk60
歯タマ、たった一つの英断は上京しなかった事だな…

と思って切なくなった

375:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/05/08 19:04:44 ooxFbhzgO
やっと相談できそうなスレ見つけた。アドバイス下さい。

当方オン/オフ両刀で、オン友が最近オフも始めたのでイベントでもよく一緒になる。
その友達はオフ始めたてだからかイベントでやってはいけない事をよくやらかす。
慣れないのは知ってるから聞かれた事は教えているし、目の前でやらかしたならやんわりと
注意しているのだけど、毎回「えへへ☆ゴメソ!」で終わり。
オンではまとも(優等生なくらい)だし、オフで遊んでてもいい人だから
友達としてはずっと仲良くしたい。
でもこれ以上繰り返されて自分もイタタ認定されるのはつらい。
年上の人だしこれ以上強く言いにくいのですが、何かいい改善策ないでしょうか。




376:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 19:16:36 iWw6t4Ec0
その、やってはいけないこと、の内容にもよるような気がするな。
繰り返すというのは、同じミスを繰り返すの?
それとも、次から次へと違うことをやらかすの?
同じミスを繰り返すなら、2度目以降はやんわりとではなく「こないだも言ったけど、それやめて」
とはっきり言うしかないんじゃないかな。
次から次へとだったら「細かいことばっかりでうるさくてごめんね」っていう感じで切り出して
同人的なルールを一通りさらっておくとか。

一緒にイタタ認定されそうっていう言葉から、スペース内外で大騒ぎするとか
時限、会場製本、牛歩、ヘンなパフォーマンス、とか思いついたけど、
どれも配置が離れてれば他人の顔ができるような気もするんだけど、どうなんだろ?

377:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 20:11:43 ooxFbhzgO
ありがとうございます。

やらかしの内容は主にイベントでの遅刻・会場製本(毎回)、印刷所でねばり原稿
(間に合って無いのにねじこむ)、荷物のはみだし、スペースのはみだし、
人のスペースに勝手に人を入れる、お客さんにすぐ声をかける(セールス的に)、
委託の時も何種類も本を人のスペースに置こうとする、委託なのに本が完成してなくて会場製本
(毎回。手伝いという名目でスペースに入っている。)、

斜陽アヌメジャンルだしピコなので牛歩的な意味合いは多分無いんだけど。
狭いジャンルだけにうちと兄弟サークルみたいにまわりからも見られてて
知らん振りできない空気です_| ̄|○
うちは毎月イベ出てるからよく委託を頼まれてて、その人が自分で出る時も隣り配置率も高い。


これだけ見るとドキュソだけど普段はいい人なんです。
これからは繰り返しの時は強く注意してみます。


378:オンオフ
07/05/08 22:38:03 vwM3pd4t0
>377
それで「普段はいい人」って思えるあなたもすごいと思う
そのうち決定的な問題起こしてFOかカットするはめになりそうな予感

基本的に「遅刻魔」にろくな人間はいないよ

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 22:58:12 31D1FsmP0
けじめの一つも付けられない奴が、本当の巫女はどうこうだの高説垂れるな。

380:オンオフ
07/05/08 23:35:48 ooxFbhzgO
>>378
私もこんなにギャップがある人は初めてで。遅刻もイベントの時だけって徹底ぶり。
イベントの姿しか知らなかったら即FOなんですが。
まだ印象が良かった時のフィルターがかかってるのかもしれません。

オンもオフもそれぞれ一般常識とか良識だけじゃ気がつけないルールもあるから
難しいですね。


ありがとうございました。
冷静に観察しつつ対処したいと思います。


381:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 01:42:28 PSOoIL830
絵は描けても売れるホモが描けないんだと思う…

382:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 03:11:23 sPOMOu2i0
キャラはなんとなくわかった(同人は知らないが)
たぶんさわやかだからじゃないですか

383:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/05/09 03:48:08 kYR/4NqP0
>377
こういっちゃ何だが。
ピコだから効果出てないだけで、実際牛歩やら時限だか狙ってるんじゃないだろうか。

384:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 05:18:29 LBXLa4ZI0
w0NyQ+N50
絶対出来るから大人しく見てろ
DROl018W0は俺が処刑した

385:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 05:34:11 sPOMOu2i0
まさかハ/ル/ヒか?厨はキ/ョ/ン?
ハ/ル/ヒがストーブをキ/ョ/ンに買いに行かせるエピソードがあったような…

386:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 07:19:39 2bK1n/e40
『リアの割にうまいな』
という認識だった。
今思えば雪莉子の超劣化パクだったけど。

387:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 11:16:18 LBXLa4ZI0
何だかよく分からないけどすごいアテクシを見て!
っつー気概はよく表れてる日記だが、どん引きされてる事には
一生気付かないんだろうな。
通りで毎回新ジャンルで友達募集するわけだ。

渥美アニキでは完全に叩かれ負けしてるし、名前変えて
ホラ吹く相手探してるんだろうな。

388:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 12:45:04 jtLm0Hv+0
>377
その人に言うべき言葉は、遅刻しないでねとか、会場製本はマナー違反だよとかではなく
「他人に迷惑をかけない、ということをものすごく肝に銘じて動いてほしいです」ということじゃないかな。

印刷所へのねじ込みは印刷所とその人の問題だからスルー。
お客さんへの声かけは本人スペースでやってる分にはスルー。
隣配置されたときに荷物がはみ出したら「ここまでウチだから。はみ出さないで」と
何度でも荷物を押し返す。
委託はそんなもの受けるな。朝10時の時点で完成してないものは置かないよ、とはっきり言って
万が一持ってきても絶対に机に置かない、くらいの強行な対応しないとわからないんじゃないか?

兄弟サークルっぽく思われてるなら、いっそはっきり注意するお姉さんな377と
いつまでも理解できないバカ妹くらいの姿を周囲に見せるしかないんじゃないかね。

389:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 13:22:16 11UIRCIg0
>>377
「漫画家ごっこ」「大手ごっこ」でもしたいのかその友人
はっきりきっぱり治るまでしつこく注意するしかないと思う
ガンガレ377

390:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 14:21:39 LBXLa4ZI0
10Lってそれ人間?

391:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 17:23:13 LBXLa4ZI0
書かれていることが事実でも名誉毀損は成立するはず
ただ俺は法律とか全然わかんねwwwだからアドバイスはできない
まあ今までのメールなりを全部保存しとくくらいじゃね?

392:オンオフ
07/05/09 19:34:23 F3Zu7y2pO
377です。
こんなにアドバイス頂けるとは皆様感謝です。

人に迷惑を~ってセリフ丸パクさせて頂きます。
根本的にはそれなんですよね結局。
できて無い本の委託はちゃんと断る。
年下だけど姉になったつもりでガンガル。

姉さん方ありがとう!



393:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/05/09 22:03:30 XoAXIQKl0
同人板で「姉さん」呼ばわりは痛いからやめとけ('A`)

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 22:38:07 8XEZp+ck0
姐さんが痛いんだと思ってたが違うのか。
どっちでも良いけど。

395:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 22:40:39 DHzZTtJr0
ねえさんと呼ぶのが痛いってことだと思うよ

396:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/05/09 23:23:48 062amk7x0
兄ちゃんだっているんだぞ!

397:オンオフ ◆2x9zrOmVxc
07/05/10 00:23:44 yxc1II2C0
じゃあ、これからは

お兄ちゃん、ありがとう!

で。

398:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 09:38:13 V6PyVqoE0
URLリンク(i-bbs.sijex.net)

追加
なんかスワンチカの検証してるみたい・・・ツギハギ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch