06/09/30 22:08:14 clCJxIVF
前スレ最後に柚子こしょうレシピ聞いた者です。
早速もらったレスを参考に、醤油・みりん・砂糖・酒を混ぜたものに
柚子こしょう混ぜて鶏肉を30分漬け込んでから焼いてみた。
柔らかくて柚子香りとこしょうの辛さがマッチして( ゚Д゚)ウマー
さらにレス参考に、マヨと柚子こしょうで和風タルタルソースを作ったものを
鶏肉につけてみるとこれもまた( ゚Д゚)ウマー
さらにはシンプルに塩だけでも激しく( ゚Д゚)ウマー
モモ肉丸1枚(+白ねぎとナスとタケノコも)焼いたのに家族3人で
ぺろっと全部食べちゃったよ…
父が糖尿もちで油分が多いと困るんで、フライパンで焦げ目つけた後に
魚焼きグリルで焼くと油が落ちてさらにあっさり。
冷えてからも油が固まることがないしビバ魚焼きグリル。
>8
かぼちゃをレンジでチンしてからザルで裏ごし→牛乳で少しずつ伸ばしていく
→ペースト状になったかぼちゃを鍋に投入→コンソメスープを混ぜていくと
お手軽かぼちゃスープ出来るよ。
昨日の晩、思い立って作ってみたら思いのほかうまくて全部飲んだw
かぼちゃ1/4に対して牛乳が400cc、コンソメスープが500ccだったかな…
あと塩コショウや砂糖も入れるといいけど、その辺はお好みで調節しながら作るといい。