06/07/25 16:15:03 UDTjLVHW
2?
3:FR
06/07/25 16:46:02 n/Q1RAen
>>1乙!
4:FR
06/07/25 16:50:57 VZrfown7
乙鰈。
5:FR
06/07/25 17:10:00 6HpLRNP3
乙!!
なんか顔文字可愛いwww
6:FR
06/07/25 17:33:27 CqdL33SZ
おつかれー!
7:FR ◆j57VlfReoE
06/07/25 17:36:10 L0F6NIBK
モツ枯ー。
8:(・∀・)
06/07/25 19:55:38 tkatP0As
今はわからないけど、こうもり貝人さん好きだった♪
9:んだ
06/07/26 00:35:00 eTOyvA/m
うぉれは不死身さんが好きんだ~
10:FR
06/07/26 12:27:08 W+jfvhgY
ところで今月の塾長の名前の読み方をずっと「イイダアヤコ」だと思ってたのは俺だけ?
11:FR
06/07/26 19:05:19 ejeMCYE9
普通に読んだらそうなるからね
私はいつだったか名前の由来が「飯だ!さあ行こう!」だとか言われてたのを見て
正しい読み方に気づいたクチ
12:FR
06/07/26 20:17:44 W+jfvhgY
そんな由来があったのか。
そこからPNにしようとした所がすげえなしかし。
13:FR
06/07/26 22:22:05 5FvhNjxX
料理レポートに描かれてあったのと遠山塾とじゃ
ずいぶん雰囲気違ったな。
本人ここ見てるかな?
14:FR
06/07/27 03:10:40 Mbjv2dcP
>12
PNの由来はこういう意味かと思ってました~という投稿があっただけで、
そこからPNにした訳ではなかったとオモ。
>13
ネラーみたいだし可能性はあるかもね。お菓子板は確実に見ていそう。
15:FR
06/07/27 04:04:45 adFTboUk
以前の彼氏と結婚したのに驚いた
16:w
06/07/27 15:54:54 5xdj/O5E
きりなりあのサイトどこなの?
17:FR
06/07/27 16:46:18 oySX/tG0
>>14
そうなんだ、はやとちりスマソ。
語呂合わせっぽい名前って憧れるな。
夏の西瓜とか、冬の蜜柑とかベーコン巻みたいな。
>>16
簡単に見つかるから自分で探しなね。
18:。
06/07/27 19:24:01 iUcCpw14
>17
それが探してるけど全然見つからない…
ヒントとかないですか…?○| ̄|_
19:ろーど
06/07/27 19:32:41 +GbJcCAu
むかし ふるじゅんがすきだった 懐かしい 今どこで漫画書いてんだ?
20:ふぁん
06/07/27 22:26:57 ltmTfIJc
ふるじゅん…どんな人かは忘れたけど懐かしい響きだ
自分は喜多川あゆこ?
そんな感じの名前のグロロリ系の絵の人が好きだった
21:FR
06/07/27 23:05:38 t/WsTBcJ
喜多川あゆこってイギリスかどっかに行っちゃった人だっけ?
懐かしいなー
22:FR
06/07/27 23:07:16 oySX/tG0
おまいらちょっと名前伏せるなり区切りなり汁。
>>18
PNでぐぐったら普通に出ない?
検索でヒットするのは多分FF絡みじゃない方のサイトだと思うけど、そっから行ける筈。
前スレで晒されてたからその後どうなったか知らないけど…
23:FR
06/07/27 23:25:19 KeXZs/bZ
ふるじゅんさん、今年のイラストロジー2006でカラーピンナップ描いてたよ。ただ絵柄の古臭さのせいでかなり浮いてたけどね(^_^;)近い世代の吉崎観音さんや藤本秀明さんみたいに時代に順応していたなら、今も活躍してたんじゃないかなと思ったよ。
24:FR
06/07/28 02:24:06 bZ83g59l
名前は区切るなり別の漢字やカタカナあてるなりしろって。
これだから夏厨は…
25:ブラッドスレ住人
06/07/28 05:21:25 LzxY7D/B
コーヒー氏の情報を探してここにたどり着いたのですが前スレで気になるレスがあったのでちょっと補足
前スレ792
>しかし夕ロマが神作画で、同月のブラッド漫画が雑なのってどうなんだ?
その前の月のブラッドではコーヒー氏の予告はありませんでした。
つまり、あれは代原です。
しかもブラッドは他誌に比べ締め切りが早い。
そのためかなりギリギリな状態で仕上げたからだと思いますよ。
いまさらな亀レス失礼しました。
26:FR
06/07/28 07:52:32 XMggYGLA
>>24
あんまり意味ないし、
スレ内検索出来なくなってガイシュツでまくりになるから止めた方がいいよ
27:FR
06/07/28 09:54:08 bZ83g59l
普通の検索にかかって外の人間や本人の目に入ったらかわいそうだろ。
自分らの便利ばっかり考えるなよ。
スレって言ってもこれひとつだし、そのくらい調べることもしなくなったのかおまいらは。
28:FR
06/07/28 10:26:52 XMggYGLA
普通の検索にかかったら困るようなことばっかり書いてるってのを
まずなんとかしたらどうだ?
2chのスレなんて誰でも見れるんだぞ?
29:FR
06/07/28 12:11:26 bZ83g59l
誉めてるような事を書いていたとしても、ここに名前が挙がるってのは良いことじゃないだろう。
何故それが解らないんだ?
というかもしかして俺は釣られてるのか。
30:FR
06/07/28 12:17:56 XMggYGLA
誉めてるようなこと書いてるならよいことだろ。
なにか?
誉めてるにしろ貶してるにしろ、2chに名前があがることが悪いことだつー認識にもかかわらず
検索にかからないようにすればやってもいいってか?
それこそ自己本位以外のなにものでもないだろ。
31:fr
06/07/28 12:28:29 G024y37n
新スレになった途端なんでこんな話になってるんだ。
>>29
ちょっともちつけ。
釣りとか煽るようなこと言ってたら伝わる話も伝わらないだろう。
>>30
伏せて相手にわからないようにすれば何を言ってもいいとかそういうことで伏せろってことではないよ。
2を嫌悪する人や、名前が上がるだけでガクブルする人だっている。
良い話にしろ悪い話にしろできるだけ本人の目にはいらないようにすべきジャマイカ?
2っていうのはそういう場所だよ。
最近、気軽に利用する人が増えたから危機感希薄になってるのかもしれないけど。
32:FR
06/07/28 12:42:06 bZ83g59l
>>30
論点すりかわってない?
俺は名前を区切るなり別の漢字当てるなりしろって言ってるんだけど。
33:FR
06/07/28 12:49:17 jfMgKcFs
>>24
公式ウェブサイトでは前もって予告に載ってましたよ。本誌では全部の作品を予告に載せているわけではないようです(ちなみに全号持ってます)
34:FR
06/07/28 13:11:19 XMggYGLA
>>31
2chがどんな場所かまでややこしくなるので置いとくとして、
そもそも伏せ字や当て字は、当人のサイトに馬鹿な荒らしがつっこんでいかないため
ってのが本来の使いどころだろ思うけどね。
逆、当人が知らないところで何かが行われてるってことの方が
問題があると思うがどうか。
>>32
君は、「釣られてる」とか「論点がすりかわってる」とか
まともに議論する気はあるのかい?
自分に都合のいい意見ばかりじゃないよ、世の中。
35:FR
06/07/28 13:12:12 XMggYGLA
「逆に」の「に」消しちゃった(^_^;)
スマソ
36:FR
06/07/28 13:45:08 IFAsMGL/
当人は知らないほうがシアワセだろうな~
ヘタに当人が騒ぐとバカジャネーノと笑われるのがオチ
今まで本人が気づいて日記で忠告したりスレに降臨していい結果が出たのを見た事がない
しょうがないけどそんなもんなんだよね…
37:FR
06/07/28 13:47:21 prseZyvf
名前伏せるがデフォ。
10スレ目まで来て今更…。
38:FR
06/07/28 14:05:26 XMggYGLA
今までが異常、つーか、こんな伏せ方自体がおかしいとは思わんか?
当て字にして分かる人にしか分からないようにってならまだ分からんでもないが
/で区切るのになんの意味があるのか?
本人の降臨が怖いなら、そもそもそんな話題しなけりゃいいだけの話だし。
39:FR
06/07/28 14:39:03 prseZyvf
↓2ch基本の注意事項
☆ 板入り口の注意を良く読みましょう。
40:FR
06/07/28 15:03:44 XMggYGLA
いや、貴方の中での解釈がどうなってるか分からんから
該当箇所をちゃんと挙げてくれよ。
41:FR
06/07/28 15:04:58 XMggYGLA
>同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
もし、これのこと言ってるなら/で区切るのは
本来の趣旨から外れてないか?
42:fr
06/07/28 21:18:26 jDtEqGGO
推薦なんだからどっちでもいいよ もう
当て字伏字するもよししなくてもよし
批判中傷見つかって
該当香具師に開示されて訴えられてもよし
あれ?まだ法案だけだっけ。
43:fr
06/07/28 21:21:45 jDtEqGGO
ゴメ。推薦じゃねぇ推奨orz
44:FR
06/07/28 23:21:22 fiWre28N
桃なんか伏字無しでアンチスレ立ってたっけ
45:FR
06/07/29 00:58:08 B3sdI7fV
昔のことをほじくり返すようで申し訳ないが、
衣康なんとかっていう人(リース描きの人)は何で叩かれていたの?
過去ログ探したけど見つからなかったので
お願いします。。。
46:FR
06/07/29 01:01:30 imK+OGoo
虚言症というか、ボーダーで痛い人なんじゃなかったっけ。
系さんにセクハラ(パワハラか?)されたとかいいふらしてた。
あと、改行無しの長文でここに降臨したりしてた。
47:fr
06/07/29 01:09:00 oyNUN9pM
>>37
同意。
今までそれで普通に機能してたし、伏せてない奴に伏せろというようなことは今までにあったのに、何で今回に限ってこんなことになってるのかわからん。
48:FR
06/07/29 01:34:08 Q6qCqTuQ
今までそうだったからが唯一の理由なら
この機会に改善したらどうだ?
49:FRスレ
06/07/29 01:36:01 lDto5Gh4
ID:XMggYGLA
…(;゚Д゚)
>>45
絵は好きだったなー
このスレでイタタらしいとはじめて知ってちょっと寂しかった。
50:FRスレ
06/07/29 01:38:27 lDto5Gh4
>>42でFAにしてくれ。
いい加減しつこいよ。
51:FR
06/07/29 02:52:41 slMgyMOz
夏厨キモいよー。
52:FR
06/07/29 10:29:25 NSEZmSmI
>>46長文は見たことがあるが、どんな内容かまでは読まなかった。
ただ怒っているらしいことは感じた。ホントすごい量だった。
53:FR
06/07/29 13:29:06 3FsYU24q
昔ファンタジー漫画を描いてた中○陽輔さんて、今はどうなってるの?
昔は絵やストーリーの組み立てが上手いと思ってたんだが
4年前にサモンナ○トの同人誌を見たとき、絵も話もかなり劣化しててショックだった記憶が…。
その1,2年前の幻○水滸伝の同人誌では昔の画風のままだったから、故意に絵柄を変えたんだろうか。
54:FR
06/07/29 19:12:10 y1Ccm8MY
>>46
虚言癖…は、うん、あるね。
正直衣氏の絵柄や人柄は誌上で最も苦手な部類だったのに
俺が衣氏の大ファンであると誤解されるような書き方を誌上でされたことがある。
さすがにちょっと待てと思ったw
まあ昔の話だが。あれにはびっくりした。
55:FR
06/07/29 20:34:34 uzC7eHTP
↑すごい話だ…
56:つかのる
06/07/29 22:35:34 /75h08P6
投稿時間:2005/08/27(Sat) 04:11
投稿者名:匿名希望21号
Eメール:
URL :
タイトル:千葉県流山市の女性逮捕について
ある情報によると千葉県流山市に住む女性(本名:稲田真奈と思われる)を京都府警が逮捕したと言う。
動機は株式会社銀英社社長浜松克樹氏が自社の業務を放棄、高額の金を騙しとったものと言う。
被害者の女性は京都府の拘留所に連行、暴行を受けたらしい。なお、被害者の女性はあるアニメ雑誌で
犯罪者のごとく扱われたらしく、第二のピカチュウ同人誌事件ではないかと言う見方も高い。
(この北九州市に住む女性も任天堂社長によって京都府警に逮捕された。)
57:つかのる
06/07/29 22:37:35 /75h08P6
投稿時間:2005/08/27(Sat) 04:30
投稿者名:匿名希望218号
Eメール:oozono@okym.enjoy.ne.jp
URL :
タイトル:浜松克樹のアリス趣味について
浜松克樹(当誌ではイニシャルビスケットのK(Kは怪人の意味らしい。もしくはロボット刑事のKから由来すると言う説あり。)と言われる)
のアリス趣味は凄いらしい。彼がラポ-ト休刊前に紹介していた童話「不思議の国のアリス」はどうやらルイス・キャロルの初版らしく(全世界で3冊!!)、
海外では日本円にして500万円以上の価格で取引されていると言うから、気狂いじみた話だ。当氏は海外旅行でこれらの高額な資料を集めるのが趣味であり、
また誇りに思っている。当誌では投稿者の女性虐待が問題となっており(「逆らうと京都府警を呼ぶぞ!!」が口癖らしい。)、一部の間では
「読者を殺してまでそんな本が大事なのか!」とか「犠牲者の女性の命よりアリスの本が大事なのか!?そんな本燃やしちまえ!!」と言う声まであがっている。
当誌ではゲゲボツア-なる海外旅行が目玉となっているが、参加者の噂によると「俳骨やマンゴプリンと称してアリの卵とじやドリアン羊羹を無理やり食べさせられ、
高額金額を払わされた。」と言うらしい。
58:つかのる
06/07/29 22:39:13 /75h08P6
投稿時間:2005/08/27(Sat) 07:05
投稿者名:嵐馬破笑荒
Eメール:oozoono@okym.enjoy.ne.jp
URL :
タイトル:FRに投稿する奴はブタ箱行き
ファンロ-ド(千代田区西神田林リ-スビル5階、郵便番号101-8356)に投稿する奴はブタ箱行きです!!
(1992年のファンロ-ドにはファンロ-ドに投稿する奴は不良というネタがあった。しかし、現実はそれを越えた!!(逮捕って....))
そもそもインタ-ネットや携帯電話の無かった時代じゃないんだから...。ファンロ-ド(1980年8月創刊)の創刊時や、その前身(であるはず)の
OUT(1977年5月創刊、ちなみにイニシャルビスケットのK氏はその時読者欄担当者だった)の創刊の頃と時代錯誤してるんじゃないの?
(あの当時はこれらの実現は考えられなかった。ちなみに宇宙戦艦ヤマトが当時の若者の間にアニメブ-ムを引き起こした時。)
とにかく、この極悪投稿誌に投稿すれば人生台無しにすると思え!!
59:FR
06/07/29 22:42:00 Q6qCqTuQ
頭オカシイ文章だな、オイ。
60:FR
06/07/29 23:54:02 I25gdxFh
まぁまぁ。来月はめでたい創刊号だし、大辞典が賑わいそうな常連さんでも予想しようじゃないか。
61:FR
06/07/31 00:07:16 5n+7TPO7
またそうやって投稿者の名前をむやみやたらに出そうとする…
好きな投稿者としてでも2なんかで名前出されて嬉しい奴なんていない
少し前にマ○キさんアンチが名前連呼レスしてたのと
変わらない行為だぞ
62:FR
06/07/31 00:15:33 LX331ugn
2chと言うか、いつでもいつまでも個人たたきやってる同人板では、だろ。
他のFRスレではPNを伏せ字になんて話題になったこともねぇ。
改善させるべき点が違うんじゃねーか?
63:FR
06/07/31 02:33:56 dPKRvgkl
お前もういいよ。
64:fr
06/07/31 02:46:12 QYsSYD7W
>>56~>>58って、もしかして昔、FRBBSで削除されてたやつか?
前々々スレくらいで見たような。
65:FR
06/07/31 03:03:52 5O3fo/e3
┌───┐
│ 夏厨警報 │
└───┘
`ヽ(´ー`)ノ あわてず
( へ) さわがず
く
66:FR
06/07/31 08:05:39 81oKiznz
衣○氏の書き込んだスレってこれだね
URLリンク(makimo.to)
67:FR
06/07/31 12:19:58 Li0S+LVw
そもそもFRって雑誌が投稿者で出来てんだから、その話題を出すなっつーのが無理でしょ
68:FR
06/07/31 13:45:58 5O3fo/e3
>>66
すげえな…(;゚Д゚)
病院云々の話はうっすら記憶にあるような気もする。
69:FR
06/07/31 19:45:53 UFXcyB8Z
66読んでたら同人板スレを
初代から全部読破してみたい衝動に駆られた
70:FR
06/07/31 22:42:31 6kv0fiyE
話を勝手に変えてすいません…。
ちょっと疑問に思ったんですが、倉/詩さんて何者なのですか???
ローディストリンクで回っていたら、何かブリーチの事について
「アレは久保の萌え同人だ…」みたいなこと書いていて「?!?」とか思いまして。
ブリーチとか久保センセ周りの関係者なんですか??
71:FR
06/07/31 23:16:35 LX331ugn
伏せ字はいいんだけど「/」で区切るのやめないか?
それだと、ここから個人のサイトへ突撃する馬鹿の防止にならないから。
分かってる人なら明らかに分かるような当て字の方がいいんじゃない?
72:FR
06/07/31 23:17:37 ADo1eod1
え、鰤なんて以前から同人誌同人誌言われてるじゃん(あのノリがね…)
何か作者について新情報があったならともかく何も関係ないとオモ
73:FR
06/08/01 00:19:32 PvIXQd/h
>>70
最近目立ってきてるから気に入らないんだろうオマエ
74:fr
06/08/01 00:41:38 cHKKKgxh
>>71
本気で言ってると判断してあえて言わせてもらうけど、その系統の話題にいいかげん住人がうんざりしているのに気付かんか。
どう対策しても突撃するやつはするだろうから、区切るだけまだましだろうくらいに考えておいたほうがいいんじゃないか?
75:FR
06/08/01 00:48:17 NgQlfU0v
>>70
それを読んで関係があると思う方がどうかと。
もう少し他の人のサイトとかも見て回った方がいいと思うよ。
>>74
IDがKさんフィーバー。
76:FR
06/08/01 00:50:02 TcwfZICi
うんざりしてるとかの問題じゃなかろう。
区切りでは、つないだから誰でも検索できる上に
向こうの検索には引っかからないんだから
むしろ、そのまんま書くよりタチが悪いと気づけよ。
もっとハッキリ言えば、どこの馬鹿が始めたのか知らんが
いくら続いてたってアホなコトはアホなんだから
気が付いた時に改善しろってことだよ。
77:FR
06/08/01 01:39:46 eftxUmCZ
>76
とりあえずマジレスするなら、同人板の伏せ字は「スレからの突撃を防ぐため」ではなく
(そんなの無理でしょ)
「グーグルなんかの検索にひっかからないようにして、ネラー以外が2ちゃんにうっかり
来てしまうのを防ぐため」だ(どんだけ効果があるのか知らないけど)
ていうか微妙に日本語が気の毒な感じだなおまい
78:FR
06/08/01 04:42:21 NgQlfU0v
(´ー`).。oO(ショートショート送りたかったけど間に合わんかった…)
79:FR
06/08/01 09:24:51 kXVcwRsc
料理パーティどうせ行くなら書き手さんのいる席に行きたいんだけど、
実際席は指定なのでしょうか?
行ったことないので教えてください。
投稿でつまらなそうにしてた人いたよね…
80:FR
06/08/01 09:40:33 fL63mxHB
改善厨。過疎スレから流れてくるなよ。臭いんだよ。
81:FR
06/08/01 10:59:12 XeZj2jD9
趣味特とか徐々に腐女子向けなネタが増えてきてきつかったんだけど、
見せましょうとゲゲボやハシラが好きで買い続けてた。
でもある時、みせましょうで川舌瑞樹の癌ダム種って腐女子なネタが載ってて
「ヒロインな明日乱が描きたかっただけです☆」みたいなコメントがあったときに本気で引いた。
ドン引きのあまり次号から買わなくなった。
82:FR
06/08/01 12:09:29 DY2cHGKA
>>79
常連なら席指定可能だが
一般&ボツ連は計算の裁量で決められる。
かなり前に行った時、常連ばっかで1テーブル占めていたし・・・
ちょっとウラヤマシス。
83:FR
06/08/01 12:22:41 JY+RdYSl
>>81
趣味特違えど私も同じだ
灰男、羅だー日噛んだだーとか本気で引く…
作品自体も嫌いになってきてもう鬱…orz
84:FR
06/08/01 12:42:21 agW5M/q4
>>81
私もだ
以前、趣味特に「○○(女キャラ)出すくらいなら××(男キャラ)出せ!」
という大辞典が載ってた時は心底引いた
こんなん載せないでくれよorz
85:FR
06/08/01 12:59:34 WoZHoX3R
2年くらい前まで読んでて、それから趣味特についていけなくなって
読むの辞めた読者です。
最近のをちょっと読んでみたけど個性のあるイラスト投稿者もいないし
腐女子ネタばっかだし…なんだかなぁ~って感じやな。
社が変わる前の雰囲気が良かったな、自分としては。
86:FR
06/08/01 13:29:35 TcwfZICi
>>77
無理じゃねーよw
世の中にとにかくなんでもかんでも荒らしてやろうとしてるキチガイもいるんだよ。
そんな奴がここで得た付け焼刃の知識でも
相手のサイトが分かれば荒らしにいける。
一文字でも伏せ字や当て字にしておけば、元々そいつを知らない限り
苦労して調べてまで荒らそうとは思わないんだよ。
荒らすのが目的なんだから、他の荒らしやすい対象を見つけたほうが早いんだから。
鍵を2つつけとけば最初から空き巣がそういう家を狙わないのと一緒だ。
そもそも、今時2chを知らない人が・・・って、
FRの作家の個人PN知ってる奴で2ch知らなくてネットやってる奴なんで
どんだけいるんだよ?
今までやってきたからって糞みたいなやり方を踏襲してんじゃなくて、
もっとちゃんと実効のあること自分の頭で考えろよ。馬鹿か。
87:FR
06/08/01 13:56:32 kXVcwRsc
さ~て、次の塾長は誰かな???
そろそろ出尽くしてきたような気がするのですが…
遠山氏が戻ってくるまでなんとかもたせてろって感じ?
88:FR
06/08/01 14:24:48 BsCQo6+a
次の塾長は倉/詩って人だよ~
ちなみに表紙もこの人
89:FR
06/08/01 14:28:14 kXVcwRsc
本人降臨!?
90:FR
06/08/01 18:30:24 NgQlfU0v
>>84
何の作品かは知らないけど、キャラの位置付けによってはネタとしてそういう発言も有りじゃないか?
まあここで話題に出すってことはネタになってない投稿だったのかもしれないけど。
そういうのでも載ってしまうってのがなげかわしいな。
91:FR
06/08/01 18:37:45 cOexakJv
今は腐女子向けのほうが需要あるから、間違った流れではないと思う。同人だって腐向けなら絵はイマイチでも売れるしね。
92:FR
06/08/01 19:02:05 ypJIoWHa
等山塾長以外で良かった人いる?
93:FR
06/08/01 19:22:45 UadW1REM
またそうやって投稿者の名前をむやみやたらに出そうとする…
好きな投稿者としてでも2なんかで名前出されて嬉しい奴なんていない
少し前にマ○キさんアンチが名前連呼レスしてたのと
変わらない行為だぞ
94:FR
06/08/01 19:24:46 UadW1REM
つか、こうやって名前出して叩きたいだけか?
95:FR
06/08/01 19:29:48 TcwfZICi
叩く以外のレスしろよ
>>93
コピペキチガイ乙
96:ろーど
06/08/01 22:42:04 Faqntw0b
本当のキチガイは
自分以外の投稿者を叩いてウサ晴らししてる
あなたたち没連だと思います><;
97:ま
06/08/01 23:55:42 lOqpITuz
(´,_ゝ`)プッ
すま
98:FR
06/08/02 00:15:32 k6gcS1LA
>>89
サイトに記載あり。
せめて発売日まで伏せとけよと思う・・・個人的に。
99:FR
06/08/02 00:23:07 kOryr01a
それ、発売当日にワクワクするほど楽しみか?
100:FR
06/08/02 01:31:26 WnjYyFg7
そして華麗に100ゲッツ。
101:fr
06/08/02 16:20:25 a7Gk8KJm
読んだ後、今後も買い続けるかいつも迷うけど
カラー2ページ分の為に買い続けよう…と己に言い聞かせております
102:FR
06/08/03 01:08:25 1H0Xrf+5
最近前ほど特定のイラスト投稿者の絵を
楽しみにしなくなったなぁ。
ひ/わ/彩/乃/さんとか好きだったのにな。
103:FR
06/08/03 01:51:32 lpQ4KLsA
面白さを待つんじゃなくて作りたい。
だから投稿やめられないしFRも買い続けるかな。
熱狂的に好きな描き手はいないけど、普通に好きな人達はいるし。
104:FR
06/08/03 02:04:26 aM4LKGqZ
でも編集部がこういうのしか載せないのなら致命的
105:FR
06/08/03 22:22:18 8lZXwwcA
公式サイトにマイキャラ本の表紙きてるね
106:FR
06/08/04 19:42:33 7uOGjWdf
みんなマイキャラ本買う?
2000年から2004年ってえと、大和さんのイラストも
大きく見れたりすんのかなぁ。
107:FR
06/08/04 22:04:47 p0yvlpXz
マイキャラ本… ちょっと中身見てから考えます。
そういや、今月の表紙…同人便箋の使いまわし絵らしいですよ…
描き下ろしじゃ無いのが残念。
108:FR
06/08/04 22:39:48 Uwh7DE6x
なんで2005年は入ってないんだろう…会社変わったからか?
109:FR
06/08/04 23:57:40 P5HzrmJI
>>107
らしいじゃなくてソースをおくれ。
110:FR
06/08/05 00:08:30 dowPFRz7
別にいいだろ。
便箋買ってるのなんて、何十人なんだよ。
他人の真似したとかならともかく。
111:FR
06/08/05 00:20:39 OR1GOQnO
Rさんはギリギリ引っ掛かるんだろうか。
Rさん今どんな絵描いてんだろう、見てみたいなぁ。
112:FR
06/08/05 12:34:02 5CJFm6xO
好きだったなーrさん。
ぱったり居なくなったよね?
樹畑ノリ助さんも好きだったけどぱったり……
113:FR
06/08/05 15:17:59 HhXyuK9e
Rさん独特で好きだったよ。
今でも実は他雑誌に投稿してる・・・なんて事はないか('A`)
114:FR
06/08/05 17:36:39 V5X0aNhV
Rさんが誰だったか思い出せないが、そんだけ言われるとちょっとマイキャラ本見てみるかと思ってしまう。
115:FR
06/08/06 13:52:45 cM1Ld3Op
自分の中では、Rさん→FRにおける奇抜色や略画? の第一人者的存在だった
今でこそ似た画風の人は山程居るけど、Rさんはちゃんとした画力がある人だったから本当好きだったな
116:FR
06/08/06 20:19:06 fP1Q+RcW
奇抜配色しても下品にならない辺りがセンス良いって事なんだろうな。
117:FR
06/08/06 20:58:58 eQ2a3QqJ
とりあえずデザインセンスがずば抜けていた。
118:FR
06/08/06 21:28:33 9eMplIi5
他に目ぼしい人といえば、姪差真咲さんかな。
現在はプロになって挿絵とかしてる人。そういえば去年か一昨年くらいに
FRレンダーの絵かいてたっけ。
119:FR
06/08/07 20:03:27 HlWgwKOR
>113
ssの9月号、59ページに名前違うが似たのがいる。
手の感じがちょっと違う気がするんだがとりあえず似ておる
120:FR
06/08/07 20:09:33 aC2AvPLg
それはもしやAl(←化学記号)とかいうやつか?
もしそうなら、その人はR氏のモロパクで有名な御方なのだが。
121:FR
06/08/07 20:13:34 HlWgwKOR
いや、それとは名前違うがなあ。
でもそいつが名前変えて投稿してんのかも試練
122:FR
06/08/07 20:17:16 HlWgwKOR
あ、いやまて、ちょっと名前があれだ。
名前あげていいもんか?
あ→い
で二文字
分かりにくいなコレ・・・orz
123:FR
06/08/07 20:35:58 vUfiyQpw
>122
「居る」って人?
身体が似てるかも・・・シンプルで線が細い気がする。
化学記号の人は今は亡きFOで初めて見た時Rさんかとオモタ
124:FR
06/08/07 20:42:41 HlWgwKOR
そうそうそれそれ。
125:FR
06/08/08 00:01:52 TgfQIOL7
今回のマイキャラ本のサイズってどれくらいなんだろ。
前回のマイキャラミレニアムはB4くらいの大きさだったから
見ごたえあって良かったな。
126:FR
06/08/08 00:51:33 H2vRdiPw
B4もあったのか。
すげえな…さすがミレニアム。
127:FR
06/08/09 20:18:51 1ezawu9z
マイキャラアーカイブ… …
なんじゃありゃ~、ハガキサイズの絵しか載ってねえ~w
大判イラストしか楽しみにしてなかった自分にとっては
何の魅力もありませんでした。
もちろん買いませんでした… ガッカリだ…
128:FR
06/08/09 21:13:20 Fh9lN9oB
本屋で表紙だけみたけどあれはA4くらいだったか?
正直、2000年~のイラストってみんな似たり寄ったりな
絵ばっかで買うか迷ってだのだけど。
ハガキサイズしか載ってないとは・・・
129:FR
06/08/10 14:12:15 lElWUbS8
ぜんぜん関係ない話でスマソ。
神崎ら○むさんが今何してるか知ってる人いる?
何年か前にエロ漫画誌で描き始めたらしい、っていうのは知ってるんだけど
それ以来イベントで見かけなくなったもんで。
130:FR
06/08/10 18:20:03 2aOl2VuE
アーカイブス見てきた。テーマ決めて書き下ろしってのはちょっと面白いけど
しかしなんでハガキサイズだけ…?大判失くしたとか?w
2000年からって丁度買い始めた時期だし、自分のも一枚見つけたけど正直チョイスが
微妙だったからどうでもいいや(何年も前の絵だし…)
131:FR
06/08/11 07:08:05 DoWkfQHc
公式サイトに今月号の表紙きました
12日発売に注意!!
132:FR
06/08/11 10:19:12 onEcS7kU
カゲらスレってまだある?もう落ちた?最近見かけないな。
133:FR
06/08/11 14:04:40 xtYkn4mc
過疎っぷりがすごいけどまだあった
スレリンク(doujin板)
134:FR
06/08/11 19:57:09 pIdm/TMt
>>131
サンクス(´Д`)ノシ
明日、田舎帰らないといけないから買えねえよーorz
>>133
よく落ちないよなしかし…
今、同人板でローディスト関連のスレ立ってるのってこれとツナデ様くらいか?
135:FR
06/08/12 08:41:40 qfB+VIr6
>>134
漫画エッセイじゃなくなったし、サイトでも不思議キャラ卒業したぽいから、
アンチも叩く理由が無くなったんだろうな。カゲら自身は早く落ちて欲しいと思ってるだろうけど。
136:FR
06/08/12 10:18:38 NhlocREk
秋アニメ特集予想
デスノとDグレはそれぞれ半ページぐらい
錬金結界ケンイチは1/4未満
137:FR
06/08/12 17:33:03 JB5WDtdT
買ってきた
来月号はコミケ・コスプレアルバムと種運のスペシャルエディションレポがある
あと11月号のシュミ特は
夏休み映画、ネウロ。
リクルート特集とお気キャンカラーで和月伸宏ヨイショ。
〆切は8/30
読みにくかったらゴメン
138:FR
06/08/12 17:58:06 CvZbJJCm
>お気キャンカラーで和月伸宏ヨイショ
久々にものすごく露骨な掌返しを見た。
ま、打ち切りからアニメ化で復活なんて計算には到底読めない展開だったしね。
参考に前スレの書き込みを
>608 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 23:52:13 ID:YyC07Pxs
>飛翔なのに全く相手にされなかったあの作品がアニメ化ですよ
>てのひら返してシュミ特やるのはいつかなー?w
139:古株名無しさん
06/08/12 18:53:07 3742VC6B
追悼
140:FR
06/08/12 22:47:42 a/eIG/gI
>138
いや、普通に誌上では人気無かったんじゃないの…?お気キャンでも見なかったし
連金はFR投稿層みたいなライトオタ(特にリア女子)とかよりも
むしろ濃い男性オタに人気なイメージなんだが。
141:FR
06/08/13 00:32:53 m0r4srRi
>>138
打ち切られるような作品じゃ、相手にしないのは当たり前だと思うし、
アニメ化ってなれば特集するのも当たり前だと思うんだけど、そんなに不思議なことなのか?
飛翔読まないからそのへんよくわからんけど。
仮にKさんが個人的にその作品を糞と思っていたり、そういった発言をしたとしても、雑誌は売ってなんぼだしなあ…
142:FR
06/08/13 01:52:01 0ydG53Em
>138
素直に嬉しいって言えばいいのにwww
ていうか前も思ったけど必死だなおまい。
アニメ化して人気が出たからシュミ特ってスゲー普通じゃん。金岡だってそうでしょ
あれアニメ前はずっとBゾーンあたりをうろうろしてた普通の漫画だったわけだし。
むしろ人気の割に優遇されてると思うが…>練金
143:FR
06/08/13 04:14:52 C6+gWabP
FRの話題にならない、ならなくなったものには見向きもしない癖に
話題になると掌返す姿勢が嫌いだ
忘れられてたサルの人が小学館漫画賞取った途端大辞典で取り上げたり
東清彦が元投稿者だったこと自慢したり
144:FR
06/08/13 10:05:48 HWvZtoFW
はいはいわろすわろす
145:古株
06/08/13 21:01:58 8dlrSbs9
さくまあきらがその手の被害者第一号ですよ
ま、零細出版社はそれくらいあざとくやらないと
生き残れないってことだわな
そういや、今日のコミケで一本木蛮に貰った
チラシにラポートネタ書いてあってワロタよ
あとは相変わらずの有名人脈自慢であったが…
146:FR
06/08/13 22:27:57 +OFhMAlI
久しぶりになんとなく買ってきた。
・・・絵などレベルは落ちているが、読めなくはない。
正直なところ立ち読みでOKかな。恥ずかしいんだけどw
とにかく26周年おめ。
147:名無しさん@
06/08/13 23:00:26 j0UxE90c
>129
同人も商業誌も辞められました
メンタル的に色々あった模様です。
148:FR
06/08/14 02:27:24 3OyY/+24
ショタコンとヤムチャネタを広めたFRは神
149:129
06/08/14 21:34:59 RsZMLE3s
>>147
情報多謝。
パプワ君の頃から大好きだったから残念です。
150:fr
06/08/14 23:25:19 51TAhgCe
今月号の付録のレターセット、表紙に白い紙(中のカラーページ)貼って
ゲーム用のノートとして使う事にしました。
はっきり言って万華郷とHOW TOの為だけに購入してる身としては
いらん付録がついて高くなるのはキツイ…
151:不安労働
06/08/15 00:44:47 +D9fsktP
ガッテンの絵レベルが下がってきてる気がしてるのは
私だけ?まあ、専業絵かきさんがやってるわけじゃ
ないから、仕方ないっちゃあ仕方ないんだけど。
ただ『この位描いてればいいだろ』な感じが
見えてきてるっつーか。
あとキャラ萌え玉手箱は素人担当コーナーとしても
ちょっとどうかと…。
152:FR
06/08/15 00:51:12 cEXG9UMs
今月号まだ買ってないけどキャラ萌は知らないゲームだと全然おもしろくないんだよな。
(描いてる人が悪いってことじゃないよ、念の為)
キャラじゃなくて、ゲーム自体を紹介してくれるようなコーナーがキャラ萌と交互くらいにあったらうれしい。
153:FR
06/08/15 01:37:11 Ns3sbhMa
あー、今月○周年記念号か。ひさびさに買ってみようかな…
2年くらい買ってないから大辞典とか知らない名前ばっかりになってそうだ
見せましょうで庭球のホモネタばっかり描いてた人はまだそういうの描いてるのかな
154:FR
06/08/16 05:03:37 GhPXJYwX
数年ぶりに購入したんだが、投稿用ハガキが見当たらない。
まさかなくなった?
便利だったのに…
155:FR
06/08/16 22:14:32 4PlGYGCx
うん、無くなったよ。
アンケートは今の方が意見たくさん言えるからいいんだけど、投稿用は文章入れる時に楽だったからなあ…(´・ω・`)
156:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ
06/08/17 05:53:34 fyRsoG2O
988 名前:カザミ[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 07:54:16 ID:/y+/CwTj
今月は最悪だった。
いやカザミそのものじゃなくて、全く関係ない他の特撮ネタ書いた人が集中砲火浴びてたこと。
系がカザミ本人は叩けないから人身御供でツッコミネタを大量に載せたに違いない。
157:FR
06/08/17 16:30:01 OoVyfETJ
さっき買ってきた。
強本さん…ワロス…(*´Д`)
158:FR
06/08/17 18:04:05 ZxkRdquF
今月のお気キャンなんだっけ
159:FR
06/08/17 18:19:28 ZxkRdquF
シュミ特の間違いです…
160:FR
06/08/17 19:26:03 OoVyfETJ
ブリー血とゴスロリ。
161:FR
06/08/17 21:15:18 YHzMjqYe
今日買った。レターセットが付録って久々じゃない?シール共々使い道無いなぁ…。
夕日ろまんすの新キャラがぱにぽにの一条さんにしか見えない罠。ワザとか?
162:FR
06/08/17 21:37:27 OoVyfETJ
俺、後ろから読んでて、ナナミ?をぱっと見て、ほんの一瞬MHさんが漫画描いてんのかと思ってびっくりした。
レターセットやステッカーは使い道ないなほんと。
まあ、付録なんかは20も後半の俺が使えるようなものなんてつくわけがないと思ってるからいいや。
そういや初めて買ったFRの付録シールは女装をしてるアミバだったなあ…
163:FR
06/08/17 22:59:27 slOLRkah
やっぱ最近は依頼制だったのね、表紙。
データ投稿に挑戦してみようとオモタらCMYK方式に保存できるソフト持ってなかった(´・ω・`)
あと基本的に解像度とかどれくらいにしといたらいいんだろ。
編集部宛のメアドって載ってなかったよね?
164:FR
06/08/18 07:30:27 z25uKVhc
データ投稿は、出力見本とMOとかに保存した作品を郵送で送るというだけだけだから、アドの記載は無いよ。
アドが載ってると多分、編集部は悲惨なことになるんじゃないかとオモ。
165:FR
06/08/18 08:16:14 P5xh4jc/
鰤のシュミ特、原作の模写絵が載っててちょっとガッカリ
好きな漫画の模写を自分の絵として投稿する人がいるのはしょうがないとしても
何枚も載せてあると見てても面白くないしスペースの無駄に思える
編集部の人は模写だって気づかないのかそれとも模写でもいいのか
166:FR
06/08/18 08:52:01 z25uKVhc
把握はできないと思うぞ。
興味が無ければ原作に目を通していたとしても気付かないだろう。
俺なんてゲーム記事目当てに飛翔買った時、どれもほとんど同じ漫画にしか見えなかった。
興味の無い人間にはそんなもんさ。
まあ、興味あるなしに関わらず、それにいちいち拘ってられないってのもあるかもしれないけど。
あと、どのくらいパクかはわからないけど、そのキャラの決めポーズや、武器の構え方ってのは白だとオモ。
どうしても気になるならアンケートでちょっと言ってみたらいいだろうけど、意識してやってることじゃないなら改善は難しいだろうな。
167:FR
06/08/18 10:08:30 majmJA/T
大辞典、知らない人ばかりになったなあ・・・。
意外な人に項が出来てて驚いた。切り奈リアの項が無いのは意外だけど。
168:FR
06/08/18 10:31:07 9CM9VGkR
↑自作があるよ
169:FR
06/08/18 12:28:05 YfSQNyeh
大辞典に自作自演投稿してる人いそうだね。投稿者が一番過敏になる号だし。ところでマイキャラ本買った人いる?投稿者以外でも楽しめる内容になってるのか気になる。
170:FR
06/08/18 13:12:18 eqKMAgl2
>>165
思った
同じ人が投稿してるの全部模写絵だったよな。
コミックスの表紙まんまとか。
つか個人的に「なんでこんなのが載ってるんだ?」と思った。
文字入れも絵もものすごい適当だったし、ハガキの片隅にちょこっとだけ絵があって残りのスペースには無理矢理どでかい字を配置してるだけ。
171:FR
06/08/18 13:58:16 LG0HHr5+
>>167
嫌われもんだからじゃね?
172:FR
06/08/18 14:00:24 LG0HHr5+
>>170
誰かわからないからヒントキボン。
そこまで言われると公式画調べて照らし合わせてみたい。
173:FR
06/08/18 14:00:43 cw2kgaWB
自分以外にもブリーチの原作模写絵にもにょった人がいて安心した
あれマジでまんま模写だよな
しかもカラーで3枚?全部原作模写
原作を手本にして自分なりにアレンジするとかそんなレベルでもない
あんな写し絵が掲載されて本人は嬉しいんだろうか…
とりあえずアンケートに書いておくつもり
174:FR
06/08/18 14:07:46 LG0HHr5+
嬉しいだろうな、たぶん。
で、そんだけ掲載されたってこたーまたやるぞ。
同人とかやってるなり多少くわしけりゃーよくないことってのはわかるだろうけど。
小学○年生とか進○ゼミの読者コーナーみたいなノリの心構えなら罪悪感とかズルこいてるって意識はないだろな。
175:FR
06/08/18 15:16:33 DroInI17
>>172
ファイターな彼女
強い眼差し
セクシーショット?で探せ
176:FR
06/08/18 15:55:40 LG0HHr5+
>>175
㌧。
大判の上は見比べなくても臭いもんがあるな。
これは模写なん?トレスとかではなくて。
まあ見比べてみてアレなら俺もアンケ書いてみるわ。
177:FR
06/08/18 16:01:27 bwX9xYSW
長崎県の西にある県の名の人だよね?
178:FR
06/08/18 17:30:22 YEVUVySA
原作模写は誰もが通る道だし投稿も割と多いのかも…載ってないだけで
編集部も原作を読み込めとは言わないけど原作の絵柄くらい知ってると思ってた
明らかに自分の絵が確立していない人の絵に何も思わないものかな
白黒ならまだしもカラーで3枚掲載は…投稿者は悪意がないだろうけど複雑な気持ちになるよ
179:FR
06/08/18 18:11:45 z25uKVhc
>>178
模写とかじゃなく単に原作の絵に似せようとして不自然な人だっているし、そりゃ無茶だよ。
癌種とか方針とかそんな人一杯いたと思う。
それと模写を見分ける程、目の細かいふるいを編集部が持ってるとは思えない。
180:FR
06/08/18 20:09:07 LNuAdEiG
今回の場合絵柄云々の問題もそうだが、何より「コミックス表紙や原作の扉絵そのまんま模写」だからこんだけモニョるんだと思う
あと工夫みたいな工夫が全然感じられないのと
種はなぜかオンでも「似せるのがデフォ」みたいな空気があるような気がする。何でだろ?
181:FR
06/08/18 21:29:03 uL1+AFrc
マイキャラ本何だあれ。
買った人の顔が見てみたい。
182:FR
06/08/18 22:09:33 IrqZG64q
でも昔は公式イラストまんまのセル画とか結構載ってなかった?
模写どころかトレス?みたいな。だからあれはOKなのかと思ってたよ
見る度にモニョってたのは確かだが
183:FR
06/08/18 22:25:59 z25uKVhc
確かにあったな。
セル画はいいのかなと当時は普通にとらえてたリア消時代。
184:FR
06/08/18 22:29:48 TKeucQ1l
今回のはヘタクソだから余計に疑問に思ったりする
185:FR
06/08/19 01:24:17 t65+lvDw
ヘタクソって程じゃないと思うけどな。セクシーショットのあれはむしろ上手い方だと。(模写の難しさは見せましょうコーナーを参考に…)
自分を含め模写にハマる時期は誰しもあるものだし、温かく見守っとこうよ(´_`)
186:FR
06/08/19 01:44:21 tVa6/WRR
まあなー。
ああいう投稿は本人の為にならないだけだし。
編集だっていちいち構ってらんないだろうから生暖かく見守るしかないのは確かだな。
自分の絵を見せたいんじゃなくてただ載りたいだけなんだろうな、うん。
187:FR
06/08/20 06:25:24 RxTiMCce
その人の大判二枚のデザインセンスに昭和の香りを感じたのは俺だけ?
なんとなく懐かしさを感じさせるなと思ってた。
188:FR
06/08/20 13:33:40 QVH8TFbb
確かに古いな
189:FR
06/08/21 13:59:08 dCxmJbZu
見学に行ってきたけど想像と全然ちがった・・・
それより飲料の人がいてビクーリ。意外と好青年。スケブ頼めばよかった
190:FR
06/08/21 14:41:00 8V3xP6OX
ナチが満月の最終巻でFR大辞典のパロやってたよな
今の人に分かるのか・・・
191:FR
06/08/21 16:44:38 osw2JGN0
>>189
>想像と違った
詳しく。
しょこたんぶろぐ見たら今日くらいまでゲゲボツアーやってるっぽいけどKさんには会えなかったんでない?
192:FR
06/08/21 19:47:45 2bOe8JFn
飲料の人かー。羨ましいなー。マイキャラ本に写真載ってたけど、確かに好青年な感じだった。インタビューもノリいいし。
193:FR
06/08/21 21:34:56 pIF14Vor
>165からの話題を見て思い出したけど
昔、アニメイトなどで売られていたドラゴンボールのグッズの中に
FRの投稿イラストを元にしたと思われるイラスト類を見かけることが
ありました。
(まだ、ふるじゅんさんがDBキャラを描いたりする前の話です)
マイキャラ本買いました。
2002年以降はほとんど印象に残っていないです
なんていうか・・・・技術はあるけどそれだけで一味足りないというか・・・。
194:FR
06/08/21 21:48:21 YDmoGFFF
自分的には2000年でFRはオワタ。
それ以後の描き手は似たりよったり。
195:FR
06/08/21 22:55:49 osw2JGN0
>>192
写真載ってんだ。
ちょっとマイキャラ本に興味わいた。
見てみようかな…
196:FR
06/08/21 23:47:47 2bOe8JFn
飲料さんのページだけでも読む価値あると思われ。普段は茶化すようなコメントしかしない謎の人だからな。つかマイキャラ本にそれ以外の魅力は無い。
197:FR
06/08/22 00:50:04 feynXI9D
>>194
2000年て随分昔だね
個人的には廃刊したときに糸が切れた感じ
>>196
飲料さんに特に興味がないので買う気なくしたw
でも自分で確かめてみたら意外といいかもしれないしチェックはしてみる
198:FR
06/08/22 01:05:40 Jbg14UJH
>197
2000年で随分昔ってw
まぁ6年前だもんな。
自分は94年から2000年まで買ってた。
199:FR
06/08/22 02:52:46 aBjOb3f+
ぶっちゃけいつ頃まで買ってたとか「だけ」の話はどうでもいい。
200:FR
06/08/22 03:43:24 IzrkFXGd
ペンネーム書かなくても誰の絵かわかる絵
それが完成された個性のある絵ではないだろうか?
なんてFR見ながら思うのだが。
201:FR
06/08/22 12:32:04 lAK2EGxd
>>197
2000年はベーコン巻きさんのイラストが載ってて、なんかしんみり来たよ。
しかしこの本、どういう基準で選出してあるのかわからない。構図や色使いが凝ってるならわかるけど、結構似たり寄ったりなんだよなー。
202:FR
06/08/22 13:11:59 Eo/nN1JD
マイキャラ本数枚載ってた…
昔のことはそっとしておいて欲しかった…
203:FR
06/08/22 13:14:23 +DNsRVZO
数枚程度なら誰も気付かねーな
204:FR
06/08/24 02:02:42 xn+RtCrD
趣味特のカットの依頼って、その趣味特がある号の一ヵ月前位に来るらしいよ。
205:FR
06/08/24 06:41:05 J8RC/vY2
そうだな。俺の時もそうだったような気がス。
Σえぇ!?今来るの!??みたいな時期だったな。
206:FR
06/08/24 07:15:57 1vBGuGhh
どっちの意味で驚いてんだ?
207:FR
06/08/24 13:22:32 DgbYZOZc
そんな驚くような時期じゃないと思うけど…
208:FR
06/08/24 15:31:20 G73/WgHj
10日前はあった…
かなりキツカッタ
209:FR
06/08/24 16:18:15 DgbYZOZc
>>208
発売10日前?
それって締切めちゃくちゃ短いんじゃないか?
210:FR
06/08/24 16:25:18 xn+RtCrD
自分が描いた時は、15日に手紙が来て、23日必着の締切だった。
地方の人はかなり辛い締切なのでは…
211:210
06/08/24 16:30:03 xn+RtCrD
ちなみに、来た手紙は15日消印だったお
212:FR
06/08/24 20:31:12 1vBGuGhh
カット描きくらいなら妥当じゃね?
213:FR
06/08/24 23:19:52 DgbYZOZc
うん。
特にシュミ特カットは描いても肩くらいまでだしな。
214:FR
06/08/24 23:41:15 1vBGuGhh
逆に、カット描き頼まれるってことは
最低限の信頼はあるわけだ
215:FR
06/08/24 23:45:54 aiApK+5Q
キャラが多いときの人名カットなら大変そう
216:FR
06/08/25 00:07:50 KJmQEkmK
>>214
そんなもんどこで判断するんだ?
217:FR
06/08/25 00:11:05 YdIpwb/L
?
分かんないのか?
少なくとも、間際でも締め切り守ってくれそうだつーことになるだろ。
明らかに前科があるようなのにはたのまんだろう。
218:FR
06/08/25 02:40:07 hcof22LM
前科持ってるって…憶えられてるもんなのか?
219:FR
06/08/25 04:02:52 KJmQEkmK
>>217
数回依頼こなしていって信頼されていくってのならわかる。
締切破りやいい加減な仕事する奴が信用すらされないってのもな。
でも、この話題の中で依頼を受けたと言っている人間は初回とも数回依頼を受けたとも言っていない。
だから全く素行の判らない初回の人間だったとしたら、
最低限であったとしても信頼を寄せられているんだろうと言えるのがわからない。
最低限の信用くらいならあるかもしれないけど。
全く物事を頼めないような雰囲気のヒマ人を書いてくるような人間とかってのは依頼相手を頼む前に省いてるだろうし。
220:FR
06/08/25 04:05:05 KJmQEkmK
×依頼相手を頼む
○依頼相手を選ぶ
スマソ。
221:FR
06/08/25 06:55:50 Q1Z2m7Nq
前科って言ってるってこたーハナからはじめて依頼受けるような人のことを含んで言ってたんじゃないんじゃね?
たしかに誰も何回依頼受けたかなんて言ってないけど。
前科って〆切り守らないとか、プレステ借りパクするとか、編集部の前に「もうこれ以上描けません」みたいな置き手紙とともに原稿置き逃げするとかそういう前科だよな?
222:FR
06/08/25 08:58:01 X/x4LUV5
自分の場合
最初の依頼は〆切まで2ヶ月の余裕があった。
2回目は2週間。
次からは1週間…。きっつい。
223:FR
06/08/25 16:23:23 YdIpwb/L
それはつまり、やはり何人かの前任者がバックレてんじゃねーか?w
224:FR
06/08/26 02:38:26 ahSoaf75
>>221
かもな。
それで分からんのかとか言うのもどうなんだろうな。
>>222
それは全部漫画の依頼ってこと?
そうならさすがに1週間2週間はキツいな(;´Д`)
ネーム書くだけですでに駄目だわ俺。
当時のおまいに乙華麗。
225:FR
06/08/26 11:52:04 lkHb6dKD
URL:URLリンク(sickcure.egoism.jp)
226:FR
06/08/26 15:58:30 8scKax5f
カット描きはなくてもキャッスルで来て、締め切りは二週間後(必着)…ってことはあったな。
で、余裕持って出したのに届かなかったみたいで、編集部からうちに電話来たことあった。
送ったのに届いていないということがわかったらファックスで紙が送られてきて、それに書き直してまたファックス。
当時リア中だったのですごく緊張した。
227:FR
06/08/27 19:49:13 BvYdYnY8
今月号の付録…マンガのネタ帳として使ってます…。
ある意味ローディストとして正しい使い方かも?
私的にはサイン帳が付いて欲しかったな…
228:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ
06/08/27 23:40:59 pPE1Tgsm
URLリンク(moon.atpne.jp)
229:FR
06/08/28 13:29:55 uRSU3Loo
なんでこの雑誌は灰男ひいき気味なの?
230:FR
06/08/28 15:07:56 mCKd9zyT
5年くらいたったら、今他の人があなたのレスに感じている気持ちが分かります。
231:FR
06/08/28 22:00:21 K+KA4RQb
早い話、FR読者人気が高いからだろ?
232:FR
06/08/29 00:27:23 D0kwd0HX
灰男アンチ派だから微妙な気分だよ…
ちょい買う気失せる
金岡の枠が小さくなってますますイラ立つしorz
233:FR
06/08/29 00:57:05 cGuT48Ap
>>229
藻前は気づいてないだろうが創刊時からずっと飛翔べったりだよ
234:FR
06/08/29 01:04:08 LWDgWaX2
飛翔、と言うより灰男ひいきって言いたいのでは
FRで灰男の同人的扱いを見てFRも、灰男も嫌いになった…あそこまで雑誌読んで嫌悪感覚えたの初めてだった
灰男のキャラとかが同人であんなになってるとは知らず大辞典読んでショックを受けた…
編集部も載せるもの考えて欲しいと思ったよ…
235:FR
06/08/29 03:08:26 fg8NxlUq
ここ数年の腐女子向けのFRなんて昔のファンからみたら
不快以外の何者でもないよ。
ただ、それも売り上げが上がらなきゃ商売としてやっていけないんだから
文句をいってもしょうがないことだ。
236:FR
06/08/29 03:16:44 HpRilRam
灰男優遇って言うけど、具体的にどう優遇されていると思うんだ?
単行本振り返り企画が有る事か?
237:FR
06/08/29 05:22:01 W7SLCqVR
>>231でFAだとオモ。
コーナーなんかは描いてる人が企画持ちこんだかもしれないってのもあるかもしれんが。
投稿雑誌だし、送ってくる側が元気な作品はそりゃ押したいだろうし、今までだってそんなもんだったんじゃないの?
>>232
……(゚Д゚)
238:FR
06/08/29 05:32:06 fg8NxlUq
まぁ、結局いつの時代も
自分がマンセーしてる作品が載らないと
グチグチ不満垂れ流すだけで自分ではなんもしない奴がいるってこった。
239:FR
06/08/29 10:12:03 HpRilRam
そいつはかなりみっともないな
240:FR
06/08/31 12:18:09 08+7mQbI
あーあ、過疎化してる。関係者以外興味ない話題出すから。
241:FR
06/08/31 15:49:29 0GrwxYYc
そんな幼稚なレスしてんじゃねーよ
242:あ゛~
06/08/31 17:32:55 3Em3DaRM
早く次の出んかな~
243:FR
06/08/31 17:43:51 tVDKcfv+
投稿者の話題だと「あの人は今」か
プライベート関連になるからなぁ。
編集者関連の話題は需要あるだろうか?
Kさん、ケッダーマンさん、カメラ万太郎さん、あさのまさひこさん、
え蔵さん、A森さん、O嬢さん、徳ちゃん、
良太君、小吉君、イズミちゃん、カニちゃん、
ニチダイ君、ワセダ君(初代、2代目、3代目)
覚えている(知っている)人どの位いますか?
244:FR
06/08/31 19:23:44 I9pyElIo
別に無理矢理話題作らなくても…ゆっくりスレ消費しててもいいじゃない。
245:FR
06/08/31 20:58:56 0GrwxYYc
嵐山破天荒氏はどうしてるのかなあ
246:FR
06/08/31 22:47:00 yc9Sc1GS
>>243
漏れが一番知りたいのはそこに載ってない人でつ…
学習院大の…2ヶ月ぐらいで消えた人の…
247:FR
06/09/01 20:02:20 /sCOeVkB
>246
もしかしてダイスケ君?
248:FR
06/09/02 13:54:16 w5nMLaYW
今更だが、今月のラボ酷いな…。あの人のオリジナルは腹いっぱい。
249:sage
06/09/02 16:42:30 psqwaRcI
それは俺もおもた
250:FR
06/09/02 20:06:30 vX9FsBJA
なんか最近、FRが面白く無くなっちゃって。
前は投稿して買うのも読むのも良かったんだけど、今は載るのは嬉しいけどそれ以外で
読んで楽しいとかあんまり感じなくなったので、もう投稿だけにしようかな~…と。
投稿だけして買わないのって悪いかな???
251:FR
06/09/02 21:06:17 13FNMB9a
別に買わなくても良いと思うけどなぁ…
投稿してると言ってもイチ読者な訳だから、つまらないと感じる雑誌を買わないのは当然
252:FR
06/09/03 00:33:54 OYLNXa5p
俺も投稿だけして買わない雑誌あるよ。
載ったら粗品が来るし、誰かしら教えてくれるからそれでいいかみたいな。
買ってまで読みたいものがないってのが一番の理由だし。
そんな雑誌になんで投稿すんのかといえば、FRにはサイズ規定とかで送れないようなやつをそこに送ったりするから。
253:FR
06/09/03 09:46:22 DeQ5RECe
ちと質問なんだが、昔FRとかコミッカーズに投稿してた
オ/ト/コ って人、今プロになってるの?
好きな絵師だったから消息が知りたいのだが、、
254:FR
06/09/03 11:40:46 be7yVm2U
1年位前に、丸絵の方で漫画載ってるの見たよ。
G.戦場.ヘブン.ズ.ドア つー漫画と同じ雑誌に載ってた。
255:ファン道
06/09/03 18:24:17 0+v7vpQc
今月の鰤表紙絵が便箋の使い回し絵だったのがモニョ
256:FR
06/09/03 19:12:46 yiVi1RRG
>>253
アフタかなんかで賞とってイッキあたりで連載持ってたような。
単行本でてんのは見た。
257:FR
06/09/03 19:37:02 4y4xlsOr
蜈蚣めりべさんて、どうしてるのかねえ?
258:FR
06/09/03 19:43:31 ve45wjZo
>257
たしかエロ漫画家やってなかった?
サイトあったとおも
259:FR
06/09/03 23:16:58 IOWL1HxX
なんか・・・K/春香劣化したなあ・・・
人体デッサンひどすぎ。前から微妙だったのがさらに
妙なプライドとオバ臭で固められちゃった感じだ。
260:FR
06/09/04 00:08:49 xkwqCO2t
>>254>>256サンクスコ
探してみる。
261:FR
06/09/04 00:21:51 frMSJJHj
計・貼るかってどっかの学校の人物デッサン講師じゃなかったっけ?
262:FR
06/09/04 00:32:47 8F0BHvr+
>261
人物デッサンは教えてないと前にサイトかどっかで言ってたような。
263:FR
06/09/04 03:33:35 DkO0XZ3k
計・貼るかの連載はためになるから好きだけど
たしかに彼女自身の絵は微妙だよな
頭で書き方を理解しててもそれを動かすセンスと応用力がないと
ただ頭でっかちで固い絵になるだけっつか…
適当に書いてるいい加減な奴より断然うまいとは思うけどね
264:FR
06/09/04 04:07:28 g1zztSoj
K春香はある程度描けた上でのデフォルメだろう。
デッサン分かってない人間が、あの画風でやろうと思うと
パーツがちぐはぐの、塗りだけは一人前の下手糞が描いたエロゲーみたいな絵になる。
265:FR
06/09/04 10:18:09 pN10AxQM
研究室の絵は作品じゃなくて、教材としての絵だから堅くていいと思うんだけど…
漫画部分もまずポーズありきだし。
「魅せる」漫画やイラストじゃなくて「見せる」それだとオモ。
266:FR
06/09/04 11:12:28 frMSJJHj
雑誌に金貰って描いてるプロなんだから、「見せる」絵だけじゃなく「魅せる」絵も描いてほしいけどな
267:FR
06/09/04 12:08:57 pN10AxQM
いや、「魅せる」用途の仕事じゃないだろってことよ。
そういうことを考える前の基本を教えてるわけだからさ。
まあ、本人やら絵柄が気に入らないならそりゃもう仕方がないけどね。
268:FR
06/09/04 12:12:41 2f4IiQUo
>雑誌に金貰って描いてるプロなんだから
FRでそれはないだろw
269:FR
06/09/04 13:52:31 mAWOokBt
…え?
金貰ってる=(一応とはいえ)プロ
だろ
それとも何か別の意味?
270:FR
06/09/04 13:55:36 frMSJJHj
プロって絵なら絵、ゲームならゲームを仕事にして飯食ってる人の事だよな?
271:FR
06/09/04 14:12:44 frMSJJHj
まぁ…でも、金貰ってるんだから、プロ位の意識は持って描いて欲しいかな。
じゃないとその金をになう読者としては納得できないっつーか
272:FR
06/09/04 14:34:33 N7uhKGjx
>>255
それっていいのか?!
この人って少し前に鰤FAN辞めたって日記で
言ってなかったっけ?
イロイロモニョるな~>表紙の人←個人的に。
273:FR
06/09/04 14:39:10 g1zztSoj
プロは金貰ってるじゃなくて、それで飯を食ってるって定義にしてくれよ
274:FR
06/09/04 14:46:15 UB5EIQen
>>273
それでもいいんじゃない?
>>266のレスを「お金貰ってるんだkら」だけにすればいい話
275:FR
06/09/04 15:04:52 tdtGTVhF
>272
それでもいいから表紙に採用されたんだろ…
この人は絵柄は好みじゃないが
実録漫画が好感持てる人だな
276:FR
06/09/04 18:10:33 9Ylv341+
>>272
日記に書いてはいたけど、7月分は丸々消されたみたいだよ。
277:FR
06/09/04 21:01:16 g1zztSoj
>>274
FRなんて同人の延長なんだから
プロとして食ってけるほど原稿料出てねーだろ。
名もないエロ雑誌でたまに掲載があるていどの
エロ漫画家をプロの漫画家と呼ぶってなら別だけど。
278:ここ最近未購読だが
06/09/04 22:27:27 S5bD6IEQ
今急に む く つ け き 男 さんのハミコミ読みたくなった。
本当、急に。
279:FR
06/09/05 00:16:17 yn+OVfIT
今月の表紙の人…
友人から色々よくないというか変な人っぷりな話聞いてるので、
それが全てとはとは思わないけど、ハミコミとか読んでても好感触持てない…。
前にイベントで話しかけたことあるけど…モニョモニョ…
280:FR
06/09/05 00:23:22 /YEQZbLk
じゃあ、つまり
今月の表紙の人か279のどちらかが
変人ってことか。
281:FR
06/09/05 09:42:57 vNWQNqTu
てか、表紙の人って今もサイトに絵描いてるから
鰤ファン辞めたわけじゃないんじゃないか?
絵は好きじゃないが、一応日記みにいったら
反省したみたいな事書いてあったし。
282:FR
06/09/05 10:35:56 LV+0aOYe
杏さんってまだ投稿してる?
絵柄大好きだったなあ
283:FR
06/09/05 11:49:21 l5CcguZ9
>282
たまに杏儲が湧くな
過去レスに似たようなレスがいっぱいありますよ
284:FR
06/09/05 11:55:10 OiCNlNk+
誰のファンでもいいじゃない
攻撃的に見える
285:FR
06/09/05 11:59:53 p8KWI+gu
杏さんかぁ。。かわいい絵柄ではあったね。
リボンかなんかで連載してんじゃなかったっけ??
286:FR
06/09/05 12:23:14 vNWQNqTu
アンさんってこの前ゲームシュミ特にいたよ
287:FR
06/09/05 16:23:23 3pTvs7t5
掃除してたら小桧山中学吹奏楽部のコミックスがでてきたよ……大好きだったなあ。
もう無理だろうと思ってはいても、続きが読みたい。
288:FR
06/09/05 17:59:55 0IMvsNrc
本屋で将貴和寿さんの単行本を発見。
うわ~プロになったんだ。と買ってみたら、痛いエロ漫画だった。
しかも、また作者の近況漫画もあり、酒タバコがどうのとか...。
絵はすきなんだけどなあ...。
289:FR
06/09/05 20:23:35 ST07xfZ2
酒タバコは別に構わないんじゃないか?
290:FR
06/09/06 00:03:18 /YEQZbLk
変に美化してる痛いファンなんだよ
291:FR
06/09/06 00:10:03 PEZcuvzL
単行本に作者の近況漫画があるのは何かいけないことなのか?
酒タバコだって好きなら話題にするっしょ。
未成年でもないんだろ?
292:fr
06/09/06 00:40:20 gmUhr13/
肩と腰の描き方が苦手だったな。
エロにいったのか…。
293:FR
06/09/06 00:49:22 zWCwqGnk
未成年のころかららんなあとかで「酒」「タバコ」いってたからまあたしかに煙たいかもな。
ま、おそらく成人なんだからもう問題ないべ。
勝手な推測だけど、こーゆー芸風?は「米倉けんご」を意識してるのではと思われ。
エロにいったのかあ。
294:FR
06/09/06 01:20:13 jv+m0JnT
将貴さんの絵好きだったなあ。肩の描き方が宮城とおこそっくりだけど
肩出してる絵ばっかだった気がする
295:FR
06/09/06 04:19:30 iOWm2bYe
そういや昔から明らかに未成年なのに
タバコや酒好きなのをどうどうと書いてるのはたまにいるね。
そういう主張したい年頃なんだろうけど載せる側も考えろと思う。
296:FR
06/09/06 22:09:34 Ay7MYq/1
北側あゆこって今アメリカでやってるのね。
検索サイト巡ってて初めて知ったよ。
読んでたのは随分前だけど
あーるさんと緋月れんさんがかなり好きだった…
今も描いてたりするの?
297:FR
06/09/06 22:15:39 CiDZNmIz
緋月れんは誰か知らんけど、あーるさんは
めっきり誌上でもイベントでも見かけなくなったな。
298:FR
06/09/07 00:07:11 dtV5RjD5
将貴さんて投稿してる絵もエロくさくなかったか?
コンドームくわえてる絵で名前覚えた記憶がある
299:FR
06/09/07 02:54:58 Ogf49G20
元々中二病っぽい印象の人ではあった。>将.貴さん
未成年で酒煙草カッコイイ!みたいな
そういえば、暇人バンクに送るときって
カラーの仕事が欲しかったらやっぱりハガキはカラーで描くの?
300:FR
06/09/07 11:52:40 iOLcvc3e
酒煙草コンドーム…まるで覚えたてで浮かれてる子供みたいだなw
301:FR
06/09/07 12:16:45 3LkzcjiP
まぁ、その絵をうpしれ。
302:FR
06/09/07 14:47:15 cQSEcJxA
>>298
あーなんとなくい覚えてる。
それ、イラストロジーかなにかの別冊にのってたと思う。
男の子が真剣な顔でゴムくわえてた?のが印象的だったので覚えてる。
303:FR
06/09/07 18:09:47 3A+BaixA
>>299
暇人バンクの絵は編集部の人に「私はこれだけの絵が描けますがどうでしょうか」ってアピールするものだから
モノクロ絵を送ってこられてもカラーの仕事を任せられる人なのかどうか判断してもらえないと思う
逆に言うと編集部に名が知られてる人なら絵を付けなくても選んでもらえることもある
304:FR
06/09/07 21:44:01 XmXAh0qZ
>>298
自分は便せんで見たなーそれ、確か誰かと合作してたような覚えが。
305:FR
06/09/08 02:20:03 YQOT5gyx
将.貴は通販頼んだけど何度80円切手同封で問い合わせても
本を送ってくれなかった
らんなあで印刷代は酒とタバコに消えてる、的な事を
書いてあった事に当時腹を立てたのを思い出した
そうか…プロになったのか…
306:FR
06/09/08 02:23:07 4y9aXmoc
勝手に通販頼んでるなら、
明らかにオマエの方がDQNだと思うが・・・。
307:FR
06/09/08 02:35:27 YQOT5gyx
当時配布されてたペーパーを読んで本が欲しいと思って
通販の手順を踏んで為替送って楽しみに待っていたのに
本を送ってくれないのはこっちがDQNか?
半年まっても1年たっても送ってこなかったから
切手同封で問い合わせて返信もなく金も返してくれなかったが…
308:FR
06/09/08 02:47:17 4y9aXmoc
この手の話題の場合は、最初にしっかり確認しておかないと
後から事実が分かって「そりゃオメーが悪いよ!」となることが多いから
最初からきちんと誤解のないように状況を書けや。
んで、
ペーパーにはちゃんと通販を受け付けてるとなっていたのだな?
(勝手に自分のルールで通販の手順なんて言ってんじゃないよな?)
ペーパーが発行されたのが何ヶ月も前ということはないのだな?
送った為替・切手の封等の裏にはちゃんと自分の住所が書いてあったのだな?(引越しの可能性)
これらをクリアしてるなら、確かに将貴が悪いね。
309:FR
06/09/08 03:36:49 5iO0+EsB
>>307
正樹さん、3年位前の事だけど出てもない本を既刊とかペーパーに書いてあった。
それとコミティアで直接便箋や本を売ってもらって思ったけど、
ペーパーに書いてある発売予定が年単位でずれてるみたい...。
まあ長編が多いからしかたないのかな?とも思うけど、なんか自己管理ができてない人な感じがする。
310:FR
06/09/08 07:06:36 SZXz3o0f
正輝とマグロの通販詐欺は以前からよく耳にしたな
金にいい加減な奴は通販したらいかんな
あと
ID:4y9aXmocが何故そこまで上から物言う態度なのかが気になるwww
311:FR
06/09/08 09:49:28 lc7kr3M5
通販詐欺なら油切り子も入れてやってくれ。
312:FR
06/09/08 09:56:20 Q/z7zZ3p
懐かしいなまぐろ。今もいるの?
313:FR
06/09/08 12:07:56 4y9aXmoc
いや、叩くにしたって
筋が通ってないと誰が悪いのやら分らんくなるだろ。
314:FR
06/09/08 13:53:32 nWNU04k6
4y9aXmocはちょっとうがちすぎじゃない?
>305を読んで「勝手に通販頼んでるなら」なんて考えに行き着くのが
理解できん。
315:FR
06/09/08 14:05:56 4y9aXmoc
いや、この板には結構そういうの多いじゃん。
別に擁護するってわけじゃないが、
成人が酒飲むの飲まないのまで
自分の思い通りになってないと気が済まないキチガイもいるわけで。
316:FR
06/09/08 15:17:02 awz6FKUs
例え失礼極まりない通販の手紙だったとしても、責任あるサークルならきちんと対応するだろ
金と信用がかかってるんだからな
317:FR
06/09/08 15:23:44 4y9aXmoc
そんな根性の馬鹿ばかりだから
サークルの方も相手にしたくなくなるのだろう。
っと、営業関係の仕事してる思わないかい?
まぁ、仕事は我慢するけど。
318:FR
06/09/08 15:35:17 SZXz3o0f
ID:4y9aXmocは何なんだお…自分だけ妙に浮いてることに気付け
完成してもいない本の通販を受け付けて金だけとってバックレるなんて
訴えられてもおかしくないことだ
ただ土人の通販客は若い子が多いから泣き寝入りで終りがちなだけ
問い合わせを何回も無視して金銭詐欺して平然としてるなんて立派な犯罪者だっつの
319:FR
06/09/08 16:48:38 5iO0+EsB
ま~まま
わしも316 、318さんのいうことに一票。
お金がかかってるんだからねえ...。
仕事だったら馬鹿相手でも金もらった以上は仕事せざるをえないべ。
したくなければ金はうけとらないのが筋。
320:FR
06/09/08 19:37:38 VTFKKgdU
盗っ人イッテヨシ
321:マブキ鳴子
06/09/08 22:04:12 /BH2Gv1h
マブキ鳴子さんって2ch見てるよね?
322:,
06/09/09 00:51:02 e89IXd6Y
マブキ鳴子さん大好き!
2ch見てるようなので、カキコします
マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!
マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!
マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!
マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!
マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!
マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!
マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!
マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!マブキ鳴子さん大好き!
323:FR
06/09/09 01:38:44 FacYrjPl
NGワード指定しないか?
324:FR
06/09/09 03:03:50 fQKshzS6
>>318
あはは、若いのは君だなぁw
ちょっと考えて、ちょっと調べて行動すればいいのに、
そんな何もしなことの言い訳ばかり探しててどうするよw
この手の話題が、イマイチ信憑性にかけるのは
318みたいなことで状況を分析した気になってる所だよ。
確かに、変な奴がおおい業界ではあるけどなw
325:FR
06/09/09 03:50:59 9tLZI3Ga
誰の言ってることもよくよく考えたらむちゃくちゃじゃないけど、
誰の言ってることも言い方が悪いし、言葉も足りてないからぐだぐだ揉めるんだな。
自分の意見を相手に伝えるというより、相手を小馬鹿にすることの方をより優先してるように見えるよ(´ー`)
まあ俺が何が言いたいかっつったら、話続けるならその前におまいらちょっとおちつけと。
326:FR
06/09/09 04:00:37 fQKshzS6
言っちゃ悪いが、馬鹿は馬鹿にされないといつまでも気が付かないのだよ。
今日び、床舐めた馬鹿小学生のせいで教師が辞めさせられる時代だ。
愚か者を甘やかしてきたツケが、
結局今の土人板にまわってきてんじゃないのか?
327:FR
06/09/09 04:29:52 JHfRpubr
いや~いいかげん粘着しないで、さらっと流したまえよ~。
328:FR
06/09/09 05:52:45 2YjSWUJ1
その通販詐欺の人ってもしかして昔いた桃桐智志のぱくりっぽかった人?
道行く人に声かけてキャラ作るとか言ってた
329:FR
06/09/09 06:15:12 JsgreUJN
オカルト板でしんが銀さんが亡くなっていた事を知って
このスレに辿り着きました…
龍球とかの投稿で有名で、飛翔デビューもしたんだよね?
懐かしいと同時に切ない~
330:FR
06/09/09 06:25:09 ksJwpNvT
>>329
かなり前の話だぞ、それ。
当時は死因について色々噂されてたけど、結局何だったんだろ。
331:FR
06/09/09 07:19:07 JsgreUJN
>>330
FRからも飛翔からも随分遠ざかっていたもので…。
オカ板では拒食症による栄養失調と書かれてました。
332:ドルヒラ
06/09/09 10:25:20 pZj3tAEF
>>331
ストレスの引き金になったのは、当時FRでも駄作すぎて話題沸騰だった
「少年探偵Q」(原作は別人で、新が氏は作画のみ)
の不人気の責任を押し付けられて次の連載がつかめなかったせいだという噂がある。
あれが糞つまららなかったのはどう見ても100㌫原作の責任なのに、
ひでえ話だよな・・・・・
333:FR
06/09/09 12:31:46 W5YRMsvf
ID:4y9aXmoc=ID:fQKshzS6
とりあえずお前が誰より馬鹿なのはよくわかったからwwww
334:FR
06/09/09 13:41:33 V2NKDSLQ
>>329
FR誌上の訃報の扱い小さかったよなー。
ノンヒット作家だからって。
オリジナルの「鬼が着たりて」も
主人公の変身姿・必殺技もっと捻れよとか
ヒロインの水浴びシーンエロく!と思った記憶が。
元々押しは強くなかったと思。
絵柄は渡瀬○宇みたいだったな。
335:FR
06/09/09 13:49:08 JsgreUJN
>>332
そうなんですか…
詳しくありがとうございます、悲しいですね…
飛翔と言う大舞台は凄いプレッシャーだっただろうな。
突然すみませんでした。
336:FR
06/09/09 13:51:53 JsgreUJN
>>334
うわ、リロードしてませんでした。
ありがとうございます、色々知れて嬉しかったです。
イラストしか知らないけど好きだったなあ
337:マブキ
06/09/09 18:44:31 e89IXd6Y
さん就職がんばってNEvvvvvvvv
338:マブキ鳴子
06/09/10 01:40:24 VVylgNw9
さんって忙しいとか言ってる割には日記更新するよね
それも一日に何回もwこんな自己主張激しいひと初めて見た。キモw
2chに名前が載るといちいち日記で反応するしね
このスレ確実に見てるし
さすが高校の頃まともに勉強しなかった低脳チャンww
擁護チャンはマブキ鳴子本人だよねw感情剥き出しにしてバカ丸出しw
339:FR
06/09/10 08:25:29 22RaMDjv
何見て言ってるんだろうナルコ荒らしは…
340:FR
06/09/10 09:47:58 8rRAiLWz
しんがぎんさんが亡くなったのを知ったのは
ワンピの単行本だった
341:FR
06/09/10 12:42:48 nhddyHvU
今週金曜発売日だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
…言ってみたかっただけ(´・ω・`)
342:FR
06/09/10 16:29:51 s5HZNBUk
>>340
このスレで昨日初めて知ったよ…
343:FR
06/09/10 16:49:19 uLSYrzVC
計算は言及すらしてなかった希ガス…>し/ん/が/ぎ/ん
344:FR
06/09/10 17:06:01 wB5TK69d
いまささぶりかえし。。ですが、あたしも為替送ったのに本届かない。
自分だけではないんだ。。
相当な数の人間が為替を送ってそのままってことなんですね。
345:FR
06/09/10 17:37:52 zHSpYRIJ
×あたし
○私
346:FR
06/09/10 17:39:03 zHSpYRIJ
E-mail 欄に sageと記入する。あげるな。
347:FR
06/09/10 17:58:55 clIck9Hx
>>340
自分もだ…当時漫画は知らなかったのだが
同じ漫画家という仲間の死の辛さが伝わってきた…
348:FR
06/09/10 17:59:50 clIck9Hx
訂正
×同じ漫画家
○ワンピの作者の漫画家仲間
349:マブキ鳴子
06/09/10 20:02:56 VVylgNw9
のジサクジエンまだー?
ケベちゃんと一緒に擁護する段取りだよねーvvv
350:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/09/10 21:42:24 tgxgeVjm
昔、ゲゲボクイズのカット描きとかをしていた
吉田恵子って人も亡くなっているの?
EVA同人でも名前をお見かけしたような・・・・姉妹で
同人やってますネタが印象に残っている
351:FR
06/09/10 21:46:24 zHSpYRIJ
FR卒業以後名前を見なくなった奴は皆死亡疑惑かよw
352:マブキ鳴子
06/09/11 00:27:21 Fhz3YZZl
86生まれでFRの中で一番センスあって絵が上手い人は
マブキ鳴子さんですよね
ご本人もそういってたから間違いない!
亀田なみのビックマウスですね
将来はゲームのキャラデザwwwですか?
353:FR
06/09/11 00:53:10 HOk/A0Ph
age
354:GR
06/09/11 03:38:51 KAzaSlOe
柴田拓さんは相変わらず上手いなあ
ネットでも絵が見れて幸せ
355:FR
06/09/11 11:21:47 eNO1NFY4
カラー鰤の大版絵・・・・
356:FR
06/09/11 17:40:36 r3EKiANB
さっきからマブキさんに突っ掛かってるのは何なの?どーせキモヲタだろ。キチガイストーカーに粘着されるマブキさん可哀相
>>350
その人名前は違うけどネットで絵公開してて有名だよ
357:FR
06/09/11 17:43:22 HOk/A0Ph
あんまりまぶきまぶきかいてあるからぐぐってどんな絵かみてみた。
いいじゃん。こゆのすきだわ。
358:マブキジエン乙wwwwwww
06/09/11 17:55:05 Fhz3YZZl
↑マブキ鳴子さん!
さっそく2ch確認乙ですwwwwwwww
自画自賛ばかりしてるからあんな薄っぺらい絵しか描けないんですよ
自分でデッサンできるようになったって日記に書いてあって
爆笑しましたwwwwwwww
芸術系の学校通っててあれはないでしょうwwwwwwwww
目玉ついてますか?ww
359:FR
06/09/11 18:03:27 boxrrWml
残念ながら、口に目玉はついてません
360:FR
06/09/11 19:40:10 RLs3nFIA
しんがぎん氏の訃報はジャンプの作者コメントで知ったな。
作品は探偵学園Qしか知らないけど作中で
「右利きでも右腕に時計をする人が居る」っていう描写があって、
自分もそういう人間だから変な親近感持ってた。
このままじゃ懐漫スレになるのでFRネタ。
復刊時に色々新コーナーを作ったけど、そろそろ飽きてきたな。
こんなコーナーあったら良いなってのはある?
自分は文章物の連載がもっと欲しいな。飢餓の門みたいなやつ。
361:FR
06/09/11 20:26:28 MXUDhmqz
>>360
×探偵学園Q
○少年探偵Q
362:FR
06/09/11 21:01:40 pgmjZ6RG
>自画自賛ばかりしてるからあんな薄っぺらい絵しか描けないんですよ
>自分でデッサンできるようになったって日記に書いてあって
>爆笑しましたwwwwwwww
ここは確かに同意
でもマブキアンチはいかにもアンチな文章書きすぎ
冷静に毎回別人のふりして書き込めばいいのに
それかマブキスレ立てたら?
363:FR
06/09/11 21:10:42 LNKeiUD/
マイキャラの増刊とかよりも、
白黒メインでいいのでイラストラボの総集編みたいな本を作ってくれねかな…
と思っている。昔の好き作家さんとか多いし…まとめて見れたらな~と。
364:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/09/11 23:43:09 2kj/uVE3
FR逝去者リスト
緋本こりんさん
杉崎くうるさん(別PNだったっけ・・・?)
しんがぎん
他にもいますか?
365:FR
06/09/12 00:12:17 6f7yzHb/
>364
あと…364?
こんなリスト作って楽しいか?罰あたれ
366:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/09/12 00:53:25 XLbphelN
スマソ
当時は本当に悲しかったんだ
367:FR
06/09/12 01:00:55 e908XDog
マブキタソアンチは台風みたいなもんなんだから、いちいち言い返さなくていいんだよ。
どっちがおかしいかはもうわかってることだろ。
相手にしないことが擁護よりも本人の為だ。
>>363
同意。
カラーページも描き下ろしもいらない、淡々とラボ収録してくれてたらそれだけで嬉しい。
今月のアンケートに書いとくわ。
368:FR
06/09/12 02:37:30 D2V+NheN
ラボの原稿は描き手に返却されるそうだから、ラボの本作るのは難しいかもね
369:FR
06/09/12 09:36:50 XpIKbd4U
今回のマイキャラ本、あれはちょっとなぁ…
前回のミレニアムみたいな仕様を期待していただけに非常に残念。
大判イラストも掲載されてたら、まだ買ってたかも。
370:fr
06/09/12 15:59:31 ZVtDv4kv
ラボ本も魅力的だが、自分はみやつかさんのんをコミクス化して欲しい…
371:FR
06/09/12 18:59:06 zTAv8ycS
おお、それ賛成>みやつかさんコミクス
372:FR
06/09/13 12:30:41 3XGS38rL
たしかに。
一冊にまとまってたら便利だよなあ
373:FR
06/09/13 14:30:02 Ra6oV5tR
みやつかさん中心で食べんこのレシピをまとめた本が欲しいなぁ…
簡単でおいしい料理ばっかだし
374:FR
06/09/13 14:48:45 Ful6f19j
食べんこっていつからやってるの?
隔月とはいえすごい量になりそう、うう、読み応えたっぷり。
375:FR
06/09/13 19:35:36 o0FJ9DXq
>374
92年
376:FR
06/09/14 20:23:44 GvL85Y2+
92~06まで単純計算して6×15=90Pか…以外と少ないな。
377:FR
06/09/15 00:37:44 QcwaC9pP
レシピの他に餓鬼の門を再録したり、没ハガキを救済したり、ゲゲボフードをまとめたりとかすれば…
ゆうに一冊出来上がりそうだ
378:FR
06/09/15 23:06:19 kp3MxIvG
誰にも聞かれてないけど一応…
9/29必着のシュミ特は
リボーソとロボットもの。
あと、お気キャンカラー特集で涼宮春日。
ついでに、イラスト描きや漫画描き、レポ描きしたい人よろしくみたいなことも書いてあった。
ロボット物キタ――(゚∀゚)――!!!!!!!
学園物シュミ特にいまだにあ~るのハガキが二枚もあるってのがすごいな。
当時は光画部に憧れたもんさ。
379:FR
06/09/15 23:25:12 oV836wrE
おお、ありが㌧>>378
すっかり忘れてた…もう金曜なんだね
てかロボものktkr!楽しみだ~
380:FR
06/09/16 00:26:06 S9Be83zh
この時期に暇人だすと仕事きやすい
…きがする。
381:FR
06/09/16 03:55:59 xvPBmHTI
ローディスト姉妹対談、これ本当に姉妹かよってくらいに妹がやばいな…(;゚Д゚)
382:FR
06/09/16 10:44:18 b/tZbBrp
妹って中学生位に見えるなぁ…
実際は何歳なんだろ
383:FR
06/09/16 17:33:43 aQVXthCf
すいません。あて先もらえないでしょうか?
384:FR
06/09/16 18:06:19 xvPBmHTI
>>382
ああ…それならわかる。
中学~高校生くらいならまだまだ変わるもんなあ。
385:FR
06/09/16 19:51:18 vxtnr0PS
初大判載ったー
ロボットものwktk
何描くか考えてる時間が一番楽しいわ
386:FR
06/09/17 00:30:09 u09IclIe
珈琲さんの漫画マダー?
387:FR
06/09/17 00:48:12 OQ5j2W/B
今月の狂本さんのゲームコミックで
随分昔にGS美/神に出てきた「平安京エイリアンの術ー!!」というネタが
何だったのかやっと判ったよ!w(穴掘って埋めてた)
すっげえどうでもいいことだけど個人的にとってもスッキリしたww
388:FR
06/09/17 08:34:04 CRXZ9tMh
>>382
妹確か22だったような…
姉は30前後?
389:FR
06/09/17 09:56:26 38Rm3cTe
うん、蔵詩は22、3歳で合ってるよ。半年くらいまえ文通相手募集してて
年齢書いてあった。
390:FR
06/09/17 15:43:01 pPQfZwYA
学園物シュミ特が気になるが
ローディスト姉妹対談wてのが薄ら寒くて
買う気が下がってるのは漏れだけ?
391:sage
06/09/17 15:43:36 hE9LCtex
暗詩…本物のヤバさ加減は誌上のアレ以上なんですが…
昔、同人繋がりで知り合いから紹介されたけど、かなりイタイ人で
その後も連絡されたけど何だかんだ言い訳して遠ざけてた…。
イタさ加減では紙ヨシと同じレベルかも…。
392:FR
06/09/17 15:47:03 hE9LCtex
あ。うっかり名前のほうに入れちゃった… スマソ
393:FR
06/09/17 16:03:02 ktRpqlav
手塩をどうにかしてほしい
カットのパス絵にテニス絵(しかも自分の妄想絵)描くなよ…
394:FR
06/09/17 16:22:26 k4FxYbbO
自分もそれ思った。
つか声優やアミバとかならともかくキャラをパスて。
395:FR
06/09/17 17:32:45 zKqjGZSj
最近ならネットでキャラの顔くらい調べられるんだから、やるって言った以上そのくらいの根性を見せて欲しいって思うのはわがままかね?
百歩譲ってテニス絵はまだ我慢するけど、妄想在中は勘弁だなほんと。
>>388
そうか…じゃ、だめだな。
まだ姉ちゃんもいまいちなら救いがあったろうにな。
396:FR
06/09/17 21:25:08 MAJ8GRBR
エロゲコーナーの左上の画像が気になるんだが
これはアレなんだろうか。OKなんだろうか。
397:FR
06/09/17 22:12:08 zKqjGZSj
まず食い物には見えないよな。
足指かなと思ったんだけど、それも微妙。
間違ってもティムポではないだろうけど……触手か?
398:FR
06/09/17 22:13:54 w2cVrVyB
自分も気になった。
隣りで小学生も立ち読みしてたから尚更ビビったw
399:FR
06/09/18 01:17:51 PHziMwcN
ちょっと聞きたいんだけど・・・・。
マイキャラやシュミ特は葉書サイズでカラーでもいいんだよね?
単なる画力不足なんだろうけど、没続きで不安になってきた・・・。
これだけ安心できたら、また頑張る!!
400:FR
06/09/18 02:53:27 J59kRLOh
>>399
それでいいとオモ
ガンガレ!!!
人気ないシュミ特が狙いめだ!
>>388
22歳にはとてもみえないな…ウラヤマしい
姉ちゃんは26歳と聞いたことがある
401:FR
06/09/18 04:15:08 PHziMwcN
>>400
シュミ特が狙い目!?
ありがとう!!
頑張る!(;ω;)
402:FR
06/09/18 10:58:53 hJ+124CB
>395
昔は1カットしか登場してない雑魚まで全員書いた、ってのもあったのにな。
403:FR
06/09/18 14:44:29 0QivnbNa
>394
いや、14年前のスポーツ特集に比べればマシだ
404:FR
06/09/18 15:02:43 Ak6BzQXi
今月のゲゲボクイズ37番…かなり引いた…
これ自画自賛だよね…
405:FR
06/09/18 15:32:18 RGwonqKo
>>403
遠山塾長は神だった。
いいんだよ。あれはあれで笑えたから。
406:FR
06/09/18 16:31:13 eSftcnSz
あの日までの人生でジャンプ以外のマンガを読まずに生きてこれた塾長に尊敬の念を抱かずにいられなかったww
407:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ
06/09/18 16:34:05 eSftcnSz
カット描きといえば「探偵&怪盗もの」でFR関係以外パーフェクトだったのが記憶に残ってる。
あれだけの作品を全部フォローしている人もいるんだな、とびっくりしたw
408:FR
06/09/18 22:31:38 lLfM2F7c
鰤絵でいっちゃん上手い人誰?
409:fr
06/09/18 22:49:54 GUtTxMts
ヨコヨヨコ
410:FR
06/09/18 22:52:40 OOgVqdxs
>404
あれはいつものイタイ人なので…
何か段々(妄想?)内容がエスカレートしてねえ?>MH
411:ゲゲボ
06/09/18 23:08:31 DKx/cPB5
今月のゲゲボ15で初めてゲゲボで腹がたった。
412:FR
06/09/19 07:57:29 otgzNGas
MHは自分の評判を捨ててネタにしてる人なんだと思うことにしてる。
彼女が求めているのはマンセーではないと。
よくやるよとは思うけどMHにはあんま腹立たないなあ…
413:ゲゲボ
06/09/19 12:38:11 Q+Jntb1z
南海キャンディーズのしずちゃんみたいなもんか
414:FR
06/09/19 13:18:10 ReK1LbWI
あれKさん絶対わざと載せてるよな…
415:FR
06/09/20 12:39:52 FixxeAOS
ちょい前にも書かれてあるけど、
エロゲコーナーの左上の画像・・・。
私にはどう見てもアレにしか見えないのだが・・・。
しかも左手ににぎっているのはタマタマ?
416:FR
06/09/20 12:55:36 Qt20XWEi
モザイクかける前の開発中の画像とかかな?
417:FR
06/09/20 14:13:38 +qI5wdFB
FRのアイドル的存在だった
宮城10子さんが公式サイト作ったね
418:FR
06/09/20 14:35:20 0AuwpVTd
エロゲコーナーの例の画像、公式サイトだとモザイクかかってる
419:FR
06/09/20 14:46:37 DpFZfvC9
>>412
腹はもう立たないけどさ(前はウザかった)
あの人ってたしか30↑なんだよね
そう考えると・・・
420:FR
06/09/20 17:09:09 oioS5uID
>>415
モザイクかかってないしソーセージかと思ってた。
10年ぶりに気の迷いで買ってみたが
エロゲ記事も載るようになったのか
421:FR
06/09/20 17:41:42 oioS5uID
>>404
今更気になってみてみたが…
ウザイの一言では片付かないなww
ワロタ
422:FR
06/09/20 19:23:45 Qt20XWEi
>>418
今見てきたw
423:顔はブサイクだけど
06/09/20 20:20:40 04Yvytqk
そういや、笑はデビュー当時は巨乳で
アピールしていたな…
424:FR
06/09/20 20:56:08 /UTzIwJs
>>418
(ノ∀`)アチャー
425:FR
06/09/20 21:00:52 l/XgbV0E
p18の右下コスプレ噴いた
426:FR
06/09/20 21:55:06 ARgurYrB
>>423
今はアピールしてないの?
乳揺れチェックバイトとか取り巻きとか、当時凄かったよね。
427:FR
06/09/20 21:56:44 4kpCynHN
MH・・・今は34歳なんだよな・・
いろんな意味で体はってるなw
痛いを通り越してカワイソスw
しかし今月号はツッコミどころ満載なんだな。
立ち読みじゃなくって買ってみるか・・・
428:FR
06/09/20 22:22:43 5HKvfFPt
まだMHいるのか!!
GWが流行ってた頃(95年頃?)、死神キャラのコスして
コスプレサークルにスカウトされたってはみコミ描いてたのが印象に残ってる。
(スカウトされた理由が「おキレイなので、入って頂けないかと…」)
もう34なのか。
429:fr
06/09/20 23:17:00 MNzxBVj+
シュウ英知ってかわいいの?
新参だけど写真みたことない
430:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/09/21 00:13:47 3OQ6yaNp
笑英一
さー、検索かけてこのスレに本人コイコイ!!
431:わろた
06/09/21 01:20:07 3MpjLfza
エムエイチは美人!
432:FR
06/09/21 01:49:33 JPBd8QUt
(´ー`).。oO(なにを一人でいきがってんだろこの人…)
433:FR
06/09/21 08:11:09 kLWeLmpm
かわいいと言われているローディストって誰?
初代塾長
たまうさぎ くらいしか知らない
今月号の対談者の一人はかわいいとオモた
ゲームの人は好みでない
434:FR
06/09/21 08:49:21 VX1CplLM
自分は料理パーティに何度か参加したことがあるが、
たまうさぎとワ○ダとゲームの人は美人だとおもた。
ゲームの人はイベントでも何度かあったが、可愛かったなあ。
あの人は写真写り最悪だろう・・・。
435:FR
06/09/21 10:02:11 0GuJ1tuC
写真写り悪い人って大抵カメラが悪いわけじゃないと思うんだが
436:FR
06/09/21 10:59:38 MgqZRwvd
キモピザ乙
437:FR
06/09/21 14:06:52 nExc9KAC
見たのは大分前だが、ニンゲン二号さんは可愛かったなぁ。
自分で美人ネタ書かない美人はなんとなく好感もてる
MHって誌上で顔出したことあったっけ?
438:FR
06/09/21 17:56:36 CA0AEF9r
しょこたん、正直連載当初は「うーん…」って感じだったんだけど
ここ半年ほどで見る見る内にあか抜けて美人になったと思う。
439:FR
06/09/21 20:23:45 aq4qSXWP
確かにショコタンきれいになってる。TV出演も増えてるし、外見に気を遣うようになったんだろうな。
どうでもいいけど今月の漫画、どっちも図書館ネタだな…偶然?
440:FR
06/09/21 21:08:52 V6s4uOR9
Kさん、なんだかんだいって昔からめんくいというか。
441:FR
06/09/21 21:11:53 NWqau6jn
ショコタンはテレビの露出ががんがん増えて知名度が急激に上がったな
こんな落ち目の雑誌でいつまでも連載続けたって良いことない気がする
最近は系さんとの対談でショコタンが引いてるイマジしかないんだよね…
442:FR
06/09/21 22:15:20 RjiraOzO
しょこたんが絡んだ雑誌と巣だナントカってヒトが描いた漫画が絡んだら
必ず落ち目になりそうなんだが……(((;゚Д゚)))ガタガタブルブル
443:FR
06/09/21 22:28:34 MQ4VSsu9
よし、勇気出してシュミ特の人名orタイトルカット応募してきた
願掛けして来よう・・・;;
444:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/09/21 23:53:16 ftyZ8EtB
中川勝彦
445:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/09/22 00:10:33 BIA1g8Z6
雑誌板のスレにも笑/英/一情報をコピペしといたよ!!
446:FR
06/09/22 00:20:52 SH4cAIvh
>>445
雑誌板に無駄な情報を流したヨゴレはお前か!
447:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/09/22 00:33:17 BIA1g8Z6
文句あっか!?
お前、ナンチャッテ巨乳の笑/英/一本人だろw
悔しかったらマンコ写真晒してみやがれ!!
448:FR
06/09/22 00:43:29 2Qv+l7vs
孵れ
449:FR@446だが
06/09/22 00:53:16 SH4cAIvh
残念だけど違う。痛いおばちゃんのMHさんじゃないよん。
(ちなみに自分は10年近く前に一度ヘタレな絵が掲載された程度だw)
最近のFRは方向性を見失ってガッカリしてたから今年になってFR読者辞めちゃった。
それよりアンタが何故そこまでMHにこだわるかkwsk。
(さしずめふられたとかなんかだったりするの?ニヤニヤ)
450:まんこ
06/09/22 01:00:20 a/JZUf+p
有名なイタタ常連だからだろ
451:FR
06/09/22 01:51:42 nclSn2ew
玉兎ヌゲーボッタw
URLリンク(www.toranoana.jp)
452:FR
06/09/22 02:04:43 qpTKINxa
自分も虎に委託してるけど、書店委託って手数料高めだからね…
ページ数多いし別ににボッタじゃないんじゃない?
453:FR
06/09/22 02:08:23 h9snpAc4
ページ数的にも特にボッタクリって設定じゃない気がする
原価800円としたらむしろ虎の推奨設定だしな
454:FR
06/09/22 02:11:48 eBMoZkr2
玉兎さんってパソ未だあんまり使いこなせてないんだよね?
虎の表紙の背景、どうやって加工してるんだろう…純粋に気になる。
455:FR
06/09/22 02:40:14 SO2+atgO
たぶん定価900円だとオモ
相場よかちょっと高いくらいだから
装丁が豪華なんじゃね?
456:FR
06/09/22 02:53:33 h9snpAc4
玉兎儲の友達に初版装丁聞いてみた↓以下コピペ
原価 800円
装丁
特殊紙にフルカラー+加工表紙
透明っぽい特殊紙にフルカラーの口絵(前後)
透明でキラキラした偏光パールの遊び紙(前後)
内容
ギャグ4~5本
シリアス一本
オマケ本(A5・8Pギャグ)
多分このオマケ本の分のページが再版で増えてると予想。
まあ、納得いく値段ではあるな。中身のレベルは知らんが。
457:FR
06/09/22 05:15:25 9XEo7QQz
玉兎まだいるのか……………
458:FR
06/09/22 10:30:48 WzdRfV5O
玉兎…大分前にあった別冊かなんかの漫画で小遣い稼ぎに同人始めたとかシリアスは売れないから書かないとかいうの見てからかなり印象悪くなった。
459:FR
06/09/22 11:18:24 h9snpAc4
前スレと話題ループの予感
460:FR
06/09/22 11:23:43 duI+lk5R
>小遣い稼ぎに同人始めたとかシリアスは売れないから書かないとか
相場よりちょっと高めに設定してあんのは
その根性によるものかと疑われても仕方ないな
461:fr
06/09/22 18:19:24 8k0khriz
表紙手を抜いてるのか、単にセンスが無いだけなのか・・・・
462:FR
06/09/22 20:04:54 ZKxzckOU
叩くなら、FR上での言動に関してにして欲しい。
同人を叩かれてもなぁ…
ちなみに自分は玉兎と風見が競ってネウロヨイショしてるのが引っかかる。
今月の「ネウロは隠れファンが多い」って、
それお前が誘導尋問したんじゃないかと言いたくなる。
私もネウロファンだが、「ジョジョと1・2位」ってのは流石にないだろ。
463:FR
06/09/22 20:22:38 h9snpAc4
自分美大生だけど、ネウロって美術系の人間の支持率高いよ。
周りに好きな漫画は?って聞くとジョジョが圧倒的に多くて、
他はすごくマニアックな幻の巨匠の短編とかを挙げる奴が大半で票にならない。
ネウロは意外な人からチラホラ出るから、差が大きいけど2位ってのは何となく解る。
ネウロにはそこまで興味ないが、カザミの萌え語りでヨイショされると萎えるんだよな…
どっちもどっちだが。
ところで、今年こそはHB出るんだろうか。
またFRネタのショート小説が読みたいw
464:FR
06/09/22 20:35:35 LSCSVNNo
往年のイラスト描きは、今いずこ…
465:FR
06/09/22 22:53:54 ljP5PZ6R
タマウサギはろーらんでネウロ初描きの横に「たぶんもう描かない」って書いてたのに
人気出た途端ジャンル移動するなんてわかりやすいな
466:FR
06/09/23 00:14:13 7JV24QPT
玉兎は厚顔無恥
オタク誌でオタクを叩くって
全国誌であんな痛いこと普通の感覚ではできない。
あの自己陶酔連載まだ続けてるの?キモww
467:FR
06/09/23 00:34:59 aHC2fM99
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
468:FR
06/09/23 00:46:52 S5wt2qqN
まあ何となく美大系に受けそうな気はするな、値ウロ
つっか、そんなこと書いてたのか…>もう描かない
言わなくていいことを言うから叩かれるんだよなあの人は
469:FR
06/09/23 01:54:06 ej3QBt3v
>言わなくていいことを言うから叩かれるんだよなあの人は
桃桜とおなじだなw類友wwwwww
470:FR
06/09/23 01:55:27 2u3iuGLg
おお、叩きになると急に人が集まるな、ここ。いつもか。
最近の発言とかはともかく、兎やマブキさんも含む85年組周辺の常連に対するアンチ意見て
「厨工時代こんな発言してた」
↓
成人した今も同じ考えだろうと断定
(あながち間違ってない気もするが)
↓
当時の文章で一番悪くとれる部分だけを証拠に挙げる
↓
最近の発言の悪意ある読み直しと憶測の展開
↓
性悪キエロ
っていうのが大半だな。
たまたま大掃除中だったから出てきたバックナンバーで該当部分を読み返して
みたけどそう感じた。
昔の発言ネチネチ掘り返して、そこを寄りどころに「性格悪い」って叩いてる奴も
相当だと思う。
個人的には、兎のネウロの出し方はヨイショつーより単純にネタとして読めるから気にならないな。
あんまり萌えを前面に押し出してないだけに女禍様と競ってる印象がない。
471:FR
06/09/23 10:11:55 7JV24QPT
こんなスレでそんなこと書かれても
本人乙wwとしか思えない件
472:FR
06/09/23 18:38:24 0wdYaNfw
所詮キモオタがキモオタ向け雑誌の事話してるスレだからね
473:FR
06/09/23 21:11:05 odwzykqg
そうだね(^^)
474:FR
06/09/24 00:04:21 p6jUUdZ7
で、結局
木木さんはどうしたんだろう…
ここ一年以上各種レポで見掛けないよね。
475:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/09/24 00:09:14 N1dI1fp2
ハァハァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ハァ ハァ
 ̄|| ハァ ( , 、 ) ハァ
|| (-◎-◎ー ;;;;;) __,,.-──ヽ__ )))
|| ハァ( (_ _) 6)-"  ̄ ̄\ ))
|| ハァ ( ε ∴ | ⌒─-,,__/ )
|| ハァゝ_____/ ヽ、 _  ̄ヽ  ̄ ̄─⌒丶 )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ , -─⌒ ̄ ̄
476:FR
06/09/24 13:22:05 XBpNicEm
次号予告で「あのお方が復活!」ってあるけど誰なんだろう?
477:あ
06/09/24 14:50:10 FntTxQDv
どうせ長井健でしょう
478:あ
06/09/24 15:14:15 FntTxQDv
あの性格だから、商業復活に失敗
したようだし
479:い
06/09/25 20:30:30 lce9+SLQ
みんなちどいや
480:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/09/25 21:44:57 fw+Q5xqY
本人キター
私的には20年以上前の糞漫画「ドッ硬連」でウケ狙いした時点で
長井のセンスは終わったと思ってるよ
信者の狂信的ラブコールに惑わされるな!
481:あ
06/09/25 22:24:16 NyRzHZ6e
塾長マダー
482:FR
06/09/25 22:41:46 s1GMTIgd
>>480
お前いつのデフォ名前使ってんだよ
483:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/09/25 23:57:51 LUbirxxb
ながい信者って。。。ぷw
484:FR
06/09/26 01:48:10 5o81Xmgv
>>480
要するにお前が、俺は真に漫画を判っているんだ、
長井程度を持ち上げいる半端な漫画通気取りとは違うんだ、
というツラをしたいだけのキチガイアンチだというこどだけは痛いほどよくわかった。w
見え見えの自演ご苦労さん。ww
485:中森一郎
06/09/26 08:08:50 JDC595CP
名が居のどこがいいの?
486:FR
06/09/26 12:58:08 LY5M7++H
笑ってまだいるんだ。
お金持ちのお嬢様で家族が美形ぞろいっていうはみコミを読んだな。昔。
487:FR
06/09/26 15:08:05 oLepdLL7
MHのはみコミ読みタイ!!
誰がアプして下さい!!!
お願いします。
はみコミといえば、女禍様のはみコミはウンザリ…
何で載るの??
488:FR
06/09/26 15:13:15 xK3guX9e
>487
本屋で立ち読みしてこいよ
MHや女禍様はイタタネタとしておもしろいから掲載されてるんだとオモ
489:FR
06/09/26 18:19:35 aMl47AgB
それに本人が気づいてないってとこが面白いんだよね?
普通に載ってたって不愉快以外の何者でもないな・・・
490:うんち
06/09/26 19:15:30 JDC595CP
笑英一のプロフ自体が全て作り話で
ネタも計算づくだったら神だよな
491:FR
06/09/26 20:14:07 aqaevxlm
漫画描きたいなあ
やっと掲載枚数二桁にたどり着いた無名だけど平気かな
まあとりあえずヒマ人に出してみる
492:FR
06/09/27 11:57:53 yaPJB3H5
チラ裏
493:FR
06/09/27 12:09:29 cPiLIUYr
ら み・Kさんのファンでした
494:fr
06/09/27 12:21:05 cCDSBQQM
>493
過去系…?
とはいえ、自分もツリ目でパステル画材のときの絵が好みだった。
495:FR
06/09/27 13:21:57 Eq7o7/3x
今月号のMHのらんなぁ見たら、少しはしおらしいことを・・・
と思ったけどゲゲボクイズ見て、ダメポだと思いますた。
あんなイタタ発言だから・・・w
女禍は絵がキモイ。いつの時代の絵柄だよ。
でこの人もいくつ?40越えてる?
496:FRFR
06/09/27 15:14:10 AMagecRs
どっかのスレで34ってカキコしてあった
いい年こいて何やってるんだよ
年増バロスwwwwwwwwwwwwww
497:FあんろあD
06/09/27 17:20:37 0XtUXRYQ
買わなくなって久しいなあ……。
斬り先さん物書きとして身体はってて好きだったんだけど元気かな。
498:FR
06/09/28 01:59:41 a6NQ1cNA
34なわけないだろ、とっくに40後半>女渦
499:FR
06/09/28 14:12:16 9VGel1a8
年増w
500:fr
06/09/28 15:23:22 HNx88PAq
心のサバを読んでやれ…
501:FR
06/09/28 16:15:25 8g1JWROo
見た目は大人!
頭脳は子供!
502:FR
06/09/29 00:24:19 j2RWNukV
>>とっくに40後半
うちのカーチャンと同じくらいの歳だ・・・・・
503:FR
06/09/30 09:07:43 NzMGHNWT
お前等なんで未だにこんなクソつまらん雑誌
買ってるの?
や、マジ不思議。
504:FR
06/09/30 09:54:57 4hYNbE4C
そうだよな…
じゃ、やめるよ。
505:あ
06/09/30 17:06:07 XKX3sPS4
おれ好きだよFR
506:
06/09/30 19:14:38 mmW45B94
あさのまさひこか?
507:FR
06/09/30 22:17:52 33QnoPKG
今のFRそんなに悪くないよ。コーヒさん、路上さん、5千さんとか結構イイ漫画描きいるし。やっぱり漫画は重要だと思う。
508:あ
06/10/01 02:47:17 HMXUUqEM
おめめ腐ってるんじゃまいか!?
509:FR
06/10/01 14:17:33 GqJztjxn
>>508は言い過ぎwだけど、自分も漫画いらないな…。
面白さというか…意味がよくわからん。
510:あ
06/10/01 17:34:45 rVdSd+CZ
じゃお前あの漫画よりいい漫画書いて味噌
511:FR
06/10/01 17:59:21 b72O0Hno
でたコレ
512:ふぁん
06/10/01 20:40:04 59yRI68i
定番の流れですな。
513:はんろど
06/10/02 04:29:09 DhuM4TST
そういや和歌白髪蛸美っていつ死んだの?
まだ生きてんの?
514:FR
06/10/02 06:14:35 rZTL1XFz
これも定番だな
もっとひねれよ…
つかその人にお前は恨みでもあんのか?
515:FR
06/10/02 21:10:35 ybSN9nWS
草薙敦土さん漫画家になってたんだな。投稿してた頃から絵上手いと思ってたけどFRでは漫画描いてなかったよね?
516:,
06/10/03 02:43:19 XlzvD+S8
うーん
517:FR
06/10/03 04:37:57 LghtzbAQ
>515
草薙さんか。懐かしいね・・。
一時はスク○二に入ったと風の便りで聞いたけど。
あんなに上手いのに契約切れでリストラされたのだろうか・・?どの雑誌で書いてるの?
518:FR
06/10/03 13:54:02 KH8u4XGk
ベーコン巻さん好きだったなー。
コヒチューって一巻しか出てないんだよね? 続き読みたい…
519:FR
06/10/04 00:00:04 NhTGsD6g
>>515
名前変えてる?
ヒントだけでも教えてほしい・・・
520:FR
06/10/04 00:36:44 U+g8wx+Q
名字の「くさなぎ」はそのままだったよ。
どの雑誌かは忘れたけどエロじゃなかった。
相当上手くなってたけれど、クセが変わってないから見たら分かるはず
521:fr
06/10/05 17:15:32 KoKzSJ3o
コヒチュー好きだったなー
主人公が総受けじゃないとことかヒーローが誰か明確じゃないとことか
主要人物の目的が散漫なとことか、アマチュア漫画ならではの良さだと思った。
522:FR
06/10/06 07:20:57 j9Tl7VUL
>>521
だよねー。本屋で本取ってくれた人が講師で来るはずだったんだよね多分。
色々ネタもあったし本当に続き読みたいよ。