07/02/01 20:50:13 kLL/MxQK0
ご立派な方の話つながりで。
商業誌なのですが、先日、「め/で/ぃ/あ/・/て/っ/く」という会社から出版された、「悪/魔/大/百/科」という本がヘボンではないかと思うので、ご判定をお願いいたしたく。
内容はいわゆる「燃え短」に近いもので、古今東西の様々な悪魔を親しみやすく紹介しちゃおう!というものなのですが、登場する悪魔たちのイラストが、MA-RA様はじめハエの王も暁の星もみんな
美少女(美女もあり)
なのです。
どうやら大きな男の子向けの神絵師の方々が描いていらっしゃるらしいのですが、大江山の鬼が何故かセーラー服を着ていたり、龍玉では主人公のおしゅうとな方が牛柄のろりろりだったりします。
ちなみに、解説文の方は「彼は性格からいって、マッチョタイプだと思われる」とか、普通に男性扱いで書いてあります。横に描かれた美少女は一切考慮されていません。
何気なく立ち読みして、衝撃のあまり一晩悩み、翌日速攻で購入いたしました。
なお、悪魔辞典としての機能は、私見ではありますが、ややオリジナリティが強すぎるきらいがあるような気がいたします。