05/02/22 18:18:27 6BySAERV
僕が一番上手くガソダムを操縦できるんだ!
まあそんな感じ。
3:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/22 18:21:21 ARcw7HBs
3ゲト!!次よんさま!!
4:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/22 18:22:13 B+ueVnzy
初めての4様ゲトー。
自分のネタ、本がジャンル内で一番萌える。
かゆいところに手が届く。
読んでて萌えが直球ストレートにズバーンとくる。
自分で描いてんだから当たり前だが。
5:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/22 18:26:12 yhroZuYS
他の人の本に萌えようにも自分しかこのジャンルで本出して無いんだ―!!(⊃дT)
6:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/22 19:00:13 G8VEghb2
あほ
7:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/22 20:28:54 hRuXfmMe
たりめーだある意味
俺様のドジンシが世界一ィイイイイイイ!
だが自分が補完できんとこは
他人様のドジンシを読んでウマーする
8:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/23 03:16:34 sU1ITt0+
自分の同人誌が一番自分向け。もちろんだ。
そうじゃない同人誌なんてあるの?あ、売る為に描いたらそうなるかもな。
9:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/23 06:33:29 IEbNzNVT
女の作家が自分向けに作ると、全然売り物にならないだろうな。
10:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/23 11:23:30 cGLPDF3P
もぎゅ
11:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/23 13:53:20 E2HXItxa
>9
なんで?純粋に・・自分はいつも自分が萌えるもの(=自分向)を出してるけど
12:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/23 15:50:28 bU16NiT3
9は同人誌を男性向けとイコールだと思ってる書店海鮮。
13:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/23 20:48:28 cPdG3W/1
ジャンル内オンリーワンカプだから自分の本で萌えるしかないしorz
14:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/23 23:04:46 hWADgGzs
そういう自給自足の手もあるのか・・・
人様の本ばっか需要にしてたから気付かなかった
15:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/24 18:24:57 78E+YLmF
自分の萌えは自分で具現化。公式で■×○なカプを○×■でやってるから
仕方ないけど。ピコジャンルだから尚更だ。負けねえ。
16:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/24 22:07:26 BTgAUkjx
いっぱいいろんな種類のを読みたいんだ
自家発電だけじゃ満足できないんだ
17:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/25 22:38:42 45CwrqbY
萌えage
18:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/25 22:49:58 F2NSYHS0
自分の脳内を上手くビジュアルないし文章化してくれる人がいれば一番萌える。
自分の力じゃ脳内の萌えに追っ付かん。
19:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/25 23:09:46 Z3e6juZJ
マイ神の書いてくれたものの方が萌えます
20:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/28 13:06:09 ch1tzVY4
ネトの神は漫画描いてくれないしオフもやってないし
漫画出してる数少ないサークルは総受☆アイドル☆乙女☆
よって消去法により自分の本が一番萌えるよいう結果に・・
21:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/02/28 13:15:08 ATAzHc/K
確かに自分の書いた同人誌は自分好みの設定に出来て萌えるけど
後々読み返すのが恥ずかしい
22:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/03/06 01:09:31 /dKQ48kv
>21にドウーイ。
せっかく最高に萌えな描いても意味ねぇw
23:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/03/06 01:17:04 pdnlKYmf
個性派な本なので萌えるもなにも・・・・萌えれる人がうらやましい。
24:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/03/30 23:59:02 Z2sCXnVV
age
25:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/03/31 01:36:44 2bvpf7/z
原稿が出来た瞬間は結構な確率で萌える事は出来るんだけどね…
入稿して印刷所から返ってきた本を見る時は時間経ってるんで、
反省点が色々出て来たりして凹む時もあるという爆弾付き…
けどウチも>>13にある様に某ジャンルのオンリーワンカプ(多分)なんで…
それで萌えるしか…なくて… orz
26:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/03/31 02:34:04 G3LP860b
萌えはしないなあ。でもアニパロの場合、一番好きとはいえる。
少なくともジャンルや同じカプで上から3位には入る。
というかそうでなければおかしいっしょ。
自分の本って、誰も描かないけど、自分が読みたいものを描いてんだから。
漏れがやってたアニパロは事実上自分がオンリーワンといってよかったんで、
悪いがジャンルで自分の本が一番好きだった。誰にもいわなかったけどさ。
27:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/03/31 04:08:07 btFH1PJ/
自分の作品のエピは、自分が考えたくらいだから好きなんだ。
それを的確に表現できるスキルが備われば
きっと他人の作品は見なくなるんだろうなぁ。
読みたいエピを作品化してはいるんだけど
脳内風景をありのままに描写できない、伝え切れない…
そのもどかしさがジレンマ。
28:名無しさん@どーでもいいことだが。
皇紀2665/04/01(金) 02:14:21 zA5TaudU
自分も。
ネタは自分のが一番萌えるけど、描いた途端に萎える…orz
このネタをあの神作家が描いたら最高に萌えるんだがなと
思うがそういうわけにもいかず、不安と自己嫌悪で描いてみる。
描くこと自体は好きだから良いんだが、萌えるのは難しいね。
あと自分のが一番萌える日が来るとしても、多分他の人のも買う。
自分には想像つかない萌えを描く人沢山いるからなー
moeって今までにないくらい言いすぎて文面きもちわるいな
29:名無しさん@どーでもいいことだが。
コミケ歴30/04/01(金) 06:28:59 Xi7fcWl1
>このネタをあの神作家が描いたら最高に萌えるんだがな
どれもこれも頷けるが、この一文に禿同!!!
憧れの神作家の絵柄で一生懸命描こうとしてみた事もある…(アイタタ
ちなみに私も他の方の本は買い続けると思うな。
30:名無しさん@どーでもいいことだが。
コミケ歴30/04/01(金) 12:42:57 TcfkiM9T
他人が描いたロリショタ白痴化ヘヴォンは吐き気がするほど嫌いでも
自分で描いたやつなら萌える
でも普段は健全でやってるしとても人には見せられない
31:名無しさん@どーでもいいことだが。
コミケ歴30年,2005/04/03(日) 20:21:46 zGk0yBf2
字書きの自分は自分の文章が一番読みやすい。
そして自分の萌えツボを狙っているのでつぼにはまる。
皆が同じ方向を向いていた時はどれを読んでも萌えていたけど、
原作のドタバタで女体化だの出産だのやられて足が遠のいた。
最後まで萌えられるのは自分の作品なんだよな……
でも心のネ申に絵をつけて欲しいという浅ましい願望は今でも消えない。
32:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/22 00:17:05 80mDfqRx
このスレ好きなんでAGEるさー
33:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/22 13:45:38 lDij6Zz2
自分の本に萌えるってのは、同人を本当に楽しんでるって感じでいいなぁ~
「こんなに素敵な本作れるアテクシマンセー!」に近いもんがあるけど;
金儲けで作ってるとしか思えない本も含めて、本人が楽しんで作ってる同人誌っていうのは、
たとえ絵や文がイマイチでも読んだら分かるよね~♪
34:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/22 14:20:46 wD5rc5N8
このスレに共感を覚える人は、本の出来の面では自画自賛の意識はまず無いと思う。
「萌える=上手いと思える」じゃないんだよね。
いつも好きな物ばかり詰め込んでるから、自分の本は最高に萌えるけど
絵がもっと上手ければ…という思いは尽きないな。
35:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/22 16:53:40 gPLY0xZn
え、なんです?
36:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/22 16:58:34 RCC4eqQb
学校の先生が
同人は書きたいものを書くのではなく
自分が読みたいものを書くのだと言ってました
それが本当の同人だと
おまいらの同人は間違ってると
37:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/22 17:52:14 lDij6Zz2
>>36
どんなガッコですかソレは!(藁
あ、専門学校?
38:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/22 17:53:33 RHpjd70D
>36
先生、いいこと言うなあ。
ってことは自分の同人誌でもえるのは当たり前のことなんだな。
自分も自分の文で萌えるタイプ。
文章力があるわけでなし、それでも自分が好きなシチュエーションだとか台詞だとか
詰め込んだ作品はまさに自分のツボにジャストフィット。
読んでいても自分のリズムに合っている。自分の書いたものなんだから当たり前だが。
なーんて、実を言えば自分の文章じゃ誰も萌えてくれないから自分が萌えてあげるしか
ないじゃないか! という思い、無きにしも非ず。
39:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/22 18:56:52 M5Q99Wg/
>>37
森鴎外とかそっち系の意味の同人を指して
現代の漫画やなんかの同人はこうだけど…とか?
美術系やデザイン系学校は、同人とかの事に妙に詳しい教師や教授いるよ
同人て、自分の読みたいものの前に、
自分の主義主張を伝える手段でもあるわけで、
自分が、本当に読みたい物はAタンが触手に陵辱されてる作品だけど、
「Aタン萌え~」って主張をわかりやすく伝えるために、
まずはAタンの魅力を説明すべく、
原作に沿った設定でのシリアスを描いたりする事もある。
その場合、自分の萌えは抑えるし、読んでも面白く無かったりする…
40:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/23 03:29:02 s9iQ0quI
>>39
そのジレンマ、なんか分かる。主張も大事だよね。
読みたいものを書くのがいいんだろうけど、
もっと遠大な計画で、自分のマニアックな萌えをおさえて
読んだ人が萌えそうなものを書く
→影響されてサクルが増える
→読みたいと思う本が増える
→ウマー
てのもありかと。
私は、シチュは自分の考えたのがジャストミートで萌えるけど、
ガッチュンは人のが読みたい。
41:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/28 02:13:53 AIQTmmgf
自分の絵が一番好みにあう。
42:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/28 09:17:18 vs0uyjaZ
それだな
43:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/29 11:17:25 E35TjAQG
自分の考えたストーリーはかなり萌える
でもそれを文に表すとまた別。とてもじゃないが下手すぎてみれない
頭の中で設定やら何やらを考えている時は最高なんだけどな
44:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/30 00:27:07 zt90MHQR
絵は、自分の好きなタイプの絵柄をパッチワークして作ってるので
確かに一番好みに合うし見ていて気持ちいい。
でも、もっと技術が高くて安定していたらいいのになあと思う…。
45:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/30 00:42:15 uVGHbiSy
>43
はげどう。
自分まさにそれの絵描きバージョン。
コマ割り段階まではかなり萌えるんだが
いかんせん絵が…自分好みに仕上がらんのだ…orz
超絶に自分が萌えられる絵師とタッグを組めたら最高だろうなー
46:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/30 03:43:29 GLjFoPIY
じらし系が好きなので、自分なら好きなだけたっぷりとじらして書ける。ああん。
47:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/30 05:12:42 /onrflPG
ナルシストが集まるスレはここですか?
48:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/30 05:39:32 ypzzpcw0
URLリンク(kakyo2.fc2web.com)
49:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/30 05:50:03 tpozujNN
>>48
私怨?それとも本人?誤爆?
何を見ろってのさ。
50:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/30 11:39:53 KHBGux7k
正直、本当に自力で萌えられるなら羨ましくて仕方がない。
ドジンシ買わずにすむじゃん!!!
51:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/04/30 20:40:38 pLcrlZFj
自分で描いたエロ絵で抜けます。
なぜなら絵の拙さを補ってあり余るツボシチュだから。
そういうシチュの絵があればトレスしてきて顔だけ好きキャラに。
自分専用抜きエロ絵の完成です。サイトで公開はもちろんしない。
でもあぷろだには流します。まあコラみたいなもんだ。
52:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/05/07 10:54:55 wVkBh8o0
昔知人が「自分の描いた本が一番面白いよね!」と言ってきた。
それには同意できんが、「自分の本が一番萌える」てのなら半分同意できる。
下品な言い方だけど、「自分のオナネタが一番抜ける」て感じ。
でも、自分には考えもつかないような萌えな本を見つけた時も嬉しい。
53:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/05/15 22:14:34 /5ZgkML8
アンソロとかゲスト参加したのを見てても、自分の書いたのが一番萌え。
他の人の書いたのは正直、自分ならもっと萌え昇華するのに…と不満足。
更に自分の書く文が一番読みやすく、解りやすい。
過去の作品を読み返しては、これを書いた過去の自分にGJ!と叫びたくなる。
54:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/05/17 04:00:00 E3+6wL68
納得age
55:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/05/17 18:21:23 QM0eHK3v
エロ系を描いてる途中、
萌えてムラムラしてくる→ 一発ヌく → 冷静になり自分の描いた絵を見返す → …orz
そんな一連の流れがある。
56:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/05/18 14:00:29 uLEsSKK/
自分の絵が好き過ぎて、一人アンソロを作ってしまった。
いろんな絵柄を一人で描いて、絵柄ごとに違う作家になりきって、字のクセまで使い分けてコメントまで書いて。
友人にはネタとして大ウケしたけど、ほんとは自分のいろんな絵柄が見たかっただけなんだ。
古い男性向け風、趣味にあわないヴァカ絵、ベタベタなオヴァ絵、どれも自分の絵なら激萌え。
もちろん、もともとの絵柄も大好き。
…ただ、どうしても「上手い絵」だとは思えないんだよな。逆にいつまでも上達しなくてイライラする。
57:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/05/18 21:32:35 KlBqeaq1
>>56
気持ちはわかる
見たいなあその本
58:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/05/18 23:33:19 egwCY5e7
自分の絵は嫌いじゃないが、どうしても萌えない。
ネタが萌えても漫画にした瞬間に萎えてしまい
途中で(形にしない方が萌えたのに…)と嫌になってしまう。
けど形にしないと読んでもらえない…。
描くこと自体は好きなのになぁ
59:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/05/21 21:28:53 HK2Yklz2
描いている時が一番萌える。
あとで読んでがっかり。
でも馬鹿な子ほど可愛い
60:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/05/31 22:07:34 1fmndmQ5
なんたって自分の書いたものが一番萌える。
自分がこういうのがいい!と思えるツボ満載だから当たり前だ。
よく自分の作品は後で恥ずかしくて見直せない、という人が居るが、
私が一番読み直すのは自分の書いた萌え小説。
何度読んでも萌える。あきない。
文章も話の運び方もジャンルで一番では勿論ない、上手い人は他にいくらでもいる。
だが自分が萌えることにかけては自分のが一番。
同人(そしてパロ)ならではだと思う。
上手くて巧みな小説そのものを楽しむなら、
同人でなく本屋でプロのを買って読むしな。
61:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 15:38:49 64ECvRId
自分の本、絵、文が「一番萌える」わけではない。「一番面白い」わけでもない。
ただ単純に自分の本が大好きなんだ…。
できた直後はああ~…って落ち込むんだけど、時間が経つと逆に
何回も読み返したくなる。
反省点も目に付くけど、「なんだ、けっこーイイの書いてんじゃん」と
嬉しくなったりする。
ナルティシズムの極みだなと思いながら、ニマニマして読み返します。
62:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/16 14:38:47 ICxYe/xJ
(´ρ`)
63:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/16 21:36:07 pklbdahP
自分の引いた線が一番きれいだと思う。
64:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/08 00:32:39 +kbYggAN
自分の本が一番好きで、自分の本が一番面白い。
無論他にも面白いと思う本はあるし、普通に好きな作家さんとかはいる。
でも好きな漫画が一つじゃないように自分の漫画と比べたりとかしない。あっちも好きだけど自分のも好き。
自分の本は絵が多少へ(ryなのも、たまに線が歪んでるのも解る。
でもそんなことよりも自分の作る話が好きだ。全体の、漫画として好き。
確かに絵なら他の人達に負けっぱなしだし、勝てるとも思えないけど。
でも漫画なら自分のが一番だと思ってる。漫画としては一番好きだ。
65:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/22 18:13:23 EQ7z4+n2
自分の絵大好き。サイト大好き。同人誌大好き。
意味もなく見返してにやにやしたりする。
昔の自分の作品と今の作品並べて「ここが変わったなー」と
分析したりするのも大好き。
ただ、自分の同人誌に萌えるのは発行してから二ヶ月ほど経ってからだ。
印刷直後は「うわああ自分のド下手クソー」となって直視できない。
66:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/14 17:20:05 lbGACg0F
このスレ好きだからあげるよー
67:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/15 00:04:25 Rk6FlY+f
このスレ初めから読んだけどめちゃくちゃ共感できる意見多すぎ…!
確かに一番読み返す回数が多いのは自分の同人誌だ…。
68:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/03 01:07:54 yEmn8czD
67>同意、よく見直します。
話には萌えるのですが、同人見直しは同時に、痛さもあります。
絵や、こまわり、誤字を見つけ・・・
後悔ばかり、物にする前の客観的目を養いたいものです。
69:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/03 02:55:56 mjMsGXwr
自分の絵を上手いとは思わない。
絵柄も安定してきたけど、中々成長や上達はしてない。
それでも自分の絵が好きだ。
無断転載されて「こんな絵で(ry」なんてのを発見した時は、ヘタレ絵と自認してても我が子を愚弄された親の気分だった。
話や物語を考えるのも下手だけど、自分のハァハァしるネタで描いた漫画はやっぱ萌える。
アブノーマルでマニアック趣向なんで自給自足するより他無いんだけどorz
後々に読み返して何コレ(;´∀`)ツ、ツマンネ‥とか思う事もしょっちゅうだけど、それでも何度も読み返しちゃう。
やっぱり自分のが一番自分好み。
何か萌えると言うか自分のが好きって意見になってしまった。
70:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/03 04:27:44 2tg4evHw
自分の作品に萌えるのはわかる。理屈(自分の作品を好きじゃなきゃ同人誌なんて出せないじゃない!)もわかる。
だが日記やらで明言されると引く。途端にイタタに。
つい最近日記で自分作品べた誉め厨をみて('A`)になった。
71:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/03 04:42:48 O6oj3d6O
自分の同人誌で100回は抜いてる
いつもにらめっこしている絵なのになぜ飽きないのか
72:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/03 04:57:42 P+VDAQCS
>>71 ネタじゃないとしたら漢だな。買ってみたい。
自分の同人誌が1番萌えるけど、イベントで売れなかった時は
急に萎えてしまう。
でもしばらくして読み直したら、やっぱり1番萌えるんだ。
73:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/03 16:42:12 P0lxVuOb
羨ましいなお前ら
乱丁・落丁確認を一回したあとは
絶対みないよ見れないよママン…。
74:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/03 21:37:47 biXcuv6L
>>73
ドンマイ…!
75:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/04 09:17:38 AKVy+ZoR
>73
ナカーマ
76:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/15 06:36:16 tMoqUoB9
ここ好きだからageるよー
漫画描くの好きだったし、色塗りも好きだったけど
それ以前に自分の絵柄と萌える絵柄が正反対で、
絵描きをあきらめた自分には皆がうらやましい。
皆がんがってくれ。漏れは藻前らの本をこれからも楽しみにしている。
77:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/15 14:59:35 Uiie/abk
>76じゃないけど、
自分も自分の描く絵と描きたい絵の差は激しいよ、雲泥ってほどじゃないけど、雲と大地くらいは離れてる。
でも自分はそれよりも、自分の描く話(内容)の方が好きだから俄然オナヌー真っ最中。
たまに「○×さんの絵でこの内容ならなー」って思うけど、それだと自分の本じゃ無い気がするし。
自分の絵は華が無いのは解ってるから、せめて丁寧に描こうと努力してる。
一時小説も描いてたけど自分はやっぱり漫画が好きだ。
>76も頑張れ!
78:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/15 19:47:50 1yrGhgmq
誰も描いてくれないから手話ちゃん漫画を描いてる俺が通りますよ
79:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/15 23:15:31 6FAO3qSU
マイナー嗜好(カプもだがそれ以上にシチュとか)なので必然的に一番になる。
自分のツボを一番知ってるのは自分なんだからそれが当たり前だと思ってますよw
小説も絵も漫画も、ネ申だと思う方もいるがやっぱり自分の作品を一番見返すかな。
80:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/17 05:38:19 Dzmlq8kR
スランプと多忙が重なって活動休止、読み專になって半年。
活動してた時は、出す度に後悔と反省で直視できない状態だったけど、
今になって初めて自分の本をちゃんと読み返してみた。
昔の自分の本なんて恥ずかしくて悶え死ぬかとガクブルで開いたのに
読んでみたらテラモエスwwwwww
>>79さんの、自分のツボを一番知ってるのは自分なんだから
というのに今すごく納得した。
読み專で過ごした期間にも萌えた本には沢山出会えたけど、
こんなにも自分の好き要素が詰め込まれている本は他に無いw
活動再開したらまた後悔と反省でグルグルしそうだけど、また本出したくなった。
81:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/18 05:46:33 5l0j/ty+
描こうと思ってたものからしばらく離れて他のことをしている時
ふとその覚え書きとかネームとかを発見すると、
あまりの完璧さに自分で自分の描こうとしていたものに感動してしまう。
「もう放り投げようかな~」と思っていた作品が急に愛しくなって
熱が入って、一気に最後まで仕上げてしまう。
でも完成した本を読むと何かちょっとしっくり来ない。
途中の制作過程のものに一番萌える…というか感動する。
このスレの主旨とはちょっと違うかも知れないけど。
82:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/25 21:14:36 YmqF1H4b
あぁ・・他の人も同じこと思ってたんだ
昔の本なんてどんだけ絵がへただろうと思って開いたけど下手なりに愛情が
こもってて萌えも詰まっててよかった
昔書いたネーム見つけたけどこれ描いた自分天才って思えるぐらい萌えた
でも原稿に描こうとするとなんか違うんだよなァ・・
絵の上達が遅すぎる。もっとうまくなりたい
83:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/09/29 21:37:51 9VfekmLD
ここ読んでたら本作りたいなと思えてきた。
皆がんばれ!
84:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/02 21:42:59 Kme2PRqy
同人誌じゃないけど、自分のサイトに上げた作品を何度も何度も見ては
萌えポインツ弩ストライク!とか思ってニヤニヤニヤニヤしている。
これで同人誌でも作ろうもんならどんなに萌えるか楽しみだw
85:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/05 21:03:09 FLROSkcL
昔から好きな作品の同人誌を古本屋で買ってきて読み漁ってたら、
これ以上ないってくらい自分の萌え要素満載の本に出会った。
おいおい勘弁しれよこの作者ネ申wwwwwwwwwwと思ったが、
ふと思い出して自分が過去に出した本を引っ張り出してみると、
丸 ま ん ま パ ク リ で す た 。
ただ、自分より絵がウマーだったので、ちょっと感謝すら覚えたw
やっぱ自分はネタ出しだけして、漫画は上手いヤシに起こしてホスィ派だと自覚orz
86:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/05 22:56:09 1o2YkJE+
>>85
古本屋で買ってきた他人の本が自分の出した本の丸パクだったって事?
ウヘァ…('A`)
87:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/10 01:27:49 +gd3qGst
枕元に自分の過去の本を並べて
寝る前にどれか1冊読んだりしてる
自分で書いたのがやっぱり一番萌える
きっと他人から見たらキモイだろうけど
88:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/12 00:19:48 D18ePvdO
>>86
うん、そう。自分の出した本の初版から2年後位に発行されてた。
コマ割からセリフまでほぼそのままだったからあるいみネ申w
やっぱ自分のネタって萌えるわ~と再認識?w
89:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/12 10:19:48 hdqqh/a1
思い通りに描けたらそりゃ一番萌えるが
そうもいかないんだ
くやしい
90:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/14 03:36:05 Tfb80f+0
まだ己の萌えを表現出来る程の力が無い。
ただ自分の絵は好きだ。
この絵であんなネタこんなネタが描けたら最高ジャマイカと思いながら、毎日ガンガッテ絵描いてる。
91:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/14 03:37:17 Tfb80f+0
sage忘れた…スマソorz
92:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/15 05:56:45 lxeYxHiC
>>91 ( ´∀`)σ)д`) プニュ
自分の“ネタ”が一番スキだ。絵はヘボンだがネームまでならできるので
是非自分の中の神絵師に仕上げてもらいたいもんだ。
…と思うヤシが、漫画の原作家とかになるんだろうかと、ふと思った。
93:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/15 16:59:37 3gDNIhi9
絵はどうも駄目だったけど
文を書いてみたら何このかゆいところに手が届くピンポイント萌え。
だが続きをドキドキしながら見てみたい。これは自家発電じゃ無理ね。
94:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/15 21:01:03 HNPNNE43
>>93
某漫画家が昔某人気作品を世に出した時、
「これは元々企画ごっこから生まれた作品。俺はこれを描きたいんじゃなくて見たいんだ」
と言って、その設定と企画をアニメ業界の友人達に持ちかけた話を思い出した。
アニメそのものは成功して念願は叶ったわけだが
結局人気が出すぎて自分でも連載する流れになっちゃったけどね。
95:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/16 17:46:16 sQGwnv3i
>94
作家と作品名についてkwsk
96:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/17 06:59:29 59XhotKh
五星物語…じゃないよね。
あれのアニメは連載より後だったし。
97:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/17 16:13:48 0nnJoaEA
>>95
機動警察
98:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/17 21:20:22 bAdnES4D
>>97 thx! あれは名作だな
99:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/18 01:23:44 EZbU3wXg
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
100:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/18 19:27:18 EBIwghus
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい100げと100げと
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
101:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/29 11:47:03 qoZi/t0y
あげとく
102:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/29 12:13:50 iodKqvma
自分の作品が一番萌えないけど一番萌える。
妙な気持ち。
103:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/29 12:39:39 glRBNUtD
ぶっちゃけ
自分の脳みそをネ申作家に入れて描いてもらえれば一番よろしいのではないか
と冬新刊のハラシマから逃避してる椰子が戯言ほざいてみる
104:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/29 13:19:32 aVIHsZ6d
自分の作品をオフ本なんかにしたら、毎日眺めてはニラニラしてまうがな!
温泉なんで、そんなことはできないが
105:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/29 13:30:43 v3KTSFPk
ドラえもんで、希望するタッチやジャンル・あらすじの見本をいくつか入れると、
それをミックスした(たとえば荒木飛呂彦/作の魔女っ子マンガ、とか)
マンガ原稿が出来上がる道具があって、本気で欲しかった小学生の頃wwwww
106:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/29 13:51:36 ME16Lq/h
ぶっちゃけ、自分の萌えをピンポイントで刺激しまくる作品を書く神がいるなら
自分は書くのをやめるな。
たまに「こんなすごい人がいるなら、自分で書かなくても満足」に近い気分になることもあるが、
自分が書きたくても、上手く表現できずにいたものを、
あっさりと書いているという所まで行っている作品には出会っていない。
正直会いたくないかも。
自分の作品が自分の中で一番萌えるから書いていられるのかも。
107:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/29 14:06:15 v3KTSFPk
自分は、逆に昔は自分で考えたものが一番面白かったし萌えたんだけど、
あんまり妄想し尽くしてきてしまったからか、工夫してもだんだん自分の萌えだけでは刺激が足りなくなって来て。
そしたら、他の人の描く世界にも未知なる刺激を求めるようになってきたよ。
親友が速筆な小説&漫画書きだったので、2人で考える妄想話を、
モロ画と引き換えに(笑)よく小説に書きおこしてくれてた。
萌えるツボが近くて気持ちイイながらも未知なる文体に刺激されて、
あれは人生で最高な日々だったかも(笑)
108:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/29 15:04:35 glRBNUtD
>107
チクソーマジ裏山
文も絵も周り正直厨レベルばっかな自己愛の漏れはどうなるんだ
109:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/29 15:18:57 HZJKq+FB
1日のネット時間の3割は自分のサイトを眺めてるな
ポイントは「読む」じゃなくて「眺める」
読んじゃうと誤字や下手さに気付いて泣けてくるので
眺めて「いいじゃんいいじゃん」と雰囲気を楽しむ
アフォだな、漏れ・・・・・・
110:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/29 17:25:44 aVIHsZ6d
>>107
今リアルにその状態だ
相方ではないが、友達が絵描きで自分が自書き
で、萌えポイントがドンピシャだからお互い最高
スマソ、レス違いだな
逝ってくる
111:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/30 04:59:26 i4+X3OMB
>>109
なんとなく(・∀・)ワカルヨー
自分にも107に近い感じで ネ申 な知人がいるんだけど、
一人はシリアスめは上手だけどギャグやほのぼのした話はイマイチだったり
もう一人は上手いんだけど、よくオリジナル設定(パラレル?)に
走りがちだったりで、やっぱり総合的に見て一番萌えるのは
自分の本棚といつも思ってる。
112:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/10/30 05:01:47 i4+X3OMB
本棚→本だな スマソ
113:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/11/02 18:51:27 VN6npQ1j
biba
A
boy
!
114:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/11/02 22:42:39 Z1e7c/4A
すげぇ。アツいスレですよココ。同人誌作ったことのない俺が作ってみたくなります。
・・・ヘタクソな絵しかかけないけど、やってみようかな・・・
115:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/11/03 02:36:35 s4BVyqy8
やるならどんなに自信があっても
最初は10部程度のコピー本にしとけよ…。
116:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/11/03 13:45:24 /rN+Ncky
>>114
初めてなら、試しに自分用ってことで一冊だけ作ってみたら?
やってみると面白いよ。自分の萌えを追求した本になるから。
117:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/11/06 23:58:16 SXEn4qn2
過去に書いたssに禿萌えた
続きものでその続きを書いてないんだけど激しく読みたい
でも書いたのは自分だ。自分が自分のモエを一番理解しているんだと
ほんと認識したよ…。
今となっては、昔と生活も性格も変わってるだろうからどうしても
続きが書けない。
自分の同人誌って一番の萌えだよなと心底思う。
118:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/11/11 00:17:15 Es7+h0AO
とあるカプにハマった。
見事なまでにジャンル内オンリーワンなマイナーカプだが
もう自家発電は慣れっこなので自分で絵を描いちゃ萌え、話を作っちゃ萌えで
一人祭り大盛況。もう大忙しだよ楽しいよ!
119:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/11/25 01:27:49 Vve1nhI3
>117
似たような経験が。
この前ノートを整理していたら、昔書いた前ジャンルのSSが出てきた。
読んだら萌えが再燃した。
来年から前ジャンルに戻り活動する。
過去に書いた落書きは内容もイイ感じに忘れているから
まるで他人が書いたかのように読める。
で、書いたのは自分だからメチャ萌えツボを刺激される。
「こんなのが読みたかったんだ!!!」て思ったよ。
120:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/11/25 01:34:42 FTpqo9mX
その上未完だった日には続き読みたくて仕方ない
なんであの時完結させなかったんだ、当時の自分
121:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/11/25 09:48:06 NdNMRaLe
昔の自分の本はうわ!ヘタだな!と思うけど
昔をヘタだと思うと言う事は、それだけ上達したって事でニラニラしてしまう自分がいる
更にその本の内容を描き直してみたりすると
昔はシチュ萌えだけだったのも
上手くなった分、よりよく萌えが表現出来て萌えツボが刺激される。
122:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/11/25 10:01:53 W5vXH5K8
>昔をヘタだと思うと言う事は、それだけ上達したって事
それすごくよくわかるなー。
123:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/02 18:25:32 jZbQQhQR
いままさにハラシマ中
我ながら萌えるね!とでも思わんと徹夜なんて出来ない・・・
124:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/02 19:13:24 UIbAlYpH
同じく
125:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/08 15:58:10 h/aQg/i5
同じく
(キャラ名)格好いい~!
(キャラ名)可愛い~!
って呟きながら描いてる。こうでもしなきゃ徹夜なんか出来ねえ!!
しかし我ながらヤバいw
126:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/11 11:17:01 kbXr9ubr
あげ
127:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/12 05:50:51 QmUR5Bb0
ぬっちゃけ、自分の書いた文章が一番上手いと思っている
しかも、ゾクゾク来るぐらい禿げ萌える
他の人の文章は、何が言いたいのか解らない上
いやに冗長なレトリックで、さっぱり萌えない
見下しているわけじゃなくて、単に、一読者としての率直な感想ね
でも、感想はあまり貰えていない
「ザンル」にではなく、あくまで「俺の文章」に
ついていきたいと言ってくれている読者はいるけどな
しかし、俺がここまで傲慢な思いを抱くようになるまでには
実に七年の歳月を費やした
それまでは、自分の未熟さに涙したり、上手い奴に嫉妬したりもした
おまいらも、自分の描いた(書いた)絵や文を
もっともっと好きになれよ
自分が納得いくまで、徹底的にやるんだ
己で是と言えないものを他人様に見せるだなんて、それこそ恐れ多いだろ
「創作者」であろうとするならば、
魂抜けた半端なものを創るのだけは止めておけ!
たかが虹書きが何言ってんのpgrと思うヤシもいるだろうが
オリジだろうと虹だろうが何であろうが、
ものを創るということの本質は、大差ないんだ
128:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/12 06:01:41 rlON5DqJ
>>127
寝れば治る(´・ω・`)?
129:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/12 18:04:39 CKT//uhE
温泉の二次文字書きだが、自分の書いたものが一番好きだ。
もう、何度も何度も読み返しては悦にいっている。
書くのも好きだが、読むのが大好きだ。
ジャンルの他サイトも読むが、自分のを読んだ時の感動には及ばない。
「あなたの神は?」と聞かれたら「自分」と即答するだろう。
文章が「上手い」と思う書き手は、確かにいる。
でもな、好みじゃないんだ。設定とか萌えポイントとかじゃなくて
言葉の選び方や魅せ方みたいなのが、どうも違う気がするんだ。
その点、自分で書いたものは自分の感性で書くのだから
当然ジャストフィットだ。ぞくぞくするほど素晴しい。
自分、すげぇ。自分、神。自分、大好き。
でもな、最近ちょっと思うんだ。
自分で書いたものは本当に「自分の感性に合っているから」好きなのか?
単に「自分で書いたものだから」好きなんじゃないのか?
「自分の作品が好き」と「自分自身が好き」は同じナルシズムでも別種の物だ。
二次とは言え仮にも創作者として、「作品が」好きではないのだとしたら
それはなんだかショックだ。
一番のファン(自分)に裏切られた気分だ。
……ちょっと、落ち着いて考えてみる。
130:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/13 11:06:06 FAQKp0nt
自分は作ってる時は何度も目にしてられるし、ウホッこのコマor流れサイコー!
と思えるんだけど、それがいざ本になるとてんでダメ。
日にちが開いたせいで冷静に見れるのか、思ってたのと違う!なにこれ!
とショックでもう読めなくなってしまう。
サイトにあげる絵や漫画なら大好きなんだけど、アナログはごまかしきかない分難しい…
131:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/13 20:19:54 9DpEcsES
わかるわかるー!自分の描いたもんが一番萌えるよな。
話も絵も自分好みにできるから当たり前っちゃ当たり前なんだがw
自分より画力のあるヤシは沢山いるが自分の絵が一番エロ可愛い!
132:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/15 22:12:42 5nFmUvPW
わかるよ、それ
いや、よそ様の描くキャラも最高に可愛いんだけど
自分のはまた違った味がでてそれがまた可愛い!
今日も一人モニタの前で
「くっはー!!かっわええ!!最高にエロ可愛いよ●●!
つうか何で私の書く●●はこんな可愛いかな、この愛らしさは犯罪もんだね。懲役3年。いやホント」
て叫んでた。馬鹿だと思うけど。でも可愛いんだよ、自分の萌えツボついた表情してるし
133:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/16 02:12:16 JisHzUTB
>>132
おまいに萌えたよww
懲役3年wwwww
ここの住人達の描く子供たちは親にこんなに愛されて幸せだなぁ。
みてるとやる気がおきるよ。まりまとう。
134:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/16 17:04:08 N75z3r2m
久しぶりに連載の続きを書こうと思ってパソコン起動して、
話の流れを思い出すために自分のサイトで連載読んで、
あまりの面白さに嵌り込んで、気が付いたら涙流してたよ!
おおおお、すげぇ、せつねぇー!胸が締め付けられるようだ!
ああああ、もう、この先どうなってしまうんだよ、こいつらは!
さて。
続きを書こうか。
135:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/19 23:17:51 EDirj/ae
はっはっは。今回もすごいもの書いてやったぜ。
みんな萌えるがいいさ。そして感動し涙を流すがいいさ。
と、書き上げた直後のいまは思っている。
クールダウンするとさすがにそこまで思いこめないけど、
でもジワッと萌えてる自分がいる。
136:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/12/25 16:02:47 90QJuUJC
今まさに自サイトのコンテンツ見てまわってニマニマしてたところだよ・・・。
ここのレス読んでると自分の作品のことじゃないのに、なんか嬉しくなってしまったw
「この人まさに神!」って人ももちろんたくさんいるけど、
私も自分の絵や漫画がすごく好きだ!
まだまだヘタだしアラだらけだけど、これからもっともっと練習したら、
一体どんな子に育ってくれるのか楽しみでしょうがないw
137:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/01/08 21:40:22 Slvo5Etx
良スレage
138:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/01/08 21:42:47 4mb0WuDi
URLリンク(bbs3.oebit.jp)
URLリンク(bbs3.oebit.jp)
139:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/01/11 11:41:26 1breT08/
今自サイト改装のために全小説下げてるんだが、
自作品を読みたくて仕方ないw
以前は出先で暇なとき携帯から読めたのに、今はデータは自宅PCの中だもんな。
自分のためだけに早く改装終わらせたいよw頑張ろう。
自作品がそりゃ一番萌えるよな。自分の萌えることを書いてんだから。
自分は字書きなんだが、my神は絵師ばっかりで字書きがいない。
ひとの小説だとイマイチ萌えきらないんだよな。好きだとは思うんだが。
でも自分はチキンなので、同じ考えの人がこれだけいて安心したw
140:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/01/17 19:30:57 s4VsVMPv
アニメとか漫画の二次は見てても楽しいけど、
ナマモノは自分で萌えて絵を描くのが一番楽しい
141:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/01/17 23:18:49 qZnLgZu6
虹の好きなキャラに相手が居なかったので勝手に捏造して萌えてた。
そしたら虹のキャラよりも捏造キャラの方が好きになってた。
そんなことが理由でオリジナルに転びました。同人ってわからないorz
142:ふんどし
06/01/23 22:31:38 jpu46wvM
ふんどし
143:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/01/24 08:30:41 HD1oXqoM
URLリンク(blog.avexnet.or.jp)
この男の子みたいなキャラクターがいいな、いちおう歌えるダンスユニットなんだけどね。
144:牡蠣のシソ巻き掻き揚げ 明太子ご飯付き
06/01/28 01:21:54 QF//yMwP
145:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/01/28 01:30:42 5mwHMMtO
ご飯が付きやがった…腹減ったー
146:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/01/30 15:15:27 gaacqI93
色々かくべ。いろんなとこ.φ(・ω・コリコリコリコリ
お絵かきSNS
URLリンク(sumomon.x0.com)
147:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/01 18:48:26 QKniX9ik
救済age
148:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/02 01:05:05 syeNGbut
自分の考えたカプに、自分の好きなシチュエーションを当てはめるのが一番萌える
自家発電バンザーイ
149:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/02 23:56:53 XCJLVWSd
自家発電は矢を自分で持って行って的の真ん中に直接ブっ刺す感じ
他人の萌えは予期しない方向から矢が高速で飛んできて的に刺さる感じ
150:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 00:22:36 KNzXGNin
先の展開がわかっているのに読み返すと萌える。
自分の文章にうっとりする。
特別うまくなくてもツボに入る。
書くのと見返すのとが楽しいから、
多分はたから見てもこの人感想いらなそうって思われていそうだ。
151:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 09:14:19 5wstS04Z
自分で書いたMYカプの掛け合いが何より好きだ。
変に壊れてなくて安心して読めるしな。地雷も無いしな。
152:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 10:27:12 DGYFt7Pq
ぶっちゃけ感想いらね
サイト開設してこの方、身内以外に一度も感想もらったことないが
かれこれ5年続いてる
まぁ、一日50ホト↓のピコピコピコピコサイトだが
153:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 15:18:08 vKo8q+GU
>151
地雷、それそれ。
昨年、自分の萌え以上に萌え!な小説を書く、初めて神と呼べる人に出会えた。
テラウレシスと喜んだのも束の間、新作が地雷だった。onz
今もその人はマイ神だけど、自分のネタは絶対に地雷がないという安心感は
思った以上に大きいなと痛感した。
自分で描いたマイカプのイチャラブ漫画を何度も読んで萌える冬。
154:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 15:24:30 pU77V+Pu
このスレの自作品萌えの人ってすごいな…
こんなに自分萌えが多いとは思わなかった。
正直ちょっと気持ち悪いんだが、創作者にはそういう気持ちも
必要なのかもしれないとも思い…
自作品に没入できる、自己陶酔できるだけのマイワールド作りぶりは
大事なのかもしれないなぁ…
自分萌えの人ってどんな作品を描くんだろう。それが作品に滲みでない?
155:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 15:43:46 vKo8q+GU
あくまでも自作品萌えであって、自分萌えではないよ。w
「自分萌え」の意味が「自分で萌える作品作り」なら同意だけどね。
自分は虹で萌え優先。作者の萌えが滲み出てナンボだと思ってる。
何より自分が読みたいものを書く。
だから他人からキモチワルイと思われようが無問題。
クマーかも知れんがマジレスしてみた。
156:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 15:54:58 cPanre1q
少なくとも話作ってる間、ネームくらいまでは自分で萌えれないような物すら
描けてないのは話にならないと思うけどね。
ただそれ以降はどうしても技術的な面で(´・ω・`)となるけど。
157:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 15:56:19 GFWVoFsw
正直、自分が好きになれない・萌えられないようなもんを、
他人に見せる方がどーなのかという気もする…。
158:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 15:56:49 DGYFt7Pq
同人に限らず創作なんてのは、自作品萌えがないとやってられんのじゃないかね
と、同じくマジレス
正直、「自分の作品最低」なんて本気で思ってたら、作る気力湧かない続かない
そもそも、本気で下手だと思ってるなら、金貰ってまで売らないだろ
儲けるためだけにやってるならともかく
159:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 16:34:03 pU77V+Pu
いや釣りじゃなくて、
自作品萌えも自分萌えもあまり変わらない気がするんだ。
作品書く上でそれが大事なのはわかるし見習いたいと思った。
でもやっぱり言葉悪いけど気持ち悪!と思ったんだよ。ごめんね。
リアルで自作品萌えの人何人か知ってるけど、自作品萌え語りとかマジひくし。
恋人ののろけみたいなもんで微笑ましいとも言えるのかもね。良スレって声もあったし。
そんな私は自作品はそこそこ好きって程度。萌えは他人の作品と同程度。
160:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 16:40:32 pU77V+Pu
159で書いた自作品萌え語りって、露骨なのじゃなくて
聞いてると「この人ほんっと自分の作品が一番好きなんだな」と
じわっと伝わってくるような語りの事ね。抑えてても結構わかる時があるから。
161:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 17:18:37 GFWVoFsw
ええと、
自作品萌えと、ひとりよがりとは、必ずしもイコールではないと思うんだけど…。
159が気持ち悪いって思うのは、
「自作品好き=自分大好き=ひとりよがりで陶酔しちゃってる人」
っていう図式が、159の頭の中にできているからじゃないのかな。
私は自作品を愛していて、誇りと自信を持っている人を尊敬しているし、
どんなに素敵な作品でも、「私なんて全然…」「こんなの駄作です駄作!!」
とか叫んでいる人は、なんだかあまり好きになれない。
この辺はまぁ、経験とか価値観によるものだと思うけど、
とりあえずここは自分の同人誌に萌えている人たちのスレだと思うので、
「気持ち悪い」と水を差すのは、絡みスレにした方が良いと思うな。
162:↑
06/02/03 17:22:43 GFWVoFsw
ああ、書いてから気づいた。
ひとりよがりというより、自己陶酔と書いた方が簡潔でわかりやすかったね。
163:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/03 17:45:56 DGYFt7Pq
まぁ、あれだ
実生活で自作品萌え全開だと、引かれるのは分かってるから
ここで好き放題叫ぶわけだ
傍から見たらキモイかも知れんが、見逃してくれよ
164:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/04 02:31:07 xPWHHf0U
自己陶酔してる人は
「私の萌えは皆の萌え。だから私の萌えは皆に賞賛されるはず!!」
みたいに、他者の賞賛まで混みで考えてる人だと思う。
ここに書いてる人は、そう言う事じゃなくて
「誰も萌えなかろうと、この作品は私にとって萌え萌え」
と言った他人にまで愛されるとは思ってない客観性は持ちつつ、
しかし自分の萌えツボだけは刺激しまくり!!と言う気持ちを吐露してる人々ばかりだと思う。
だから、ここだけにこっそり書いている訳だ。
165:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/05 02:19:32 bNupwRyU
自分の作品が一番ツボついてるし一番理解してるんだから
当然萌えるし、あと自分の脳内妄想を形にできた充足感ってのも
相まって、自分の漫画読むのが一番好きだ。
しかしこれが他人に見せるとなると、いきなり自信をなくして
「あの、すんません・・・駄作なんですけど・・・」とビクビクモードになってしまう。
そういう台詞は言わんと決めているので言わないけど、
自作品にコメント付ける必要があるときは
「分かりにくかったネタにさりげなく説明つけるべきかどうか・・・」
とか、短文コメントごときにめちゃくちゃ悩んでしまう。
166:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/05 18:46:56 P77ulyqq
やっべえええええぇえええええ!!!111!!
ちょ!!さっき描き上がったラフ絵
死ぬほど萌えるんだけど!!!!!
すっげ可愛えええぇえ!!11111!
この表情とか体つきとかラインとかたまんねえ。
ぶっちゃけ書いてる途中その可愛さに萌えすぎて涎たらしちゃったんだけどね
スキャンしたらわかんねえし問題ねぇよな。うん。
いまから愛こめて塗って仕上げてこよう
自分至上でかなりの上ランクに食い込む萌え絵になりそうだ
あ、でもこんな萌える絵サイトにうPすんのもったいないかも
自分専用にしようかな迷うな
ああ、こんな自分気持ち悪いw
多分自分みたいな椰子がいるから>>159みたいな意見があるんだな
ごめん、でも止められないw>自作品萌え
167:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/05 19:49:29 vnpAPmqG
>>165
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
「駄作なんですけど(ry」系の台詞は言わないし言いたくないけど、
「分かり難かったネタに説明」は悩む。書いてしまうこともある。
自作品萌えだけに、「自分の意図した通りに読み手さんが解してくれてるか」気になる。
だから、最後にちょこっとだけ、あくまでもさりげなくwコメント付けてしまうんだよな・・・
自意識過剰すぎるなぁと思うんだけど、どうしても止められないw
まぁ、ホントに上手い人の文なら、そんなコメント付けなくても読み手さんが理解出来るんだよねorz
ガンガロウ(`・ω・´)
168:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/06 00:52:44 57IyQLY/
>166
お前の情熱にこっちまで幸せな気分だ
そのまま地の果てまで突っ走れ
169:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/12 13:00:35 RfeoEIWm
浮上
170:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/13 13:34:31 sXC1lLbY
誰か漏れに原作提供してくれと言おうとしたが、パクラー扱いされそうなんで止めとくよ(´・ω・`)ノシ
171:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/13 13:44:54 XTHgdEmw
ヤバス。自分の新作テラモエスw
生まれて初めて、ブラウザで文章読んで泣いたね。めそめそ泣いた。
もう長文感想とかイラネ。まじイラネ。
だって、自分の萌えツボと違う感想とか貰っても、
どうしていいか分からないもん実際。
あー、こんな萌え文書くヤシがこんな近くにいるなんて。
幸せだ。最高に幸せだ!
172:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/14 04:06:40 WJkIy+tu
ネーム中→何この話テラモエス 自分ネ申すぎ まじネ申がかってる
下書き中→うはwwwwこの素晴らしいネームと台詞にこの表情wwww自分すご過ぎww萌えwww
ペン入れ&仕上げ中→どんどん素晴らしくなっていく自作品萌えええええ これ読める読者羨ましすぎwwww
当日ダン箱開けた瞬間→orz ナンダコレモウミカエセナイ…
なぜだろう 仕上げまであのテンションで描いてられるのに
自分もここの住人さんみたく読み返せるようになりたいよ
173:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/14 04:44:50 qkr6WYSd
>>172
わかる・・・スゲエわかるよ
本になって、いざこれが他の人に見られるものなんだと思って
見直すと、もう駄目だ。
その前までは自分天才とか思えるのに
174:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/02/20 08:26:58 ztUTyxgD
作品はかなり良かったのに私の好きキャラが散々な感じだったり、
サイトにある作品は佳品なのに管理人のひどい言葉に泣きそうになったのが
トラウマになってしまって以来、自分の好きなキャラの二次創作は自分でやって萌えまくる
のが一番だと思って今日に至ります
175:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/01 21:39:19 Rn4n7Do5
自分の本だと地雷が無いってのも大きいかも
他人の本読んでて途中まではすっげー萌えたのに最後の最後で…あれは凹む
176:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/02 22:19:10 5RSlOy83
たまにはアゲてみる
177:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/02 23:48:37 zK5SFNN9
自分で楽しむためだけ用の漫画を描いてたら、285ページの大作になってた
同人活動もしているが、その漫画だけは他人に見せる気がしない…
178:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/03 20:28:16 YyIz1ygG
>>177
えっ、285Pってプロットとかネームだけじゃなくて完成原稿で285P!?
テラスゴス!
自分も自分用に漫画描いたりするけどせいぜい32Pくらいだな。
…内容はマニアアックだが。
普段描いてるのはシリアスものだし、
もし誰かに見られたら気が狂ったと思われるだろうな…
179:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/04 11:50:47 oS+Gvv5O
自分も完成原稿じゃないけど、自分用で大学ノート4冊で未完のシリアス長編がある
鉛筆がきに文句言う奴もいないし好きなコマだけ力入れられるし最高に楽しい
そして萌える
180:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/05 20:50:50 TrmiZoCS
自分用漫画じゃないけど自分用プロット書いてるよ
漫画にする予定はないので、こんなん自分じゃ描けねーよっていうネタも入れられるし
他人の目が無いので自分の萌えを詰め込みまくれて書いててすげー楽しいし萌える
でもいつかこのプロットを漫画にしたいなぁ
そのためにも画力アップしないとな
181:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/06 04:47:11 uKUr01yl
書き終わった原稿見直しながらじわじわ泣いてた
いまから宅配に出してくるよ
そして寝ないで仕事にいくよorz
泣けた。本当に読みながら泣けた。
いままで他人の作品できゅんとしたりグッときたことはあっても
泣いたことはないんだ。でもこの本は泣けるんだ
182:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/06 21:12:18 csawTMF5
>>181
時間帯もあるのかも
183:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/10 16:21:34 MQLN1Su1
ロボットが人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。
そうしたら通貨を廃止することはできるよね。
○wiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
○通貨廃止に必要なプログラム・技術資料等の配布サイト
URLリンク(tuuka-haisi.hp.infoseek.co.jp)
誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。
小説とかでこういう世界を書けばこの世界観を宣伝できるよね。
184:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/11 21:57:44 1Leyk3gv
浮上
185:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/12 18:51:53 xFyDIFIv
夜中の2時から自分のだした本を一時間かけて読んだ。
文章の下手さが目についたが面白かった…。
なんでこんな面白い本が売れないんだろうと真剣に思った
それは下手だからだorz
186:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/12 22:46:20 apNZIrbn
今一通り下書きの終わった自分の原稿を見てみた。
ナニコレテラオモシロス…!!
そんじゅそこいらの才能じゃねぇよ、もう神だよ!やばいこれもう出したら物凄いことになる!!
っていつも思ってるの、印刷する前までは。
187:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/13 23:04:54 rBxcMJkO
いいなー
そうやって作り手が自ら最高と思える作品て
お前らの作品読んでみたい
きっと熱いものを感じる作品だらけなんだろうな
188:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/13 23:27:30 Uog7yypd
うん、読んでみたい
ここの住人さんは素直で見てて気持ち良い。
189:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/13 23:39:51 TEHd+g+1
スレ読みながら「あぁ、自分に萌えててもいいんだ…」と
涙流しそうになったよ……。
自分の作品萌え。
190:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/14 01:04:10 pTHXsmqh
ここ見て、さっき自分の最新刊読んできた。
すっげぃ萌えるよ(*´д`*)最高!
今次の本を描いてるんだけど、これを超えるものが描けるか不安になってきたよ。
アフォだな自分…でもそんな自分も好きだ。
よし、もっともっと萌える漫画描くぞー
191:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/14 03:45:42 97QBwINh
3年前に自分が書いた本を読み返したんだけどさ、
時間なかったから線は汚いし、台詞やモノローグはくさくて
すっごく恥ずかしくなったんだ
だけど他人の本を読む気持ちで読んだらすごい萌えた
そうだ、こういう彼らが読みたかったんだって思えた
友達には酷評された本だったけどな
でも最近マンネリ化していたから「こういう本が読みたいんだよ!」
と思える本をこれからも出さないとと初心に返ることができた
このスレに感謝する
192:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/15 01:20:37 xvqtKJRl
数年前に書いた小説のことを思い出した。
データはすっ飛んでるし設定を書きとめたノートも行方不明だが、あれを書き直したい。
思い出した分のネタだけでもテラオモシロスw
今ならギガモエスな代物に出来そうな悪寒www
193:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
06/03/15 23:14:05 24yvf6yH
只今ハラシマ中
最高にイケてるオリキャラの体にトーン張りしてる
ウホッエロい…!!たまんねえ…最高だよお前…!!愛してる!!
ばかだぼー( ′∀` )
194:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/16 02:01:48 YsCYSGO7
うp汁
195:
06/03/17 12:17:07 +OkMO8bx
>191
自分の本を時間がたってから読むとすごく萌えるよね
さすが自分の萌えツボとぴったり一致してるし
描いた直後は客観的になれないが
196:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/17 12:37:05 agahh19e
自分の本読み返してる時は「自分キモスwww」と思いながらもやっぱ萌える。
自分の萌えが直球で味わえるし、ヘタレな所を見つけても
そこを直せばもっと萌える本が作れるんだろうから。
イベント合わせの本とか自スペースでじっくり読みたいくらいだけど
やはり恥ずかしいので家に帰ってから読むw
197:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/19 16:10:05 onZQURJf
>>195 わかるなあ。自分も絵を描いた直後は、あの欠点が出てしまったとかここがおかしいとか
色々と目についてしまうんだけど、時間経って見直すとやっぱり自分のが一番萌えると思う
やっぱり描くキャラに愛を持つっていうのが前提条件になるのかな
198:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/19 16:32:11 P50zaAvB
同人誌じゃないんだが「自分の同人サイトが一番萌える」でもおk?
もう自分のサイトやうPってる絵好きすぎて仕方ないんだが
下手だし塗りもしょぼいしサイトデザインもダサいし他所から見たらpgrもいいとこな
サイトなんだろうけど初サイトだし最萌えキャラばっかうPってるし
自分好みの顔やポーズやシチュだし最高なんだ
他のサイトも行くけどやっぱ我が家が一番落ち着くw
199:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/20 13:23:01 EKt2vE+t
>198
あるあるww
構図もショボイしデッサン崩れてるし塗りも浅いし
お客さん少ないのも納得だぜ、なドピコだけど
マジで自分のサイトが一番萌える
更新したら、何度もアクセスして見てる
じっくり見て満足したと思っても、気が付いたらまたアクセスしてる
ついでに昔の絵なんかも見て、萌え再燃でニマニマしてる
そんで、よっしゃ次の絵描くぜ~! という気になる無限ループ
我ながら素晴らしい自己完結系リサイクルwww
200:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/22 03:11:02 mDverWVQ
>>198>>199
同じ人がいた!一字一句同意。
もう自分の絵が萌えすぎてしょうがない。
一つ更新して確認してついでに他の絵見てる内に
イラストのリンク色全部変わってる。
絵日記も描こうものなら過去ログすべて見てきてしまう。
もう自分キモスwwって分かってるんだけどとめられないよ。
出来上がった絵とかずっと眺めてしまう…。
201:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/22 12:15:44 RtR60kex
完成原稿をつい眺めてしまって
原稿がはかどらない私が通りますよ
バカだ…w
202:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/22 16:34:15 R875L3sk
>201
あるあるあるあるwwwww
我ながら線画が神!とかキモスwww
203:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/23 00:14:32 AsTjHxC6
オン専だけど、自サイトを携帯から見て画像保存したり
挙げ句の果てには待ち受け画面にしたりする
204:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/23 11:45:02 Mbzthuib
>>203
同じくやってるwww
本の表紙が会心の出来だと嬉しくて待ち受けにして
暇なときに眺めてニヤニヤしてる。
我ながらキモス
205:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/25 01:14:45 x5LCGoaF
そんなキモい自分も好きだー!!!!!!
206:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/26 21:10:44 kKiAsipr
昔書いたSSを溜めたFDが出てきた
昔の恥を見る気分で、ビクビクしながら読み返した
文章はひどいもんだけど、とにかく勢いがあるし、
萌えポイントもキャラも展開も自分好みで、感動して号泣した
このスレの仲間入りさせてくれ
207:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/26 23:20:45 3rUOLkgM
自分用に、と思ってた見本誌売っちまったorz
自分の本見てニラニラするの大好きだから気付いたときは唖然とした。
いやそれより合同誌だったから合同相手のも読めねーorz
208:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/27 01:27:05 oeERuB0J
このスレの人たちは本は普通に売れてるの?
感想とか読者から貰うことはあるのだろうか
そしてその感想は貰えると嬉しい?不要?
先日出した本がわれながら萌えまくり
長編だったので自分の中では読み応えばっちり
感想の一つも貰えないが、自分で読んでいると一人で幸せ
己で読み返すと止まらなくなって寝不足さ。自分キモス
209:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/27 01:59:57 hoPUS1n9
>208
まさにそこが重要ってとこに言及されたお手紙が来ると
天にも昇る気持ちに
210:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/27 02:38:45 5U+BEYzH
オン専だから眼に見える販売数は出ないんだが、
もう自分の小説最高!何この萌え小説ありえねえ俺様超天才ーー!!!
と本気で思っているので、
「萌えました」「感動しました」なんてメールをもらうと、
ハハハそうだろう正直者めさあもっと褒めてくれ!!と大喜びする。
自作品大好きだから、褒められるの大好き。
もちろん批評も好き。より自作品が最高になると思うとウキウキする。
211:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/27 08:33:48 I9uqWycW
うん、オンでもオフでも、同人って自分の作品こそが最高でーす!って気持がないと
やってられないよね このスレ見ると癒される、ずっと続いて欲しい
私も、自分のサイトが一番落ち着く 自分の好きな物ばかり並べてるから
212:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/31 15:20:40 4O5rCr+O
ちょwこのスレ好きwww
私も自分の同人誌が好きだ。自己満足の極みだよね。
人には言えないけど、たまに大きな声で言いたくなる。
213:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/31 17:56:40 6yHJUmJU
技術とかはさておいても、自分ほど自分と好みが合致する人間は居ないからねw(当たり前だ)
違和感なく読めるのがいい。
214:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/03/31 19:02:56 r6w2wMYN
1日6hitスレにおじゃまできるくらいのピコだが、最近サイトのアクセスが自分と知人のみ
でも全く気にならなくなった
最初はアクセス数が少ないのが哀しかったりしたけど今はどうでもいい
他人に愛されなくても私は己の作品を愛してるし萌えるよ
作品書いてサイトに上げてにやにやして読んでる。すげえ楽しい。
このスレのおかげで自作品に萌えてもいいんだと思えた。口には出せないけど。
215:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/03 01:21:27 q/tXuVxq
5月用のネームが仕上がった。
毎日寝る前に眺めてニヤニヤしている。
これを原稿にする過程を逐一見れて、
更に本になったのを一番に読めるのかと思うと
キモいのは重々承知の上でも嬉しくてしょうがないw
216:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/03 03:38:07 T7HexBTM
>215
貴方はわたしですか?
自分も今日上がったよ。なんかもうこれ最高じゃない?ヤバイよマジでこれヤバイよ。
ドキのムネムネが止まらないよ。
217:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/03 08:30:28 K0bZizHj
いくつか好きなサイトやブログはあるけど、やっぱり自分のホームページが一番だと思う
好きなサイトでも、管理人の言動でもにょったり、ムカついたりしてしまうことがあるから…わがままだな自分
昨日ご本尊の下絵を描いてたら、萌えて萌えて仕方がなかった
こんな絵描ける自分すごすぎ!と一人で喜んじゃってますたw
218:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/04 02:43:42 /DqKR9aX
見返せる本と見返せない本がある。
見返せる本はマジでニヤニヤしながら見る。
何回でも読む。反省点もあるが最後はやっぱ萌えてるw
イベント会場でも自分の本ばっか読んでるぜキモイっちゅうの
見返せないのは年単位で見ていない…
そういう本を減らすのが今の所の目標。
219:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/04 12:16:34 X8V7yMWZ
他人が描いた萌え構図、萌えネタ。
激しく自分の絵で見たくなった。
絶対自分で描いた方が、萌えるに決まってるんだが、
人まねは悔しいのでやらない。
先にそのネタ思いつかなかった自分に憤慨する。
220:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/04 13:00:26 Fl7tFaac
馬鹿だなお前。自分絵で描いて
うはw俺の絵サイコーwwwテラモエスwwww
同じシュチュでこうも違うとは、やっぱ自分、ネ申wwwwwwww
今度はオリジナルでもっと萌える絵を描いて や る ぜwwwwwww
って思えばいいじゃねーかよ
もちろん作品は公開しない
221:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/04 13:28:24 RAWKyPQn
非公開で自分だけで楽しむために
構図似せて描いても、やっぱり自分にはないものだから
自分絵で描くとなんか違うんだよな。
萌えると思ったのに苗になることもあるw
222:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/07 07:50:09 iXHhArZq
半年前のSSの続きを書くために読み直したらktkr
文の流れもエチシーンの艶も申し分なく萌え萌え。
…半年前にこれ書いたの、自分か…。続き書く自信がなくなってきた。
223:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/07 18:42:06 RrXzVjPt
ゲーム・アニメ系ジャンルはヨソ様で楽しむけど、好きなナマモノの絵は自分のが一番萌える!
あとは2ちゃん該当スレやナマモノを扱った一般ブログで楽しんだり、萌えを拾ってくるぐらいかなー
224:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/07 20:03:39 8Rcvq90x
自分だけじゃなかったのか、うれしい!
サイトだけど、自分で書いた文が一番萌える。
連載の続き、すごい気になる。
口が裂けても言えないが、他の人の方がいくら上手くても萌えツボには届かない。
たまに過去のメモあさると、忘れてた萌えが蘇る。
完成されてなくても、セリフ書き留めてるだけの文でも萌えるんだ。
書かれてない部分は脳内補完。
大半は自分だけのためのオナヌー文。
一転、自分絵は萌えられない……。
愛が足りないのだろうか。
225:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/09 02:02:56 HXaAoI87
いままで2次メインで活動してまいりました。
オリなんかは需要が無いと思って、
脳内と落書きのみ、何処にも晒した事なぞありません。
あああああ最近になってオリキャラ萌えが過熱して過熱して止まらない。
描くべきか!描くべきなのか!別ページを!作って!
226:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/09 12:05:31 9wIx6cdl
逝っちゃえー
227:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/09 20:32:55 WvJyXvIE
このスレ最初から読んでて「自分の同人がそんなに萌えるか?」とか
思ったんだけど、ふと普段の自分を思い返してみると、描いてる最中すごい楽しいんだよね。
これも自分の同人に萌えてるってことになんのかな…?
それと余談かもしれないが、自分の絵を後で見返したときに、反省するべき点が多すぎて
「ちょ、ヤバスw」とか思ったりすんだけど、その反省するって言うのが好きだったりする。
やっぱりどうしても自分に対して画力不足が否めないので、反省していって「もっと精進できたらなぁ」と思っている。
228:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/09 20:42:58 rBW+/S9g
部屋片付けてたら3年以上前のSS書いたネタ悵出てきた。
「あ、これ今のサイトに載せよう。」
と読み進めたらもう受けも攻めも超好み!萌え!ワクワクして読んでたら
「それは遡る事一時間前…」
で終ってた。(゚Д゚)
ちょwww一時間前に何があったのさ!
オシエテカコノジブンorz
229:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/09 21:11:44 sXX1wR6N
このスレいいなageちゃえ
今日好きサイトさまをまわって、水彩塗りのかわいい絵をみて萌えた。
そうだ私も描こう!と描いたらktkr!!
そのサイトさまや他のサイトさまも神で大好きだけどやっぱ自分の絵大好き。
今日描いた絵なんてまじかわいいし。なにこのかわいい女の子。
気になる点はあるけど許せるし、次は直す!
きすぎてすぐさまサイトにUPですよ。
あとから観て下手だ…といつも思うので、気持ち小さめUPする癖がついた。
ktkr状態でUPするとサイズがでかいww
よしこれからもがんばるぞ。
自分用にはじめて本も作ってみるんだ~
230:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/09 23:14:35 wt9ucaUP
>228
あるあるw
231:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/10 00:15:14 Db/9KE2p
同士がいっぱいいる……!!
自分はオン専の字書き。同じジャンルで萌える文を書いている方ももちろんいらっしゃるけど、やっぱり自分の文章が一番好きだ。拍手お礼のSSとかは毎回30分もかけないで適当に書いて、読み返すこともあまりないんだけど。後から読むとすごく萌える。
ピコだけど自分の作品大好きだから、よーし今日もサイト運営頑張っちゃうぞー(・∀・)
232:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/10 01:44:02 qidjl+oR
>>228
>>230
(゚∀゚)人(゚∀゚)アヒャ
なんとかその先を書き進めてはみるんだけど、
その当時書いていた方が面白いものが
書けたんじゃないかとは思う。
でも、今書いたものはそれはそれで萌える。
233:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/10 12:20:51 i4GArflJ
小説書きながら、my受の健気さにボロボロ泣いた。
自分ハズカシスwwwwwと思いながらも気分良くうpして、
毎日その作品を読み返しては飽きもせずホロリとしてる。
同カプ他サイトなんかイラネ。だって他人の小説って萌えないもん
234:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/10 12:27:59 RY1/HZUS
漫画のネタが思い浮かぶと、オチとか考えてニヤニヤが止まらない
でも実際描いてみると、やっぱり面白い
235:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/10 13:32:36 iklfwUL9
>229の「はじめて本」が禿しく気になる件
236:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/10 14:22:47 MaaYGaFi
原稿中。疲れて眠いけど
「これにペンが入って仕上がった状態が一刻も早く読みたいんじゃー!」
という心の奥底の応援に励まされて
イシキは朦朧としつつも手は動く。
楽しいけど我ながら怖いよorz
237:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/10 18:05:03 +pRaA7Qq
ああ、my設定超萌える。続きwktk。
しかし続きを書くためには資料あさらねば……。
妙なところに律儀な自分が憎い。
説明一切書き飛ばして、自分の萌えだけに走りたいが、
人様に読んでいただけるよう体裁は整えないとな。
できあがった作品読み返す方が、my萌えにもつながるはず……!
次の萌えシーン目指して、がんがろう。
238:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/10 22:47:15 snZQeRXO
おお、同士がいっぱいだよ!
自分も超自分の絵に萌える。
つーか、他所様の絵を見ても萌えが中途半端。
本当に満足できるのは自分の作品だよなーって思う。
後、本を出そうと思ったら以前出した自分の本を読んで
モチベーションを上げる。読み返してると、
「当時の自分ってばイイ仕事してるー!」
とかって顔がにやけてくるw
うん、やっぱり自分の作品が一番好きだよ…。
239:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/11 01:42:53 hRkXZnAe
>>235
コピーで1冊だけ作ろうとしてるんです
240:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/11 02:32:18 KVOAboqL
1年前に出した本の続きを描いてるんだが
……1年前の自分の本がテラモエスすぎで全然ハラシマが進まない
なにこれ誰が描いたのこの萌え漫画ーーー!!
今こんな面白くて萌える漫画なんか描けないよ
でもきっと来年くらいに読み返したら今年のも萌えるんだよね
がんばれ自分
241:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/11 09:32:53 6pcj4n5U
>239
ガンガレ!!
242:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/12 00:31:30 aCfOyzpv
>>239
なんかなごんだ(ノ´∀`*)ガンガレ!
最近人の評価ばかり気にしている自分に気付く
このスレ見てると、なんのために同人やってるのかとか、見失ってた気持ちを思い出すww
自分が好きなもの描きまくってやるzeeeeー!
243:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/12 01:09:35 vfl3sj3Q
>>242
はげどう
人の評価とか感想とかばっかりを求める自分になってしまって、自分のためにではなく
感想を貰うために書くようになりそうになることがある
そういう時にここにくると、「自分の好きなものを書く同人だろう。人の評価がなんぼの
ものだ。おのれの萌えのままに書け!」と思い直す
244:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/12 11:44:25 E3h8iID+
詰まり気味な仕事の息抜きに、イベント配本に間に合えばと思って書きかけて、
結局間に合わないというか腰を据えて書きたいと思って放置していたファイルを読み返した。
スゲー面白い。
早く続きを読みたい=書かなきゃ=とっとと仕事終わらせようと真剣に思った。
今原作が二次界で割とメジャーというか支持者の多かった設定をぶち壊してくれているので
自分もやや対処に困っていた面もあるけど、それはそれ!自分萌えは自分萌えと心底思えた。
245:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/12 12:29:07 YEmYoIF8
>244
同ジャンルなヨカーン…
仕事でいっぱいいっぱいなせいもあって、かなりモチが下がっている
が、まだまだ描きたいことはいっぱいあるので、気合い入れ直してガンガル!!
246:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/13 09:04:54 7hcdsBHs
>>245
244です。同じジャンルかも? ですかw
もしキーワードがノマカプで、もしや幼馴染み?とか名前呼びがっ!
な雰囲気なら一緒かもしれないですねw
こちらは一段落したので、新たな萌えに走ります。
245タンもガンガレ!
247:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/13 14:09:41 ROt0ziJW
>246
ひー!同じケプだよ!
世の中テラセマスwww
原稿がんがろうねー
248:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/13 22:31:05 s7lOTnVI
>246-247
なにこの女子トイレテイスト
249:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/14 09:39:22 rymSpg7v
うわー!ここ見てやる気でてきた!
そうだよね自分の絵に禿げ萌えて、それが楽しいから
もっと上手くなって更に萌えるぜ!みたいにモチあがるんだよ~
このスレ大好き!
250:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/14 18:25:05 xU56zTP9
部屋の片付けをしていると、リアの頃に初めて出したコピ本が出てきた。
あぁ、このゲーム好きだったなぁ・・・つーかこの頃からずっとギャグだったんだw
なんて思いながら読んだ。絵は正直かなりのへ(ryなんだけど、もうノリが最高。
リア特有のはっちゃけ感がたまらなかった。正直落ち着いた今より面白いかもと思うくらいw
でも今は今で画力が安定してきたから萌えるw
自分最高ww
251:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/14 18:53:32 NKa3155n
ネームが出来上がった段階がいちばんわくわくする。
下書きとペン入れはけっこうつらいが
線画が完成すると天にも昇る気持ち。
なにこの萌え生原稿(*´Д`)'`ァ'`ァ
252:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/16 23:59:48 DBF8L7zv
おまいらキモいなw
でも大好きだ
253:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/17 00:18:43 buTe48uH
たったいまハラシマ終了
ちょ、なにこの萌えキャラ!
ちょっともう俺天才じゃない?
読み返して悦に入ってます。問題は俺の萌えポインツと世間様の萌えポインツが
違うって事だろうな。
でもいい、自分は幸せ
254:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/18 18:28:11 iSCk0rsD
>>253 自分も萌えポイントが周りと違うみたいだって思うことが多いよー
ご本尊の出てくるストーリーを考えていたら、この上なく萌えまくってしまった 全てがツボだ…ハァハァ
もう他の本が読めなくても構いません。萌えツボのヒントをくれたサブカル本に大感謝ッス!
255:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/18 18:35:19 udZiM1gR
自分の萌える設定を自分で描く→萌える
自分の萌える設定を他人が描く→自分で描くのと比較にならないくらい萌える
256:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/18 18:42:54 Sob6NIK9
自分の萌える設定を他人が描く→萌えが奪われたので腹が立つ
やっぱ自分の本がいちばん可愛い
257:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/18 20:35:25 VXd/gVyE
自分の萌える設定を他人がちょっと違ったストーリーで描く→そこは違うだろ!萌える展開はそうじゃないだろ!惜しいけど!しかもネタパクッたと思われるから自分ではもうその設定使えねえじゃねえかクソー・・・
ええ実話ですよ
258:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/18 21:26:42 XK2xFt/u
>257
わかるッ!超禿同だよ。同じ経験してるよ。
259:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/19 22:37:20 QEjr7dRu
私がどんな萌える同人を書いても、更に萌えさせてくれる原作者様
生まれてきてくれてありがとう、作家になってくれて本当にありがとう
一年に一冊の新刊は、例え好みの展開じゃなくたって幸せの塊です
むしろ意表をついてくれてありがとう、脳内補完も楽しみです
外では読めないけど、通勤用バッグの中に入れて持ち歩いています
寝る前にも読み返すからベッドの中まで一緒です
ちくしょう、もっともっと萌える二次書くから!
何かエネルギー満タンなったからね!!大好き!!
260:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/19 22:52:05 sIZBqE1c
自分の同人誌は痒いところに手が届くんで確かに萌えはするんだけれども
かと言ってよがり狂うほどでもない、まさに自慰という感じ
でもすごい失敗をしない限り安心して読めるんから好きっちゃあ好きです
261:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/20 05:48:55 IilFksWN
>260
確かに自慰だw
でも確実に萌える。自分の萌え絵大好きだーーーーっ!!
262:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/21 22:59:23 qCiCB0F4
自分のために書いた自分のためだけのssを読み返してはにやにやしている。
ずっとこんなssが読みたかったんだ!萌えーーーーーっ!!
263:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/24 01:26:07 Sv0pKvEu
やべーよ萌えすぎ
マジで神。俺だけの神。
264:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/24 04:47:26 ZjGZqCVs
先日のイベントで手に入れた本と自分の本を読んでみた。
うん、やっぱり自分の中で出来上がったストーリーをヘタレ絵でも形にした方が萌える。
他の人の本も良かったけど自分の本萌えー!
早く次出るイベント決めて本出したい。この脳内妄想を形にしたい。
そしてきちんと刷り終わった本を一番に読みたい。
そしてニマニマしたい。
265:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/25 06:42:24 8I+JN8T/
去年、初めて同人誌を出しました。
さっき読み返してみたんだが、いたるところにそれありえねーだろな
骨折したキャラが沢山でてくる。
ヘタレ絵で仕方ないが、ストーリーは自分の描きたかったものだから
すごく萌える!そうそうこのカプはこうなんだよー!と酔えるんだ。
そうだよな!自分が描きたいから描くんだよな!
40部しか売れなかったけど、感想が5人からもらえたんだ。
絵がヘタクソなので少しへこんでたんだが、このスレ見て元気出た!
頑張って次も萌えー!な本出すぞー!!
266:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/25 09:59:05 rw1eu2M2
ちょっ!
今ちょっと前に描いた自分の本読んでボロボロに泣いた
超切ないよこれ!な!?
よく俺こんな話考えられたな
キャラの原作過去設定を上手く絡ませ生かすことの出来た最高傑作だ!!
最近自分の作風に迷ってたけど
俺まだまだイケんじゃん
267:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/25 15:50:19 3lGIPV2P
ここはいつも、一番大事なことを思い出させてくれる良スレだ(´∀`)
268:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/25 23:41:40 WgJLTPnA
フォルダ整理してたら、二年前の前ジャンルのSSが出てきた。
読みながら何でこんな話考えたんだ自分と自問自答してた。
何でこんな素晴らしい話を考えたんだ昔の自分・・・!!
文法とか間違いまくりだし、文章自体はへたれにも程があるだろと思うんだが、
萌える、萌えるよ! 思わず再熱しちゃったよ!
昔から切な萌えな部分は変わってなかったらしい。自分の好みにピンポイントで当て嵌まる。
やっぱり自分の好みは自分が一番よく知ってるんだよな。自分スバラシス!
さっそく前ジャンル萌えを吐き出しに行って来ます。
269:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/27 02:06:09 5SkoHOWR
自分の自分による自分のための本を作る事にしたぞ!
限定一冊。
自分が日々萌えてる設定は世間に出せるようなもんじゃない。
もし世間の目に触れれば、ものごっついキャラ改変だから裏で非難轟々間違いなしだ。
自分で言うのもなんだが正直厨設定もいいところ。
だがそれが一番萌えるんだから仕方ない。
同人誌だから好きなものを書いている筈なのに、
言いたい事も言えないこんな世の中じゃポイ(ryなチキンハートのせいで周りの目を気にし
結局は当たり障りのない萌え本しか出せない。
そんな日々の己への不満を消化させるべく、自分好みの萌えをぎっしり詰め込んだ本を作るのだ。
完成品を読む時は鼻血に気をつけな、俺!
270:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/27 16:10:40 rcepkMV7
>269
がんばれ。俺にも読ませろ。
271:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/27 22:32:20 PRgCBE4U
知人に自分の出した本のネタを微妙にパクパクされた
自分は字書きだから絵師に自分のネタを描いてもらったら
さぞ萌えるだろうと常々思っていたが
痒いところに手が届かない中途半端さで結局萌えられなかった
パクるなら頼むから全部パクってくれよ!!!!!1!!11!!!!!
272:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/28 01:51:34 bOjLbY+S
>>271
ちょwお前可愛いww
273:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/28 12:44:37 oO0Su6Ky
>>271に萌えたwwww
274:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/28 18:48:20 NZvL9XI7
271総受のヨカーン(゚∀゚)
275:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/29 12:21:38 POL1Jt45
原作キャラそのもののセリフ回し
流麗な地の文
そして禿あがるほど萌えるストーリー
私、神だ!1!
他の誰もこんなの書けるわけがない!!1
…よし、がんがれる
超都市のハラシマに戻ろう
276:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/30 00:48:45 mLyI2pVY
GWはイベントラッシュだから
皆今頃>>275みたいに最後の追い上げで頑張ってるのかな
書きながら萌え萌えしてるんだろうかw
277:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/30 02:00:32 9FFTZaxB
間違いなく
描きながら萌え萌えしていますが何か。
278:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/04/30 04:42:57 nTjWDKn3
うはwやっぱ自分の原稿萌え!!
ネームに見惚れてしまいペン入れが進まねえw
早く完成させて思い切り萌えたい!!
279:あぼーん
あぼーん
あぼーん
280:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/02 09:09:32 ZRt77Nws
創作で長編書いてる。
最初は軽い気持ちで始めたのに、途中から「何これテラモエスwww」って感じに。
キャラにもストーリーにも自分の萌えツボを全部突っ込んだから
当たり前っちゃ当たり前なんだけど、今や生活の中心にすらなってて
常に萌え狂っている状態。テラヤバス。
文章書くだけじゃ物足りなくなって、大枚はたいて自分のためだけの
キャラグッズ作ります。
281:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/02 09:22:41 ZNvrxK6t
過疎ザンルにはまった。言っては申し訳ないが萌えサイト皆無でショボーン
こりゃ生産するしかねーと取りかかってみた矢先にネ申ハケーン(゚∀゚)ノ
おかげで創作意欲なくなった。ラッキーなのか逆なのかw
282:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/02 19:10:01 SlhTfb3V
原作のあのこが勿論大好きなわけだが
最近特に自分の描くあのこにめちゃくちゃ萌えてる。
なんて可愛いんだ、私の描くあのこは!
勢い余って、三次元のあのこが見たくなり
フェルトでぬいぐるみも作ったし、紙粘土人形も。
ずっと前に買って置いたプラ板でキーホルダーも作ったよ。
自分用のあのこグッズに囲まれ幸せ。
283:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/04 00:57:37 jFOxo2+R
>>280>>282
自分の為だけのキャラグッズって…!
ちょっwwwおまえら最高じゃね!?
自分の為だけにという考えが浮かびそうで浮かばなかった。
目から鱗だ。
自分もきゃわいい子たちのグッズに囲まれるべく早速作っちゃうぞ!
>>280>>282よ、ほんとおまえら感謝するよ。愛してるぞ!自分の本の次に。
284:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/04 10:37:20 BY9c5Qgp
新しく好きになったご本尊のイラストをサイトにあげた。何ーこのカッコいい絵!!
今まで見た中で一番萌えるwww 思わず見とれてしまった。好きなナマモノにどんなシチュや
コスチュームが似合うかはズバッとお見通しだべという気になります
285:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/04 14:43:10 RGKEDSXL
昨日オンリー用の原稿仕上げて、一晩置いて読み直してた。
萌えすぎて校正できないw
すげーこんなん書けるなんて天才って素で思うぞ。
もちろん、サイトに上げてる作品も全部萌える。
暇さえありゃ読み返してにやにやしてるww
286:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/04 15:05:02 Wx6le9H5
最近ジャンルに対する萌えが衰え始めてきた。
原稿する気にならないので部屋の掃除をしていた。
すると一年前出した自分の本の原稿を発見したので読んでみた。
っくぁーーー!!おっもしれぇーーーーー!!!
何この萌ツボ押しまくる掛け合いw会話wwストーリーwwwww
一年前萌えまくっていた自分に渇を入れてもらった気分だ。
この本を越える本をばんばん出したい。
287:あぼーん
あぼーん
あぼーん
288:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/06 09:28:30 wl3sccQA
>>1
え、全然。他人の本の方が良い
289:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/06 09:55:22 iP4LyM7g
>>288
騙されたと思ってむかーしの自分の本を読み返してみるのをオススメする
下手は下手だけど妙に来るものがあるぞ
気が付いたら読みふけってるぞ
290:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/06 14:39:37 JLmtEOoj
合同誌を出したのに、自分のページだけ何度も読み返してる。
ヤバイな!もう自分最高!クオリティとかそんなん全然気にならない、もう話が最高!ブラボゥ――!!
一緒に出した友人には悪いけどコレ自分のページたまらんね!ほんともう!!
例え相手の方のファンが多くても全く気にナンネ!
291:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/06 15:39:11 UmDs2TBR
自分とすごく萌えが近い人がいる。
だから、その人が書くものって大好きなんだ。
でもやっぱり最強に萌えるのは自分が書いたもの。
自分の萌えを100%表現できるのは、自分しかいないってことで。
292:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/06 15:59:42 GWn/LLwJ
自分で描いたのにぜんぜん萌えない…。
ただのギャグ漫画しか描かないからかな?萌えられない。
293:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/06 17:31:27 vgn0YLrE
>>292
うーん、やはり他の方が書いたものでも
ギャグというものを読んでいて萌えという感情は来ないな。
自分が描いたものでも他人が描いたものでも
ギャグならそういうものではないのかなぁと思うが。
自作のギャグ漫画なら、萌えより寧ろ
「プッwこれ最高じゃね?」って噴き出せてこそナンボでは。
294:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/06 22:25:23 QRU8fgkv
>288>292
ならなぜこのスレにくる
295:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/07 00:55:55 7kwfbaSF
なんでこんなに己の話に萌えるんだろう
さっきも移動中に自分のサイト携帯で見てニラニラしてた。
感想が貰えないとか、壁打ちセツナスとかまったく思わないんだよね
だって自分は萌えてるんだもん。すんげー幸せ
感想が貰えないスレとかの住民達を見ると、もっと己の作品に萌えて
自己完結すれば楽になるぞ!とか思ってしまう
296:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/07 00:58:50 F8Wi/+rd
自分がこんなに萌えるのに他の人が萌えないわけがない。
→感想来ないのはおかしい→なぜだああああ!
ってなるなあ、自分は。
己の作品に萌えて自己完結すると、ローカルで十分だから
サイトなんて必要なくなるからな。
297:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/07 01:07:00 Ofddpjbv
>>295
>>296
なるほろ
どちらも妙に納得
298:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/07 07:34:38 WWplSWKf
>>296
わかるわかる。
書くのは自分の萌えのためだけど、
サイトは人に見てもらうためだから、
感想来ないと多分すげーへこむ。
で、感想来ると「だよなー俺の話超萌えるよな!」と自画自賛するw
299:あぼーん
あぼーん
あぼーん
300:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/07 20:47:10 0iqInsMh
今まで絶対中見ようとしなかったんだけど
今日通販処理のついでに自分の本を読んでみたよ。
何だこの神いやhっほおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
ネームやってくる(*´д`)
301:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/07 21:19:00 fd/bJZ3C
自分の書いたものが最高に好き。だって好きなように書くんだから。
そして他人にも好きって言われる。いろんな言葉で誉めてくれる。
自分の好きなものを好きって言ってもらえるのはウレシス。
302:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/07 21:57:08 7Dv3sy7d
自分の本大好きです
スパコミでも自分の本ばっかり読み返してニラニラしてたら気味悪がられた
ヘタレなりにその時のベストを尽くしてるので装丁その他も愛おしい
だから手にとってくださった人はイイ買い物できてラッキーだね!とさえ思ってる
303:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/08 00:59:34 HwdgHlu8
自分の書いたネームを見返してはニラニラしちゃって進まない。
なんだこの漫画すげー萌えるwwww
これが本になったら萌え死ぬなwwwwwww
304:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/08 13:12:56 Ou1TPJZp
何でこここんなに居心地いいの?
自分まさに>>262だー!
305:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/08 15:02:19 uVuCOblm
居心地いいスレだ。
自分の話に出る受けタソ可愛すぎる。
なんだよこの子、抱き締めたい(´Д`*)
考えたの自分だけどなw
306:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/08 19:41:22 1K0eh7Bi
2chでこういうポジティブな雰囲気のスレって珍しいなw
純粋に自分の創作物に萌えられるって羨ましい
307:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/09 02:25:22 A3HySkd1
>305
私も自分の描いた受の絵で1人で萌えている。ちょwマジカワイスwwとか思ってるん
だけど問題はMY受は鬚のオッサンだってことだorz
そんなかわいい受とか誰も求めてねえよ!そもそも奴はそんなかわいくねえよ!
とか思うから自分でだけ見返してはニヤニヤニヤニヤしてる。
どう見てもオナヌーです。ほんとうに(ry
でも萌えるんだ。仕方ない。
いいなあ。このスレ。自分の本何度も読み返すのが私だけじゃないと知って
凄く安心したよ。
308:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/09 05:39:45 nL9HwD3Y
>>307
自分も自分も!
自分もmy受は、原作では策士クール野郎で同人界では計算高い妖美受けがデフォ。
でも自分の描く受けはウッハwお目目ウルウルの超天然かわいこちゃんww
ちょw既にキャラ違うwとかいうレベルを超越してしまっているが
それが萌 え る ん だww
一生他人の目に触れる機会もないだろうし触れさせるつもりもないが
お前ら一言言ってやろう、いや頼む言わさせてくれ
こんなにも萌えるものが見れないなんて残念だな
自分幸せw
309:あぼーん
あぼーん
あぼーん
310:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/09 16:10:39 6mIyBf56
混ぜて混ぜてー
同人誌は作ってないけど、自分のサイトにうpしてる作品読み返しては
一人でニヤニヤニヤニヤしてるw
もう萌えまくり!
台詞とか展開とか超好み!
元々自ジャンルに自分好みのサイトが無かった(とても特殊なシチュ萌えなので)から作ったわけだし、
正に私の萌えを補完するためだけのサイト
だけどいいんだ、幸せだから!
あ~私のサイト最高!
311:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/10 00:38:10 lC1Ly0Kl
ここの奴らのテンション好きすぎるw
おまえらまとめてチッスしてやりたいぜ
312:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/10 11:39:54 pidA0+m/
>>310
自分も温泉ですごくよく分かる!
新作とかうpすると、その後何回も見ちゃう。そして見ては悦に浸ってる。
ついでに自分の萌え語りも好きだ。
日記に萌え語りでも書こうものなら、何回も読み直しちゃう。
313:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/10 22:31:53 AZKQbrm0
自作品に萌える人間なんだが、普段は暇もなくあまり読み返さない。
だが読者さんから「ここが萌えました!」とかの感想をいただくと、
ええ、マジー?どれどれ。と読み返してしまう。
○○が××なシーンがよかったです、とか言われるとそこを読み返し
てしまうので結局感想貰った数だけ本を読み返す罠
なんだこれ、超萌え萌えじゃん、俺ってスゲー、とニラニラする
ないか?みんな。そういうこと
314:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/11 00:52:19 /wRdQrp1
>>313
( ・∀・)つ〃∩あるあるあるある
315:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/11 18:37:13 TW6mpcKK
当方女性で少し下品な話になってしまい申し訳ないんだが、
自分の本(主に濡場)を読んでいると
こう、子宮が疼くような感覚に襲われる。
…萌え過ぎてその内自分の作品で抜いてしまいそうだ。
316:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/11 20:11:45 Dm6NSGaa
自分、サイトにおいてる自作品が大好きなんだが
どうも萌えとは違うような気がして不思議だった。
今気づいたよ
自分はネタではなく絵に萌えていたのだ
自分の絵が大好きなんだ
なんか物足りないのでネタ萌えのほうがんばってくる(´・ω・`)
317:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/11 23:40:47 jmiI8A+O
このスレ読んで自分の昔のSSが
また読み返したくなった自分が通りますよ
へたれだったけどね、恥ずかしさもそりゃ少しはあるんですけどね
でもそれはもう禿げ萌えなわけですよ
その頃は確かに勢いだけで一晩にSS一本仕上げたりしてたし
萌えに萌えてたなーって感じで
過去作品に萌えるともに過去の自分に影響されて
今絵描きなんだけど字書きに戻って
勢いだけの萌えSSを量産したくなるよwww
ああーもうもう一回読んでくる!
318:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/12 09:40:47 CBq6kvtv
引いてくれても笑ってくれてもネタだと思ってくれても良い
自分のカラー絵を写真立てに入れて部屋に飾ってる
今MYジャンルのA、B、Cという三人のキャラを使って
A×B(夫婦)+C(子ども)という形で家族パロを描いてるんだ
その三人に、いかにもほのぼの家族的なポーズをさせた絵を描き写真立てに入れた
写真立てを見る度本当の家族写真を見ているようで萌え和むんだこれが
写真立ての中で幸せそうに微笑む親子
最 高
全てにおいて我ながら厨すぎww
しかし萌えwwwwww
319:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/12 10:14:08 40U4oVh4
昔カセットテープのラベルを手描き(フルカラー)していました。
自分色塗り上手えwww
320:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/12 11:12:02 Yu5h65Yf
自分で描いた絵を加工縮小して
携帯待ち受けにしています
うはw 今日もテラモエスwww
絶対人には見せられない
パンピ友にも同人友にもorz
321:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/12 11:43:47 lxUtQRJf
>>318
自分も部屋に自分絵を飾ってるよー。流石に写真立てじゃないけど。
つーか写真立てだとガラスに光が反射してせっかくの絵が良く見えな(ry
ああもう自分の絵萌えるよーっ!なんでこんなに萌えるんだよーっ!
頑張って頑張って自分好みになるように練習積み重ねた結果だね。
ありがとう過去の自分!これからも頑張れ未来の自分!
322:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/12 22:47:52 l1bh4Ab2
しかし自分萌えしてる人って実はいっぱいいたんだな
自分の絵or小説萌えって声高に言ったら痛い人認定されそうでいえないもんな普通
会場に実は自分の絵にニラニラしつつ「ふ、ふん!どうせ俺なんて下手くそなんだもんね!」
とか口では言いながら売ってる奴らが居るのかと思うと微笑ましいな
リアル友に絶対に言えない秘密だよなこれ
323:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/12 23:07:27 pY5IkZzF
ああさっきアップした自分の小説萌え…(´∀`*)
美形だらけの漫画で唯一のブサイクキャラ受けエロガチュなんて
需要はゼロかもしれないがこの世で確実に自分だけは萌えてる。
何度も自分のサイトに行って読み返してる自分キモスwwww
324:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/13 00:08:31 FlN68xPe
>322
自分30部も売れないスレの住人だが、同時にここの住人でもあるよw
正直絵がヘタレだしマイナーだから売れないのは自覚してる。
でも自分の描く話にハァハァしてしまってたまらない。
面白かった、とか好き!とか言ってくれる方を見ると抱き付きたくなる。
そうだよな!そうだとも!!と抱き合って自分の本の感想を延々と言い合いたい。
無論そんなの無理ぽなので今日も部屋で一人ニラニラ
毎日見ても飽きないよ!ああもう自分神!たまらなくてたまらない!!
325:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/13 13:00:43 oMFUxkaX
時間なくてSCCはオフ本のストマンの一部をコピー用に直して出した。
完売はしたけど(寧ろ足りなかった)感想は0。でもいいんだ自分最高
きっと誰も描かない話。オンリーワン自分のために描いた話だから
当然何時もより画面もキャラの心理描写もパロ元のビデオ見直して丁寧に描いた
徹底的にオフィシャルの世界観重視。足りない部分は自分設定のエピソードを追加
私はこれが読みたかったのと自分の本見てはニヤニヤ
続きや話のラストはまだ脳内だけど絶対形にしたい。そして出来たらまた萌える
早く完成させてニヤニヤしたい。
326:あぼーん
あぼーん
あぼーん
327:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/13 20:48:55 XIzTlfcB
ヘタレなものしか書けないのは自覚済。
でも自分が書いた文章や日記をしょっちゅう読み返している。
携帯メールでぽちぽち書いた文章を推敲したり読んだりして自己満足している。
HPに上げる勇気がないエグいのが多々。
だめだーやっぱこの設定は上げらんねー
まさに自慰。自分キモスwww
328:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/13 22:37:01 iZka7oia
実は好きな男女カプスレが嫌い。
自分も捏造公式含め男女カプは好きだけど
あそこのテンションと馴れ合いは気持ち悪すぎて
無駄に萎えてしまう。
329:あぼーん
あぼーん
あぼーん
330:あぼーん
あぼーん
あぼーん
331:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/14 06:10:40 1wPQuJwR
自分の描いた受の泣き顔が一番そそる。
上気した頬に伝う水飴のような涙 プリッとしたゼリービーンズのような唇
切なげに寄せられた眉 潤んだ瞳から零れる涙が長い睫毛を濡らす!
…うーん、真剣に表現したいんだが自分は一生字書きにはならない方がいいなw
取り合えずこういう感じなんだ!
お前らにも見せてやりたいよ。この苛めてやりたいほど可愛い受の泣き顔。
ほんと堪んねーから。
ゾクソクするよ。うん!
かと言って余りピーピーピーピー泣かせすぎるとウザ受になってしまうな。
個人的にはそれでも無問題だがw
332:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/14 15:57:05 qAwuOR8/
自分が萌えていないと、いいものは書けないとオモ
脳内では大作家になりきり、マンセーしつつやっているw
333:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/14 21:27:07 iby95rmR
既に何度も自分の本で抜いてる。
ジャンルがナマモノな上SMチックなのが好きなんだけど、そういうサイトが全く無い。
でもこの前まさに理想の神殿を見つけてから、神の作品と自分の作品で抜いてる。
一番抜けるのは自分の作品だけどな。
334:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/15 00:49:58 IOz/VpBy
今日のオンリで刷り上った新刊。
あーへタレだし見たくない見たくないマジへタレだから・・・
ってあれ?萌えね?つかもう神じゃね?
という脳内やりとりを1000回位イベント中繰り返した。
もう自分の描いた二人の関係がツボ過ぎる。
あと自分の描いたキャラが可愛すぎる美しすぎる。
あー頑張って原稿やってよかったよ・・・
335:あぼーん
あぼーん
あぼーん
336:あぼーん
あぼーん
あぼーん
337:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/15 15:32:07 CaqS95/I
以前は他所のサイトを巡回してたけど、
自分でサイトを立ち上げたら、自分のでもうお腹いっぱい。
自分以上に自分の好みの物を書ける人はおらんだろw
ってゆーか、どこもかしこもパラレル大杉だっつーの。
学園設定とか現代設定とか、そんなのいらんって。
338:あぼーん
あぼーん
あぼーん
339:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/15 17:25:24 Od/Jag5Y
>>337
2行目と3行目には激しく同意だが、
下2行はいらんと思う。
人の萌えを否定するのイクナイ
340:あぼーん
あぼーん
あぼーん
341:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/15 21:17:38 CaqS95/I
>>339
正直すまんかった。
見るサイト見るサイトパラレルばっかりだったんで、
ちょっと愚痴が出たっぽい…orz
342:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/15 21:25:35 v8sdrp9h
私も自分以上に自分好みのネタは捻り出せないと思う
ただそれが他人に受けるかどうかは別なんだよなあw
こないだ描いた絵を見てたら、絵の中のキャラを思わず抱きしめたくなってしまった
自分ヤバスww
343:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/15 22:44:35 tmF77Mem
>342
そんなきみにはこのスレをお勧め
スレリンク(doujin板)
344:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/16 00:22:18 3Fo6l8GE
ループするぞw
あぁ~~自分の描くおにゃのこカワユスww
このうるうるした瞳、やわらかそうなふにゅふにゅほっぺ、あるのかどうかわからない胸、
でも下半身はちょっとむっちりしてて足は小さくて可愛杉w
この子を泣かせる相手の男に説教したいw
でも相手役の男もこの上なくカコヨスwwwどうしようもないwww
345:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/16 00:29:44 /wJZlvIz
また素晴らしいものを書いてしまったw
もうこれ以上いい物を書けるのは、明日の自分くらいだろうww
他人が萌えようが萎えようが関係ねぇ!
自分が萌えればそれでいいんだ!
346:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/16 00:49:09 1glU7Rba
>>345
お前がもし何かの教祖だったら
俺思わずその宗教に入っちゃいそうだよ
いいこと言うな
特に上2行は神かお前って位ツボにきた
347:名無しさん@どーでもいいことだが。
06/05/16 01:19:50 hrHD5woq
>>345
これ以上いい物を書けるのは明日の自分…
カッコヨス。惚れそう