【クローズ、WORST、QP】強さ議論スレat CSALOON
【クローズ、WORST、QP】強さ議論スレ - 暇つぶし2ch150:マロン名無しさん
07/10/23 00:02:17
俺的にはこんなもんかな。

リンダ≧春道>竜男>京介>グリコ≧美藤≒龍信≒源治>芹沢=パルコ≧テル≧キーコ=鉄次

芹沢軍団も一番頂上取るのに近い立場でありながらリンダマンには手を出せないみたいだし、
その芹沢よりも少しだけ強いであろう源治は必然的に芹沢よりは上、と。

ぶっちゃけZEROキャラを入れるのはどうかと思いつつ、一方では
原作者のヒロシが公式で認めてるんだから入れてもいいかなと思ってみたり。

151:マロン名無しさん
07/10/23 11:32:45
武装で一番強いのって龍信だけなのか。
村田と武田は龍信以下という評価かな。
武装は龍信以降イケメンで強くなければ頭は務まらないはずなのにw

152:マロン名無しさん
07/10/23 12:35:54 6QWfyPms
県南のキーコとテルと公平は強さ同じくらいじゃね?3人の上がパルコ、もっと強いのが京介!

153:マロン名無しさん
07/10/23 12:39:43 woH7S0w1
龍信は副ヘッドの村田兄より強いだろう。
村田兄貴に中学の時、武田は一度ボコられてる  
武田はキングジョーと互角くらい        
鉄生は強くはなったがグリコのまだまだ下。   
村田弟は中学時代に天地をボコしてる      
天地はグリコとやりあってなかなかいい勝負   

うーん 結局ようわからんが  
龍信>村田兄≧武田≒村田弟≧鉄生      
こんな感じ?


154:マロン名無しさん
07/10/23 13:37:16
お前ら架空の話でよくそれだけ盛り上がれるね?

155:マロン名無しさん
07/10/23 14:07:08
>>153
>>150から引用してZEROキャラも入れると
リンダ≧春道>竜男>京介>グリコ≧美藤≒龍信≒源治>村田兄≧武田≒村田弟≧鉄生>芹沢=パルコ≧テル≧キーコ=鉄次
こうなっちゃうぞ。グリコから下が拮抗してる感じだからなかなかまとまらないなぁ。

156:マロン名無しさん
07/10/23 14:17:24
SS・林田、小鳥
S・春道、グリコ
A・竜男、京介、大三、花
B・龍信、美藤、秀虎、涼 、鉄生、天地、将五
C・ブル、鉄次、公平、パルコ、十三、鮫島、ドスケン、千秋、ゼットン、キングジョー、中嶋、好誠、重松、清広、難波、善明、光政、拓海
D・マコ、石井(弟)、石川、キーコ、テル、 秀吉、柳、木場、国見、ヒコ、ブッチャー、黒澤、迫田、世良、アボ、千春、ツトム
E・坂東、美藤(弟)、軍司、幸三、常吉、トキオ、光義、康明、ガガ、大東、姫川
F・ヒロミ、ポン、マルケン、カクケン、元、蓮次、八板、善次郎、光法
G・修、阿久津、八丁、米崎、マサ、光信、安藤、甲斐、尾崎、村川、黒岩、銀次
H・タヤス、金次、桑原、アオジ、アカジ
I・ヤス、寅、プリン

157:マロン名無しさん
07/10/23 14:29:56
なんだその異議有りだらけのランクは。
ころころされたいのか?

158:マロン名無しさん
07/10/23 14:47:50
>>157
いや…けっこう真面目に考えてみたんだけど、ダメっすか…orz

159:マロン名無しさん
07/10/23 15:04:32
四天王は「リンダマン・春道・小鳥・竜男」この4人はガチだよな

160:マロン名無しさん
07/10/23 15:25:39 woH7S0w1
>>155 ムチャクチャになっとるw 俺のは武装のみでやっただけだよ。   



161:マロン名無しさん
07/10/23 15:25:47 6QWfyPms
その次が京介とグリコ

162:マロン名無しさん
07/10/23 15:35:29
その次は、龍信・美藤・花?

163:マロン名無しさん
07/10/23 15:40:44 woH7S0w1
>>156 いままで見た中で一番ひどいな!    
WORST好きなのか知らないがありえないから。  
みんな描写や対戦成績、キャラの台詞等でしっかりやってるのに君のはWORSTキャラがインフレしすぎてる!   
竜男よりグリコが上? 
花から逃げたアボに三度も挑まれ「アボは強いけんねー」と抜かしてるんだぞ?
グリコがアボとやったのは二年の時。竜男も春道とやったのは二年の時で同じ!  
アボが竜男に三度も挑むかね?やらずに逃げると思う   
花が竜男、京介等と互角ですかw        
花はゼットンのケリを食らったら死ぬとか抜かしてます!  
ゼットンのケリは鉄次に軽くあしらわれてます。その鉄次と公平は、ほぼ同等!
その公平より強いパルコが何度も負けたのが京介!
京介に何度も挑んだパルコが喧嘩を見てビビりまくったのが竜男。  

鉄生もありえないランク!
キャラの好き嫌いでランクしてはいけません!  
それでいーなら俺も涼や公平をトップにしてますわ

164:マロン名無しさん
07/10/23 15:48:40
>>161
グリコってゼットンに苦戦したんだろ?
竜男はゼットンに余裕勝ち…から考えて
グリコは龍信・美藤・パルコクラスかやや下ぐらいだと思うんだが

165:マロン名無しさん
07/10/23 15:58:43
>>163
>>156は一所懸命考えた上で出した結果なんだろうからちょっともちつけw
作者自身も誰が誰より強くて弱いという点は有耶無耶にしているというか
作者自身もわからなくなってきてるんじゃないかな。
あまりにもキャラが多すぎることと、まだ口先だけで喧嘩させてないキャラも
大勢いることと両方踏まえると、リンダマン、春道、竜男、京介以下の面々は
なかなか決まらないと思うよ。全員総当りでもさせない限りw

脇はこの際外して少数精鋭でいくと>>155の人数だけで充分ランク付けできると思う。
ZEROの源治と芹沢はコミックの方でスピンオフか番外でも描いてくれないと
はっきりしたことはわからないなぁ。

166:マロン名無しさん
07/10/23 15:59:09 6QWfyPms
リンダマン>春道>竜男>京介>グリコ>龍信=美藤パルコ>公平=鉄次=キーコ=テル>アンモ=ゼットン

167:マロン名無しさん
07/10/23 16:12:03 woH7S0w1
>>164 作者がクローズキャラに思い入れがありすぎるのかWORSTキャラは弱く設定されてるね。   
年齢の差があるといってもみんな全盛期は2.3年当時と同じだからね    
だって2年の花達は竜男が登場した時と同じ年齢だし!  
県南の五人衆最強で圧倒的カリスマの京介にグリコが勝てる絵がまったく浮かばない!  
WORSTの雑魚としかやってないノー天気グリコと京介ではくぐった修羅場が違う  
それより歴代トップと四天王を比べてみないか? 

各世代最強
リンダマン    22歳
春道       21歳
竜男       20歳
アンモ?ゼットン?19歳
グリコ      18歳
花        17歳
オサム      16歳

だんだん小物になってるね。強さも存在感も   

四天王        
春道・龍信・美藤・ブル
ゼットン・アンモ・武田・ジョー 
花・村田・光政・天地 

これはどの世代が強い? 


168:マロン名無しさん
07/10/23 16:16:29 6QWfyPms
春道世代>ゼットン世代=花世代

169:マロン名無しさん
07/10/23 16:28:37 woH7S0w1
この漫画一世代おきにダメ世代、最強密集世代があるな  
リンダ世代×  
春道世代◎    
竜男世代××    
ゼットン世代○  
グリコ世代×   
花世代◎      
オサム世代××   


170:マロン名無しさん
07/10/23 16:39:56
京介>公平>パルコ>キーコ>テル

「残りの二人はさらに強い」(京介公平の事)
って、言ってたからパルコより公平が強くて、
最初に登場した時に、テルよりキーコの方が
早く敵を倒せるって言ってたからこの順位。
みんな公平を低くみてるな。

171:マロン名無しさん
07/10/23 16:49:16
Sクラス リンダマン・春道・小鳥・竜男
Aクラス 京介
Bクラス 龍信・美藤・パルコ・グリコ・源治?

172:マロン名無しさん
07/10/23 16:54:33 6QWfyPms
春道いわく、キーコと鉄次が五分だから、鉄次と公平が五分だとしたら、公平はキーコより強いらしいパルコより下じゃね?

173:マロン名無しさん
07/10/23 16:58:46
ややこしくするようですまないが、小鳥以外のQPキャラ(涼・秀虎など)は、どのへんの位置付けになるかな?

174:マロン名無しさん
07/10/23 16:59:30
>>163
お前、架空の話でよくそれだけムキになれるね?

175:マロン名無しさん
07/10/23 17:10:59
>>173
秀虎は龍信レベルで涼はテルレベルだと思う

Sクラス リンダマン・春道・小鳥・竜男
Aクラス 京介
Bクラス 龍信・美藤・秀虎・パルコ・グリコ

176:マロン名無しさん
07/10/23 17:36:11 6QWfyPms
京介もパルコからみたら竜男以下かも知れんが、春道レベルかも?

177:マロン名無しさん
07/10/23 20:07:18 xhoEaMDQ
一番イッちゃってるのは涼でFA?

178:マロン名無しさん
07/10/23 20:34:22 CNnO5A4Z
竜男は,その描写から推測するに,リンダと同等の強さ。
確かに春道はリンダに負けたが,負けた後相当強くなり,竜男に勝った時点の春道ならリンダにも勝てると思われる。
よって,春道>リンダ=竜男。
クローズの最終回から2番目で,春道が1位リンダ,2位竜男と言っているが,春道自身,自分が強くなっていることに気付いていないため。

小鳥は,単純に比較できないが,SMOKE-Sとの戦いの描写から察するに,別格の強さ。



179:マロン名無しさん
07/10/23 21:04:03 woH7S0w1
うーん 小鳥は秀虎にかなり苦戦したからなぁ  
スモークスのボスキャラにしても強いけどそこまでって感じがするし クローズ強者に比べると
あのマスクマンより美藤のが強い気がするんだよ 
たしかに小鳥は一発で吹っ飛ばしたけど、春道も美藤相手に同じ事してるし 

小鳥はバケモンだがクローズトップ3より上って事はないな        
互角くらいなんじゃないか? ただ他のQPキャラとレベルが違いすぎて無敵感はたしかにあるな    

春道はリンダ、竜男に 
リンダは春道に    
竜男は春道にと    
それぞれトップ3は対等のバケモンと壮絶にやりあってるから限界は見える 
その点対等のバケモンとやりあった事がない小鳥は描写的には有利か   


180:マロン名無しさん
07/10/23 21:24:54
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③キーコ③テル③グリコ①
六段・マコ③公平③大島③志賀③
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①石川③
四段・マル③カク③石井弟③ポン③武田①ジョー①弟狐②千田③
三段・秀吉①軍司①高梨③
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運、一段差=良い勝負、二段以上=決定的な差

181:マロン名無しさん
07/10/23 21:31:17
>>179
スモークスって一流の殺し屋集団じゃなかったっけ?そのボスが美藤より弱いってことはないんじゃない。小鳥だから勝てたのであって、春道やリンダでも、危ないかもしれない。
やっぱ小鳥は別格だと思う。

182:ぶちゃー
07/10/23 21:37:14 ePA0Fy9f
クローズZEROのポスター何処で売ってかとか知っテル人といる?? 教えてー

183:ぶちゃー
07/10/23 21:40:58 ePA0Fy9f
以内かな??

184:マロン名無しさん
07/10/23 22:15:14
久々に読み返したがやっぱ竜男って強いな一人で武装をやっつけてるw

185:マロン名無しさん
07/10/23 22:44:16
くぐってきた修羅場は春道、リンダ、竜男共に同じぐらいだとしても、
あの体格差からすると春道はリンダ&竜男よりかなり不利。
スピードでは勝っていても一発の拳や蹴りに集中する力は
春道はやはり二人に及ばないと思う。
それでも春道は

一度目はリンダと互角、二度目は敗北
リンダと互角ではといわれている竜男には勝利

となっているわけだから、春道が1位であることに変わりはない。
春道≧リンダ=竜男>京介>グリコ≧美藤≒龍信≒源治
ここは鉄板だろう。

186:マロン名無しさん
07/10/23 23:18:49 6QWfyPms
春道:ブルース・リー
リンダマン:サップ
竜男:タイソン

187:マロン名無しさん
07/10/23 23:56:35 CNnO5A4Z
京介の強さだが・・
如何せん描写が少なすぎる。
確かに,うまい喧嘩をする(八丁らとの絡み)が,そのうまさは美藤竜也の領域を出ない。
作者は春道と同レベルに設定した?らしいが,春道ほどのパワーが描写では感じられない。
それどころか,グリコと比較しても爆発力で劣る気がする。

グリコは,喧嘩で底を見せた描写がないので,耐久力が春道・リンダ・竜男なみにあるかどうか分からない。
ただ,怒ったときの爆発力は相当なもの。春道に匹敵するのでは。
一方,確かにグリコがリンダや竜男に勝つ姿は想像できない。

よって,春道>リンダ=竜男≧グリコ>京介


188:マロン名無しさん
07/10/24 10:33:49 NBojL3ea
京介はパルコに何度も勝っている  
あのテル、キーコ、パルコ、公平が一番強いと認めてる   
描写がなくてもこの事実で京介>グリコ     

グリコ≧ゼットン   
公平=鉄次>>ゼットン
は確定してるし    




189:マロン名無しさん
07/10/24 11:07:23
>>188
京介>公平=鉄次>≧グリコ≧ゼットン

グリコは「テル・キーコ」クラスって事だな

190:マロン名無しさん
07/10/24 11:24:54 YjXdJBML
ワースト最強の男がそんな弱いんだ


191:マロン名無しさん
07/10/24 11:31:39
>>188
>>189
スネーク幹部と鈴蘭一年五人が戦ったとき、幹部の一人が「おまえら一年か?おれらとやるにはまだ早いな」と発言している。
もし、ゼットン達がスネーク幹部と同じ学年だったら、勝てたとはいわないが、もっといい勝負をしてたんじゃないか?
そう考えると鉄次>グリコ≧ゼットンっていうのは少し違うと思う。

192:マロン名無しさん
07/10/24 12:02:34 rRyYVhAC
京介>グリコ>龍信=美藤パルコだよ(^^ゞ

193:マロン名無しさん
07/10/24 12:07:01 mxSm8ccj
グリコはキャラの設定ミス
ブスに一途とかならよかったのにw

194:マロン名無しさん
07/10/24 12:14:14 NBojL3ea
>>191 高校生にもなれば体もそれなりにできあがってるし1~3年の差はそこまでないかと…     
たしかにゼットン三年>ゼットン一年とは思うが  格闘家じゃあるまいし急激には成長しないかと  
 
それをいいだすと春道対竜男とかも年齢が違うし、もう議論がカオスになりだすかと   
それにキャラみんな年齢は違えど活躍した全盛期は2.3年時なんで描写ではかればいんじゃない?   



195:マロン名無しさん
07/10/24 12:25:58
グリコは美藤より弱いだろ

196:マロン名無しさん
07/10/24 12:34:07
>>194
高校三年と一年の差って意外とあるぞ。高橋漫画でもその辺は描かれてると思う。中島も一年のとき「俺は同じ学年の奴には負けない」って言ってたし。
ただ、確かにそれを言い出すとキリないね…スマン。
そのうえで全盛期から想像するとゼットン≧鉄次
グリコ>ゼットン≧鉄次になると思う。

197:マロン名無しさん
07/10/24 12:48:57 rRyYVhAC
高校野球と同じで、1年から凄い奴と、伸びていって3年でピークになる場合があるからね。竜男は春道とやった時が全盛期だな!

198:マロン名無しさん
07/10/24 12:56:02
全盛期ゼットンとマコはどっちが強いんだろ

199:マロン名無しさん
07/10/24 13:19:14 rRyYVhAC
1年の時のゼットンがマコと同じくらいだから、ゼットン>マコだべ。

200:マロン名無しさん
07/10/24 13:25:19
>>197
春道と戦ったあと卍に戻って、最前線で活躍することになるわけだから、経験をつんで三年時には春道を超えてるかもしれないぞ。

201:マロン名無しさん
07/10/24 13:27:57
春道談で「本気を出せばマコぐれーの実力はあるぜ」ってあるけど
春道ランキングにはゼットン出てこなかったし、ゼットン3の方がやや強いって感じかな

202:マロン名無しさん
07/10/24 15:05:57
グリコ1×ゼットン2と苦戦したがグリコ勝ち
ゼットン2に余裕勝ちの竜男
竜男×美藤、ボコられるが美藤そこそこ粘る
美藤×マコ、美藤余裕勝ち

って事は竜男>>美藤≧グリコ1≧ゼットン2>マコ

203:マロン名無しさん
07/10/24 15:48:53
じゃあ、そのあたりを踏まえて
春道=リンダ=竜男3>京介=グリコ3>龍信=美藤>ゼットン3=花2>マコ=鉄次=天地2

204:マロン名無しさん
07/10/24 16:00:35
グリコって成長してるのか?逆に弱くなってるような気がする
ツキがなかったとはいえ天地2に結構追い込まれてたしw

205:マロン名無しさん
07/10/24 16:12:06 rRyYVhAC
竜男は春道とやる前から、卍帝国をでかくしたから、あんまり伸びないな。だから、春道>3年竜男

206:マロン名無しさん
07/10/24 16:53:57
グリコはそのときの気分でムラがあると思う。
花や天地とやったときは、気分が乗ってなかったように見える。
漆黒の蠍ともめたとき、善明と戦ったときの強さは、京介と同等か、それ以上じゃないかと。

207:マロン名無しさん
07/10/24 17:14:52
>>203
いつの間にかZEROの源治が消えている件について。

208:マロン名無しさん
07/10/24 19:48:19
春道=リンダ=竜男3>京介=グリコ3>龍信=美藤=源治>ゼットン3=花2=芹沢>テル=パルコ>マコ=鉄次=天地2

こんなもんだろ。

209:マロン名無しさん
07/10/24 21:38:00 tSoldHYQ
グリコ2>花1=ゼットン3は明らか(WORST2巻)。
グリコ1>ゼットン2も明らか(その後のクローズ)。
断じてグリコ≧ゼットン2とは読み取れない。

鉄次>ゼットン1だが,
スネークの幹部の一人が「おまえら一年か?おれらとやるにはまだ早いな」と発言していることから,
鉄次=ゼットン2
よって,グリコ1>鉄次=ゼットン2

パルコは鉄次と同等か,やや上
よって,グリコ1>パルコ
京介とパルコは,京介>パルコ
よって。京介=グリコ1
普通に考えて,グリコ2>グリコ1なので

グリコ2>京介=グリコ1(結論)




210:確定
07/10/24 21:42:26
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③キーコ③テル③グリコ①
六段・マコ③公平③大島③志賀③
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①石川③
四段・マル③カク③石井弟③ポン③武田①ジョー①弟狐②千田③
三段・秀吉①軍司①高梨③
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運、一段差=良い勝負、二段以上=決定的な差

211:マロン名無しさん
07/10/24 21:44:36 rRyYVhAC
いずれにしろ、竜男>グリコだな!

212:マロン名無しさん
07/10/24 22:03:56
>>210
それ、お前だけの脳内確定な。

213:マロン名無しさん
07/10/24 22:44:49
早くから強い奴ってのは早くに完成してしまってるだけで
後半伸びない場合が多い。グリコ・リンダ・クズガミなんかはこのクチ。
こいつらは多分最初からほぼ無敵で、学年が変わってもあまり変わらない。

逆に強くても常に挑戦者根性を失わないようなのは変わっていく。春道とか龍信とか

214:マロン名無しさん
07/10/24 22:50:49
龍信はプロのボクサーの世界に入ってより一層強くなっていってるだろうから
チャンプになるころには(将来的には)余裕で竜男を抜いてるだろ。
でも原作の中だけでって話ならやっぱ>>208辺りの位置になってしまうんだろうな。

215:マロン名無しさん
07/10/24 23:01:57 rRyYVhAC
春道とグリコが喧嘩したとこ想像したら、最後には春道が勝つだろうよ。

216:マロン名無しさん
07/10/24 23:49:13
なんかグリコマンセーが増えてるwww

>>212ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

217:マロン名無しさん
07/10/25 00:50:09
>>214
つまりは>>210=正解と言う事か(^-^)

218:マロン名無しさん
07/10/25 00:54:12
なんだその笑顔は。ころころされたいのか?

219:マロン名無しさん
07/10/25 01:40:13
トップのほうは>>208でほぼ確定なんじゃないか。
その下に続くランクを決めようぜ。
天地2=十三≧ブル=鮫島=鉄生3>秀吉3=将五2=善明>美藤弟=軍司3=光政2>坂東=ヒロミ

220:マロン名無しさん
07/10/25 01:44:30
坂東×ヒロミとか龍信×美藤とか、ちょっと記号を変えるだけで雰囲気違って見えるな。

221:マロン名無しさん
07/10/25 06:36:13
>>219
だから>>210だろ(^-^)

222:マロン名無しさん
07/10/25 10:52:14 RwouUxHB
春道3年>リンダマン3年=竜男3年だろ!

223:マロン名無しさん
07/10/25 21:29:19 BdmbLNFY
春道3>リンダ3=竜男3>グリコ3>京介3≧龍信3=美藤3

224:マロン名無しさん
07/10/25 23:01:45 RwouUxHB
↑素晴らしい

225:マロン名無しさん
07/10/26 00:27:14 2mtLocOB
いろいろ部分評価してトップ5を出してみよう!
①身体能力
1、小鳥
2、花
3、グリコ、春道、リンダ ほぼ同率

②通常攻撃
1、リンダ
2、小鳥
3、竜男
4、春道、グリコ?
③スピード
1、美藤
2、拓海、天地、龍信
5、グリコ、春道、将五、光政
④耐久力
1、リンダ
2、春道、小鳥、竜男、中島
6、鉄二、キーコ、パルコ、花、鉄生、ブル
⑤必殺技
1、グリコ
2、花
3、ゼットン
4、ブッチャー
5、アボ

あと何かある?

226:マロン名無しさん
07/10/26 03:38:59
春道の身体能力はトップクラスだと思うんだが...

公衆便所の屋根に飛び乗ったり、ものすごいジャンプして蹴りしてたぞ

227:マロン名無しさん
07/10/26 03:58:44
リンダマンがいてこその漫画
初戦は春道と互角にみえたがそんなに春が強いとはしらずにやる気不足だった
時が過ぎ成長した春との2戦目だがリンダマンがやる気十分だったので実力の差を見せつけられあっけなく完敗
春道は改心し精神的にも肉体的にも経験的にも成長したちんぼがたつお3にも勝つことは不可能

もちろん彼ら二人と同格になるグリコ3にも完敗

だかグリコ3に完敗することになる花2には勝てるくらいだろな

228:マロン名無しさん
07/10/26 09:23:53
グリコがそんなに強いわけない。てかあいつほとんど雑魚しか倒してないじゃん
戦った中で最強がゼットンでしかも化け物みたいに言ってるのに

229:マロン名無しさん
07/10/26 11:45:03
>>228
おれもそう思う、でもWORST世代にはそれがわからんとです
どう考えても美藤=グリコ

230:マロン名無しさん
07/10/26 12:33:49 2mtLocOB
これはあくまで推測だけど
高校入るまでにグリコの周りにめちゃめちゃ強い奴がいなくて
ゼットンが今までで最高クラスだった=化け物ってことでしょ!
だから実力はもっと上でおk!

231:マロン名無しさん
07/10/26 12:51:18 K6Ww8Q4Q
グリコが仮にゼットンクラスが初めての強敵だとして、あの台詞を言ったとしても…リンダ、春道、竜男も同じとしたら     

リンダVSゼットン   
パンチ一発でゼットン数メートル吹っ飛び転がり失神!          
リンダ「…」     
春道VSゼットン    
数発攻撃を食らうも、余裕でパンチ一発で吹っ飛ばす!ゼットン失神    
春道「調子にのるな!」
竜男VSゼットン    
ゼットン怒濤の攻撃もタバコ吹かして余裕の表情。そのあとありえないくらいフルボッコ!とどめはパワーボム         
竜男「こんなんで、この辺りじゃ強いのか(笑)」 
 

このようにグリコはどう考えても三人より格下です!!  



232:マロン名無しさん
07/10/26 12:58:49
違いますよ

233:マロン名無しさん
07/10/26 14:07:30
というわけで、竜男>九里虎

234:マロン名無しさん
07/10/26 14:18:13
というわけで、オグリ>グリコ

235:マロン名無しさん
07/10/26 14:37:18 apsS+xWJ
・春道3年(やる気なし)>竜男2年(やる気マンマン)
・リンダマン(やる気なし)>春道2年(やる気マンマン)
・春道3年(やる気マンマン)=リンダマン3年(やる気マンマン)=竜男3年(やる気マンマン)>グリコ(やる気マンマン)

236:マロン名無しさん
07/10/26 15:24:26
違いますよ

237:マロン名無しさん
07/10/26 15:59:33 K6Ww8Q4Q
トップ5対決     
クローズ   WORST 
リンダマンVSグリコ  
春道VS花       
竜男VS天地      
京介VS光政      
龍信VS村田      

クローズ全勝するな  


238:マロン名無しさん
07/10/26 16:12:34 apsS+xWJ
春道>前田
龍信=鬼塚
美藤>薬師寺
ブル<葛西
リンダマン>川島

239:マロン名無しさん
07/10/26 16:19:34 2mtLocOB
>>237
間違いない!
負ける気がまったくしない!

240:マロン名無しさん
07/10/26 16:37:49
てかタイマンの勝ち抜き戦ならリンダマンだけで勝てそうだ
WORSTは耐久力低くて1発で沈むの多いから
クローズの上位三人は異常にタフな上に攻撃力ありすぎだし

241:マロン名無しさん
07/10/26 17:36:17
違いますよ

242:マロン名無しさん
07/10/26 21:14:24
>>240
てかグリコが少し善戦できるくらいで後は普通に瞬殺じゃね。

243:マロン名無しさん
07/10/26 21:20:52
グリコは未だに下っ端連中しかのしてないし
リンダマンクラスに名前連ねるのは無茶な話だって。
ゼットンにはギリギリ勝てたみたいなもんだし、
春道=リンダ=竜男3>京介=グリコ3>龍信=美藤=源治=芹沢>ゼットン3=花2>テル=パルコ>マコ=鉄次=天地2
ここは鉄板だろ。

244:マロン名無しさん
07/10/26 21:30:45
違いますよ

245:マロン名無しさん
07/10/26 22:00:05 apsS+xWJ
竜男がいらねーけど。

246:マロン名無しさん
07/10/26 22:27:27
というわけで、竜男>グリコ

247:マロン名無しさん
07/10/26 22:32:01 apsS+xWJ
そうそう。春道=リンダ>竜男>グリコ

248:マロン名無しさん
07/10/27 00:11:56 0lvYdvDR
チーム戦力

卍帝国≧銭屋一家>PAD≧スネーク>武装>>>蠍
個々にはPAD最強だが、人数・規模を考えたらこんな感じ?  


249:マロン名無しさん
07/10/27 00:43:28 bA3qEA1p
おまえらは
なんでグリコを下に設定してんの?
普通にリンダ春道クラスだろ
それ以下にする理由が分からん

250:マロン名無しさん
07/10/27 00:54:06
みんな根拠言ってるだろ。ゼットンを化け物とか言ってる時点で
たかがしれてる。本編でも雑魚倒してるだけ
むしろリンダとかと同レベルにする理由こそゼロだろ


251:マロン名無しさん
07/10/27 01:16:16
そういや竜男は春道に負けてるんだよな。
春道=リンダ>竜男>グリコ
でいいと思うけど、でもここにグリコ持ってくると雑魚としか対戦したことないから
竜男と同じかそれ以上のを倒さないとグリコはこれ以上上にはいけないな。

252:マロン名無しさん
07/10/27 01:33:57
>251
春道と竜男は互角な気もするが
最強は最高に勝てないがあるから春道が上でもいいか

グリコは格上げしようにも竜男クラスがWORSTにいないから無理そうだが
武装、美藤、キングジョー、ゼットンを余裕で倒してるからな
美藤以外はしかも期間的にすごく短い間に対戦しているし
グリコはゼットン一人に苦戦してるようでは話にならない



253:マロン名無しさん
07/10/27 02:37:55
リンダは春道に勝ってんのに=なの?

254:マロン名無しさん
07/10/27 03:44:49 +C6wuvsW
体格予想

リンダマン 195cm 115kg春道  177cm 72kg
竜男  182cm 110kgグリコ  185cm 75kg
花  170cm 70kg
京介  180cm 74kg
ゼットン  190kg 78kg
小鳥  185cm 105kg
こんなもんか?あくまで予想だが。何だかヘビー級とミドル級に分類されてしまった。体格ではリンダマン、竜男、小鳥が圧倒的だと思う。


255:マロン名無しさん
07/10/27 04:23:45 bA3qEA1p
>>250
グリコ一年ゼットン二年の時でしょ
化け物って言ったのは

256:マロン名無しさん
07/10/27 05:55:14
クローズマンセー腐女には悪いが

俺は別にWORST好きではないが
グリコの最強描写は異常なくらいだと思うぞ。
言ってみれば、それもあってWORSTあんまり好きじゃないわけだし。
根拠もなく強すぎんだよな。翼くんみたいで。
扱いは完全にリンダの位置

257:マロン名無しさん
07/10/27 07:18:31 0lvYdvDR
>>255 グリコの限界 

年下のアボを強いと評価!花から逃げるくらいの奴。
クローズ三強がそんな事絶対言わないでしょ 一発で終わるから      

強くなったとは言え鉄生にケリを何度も防がれる。けっこう怪我も負う   

花に一発KOされた天地に丘の下まで殴り飛ばされる!滑ったとか理由になりません。        

*グリコ一発のパンチの威力 初対面時、善明が不意討ち気味に食らうも余裕で立ち上がる      


リンダマンの凄さ   
ヒロミ、ポン、マコ三人相手に圧勝。(ヒロミ→秀吉倒す実力。ポン→軍司倒す実力。マコ→美藤弟倒す実力。)  
九能長男を一発KO  
龍信、美藤、ブルら街のトップ全員が、現れただけで喧嘩を止め道を開ける 
最高の主役春道を唯一倒した伝説の男      

竜男の凄さ      
ゼットン、キングジョー、武田&武装を圧殺!! 
美藤を病院送り    
パルコがびびりまくる 
日本最大の族で日本不良界最強と言われる    
 
クローズ世代より数ランク下のWORST世代相手に、こんな扱いのグリコが  
どこがリンダマンランクなんだよw       


258:マロン名無しさん
07/10/27 07:26:01 4O9AK9IZ
じゃあ、春道=リンダ>竜男>京介=グリコ>龍信=美藤で手を打とう。

259:マロン名無しさん
07/10/27 11:48:58
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③キーコ③テル③グリコ①
六段・マコ③公平③大島③志賀③花①
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①石川③迫田①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③武田①ジョー①弟狐②千田③
三段・秀吉①軍司①高梨③
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運、一段差=良い勝負、二段以上=決定的な差

260:マロン名無しさん
07/10/27 11:52:31
>>258
いや、春道=リンダ>竜男>京介>龍信=美藤>グリコでいいよ


261:マロン名無しさん
07/10/27 11:58:15
>>259
その名前の後の数字は何なんだよ。うざいよ。

262:マロン名無しさん
07/10/27 12:11:15
>>261
そんなことも知らない厨は帰れ

263:マロン名無しさん
07/10/27 12:24:51
262 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 12:11:15 ID:???
>>261
そんなことも知らない厨は帰れ⑤

264:マロン名無しさん
07/10/27 12:39:56
>>260
京介は外伝でしか登場してないけど龍信や美藤より強いってのはどうかな。
少年院で性格の良さと強さで信望が厚くなり、その分各地へのパイプも太くなった
という流れは想像つくけど、龍信や美藤みたいに外で強敵倒した武勇伝はない。
八丁みたいなショボいのを倒したぐらい、テルの場合はその場に足止めするための
不意打ちだから京介と公平は=かそのちょい上ぐらいじゃないかな。
春道=リンダ>竜男>龍信=美藤>京介>公平>グリコ

265:マロン名無しさん
07/10/27 12:55:57 4O9AK9IZ
パルコは、キーコやテルや公平より強いと思う。京介>パルコ>公平=キーコテル

266:マロン名無しさん
07/10/27 13:38:06
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。



267:マロン名無しさん
07/10/27 15:07:58
>>265
ちょwwwグリコどこいったw

268:マロン名無しさん
07/10/27 15:21:02
リンダ・小鳥≧春道>九頭神>>>>グリコ・京介>>花>>龍信・美藤>2代目四天王達>公平・鉄二>鉄生>パルコ>>>>天地>>放火兄

反論は許さんよ


269:マロン名無しさん
07/10/27 15:32:26
まじめに言うとゼットンにあんだけ苦戦してるようじゃリンダ、春道クラスなんてありえないわな。
龍信や美藤の域に達してるかすらあやしいと思うけど。

270:マロン名無しさん
07/10/27 15:42:46
>>268
最悪なランクだな

271:マロン名無しさん
07/10/27 16:45:39
>>259
それだと3年竜男はリンダ、春道以上じゃねーか!!!

272:マロン名無しさん
07/10/27 16:49:06
>>268
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

273:マロン名無しさん
07/10/27 17:01:18 rpVZtg5m
101:春道3
100:リンダ3,竜男3
99:春道2,竜男2
96:グリコ3
94:グリコ2,花2(?)
92:京介3,グリコ1
90:龍信3,美藤3
88:ゼットン3,花1

点数制にしてみました。

274:マロン名無しさん
07/10/27 17:29:18 z4C6GM1P
>>273
いやいやリンダ③VS春道②の時、勝ったリンダは春道を担いで病院まで連れて行った!
春道③VS竜男②の時、春道は歩けずゼットンにおぶってもらった!
と言うことは、リンダ③≧春道③=竜男③もしくはリンダ③=竜男③≧春道③じゃね!?

275:マロン名無しさん
07/10/27 17:40:24
その比べ方変

276:マロン名無しさん
07/10/27 18:00:55 4O9AK9IZ
それはリンダが体がでかい分、体力が残ってたんだべ。春道=リンダ>竜男>京介>龍信=美藤>グリコ=竜男の舎弟のトシちゃんだな!

277:マロン名無しさん
07/10/27 19:05:44
>>273
お前まだグリコは龍信や美藤より上だとほざいてんのか…
そういうランキングはだな、グリコが自分より格上の相手を倒してからにしろよ。
今のところグリコが倒した中で強いのなんてゼットンぐらいだろうが。
雑魚倒して点数稼ぎしたぐらいじゃ強いとはいえねーっつの。
ゼットン以上の相手を倒さないとグリコはせいぜいこの位置なんだよ。

春道=リンダ>竜男>龍信=美藤>京介>公平>グリコ

278:マロン名無しさん
07/10/27 21:01:54
細かいことで申し訳ないけど
リンダマンは春道に勝ったまま
卒業したから名前の並びとしては
リンダ=春道>竜男>龍信=美藤>京介>公平>グリコ
が正しいと思うんだ
細かいことなんだけども…

279:マロン名無しさん
07/10/27 21:18:51 uRmqYvS3
>>277>>278
リンダ=春道>竜男>京介=龍信=美藤>グリコ

280:マロン名無しさん
07/10/27 21:25:48
京介が美藤と龍信より強いと断言できる根拠を述べよ

281:マロン名無しさん
07/10/27 21:35:08
美藤と龍信がパルコより強いと断言できる根拠を述べよ

282:マロン名無しさん
07/10/27 22:46:22
龍信に応援頼むぐらいだからパルコは龍信に一目置いている。
美藤は春道によって応援スカウトされたものの実力は
龍信と拮抗しているとパルコも言っている。
自分より龍信が弱ければ応援頼むわけがないだろうがションベンハゲ。

283:マロン名無しさん
07/10/27 23:11:09 4O9AK9IZ
では、春道=リンダ>竜男>京介=龍信=美藤>パルコ>キーコ=鉄次=公平=テル>ゼットン

284:マロン名無しさん
07/10/27 23:15:41
だからなんで京介=龍信=美藤になるんだよw
竜男>龍信=美藤>京介=パルコ

竜男>龍信=美藤>京介>パルコ
だろ。八丁倒して年少〆てるぐらいで龍信と美藤と互角ってのはありえないだろ。

285:マロン名無しさん
07/10/27 23:16:06
龍信はキーコに1RでKOされるよ

286:マロン名無しさん
07/10/27 23:23:45
では、春道=リンダ>竜男>京介>パルコ=美藤>キーコ=鉄次=公平>龍信>テル>ゼットン

287:マロン名無しさん
07/10/27 23:25:44
真性厨房だなこりゃ。

288:マロン名無しさん
07/10/27 23:29:46
武装厨は頭おかしいからなw

289:マロン名無しさん
07/10/27 23:33:22
俺が真性厨房つったのは>>286のことなんだがな。

290:マロン名無しさん
07/10/27 23:34:49
武装厨(笑)

291:マロン名無しさん
07/10/28 00:35:42 2AWVFT1G
ブルは?

292:マロン名無しさん
07/10/28 00:44:33 m1SuaGAO
いろんな地域からわるが集まる年少しめれる京介はかなり強いんじゃね?龍信美籐と同じくらいかそれ以上

293:マロン名無しさん
07/10/28 01:51:55
というわけで、竜男>グリコ

294:マロン名無しさん
07/10/28 04:01:38 z61zuU90
293

295:マロン名無しさん
07/10/28 07:49:44 VMqNCNV1
京介は県南の春道だからかなり強い! よって、春道=リンダ>竜男>京介>龍信=美藤>パルコ>キーコ=鉄次=公平=テル=マコ=アンモ>ゼットン=ヒロミ

296:マロン名無しさん
07/10/28 09:58:15
なんでリンダ=春道なんだ?
リンダマン勝ってるし、強さにムラがあってなにかと一発二発もらう春道よりつえーだろ。

297:マロン名無しさん
07/10/28 10:03:00 9orUFojx
俺も勝った事実があるんだから         
リンダ≧春道≧九頭神  


298:確定
07/10/28 10:27:01
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③キーコ③テル③グリコ①
六段・マコ③公平③大島③志賀③花①
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①石川③迫田①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③武田①ジョー①弟狐②千田③
三段・秀吉①軍司①高梨③
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運、一段差=良い勝負、二段以上=決定的な差

299:マロン名無しさん
07/10/28 10:42:28
陣内も七段でいいだろ

300:マロン名無しさん
07/10/28 10:59:14 VMqNCNV1
そうそう。公平はキーコとテルと同じだよ!

301:マロン名無しさん
07/10/28 11:23:14 lOzd8JwE
WORST2巻でゼットン3と花1は互角。グリコ2と花1はグリコ圧勝。
よって,グリコ2>ゼットン3
鉄次はゼットン1を圧倒しだが,スネークの幹部の一人が「おまえら一年か?おれらとやるにはまだ早いな」と発言していることから,
鉄次=ゼットン2。ゼットン3と鉄次は,ややゼットン3が上と予想される。
鉄次は,その言動から大島・志賀よりやや上。
龍信は大島といい勝負をして勝利。
美藤も志賀といい勝負をして勝利。
よって,龍信・美藤は鉄次よりやや上。
そうすると,龍信・美藤とゼットン3は,互角か龍信・美藤がやや上となる。
すると,グリコ2>龍信・美藤。

確かにグリコはゼットン2以上の強敵と対戦した実績はない(そのような強敵がWORSTにはいないので。花2との対戦が期待される。)。
ただ,グリコは喧嘩で底(限界)を見せたことがない。
天地2との対戦で崖のようなところから落ちたが,ノーダメージで這い上がってきてその辺にいた連中をボコボコにしている。
天地2がその場に残っていればおそらくボコボコにしたであろう。
(ちなみに,天地2の実力も未知数。花1と天地1は花勝利だが,花1は実力は紙一重だと認めている。その後,天地は相当強くなっているとのこと。)
また,グリコ2,3の攻撃力の描写は相当なもの。殆どの相手を一撃KO。時間がかかったのは成長した鉄生くらい。

美藤は確かに巧いが,攻撃力は阪東を倒すのに時間をかけたり,春道に言わせると大したことはない。
龍信は,テルを倒すのに時間がかかっていることから分かるように攻撃力はそうでもない。

クローズ,WORST通じて,一番好きなキャラは龍信だが,残念ながらグリコ2よりは劣ると推測される。

結局,グリコの真の実力は,クローズの強者がWORSTに登場しない限りハッキリとは分からない。
個人的には,リンダ・春道は無理としても,竜男・京介あたりに再登場してもらいたいんだが。
もし登場すれば,停滞しているWORSTが一気に盛り上がると思う。

302:マロン名無しさん
07/10/28 12:42:16
>個人的には,リンダ・春道は無理としても,竜男・京介あたりに再登場してもらいたいんだが。
外伝に期待するしかないな

303:マロン名無しさん
07/10/28 12:49:41
ゼットン③と花①が互角とは思えないなぁ、後ろからの不意打ちでゼットンが本気とはおもえない、花のアッパーは本気だけど。
本気を出した途端グリに花は完敗
最初から本気のグリはゼットンに苦戦はしてるけど

304:298訂正 確定
07/10/28 14:07:10
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・龍信③美藤③
七段・パルコ③公平③千秋③鉄次③キーコ③テル③グリコ①
六段・マコ③大島③志賀③花①
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①石川③迫田①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③武田①ジョー①弟狐②千田③
三段・秀吉①軍司①高梨③
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運、一段差=良い勝負、二段以上=決定的な差

305:マロン名無しさん
07/10/28 14:12:02
いつも互角扱いされる龍信と美藤だけど、龍信のほうが上でないか?
美藤は春道に一撃でやられてるけど、龍信は春道が本気出してからも
少しは粘れたし、春道の話だと美藤とやってるときに今なら龍信のほうが
上だと言ってるから龍信≧美藤でないか?

306:マロン名無しさん
07/10/28 14:23:19
それは最初の話であって実力はどんどん上がっていってるんだよ。
PAD辺りになってくると龍信と美藤は互角。

余談だけど外伝では龍信を追って美藤は龍信と同じジムに通ってる。
(龍信と同じくプロになれたかどうかまではうろ覚え)
ここでもう互角扱い。

307:マロン名無しさん
07/10/28 14:30:43
チャラ男だったころの龍信は美藤に一発でのされてる
このころは完全に美藤>龍信
それから龍信は美藤をライバル視するようになる

鳳仙でトップを取ってからの美藤はトップ取った自負からか
己の実力を誇示したまま上へ昇るステップをそこで止めてしまった
それでいつの間にか龍信に抜かれてしまっていることを
美藤とやり合った春道から指摘され、更にリンダマンから
美藤のおっきい兄ちゃんはおまえらみたいな卑怯な手は使わなかった
と指摘されてここでまた己を磨き始めた

パルコ&デンジャラーズの頃には龍信と美藤は互角の実力を見せてる
よって龍信=美藤 ここは鉄板で間違いない

308:マロン名無しさん
07/10/28 14:37:40
キモイ

309:マロン名無しさん
07/10/28 14:39:43 VMqNCNV1
美藤はマコを軽くあしらい、阪東とヒロミ二人をやっちゃったから龍信と五分五分だな!

310:マロン名無しさん
07/10/28 14:45:50
それも含めるとやっぱ二人は互角だな。

この後グリコがどうなっていくか、グリコより強いキャラが出てくるのか、
そこでまた優劣に変化が出てくるだろうから今のところは>>304で確定でいいよ。

311:マロン名無しさん
07/10/28 14:49:15
>>304
パルコ③はキーコ③テル③より上だろ

312:マロン名無しさん
07/10/28 14:51:25
>>311
ヒント:名前順

313:マロン名無しさん
07/10/28 14:56:06
>>304
パルコ千秋とか中島石川とかジョー弟狐とかはっきり決着ついてるのが同段なの?
でヒロミと秀吉が二段差ってなんで?

314:マロン名無しさん
07/10/28 15:26:21
クローズZERO観た方がいいぞ。
普通に面白い。

315:マロン名無しさん
07/10/28 15:53:45
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③キーコ③テル③
六段・グリコ①マコ③公平③大島③志賀③
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①石川③花①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③武田①ジョー①弟狐②千田③
三段・秀吉①軍司①高梨③
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

花①は過大評価もいいとこだし、パルコもまあ千秋に勝ってるし八段が妥当。
グリコ①もゼットンにあんだけ苦戦して鉄次と同格はないな。
ゼットンが1年間で急激に強くなるわけじゃあるまいし。

316:マロン名無しさん
07/10/28 17:35:55 VMqNCNV1
グリコはマコレベルか(~o~)

317:マロン名無しさん
07/10/28 17:50:15 rGuiM26F
グリコvs春道でやってほしい。
春道…、ふらりと戻って来んかなぁ

318:マロン名無しさん
07/10/28 19:04:40
春道が今戻ってきても退学した後だし
第一グリコ2年でたぶん17才、春道20才じゃないか…

319:マロン名無しさん
07/10/28 20:24:46 dLp9qM7U
>>315
ブルは?

320:マロン名無しさん
07/10/28 20:59:26
桂木VSツトムの年齢差マッチ

321:マロン名無しさん
07/10/28 21:11:43
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③公平③キーコ③テル③
六段・マコ③大島③志賀③グリコ①
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①石川③花①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③武田①ジョー①弟狐②千田③迫田①
三段・秀吉①軍司①高梨③
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運、一段差=良い勝負、二段以上=決定的な差

>>313
僅差な描写だから
ヒロミはゼットンより楽勝だから


322:マロン名無しさん
07/10/28 21:31:08
ワーストのガイドブックだと公平は鉄次に勝ったことになってるよ

323:マロン名無しさん
07/10/28 23:07:14 VMqNCNV1
じゃあ県南は、京介>パルコ>公平>鉄次=キーコ=テル

324:マロン名無しさん
07/10/28 23:17:56 5EkgOvlW
京介>公平>鉄次=パルコ>キーコ>テル

325:マロン名無しさん
07/10/28 23:28:17 VMqNCNV1
春道によると、キーコ=鉄次で、キーコはパルコには勝てないと言ってるから、パルコ>キーコ=鉄次だべ。

326:マロン名無しさん
07/10/29 00:01:02 H+1A1sUD
グリコはかなりうえのほうだろ

327:マロン名無しさん
07/10/29 00:17:25 aotxnJZh
だからブルは?


328:マロン名無しさん
07/10/29 02:17:19
ヒロミに負けた時の秀吉はゼットンにやられて手負いじゃないのか

329:マロン名無しさん
07/10/29 03:01:01
クローズZEROかなり良かった。
ただ、どうせなら、百獣の王の芹沢多摩雄VSリンダマンを映像として観せて欲しかった。。

330:マロン名無しさん
07/10/29 03:16:57
ゼットンvs秀吉は土曜

ヒロミvs秀吉は次の週の水曜、手負いかどうかはイマイチ

331:マロン名無しさん
07/10/29 04:56:52
だからブルは?

332:マロン名無しさん
07/10/29 06:10:33
>六段・グリコ①マコ③
>五段・・・・ゼットン①

圧倒的に変だ
マコ3=ゼットン1 だし
グリコはあの街最強

333:マロン名無しさん
07/10/29 12:38:52 GmsfQxUQ
グリコは龍信や美藤と同じくらいだべ!

334:マロン名無しさん
07/10/29 13:53:04
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③公平③キーコ③テル③グリコ①
六段・マコ③大島③志賀③
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①石川③花①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③武田①ジョー①弟狐②千田③迫田①
三段・秀吉①軍司①高梨③
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運、一段差=良い勝負、二段以上=決定的な差


335:マロン名無しさん
07/10/29 15:09:32 GmsfQxUQ
ポンてヒロミより弱いのかな?

336:マロン名無しさん
07/10/29 15:17:18
作品中で三年まで描かれているキャラは、三年としてランク付けしようぜ。

337:マロン名無しさん
07/10/29 18:27:15
ポンと軍司が一段差ならジョーと弟狐も一段差あっていいだろ
石井弟はもう1段上だろ

338:マロン名無しさん
07/10/29 18:36:42
それぞれ学年ごとにしないで実力がピークだった時ので比較しないとおかしくないか?
天地、拓海、村田弟とかが入ってないのはおかしいだろ。武田の位置も低過ぎ。
それともこれってクローズだけのランクなのか?だったらグリコ外せよ。

339:マロン名無しさん
07/10/29 19:17:13
ポン軍司、ジョー弟狐、ヒロミ秀吉、中島石川は全部1ランク差でいいと思う

340:マロン名無しさん
07/10/29 19:45:25
グリコはクローズ外伝に出てきたからまだしも
花は問題外だな

341:マロン名無しさん
07/10/29 20:33:46 qvITs7Gz
クローズしかわからんから、ワーストはグリコだけでいいよ(^o^)

342:マロン名無しさん
07/10/29 23:14:56
>>338
細かいやつだな

343:マロン名無しさん
07/10/29 23:16:09
十段・リンダ 春道
九段・竜男 京介
八段・龍信 美藤 パルコ
七段・武田 千秋 鉄次 公平 キーコ テル グリコ
六段・マコ 大島 志賀 
五段・阪東 ヒロミ ゼットン 中島 石川
四段・マル カク 石井弟 ポン ジョー 弟狐 千田 迫田
三段・秀吉 軍司 高梨
二段・黒澤 ブッチャー 
初段・マサ 米 安藤 トキオ 氏家 勝利 

クローズだけならこんなもん。数字には何の意味もないので外した。

344:マロン名無しさん
07/10/30 00:12:53
迫田が入ったままだぞ
つーか千田って一度も喧嘩の描写なくね?

345:マロン名無しさん
07/10/30 00:17:58
正直、四段より下はどうでもよかったりするw
主要キャラだけでランク付けなら>>343は割と理想的

346:マロン名無しさん
07/10/30 01:31:15 OYiQv4KU
十段 リンダ
九段 春道=京介>竜男
八段 龍信=美藤>公平
七段 パルコ>千秋=鉄次=キーコ>テル=グリコ
六段 ブル=マコ>大島=志賀
五段 ゼットン=中島=武田=ジョー
四段 石井弟=石川>阪東=ヒロミ
三段 マル=カク>ポン=高梨=弟狐>秀吉=軍司
二段 千田=山崎>マサ=安藤=米=氏家=勝利
初段 黒澤=ブッチャー=トキオ 




347:マロン名無しさん
07/10/30 01:34:38
脳内設定君がんばってるなー
誰も同意しないのに…かわいそうに

348:マロン名無しさん
07/10/30 11:20:57
十段・リンダ 春道
九段・竜男 京介
八段・龍信 美藤 パルコ
七段・武田 千秋 鉄次 公平 キーコ テル グリコ
六段・マコ 大島 志賀 
五段・阪東 ヒロミ ゼットン 中島 石川
四段・マル カク 石井弟 ポン ジョー 弟狐 千田 迫田
三段・秀吉 軍司 高梨
二段・黒澤 ブッチャー 
初段・マサ 米 安藤 トキオ 氏家 勝利 
\____________________/
              V

       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::  武 装 厨  ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
     |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  < 武田新四天王最強はゆるぎない事実
    .( 。 ・:・'。c .(●  ●) ;"・u。*@・:、')     >>343は割と理想的
   ( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;・:・。o )  
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\."・:。;・'0.)    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |


349:ッランクはおかしくない? 拓海のほうが強いでしょ?



350:マロン名無しさん
07/11/01 01:56:25 B70/rDQA
春道=グリコでおk?

351:マロン名無しさん
07/11/01 01:59:01 q4Zzjl3Q
同感。
AとBの間のランクがあって,そこに秀吉と拓海が入りそう。

352:マロン名無しさん
07/11/01 01:59:32 ukXbC9+R
クローズとワーストって 物語のつながりとかあるの?

353:マロン名無しさん
07/11/01 02:05:14 n0+yua8x


354:マロン名無しさん
07/11/01 02:20:09 oQORXgnL
WORSTの停滞はグリコに匹敵するキャラが全く現れないから。ザコの争いにしか見えない
一刻も早く花をグリコと勝負させ、同等以上の戦いをさせるべき
さもなくば京介か竜男を出すべき

355:マロン名無しさん
07/11/01 03:24:22
光政は花に一発で負けたのは花vs天地同様
見た目ほどの実力差はない可能性もあると擁護できるが
ジョーにもあっさり負けてる時点で秀吉よりかなり弱いのは確定的と言わざるをえないな

356:マロン名無しさん
07/11/01 08:24:47
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③公平③キーコ③テル③グリコ①
六段・マコ③大島③志賀③
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①石川③花①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③武田①ジョー①弟狐②千田③迫田①
三段・秀吉①軍司①高梨③光政①
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運、一段差=良い勝負、二段以上=決定的な差

357:マロン名無しさん
07/11/01 11:38:07 Liu3PAd/
十段 春道 リンダマン 梅星政司 マリ姉
九段 九頭神 京介 龍信
八段 美藤 パルコ ブル グリコ
七段 武田 千秋 鉄次 公平 キーコ テル グリコ
六段 大島 志賀 ヒロミ 中島 石川 ジョー
五段 ジョー 弟狐 秀吉 軍司 高梨
四段 マル カク 阪東 石井弟 ポン マコ ゼットン 花
三段 マサ 米 安藤 鉄生 氏家 勝利 
二段 天地 光政 将五 ツトム ブッチャー トキオ
初段 迫田 武藤 八板 尾崎 村川 寅

358:マロン名無しさん
07/11/01 11:52:24 m3CIlANt
わかったぞ!ブルとグリコが同じくらいなんだよ(^^ゞ

359:マロン名無しさん
07/11/01 11:54:14
リンダ>春道=九頭神>京介>グリコ>龍信他
と思ふ

グリコはクローズ最強キャラに比べると一段落ちる印象なんだよな
ワーストにおけるリンダマンポジションなんだろうけど

360:マロン名無しさん
07/11/01 13:09:33 m3CIlANt
リンダ>春道>竜男だべ!

361:379
07/11/01 13:20:47 Liu3PAd/
ジョー2人入ってるけど六段ってことで^^;

362:マロン名無しさん
07/11/01 13:27:56 Liu3PAd/
ブルあんまり喧嘩シーン無いから弱いと思ってる人多いけど。
春道、龍信、美藤、ブルが四天王だぜ??

363:マロン名無しさん
07/11/01 13:35:54
ブルは立場的な四天王だろう。

364:マロン名無しさん
07/11/01 13:43:47 Liu3PAd/
た、確かに四天王の中では一番弱いけどなぁーw

365:マロン名無しさん
07/11/01 13:52:52 m3CIlANt
ブルは一応ジョーに勝ったんだから、まあまあ強いべ。

366:マロン名無しさん
07/11/01 14:17:43 TQH1LdBS
何でQPのメンバーは誰も入ってねぇの?

367:マロン名無しさん
07/11/01 16:42:20 m3CIlANt
あー、クローズしかわかんねぇ(>_<)

368:マロン名無しさん
07/11/01 16:49:50 Lg/a9M0K
QPと涼with拳銃
は高校生相手だとレベルが違いすぎて比較にならない

369:マロン名無しさん
07/11/01 17:09:09
というか小鳥が最強になってしまう

370:マロン名無しさん
07/11/01 17:37:49
前田>>>猿道
葛西>>>>>龍信
鬼塚>>>>美藤
薬師寺>>>>ブル

371:マロン名無しさん
07/11/01 19:07:17 m3CIlANt
春道>前田
龍信=鬼塚
美藤>薬師寺
ブル<葛西
リンダマン>川島だよな!

372:マロン名無しさん
07/11/01 19:39:46 Liu3PAd/
マリ姉が最強

373:マロン名無しさん
07/11/02 03:10:40
違うだろ
大三が最強だろ

374:マロン名無しさん
07/11/02 09:25:54 rgs3bibw
多分中日のウッズはリンダマンより強い

375:マロン名無しさん
07/11/02 12:56:07 FkP4Fe2o
十段 リンダマン 春道 梅星政司 桂木源次郎 
九段 九頭神 京介 マリ姉 ドスケン
八段 龍信 美藤 ブル パルコ 
七段 武田 千秋 鉄次 公平 キーコ テル グリコ
六段 大島 志賀 ヒロミ 中島 石川 ジョー
五段 弟狐 秀吉 軍司 高梨 ポン マコ ゼットン
四段 マル カク 阪東 石井弟 花
三段 マサ 米 安藤 鉄生 氏家 勝利 
二段 天地 光政 将五 ツトム ブッチャー トキオ
初段 迫田 武藤 八板 尾崎 村川 寅


376:あぼーん
あぼーん
あぼーん

377:マロン名無しさん
07/11/02 17:47:13 GnnFx8bQ
リンダ>春道>竜男>京介>龍信=美藤>パルコ=グリコ>公平=鉄次=キーコ=テル=アンモ

378:マロン名無しさん
07/11/02 17:51:57
猿道<ジミー
龍信<ピンコ
美藤<ゾンビ
ブル<キャンディー
林田<マッスル


379:マロン名無しさん
07/11/02 17:53:13
猿道<亀①
龍信<亀②
美藤<亀③
ブル<亀父
林田<金平

380:マロン名無しさん
07/11/02 17:56:04
猿道<三橋
龍信<伊藤
美藤>今井
ブル<末永
林田<片桐

381:あぼーん
あぼーん
あぼーん

382:最終定理
07/11/02 19:42:40 KW082Imy
小鳥、リンダマン、坊屋、グリコがほぼ互角。
勝敗は時の運かと。

383:マロン名無しさん
07/11/02 21:19:55
というわけで、竜男>グリコ

384:マロン名無しさん
07/11/02 22:32:05 GnnFx8bQ
ブル=グリコ

385:マロン名無しさん
07/11/02 22:56:12 rqnvCY4m
リンダマン≧春道≧竜男≧リンダマン

386:マロン名無しさん
07/11/02 23:29:59 GnnFx8bQ
リンダ>春道
春道>竜男
竜男>リンダ

387:マロン名無しさん
07/11/03 00:21:16
小鳥とリンダのタイマンが見たい

388:マロン名無しさん
07/11/03 00:25:38
小鳥勝つんじゃないか?
リンダ アマチュアナイフ使いに勝利
小鳥 プロの殺し屋ナイフ使いに勝利
よって小鳥>リンダになる気が…

389:マロン名無しさん
07/11/03 00:45:42
あいつら確か素手相手だと素手でなかったっけ?
そんで小鳥が強くてナイフ使おうとしたが、
遅いわみたいな感じでやられてた記憶が。

390:マロン名無しさん
07/11/03 02:15:36
あぼーんってなに?

391:マロン名無しさん
07/11/03 03:30:47
春道に勝ったリンダは最強だよ
だって春道はポン刀持った奴に勝ったんだぜ、余裕で

実体験だが
ナイフ持ったチンピラよりよっぽど怖えーぜ、ポン刀持った剣道家のほうがよ


392:マロン名無しさん
07/11/03 13:46:16 fd+PF9cn
ポン刀持っても雑魚は雑魚なんだなw

393:マロン名無しさん
07/11/03 15:00:10 2ZFTKGJS
グリコ対リンダはUFCまでおあずけ

394:マロン名無しさん
07/11/03 16:01:13 fd+PF9cn
龍信ってグラサン外すと顔キメェ

395:マロン名無しさん
07/11/03 16:26:22
というわけで、竜男>グリコ

396:マロン名無しさん
07/11/03 17:53:42 JVbsFPEz
リンダ>春道>竜男>京介>グリコ

397:マロン名無しさん
07/11/03 17:59:17 e9X1UQ1d
グリコ>リンダ>春道=京介>竜男

398:マロン名無しさん
07/11/03 18:03:07
アホが一人でage遊びするだけのアホ専用スレになったな、ここ。

399:マロン名無しさん
07/11/03 19:02:32 JVbsFPEz
リンダ>春道>竜男>京介>龍信=美藤>パルコ>公平=鉄次=キーコ=テル=グリコ>ゼットン

400:マロン名無しさん
07/11/03 19:36:38 rNf6+VGE
リンダマンとパンダマンとビーダマンは誰が一番強い?

401:マロン名無しさん
07/11/03 19:41:35
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③公平③キーコ③テル③グリコ①
六段・マコ③大島③志賀③
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①武田①ジョー①石川③花①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③弟狐②千田③秀吉①軍司①迫田①
三段・高梨③光政①
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運、一段差=良い勝負、二段以上=決定的な差


402:マロン名無しさん
07/11/03 19:46:47
グリコは八段か九段と思うけどな

403:マロン名無しさん
07/11/03 21:16:56 x6bu2BV3
>423
これだと、グリコ②が八段、グリコ③が九段になるということ?

404:マロン名無しさん
07/11/03 21:37:00 fd+PF9cn
グリコは美藤より弱くて鉄次よりちょっと強いくらいやから七段くらいで良い。

405:マロン名無しさん
07/11/03 21:42:15
石井弟は②じゃないか
双子だったっけ?

406:マロン名無しさん
07/11/03 22:21:29
グリコは早熟だから7段のまま、へたすりゃ弱くなってさがってるか、二年掛かりで一段アップ

407:マロン名無しさん
07/11/03 23:58:48 JVbsFPEz
竜男とグリコって、実はやったことあるみたいよ。

408:マロン名無しさん
07/11/04 03:13:46
引き分けたんだが、鈴蘭にいる竜男より強い男求めて来たんだが





退学しててガックシ
そんでもともとの女好き病が加速w

409:マロン名無しさん
07/11/04 03:43:46 3IgTnYxS
>竜男とグリコって、実はやったことあるみたいよ。
>引き分けたんだが、鈴蘭にいる竜男より強い男求めて来たんだが
退学しててガックシ
そんでもともとの女好き病が加速w

ソースは?

410:マロン名無しさん
07/11/04 06:31:48
>>427
双子だと思う
二卵性双生児かな

411:マロン名無しさん
07/11/04 09:40:21 qWtHwu02
ここではなんで京介が強いことになってんだ(-_-;)

412:マロン名無しさん
07/11/04 09:57:41 ztWGtGVm
ピロピがインタビューで春道と同じ強さと言ったから

413:マロン名無しさん
07/11/04 11:15:33 qWtHwu02
あ、そうなんだ。

414:マロン名無しさん
07/11/04 11:55:46 xQfXWYBR
京介って間違いなくパルコより強い。
木津京介編でパルコも言ってたハズ。

415:マロン名無しさん
07/11/04 12:47:34 RAUb4WnJ
グリコは9段か8段で問題ないよ。
恐らく花がこのまま成長するれば8段か7段にまで上がってくる。
まだ分かんないが多分グリコには勝てないままというか勝負しないままグリコは卒業するだろうし。
ということはグリコは最低でも8段でしょ。
確かにクローズのキャラは強く設定されているけど
あくまでもクローズの続きで世界が変わっている訳で無いので
ワースト最強キャラグリコは8か9でしょ。
作者もそう考えてるんじゃない?

416:マロン名無しさん
07/11/04 12:51:35 TtLaYWiW
対春道のみで考えると
リンダ>竜男>龍信>PTA>キーコ>鉄次>美藤>ゼットン>マコ>阪東>ヒロミ

417:マロン名無しさん
07/11/04 13:15:30 tWG7fxU4
キーコやアンモや鉄次みたいに、攻撃はたいしたことないがタフな奴と、美藤やゼットンみたいに攻撃は凄いが一発や二発でやられるのはどっちが強いん?

418:マロン名無しさん
07/11/04 13:26:56
分かったw分かったw
今までのおまえらの意見をまとめるとこんなランクになるな

十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③公平③キーコ③テル③グリコ①
六段・マコ③大島③志賀③
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①武田①ジョー①石川③花①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③弟狐②千田③秀吉①軍司①迫田①
三段・高梨③光政①
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運だが左の方が基本的に強い
一段差=良い勝負
二段以上=決定的な差



419:マロン名無しさん
07/11/04 14:07:48 H0TabE+J
久々にクローズみてるけどやっぱおもしれー

420:マロン名無しさん
07/11/04 17:27:07
ワーストの失敗はグリコを弱くしすぎたことだな。
ゼットンに無傷の勝利で春道、屑神級の実力にしておけばよかったんだよ。
中途半端にゼットンに苦戦させたからワースト勢が軒並み弱くなってしまった。

421:マロン名無しさん
07/11/04 17:34:19 tWG7fxU4
マコ>ヒロミ=ポンだな!

422:マロン名無しさん
07/11/04 19:23:05 nqgjhgbr
タイマン最強はリンダ確定だと思うが
対多人数だとフットワークのある春道やグリコのが上の気もする

423:マロン名無しさん
07/11/04 19:33:13 xQfXWYBR
十段 リンダマン 春道 梅星政司 
九段 九頭神 京介 マリ姉 ドスケン
八段 龍信 美藤 ブル パルコ 
七段 武田 千秋 鉄次 公平 キーコ テル グリコ
六段 大島 志賀 ヒロミ 中島 石川 ジョー
五段 弟狐 秀吉 軍司 高梨 ポン マコ ゼットン
四段 マル カク 阪東 石井弟 花
三段 マサ 米 安藤 鉄生 氏家 勝利 
二段 天地 光政 将五 ツトム ブッチャー トキオ
初段 迫田 武藤 八板 尾崎 村川 寅

424:マロン名無しさん
07/11/04 20:56:47
>444
リンダは武装の幹部一人倒したら
残りの武装200人が戦意喪失するようなやつだぞ

425:マロン名無しさん
07/11/04 21:20:51
>>442
ホントはあの外伝でクローズはやめるつもりだったんじゃね?

426:ネタバレあり
07/11/04 21:38:25 OCj2kMSw
映画みたけどリンダ強列。映画自体かなり面白く、各俳優の演技も良かった(特に山田)が、最後のリンダの強さのインパクトが強列で他が吹っ飛んでしまった。原作ファンにとっては最後のリンダだけでも見る価値あり。さすが高橋がこだわっただけのことはある。

427:マロン名無しさん
07/11/05 00:15:39 XCUq5xWo
リンダ>春道>竜男>龍信=美藤>パルコ>キーコ=鉄次=マコ

ここまでは春道発言だから確定でいいと思う
ブルには勝てないかもと言っているが、リンダ>ブル>春道とは考えにくい

428:マロン名無しさん
07/11/05 00:23:46 xkKlgveu
やっぱ最強はリンダマンでしょ!!!
リンダ>春道>小鳥>美藤竜也のアニキ(長男)>リキ=竜男>我妻>グリコ>ゼットン=花>天地>光政

429:マロン名無しさん
07/11/05 00:27:15
リンダは人気ないけど強さだけは最強だからな

430:マロン名無しさん
07/11/05 01:44:01


431:マロン名無しさん
07/11/05 01:45:20
ののあ

432:マロン名無しさん
07/11/05 08:56:00
>>451
人気ないの?大好きだが。
人間味も含めるとブルが最強だな。

433:マロン名無しさん
07/11/05 12:38:17 6grTRllc
ブルと花は似てるのけ?

434:マロン名無しさん
07/11/05 13:00:49 wBLuQtqH
パルコ&ドンジャラーズが好きだった

435:マロン名無しさん
07/11/05 14:09:40 9awnAaVb
パルコ&ドジャースだろ

436:マロン名無しさん
07/11/05 16:20:12
春道とグリコはどっちが強いんだろう。
予想付きにくいな。

437:マロン名無しさん
07/11/05 16:35:54 ddS+toto
>>458
たぶん春道圧勝

438:マロン名無しさん
07/11/05 16:59:43
春道≧グリコくらい

439:マロン名無しさん
07/11/05 19:12:24 6grTRllc
京介>グリコ>龍信=美藤

440:マロン名無しさん
07/11/05 19:26:48
グリコ≧京介

441:マロン名無しさん
07/11/05 19:29:48
クローズでも春道に逃げるだけの反応する奴なんていなかったろ。
強えと思ってもその気になりゃヤル気のやるのある奴ばかりで。

だがグリコの場合、闘い自体が成立しない。付近の連中でグリコとやろうなんてのは
ひとりもいない。
この辺の最強っぷりは明らかに春道を上回る描写。完全にリンダの扱いだろ。

442:マロン名無しさん
07/11/05 19:34:18
そりゃ周りのレベルが弱いからな
WORSTでグリコの次に強いのってゼットンとかのクラスだろ

443:マロン名無しさん
07/11/05 20:05:27
鉄生とかアボとか何回もやってるじゃん
天地もだし

444:マロン名無しさん
07/11/05 20:20:59
>>463みたいに何もわかってない厨房が一番困るんだよな。

445:マロン名無しさん
07/11/05 21:39:41
ワーストの世界って確かにレベル低くなったよな

ゼットンでナンバー2クラスだからな
3年になって多少強くなったとはいえ、ゼットンなんて
クローズの時代では春道やリンダどころか
パルコ&ホンジャマカの誰にも勝てないだろ


446:マロン名無しさん
07/11/05 21:46:08 6grTRllc
リンダ>春道>竜男>京介>グリコ=龍信=美藤

447:マロン名無しさん
07/11/05 21:48:48
>>468
そんなもんだろうなあ
上4人とグリコ以下はかなり壁があると思うが

448:マロン名無しさん
07/11/05 21:56:43
春道とグリコどっちが強い?
個人的には春道が僅差で勝つと思うが。

449:マロン名無しさん
07/11/05 22:29:48
なんの釣りだそりゃ。
まじめに言えばゼットンにあんだけ苦戦してるようじゃ
春道どころか鉄次と比べても微妙だと思うけど。

グリコは扱いが別格なだけでクローズ世代からみりゃぶっちゃけ大したことない。

450:マロン名無しさん
07/11/05 22:30:22
>>468-469
自演乙

作者が春道=京介と言っているものに対し差をつけてる時点で話にならない


451:マロン名無しさん
07/11/05 22:34:04
春道≧グリコ>>2年ゼットン>1年ゼットン

452:マロン名無しさん
07/11/05 22:44:39
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③公平③キーコ③テル③グリコ①
六段・マコ③大島③志賀③
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①武田①ジョー①石川③花①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③弟狐②千田③秀吉①軍司①迫田①
三段・高梨③光政①
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運だが左の方が基本的に強い
一段差=良い勝負
二段以上=決定的な差
グリコは早熟だから7段のまま

453:マロン名無しさん
07/11/05 22:56:09
京介九段なんて書いてて恥ずかしくねぇか
春道も京介も同格
クローズレス覗いてみ
証言があるのに京介九段なんて書いててカッコわる

454:マロン名無しさん
07/11/05 22:58:51 ddS+toto
つーか最近ってか今日クローズのことなんもわかってないグリコ厨が自演頑張りすぎじゃね?

455:マロン名無しさん
07/11/05 23:03:51 6grTRllc
春道=京介かも知れんが、バルコからすると、竜男>京介だべ?

456:マロン名無しさん
07/11/05 23:07:37
春道とグリコ、一体どちらが上なのか?
永遠の謎だと思っていたが。
読み直すと春道の方が微妙に強い気もするな。

457:マロン名無しさん
07/11/05 23:08:28
つーかスレタイが悪いよな
WORST外せばよかったのに

458:マロン名無しさん
07/11/05 23:15:31
時々でいいからQPのことも思い出してあげてください
真面目な話トムとか木場は素手でもかなり強いと思うんだ

459:マロン名無しさん
07/11/05 23:27:28 d9JTHf77
>>476
ほっとけってID???のやつが自演してグリコ強いって言っても説得力皆無だし



460:マロン名無しさん
07/11/05 23:37:49
URLリンク(comics-0.bbs.thebbs.jp)

461:マロン名無しさん
07/11/05 23:52:36
昔のパルコはやんちゃなイケイケバカパルコだから
4回も京介に喧嘩を挑む
今までに負けた事もなかったかし、3校を仕切っていたから
パルコ自身のプライドもあり、負けを認めたくなかった
竜男の頃は、それなりに落ち着いた感があり、冷静さが身についていた

462:マロン名無しさん
07/11/05 23:57:20
春道とグリコなら微妙だけど
竜男とグリコなら竜男が強い気がしてしまう不思議

463:マロン名無しさん
07/11/06 00:34:49
武装の頭継ぐ前の鉄生とトイレでやりあった時、
鉄生に蹴りを2回もガードされたことにグリコは一瞬とはいえ危機感持ったよな。
あの頃の鉄生はまだ頭になる前で、龍信や好誠ほど強くはなかったと思う。
ということは、1年の時ギリでゼットンに勝ってそのゼットンを化け物と言ったことと
次やったら鉄生に負けるかもしれないと感じてしまったことから、
やはりグリコはそんなに強くないと思う。
作者が言い切ったとかそんなこと言ったってグリコが強く見えないんだからしゃーない。

464:マロン名無しさん
07/11/06 00:47:12
グリコ>>1年ゼットン

465:マロン名無しさん
07/11/06 02:10:42 0w/ppXqY
ゼットン一年とグリコ一年が戦うことなんて不可能なんだから現行で考えよーぜ
林田>春道>竜男>>>龍信、美藤、グリコ

成長速度なら
グリコなんて河内鉄生以下

466:マロン名無しさん
07/11/06 02:34:04
春道VSグリコは接戦間違いなしだな

467:マロン名無しさん
07/11/06 03:58:49
NG推奨 グリコ

468:マロン名無しさん
07/11/06 04:18:24
というわけで、竜男>グリコ

469:マロン名無しさん
07/11/06 09:37:30
クローズとQPしか読んで無いけど
グリコってドラゴンボールZで言えばピッコロさんあたり?

リンダ、小鳥は別格ってことで良いと思うけどなぁ・・・

470:マロン名無しさん
07/11/06 10:03:58
ピピピ公言
リンダ、春道、京介
詳しくはクローズレス

471:マロン名無しさん
07/11/06 10:31:40
クローズ、ワーストどっちもちゃんと読んでればグリコがそこまで強くない事くらい大体わかるだろーに
春道は龍信、美藤、クラスとやって圧倒的
グリコはゼットン、鉄生クラスで圧倒的…じゃないかゼットンにも苦戦してたし鉄生ごときに蹴りを防御されちゃうし
話にならんばいグリグリバーイ

472:マロン名無しさん
07/11/06 11:21:58
>>493
最後の一行にほんの少しだけ微笑んでやった。ありがたく思え。

473:マロン名無しさん
07/11/06 12:43:44 +5JJIjw2
グリコは龍信や美藤といい勝負だよ。

474:マロン名無しさん
07/11/06 13:11:24
俺も相当ケンカで名の売れた不良だったけど
リンダには勝てる気がしねえ
だけど、グリコには負ける気がしねえ

475:マロン名無しさん
07/11/06 14:13:25 +5JJIjw2
俺もタイマン無敗だったけど、リンダ・春道・竜男・京介はやろうとも思わんが、グリコにはボコボコにされるだろうけどやりたいね!

476:マロン名無しさん
07/11/06 15:46:31
> ケンカで名の売れた不良だった
> 俺もタイマン無敗だった

過去の武勇伝を現在2ちゃんねるに書き込むなよ、恥ずかしい奴だなw
妄想ならおいらロビーか夢・独り言板でやってくれw

477:マロン名無しさん
07/11/06 15:55:33 bfh3DXdG
>>498 グリコけなしネタにマジレスするお前…可愛すぎるw       


478:マロン名無しさん
07/11/06 16:01:28
>>499
そっか?あんがとな!(^ω^)

479:マロン名無しさん
07/11/06 16:38:55 +5JJIjw2
やっぱりグリコには負けねぇ(~o~)

480:マロン名無しさん
07/11/06 16:48:04 AxV4SOEK
グリコが最強ならマリ姉は最高だ。
たかが最強くらいで最高に勝てるわけねーじゃろ!
バイバイグリコグリグリバーイ

481:マロン名無しさん
07/11/06 18:23:16
ワースト最強のグリコが龍信クラスってのもやっぱワースト大好きな人からしたら悔しいよな
でも事実そうなんだから仕方ナイジャーン!グリグリバーイ!

482:マロン名無しさん
07/11/06 19:05:32 +5JJIjw2
龍信や美藤もそこら辺にいたら、相当強くて敵にまわしたら恐いぞ。

483:マロン名無しさん
07/11/06 19:56:43
グリコが春道より強いとは限らない

484:マロン名無しさん
07/11/06 20:38:54
リンダ春道京介グリコの実力は横一線
インタビューで作者が公言してしまい
漫画板クローズスレではおとなしくなったというのに・・・
ここのスレは未だに何やってんだか・・・

485:マロン名無しさん
07/11/06 20:50:54 jn+MOOQy
どう見ても横一線じゃねーよ

486:マロン名無しさん
07/11/06 21:35:56
横一線にしか見えん

487:マロン名無しさん
07/11/06 21:47:41 +5JJIjw2
じゃあ、ブル>リンダ=春道=京介=グリコかよ(>_<)

488:マロン名無しさん
07/11/06 21:56:41
ケンカの強さ
春道=グリコ

キャラの魅力
春道>>>>>>>>>>>グリコ

漫画の魅力
クローズ>(>が永遠に続く)>ワースト

これでFA?

489:マロン名無しさん
07/11/06 22:09:12
>>510
このスレの名前を言ってみろ

490:マロン名無しさん
07/11/06 22:21:27
>>506
作者が公言しても描写を優先するのが普通。
他3人はともかく京介はどう考えても劣ってる。
ていうかそもそも最強決めるスレじゃない。

>>510
さりげに春道=グリコにするなよw
グリコは最大限に評価して美藤・龍信レベル。

491:マロン名無しさん
07/11/06 22:25:19
美藤ってそんなつえーかな?
キングジョーといい勝負しそうに思うのだが

492:マロン名無しさん
07/11/06 22:35:48
グリコは普通に春道クラスだな
低く見積もっても龍信クラス

493:マロン名無しさん
07/11/06 22:42:28
中学時代 美藤>龍信
クローズ初期 龍信>美藤
クローズ後期 龍信=美藤

494:マロン名無しさん
07/11/06 22:45:49
最強は小鳥と涼をまとめて病院送りにした金城だろ

495:マロン名無しさん
07/11/06 22:56:50 +5JJIjw2
美藤>マコ>キングジョー

496:商売繁盛
07/11/06 22:59:29 VJbUNG3i
我妻涼はどうだ?俺は一番危険だと思うよ。    でも、最強はやっぱ石田小鳥だろ?

497:マロン名無しさん
07/11/06 23:03:16
>>518
>>516

498:マロン名無しさん
07/11/06 23:05:46
京介はさ、少鑑に集まる猛者相手と戦い、勝ち続け実力大幅アップ
中学京介≧中学パルコ
18歳京介>超えられない壁>18歳パルコ

499:マロン名無しさん
07/11/06 23:18:57
グリコは高く見積もっても、リンダ春道竜男レベルと龍信美藤レベルの間だと思う

500:マロン名無しさん
07/11/06 23:28:31
グリコだけ丁度良いものさしがないんだよな

501:マロン名無しさん
07/11/06 23:29:29
グリコは春道と同格、もしくは春道に次ぐレベル


502:マロン名無しさん
07/11/06 23:30:42
春道≧グリコ≧龍信

503:マロン名無しさん
07/11/06 23:47:15
ワーストは作者自身がグリコマンセーでグリコより強い奴、
たまはそれに匹敵する奴を登場させないからな。
危うく負けそうになったゼットンは卒業させ、鉄生は死亡させた。
ヒロシ次第でグリコはいつまでも「ワーストの中では」強いままでいられる。

504:マロン名無しさん
07/11/06 23:48:51
>危うく負けそうになったゼットン
なってないよ

505:マロン名無しさん
07/11/07 00:02:41
>>524
春道≧龍信とか何年前の化石だよバカが

506:マロン名無しさん
07/11/07 00:02:45
ゼットンはそりゃ卒業するだろ

507:マロン名無しさん
07/11/07 00:06:38
>>527
春道≧龍信なんてどこにも書いてないだろバカ

508:マロン名無しさん
07/11/07 00:14:14
春道≧グリコ≧龍信
春道≧龍信


509:マロン名無しさん
07/11/07 00:15:23
春道≧グリコ≧龍信
春道>龍信

510:マロン名無しさん
07/11/07 00:17:48
QPキャラは強すぎなので除外
つか読んでる奴も少なそうだし

511:マロン名無しさん
07/11/07 00:22:43
高橋ヒロシはフィギュアや映画が話題となり調子に乗るのは勝手だが
インタビューの中でリンダ春道京介グリコは横一線発言はどうかと?
グリコだけは格下だと思うし
花がグリコを倒せば
花>リンダ春道京介グリコ
まぁ考え方では花が鈴蘭史上最強になるのだが

512:マロン名無しさん
07/11/07 00:26:44
リンダ春道≧京介グリコ

513:マロン名無しさん
07/11/07 04:01:40
グリコ厨も春道≧グリコが大体だしグリコ≧春道ってゆー奴はいないって事は心のどっかでグリコの方が弱いって認めてるんだろーよ。
まあグリコ弱い説には根拠があるからだけど

514:マロン名無しさん
07/11/07 08:57:22
春道は特別だからな

515:マロン名無しさん
07/11/07 11:50:06 4ruZxCXB
京介>グリコ>龍信でいいよ!

516:マロン名無しさん
07/11/07 12:17:01
グリコ≧京介

517:マロン名無しさん
07/11/07 12:40:42 wUorF4BD
>>533
俺はその発言を目にする前までは
京介=軍司だと思ってた。

518:マロン名無しさん
07/11/07 12:45:24 TWmoZxcJ
名前は忘れたけど
「風は~ひとりで~吹いている~」とか
歌を歌いながらケンカするやつも強かったな
龍信クラスだな

519:マロン名無しさん
07/11/07 12:46:52
>>533
俺はその発言を目にする前までは
軍司>パルコだと思ってた。

520:マロン名無しさん
07/11/07 13:07:15
たまには掛け算にしてみてはどうか。

龍信×美藤

521:マロン名無しさん
07/11/07 13:27:17 4ruZxCXB
春道:ケンシロウ
龍信:トキ
美藤:レイ
リンダ:ラオウ
ブル:リン

522:マロン名無しさん
07/11/07 14:38:08 wUorF4BD
>>541
(-_- )ツマラネー

523:マロン名無しさん
07/11/07 19:31:56 5++KD3g1
CROWSは名作やけど、WORSTは適当すぎる。

524:マロン名無しさん
07/11/07 20:13:30
ワーストのキャラはクローズのキャラと比べると明らかに強さが弱体化してる。
それじゃあ、ワーストに魅力感じないよね。
他に問題点も多数あると思うが

525:マロン名無しさん
07/11/07 20:17:46
リンダマン≧春道=京介>>九里虎
岸>山田>トオル=ヒロシ>前川>菊リンダ
池戸>片桐>小林=蔵山>神野>木俣>藤瀬弟>藤瀬兄>藤本

526:マロン名無しさん
07/11/07 21:14:49
春道>>京介

527:マロン名無しさん
07/11/07 21:36:25 +NJmFiI5
リンダ=京介

528:マロン名無しさん
07/11/07 22:28:24
リンダ=春道=京介

529:マロン名無しさん
07/11/07 22:31:08
リンダ=春道=京介=軍司

530:マロン名無しさん
07/11/07 22:36:47 l3AugRMB
まあたとえ作者がリンダや春道とグリコが
同格といっても、決してそう見えないのが問題なんだよな

それが面白さでもクローズの足元にも及ばない原因
ヒロシはもう神棚にのっちゃったんだな

531:マロン名無しさん
07/11/07 23:02:59 5++KD3g1
CROWSみたいな喧嘩がWORSTには無い。
WORST嫌いじゃないけど、グリコ強すぎて萎える。
花が強すぎて迫田や八板達の強さが分からない。
仲がいいのはいい事だけど九頭神みたいなキャラ出して欲しいわ。
WORSTは駄作・・・。

532:マロン名無しさん
07/11/07 23:06:24
鈴蘭の話から街の話になった感じ

533:マロン名無しさん
07/11/07 23:29:35
>>506が映画スレでも同じことを連呼しているのが泣けてくる。

534:マロン名無しさん
07/11/08 01:02:11 qnKjkcXx
日比野ハレルヤ>>>>WORST全キャラ

535:マロン名無しさん
07/11/08 10:18:22 +yFFVjYV
一人のグリコ厨が毎日必死だが         
何を抜かそうがリンダ、春道、竜男>>グリコは揺るぎない。       
ちなみに作者は春道らとグリコが同等などインタビューでいってないから  
あるならソースだせカス


536:マロン名無しさん
07/11/08 11:13:42
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③公平③キーコ③テル③グリコ①~③
六段・マコ③大島③志賀③
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①武田①ジョー①石川③花①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③弟狐②千田③秀吉①軍司①迫田①
三段・高梨③光政①
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運だが左の方が基本的に強い
一段差=良い勝負
二段以上=決定的な差
グリコは早熟だから7段のまま


537:マロン名無しさん
07/11/08 11:22:05 xPkV6l5E
マコも鉄次とキーコと同じゃね?

538:マロン名無しさん
07/11/08 11:29:18
ゼットンもマコと同じゃね?

539:マロン名無しさん
07/11/08 11:35:34 19+v+1k7
ゼットンとマコならマコのほうが強いと思うで

540:マロン名無しさん
07/11/08 11:38:01
マコと鉄次キーコなら鉄次キーコのほうが強いと思うで

541:マロン名無しさん
07/11/08 11:42:17 19+v+1k7
鉄次キーコとマリ姉ならマリ姉のほうが強いと思うで

542:マロン名無しさん
07/11/08 11:49:50
グリコ厨はsageにしてID???にしてるレスしかないのは何故?

通常時
春道>>>グリコ

相手の土俵モード時
春道(蹴り主体)≦グリコ

よって
春道>>グリコ

543:マロン名無しさん
07/11/08 12:00:23 xPkV6l5E
春道が言うには、鉄次とキーコとマコは同じだべ?

544:マロン名無しさん
07/11/08 12:15:03
>>561
春道がゼットンが本気でやったらマコくらいの強さあるとかいってなかった?

545:マロン名無しさん
07/11/08 12:32:56
ゼットンを化け物呼ばわりしたからグリコは弱いって?
バカか

546:マロン名無しさん
07/11/08 12:50:54 WoYAskdJ
>558
五段のゼットン①中島①武田①ジョー①
は、3年時には七段で、グリコ①~③と同格ってこと?

547:マロン名無しさん
07/11/08 12:59:02
ゼットン①中島①武田①ジョー①
ここは①で六段だろ。3年になるころには八段。つまり、
六段・マコ③大島③志賀③ゼットン①中島①武田①ジョー①
こうだな。

548:マロン名無しさん
07/11/08 13:11:14 xPkV6l5E
どうしてもマコは上にあげてくれないんだな(>_<)

549:マロン名無しさん
07/11/08 13:11:27
ゼットンで苦戦したグリコが春道に勝てるって?
バカか?

550:マロン名無しさん
07/11/08 13:16:17
春道>>>1年ゼットン
グリコ>>2年ゼットン

春道VSグリコは予測が付きにくいな。
まあ闘争心の差で春道が勝つと予測。

551:マロン名無しさん
07/11/08 13:23:46 19+v+1k7
>>566
ゼットンが本気でやったらマコくらいの実力だろ。
マコなめてんのかお前?

552:マロン名無しさん
07/11/08 13:45:09
>>573
>>566へ対する解答が意味不明

553:マロン名無しさん
07/11/08 15:28:03 H2iLNYFf
もし本当に作者がグリコとリンダマンが横一線って言ったらそーなんだろ
春道みたいにグリコは本気じゃないのかもしれんしな


554:マロン名無しさん
07/11/08 15:57:02
・・・しかし花が四人兄弟だったとは。



555:マロン名無しさん
07/11/08 17:34:55 ijFDZ9as
じゃあ、竜男=京介=グリコで!

556:マロン名無しさん
07/11/08 18:31:05
リンダ>春道>竜男≧京介=グリコ

557:マロン名無しさん
07/11/08 20:12:22 ijFDZ9as
誰と誰がやったら面白い?リンダvs竜男、春道vs京介とか。

558:マロン名無しさん
07/11/08 20:42:06 19+v+1k7
リンダ>春道>九頭神>京介>グリコ>パルコ>ブルだな。

559:マロン名無しさん
07/11/08 20:45:48
イナーキ>轟>優作>西≧長瀬(帰国後)>辰巳>力丸

560:マロン名無しさん
07/11/08 20:47:56
葛西>鬼塚>前田≧川島>薬師寺>白井>鷹橋>梅津>上山≧畑山≒西島≧海老原

561:マロン名無しさん
07/11/08 20:50:51
イナーキ>轟>優作>燐太郎≒西≧長瀬(帰国後)>辰巳>力丸>岩田兄弟>マリリン>洞口


562:マロン名無しさん
07/11/08 20:53:56 WABOIt0R
春道≧京介=グリコ

563:マロン名無しさん
07/11/08 23:20:30
QPは青年誌に連載されてたし、知名度もクローズ、WORSTには及ばないが名作だ。
クローズ、WORSTのような高校生同士のケンカじゃなく、ヤクザ、拳銃、殺し屋が普通に登場する
世界でぶっちぎりの強さの小鳥がやはり別格だと思われる。
もし、QPを見てないのに最強議論してるのなら是非一度読んでもらいたい

564:マロン名無しさん
07/11/08 23:25:28 UQEItoDf
ピンコ>ジミー>マッスル>サリー=アバレ>ゾンビ>バンコ>ハスキー

565:マロン名無しさん
07/11/08 23:44:26 eHIq9EPd
春道>竜男>京介>グリコ>パルコ

566:マロン名無しさん
07/11/09 00:04:54
グリコ>京介≧パルコ

567:マロン名無しさん
07/11/09 00:24:09 YQp35g8Z
リンダ>春道>九頭神>京介>龍信>グリコ>パルコ>美藤>ブル

568:マロン名無しさん
07/11/09 00:26:37
リンダ>春道>九頭神>グリコ>龍信>京介>パルコ>美藤>ブル

569:マロン名無しさん
07/11/09 00:56:20
京介>パルコ>テル
グリコ>>2年ゼットン≧マコ≧1年ゼットン

570:マロン名無しさん
07/11/09 01:23:12 w9W9a6Nn
京介>公平>パルコ>鉄次=キーコ>テル

571:マロン名無しさん
07/11/09 04:48:12 J6BD0TFq
花が三年になってる頃には春道はもっと高みにいるんだろうなぁ…
花が鈴蘭統一する
→なんかのきっかけで春道と勝負することになる
→春道圧勝する
→「俺より強い奴は世の中には沢山いるんだな」って感じで終わってほしい

572:マロン名無しさん
07/11/09 12:55:04
九能秀臣はヤス並でOK?

573:マロン名無しさん
07/11/09 16:09:42
キーコ的にはパルコ>龍信っぽいよな。
龍信には5戦5勝とか勝つ気満々だったけど、バルコの登場時はテルと2人でビビるし、
春道曰く「あいつには勝てない」とか言ってるし。

574:マロン名無しさん
07/11/09 18:17:11
龍信厨の釣りか

575:マロン名無しさん
07/11/09 18:28:03
一番酷いのはアボを使った時の花とグリコの実力差だな。
グリコには三度挑んで一度目で気付くべきだったと公開したきり挑んでない。
花には喰らってもいないパンチにビビって逃走。
こうなるとアボを花とグリコの間に置いてみると花の方が強いかのように思える。
でも実際は漫画を読んでるとそうとは思えない。

576:マロン名無しさん
07/11/09 18:37:54 M6hbgGSQ
美藤3=キングジョー3

577:マロン名無しさん
07/11/09 18:40:14
>龍信には5戦5勝とか勝つ気満々

何そのネタ

578:マロン名無しさん
07/11/09 18:45:58
> 春道曰く「あいつには勝てない」とか言ってるし。

何そのネタ

579:マロン名無しさん
07/11/09 18:55:22 81y8esya
各組1位が五輪出場権を獲得する最終予選のC組で、
日本はカタールと勝ち点7で並ぶが、総得点の差で2位。
21日には最終戦でサウジアラビア(東京・国立競技場)と対戦する。
代表選手は次の通り。

▽GK 山本海人(清水)西川周作(大分)林彰洋(流通経大)

▽DF 伊野波雅彦(F東京)水本裕貴(千葉)小林祐三(柏)
細貝萌(浦和)青山直晃(清水)安田理大(G大阪)内田篤人(鹿島)

▽MF 本田拓也(法大)水野晃樹(千葉)青山敏弘(広島)
上田康太(磐田)本田圭佑(名古屋)梅崎司(大分)柏木陽介(広島)

▽FW 平山相太(F東京)カレン・ロバート(磐田)
李忠成(柏)岡崎慎司(清水)興梠慎三(鹿島)。

580:最新ランク
07/11/09 19:11:54
十段・リンダ③春道③屑神②
九段・京介③
八段・パルコ③龍信③美藤③
七段・千秋③鉄次③公平③キーコ③テル③グリコ①~③
六段・マコ③大島③志賀③武田①ジョー①石川③花①
五段・阪東③ヒロミ③ゼットン①中島①
四段・マル③カク③石井弟③ポン③弟狐②千田③秀吉①軍司①迫田①
三段・高梨③光政①
二段・黒澤①ブッチャー①
初段・マサ①米①安藤①トキオ①氏家①勝利①

数字は学年、①=15才。学年上がると一段アップ
ブルは基本4~8段だが相手の強さ関係なく接戦になる特殊系
同段対決=勝負は時の運だが左の方が基本的に強い
一段差=良い勝負
二段以上=決定的な差
グリコは早熟だから7段のまま

581:マロン名無しさん
07/11/09 19:23:19
石川と同レベルの主人公か・・・・
そら人気無いわな

582:マロン名無しさん
07/11/09 19:52:36
>>602
ちゃっかり武田とジョーが上がってるな

個人的には作品別に序列決めてからすり合わせした方が良いと思うが

583:マロン名無しさん
07/11/09 20:22:15
グリコ>>2年ゼットン≒テル

584:マロン名無しさん
07/11/09 20:43:11
>>605だけど間違えた
春道>九頭神>龍信≧
グリコ>>2年ゼットン≒テル

585:マロン名無しさん
07/11/09 21:05:45
>>606だけど間違えた
春道≧九頭神
グリコ>龍信>2年ゼットン≒テル
春道≒グリコ

586:マロン名無しさん
07/11/09 23:26:34 gYv8RmvA
京介>グリコ

587:マロン名無しさん
07/11/09 23:47:38
武田とジョーは外伝にも出てきてるから入れてもいいんじゃないかな。
グリコだって外伝にしか出てないのに入ってるし。

クローズだけ、ワーストだけ、QPだけ、この三つでいっぺんランク作ってみてよ。

588:マロン名無しさん
07/11/10 00:45:26 zfDyuboH
リンダ>春道>竜男>京介>パルコ>龍信=美藤>鉄次=キーコ=マコ=公平=テル>アンモ=ゼットン

589:マロン名無しさん
07/11/10 01:43:40 towyBzcD
京介=グリコで問題ない

590:マロン名無しさん
07/11/10 05:03:04 iSFV7A7z
最近グリコ厨が必死になってきたな。てか一人で自演するの疲れないのか?

591:マロン名無しさん
07/11/10 05:15:19
どっちが必死なんだか

592:マロン名無しさん
07/11/10 06:15:24 NKI/mE+u
↑オマエだけだよ

593:マロン名無しさん
07/11/10 06:35:44
はあ?

594:マロン名無しさん
07/11/10 06:40:07
グリコ≒テルで間違いないよ

595:マロン名無しさん
07/11/10 06:51:53
確かに。反対してるのは1人だけ。

596:マロン名無しさん
07/11/10 08:40:29 zfDyuboH
グリコはオーラがねぇから春道と並べられたくねぇよな。

597:マロン名無しさん
07/11/10 10:31:58
俺グリコ厨だけど、今までID1回だけ見せて他のレスを???にして自演して悪かった
この次からはID見せるわ、もし見せなかったら全部俺が自演してるって事だからよろしくな、グリグリー!

598:マロン名無しさん
07/11/10 11:17:51 eIfbIaHK
グリコ好きだしかなり強いと思うけどいくらなんでも春道にはかなわないだろ


599:マロン名無しさん
07/11/10 11:21:16 2rWi+U+I
リンダ>春道>九頭神>京介>パルコ>龍信=美藤>鉄次=キーコ=マコ=公平=テル>ブル>ジョー=アンモ>ゼットン

600:マロン名無しさん
07/11/10 11:43:53
リンダ>春道>までは固定でいいよ

601:マロン名無しさん
07/11/10 12:22:47
大体>>621と同じ意見だな。
パルコが美藤、龍信より強い理由がわからない。
横一線か二人より一つ下ぐらいだろ。
他は一番下のゼットンまでまるっと同意だな。

602:マロン名無しさん
07/11/10 12:37:32 zfDyuboH
アンモ=ジョー>ゼットンがよくわからん。

603:マロン名無しさん
07/11/10 15:45:04
だからグリコはテルと互角だって!

604:マロン名無しさん
07/11/10 16:01:44
クローズではこんなもんだろう。
リンダ>春道>九頭神>京介>龍信=美藤>鉄次=パルコ=キーコ=マコ=公平=テル>ブル>ジョー=アンモ>ゼットン

次はワーストだな。
ワーストはあまり詳しくないから詳しい奴がやってくれ。

605:マロン名無しさん
07/11/10 16:15:18
新四天王は横一線だろ
マコとブルも微妙

606:マロン名無しさん
07/11/10 16:26:07
グリコはあの性格だから根性の差で春道達に負けそうだな

607:マロン名無しさん
07/11/10 16:33:36
リンダ>春道>九頭神>京介>龍信=美藤=パルコ>鉄次=キーコ=公平=テル>ブル=マコ>ジョー=アンモ=ゼットン

608:マロン名無しさん
07/11/10 16:39:45
リンダ>春道>九頭神>京介>龍信=美藤>パルコ=鉄次=キーコ=公平=テル>ブル=マコ>ジョー=アンモ=ゼットン

609:マロン名無しさん
07/11/10 16:44:11
春道「キーコでさえ、パルコには勝てないって言ってたな」

610:マロン名無しさん
07/11/10 17:05:45
ジョーと武田が勝敗を口にしないのはどっちが勝ってもおかしくない状況だったからか

611:マロン名無しさん
07/11/10 17:32:01 zfDyuboH
パルコ>キーコ=鉄次=公平=テル=マコ

612:マロン名無しさん
07/11/10 19:32:25 2rWi+U+I
リンダ>春道>九頭神>京介>龍信=美藤>パルコ=公平=キーコ=鉄次=テル>ブル=マコ>ジョー=アンモ=ゼットン>阪東=ヒロミ

613:マロン名無しさん
07/11/10 19:35:30 2rWi+U+I
リンダ>春道>九頭神>京介>龍信=美藤>パルコ=公平=キーコ=鉄次=テル>ブル=マコ>武田=ジョー=アンモ=ゼットン>阪東=ヒロミ

614:マロン名無しさん
07/11/10 19:54:56 ad0UIUcq
そういえばパルコ&デンジャラーズ編で、
最後までデンジャラーズって奴出なかったな・・
パルコとコンビ組めるほどの奴だから
パルコと同格だったろうに。

615:マロン名無しさん
07/11/10 19:58:49 KDzru3zD
>636
つり?

616:マロン名無しさん
07/11/10 20:57:04
>>637
そっとしておいてやろうぜ

617:マロン名無しさん
07/11/10 21:08:11
キーコ自身がパルコに勝てないことを認めてただろ

618:マロン名無しさん
07/11/10 21:23:50 bz2rgE2r
パルコ>キーコ=鉄次=公平=テル=マコ




619:マロン名無しさん
07/11/10 22:07:19
パルコ=公平>龍信=美藤>キーコ=鉄次>テル

620:マロン名無しさん
07/11/10 22:24:48
公平と京介は石井兄弟にあの三人よりさらに恐ろしい二人と言われてんだよな

621:マロン名無しさん
07/11/10 23:39:24
パルコは4回京介に挑戦して4回とも負けてる。
そのパルコが龍信に応援を頼んだ。美藤も参戦して龍信と名を連ねたから、こう。
リンダ>春道>九頭神>京介>龍信=美藤>パルコ=公平>鉄次=キーコ=テル>ブル=マコ>武田=ジョー=アンモ=ゼットン>阪東=ヒロミ

622:643
07/11/10 23:41:19
>>635
鉄次はタイマンで公平に負けて公平の下につくことを決めたんだから
公平=鉄次ってのはないよ。公平>鉄次。

623:マロン名無しさん
07/11/11 00:28:09 PEZojUUC
じゃあ、パルコ>公平>鉄次=キーコ=テル=マコだな!

624:マロン名無しさん
07/11/11 00:45:59 iXl7iA0+
京介>公平>パルコ>鉄次=キーコ>テル

625:マロン名無しさん
07/11/11 00:52:18
リンダ>春道>九頭神>京介>龍信=美藤>パルコ=公平>鉄次
ここまでは鉄板だな。あとは鉄次から下は適当でいい。

626:マロン名無しさん
07/11/11 01:08:32
死んだおっきい兄貴(美藤)はどこらへん?

627:マロン名無しさん
07/11/11 01:45:42 YAMGA8Ue
リンダマンについて

―彼(リンダマン)みたいなキャラクターも高校時代に、
先生は会ったことがあるんですか?

高橋「いや、あそこまでは流石にいないけど、主人公が一番強い漫画
って嫌だったんで。『いやいや、世の中上には上がいる』ってね。
んで、春道みたいなおちゃらけた奴に対して『もっと上はどんな奴かなぁ』
って考えたら、やっぱ寡黙で、身体はデカくて。
そういう考えから出て来たキャラクターですね。
でも、農業高校にはいたんですよ、あんなデカい奴。
柔道部で多分、会津最強って呼ばれてたと思う。
あくまでも噂でしたけどね(笑)」
HEART 12月号より

628:マロン名無しさん
07/11/11 13:36:47 PEZojUUC
おっきい兄貴は京介くらいだべ。

629:マロン名無しさん
07/11/11 13:41:33
名前だけで本編に顔すら出てないヤツは入れなくていいよ。
そんなことよりワースト知ってるヤツいたら早くワーストだけのランク作ってくれ。

630:マロン名無しさん
07/11/11 14:21:17 V5lV4iqb
643がいい所ついてる!

631:635と652
07/11/11 14:30:36 V5lV4iqb
マコと千秋が同じくらいだべ。
ゼットン>秀吉=軍司=阪東=ヒロミくらいでいいかな?

632:マロン名無しさん
07/11/11 17:28:15 jA47yGGQ
S ピンコ
A ジミー・マッスル・サリー
B バンコ・ゾンビ・キャンディー・アバレ・マッチョ
C ハスキー・チェルシー
D ジョー・タッキー・ツバサ




I サイコ

633:マロン名無しさん
07/11/11 17:34:54 PEZojUUC
アンモ>ゼットンな気がする。

634:マロン名無しさん
07/11/11 18:23:56
リンダ>春道>九頭神>京介>龍信=美藤>パルコ=公平>鉄次=キーコ=テル>ブル=マコ>武田=ジョー=アンモ=ゼットン>秀吉=軍司=阪東=ヒロミ
これはクローズのみのランクだから、新四天王は横一線でいいと思うよ。

ワーストはワーストで新たにランク付けしていかないと。とりあえず。
グリコ>花>拓海=将五
この辺しかわからないw

635:マロン名無しさん
07/11/11 18:35:42
リアルにリンダ・春道・京介・グリコは横一線

636:マロン名無しさん
07/11/11 19:14:12 PEZojUUC
横一線に竜男は入ってないんか?

637:マロン名無しさん
07/11/11 19:40:35
S 小鳥
A 秀虎・涼・SMOKESボス・重
B 木場・ツネ・幸三・トム・ジェリー
C SMOKES兵隊・梅津兄弟・国見
D 河嶋・市井・金城・宇田川・百田

638:マロン名無しさん
07/11/11 19:49:52 YAMGA8Ue
>>659
美咲大三、美咲元、ヒコさんは?

639:マロン名無しさん
07/11/11 20:18:51
パルコが龍信に応援を頼んだから龍信>パルコって理屈はおかしくね?
同等、もしくはそれ以下でも強いなら協力頼むだろ。
龍信とテルが接戦でパルコはそのテルと五分のキーコ以上なんだからパルコ=龍信(=美藤)でいいと思うけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch