漫画家画力議論スレッド part5at CSALOON
漫画家画力議論スレッド part5 - 暇つぶし2ch407:マロン名無しさん
07/10/07 15:21:03
>>406
昔トキワ荘時代の古い漫画家は擬音は個性だっていって大事にしてた
それに表現の幅広げたのが劇画の奴らで油性マジックや筆で擬音を描いたりした
そのあと外国のレタッチとかは入ってきたりして自分の個性として
当時の漫画家はさまざまな擬音を開発した
それを否定したのが大友
擬音は個性じゃなくて漫画的記号。ふきだしで十分、そっちのほうがかっこいい。
・・・という漫画の歴史があった思うが
まあ、これが正確かどうかわからんが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch