07/09/26 15:13:27
シュウの気に気づく少年ケンシロウ
シュウの気に気がつかない青年ラオウとサウザーwwwwwwwww
おっとその気がケンシロウに向けられたものだからっていいわけは無しだぜwwwwwww
そんなあまちゃんレベル修羅の国へいったら即死
シュウが立っただけでびびるラオウとサウザーwwwwwww
どんだけ恐れてるんだよwwwwwwww
ケンシロウの蹴りを無想転生のごとき動きでかわしたシュウ
ヘタレイのごとく一突きで吐血ダウンするケンシロウ
実力で勝てないから南斗のBOSSの座にいるという権力の威を借り
おまけで掟にすがるサウザーwwwwwwwww
シュウが気に食わないなら実力行使すればいいだけだし弱者にはそうするサウザーwwww
自分がかなわないシュウの両目が見えなくなったらあれこれこじつけの理由をしてラオウにビビッたことをばれない様に話術でごまかすサウザーwwww
このときの恐怖からケンシロウがパクッたシュウの技にビビリ昔話でケンシロウの沈静化をねらったヘタレサウザーwwwww
そうとうホットしたんだろうねwwwww掟や統治の面から見るとシュウの目が見えなくってもなんの意味もない
ただ強いシュウが弱くなったから見逃しただけwwwwwwww
982:マロン名無しさん
07/09/26 15:14:33
サウザー → ミイラに操られていた童貞(ショタっ気、ロリっ気はあったかも)
シュウ → 妄想上での子供の未来に操られていためくら(盲人)
ユダー → 美に操られていたアッー!!(ホモ、ゲイ)
レイ → ラオウに寿命と死に様を操られたヘタレ雑魚伝言人形(真性のビビリヘタレ)
シン → 空気人形に心を奪われ操られていたタミフル飛び降り自殺妄想廃人(負けを認めれない妄想壁と背後から襲わせる卑怯者)
サウザー・・・子供のごとき弱気精神で涙目号泣wwww木乃伊(ミイラ)と心中
シュウ・・・自分の子殺しの罪を誤魔化す妄想無駄圧殺死
ユダ・・・アーッ!!にふさわしい素直に負けを認めたうえで相手の手による自殺
相手を思いやることも出来ていて六星で一番綺麗な死に様だった
レイ・・・死に際を伸ばす時に保険で安楽死用の薬を握り悲鳴を上げる見苦しさ
何とか生き延び最後は扉の内側でうつむいてネガティブに死を迎えるが、まだ死にたくないのか未練がましく救いを求めるかのような右手をさし伸ばし爆死or出血多量死
レイの国ではそうしたのか不明だが村の家を1棟丸ごと放火し火葬(住んでいた人は・・・)
シン・・・見苦しくもケンシロウの拳に負けたのが認められないらしくお情けで飛び降り自殺をケンシロウが見逃して地面に激突死
お情けで土葬→墓荒らしに会う可能性
983:マロン名無しさん
07/09/26 15:21:49
鳳凰拳だけが一子相伝ってことは他の4聖、白鷲拳や弧鷲拳には伝承者がたくさんいて
シュウやシンはその他大勢の内の一人ってこと?
984:マロン名無しさん
07/09/26 15:29:55
一子相伝じゃなければ伝承者はレベルは違えど数人いるんじゃね?
修行時代に自然と伝承者の中で代表格はきまってるんだろうけど
985:マロン名無しさん
07/09/26 15:36:07
一子相伝の北斗神拳にしたって伝承者レベルが二人(ラオウ、トキ)、ぎりぎり伝承
できるレベルのジャギを入れたら3人もいるもんな。
伝承者争いに敗れたら拳を封じられるって掟はどこいったんだ?
986:マロン名無しさん
07/09/26 15:37:13
封じようとしたがリュウケンがラオウに返り討ちにあったおかげで
ジャギは命拾いした。
987:マロン名無しさん
07/09/26 15:56:25
コウリュウは封じられてないわけで・・・
譲った身分だし相当の人格者だったのか?
息子は雑魚だったから伝承もしてないようだな
988:マロン名無しさん
07/09/26 16:23:03
>>987
拳を戦いに使わない&勝手に伝承しないと約束すれば見逃してもらえる。
コウリュウが息子に拳を教えてないのは約束を守っていたから。
989:マロン名無しさん
07/09/26 16:24:20
>>974
君は本当にかわいそうな人だね 同情するよ。
心理学部に入り心理学を専攻してた人間ならその辺の知識は常識。むしろフロイトの話でもここで披露しなきゃならんのかな?w
それすら知らないとは君は真に学のない人間なんだね。
後もう少し偏った考え方を治し多角的に物事を捉えられるようにすることと、自らを客観視する術を身に付けた方がいいと思うよ。
990:マロン名無しさん
07/09/26 16:47:54
>>989
登場人物を心理学的側面から分析してくれるならいいが、自分の得意分野をただひけらかすのは
スレ違いだからやめてくれ。
991:マロン名無しさん
07/09/26 17:16:12
梅
ここは強さ議論だよん
馬鹿の相手はしちゃいかんよ
992:マロン名無しさん
07/09/26 17:25:41 zQqF7PcO
>>989
心理学専攻はキモヲタだらけだからな。
さすがつまらんマンガの強弱に狂奔してるわけだわwwwwwwwww
993:マロン名無しさん
07/09/26 17:39:06
お前なんかの為に精神医学があるんだから失礼なこと言っちゃダメだろw
どっちもスレ違いだから次スレにはくるなよ。
994:マロン名無しさん
07/09/26 18:40:28
>>993
な・・・なにを!
わたしはあなたにそう想われていると知っただけで死にたくなります
995:マロン名無しさん
07/09/26 18:47:28
詩ねば
996:マロン名無しさん
07/09/26 18:57:48
おいおい、元々はここで喧嘩ふっかけた奴が原因だろ?
それにオマイラがない頭振り絞って出す汚いワード程度の苦しい反撃に傍目に見て業を煮やし、わざわざ対抗し代理戦争してくれたんだから偏見や文句を言っちゃあかんぜ。
ま、尤も最初に喧嘩ふっかけた奴はこれじゃ対抗できんとオモテ途中から第3者のフリをして自演作戦に切り替えただけかもしれんがなw こっちがむしろ真実かw
いずれにせよ俺は一理ある方に賛同するわ
後、朝方に書き込むとまた絡んでくるから気をつけて方がいいよw
気分直しに一服。
五社星はあくまでも六星拳の下部であり衛兵なんでいくらフドウやジュウザがラオウに善戦したといっても5人には勝てないと思う。単なる拳の性質と相性の問題。
だてフドウはシンを様呼びするからな。南斗に対し拳法的苦手意識はあるんじゃ?想像に過ぎんが。
997:マロン名無しさん
07/09/26 19:05:33
五射精編は、三流の拳士でも、激しい一念をもってすれば拳王を怯ませることが出来る、というテーマだから、
あれで良いんじゃない?間違ってもあの五人は本来はラオウどころか6聖拳とまともに戦える技量ではないよ。
998:マロン名無しさん
07/09/26 19:19:19
↑お前がかってにテーマを決めんなwww
999:マロン名無しさん
07/09/26 19:24:33
テーマにしろ設定にしろ少しは原作に基づいて論じて欲しい
ただ好き勝手書くならそれはただの妄想
1000:マロン名無しさん
07/09/26 19:32:18
>>998
わ・・・わたしの心はかわらない
心がかわらない限りあなたは同じことを続ける
いいえもっとひどい煽りを
罪の無い2ちゃんねらーがなん人も苦しみそして死んでいく
そ・・・そんなことわたしには・・・
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。