07/09/22 07:29:43
>>665 いやレイは普通に強かったと思うよ
俺の中ではケンシロウの相棒ってイメージは未だにあるよ
要は武論尊お気に入りのラオウ登場の見事にカモにされたあのシーンがレイの今までを全てを否定する形になったってだけで。
物語的にラオウの強さにどうしてもインパクトを与えたかったから大して思い入れがなかったレイをブロンソンが「こいつ抹殺」て軽く決めたことでしょ
逆に言えば作者の目論見にかかった人が弱小レイといいてるだけっしょ
ラオウのおっさんが登場する前まではケンシロウとも互角に闘ったこともあるし、
この時既にケンはシンに楽勝している訳だからそれと互角に渡り合ったレイは少なくともシンよりは実力者だったはずだ。勿論ユダより。
よく聞くのは「レイって一発でラオウにやられちゃったじゃーん」というお決まりの台詞。
あれでレイの全てがパーになったわな。ブロンソン的にまさかここまでレイの弱さを際立たせるシーンとして尾をひくとはおもってもみなかったじゃない?
ただ俺は連載当時、オンタイムでレイのそれまでの活躍を見てきたからあまり弱いという印象はないな。
ただユダは確実にレイに対しホモっ気はあったはず。
昔は友情表現かとおもてたが今になって読み返すと間違いなくユダは男性も好きになれるタイプではあった。
話はそれるがよく考えたらサウザーてシュウとタイマンはってないよな?w
シュウが一方的に勝てる訳がないて諦め人質をとられて手を出さない前に人柱に移行しちまって、二人のちゃんとした対決シーンが見たかったなー
そこでサウザーがかんぷなきまでにシュウをのしたら認めるけど。
サウザーの実力の描写はケンとの1Rもそうだが何かあやふやだったね
北斗以外は結構テキトーに決めてるなブロンソンはw