07/08/25 22:55:25 b1VBRR6+
>>747
GS美神は一巻見ただけだったんですが中盤そんな展開になるんですか新装版も出てるみたいだし今度読んでみようと思います
>>748
色々紹介どうもですどちらも知らない作品なので本屋いって見てみたいと思います
>>749
シャナはラノベは友達の家で4巻くらいまでは読んだんですが漫画になってるのは知りませんでした絵柄がよかったら見てみたいと思います
いろいろ紹介ありがとうございました
751:マロン名無しさん
07/08/26 02:30:26
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
現代もので超常現象や都市伝説などを解決していく話
グロイもの、暗いものは平気です
2. 1に沿った既読作品
MMR 未確認少年ゲドー 花子と寓話のテラー
3. その他のお気に入りの作品
多重人格探偵サイコ さよなら絶望先生 最終兵器彼女 マンホール
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
途中から完全にバトル漫画になるものは嫌いです
既読作品のところが若干マイナーかもしれませんがお願いします
752:マロン名無しさん
07/08/26 02:33:45
>>751
超頭脳シルバーウルフ(ドラマ銀狼怪奇ファイル)
金成陽三郎原作
越智辺昌義漫画
753:マロン名無しさん
07/08/26 02:43:06
>>751
プラトニックチェーン
754:マロン名無しさん
07/08/26 03:42:04
>>751
ぼくと未来屋の夏
同名小説の漫画化。推理作家志望の少年と、飄々と未来を言い当てる「未来屋」を自称する胡散臭い男。
不思議な現象をロジックで解き明かす推理モノでもある。児童書っぽいジュブナイルな雰囲気がおkならお勧め。
ファンタジー要素が必須だったら、あまりそういう話ではないのでごめんなさい。
755:マロン名無しさん
07/08/26 03:47:32
>>751
◆◆「C.M.B 森羅博物館の事件目録」 加藤元浩 月刊マガジン連載中
>>642参照 時々都市伝説を題材にした話があります。
◆◆「ゴーストハント」 原作:小野不由美 漫画:いなだ詩穂 現在なかよしコミックス書き下ろし
元は講談社Xハート文庫という、少女向けの人気小説「悪霊シリーズ」 (現在入手困難)
女子高生麻衣はある日学校の怪事件を調べるために派遣されてきた渋谷(通称「ナル」シスト)
と出会い、なんだかんだで調査のアルバイトをすることに、というところから始まるミステリー
&本格ホラー。最近までアニメも放映してました。
新刊10巻は発売延期のまま音沙汰無し。
◆◆「THE UNSOLVED」 案:飛鳥昭雄 他 画:KANB ヤングサンデー完結
オカルト関連雑誌「ムー」にも良く起稿してた漫画家飛鳥昭雄の仮説(?)による
UFO関連話の真相に説明した作品で、ちゃんと推理漫画仕立てになってる。
宇宙人誘拐事件、黒い男、キャトルミューティレーション、UFO、エリア51などの話から
一切オカルト・超科学を徹底的に排除するとそこから何が見えるのか・・・を検証した内容で
現実的にも一番しっくりくる仮説かも??
ただ、まず本屋では手に入りません。ちなみに大判で2巻完結。
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
全てを宇宙人のせいにするMMRとは違って、当時流行ってた「特命リサーチ」風の作り。
756:マロン名無しさん
07/08/26 08:45:50
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
恋愛もの。
ある程度の画力があって、笑える部分もあるような作品。
少女漫画でも大丈夫です。
ただ、通ってる漫喫が小さい店のため、できればメジャー作品だと助かります
2. 1に沿った既読作品
ママ。りびんぐゲーム。甘い生活。I"s。ハチクロ。彼氏彼女の事情。
出来ればストーリー物がいいんですが、
ANGEL BEATなんかの一話完結物でもイイです。
3. その他のお気に入りの作品
スポ根もの全般(一歩など)。ジョジョ。その他、比較的雑食です。
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
萌え系は苦手です(ネギま)。
絵が下手なのもダメです(BOYS BE)。
NANA(最初は好きだったんですが、最近、ドロドロしすぎてて…)
少年サンデーは今年頭まで読んでたので、サンデー掲載作品もいりません。
色々、ワガママ言いましたが、よろしくお願いします
757:マロン名無しさん
07/08/26 10:14:31
【依頼】
1. 学校が舞台のギャグコメディ。←それ以外が舞台でもいいです。ラブコメも好きです。
できれば1話完結形式なものがいいです。
2. さよなら絶望先生、君と僕。
3. 銀魂、おお振り、ハルヒ、ハチクロ、
4. ネギま!などのエロい展開が頻繁にでてくるもの。改蔵はあまり好きではありません。
嫌い→ハヤテのごとく、ケロロ軍曹、うすた作品、あーみん作品、ハレグゥ
熱いバトルもの、グロ系、萌えはおk
内容が濃いものばかりなのでできればほのぼのとした作品でお願いします
758:マロン名無しさん
07/08/26 12:42:25
>>757
西森博之作品
エンジェル伝説
759:マロン名無しさん
07/08/26 12:59:10 MvAjbxd6
>>758
あずまんが大王、スケッチブック、ひだまりスケッチ
760:マロン名無しさん
07/08/26 13:00:31
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
学校の生徒会を舞台にした漫画
非現実的な要素が多くてもおk
2. 1に沿った既読作品
マリア様がみてる、生徒会役員共、くじびきアンバランス、ヤンキー君とメガネちゃん
3. その他のお気に入りの作品
みなみけ、ナウシカ、北斗の拳、げんしけん、カムイ伝
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ハーレムやGLぽいのは平気だけどBLぽいのは苦手です
761:マロン名無しさん
07/08/26 13:00:35 MvAjbxd6
ミスった>>757でした
762:マロン名無しさん
07/08/26 13:33:13
>>760
極上生徒会
763:マロン名無しさん
07/08/26 13:36:23
【依頼】
1. 宇宙もので恋愛要素があるもの。宇宙人が普通にいたり、宇宙船で生活してる描写とかがあると嬉しい
2. スター・レッド、11人いる!、プラネテス、FSS、レベルE、グラマラス・ゴシップ、ぼくの地球を守って
漫画以外だと銀河英雄伝説
3. ネウロ、ムヒョ、ヨコハマ買い出し紀行、ガラスの仮面、寄生獣、めぞん一刻、うしおととら
作家だと萩尾望都、川原泉、佐々木倫子、高橋葉介、吉田秋生、紫堂恭子、華不魅
漫画以外だと十二国記、涼宮ハルヒとかも
4. リアルなグロは苦手
よろしくお願いします
764:マロン名無しさん
07/08/26 13:38:34
>>760
悪の生徒会長
765:マロン名無しさん
07/08/26 13:43:34
>>760
学園革命伝ミツルギ 速攻生徒会 会長はメイド様
766:マロン名無しさん
07/08/26 13:45:18
>>763
大石まさる「水惑星年代記」シリーズ
ヨコハマ買出し紀行とプラネテスを足して2で割ったような感じの連作短篇集。
あと、竹宮惠子の「私を月まで連れてって!」を勧めてみる。
微妙につながりのある「エデン2185」と、「月まで~」の続編的な
「ブライトの憂鬱」も合わせて。
「風と木の詩」とかで少年ホモもの漫画の印象が強いかも知れないけど、SFもの
にはほとんどそういう側面はない。
767:マロン名無しさん
07/08/26 13:45:24
>>751
おどろ ~陽子と田ノ中の百鬼行事件簿~
作者は「フランケンふらん」の木々津 克久
768:マロン名無しさん
07/08/26 14:05:10
>>760
おにいさまへ…
769:マロン名無しさん
07/08/26 14:11:13
>>760
かずはじめ 「明稜帝梧桐勢十郎」 ジャンプ掲載
770:マロン名無しさん
07/08/26 15:03:53 Pw7u+xs6
>>763
ヴァンドレッド
771:マロン名無しさん
07/08/26 15:19:58
>>758,>>759
レスありがとうございます(・∀・)
772:マロン名無しさん
07/08/26 17:10:10 U7zMIUcf
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
悲恋もの希望ですが、切なければ何でもいいや
2. 1に沿った既読作品
恋風、琉伽といた夏、ハチミツとクローバー
3. その他のお気に入りの作品
ベルセルク、帯をギュッとね!、フルーツバスケット
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ヤングサンデーは読んでます
よろしくお願いします
773:マロン名無しさん
07/08/26 17:22:11
>>772
先生!、宙のまにまに、ハクバノ王子サマ
羊のうた、かしまし~ガールミーツガール~
774:マロン名無しさん
07/08/26 17:32:46 uoKuf9Nk
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
とにかく熱いスポーツもの。
2. 1に沿った既読作品
シャカリキ、デカスロン、エースをねらえ!、 Odds、帯ギュ、はじめの一歩
みどりのマキバオー、ガンバFlyHigh、オフサイド、カペタ
3. その他のお気に入りの作品
皇国の守護者、蒼天航路、寄生獣、よつばと!
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ここ10年くらいのジャンプ、マガジン、サンデー系はほぼチェックしてます。
あと、心理描写メインな作品(おお振り、しゃにむにGOみたいなの)は抜きでお願いします。
775:マロン名無しさん
07/08/26 17:50:15
>>774
99ハッピーソウル
776:マロン名無しさん
07/08/26 17:52:16
>>763
マップス
>>774
柔道部物語、コータローまかりとおる格闘スポーツ大会編、柔道編、
1・2の三四郎(プロレス編)、修羅の門、熱風Kids、ファイター
777:マロン名無しさん
07/08/26 17:56:11
>>746エム×ゼロ
778:マロン名無しさん
07/08/26 18:03:04
>>763
宇宙賃貸サルガッ荘
779:マロン名無しさん
07/08/26 18:55:46
>>760
生徒全員に告ぐ
780:マロン名無しさん
07/08/26 19:04:49
>>760
>>775
781:マロン名無しさん
07/08/26 20:18:32
>>774
オレンジ
オーレ!
U-31
ファンタジスタ
ジャイアントキリング
サッカー漫画。一番熱いのはオレンジ
782:マロン名無しさん
07/08/26 20:57:38
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
漫画でほとんど見ないようなマイナーな題材を扱った漫画。
設定が特殊という意味ではありません。
絶対の条件ではないですが、マニアックであればあるほどいいです。
ファンタジー世界では何がマイナーなのか判断できないので現実世界の話で。
2. 1に沿った既読作品
緋が走る(陶芸)
3. その他のお気に入りの作品
勇午、MONSTER
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)ヤンジャン、アフタヌーンは読んでます。
外してほしいのはスポーツもの。
また、マイナーなジャンルでも、あまりに有名すぎる漫画は外してください。
(例えばヒカルの碁)
783:マロン名無しさん
07/08/26 21:19:22
>>774
p2(卓球)、やったろうじゃん(野球)
>>782
かるた(百人一首)、とめはね(習字)
784:マロン名無しさん
07/08/26 21:22:40
>>782
いわゆる職業モノは色々特殊なのが多いが・・・
「王様の仕立て屋」仕立て屋
「ナッちゃん」町工場
「デス・スウィーパー」遺体清掃
「編集王」編集者
「きらきらひかる」監察医
「コンシェルジュ」コンシェルジュ
785:マロン名無しさん
07/08/26 21:23:11
>>782
舞姫テレプシコーラ(バレエ)、ビーチスターズ(ビーチバレー)
786:785
07/08/26 21:24:19
ごめんスポーツ除外って読んでなかった。
珈琲どりーむとかどうよ
787:マロン名無しさん
07/08/26 21:27:25
>>732
少しずれてるかも知れないけど
つげ義春 ねじ式
逆柱いみり はたらくカッパ
>>757
スクールランブル
ラブロマ
>>763
ふたつのスピカ 宇宙飛行士を目指す少年少女のお話。
>>782
capeta レーサー漫画だけどカートに焦点を絞ってるのはあまりないのでは。
788:マロン名無しさん
07/08/26 21:27:47
>>782
夏子の酒(日本酒)
789:マロン名無しさん
07/08/26 21:35:30
>>782
とめはねっ!(書道)
作者の河合克敏はマイナージャンル漫画家として有名(他はスポーツものが多い)
790:マロン名無しさん
07/08/26 21:48:04
>>782
ミッドナイト(タクシードライバー)
ギャラリーフェイク(画商&贋作家)
791:マロン名無しさん
07/08/26 21:49:28
>>782
新井葉月「薬屋りかちゃん」(薬局薬剤師)
現役の薬剤師兼漫画家が描いていて、
業界紙「日経ドラッグインフォメーション」で紹介された事もある。
薬剤師漫画は、少なくとも俺は他には知らない。
792:マロン名無しさん
07/08/26 21:56:02
>>782
お茶にごす(西森博之)
人相凶悪で喧嘩っ早い為、いつも他の不良どもと戦っている主人公が
平和な生活を手に入れるため半ば強引に女子ばかりの茶道部に入部する話。
茶道の薀蓄も所々に散りばめられている。
今のところ茶道分4割、不良コメディ分六割って感じだが。
D-LIVE!(皆川亮二)
どんな乗り物も乗りこなせるスーパーマルチドライバーの高校生が
様々な依頼を解決する話。
援竜などマニアックな乗り物も出てきます。
793:マロン名無しさん
07/08/26 22:17:22
>>766、>>770、>>776、>>778、>>787
「私を月まで連れてって!」は前から気になってたものなのでこの機会に読んでみます
他は全然知らないものばかりだったので、調べて本屋に行ってみます
たくさんご紹介いただきありがとうございました
794:マロン名無しさん
07/08/26 22:52:37
>>782
「ヘルプマン」くさか里樹
老人介護漫画。老人介護の問題に真っ向から取り組む漫画。
795:マロン名無しさん
07/08/26 23:17:23
>>782
かまたきみこ「襲刀(かさねがたな)」
少年刀研ぎ師
杉本亜未「ファンタジウム」
少年手品師・学習障害児
さそうあきら「マエストロ」
倒産したオーケストラ
796:マロン名無しさん
07/08/26 23:43:18 Rov77sGz
紹介お願いします。
読みたいマンガ:
異世界に現代人が行って、技術やら知識やらでなにかするマンガ。
タイムスリップでもOK。逆に、異世界人が現代に来てもOK
既読シリーズ、イメージ
アニメで言えば、ジュラトリッパーやエルハ
ラノベでいえば、私の勇者様や神坂一の間違いだらけのシリーズ
仁とか王家の紋章とか、そういった感じが好き。
797:マロン名無しさん
07/08/26 23:46:35
>>782
◆◆「プラチナ」 かわすみひろし モーニング完結
6月でも閑古鳥が鳴くほど寂れた古い教会風式場を舞台にしたドラマ。
主人公は親の跡を継いで式場の経営をしている青年。
しかし口うるさい料理長や魔性の美女プランナー、酔っぱらい神父などなどに振り回される毎日。
加えて昔の彼女が他の男との結婚で、主人公を頼ってきて・・・。
従業員も、依頼者も厳しい状況なのに、なぜか暖かいドラマが展開されます。
基本数話1エピソード。
◆◆「大使閣下の料理人」 原作西村ミツル 漫画かわすみひろし モーニング完結
大使館で働く料理人が,国家同士,国際情勢,慣習,思惑を考慮しつつ
ふさわしい料理を精一杯選び,もてなす・・・という漫画で、民族関連の話も多い。
外交は戦争のような厳しい内容が多いが、画とストーリーの巧さで暖かい作品に仕上げている。
実際の出来事や実在の人物をモデルにした話が多い。
関連作に「グ・ラ・メ! 大宰相の料理人」という作品もあります。
(原作:西村ミツル 画:大崎充 コミックバンチ連載中)
798:マロン名無しさん
07/08/26 23:47:37
>>796
エルフを狩るものたち
799:マロン名無しさん
07/08/26 23:51:51
>>796
村上もとか「仁」
800:マロン名無しさん
07/08/26 23:52:59
>>796
かわぐちかいじ「ジパング」
801:マロン名無しさん
07/08/26 23:59:07 /dcUneLz
【依頼】
内容:つんデレ系な
主人公
エロ㈲は無理
今まで読んだまンが
NHKにようこそ!
ほリッく
802:マロン名無しさん
07/08/27 00:04:44
>>801
山田南平「オトナになる方法」シリーズ
征矢友花「トッペンカムデンにようこそ」
中平正彦「破壊魔定光」
803:マロン名無しさん
07/08/27 00:21:51
>>796
漫画版は黒歴史だが「ゼロの使い魔」を挙げておく。
804:マロン名無しさん
07/08/27 00:34:23 ZORIMhgu
抽象的な依頼なのでテキトーな回答をお願いします
【依頼】
1 ・長すぎない巻数で完結しているもので、漫画喫茶においてある可能性の高い物
・感動的なシーンや印象深いシーンがあるもの
(安っぽいといわれるもので十分です。あとになっても思い出すシーンがあるもの適当にあげてください)
・恋愛より友情に弱いです
2 寄生獣、ピンポン、完結してませんがベルセルク・バスタード(カルのとこ)、ゲームですが幻想水滸伝2
3 ワンピース(長いのでこっちに)、ぬ~べ~、アイシールド21、ナウシカ、さくらの唄
トライガン、少年少女、五十嵐大介作品、イエスタデイをうたって、こどものおもちゃ
4 ・99~04年あたり週刊少年ジャンプで連載していた物(既読につき)
・文字の多い物(デスノ、ジョジョなど)
・苦手なわけではありませんが、あんまりセックスしないでください
・それぞれ例外はありますが、基本的に学園もの、スポーツもの、恋愛もの、ヤンキーものは苦手です
805:751
07/08/27 00:34:37
紹介してくれた方ありがとうございます
どれも未読のものだったので探してみます
806:マロン名無しさん
07/08/27 00:47:29
>>804
テキトーに思いついたもの
なるたる 死刑囚042 神々の山嶺 MASTERキートン
イハーブの生活
807:マロン名無しさん
07/08/27 00:47:56
>796
篠原千絵「天は赤い河のほとり」
柴田昌弘「ラブシンクロイド」
尾瀬あきら「リュウ」
佐々木淳子「青い竜の谷」
弓月光「おちこぼれ忍法帖」
808:マロン名無しさん
07/08/27 00:53:17 JlHKmlV9
【依頼】
1 ・続きが気になってくるバトルもの。
推理モノまでいかないちょっとした謎解き要素が入っててもイイ。
・ギャグ漫画。笑いたいんです。。。
・ほのぼの系。
・絵はうまいほうがイイですが、ちょっとヘタな感じでもイイ・・・
ってよくわからん俺。
2 鋼の錬金術師・鉄のラインバレル・ブレイブストーリー・ギャグ漫画日和
ピューと吹くジャガー・でんじゃらすじーさん(3巻まで)・よつばと!
3 三丁目の夕日(ほのぼの系か?)
4 ・少女漫画、恋愛モノ ・萌え系 ・推理モノ。なぜか眠くなる。
・スポーツ系。あ、野球以外。 ・ホラー。一人でお風呂入れないでしょ!
・話がなかなか進まないやつ。 ・バッドエンド
なんかめんどくさいな俺。でもよろしくお願いします!
809:マロン名無しさん
07/08/27 01:00:45
>>808
すべてを満たすかもしれない「ドロヘドロ」
810:マロン名無しさん
07/08/27 01:05:34 GJlTT9Dv
>>640お願いします。
811:マロン名無しさん
07/08/27 01:13:44
ここでちょっとお勧めされたんだけどコードギアスって
漫画とアニメ内容違うのか?あと個人的な意見でもいいんでどっちが
より面白かったか教えてほしい。漫画よりアニメができがいいって話
たまにあるけどそういうのって漫画の方見たくないので。
812:マロン名無しさん
07/08/27 01:30:48
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
・本当は戦いたくないけど戦わなきゃみたいな話。
・敵が悪と言い切れない感じも好き
どっちかに該当してたら十分嬉しいです
2. 1に沿った既読作品
地球へ・コードギアス(まだ途中までだけど)
すまん該当作品まだあんまりよく分からん。いまからどんどん探していくつもり
3. その他のお気に入りの作品
るろうに剣心の途中まで・風光る(新撰組の方)・おおきく振りかぶって・ダイヤのA
ドカベン・エリアの騎士・ハンター×ハンター・忍空・あずまんが・クレイモア
エマ・BLOOD+・マサルさん・絶望先生初期
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
エロ・萌え・過度なグロは苦手です。でも大丈夫なグロも多々あるのでグロイけど
とおっしゃってくだされば実際見てみます。ガンツ?みたいなの苦手です。
あと銀魂苦手です。笑いのつぼが違うのかもしれない。
813:マロン名無しさん
07/08/27 01:35:54
>>812
ちぇんじ!123
814:マロン名無しさん
07/08/27 02:01:26
>>812
ぼくらの
815:マロン名無しさん
07/08/27 02:30:54
>>812
「エイリアン9」
「ミルククローゼット」
どちらも作者は富沢ひとし。多少グロいです。
「寄生獣」岩明均 こっちも多少グロいです。
816:マロン名無しさん
07/08/27 08:55:39
>>812
ちょっと萌えが入ってるけど最終兵器彼女
817:マロン名無しさん
07/08/27 09:06:38
>>804
うしおととら(ベルセルクが2なのでセーフだろう)
818:マロン名無しさん
07/08/27 09:11:33
>>806
紹介ありがとうございます
なるたるとイハーブの生活を探してみます
819:マロン名無しさん
07/08/27 09:13:57
>>817
ありがとうございます
藤田和日郎は気にしてたところです
820:マロン名無しさん
07/08/27 09:36:54 JlHKmlV9
>809
ドロヘドロ・・・今度探してみやす
ありがとん!
821:マロン名無しさん
07/08/27 09:54:54 Ec2iE2dt
>>645,>>652,>>656,>>663
遅くなってすいません、探してみるわ!
ありがとうございました!
822:マロン名無しさん
07/08/27 12:20:59
>>804
南国少年パプワくん
823:マロン名無しさん
07/08/27 12:30:22
>>804
テニヌ(許斐)
>>808
バキ(板垣)
>>812
新世紀エバンゲリオン(貞本)
824:マロン名無しさん
07/08/27 12:49:22
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
親友だけどお互いに倒すべき関係のキャラがいる漫画
史実の西郷隆盛と大久保利通のような関係が理想です
2. 1に沿った既読作品
エヴァのシンジとカヲル、ジョジョ一部のジョナサンとディオ、デスノートの月とL
デビルマンの明と了、蒼天航路の曹操と袁紹、コードギアスのルルーシュとスザク
3. その他のお気に入りの作品
ARIA、ブラック・ジャック
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし
825:マロン名無しさん
07/08/27 12:52:46
>>824
エリア88
826:マロン名無しさん
07/08/27 12:57:15
>>824
アドルフに告ぐ
827:マロン名無しさん
07/08/27 15:25:06
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
作中で食べ物の描写が上手なマンガ、でもグルメマンガではないもの
2. 1に沿った既読作品
神戸在住→本を手本にした鍋の回、ゼミで海に行く回など
よつばと→とーちゃんとハンバーグ作り、やんだに対抗してハンバーガーなど
3. その他のお気に入りの作品
ウチの場合は(森下裕美)、海街diary(吉田秋生)、もやしもん、カラスヤサトシ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
アフタヌーン系は既読です。
グルメマンガ(美味しんぼなど)は外してください
孤独のグルメ、駅前の歩き方は既読です。わたし的にはいまいちでした。
よろしくお願いします
828:マロン名無しさん
07/08/27 15:42:21
>>827
「西洋骨董洋菓子店」よしながふみ
829:マロン名無しさん
07/08/27 15:44:38
>>827
バキ
830:マロン名無しさん
07/08/27 16:12:10
>>824
私の救世主さま(水無月すう)
831:マロン名無しさん
07/08/27 16:16:17
>>827
ドラえもん
832:マロン名無しさん
07/08/27 16:19:25
>>804
「花男」松本大洋 は既読かい?
スポーツものが苦手ながらピンポンを2に入れているから松本大洋全般okだと思われる
833:マロン名無しさん
07/08/27 16:25:31
>>827
はじめ人間ギャートルズ(園田)
834:マロン名無しさん
07/08/27 16:59:43
>>827
地獄甲子園
835:マロン名無しさん
07/08/27 17:26:56
>>824
漫画版ダレン・シャン
836:マロン名無しさん
07/08/27 17:29:16
>>824
夢幻の如く
837:マロン名無しさん
07/08/27 17:43:23
>>808
エアマスター
意外に伏線張ってる。
>>827
かなり古いが杉浦茂の漫画
出てくる団子とかまんじゅうが美味そう。
838:マロン名無しさん
07/08/27 17:47:41
>>808
P2!
839:マロン名無しさん
07/08/27 18:16:44
>>838
スポーツだろ
840:マロン名無しさん
07/08/27 18:50:11
>>808
ほのぼの系ギャグ漫画ってことで「ぼのぼの」
841:774
07/08/27 20:07:05
お礼遅くなったけど紹介してくれた人ありがとう。
いろいろググってみたところオレンジがツボに入りそうだったので
この辺から読んでみます。
842:マロン名無しさん
07/08/27 20:12:49
>>783-784
>>786-792
>>794-795
>>797
たくさんありがとうございました。
特に気になったのは「大使閣下の料理人」「襲刀」「薬屋りかちゃん」「デス・スウィーパー」です。
他のも合わせて見てみたいと思います。
843:マロン名無しさん
07/08/27 20:14:57
>>808
ポルタ
844:マロン名無しさん
07/08/27 20:20:20
>>842
デス・スウィーパーは、連載始めたばっかりで
単行本は当分先だよ。念のため。
845:マロン名無しさん
07/08/27 22:04:34
>>827
◆◆「シャーリー」 森薫 ビームコミック単行本・フェローズ掲載
20世紀初頭のイギリスが舞台。パブの女店長と、13歳の少女メイドシャーリーの
日常を描いた癒し系漫画。 あの「イギリス料理」を実に美味しそうに描いてます。
◆◆「辺境警備」 紫堂恭子 プチフラワー完結
中世ファンタジー世界を舞台にして、辺境に左遷された隊長さんや、お堅い美形神官さん、
兵隊さんたちを中心にしたほのぼの(途中シリアス)作品。
ピクニックのお弁当、巨大バターオムレツ、ぶどう酒、踊る飴人間など、
食事シーンを楽しそうに描いてます。
◆◆「コンシェルジュ」 原作:いしぜきひでゆき 画:藤栄道彦 バンチ連載中
ホテルの「何でも屋」達が主人公のドラマ系漫画。
レギュラーキャラに大食い女優がいたりと、何かと食事関連の話が多い。
あの究極の最臭兵器「シュールストレミング」すらもネタにしたり、
8巻では無農薬野菜を題材に「美味しんぼ」に喧嘩を売った作品w
◆◆「JIN-仁」 村上もとか スーパージャンプ連載中
現代の医者が、不思議な事件に巻き込まれ幕末の江戸にタイムスリップ。
そこで麻酔や抗生物質さえない迷信がはびこる江戸に、現代医学知識を持ち込んで
神の技を見せることになる。 ・・・しかしどうしても足りないモノはあるわけで、
あり合わせのものを使って試行錯誤を繰り返す・・・という漫画。
エピソードの中に栄養学見地から、色々美味しそうな創作料理を行ってます。
ちなみにこの漫画、幕末の実在の人物が何人も出ていて、かなり面白い展開をしてます。
>>808 >>827
◆◆「喰いタン」 寺沢大介 イブニング連載中
主人公は小説家兼探偵。 そして胃袋の中に四次元ポケットがあるんじゃないかと思うような大食い。
食い物のためなら何処へでも行き、知人がいれば強引におごってもらい、まずくても涙を流しながら喰ってしまう。
そんな迷惑な人が食材と料理の豊富な知識で、ちょっとしたトラブルから殺人事件まで解決していくという、
かなり変わった推理漫画。 ちなみに話の半分以上がギャグ。推理部分だけシリアスで基本1話完結。
食べ物に対する貧乏っぽい蘊蓄が笑えます。
846:マロン名無しさん
07/08/27 23:50:48
>>822
>>823
>>832
紹介ありがとうございます
パプワくんは漫画は未読ですがアニメをかじってます
テニスの王子様はちょっとついていけないです
花男は未読です
847:マロン名無しさん
07/08/28 00:05:44
>>827
よしながふみ「きのう何食べた?」
ゲイのイケメン弁護士が料理をつくる、エッセイ風の漫画
モーニングで不定期連載中、単行本は未刊
848:マロン名無しさん
07/08/28 00:43:31
>>827
あたしンち
849:マロン名無しさん
07/08/28 01:44:34
【依頼】
1 とにかく練りに練ったシナリオ、先が読めず続きが気になって仕方がない作品。
舞台が現実、ファンタジー、SFを問わずにしっかりとした世界観とルールで構築され
子供騙し感を感じさせないもの。
漠然としていますが好みの傾向は↓あたりです、すいません。といっても統一性が希薄かな…
2 ハンターハンター・ジパング(15巻で挫折)・モンスター(9巻辺りまでなら)・ドラゴンヘッド(ちゃんとオチていれば)
3 バガボンド・リアル・スラダン・プラネテス・パトレイバー・ナウシカ
4 アニメっぽい絵柄が苦手。最近の浦沢直樹的な引っ張り方がダメです。
850:マロン名無しさん
07/08/28 01:46:16
>>849
バイオメガ
イムリ
ヒストリエ
851:マロン名無しさん
07/08/28 01:54:27
>>849
先がわかっているのに続きが気になる不思議な漫画ファイブスター物語
852:マロン名無しさん
07/08/28 02:20:01
>>849
江戸川啓視/クォン・カヤ「プルンギル-青の道-」
日韓を又にかけた犯罪を、日本の刑事と韓国の刑事が追うドラマ。
犯罪の動機や経緯に歴史や文化もしっかり組み入れ、
民間的日韓関係のドロドロ部分までもがっちり踏み込んでいて
読み応えがあると思う。
ラストがやや駆け足なのが残念だけど、しっかり幕は引かれている。
853:マロン名無しさん
07/08/28 02:31:36
>>849
豊田徹也「アンダーカレント」
伊藤実「アイシテル~海容~」
藤原芳秀「拳児」
長谷川裕一「マップス」
854:マロン名無しさん
07/08/28 02:50:56
>>849
ひかわきょうこ「彼方から」
855:827
07/08/28 08:58:47
たくさんレスありがとうございました
>>829>>834 アンカー違うかな?>>824さんへ、ですよね?
>>831>>833 なるほど!という感じで盲点でした。
>>828>>847 よしながふみさんは今までなんとなく敬遠してたのですが
これを機に読んでみます。
>>837 し、しぶい!古本屋の方が置いてあるかなぁ。読んでみます。
>>845 たくさん候補、ありがとうございました。
どの作品も私のストライクゾーンっぽいです。
845さんが書いてあるように、食事シーンを楽しそうに描いてある作品が大好きなのです。
856:マロン名無しさん
07/08/28 09:50:45
【依頼】
1.スラップスティックコメディが読みたい。2に挙げた作品のように、できれば普通の日常の中が舞台でなく、
SF要素や幽霊退治の要素のような非現実的な部分がほしい。人外が出たり。
できれば90年代後半以降の作品を紹介してほしい。
2. うる星やつら、らんま1/2、 ゴーストスイーパー美神、アニメならギャラクシーエンジェル
3. 天野こずえ作品、岩明均作品、フルーツバスケット
4. 特に無し
お願いします。
857:マロン名無しさん
07/08/28 10:09:08
>>856
史上最強の弟子ケンイチ
ある意味人外がいます
858:マロン名無しさん
07/08/28 10:57:35
>>856
学園天国パラドキシア/美川べるの
怪異いかさま博覧亭/小竹田貴弘
拝み屋横丁顛末記/宮本福助
怪物さん/西川魯介
げこげこ・ぴよぴよ/水上悟志
全作品オカルト・妖怪系だけど怖くは無い
げこげことぴよぴよは短編集、他の作品も1話完結型で読みやすい
いかさまは巻末にある連載前に載った読切から読むと分かりやすい
859:マロン名無しさん
07/08/28 11:28:40
>>856
高橋葉介の夢幻紳士冒険活劇篇と学校怪談
860:マロン名無しさん
07/08/28 11:39:49
>>856
「ハヤテのごとく!」 ドタバタラブコメとしては高橋留美子に似ていると思います(それ以外の部分がアレだけど)
「ジャングルはいつもハレのちグゥ」「ハレグゥ」 2を見た感じ大丈夫かと思ったけど非現実的すぎる?
あと、ラノベですが「食卓にビールを」
861:マロン名無しさん
07/08/28 11:39:54
>>856
怪物王女
862:マロン名無しさん
07/08/28 11:43:25
【依頼】
1. オタクだったりいじめられっこだったりして対人関係が苦手な主人公が、
不良(とはいかないまでも遊んでそう)だけど情が厚い人と友達になるような漫画
2.ホーリーランドのユウとシンちゃんのような関係
3.げんしけん、ワンピース、プラネテスなど
4.特になし
863:マロン名無しさん
07/08/28 11:49:06
>>862
はじめの一歩
魁!!クロマティ高校
864:マロン名無しさん
07/08/28 12:24:37
>>862
特攻の拓
865:マロン名無しさん
07/08/28 14:21:04
【依頼】
1.平和な日常を描いたほのぼのとしたストーリー。和めて少し笑えたら最高です
2.それ町、WORKING!、君と僕、イエスタデイをうたって
3.ARIA、ローゼン
4.あずまんが、よつばと、バンブレ(思い付くだけ)は既読
鬱系や格闘系(すももなど)は苦手
このスレをみてスケッチブックとらいかデイズをよんだけどベストフィットには到らず…
絵柄は露骨に最近の萌え画でなければだいじょぶです
よろしくお願いします。
866:マロン名無しさん
07/08/28 14:53:10 0xAwR7pc
ドラマ性のあるバトル漫画
うしおととら、ナルト、ホーリーランドが好き
いかにもな萌え絵なやつはカンベン。
お願いします
867:マロン名無しさん
07/08/28 15:21:27
>>865
バカ姉弟
868:マロン名無しさん
07/08/28 15:21:47
>>865
「おいピータン!!」伊藤理佐
「キラメキ☆銀河町商店街」ふじもとゆうき
「金魚のうろこ」鴨居まさね
「あの子にもらった音楽」「かわたれの街」勝田文
「海街diary蝉時雨のやむ頃」吉田秋生
「日常」あらゐけいいち
869:マロン名無しさん
07/08/28 15:40:28
>>856
いでじゅう!
ケロロ軍曹
>>865
神戸在住
870:マロン名無しさん
07/08/28 17:16:26
>>862
ツマヌダ格闘街(上山)
ドロップ(品川+鈴木)
>>865
ピアノの森(一色)
2と4の傾向から奨めてみる。
が、自信ないのでブコフで6巻まで立ち読み推奨。
871:マロン名無しさん
07/08/28 17:27:04
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
劇画っぽい作品アクション全般・SF系に沿う漫画
2. 1に沿った既読作品
ろくでなしBLUES ジョジョ ベルセルク ZETMAN 花の慶次 バガボンド等
3. その他のお気に入りの作品
ネギま ちょびっつ ジャガー TheOrigin
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
甲殻機動隊(2巻しかない+アニメの方が好き)
バトルロワイヤル(グロすぎ+濃すぎ)
ゴルゴ13(年代の違いか良さが解りません)
ドロヘドロ(面白くない)
今回はエロ・グロ共に指定しません。
が、余りにも変な作画の漫画は見る気がしないので
当てはまるような漫画があれば紹介してください。
872:マロン名無しさん
07/08/28 17:47:16
>>865
まほらば
873:866
07/08/28 18:07:39 0xAwR7pc
訂正
続きが読みたくなるようなバトルもの
874:マロン名無しさん
07/08/28 18:08:53
【依頼】
1.退廃した近未来が舞台の漫画
2.アキラ、BLAME!
3.スラムダンク、二十世紀少年、デスノート、寄生獣
4.友人の紹介で銃夢を読もうとしましたが絵が無理でした。
なので似たような画風の作品は除いて頂きたいです。
よろしくお願いします。
875:マロン名無しさん
07/08/28 18:13:19
>>874
北斗の拳
876:マロン名無しさん
07/08/28 18:49:18
>>871
MIDWAY(星野)
877:マロン名無しさん
07/08/28 19:52:30
>>849
寄生獣、沈黙の艦隊、皇国の守護者、賭博黙示録カイジ
>>856
かんなぎ、超常機動サイレーン
>>865
ひめなカメナ、ういういdays、シャーリー
>>871
BLAME!、コブラ
>>874
EDEN、殻都市の夢
878:マロン名無しさん
07/08/28 19:53:00 fvg4Y0LN
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1.大規模な学園都市がメインで出てくるもの。
2. ネギま
3. 鬼頭作品、よつばと、ドロへドロ、
4.
879:マロン名無しさん
07/08/28 20:11:55
>>856
ムーたち、古い作品だが「やけくそ天使」
>>865
一生懸命機械
>>866
狂四郎2030、冒険王ビィト、デビルマン
>>871
該当しない要素は多分にあるが「狂四郎2030」に挑戦してみては?
異常にはまってしまう可能性もあり。
880:マロン名無しさん
07/08/28 20:24:46
>>878
CLAMP学園探偵団
881:865
07/08/28 21:56:41
>>867>>868>>869>>870>>872>>877>>879
こんなにも多くのレス感謝です!ありがとうございました。
ほとんど読んだことないものばかりで当分読むもの困らなそうです!
882:マロン名無しさん
07/08/28 22:03:55 6dGQVhML
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
複数の美少女が軍隊の指揮官または戦士として戦うもの。
現代モノより歴史モノ、未来モノ、異世界モノで、三国志や戦国武将が
大部分美少女に置き換わったような状態が理想です。
魔法やアイテムでなく、戦略や武術で戦う方が好きです。
描かれる世界はシビアだけど、女の子はかわいくエロい方がいいです。
2. 1に沿った既読作品
機動戦艦ナデシコ。エヴァンゲリオン。ベルサイユのばら。イヤハヤ南友。
3. その他のお気に入りの作品
天使な小生意気。やじきた学園道中記。 セーラームーン。スケバン刑事。
横山光輝の三国志や戦国時代モノ。おいら女蛮。一騎当千。
例が古くてすいません。よろしくお願いします。
883:マロン名無しさん
07/08/28 22:31:12
>>882
鋼鉄の少女たち
884:マロン名無しさん
07/08/28 22:49:45
>>882
「神さまのつくりかた。」高田慎一郎
一応舞台は現代日本だけど主人公の小春は
神として別空間に存在する女ばかりの社・一神殿で育てられた女の子で
序盤の敵は人狼・阿曇一族と彼らが崇める荒ぶる神・遊風稜(やっぱり女の子)。
メインキャラのほとんどが女の子で基本ガチバトル、
後半は一神殿VS天御門の集団戦。
ただちょっとキャラの描き分けに難あり。
885:マロン名無しさん
07/08/28 22:56:16
>>849
聖戦記エルナサーガ(堤抄子)
全人類魔法を持っている世界にあって、唯一魔法を持たないお姫様が主人公。
見た目はヒロイックファンタジーですが、かなりシビアな展開です。
夕凪の街・桜の国(こうの史代)
被爆者の心情を世代を追って展開した作品。
一巻完結ですが、伏線や構成の仕方がすごいです。
>>856
すもももももも(大高忍)
武術家の血を引くが全く跡を継ぐ気が無い少年の元に、同じく武術家の血を引く少女が
親の取り決めで許婚として押しかけて・・・っていう格闘系ドタバタコメディ。
ノリはらんま1/2に近いかもしれません。
>>862
道士郎でござる(西森博之)
チビで気も弱い主人公がひょんなことから武士の主人になって、
悪者どもを痛快に退治するっていう話。
886:882
07/08/28 23:08:48
>>883-884
ありがとうございまーす。
887:マロン名無しさん
07/08/28 23:12:12
>>882
エヴァがアリなら「イレブンソウル」(戸土野正内郎) コミックブレイド連載中 既刊3巻
近未来、バイオハザードで生まれた新生物・シャヘルによってアメリカが滅亡し
人類存亡を賭けて設立された日本軍「侍所」に入隊した少年少女の戦いを描いてる。
主人公のいる一番隊には女の子が3名所属、
他、女だけで編成された三番隊など女性キャラはそこそこ揃ってるかと。
888:882
07/08/28 23:50:59
>>887
面白そうでよだれが出ます。ありがとうございます。
889:マロン名無しさん
07/08/29 00:08:02
>>882
新谷かおる「砂の薔薇」
現代モノだけど、女性だけの対テロリスト小隊。
だけど戦術戦メインだし、和田慎二がオケならたぶん合う。
さちみりほ「銀のヴァルキュリアス」
異世界ファンタジー。女の方が地位が高く、戦士は全部女。
890:マロン名無しさん
07/08/29 00:22:06
>>878
コータローまかりとおる
891:マロン名無しさん
07/08/29 00:32:00
>>862
◆◆「君に届け」 椎名軽穂 別冊マーガレット連載中
主人公は人一倍の優しさを持った女子高生。しかし彼女の外観は、
髪の毛が伸びる日本人形の様に怖く、周囲の人が常に逃げていくため友達無し。
つけられたあだ名は「貞子」 一人でいることに慣れてしまった彼女が、
分け隔て無く普通に接してくれる同級生の少年と、ひょんなことから知り合った不良っぽいけど
根は優しい女子二人組と出会った事から始まる友情+恋愛もの。
はじめの設定だけなら女版「エンジェル伝説」ですが、こちらはギャグとシリアスが半分ぐらいで
泣けるシーンも多いです。
◆◆「GTO」 藤沢とおる 週刊少年マガジン完結
元暴走族の鬼塚が色々問題のある高校の教師になって破天荒な教育?を行っていく話。
条件にあうエピソードがいくつかあります。
・・・ただユウとシンちゃんの関係、では無いような・・・。
892:マロン名無しさん
07/08/29 00:42:07
>882
柴田昌弘「ラブシンクロイド」
女子しか生まれない星の革命バトル物。主人公は現代の平凡な男子。
その星の特A級の天才スペシャリストの女の子に一方的に惚れられ、精神だけその星の、
その少女が作った自分とそっくりなアンドロイドにシンクロさせられ、女の子達と共に政府から
犯罪者として追われる身に。その星の暗部を知り、彼女らと共に革命に立ち上がっていく。
主人公以外ほぼ女しか出てきません。
高口里純「花のあすか組!」
出てくるのは殆ど女の子。主人公のあすかはかなり頭が切れて強い。
現代不良少女達のドシリアスバトル物だけど、敵キャラがヘンなのが多くて面白い。縦ロール髪のひばり様とか。
サバイバルゲームとかかなりぶっとんだ内容。スケバン刑事好きなら合うんじゃないかな。
蘭塾編あたりはサキ達が梁山泊に入った時に似た、頭を使ったり、適地で作った仲間と戦う面白さがあると思う。
仲村佳樹「東京クレイジーパラダイス」
近未来日本が舞台のヤクザバトル物。
出てくる女子は主人公ともう一人ライバル的な女の子と、後で出てくる敵の女ぐらいだけど、
主人公がめちゃくちゃ強くてかなり暴れまくるので個人的には女の子率が高く思える。
893:マロン名無しさん
07/08/29 00:48:31
>>866
>>871
◆◆「ウルフガイ」 原作:平井和正 脚本:田畑由秋 画:余湖裕輝 ヤングチャンピオン連載中
不良中学に転校してきた謎多き転校生が、人間離れした精神・パワーをもつ不良中学生たちと対決する。
原作は20年ぐらい前に発表され、これまでに映画、漫画、アニメなどで何度か映像化したことのある小説。
それを「アクメツ」を描いていた作者が最強の画力で見事なまでに漫画化してます。
1巻だけでも試しに読んでみてほしいです。
◆◆「アクメツ」 案:田畑由秋 画:余湖裕輝 週刊少年チャンピオン完結
日本の改革の害となっている銀行、道路族、厚生省等々を アクメツと呼ばれる仮面の男達が
一人一殺していくというバイオレンス系の漫画。 ややSFチック。
894:882
07/08/29 00:57:24
>>889-892
ありがとうございます。当分マンガ漬けになりそうです。
895:マロン名無しさん
07/08/29 02:33:21 GmUpOErS
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
数話完結型の作品。
和風で妖艶な感じの考えさせられるファンタジーを希望です。
これは必須ではありませんが、人情味がある話やたまに涙してしまうような話があるようなものであればなお嬉しいです。
2. 1に沿った既読作品
蟲師
XXXHOLIC
3. その他のお気に入りの作品
アニメ作品で、
モノノ怪
地獄少女
もののけ姫
が好きです。
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
なるべくなら少女漫画風の大きいキラキラした目をした絵柄の作品は外してください。
例としてあげるならば、漫画版の地獄少女です。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
896:マロン名無しさん
07/08/29 02:43:21 GmUpOErS
>>895
すいません、追記です。
3.黒の契約者
4.絵柄がリアル、濃ゆい作品は外してください…
897:マロン名無しさん
07/08/29 02:46:03
>895
緑川ゆき「夏目友人帖」「蛍火の杜へ」
少女漫画だけど、キラキラというタイプの絵ではありません。
条件に合致しているかと。
898:マロン名無しさん
07/08/29 02:50:52 GmUpOErS
>>897
ありがとうございます!
早速明日本屋へ探しに行きたいと思います。
899:マロン名無しさん
07/08/29 03:02:14
>898=895
ごめん、字を間違えました。
夏目友人帖×
夏目友人帳○
900:マロン名無しさん
07/08/29 04:44:18
>>871
『RED』村枝賢一
『荒野に獣慟哭す』夢枕獏(原作)伊藤勢 (漫画)
901:マロン名無しさん
07/08/29 06:35:31
【依頼】
1.読み終わった後の余韻がすごく、とにかく感動、泣ける漫画
2.これは今まででは特にないです・・・
3.るろうに剣心、デスノート、かってに改蔵、ワンピース、NHKにようこそ!
4.絵が汚かったり、古臭い感じのものはできれば避けたいです。
エロはOKですが、グロすぎるのはダメです・・(多少は大丈夫)
医療や政治などの堅苦しいジャンルは苦手です。
注文が多くてすみません。なるべくたくさんあげてくれるとうれしいです。
お願いします。
902:マロン名無しさん
07/08/29 07:05:40
>>901
『優駿の門』 やまさき拓味 (競馬)
『みどりのマキバオー』 つの丸 (競馬)
『ガンバ! Fly high』 原作:森末慎二 作画:菊田洋之 (体操)
『夏子の酒』 尾瀬あきら (酒造り)
『めぞん一刻』 高橋留美子 (ラブコメ)
『ダイの大冒険』 原作:三条陸 作画:稲田浩司 (バトル)
『クロノクルセイド』 森山大輔 (バトル)
とりあえず思いつくところをあげてみましたが、もうちょっと泣くツボとか、
好きなジャンルとかを書いてくれると、紹介しやすいかな?
903:マロン名無しさん
07/08/29 11:07:35
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
スピンオフ、というか、登場人物がたくさん居て
その登場人物一人ひとりにストーリーがある漫画
↑上手く表現出来ないのですが、ひとつの大きな主題があって
その都度話の視点が変わって、話の主役が変わる、というか…
主人公以外の脇役が光ってるマンガというか…
2. 1に沿った既読作品
・ここはグリーンウッド
主題は寮の中の話だけど、主人公以外のキャラの話が多い
・げんしけん
もはや脇役が脇役ではない
3. その他のお気に入りの作品
機動警察パトレイバー
あずまきよひこ全部
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
バトル物、スポーツ物、魔法物は外して下さい
絵の上手い下手より、話の組み立てが上手い作品が希望です
よろしくお願いします
904:マロン名無しさん
07/08/29 11:40:09
>>903
『MONSTER』『20世紀少年』(どちらも浦沢直樹作のミステリー)がまさにそんな感じで
ある一つの「謎」を追う複数の登場人物の視点から物語が描かれる。
905:マロン名無しさん
07/08/29 12:41:20
>>901
スラムダンク(井上)
既読でなければ推奨
>>903
岳(石塚)
条件の複数視点は満たしているとは思いますが
基本的に一期一会でよければ
906:マロン名無しさん
07/08/29 12:41:40
>>903
スピンオフと言われると躊躇してしまうけれど、「ここはグリーンウッド」と「げんしけん」が挙げられているので
「7SEEDS」「BASARA」田村由美
「フラワー・オブ・ライフ」よしながふみ
「ザ・ワールド・イズ・マイン」新井英樹
をオススメしてみます。
907:マロン名無しさん
07/08/29 13:11:43
>>903
スクールランブル
908:マロン名無しさん
07/08/29 14:20:58
>>895
今市子「百鬼夜行抄」
高橋葉介「夢幻紳士」シリーズ
909:マロン名無しさん
07/08/29 17:03:17
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. 腕が千切れたり、足がもげたり、とにかくスプラッタな作品
2. エルフェンリート
絵が綺麗な表現なのでもっと残酷なくらいが良いかも
3. ARMS、金田一少年の事件簿、らいかデイズ、鷹月助教授の淫靡な日々
4. 特にありません
よろしくお願いします
910:マロン名無しさん
07/08/29 17:14:24
>>909
単にグロが見たいのなら
東京赤ずきん
殺し屋イチ
ザ・ワールド・イズ・マイン
自殺サークル
911:マロン名無しさん
07/08/29 17:43:48
1. どんな特色の作品が見たいか
青春を感じられるもの。ドロドロしていてもいいし、さわやか路線でもいい。
多少セリフが臭いくらいがいいかもしれない。恋愛要素もあるとうれしい。
2. 1に沿った既読作品
ハチミツとクローバー、げんしけん、G戦場ヘブンズドア、五年生、逆境ナイン、ラブロマ、
ヨイコノミライ、ソラニン
3. その他のお気に入りの作品
プラネテス、皇国の守護者、よつばと、ジョジョ、吼えよペン、ヒカルの碁、ネウロ等。
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし。
よろしくお願いします。
912:マロン名無しさん
07/08/29 17:58:17
>>903
ワイルダネス
>>909
多重人格探偵サイコ
913:901
07/08/29 17:59:12
>>902
たくさん書いてくれてどうも!
ジャンルでいうとバトル、ファンタジー、ギャグなどが好きです。
書いておけばよかったですね・・・orz
クロノクルセイドはラストがいい、とかなり評判がいいみたいで。
これを機に読んでみようと思います。紹介してくれてありがとう。
>>905
前から興味はあっていつか読もうとは思ってました。
バスケは結構好きなんで(それで今まで読んでないのも変かもしれないですが・・・)
読みたいと思います。ありがとう。
914:マロン名無しさん
07/08/29 18:17:16
>>903
「潔く柔く」いくえみ綾
915:マロン名無しさん
07/08/29 19:25:13
>>911
タッチ(あだち)、ふぁいてぃんぐSWEEPER(中津)
とりあえず野球漫画を並べたが楽しめると思う
916:マロン名無しさん
07/08/29 19:25:27
>>903
「ブラックジャック」スピンオフではなく
オムニバス形式であるのとスターシステムだけど。
「マスターキートン」オムニバス形式
「ファイブスター物語」設定の作りこみすぎで
完結する見通しが立たないw
以下ラノベ
銀河英雄伝説、ブギーポップは笑わない
>>909
EDEN ただしエログロです
917:マロン名無しさん
07/08/29 19:36:33
>>909
ゾンビ屋れい子
918:マロン名無しさん
07/08/29 20:05:10
>>911
志村貴子『敷居の住人』
魚喃キリコ『blue』
岡崎京子『リバーズ・エッジ』
919:マロン名無しさん
07/08/29 20:31:58
>>911
さくらの唄
920:マロン名無しさん
07/08/29 20:43:34
>>911
文化部系 (痛い← →軽い)
ヤサシイワタシ ジンクホワイト ひとひら 宙のまにまに 豪放ライラック(コメディだけど)
運動部系
帯をギュッ!とね スマッシュ オフサイド(古い!けど俺の青春)
その他
委員長お手をどうぞ(委員会活動) やまむらはじめ「未来のゆくえ」
西?子作品「STAY」「放課後の国」「ひらひらひゅ~ん」(弓道部漫画)
どいつもこいつも(自衛隊) 放浪息子(思春期)
高橋しん「トムソーヤ」
921:マロン名無しさん
07/08/29 21:00:41 GmUpOErS
>>908
ありがとうございます!
922:マロン名無しさん
07/08/29 22:33:27
【依頼】
1:リアル野球もの
2:ストッパー毒島 ワイルドリーガー
3:もやしもん カイジ 兎
4:山下たろーを一度読んでみたのですが合いませんでした
よろしくお願いします
923:マロン名無しさん
07/08/29 22:41:01
>>922
やったろうじゃん
クロカン
甲子園へ行こう
おおきく振りかぶって
あれ?全部高校野球モノだ
924:マロン名無しさん
07/08/29 22:59:57
>>922
クロカン、ラストイニング(高校野球ー監督)
ダイヤのA、花形、あおい坂、野球しようぜ、
GO and GO、甲子園へ行こう、タッチ、やったろうじゃん、
ジャストミート、H2、砂漠の野球部(高校野球)
打撃王凛、アウトロー(リトル)
キャットルーキー(架空プロ)
水島、満田、梶原作品割愛
とりあえず並べてみた
925:マロン名無しさん
07/08/29 23:08:04
リアル野球って実在プロ野球団が出るものってこと?
「クラッシユ正宗」とか
926:909
07/08/29 23:47:03
>>910>>912>>916>>917
ありがとうございます。参考にさせて貰いますね。
927:924
07/08/29 23:56:25
>>922追加
4P田中君、第三野球部、キャプテン、逆境ナイン、風光る、わたるがピュン
ROOKIES、DREAMS、バツ&テリー(高校野球)
なんと孫六(特殊)リベンジャーズ(草野球)花男
928:マロン名無しさん
07/08/30 00:01:39
>>923>>924>>925
ありがとうございます。
>>925さんリアル野球もの とは仰るとおりの事です
929:マロン名無しさん
07/08/30 01:47:40
----------------------------------------------------------------------------------------
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
現実の世界、実社会に即した作品が好きです。
逆に、魔法があったり、非現実的なお話はあまり好みではありません。
2. 1に沿った既読作品
団地ともお しあわせ団地 三名様 大阪ハムレット
3. その他のお気に入りの作品
のたり松五郎 リアル 酒のほそみち
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
話が重いものは好きじゃありません。
キートンを読んだ事がありますが、僕には難しかったです。
----------------------------------------------------------------------------------------
930:マロン名無しさん
07/08/30 02:07:15
範囲広すぎだろ
サザエさんからスラムダンクまでなんでも当てはまるぜ
931:マロン名無しさん
07/08/30 03:31:28
【依頼】(目印・抽出用必須)
ホラー。幽霊モノとか妖怪モノとか人外オカルト系
ギャグが入ってたり、寧ろメインがギャグでもホラー要素があれば問題ないです
あまり関係は無いんですが、精神の病んだ男キャラが出てる漫画なら最高にクマー
ヤンデレとか怨霊とかが男キャラでいるならとにかくクマー
宜しくお願いします!
932:マロン名無しさん
07/08/30 03:38:53
>>901
うしおととら
>>909
職業殺し屋
ベルセルク 特に9巻あたり
>>931
みえるひと
933:マロン名無しさん
07/08/30 03:52:35
>>931
不気田くん
死太郎くん
934:マロン名無しさん
07/08/30 03:59:45
>>931
でろでろ
935:マロン名無しさん
07/08/30 04:38:08
>>931
吸血鬼ものだけどHELLSING(平野耕太)。
精神病みまくり。
936:マロン名無しさん
07/08/30 05:09:38
【依頼】
1. ダメ人間orもてない人間の恋愛もの
2. 花沢健吾「ルサンチマン」「ボーイズオンザラン」
安野モヨコ「花とみつばち」古谷実「シガテラ」
3. 福本伸行「最強伝説黒沢」冬目景「イエスタデイをうたって」
福満しげゆき「僕の小規模な失敗」植芝理一「謎の彼女X」
田丸浩史「ラブやん」山本直樹作品
4. 特にないですね…。
937:マロン名無しさん
07/08/30 05:26:23
>>936
駄目人間の恋愛ものと言えば、
漫画ではないが「意味なしチョウチョ」が真っ先に浮かんだ。
URLリンク(pinoko.biz)
938:マロン名無しさん
07/08/30 06:51:46
----------------------------------------------------------------------------------------
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
学校内でのイジメを取り扱った話で、イジメっ子が何らかの形で報いを受けている物をお願いします。
報いの形は学校の処分・法的処罰・慰謝料でも復讐や逆にイジメられるなどでも構いません。
グロ、エロ、キャラ壊れ、死亡等があっても構いません。
2. 1に沿った既読作品
ありません。
3. その他のお気に入りの作品
ネウロ、テニプリ、スラムダンク、ホイッスル、金田一、
東京BABYLON、ピースメーカー、
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
イジメられる理由が過去にイジメをしていたなど、ある意味でイジメられっ子にも
かなりの非があるものは外してください。
非があってもイジメられるほどのものでないなら構いません。
----------------------------------------------------------------------------------------
939:マロン名無しさん
07/08/30 07:00:28 KZxVpbiu
>>938
ライフ
940:マロン名無しさん
07/08/30 07:15:26
>>940
魔太郎しかないだろw
941:マロン名無しさん
07/08/30 07:33:07
>>938
ピーチガール
不思議のたたりちゃん
ももち麗子作品
すえのぶけいこ作品
少女マンガばっかりだな…
942:マロン名無しさん
07/08/30 07:35:05
>>938
イキガミ(間瀬)
一巻前半。少し重め
943:マロン名無しさん
07/08/30 09:24:52
>>938
なるたる
944:マロン名無しさん
07/08/30 09:44:53
>>929
該当作品は、かなりあると思いますが…
「よつばと!」あずまきよひこ
「フラワー・オブ・ライフ」よしながふみ
「赤灯えれじい」きらたかし
「高校アフロ田中」「中退アフロ田中」のりつけ雅春
「べしゃり暮らし」森田まさのり
など、いかがでしょうか。
945:マロン名無しさん
07/08/30 09:51:23
>>936
読んでると思うが「げんしけん」
946:929
07/08/30 10:00:31
>>944
ありがとうございます。
赤灯えれじい以外は未読のものばかりです。
是非読んでみたいと思います。
ちょっと範囲が広すぎましたね^^; 失礼しました。
947:マロン名無しさん
07/08/30 11:56:43
>>931
桑田乃梨子『おそろしくて言えない』
あと>>908も
948:マロン名無しさん
07/08/30 15:36:32
顔がブサイクな奴は犯人である可能性は低い
美女、美男子が犯人な奴の方が犯人である可能性が高い
949:マロン名無しさん
07/08/30 19:43:58
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
日常と非日常が不自然じゃない程度に調和しているもの
いきなり異世界にワープするとかじゃなくて、
あくまで現実世界を舞台に非現実的な事象が起きて行くような話
2. 1に沿った既読作品
デスノート、ヒカルの碁、寄生獣、GANTZ、ぼくらの
3. その他のお気に入りの作品
スパイラル
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
なし
950:マロン名無しさん
07/08/30 20:33:48 KZxVpbiu
>>949
アライブ
951:マロン名無しさん
07/08/30 20:37:21
>>949
レベルE
952:マロン名無しさん
07/08/30 20:43:39
>>949
魔王
953:マロン名無しさん
07/08/30 23:43:01
>>949
百鬼夜行抄
954:マロン名無しさん
07/08/31 00:41:19
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
カワイイ女の子達が繰り広げるシュールなギャグマンガもしくは日常的なギャグマンガ
2. 1に沿った既読作品
ぱにぽに あずまんが大王 よつばと 日常 みなみけ 苺ましまろ
らき☆すた サナギさん
3. その他のお気に入りの作品
銀魂 ハレグウ さよなら絶望先生 それでも町は廻っている WORKING!!
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女マンガはちょっと・・・
955:マロン名無しさん
07/08/31 00:46:25
>>954
かんなぎ
ドージンワーク
妹は思春期
ユリア100式
スクールランブル
956:マロン名無しさん
07/08/31 01:01:57
>>955
すんません、全部既読です
あとエロもちょっと勘弁です
957:マロン名無しさん
07/08/31 01:12:04
>>954
三者三葉
958:マロン名無しさん
07/08/31 02:24:49
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
「主人公があんまりしゃべらない無口なキャラ」という漫画が読みたいです。
「シャカリキ」のテルみたいな信念があって熱くて不器用で無口なタイプがいいです。
(クールでニヒルっぽいキャラとか、オドオドして無口なのとは違う感じでお願いします)
恋愛要素があるものは好きですが、恋愛だけというのではなく、同時に
もっと別の大きな目標に向かって成長するような話がいいです。
それから、あまり古臭い劇画調のは好きではないので、できれば
90年代以降のものでお願いします(これは必須ではないですが)
2. 1に沿った既読作品
ぴったりあうのは今のところ「シャカリキ」くらいしかしりません。
あと、少し違うけど「D-LIVE」の斑鳩悟とかもかなりいい感じです。
3. その他のお気に入りの作品
「エンジェル伝説」・・・見た目の怖さと内面の暖かさのギャップが好き。
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
週刊少年ジャンプ・サンデー・マガジンの漫画は古いものから新しいものまで
かなり読んでいるのではずしてください。
いろいろニッチな条件ですみません。よろしくお願いします。
959:マロン名無しさん
07/08/31 02:55:04
「ゴリラーマン」と「ごっちゃん」ぐらいしか知らんなあ
読んでるくさいしな
960:マロン名無しさん
07/08/31 07:33:58
>>958
ケイリン野郎はいかが?
961:マロン名無しさん
07/08/31 07:50:40
>>948
打撃王凛(佐野)
野球漫画。会話は少な目。思考回路的台詞は多目かも。
962:マロン名無しさん
07/08/31 09:30:13
>>949
「惑星のさみだれ」水上悟志
963:マロン名無しさん
07/08/31 09:50:58
>>954
無敵看板娘
964:マロン名無しさん
07/08/31 11:14:06
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公が悩みを葛藤して行く感じ
重いテーマ、鬱ホラー微エロ歓迎
恋愛要素もあってもいいですが
恋愛要素中心ではなく他のことが中心みたいな感じで
具体的にいうと
ひぐらしみたいな色々な感情が沸き上がるものを探しています
ヤンデレなコが好きです
2. 1に沿った既読作品
ひぐらし、N・H・K
3. その他のお気に入りの作品
絶望先生、でんじゃらすじーさん
(関係ないですがシュールなのも、好きです)
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
最終兵器彼女=アニメを見ただけですが
恋愛中心で苦手でした
ぼくらの=アニメを見ただけですが
死が安っぽくて。死んでいく子どもの話も
無理に同情を引くような話でリアルを感じられないので
エヴァ=アニメはとても好きなのですが
アニメでお腹一杯なので
エルフェンリート=アニメを見ただけですが
あまりにもグロ表現が多くて受け付けませんでした
965:マロン名無しさん
07/08/31 11:30:54
>>958
『シャカリキ』と同じ作者の『capeta』は読んだ?
966:マロン名無しさん
07/08/31 11:34:59
>>964
既読作品からすると読んでる可能性大だけど、
「ヨイコノミライ」なんかは条件に合うのでは。
オタクコミュニティのネガティブな側面をクローズアップした、
ある意味でリアルサイコホラーな話。グロとかではなく、
日常のなかの精神的な怖さ。明るめの絵柄なのにジワジワと
描写される病んだ人間関係はなかなか気合が入っていると思います。
967:マロン名無しさん
07/08/31 11:36:21
>>964
『未来日記』えすのサカエ
968:マロン名無しさん
07/08/31 11:46:25
>>964
「ガンツ」が未読なら「ガンツ」
・主人公が悩みを葛藤して行く感じ
・重いテーマ
・鬱ホラー微エロ歓迎
・恋愛要素もありだがメインはホラーバトル
全部あてはまる
「アライブ~最終進化的少年」
エロと恋愛要素は少し薄いが
他の条件はだいたい当てはまる
969:マロン名無しさん
07/08/31 12:08:08
>>964
シガテラ 古谷実
マイナス 沖さやか
970:マロン名無しさん
07/08/31 12:27:36
それでも町は廻っているみたいな
なんてことない日常をおもしろく描いてる漫画って他にある?
971:マロン名無しさん
07/08/31 12:35:22
知らん
972:マロン名無しさん
07/08/31 14:01:49
>>970
>>44と>>44へのレスでも読めば?
973:マロン名無しさん
07/08/31 16:51:57
>>966>>967>>968>>969
こんなにも沢山ありがとうございます
特に「ヨイコノミライ」
紹介された中で検索して
一番興味持ちました
最初にこれを読んでみようと思います
974:938
07/08/31 17:29:41
>>939>>941>>942>>943
沢山ありがとうございました。
本屋行ってみます。
975:マロン名無しさん
07/08/31 17:31:39 dtxyUVWw
>>102です。相当な遅レスで申し訳ありません。
>>118
二人共知りませんでした!レビュー等見たのですが多分かなり自分の好みなので凄く嬉しいです!
ありがとうございました!!
>>119
少し立ち読みをしてみましたが残念ながら絵と雰囲気が好みではありませんでした。ありがとうございました。
>>121
全て知りませんでした。こんなに沢山、詳しくありがとうございます!!早速じわじわと集めていこうかと思います!
976:マロン名無しさん
07/08/31 23:18:14
>>937
>>945
どちらも未読ですので読んでみます。
ありがとうございました。
977:マロン名無しさん
07/09/01 00:54:53 RtQa6+RY
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
グロ有りスプラッターっぽい漫画
2. 1に沿った既読作品
ゾンビ屋れい子、バトルロワイアル、サイコ(初期はそれっぽかった)
3. その他のお気に入りの作品
カイジ、デスノート、ジョジョ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
エルフェンリートがグロいとかいうレベルの人は紹介いいです
978:マロン名無しさん
07/09/01 01:29:17
>>977
ザ・ワールド・イズ・マイン
979:マロン名無しさん
07/09/01 01:49:36
>>977
「殺し屋イチ」
拷問シーンとか、生理的にけっこうクる。と思う。
それとどうでもいいけど、その書き方だと
エルフェンリートが好きなのか嫌いなのか
イマイチわからんなあw
980:マロン名無しさん
07/09/01 01:58:09
>>977
URLリンク(scryed.jpn.org)
このレベルでグロくないと思えるなら紹介できる漫画あるよ~。
981:マロン名無しさん
07/09/01 01:59:24 RtQa6+RY
>>978,979
thxです
エルフェンリートは大好きですよ
>>980
グロというより胸くそ悪くなる話ですね、結構前に読みました
982:マロン名無しさん
07/09/01 02:12:20
>>977
『恋愛出世絵巻 えん×むす』(瀬口たかひろ)
983:マロン名無しさん
07/09/01 02:15:23 RtQa6+RY
>>982
オヤマ菊之介の!超懐かしいっ
しかしググってみると打ち切りどうこう描いてありますね・・・
とりあえず読んでみようと思いますthxです
984:マロン名無しさん
07/09/01 02:18:09
>>977
南條範夫/山口貴由「シグルイ」
氏賀Y太作品(エロカテゴリだけど)
とかかな?
余談。
ラノベだったら躊躇なく甲田学人作品を挙げたい所だったんだけどなw
>>980
はるか昔にサイト消えてたのに、いつの間に復活してたんだそれ。
985:マロン名無しさん
07/09/01 11:17:58 NCwHt+mQ
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
アクション中心だけどただ闘うだけじゃなく
香港映画のように地形や近くの物を利用しなかまら
お互いの攻撃も動きに組み込みつつ技の応酬をする
みたいな漫画はありますか?
2. 1に沿った既読作品 銃夢が近いかな
3. その他のお気に入りの作品
プラネテス、クロスロオド
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
とくに無し、絵柄も問いません
よろしくお願いします
986:マロン名無しさん
07/09/01 16:13:49
>>980
これは懐かしい
>>985
ラルグラド
ブラックラグーン
ヴィンランド・サガ
Y十M
あずみ
987:マロン名無しさん
07/09/01 18:37:27
>>977
東京赤ずきん
988:マロン名無しさん
07/09/01 23:14:44
次スレ建てまんた
★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 29☆★
スレリンク(csaloon板)
新規依頼はこっちで
989:マロン名無しさん
07/09/02 17:41:25
>>985
思いついたのが
とにかく移動しながらの戦いが多い「荒野に獣慟哭す」
市街戦、ビル屋内戦、森林ほか
同じくマガジンZで香港アクションっぽい「グレイトフルデッド」
は上海を舞台にした対キョンシーの女霊幻導師。ただ相手が相手なので「応酬」って感じにはならないんだけど
地形を利用で思いついたのは「砂ぼうず」 ガンアクションだけど
990:マロン名無しさん
07/09/02 19:51:33
>>985
「コータローまかりとおる」