07/08/14 03:43:05
>>348
REVE
351:マロン名無しさん
07/08/14 03:44:07
>>350
×REVE
○RAVE
352:マロン名無しさん
07/08/14 04:06:54
>>348
古典的なところで
武論尊・原哲夫「北斗の拳」
353:マロン名無しさん
07/08/14 06:40:48
>>317
>>318
>>319
>>320
レスどうもです。
ガンガン・サンデー系は合わないものが多いので微妙かもしれません。
銀河英雄伝説は最初でとまったままなので、また読んでみます。
354:マロン名無しさん
07/08/14 07:28:21
定期的に沸く小林よしのり厨は何なんだ
355:マロン名無しさん
07/08/14 08:13:09
>>333
「チーズスイートホーム」こがわみさき
356:マロン名無しさん
07/08/14 08:15:49
違う違う「こなみかなた」だ。何やってんだorz
357:マロン名無しさん
07/08/14 08:23:47
>>337
BANANAFISH
358:マロン名無しさん
07/08/14 13:18:50
>>348
アクメツ
359:マロン名無しさん
07/08/14 13:35:35
>>348
藤田和日郎作品
360:333
07/08/14 15:56:27
>>334 >>336 >>355-356
紹介ありがとうございました。
では、さっそく探しに行ってきます。
361:マロン名無しさん
07/08/14 18:39:30
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
熱くて勢いのあるビジネス・仕事もののサクセスストーリー。
話が長くても短くても(できれば長いほうがいいですが)連載中でも
完結してても少年漫画でも少女漫画でも青年漫画でも大歓迎です。
2. 1に沿った既読作品
100億の男、サラリーマン金太郎
3. その他のお気に入りの作品
ドラゴンボール、デスノート、トライガン、静かなるドン、ジョジョ、
カイジ、グラップラー刃牙、鋼の錬金術師、タッチ、銀と金
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にないです。
よろしくお願いします。
362:マロン名無しさん
07/08/14 19:39:49
1. どんな特色の作品が見たいか
21世紀っぽくない世界観で世界を旅するような物語
昔っぽい、未来っぽい、どちらもOKです
2. 1に沿った既読作品
ハガレン、るろうに剣心、ドラゴンボール(←途中まで)
3. その他のお気に入りの作品
グルグル、よつばと、未来日記、NHKにようこそ、らんま2/1
ハヤテ、コナン、ドラゴンボール、ライアーゲーム
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
グロすぎるのは嫌です ちょっとなら可
363:マロン名無しさん
07/08/14 19:46:41
>>331
ラテン系っぽく
「じゃあ自分が友達になってあげるよ!今日から友達!」
って相手が言ってくれたらどんなにいいか・・・。
昔、「ここが変だよ日本人」っていう番組があって、いじめ被害者引きこもりの女の子が
「友達いない」って言って泣いちゃったら、ゾマホンさんっていう人が「じゃあ私が友達になってあげるよー!」
って言うシーンがあって心底羨ましかった。感動もした。
364:マロン名無しさん
07/08/14 21:09:54
そうかそうか
365:マロン名無しさん
07/08/14 21:15:38
1. どんな特色の作品が見たいか
めっちゃ魅力的、母性的な年上のおねいさんがメイン、準メインヒロインで出る作品
2. 1に沿った既読作品
成人漫画以外ではあまりお目にかかれていません
3. その他のお気に入りの作品
ネギま
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になしです
366:マロン名無しさん
07/08/14 21:16:57
>>365
めぞん一刻
367:マロン名無しさん
07/08/14 21:21:20
>>366
早っ、Wikipediaのキャラ説明見ましたがドツボでした・・・
ありがとうございます!
368:マロン名無しさん
07/08/14 21:49:03
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
まだあまり巻数が進んでいない作品。漫画の基礎が現実気味の作品(あまりに突拍子の無い非現実的なものが苦手です)
絵が綺麗。萌えも多少。多少のギャグはいいですが「ギャグ漫画」は無理でした。ソフトな百合もok。
2. 1に沿った既読作品
ARIA、真月譚月姫、鋼の錬金術師、ひとひら、咲-saki-、switch、
3. その他のお気に入りの作品
るろうに剣心(完全版)、金田一少年の事件簿、おおきく振りかぶって、サクラ大戦(漫画版)、遊戯王(完全版)
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ローゼンメイデン (漫画の設定が難しく読めませんでした)
テニスの王子様 (途中からの内容が滅茶苦茶過ぎました)
涼宮ハルヒの憂鬱 (ラノベは好きですが漫画は駄目でした)
お願いします。
369:マロン名無しさん
07/08/14 21:50:57 ozqLWlay
あげとくよ
370:マロン名無しさん
07/08/14 21:54:09
>>365
お茶にごす。
371:マロン名無しさん
07/08/14 22:01:48
【依頼】
依頼をお願いしたくて書き込みました。
一、風の谷のナウシカのように何か考えさせられるもの、小さなお茶会のように台詞に考えさせられたり、共感を抱くものや封神演義のように哲学的なものが良いです。
二、風の谷のナウシカ、生命、小さなお茶会、火の鳥、ぼのぼの、封神演義
三、どろろ、鋼の錬金術師
四、出来ればグロくないものをお願いします
372:マロン名無しさん
07/08/14 22:13:39
>>371
死刑囚042
373:マロン名無しさん
07/08/14 22:16:44
【依頼】
1. とにかく人外クオリティの高い漫画。
なるべくえぐい生き物に萌える人なんで、かわいいのはなしで。
2. フューチャーイズワールド(←ネ申)、寄生獣、犬神、荒野に獣慟哭す、なるたる、
風の谷のナウシカ、DB、蟲師、諸星大二郎作品、あさりよしとお作品
3.IKKI、BEAM、BIRZ、ネムキ系、ジョジョ、ブラクラ、皇国、
4.少年誌は今回はパスで。
妖怪退治とか、人外を倒すのが基本のものはたいてい人外即死なんでパス。
マスコット的なかわいい生き物はちっとも萌えないんでパス。
ピッコロの口から卵に萌えるような趣味の人ですので
きんもー☆ですがよろしくお願いします。
374:マロン名無しさん
07/08/14 22:19:13
>>373
読んでそうだけど富沢ひとし
375:マロン名無しさん
07/08/14 23:03:07
>>361
三田紀房 「マネーの拳」 ビッグコミックスペリオール連載中
元ボクシング世界チャンピオンが著名実業家と知り合い大きなビジネスを始める。
「ドラゴン桜」と同じ作者でビジネスのノウハウが色々と描かれている。
376:マロン名無しさん
07/08/14 23:05:08
>>309>>310>>312>>313>>314
レス遅くなって申し訳ありません。
皆さん紹介有難う御座いました!!
結構たくさんあるんですね…初めて見るタイトルばかりでした。
全部本屋で探して読んでみます!
>>310さんが紹介してくださった結界師はアニメも放送されているようなので、今度見てみます!
377:マロン名無しさん
07/08/14 23:07:07
【依頼】
1.静かに浸れる漫画を探しています。
できれば何度も読み返しに堪えられる作品ならありがたいです。
2.犬を飼う、孤独のグルメ、マスターキートン(穏やかな死)、天牌外伝
3.岳、天牌、へうげもの、鈴木先生
4.マイナーな作品歓迎です
378:マロン名無しさん
07/08/14 23:14:46
>>362
・風の谷のナウシカ 宮崎駿
映画は原作全7巻のうち2巻位までの話。
・弐瓶勉作品(BLAME!、BIOMEGA、ABARA)
どれもハードSF作品。>>373にもオススメ。
379:マロン名無しさん
07/08/14 23:16:23
>>371
聖戦記エルナサーガ(堤抄子)
380:マロン名無しさん
07/08/14 23:28:44
>>373
岸大武郎「恐竜大紀行」 週刊少年ジャンプ掲載
80年代にジャンプで連載されていた異色の恐竜漫画。復刻版がでている。
「フューチャー・イズ・ワイルド」の恐竜版のような傑作。
少年誌だけど、「フューチャー・イズ・ワイルド」がお好きなようなので紹介します。
依頼の趣旨が想像上の生物というのなら
小川幸辰「エンブリヲ」 アフタヌーン掲載
共生がテーマの幻想的な作品。人によってはグロく見えるかもしれない。
絶版のようだけどヤフーコミック等で購読可能。
381:マロン名無しさん
07/08/14 23:32:23
>371
ポーの一族
トーマの心臓
わたしを月に連れてって!
イグアナの娘
観用少女
毒姫
美貌の果実
笑うミカエル
中国の壺
レナード現象には理由がある
全部少女漫画。少女漫画が苦手ならすまん。
382:マロン名無しさん
07/08/14 23:44:28
>>368
とめはね!
河合克敏の書道モノ
>>371
イキガミ
寿命残り24時間でいかに生きるかを描いた作品
383:348
07/08/14 23:52:38
>>349 >>350 >>351 >>352 >>358 >>359
RAVEと北斗の拳は読みました
藤田和日郎先生の漫画は一度読んでみたかったので
これを期に読んでみようと思います
ゴーマニズム宣言やアクメツも検索して調べてみましたが
どちらも要望にあっていて面白そうです、必ず読みます
早いレス、たくさんのレスありがとうございました
384:マロン名無しさん
07/08/15 00:01:56
>>377
神戸在住
ヨコハマ買い出し紀行
385:マロン名無しさん
07/08/15 00:08:25
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
可愛い系の絵柄で、女の子同士の友情や信頼関係が描かれている漫画
(あくまでも友情程度で百合は勘弁して下さい)
2. 1に沿った既読作品
ARIA、BAMBOO BLADE、あずまんが大王
3. その他のお気に入りの作品
レベルE、エヴァ、ヒカルの碁、こち亀
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女ファイト(ヨヲコさんの漫画はどうも好きになれません。ごめんなさい)
ハーレム系の漫画
パンチラやエロネタが多い漫画
難しいだろうけどよろしくお願いします
386:マロン名無しさん
07/08/15 00:26:29
>>385
学園アリス
387:マロン名無しさん
07/08/15 01:09:00
>385
はやて×ブレード
女子高生
ひまじん
388:マロン名無しさん
07/08/15 01:16:35
>>361
作品そのものが熱いってわけでもないし主人公も飄々としてるんだけどビジネスにかかわる人間は必死
江上鴻基の「自動車部品メーカー電子営業物語」 アクションコミクス。出物は少ない
惑星を継ぐ者の作者が「カルロスゴーン物語」なんてのも描いてたり。上と合わせると味わい深いかも
所十三の「SHOGUN」なんてのもあるけどもう時代がなあ。ぴったりなサクセスストーリーなんだけど
>>362
今の地球のパラレルって感じ(ちょっと未来?)で、一人の主人公が世界を回るわけじゃないけど
大石まさるの「水惑星年代記」シリーズ
西部劇ガンアクション風味で「えとせとら」@なかざき冬 「Go West!」@矢上裕
SFと西部劇が混じったような世界を渡っていく「EAT-MAN」@吉富昭仁
>>365
大石まさるの「ピピンとピント」準ヒロインがむっちむちのおねいさん
近藤るるるの「たかまれ!タカマル」(正?準?)ヒロイン以外にもおねいさんキャラアリ
東雲太郎の「キミキス」 第一巻が幼馴染お姉さんがヒロイン(巻ごとに入れ替わる模様)
>>368
「基礎が現実気味」と条件1の整合性がわからないけど・・・ひとひら、咲あたりから
宗我部としのりの「ごてんばチアリーダーズ」そのまんまチアリーディング部漫画。主人公男 まだ1巻
柏原麻実の「宙のまにまに」 天文部漫画 とりあえず3巻
>>371
動物園飼育員漫画「ZOO KEEPER」@青木幸子 ペット野生含めて動物に関わる問題の提起とか
似たような感じで玉井雪雄の獣医漫画「IWAMAL」 こっちは環境保護家のテロリストとかまででてくる
>>373
森田信吾の「攘夷幕末世界」「追儺伝 SEIJI」になかなかキモいクリーチャーがぐぎゃぎゃぎゃぎゃ
>>377
佐原ミズの「バス走る」 恋愛オムニバス
五十嵐大介の「リトルフォレスト」&「カボチャの冒険」
389:マロン名無しさん
07/08/15 01:27:57
>>377
前川つかさ「大東京ビンボー生活マニュアル」
タイトルにあるような貧乏生活のマニュアルではないです。
おそらくはフリーターであろう主人公の、貧乏ながらものんびりとした豊かな日常生活が描かれています。
日常生活を描いているだけにいろいろな食べ物が出てきます。
どれもご馳走ではありませんが。
390:マロン名無しさん
07/08/15 01:29:07
>>373
星野之宣「ベムハンター・ソード」
391:マロン名無しさん
07/08/15 03:19:24
>>326 >>331 >>346
なんか変な依頼だったかもだが回答ありがとう。
早速、一部見つけたものは購読したが良作でした。他のも調べてみたが良さそうなんでマジthx。
>>385
フェアリーアイドルかのん
392:マロン名無しさん
07/08/15 09:37:28
>>385
ぱにぽに
ひとひら
393:マロン名無しさん
07/08/15 11:20:16
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
中身と外見の性別が逆転している主人公、準主役のいる漫画。
魔法や呪いとかでもいいし
訳ありで変装しているのでもいいし性同一性障害でもいいです
2. 1に沿った既読作品
放浪息子 らんま ミントな僕ら
3. その他のお気に入りの作品
天然コケッコー 今日から俺は ヤイバ あずまんが大王 こいつら100%伝説
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
天使な小生意気
反対の性別として生きるように回りからもちあげられるのが駄目だった
ストップひばりくん
魅力はあったけど反対の性別だからこそ悩みや問題がもっとあればよかた
はなざかりの君達へ
今ドラマ見ながら検討中です
394:マロン名無しさん
07/08/15 11:34:34
>>393
ボクの初体験
395:マロン名無しさん
07/08/15 11:56:40
>>393
絵夢羅「Wジュリエット」
男が女装して、高校生活を送る。
仲村佳樹「東京クレイジーパラダイス」
女が男子高校生として過ごす。近未来設定。性格はほぼ男
渡辺多恵子「風光る」
新撰組に女が男の振りをして入隊。
川原泉「メイプル戦記」
女性だけの球団が野球界へ殴りこみ。体は男、心は女のピッチャーがいる。
森永あい「僕と彼女の×××」
男子と女子の中身入れ替わりもの。
梅澤春人「無頼男」
バンドのドラムが性別男で、心は女だったはず。
396:マロン名無しさん
07/08/15 12:49:21
>>393
ゆびさきミルクティー
趣味が女装の男の子が主人公。
397:マロン名無しさん
07/08/15 15:01:50
>>394-396
ありがとうございます。
結構沢山あるんですねー。
ちょこちょこ調べてみましたけど全部面白そうなので少しづつ読んでみます
楽しみだーありがとう
398:マロン名無しさん
07/08/15 15:05:53
>>393
金田一蓮十郎「ニコイチ」
399:マロン名無しさん
07/08/15 15:41:13
>>393
「ククルカン 史上最大の作戦」 高田慎一郎
ヒロインが訳ありで男装している。
400:377
07/08/15 19:12:25
>>384,>>388,>>389
ありがとう。
未読タイトルもあったので購入してきます。
401:マロン名無しさん
07/08/15 19:14:09
>>386,387.391.392
ありがとう
女子高生は前から気になってたので読んでみることにします
402:マロン名無しさん
07/08/15 19:18:22
>>393
今出てる赤マルジャンプ
403:マロン名無しさん
07/08/15 22:52:10
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
建物を造る漫画
模型でも
2. 1に沿った既読作品
ありません
3. その他のお気に入りの作品
ARIA,ES
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)四コマ、女性向けは外してください
404:403
07/08/15 23:01:56
やっぱり模型は無しで、実際の建物を造る話でお願いします。
405:マロン名無しさん
07/08/16 01:02:24
>>403
河本ひろし「建作ハンズ」
伊藤理佐 「やっちまったよ一戸建て!!」
荒仁+山下京子「親方」
西条真二「大棟梁」
桑沢アツオ「大作と工作」
406:マロン名無しさん
07/08/16 01:45:03
>>403
架空建造物だけど軌道エレベーター建設漫画(?)「まっすぐ天へ」
住宅設計・営業関係の漫画
法田 恵「こんすとらくたーず」
魚戸 おさむ「がんばるな!!!家康」
住宅施工業者の日常みたいな話
ロドリゲス井上「係長ブルース」
>>405
「親方」は江戸指物職人の話じゃないか。
ところで建築物を作る漫画って言っても
建築物で数種類(住宅 それ以外のビル等施設 昔の城とか)
立場でも数種類(依頼者 設計・営業 施工サイド)
あるけどイメージはどんなの? プロジェクトXみたいのとか?
407:マロン名無しさん
07/08/16 02:59:17
【依頼】
1. 歴史物もので時代、国問わず。架空要素強めでも実際の人物、事件などが登場するものか、時代設定だけ借りたようなまったく架空世界。
コメディよりシリアス。絵が整っていて、とにかくその時代の雰囲気がある作品。
ファンタジー要素(妖怪、魔物、魔法など)、○○は実は女(男)でした、などもOK。
戦闘描写より文化や精神的、日常的な描写を中心に置いてるもの。戦争ものもそういう描写中心であれば可。
以上の条件で、普通のもの、同性愛がテーマのもの(そういう雰囲気だけでも可)、軍or宗教or文化人がメインなものの三つです。
エロ・グロ・バッドは平気ですが、タイムスリップ系、キャラが現代のものに精通しているのは苦手です。。
2. ベルばら、オルフェウスの窓、はいからさんが通る、チェーザレ、木島日記、さくらん、風と木の詩、日出処の天子、
北神伝綺、よしながふみ作品、ツタンカーメン、陰陽師、タクティクス、ピースメーカー、伯爵カインシリーズなど。
3. 手塚治虫作品、少女革命ウテナ、おおきく振りかぶって、H×H、ネウロ、桜蘭高校ホスト部など。
4. マドモアゼル・モーツァルト、修道士ファルコ、皇なつき作品、るろうに剣心、幻影博覧会は検討中です。
また銀魂のような歴史SFパラレルも外してください。
妖幻の血は駄目でした。
408:マロン名無しさん
07/08/16 02:59:40
>>403
池沢さとし「痛快!マイホーム」
409:マロン名無しさん
07/08/16 03:36:02
>>393
プリティフェイス
(主人公♂が、事故で意識不明中に整形で顔を美少女に変えられてしまい、
女生徒の振りをして暮らすはめになる)
放課後保健室
(上半身男、下半身が女の主人公の話。男として暮らしているが、
心の方が次第に揺れて行く。)
410:マロン名無しさん
07/08/16 03:54:20
>>393
僕と彼女の×××(ペケ3つ)
超粗暴な女とナヨナヨした男の人格入れ替わり漫画
純情無敵オトメ少年
女子中学生が事故に巻き込まれ死亡し、脳だけを同じく死亡した少年に移植され
体は少年、心は乙女となって変なバトルに巻き込まれる漫画。 面白さは保証しない。
411:マロン名無しさん
07/08/16 10:06:03
>>407
花の慶次―雲のかなたに―
シグルイ
412:マロン名無しさん
07/08/16 10:30:49
>>407
新暗行御史 尹仁完+梁慶一
バトルモノだけど条件はかなり満たしてると思う
413:362
07/08/16 12:16:18
>>362です。ありがとうございました。>>378 >>388
414:マロン名無しさん
07/08/16 12:40:36
1. どんな特色の作品が見たいか
軽い百合、百合狙いの作品ではないけどそんな雰囲気もするもの
2. 1に沿った既読作品
ARIA、ひとひら、月姫、らきすた
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
あまり巻数の進んでいない作品でお願いします。
415:マロン名無しさん
07/08/16 12:54:46 gbPVdn2/
>>414
はやて×ブレード
416:マロン名無しさん
07/08/16 13:44:24
>>414
少女革命ウテナ
417:マロン名無しさん
07/08/16 16:26:16
>>407
蒼天航路
>>414
咲
418:マロン名無しさん
07/08/16 16:30:36
>>414
貧乏姉妹物語
419:マロン名無しさん
07/08/16 17:28:14
>>414
>>8への回答が参考になるよ
420:マロン名無しさん
07/08/16 19:13:21
>>407
カムイ伝
絵が合わないかもしれんが
421:マロン名無しさん
07/08/16 19:15:34
【依頼】
1・エログロ要素が含まれている、巻数が少ないもの、絵が綺麗
2・ライチ光クラブ、GOTH
4・濃い絵柄は苦手です(北斗の拳とか)
すみません、よろしくお願いします
422:マロン名無しさん
07/08/16 19:46:13
>>421
サイコ
猟奇殺人事件を電波刑事が追う。グロだらけ。絵は小畑系。
423:マロン名無しさん
07/08/16 20:13:26
【依頼】
1)強気でツリ目な獣人系の少年がメインキャラで活躍する漫画
普段は濃いめの絵柄とかオッサンくさいのとかも好んで読むのですが、
今回はちょっと可愛めで、かつ立体感のある絵柄希望です。
ストーリーのテンポいいものが理想ですが、ほのぼのでも、エログロあっても
シリアスでもなんでも構わないです。
絵柄が上の条件に当てはまっているなら少女漫画、BLもOK。
2)学園創世猫天
3)もやしもん バガボンド ベルセルク 蟲師 ドロヘドロ
二人のスピカ ジョジョ 美川べるの
4)ロリ系の萌え系によくある、平面的な感じのデフォルメ絵は
今回除外して欲しいです(ハヤテみたいなのとか)
ジャンプとサンデー(週刊)、IKKI、サンデーGXは購読してます。
よろしくお願い致します。
424:マロン名無しさん
07/08/16 20:18:08
>>423
>強気でツリ目な獣人系の少年がメインキャラ
>ちょっと可愛めで、かつ立体感のある絵柄
ドラゴンボールか!
425:マロン名無しさん
07/08/16 20:26:55
>>403
◆◆「東京深川三代目」 秋本治 ジャンプコミックス完結
月刊ジャンプ不定期連載だったと思う。(フレッシュジャンプだったかも)
下町江戸っ子の大工一家を舞台にした人情物語。
こち亀のヒロインの「纏」のような気っ風の良い性格の女の子が家を継ぐために
色々な体験をする話。大工道具等に対する蘊蓄も有りお勧めです。
ただし、単行本はハードカバーのような大きなものしか出ていなかったはず。
◆◆「りびんぐゲーム」 星里もちる スピリッツ完結
主人公の住んでいるアパートの一室にとある事情から小さな女の子と、会社そのものが
引っ越してくることから始まる人間関係+ビジネス?+コメディ。
後半ぐらいから主人公が交渉術の才能を買われて建築関係の仕事に進みます。
◆◆「新・栄光なき天才たち」 森田信吾 ヤングジャンプ完結
2巻ぐらいのエピソードの中にゴシック建築について革命的な発想を取り入れた
マッキントッシュの話があった。
◆◆「建てるんです!」 細野不二彦 ビックコミック未単行本
女性の工事現場監督の話。3,4話あったはずだが未だに単行本になってない。
同作者の美術漫画「ギャラリーフェイク」にも、フランク=ロイド=ライトなど
色々な建築家の話が出てきます
426:マロン名無しさん
07/08/16 20:26:55
>>422
ありがとうございます!
明日探してきますノシ
427:マロン名無しさん
07/08/16 20:48:31
>>423
スプリガン
ジャンが真っ先に思いうかんだ。ミナガー絵はかわしかないが
428:マロン名無しさん
07/08/16 20:52:17
>>427
×かわしかないが
○かわいかないが
429:マロン名無しさん
07/08/16 21:11:37
>>423
杉本亜未「ANIMAL X」の荒神の一族編まで。
獣っていうか恐竜だけど
430:マロン名無しさん
07/08/16 21:32:57
>>415.416.417.418.419
ありがとう御座いました。参考にしたいと思います
431:マロン名無しさん
07/08/16 21:48:06
>>421
黒鷺死体宅配便
432:マロン名無しさん
07/08/16 22:02:17
>>405、>>406、>>408、>>425
思った以上にたくさんありますね。ありがとうございます。
>>406
私が考えていたのは建築物の種類は問わず、立場としては施工サイドという作品でした。
しかし既にこれだけ紹介されたので全ての作品を見てみたいと思います。
ありがとうございました。
433:マロン名無しさん
07/08/16 22:36:46
>>423
龍眼
怪力乱神クワン
でどうだろう
434:マロン名無しさん
07/08/17 00:02:06
>>398-399>>402>>409-410
沢山の紹介ありがとうございます!
まえに紹介して頂いた方々の本も探していますがなかなか見付からないです
とりあえず>>398さんのニコイチ見付けたので買ってきました
おもしろいです!
他はネットで購入してみたいと思います。
ホント皆さんありがとう!
435:マロン名無しさん
07/08/17 00:13:42 3RrWkYBY
【依頼】
1.ラブコメっぽいギャグ漫画
(ギャグ要素>ラブ)
2.
ハヤテのごとく
ボンボン坂高校演劇部
3.
瀬戸の花嫁
4.
いちご100%、ラブひな
※非常に金欠状態なので、かなり限定されてしまうかも知れませんが
ブックオフや古本屋で105円コーナーで売られていそうなもので!
お願いします
436:マロン名無しさん
07/08/17 00:30:54
>>435
つスレリンク(download板)
437:マロン名無しさん
07/08/17 00:39:16
>>435
ストップ!ひばりくん
438:マロン名無しさん
07/08/17 00:45:54
>>435
エンジェル伝説
439:マロン名無しさん
07/08/17 00:56:10
>>435
スクールランブル
440:マロン名無しさん
07/08/17 01:37:18
>>437-439ありがとうございました!
441:マロン名無しさん
07/08/17 04:22:20 j/p2W/+C
【依頼】
1. キャラ死亡以外で泣けるストーリー漫画
(「死→泣」はあざといですが、それ以外で泣いたこと無いので強烈な作品でお願いします)
2. 無いです。感動はしますが、涙までは・・・一生無いかもしれません('A`)
3. るろうに剣心、ジョジョ、コナン、デスノート、H×H
エルフェンリート、最終兵器彼女、ぼくらの
みなみけ、苺ましまろ、すもももももも、よつばと
I''s、電影少女、月姫、ちびまるこちゃん、7SEEDS、NANA
(結構色々ジャンル読みます)
4. ストーリーの一部だけの感動、一話完結系での感動は除外してください
442:マロン名無しさん
07/08/17 06:05:25
1. どんな特色の作品が見たいか
・バトルもの
・敵キャラが絶望的に強い(でも最終的にはなんとか勝てればなおよいです)
2. 1に沿った既読作品
ハンターハンター(キメラアント編)、GANTZ
443:マロン名無しさん
07/08/17 06:58:06
>>442
うしおととら
まだ連載中なので勝てるかどうかわからんけど
ベルセルク
クレイモア
444:マロン名無しさん
07/08/17 08:54:37 CldUP/9j
>>441
ひぐちアサ「おおきく振りかぶりって」
8巻まで読んでみてくれ
杉本亜未「ファンタジウム」
445:マロン名無しさん
07/08/17 11:41:50
>>441
金色のガッシュ
446:マロン名無しさん
07/08/17 11:45:38
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
宇宙とかコスモとか生命とかが出てくる壮大な物語
2. 1に沿った既読作品
火の鳥、ファイブスター物語、2001夜物語、ディスコミュニケーション
3. その他のお気に入りの作品
手塚治虫、星野之宣、大友克洋、ふたりエッチ、山田太一の奇跡
板垣恵介、ラストイニング
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にありません。
447:マロン名無しさん
07/08/17 11:55:15
>>441
・夏子の酒 (尾瀬あきら) …酒造り
物語の始まりが「若くして死んだ兄の遺志を継ぐ」なのでキャラ死亡がまったく関係ないわけじゃないですが、
主人公の健気さと頑張りに泣けます。
スポ根もので
・ガンバ! Fly high (原作:森末慎二 作画:菊田洋之) …体操
・DAN DOH!! (原作:坂田信弘 作画:万乗大智) …ゴルフ
キャラ死亡にくくられるかもしれないけど、生命を扱ったもので、
・ブラックジャックによろしく (佐藤秀峰) …医療
・海猿 (佐藤秀峰) …海難レスキュー
448:マロン名無しさん
07/08/17 12:10:59
>>442
『ダイの大冒険』 三条陸(原作) 稲田浩司(作画)
ラスボスが「今のはメラゾーマではない・・・メラだ・・・」で有名。
『ハーメルンのバイオリン弾き』 渡辺道明
ラスボスが圧倒的に強いのに加え、数多の悪役の中でもトップクラスの冷酷さを持つ。
449:マロン名無しさん
07/08/17 12:59:44
>>441
岳、犬を飼う
>>442
バキ
>>446
宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999、機動戦士ガンダムorigin
450:マロン名無しさん
07/08/17 12:59:57
>>446
聖闘士星矢
451:マロン名無しさん
07/08/17 14:10:21
【依頼】
1.
バトル:激しく燃えるもの 主人公最強系は不可 ボスが強いと◎
ギャグ:笑えるもので、且つ漫画自体の雰囲気がいいもの
2.
るろ剣、武装錬金、烈火の炎、エアギア etc...
最近買った「それでも町は廻っている」は凄い面白かった。
3.
かってに改蔵、ギャグ漫画日和、すごいよ!マサルさん、よつばと
4.
ブリーチのようなパワーバランスが吹っ飛んでるのは萎えるので×
萌えを狙いすぎて内容が無いものも×
よろしくお願いします。
452:マロン名無しさん
07/08/17 14:32:59
>>446
ちょと違うかもしれんが、犬神
453:マロン名無しさん
07/08/17 14:40:29
>>374>>378>>378>>388>>390
>>373です。
弐瓶勉作品は既読です。
記入漏れですみません。
あとはどれも好きそうです。
恐竜大紀行がかなりヒットしそう。
紹介ありがとうございました。
フューチャーイズワールドのカタツムリは俺の嫁。
454:マロン名無しさん
07/08/17 14:43:16
>>453
遅レスだけど三宅乱丈も「イムリ」を勧めておく
極端に独特の世界観、ファンタジー、SF、グロ生物の全てを兼ね備えているぞ
455:マロン名無しさん
07/08/17 15:49:56
>>441
『G戦場ヘヴンズドア』日本橋ヨヲコ
『フルーツバスケット』高屋奈月
456:マロン名無しさん
07/08/17 17:45:48 Tt/BcMwU
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. バトルでギャグが少し入った感じ、長すぎるのはNG、29巻まで
2. るろ剣、封神演義
3. 銀魂
4. 3.2で書いたものはNG、できればジャンプ漫画で。
457:マロン名無しさん
07/08/17 17:47:26
sage忘れました。すいません。
458:マロン名無しさん
07/08/17 17:55:12
>>441
『ふたつのスピカ』 柳沼行
まあ、人は死ぬけど・・ 泣き所はそこじゃない気がする。
459:マロン名無しさん
07/08/17 18:04:25
【依頼】
1. 日本が舞台で非関東圏、非関西圏を舞台にしている漫画
2. 最終兵器彼女、ちびまる子、夏子の酒、ナチュン、六三四の剣、苺ましまろ、島根の弁護士、ジョジョ4部
3. 北斗の拳、あずまんが大王、鋼の錬金術師
4. どこの地方を舞台にしているかわからない漫画はパス
歴史漫画もパスでお願いします
460:マロン名無しさん
07/08/17 18:21:04
>>459
ザワールドイズマイン
461:マロン名無しさん
07/08/17 18:31:59
>>459
動物のお医者さん
462:マロン名無しさん
07/08/17 19:41:24
>>459
矢口高雄作品
463:マロン名無しさん
07/08/17 20:14:25
>>456
男塾
>>459
クッキングパパ(福岡)
咲、軽井沢シンドローム、京四郎(長野)
BADBOYS(広島)
464:463
07/08/17 20:25:35
>>456
すまない、男塾34巻なので
つ「北斗の拳」27巻
465:マロン名無しさん
07/08/17 20:27:17
>>456
ドリムゴード
466:マロン名無しさん
07/08/17 20:37:02
>>459
スケッチブック
福岡が舞台。
おとぎ奉り
高知が舞台。
467:マロン名無しさん
07/08/17 20:41:02
>>451
サナギさん
お茶にごす。
468:マロン名無しさん
07/08/17 20:51:24
>>459
レベルE(山形)
エクセル・サーガ(福岡)
朝霧の巫女、かみちゅ!(広島)
ORANGE(愛媛)
ほしのふるまち、まんが道(富山)
軽井沢シンドローム(長野)
469:423
07/08/17 22:33:35
>>424
!!! 気付かなかったけどモロですね…そして既に全巻持ってました
>>427
すいません、書いてなかったですが皆川作品も大好きです
>>429
ありがとうございます。絵柄は残念ながら好みではないのですが、
作品の評判が良いらしくて、ちょっと読んでみたくなりました!
>>433
ありがとうございます!どちらも気になるのですが、特にクワンの人は
購入しようか迷ったことがありました。絵が好みなのでこの機会に
読んでみようと思います!
470:マロン名無しさん
07/08/17 23:01:34
◆◆「ことこと。 子と孤島」 竹林月 webブラッド連載中
↓ここで1話と最新話が読める。
URLリンク(comics.yahoo.co.jp)
東京都なんですけど、船で30時間のところにある南の島が舞台なので紹介。
そこに赴任した先生と子供達、そして海と自然を舞台にしたほのぼの。
かつハイテンション作品。先日2巻が出ました。
◆◆「涙そうそう」 原作:吉田紀子 画:山田秀樹 バーズ完結
映画にもなってる小説の漫画化作品。沖縄と鹿児島が舞台。
血のつながりは無いのに、自分を犠牲にしてまで妹の幸せを願う兄と
兄を慕うけなげな妹、そして二人とは不釣り合いな家柄で優しい兄の恋人を
中心としたドラマ。いくつもの暖かな兄妹のエピソードが印象的。
◆◆「蔵人 クロード」 尾瀬あきら ビッグコミックオリジナル連載中
>>227参照 島根の松江が舞台。
◆◆「南国動物楽園綺談」 斉藤カズサ ステンシル完結
中学生の少女が父親の都合で転勤した九州の、とある地では
一風変わった大地主のもとで、様々な動物が放し飼いにされていた・・・。
更に学校にまで動物を連れてきても良いという自由な校風のもとで
のびのび・またーりした日常が繰り広げられるのであった。
ぶっちゃけ、「ARIA風の画と雰囲気」+「動物のお医者さん」です。
◆◆「麒麟館グラフィティ」 吉村明美 小学館完結
札幌のアパートの管理人をすることになった主人公(女)が、行く当てのない女性を
連れ帰った事から始まる物語。アパートの住民と、女性の夫である最低の男との
関係を描ききった作品。 この作品は「雪」のイメージがあります。
471:マロン名無しさん
07/08/17 23:05:06 AHSj+ekV
>>456
古いけど、シティーハンター(北条司)はいかが?嫌いな人ってあんま聞いた事無いし。
ただし全35巻…
472:マロン名無しさん
07/08/17 23:24:02
>>441
◆◆「住めば都のコスモス荘」 原作:阿智太郎 画:矢上裕 電撃ガオ!完結
元々は電撃文庫を代表するお馬鹿小説(←褒めてます)。
宇宙連邦のパワードスーツのモニターになった地球人二人と、
財政難という理由から宇宙凶悪犯罪者達を同じアパートに住ませたことから始まる話。
ほのぼのした展開と、かなり変わった登場人物達の行動が笑える。
そして最終巻は凶悪なほど泣ける。ちなみに小説、漫画、アニメ全て結末が異なってます。
◆◆「蠱と眼球とテディベア」 原作:日日日 画:浅見百合子 ALIVE連載中
高校教師の主人公と、その生徒にして恋人の女の子のクラスに「眼球抉子」(通称グリコ)が
やってきたことから始まる異形もの。永遠の命を持ってしまったグリコの苦悩と
周りの人たちの優しさがしみる。
◆◆「ガウガウわー太」 梅川和実 バンチ打ち切り→REXに連載中
動物の言葉が分かる限定能力をもつ獣医の息子が、色々なペット問題に遭遇し
色々な体験をする話。現代ペット事情なども真面目に取り組んでいる。
◆◆「スタンダードブルー」 宇河弘樹 OURS完結
ちょっとだけ未来の海洋都市を舞台にした海の便利屋の元に家出してきた少女が
体験する出来事と成長物。
◆◆「ぼくの地球を守って」 日渡早紀 花とゆめ完結
日本の高校生に生まれ変わった5人の宇宙人の転生を扱った漫画。
本編は完結したが、「ボクを包む月の光」という次世代編が連載されていて
こちらも泣ける。
473:マロン名無しさん
07/08/17 23:33:16
出たーガウガウわー太
474:マロン名無しさん
07/08/17 23:42:37
>>454
イムリは表紙買いしようとしてたとこでした。
そんな話だったのか。
グロ生物にwktkしながら明日買ってきますw
475:456
07/08/18 09:49:47
>>464さん
ありがとうございます。北斗の拳立ち読みして自分に合ってたら勝ってみます。
男塾も見てみようかな。
>>471さん
シティーハンターっすか。聞いたことあるなぁ。近くの本屋に売ってるかな?見つけたら
読んでみます。ありがとうございます。
476:マロン名無しさん
07/08/18 11:17:54 KB79Ydkw
【依頼】
1 ほのぼの系 サバイバル系 グロエロは平気
2 GANTZ あずまんが よつばと ライアーゲーム げんしけん 未来日記
3 おお振り GTO エヴァ 最強伝説黒沢
4 絵が汚いやつ 理由 どんなストーリーが面白そうでも読む気がおきなくなる 感情移入できない
オススメのマンガお願いします
477:マロン名無しさん
07/08/18 11:30:42
>>476
>ほのぼの系
のの美捜査中!
るくるく
宇宙家族カールビンソン
スカタン天国
とりぱん
>サバイバル系
7SEEDS
478:476
07/08/18 13:03:46 KB79Ydkw
>>477
ありがとうございます!結構知らないの多いですが古本屋行って見てみようと思います
479:マロン名無しさん
07/08/18 14:17:25
>>476
ほのぼのグロ系
「ミルククローゼット」
480:マロン名無しさん
07/08/18 15:15:27
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
グロいけど絵柄がポップで鬱だけど心が温かくなる、設定は難しいほうがいい
2. 1に沿った既読作品
. アライブ最終進化的少年
3. その他のお気に入りの作品
愛人(田中ユタカ)、ピューっとふくジャガー、ギャグ漫画日和、
バレーボール使い郷田豪、みえるひと、鋼の錬金術師、ガンツ、鋼、ARMS、
プルート、ゼットマン、クレイモア、エイリアン9
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
購読してるのでガンガン、エース、ジャンプ、マガジン、サンデー。鬼頭作品は既読、
幼年誌はデビルチルドレンは既読。ねぎまなどの萌え要素が大きいのは嗜好的に無理です。
481:459
07/08/18 16:27:38
たくさんの紹介ありがとう
前々から気になってた漫画もチラホラあったので集めてみることにします
482:マロン名無しさん
07/08/18 17:52:39
以前と同じ質問なのですが他の作品を知っている人がいるかもしれない。
以前紹介されたものは読みました。
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
喫茶店が舞台の漫画
四コマ、少女マンガ以外で
2. 1に沿った既読作品
それ町、風子のいる店、ヨコハマ、GT ROMAN
コーヒーもう一杯、ショコラ(桐原いづみ)、女王陛下の紅茶
3. その他のお気に入りの作品
ES、RED
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
1の通りです
483:マロン名無しさん
07/08/18 18:21:49
>>482
どんな依頼しようと自由だけど、
同じ以前するなら、前がいつだったかぐらい書かないと、
同じもの紹介されるんじゃねーの。
484:マロン名無しさん
07/08/18 19:53:06 ar0Jb3OD
>>464
一応補足しとくけど、男塾は今コミックス絶版だよ。
文庫として再販されてるのは全20巻。
485:マロン名無しさん
07/08/18 20:03:07
>>483
前は五月だったと思います
486:マロン名無しさん
07/08/18 20:11:01
>>476
ぼのぼの、GA、ガンダムさん
>>482
前が分からないのでとりあえず
キャッツアイ
487:マロン名無しさん
07/08/18 23:12:09 1pV1TzPl
1. どんな特色の作品が見たいか
・恋愛漫画
・ヒロイン複数
・主人公がヘタレ(恋愛がうまくない感じ?DQNは×)
・10~30巻程度(短くもなく、長くもない)
2. 1に沿った既読作品
I''s
3. その他のお気に入りの作品
あずまんが大王
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
・燃え系バトル漫画
・少女漫画
・ギャグ色が強い漫画(多少はおkです)
・涼風みたいなイライラする展開の恋愛漫画
488:マロン名無しさん
07/08/18 23:12:27
>>482
夢喰見聞(真柴真)
大正時代の帝都にある、悪夢を喰らう「獏」の少年が居候する喫茶店「銀星館」が舞台。
悪夢の解決が主な主題で、お茶淹れる描写があまり出てきませんが。
489:マロン名無しさん
07/08/18 23:13:10 1pV1TzPl
>>487 【依頼】
付け忘れました・・・
490:マロン名無しさん
07/08/19 01:03:21
戦闘がかっこよく、ストーリーも標準以上の作品希望です。
好きな作品は、ヘルシング、アクメツ、トライガン、無限の住人などです。
苦手な作品、ロボット物全般
苦手な理由、ロボットってのが何故か嫌いなもんで。よろしくお願いします
491:マロン名無しさん
07/08/19 02:22:27
>>490
狂四郎2030
492:マロン名無しさん
07/08/19 02:22:40
>>490
つ>>1-4
493:マロン名無しさん
07/08/19 02:31:38
>>490
烏丸響子の事件簿
バジリスク
ベルセルク
夜刀の神使い
バイオメガ
あくまでも自分が思う標準以上なので外れたらごめん
でも戦闘描写のかっこよさは折り紙つきなのでそこは安心して読んでほしい
494:マロン名無しさん
07/08/19 02:39:43
>>407です。
>>411-412>>417>>420
ご紹介、ありがとうございました!
全て読んでみたいと思います。
495:マロン名無しさん
07/08/19 02:56:15
>>490
影技
アップル・シード
496:マロン名無しさん
07/08/19 03:12:37
>>491
>>493
>>495
ありがとうございます。明日チェックしときます。
497:マロン名無しさん
07/08/19 03:33:57
1. どんな特色の作品が見たいか
宗教のうんちくネタとかのある漫画。教義とか教祖の小話とか神話とかなんでも
できれば仏教・ヒンドゥー教・イスラム教・キリスト教各宗派・日本神道 etc 実在のベタなところで
神父とか僧とか寺とか教会とか主人公、舞台だとそうなりやすいのかなー
2. 1に沿った既読作品
「賽ドリル」「あまえないでよっ!」「勇午」「破壊僧ジョドー」←西遊記漫画ね
「孔雀王」「しはるじぇねしす」 ゴッドサイダーまでいくと行き過ぎか
3. その他のお気に入りの作品
王様の仕立て屋 孤独のグルメ 大使閣下の料理人 ヒストリエ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
新興宗教とか創価ネタとかはなしで。 なんか教義の宣伝漫画見たいなのもパス
もちろん架空の宗教も。但し作品全体にかかわりあってかなり細かい設定とかできてるものとかなら興味あり
お願いします
498:マロン名無しさん
07/08/19 03:43:24
>>497
坂口尚「あっかんべェ一休」
499:マロン名無しさん
07/08/19 03:46:38
>>497
ピリグリム・イエーガー
500:マロン名無しさん
07/08/19 03:50:57
>>499
タイトルは正確に。
ピルグリム・イェーガー
501:マロン名無しさん
07/08/19 03:55:44
>>497
スプリガンは?各話の元になってるんじゃね?
ARMSもエグリゴリとか聖書だよな
502:マロン名無しさん
07/08/19 03:57:38 YdxgN84w
>>501
聖書を生かした設定はこれっぽっちも出てないけどなw
503:マロン名無しさん
07/08/19 04:00:08
>>497
ブッダ
504:マロン名無しさん
07/08/19 04:25:38
>>497 【依頼】
『神社のススメ』田中ユキ
505:マロン名無しさん
07/08/19 05:11:35
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公たちが、作中でゲームをやる・体験する漫画。
既存のゲームでなく、作者が考えたオリジナル設定なゲームがいいです。
1話だけじゃなく、ストーリーものがいいです。
2. 1に沿った既読作品
ガンツ、ハンターハンター、ゼロ1、.hack
3. その他のお気に入りの作品
略
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
コミックボンボン系のもの。
ゲームセンターあらしなど、既存ゲームを攻略するもの。
アニメのコミカライズものも好きではありません。
よろしくお願いします。
506:マロン名無しさん
07/08/19 05:47:51
>>505
『LIAR GAME』甲斐谷忍
『遊戯王』高橋和希
507:マロン名無しさん
07/08/19 05:56:17
>>505
ゲームっていうのは、TVゲームのこと?
だったら、『レベルE』(冨樫義博)にRPGを(無理矢理)体験させられるエピソードがある。
ストーリーの中のごく一部として、だけど『ジョジョの奇妙な冒険』(荒木飛呂彦)の第3部にも、
TVゲームを使ったバトルがある。
カードゲームでもOKなら、多分既読だと思うけど、『遊☆戯☆王』(高橋和希)。
もっと広い意味でのゲーム、例えば、トランプや既存のあるいはオリジナルのルールのギャンブルでもOKなら、
『カイジ』『銀と金』(福本 伸行)、『LIAR GAME』(甲斐谷忍)、『嘘喰い』(迫稔雄)、『アプサラス』(阿部 譲二/深山 雪男)。
508:マロン名無しさん
07/08/19 07:41:49
>>497
「カルラ舞う」
「薬師」
「聖(セイント)おにいさん」
509:マロン名無しさん
07/08/19 08:14:29
>>497
ぼくらの
510:マロン名無しさん
07/08/19 08:16:30
>>509
間違えた。
>>505
ぼくらの
511:マロン名無しさん
07/08/19 09:14:49
>>497
阿倍晴明
>>505
賽の目繁盛記
512:マロン名無しさん
07/08/19 09:36:24
>>505
.hack好きなら、ネトゲネタで
ナツノクモ
空談師
作者篠房六郎の短編集にもネトゲの話がある。
513:マロン名無しさん
07/08/19 09:46:22
>>505
リセット(筒井哲也)全一巻
514:マロン名無しさん
07/08/19 09:50:24
>>497
妖怪ハンター、他諸星大二郎作品
陰陽師
妖怪ハンターは妖怪というより、土着の信仰とか、日本書記とか…
とにかく、普通にイメージする妖怪は出てこない。
あと、宗教が作品の軸にからむところで、
風の谷のナウシカ(オリジナル宗教)
犬神
515:マロン名無しさん
07/08/19 10:00:51
>>497
講談社の文庫系は?
孔子の思想や禅の思想などありますよ。
516:マロン名無しさん
07/08/19 13:17:21 GwhviqEP
【依頼】
1. 面白ければなんでもOKです
2
3.お気に入りの作品
ベルセルク
デビルマン
小田扉
浅野にいお
レインボー
シグルイ
森田まさのり
井上たけひこ
大友(AKIRA
松本大洋
ひょうげもの
ピアノの森(一色
ワンピース
キーチ
岡崎京子
吉田戦車
気になる作品はBANANAFISH
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
萌え系画は読んだことないです(キャラ依存でなければ可)
よろしくお願いします。
517:マロン名無しさん
07/08/19 13:32:08
夏なんて嫌いだ
518:マロン名無しさん
07/08/19 13:40:21
>>516
こっちのほうが適当だと思
好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ
スレリンク(csaloon板)
519:マロン名無しさん
07/08/19 13:41:15
>>516
で?気になってるならBANANAFISH読めばいいじゃん?
520:マロン名無しさん
07/08/19 14:17:14
>>497
バンパイア 徳弘正也
作品全体に関わりのある架空の宗教の方で
521:マロン名無しさん
07/08/19 15:35:15
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
他作品のパロディネタが多い漫画が読みたいです
2. 1に沿った既読作品
久米田作品、ハヤテのごとく、ケロロ軍曹
3. その他のお気に入りの作品
デスノート、LIAR GAME、ヨルムンガンド
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
もて王(あのテンションについていけなかった)
522:マロン名無しさん
07/08/19 15:50:20
>>521
「幕張」ほか木多作品
ジョジョ、ドラゴンボール、はじめの一歩などのパロディネタが多い
ただしシモネタ中心なので注意
523:マロン名無しさん
07/08/19 16:28:52 44sPuJWL
>>521
もて王サーガ、勝手に改臓、絶望先生
524:マロン名無しさん
07/08/19 16:35:31
>>521
GS美神
堂高しげる作品
525:マロン名無しさん
07/08/19 18:27:44
>>521
銀魂
瀬戸の花嫁
究極超人あ?る
526:マロン名無しさん
07/08/19 18:30:21
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
四コマ、萌え系じゃない再読性の高いギャグ漫画
2. 1に沿った既読作品
小田扉作品、押切蓮介作品、本秀康作品、バカ姉弟(ギャグかは微妙ですが・・)
3. その他のお気に入りの作品
古谷実作品、いましろたかし作品
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
うすた京介、尾玉なみえ、金田一蓮十郎、久米田康治、あずまきよひこ、
施川ユウキ、岡田あ~みん作品。ケロロ軍曹、それ町、コジコジ、世界の孫、
アゴなしゲン、THE3名様、DMC、ギャグ漫画日和。
これらは何故か自分と合いませんでした。
厚かましいとは思いますがどうかお願いします
527:マロン名無しさん
07/08/19 18:40:50
>>526
パプワくんとかハーメルンのバイオリン弾きとか魔方陣グルグルとかはどうか
528:マロン名無しさん
07/08/19 18:43:27
>>526
西森博之作品
529:マロン名無しさん
07/08/19 20:34:32
>>526
・新井理恵 LOVELESS(ラブリス)
※高河ゆんのLOVELESS(ラブレス)と同名なので注意
・安田弘之 紺野さんとあそぼう
530:マロン名無しさん
07/08/19 21:30:33
>>526
「ぶっせん」三宅乱丈
「おいピータン!!」伊藤理佐
531:マロン名無しさん
07/08/19 21:56:40
>>521
美川べるの作品
最新刊に近い方の「女王騎士物語(下村トモヒロ)」
532:マロン名無しさん
07/08/19 22:04:01
>>521
ハヤテのパロがいけるならパロ系ならどれでも行けるな
533:マロン名無しさん
07/08/19 22:08:29
>>526
おおひなたごう
534:マロン名無しさん
07/08/20 00:02:13
>>505
最近単行本が出た「CHIMES」(チャイムズ)
535:マロン名無しさん
07/08/20 01:05:27
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
精神的に少し恐怖のあるものや、不思議な物語。ちょっと作者の哲学が入っているような。
だけどどこかほのぼのとしている作品。
2. 1に沿った既読作品
藤子F不二雄短編集
西岸良平名作集
3. その他のお気に入りの作品
ドラえもん
三丁目の夕日
あたしんち
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
漫画はあまり詳しくないので、よくわかりません…ごめんなさい。
ただ、絵が普通すぎているというか…特徴がない絵の作品は苦手です。
宜しくお願い致しますm(__)m
536:マロン名無しさん
07/08/20 01:21:27
>>535
恐怖はないけど
いがらしみきお「ぼのぼの」
ちょっと違うかもしれないけど
537:マロン名無しさん
07/08/20 01:30:21
>>527-530>>533
ありがとうございました。
ハーメルのバイオリン弾きと新井理恵、伊藤理佐が未読でした。読んでみます。
>>535
安達哲の『バカ姉弟』が哲学的でオススメです。
これも恐怖はないですが。
538:マロン名無しさん
07/08/20 01:34:32
>>535
『XXXHOLiC』CLAMP
539:マロン名無しさん
07/08/20 01:37:04
>>535
◆◆「東京BABYLON」 CLAMP サウス完結
現代の東京に住む心優しき陰明師達を主人公にして、社会の問題を描いた作品。
基本数話完結。一つ一つのエピソードに伏線を重ねて最後はサスペンスします。
ほのぼのは、ほとんどありません。
◆◆「不思議な少年」 山下和美 モーニング不定期掲載
天使の少年?を狂言回し役とした数話完結の連作集。
エピソードごとに主人公・時代・場所が変わり
愛憎、想い、運命を描いてる。 死を前にした人間の話も多い。鬱要素高め。
ほのぼのは、全くありません。
◆◆「ワンダービット」 島本和彦 月刊ログイン完結(アスキー)
藤子・F・不二雄異色短編集を島本和彦が描いたらこうなる!というような漫画。
1話完結の話で、「鏡の中にもう一人の自分が居る」とか
「一つの願いを1万に増やした」など誰でも考えそうなことを思いっきり
熱血感動作に仕上げている。オチが結構凄いので古本屋で見かけたら是非。
◆◆「アフター0」 岡崎二郎 スペリオール→ビックコミック増刊→色々 不定期連載中
初期は藤子F不二雄の短編集っぽい。
というか小説家星新一のショートショートっぽいSF短編集。
◆◆「冒険少年」 あだち充 ビッグコミックオリジナルなど
テーマを「時の流れ」にしたノスタルジー漂う短編漫画集
子供の頃の仲間との体験を、大人になって思い出すというような話。
余韻の残る切ない話が多い。
540:マロン名無しさん
07/08/20 01:41:24
>>535
山下和美「不思議な少年」
541:マロン名無しさん
07/08/20 01:46:53
>>535
未読なら、つげ義春なんてどうかな
「ねじ式」っていう短編集が文庫で出てるから、とりあえず読み始めるならそのあたりから
542:マロン名無しさん
07/08/20 01:47:31
>>535
クーの世界
543:マロン名無しさん
07/08/20 01:55:56
>>535
蟲師
544:マロン名無しさん
07/08/20 02:06:04
どうでもいいことだけど「不思議な少年」はモーニング2で連載だな
545:マロン名無しさん
07/08/20 02:16:28
>>536-543
たくさんのレスありがとうございます。
教えてもらった作品を色々と調べてみようと思います。
ほんとにありがとうございました。
546:348
07/08/20 02:25:57
>>535
アタゴオル物語
アタゴオル玉手箱やアタゴオルは猫の森ではなく物語をお勧めする
547:マロン名無しさん
07/08/20 02:29:35
名前欄出てた恥ずかしい死んでくる
548:マロン名無しさん
07/08/20 03:11:57
>>535
西原理恵子の「ぼくんち」とか「ゆんぼくん」とかも
哲学というか、ほのぼのはしてると思います
549:マロン名無しさん
07/08/20 07:05:29
【依頼】
1.
・好き合ってる二人のカップルの日常を描いた恋愛漫画(恋愛を描いた日常漫画?)
・いろんな困難や感情を乗り越えて行って、「二人には別れてほしくない!」と思いながら読めるような漫画
あまりアニメアニメしすぎているというか萌え系はあまり好きじゃないです。リアル調な絵柄が好み。
登場人物(特に主人公)が気取っていない。どこか抜けてたりかっこ悪かったりしたほうがいいです。
ここからシガテラを読んだ人にしかわからないんですが、
おぎぼーと南雲さんみたいなカップルを見たいです。
(ラストはアレでよかったと思うんですが、急すぎてどうもまだああいうのを見続けていたい・・・)
バカップルぶりとか、二人でエロ目になったりとか、そういうのもありつつ
考え込むおぎぼーを南雲さんがちゃんとフォローして、エピソードごとに二人がシリアスに締めてる感じ。
稲中以外ではヒミズ、シガテラぐらいしか読んでいませんが古谷作品のカップル(というか女の子)のノリが好きです。
2. 思いつきません。
3. 吉田戦車作品、狂四郎2030、げんしけん、シガテラ、ワンピース、
4.
特にありませんが、少年漫画は(どうしても軽そうなイメージがあるので)パスでおねがいします。
説明がわかりにくかったらごめんなさい。では、よろしくお願いします。
550:マロン名無しさん
07/08/20 07:56:05
435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 07:03:51 ID:l+ssxY6k0
今更シガテラ読み終わった。
むなしい・・・。
ネットのキチガイの事件に巻き込まれたり、ヤクザに拉致されたり、ギリギリなところで続いてる二人の関係を
「そろそろおぎぼーをそっとしといてやってくれ!」と毎回ドキドキしてると、毎回南雲さんと一緒に修復していって、
このままこの関係がずっと続けばいいなと思った直後のあのラスト。
あの二人が別れるのが想像できなくて、どうなったんだろうどうなったんだろうと無駄に妄想してまたむなしい。
あんまりラブストーリーとか読まないから、南雲さんとおぎぼーの恋愛が楽しすぎて
ずっとgdgdといちゃいちゃを見ていたかった。
まとめ
いいマンガだった
551:マロン名無しさん
07/08/20 10:15:13
>>549
キモwwwwwwwwカエレwwwwwwwwwwwwww
552:マロン名無しさん
07/08/20 10:27:54
>>549
田中ユタカの愛人(アイレン)
553:マロン名無しさん
07/08/20 10:30:48
>>549
夏を感じたわぁ~
次ぎの依頼ドゾー^^
554:マロン名無しさん
07/08/20 10:33:50
>>549
新井英樹の『宮本から君へ』
あとシガテラ好きなら『わにとかげぎす』も
555:マロン名無しさん
07/08/20 12:23:17
>>549
東京エイティーズなんかどうでしょう。
ていうかなんだか荒れてますね。
556:マロン名無しさん
07/08/20 20:09:05 GtjBLxWe
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
そこいらのガキ漫画とは一線を画す。
セリフがグッとくる。リアルな世界観。
情緒がある。
2. 1に沿った既読作品
手塚治虫
真鍋昌平(スマグラー、THE END、闇金ウシジマくん)、
岩明均(寄生獣、ヒストリエ)
浦沢直樹(MONSTER、20世紀少年、プルートウ)
ジョジョ
森田まさのり(ろくブル、ルーキーズ)
銀河鉄道999
大友克洋(AKIRA、童夢)
松本大洋(青い春、ナンバーファイブ)
3. その他のお気に入りの作品
レベルE、もやしもん、ピューと吹く!ジャガー、宇宙人パナパナ、今日の猫村さん、
DB、画太郎、三丁目の夕日、鎌倉物語、ハトのおよめさんなど
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
絵柄がオタクっぽい
歴史漫画
マテリアルパズル(嫌い)
アライブ最終進化的少年(既読、普通)
ベルセルク(既読、好きではない)
イキガミ(既読)
よろしくお願いしますm(_ _)m
557:マロン名無しさん
07/08/20 20:13:56
>>556
アバウトだなあ…こっちの方がいいんじゃね?
好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ
スレリンク(csaloon板)
558:マロン名無しさん
07/08/20 20:45:24
もっと具体的に言わないとなあ
一線を画して欲しいならもっと文章表現力を…
559:マロン名無しさん
07/08/20 21:16:58
>>556
岳、孤独のグルメ、マスターキートン
560:マロン名無しさん
07/08/20 21:34:17
>>556
ワンピース
561:マロン名無しさん
07/08/20 23:06:26 sC12inKl
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公が少年で妖怪や悪魔を退治する物語。共に戦う仲間がいる。西洋ものより日本らしさがある作品。
2. 1に沿った既読作品
えん魔くん、悪魔くん、鬼太郎、こてんぐテン丸、KUROKOなど
3. その他のお気に入りの作品
仮面ライダー、特攻天女、地獄先生ぬ~べ~、ゾンビ屋れい子など
562:マロン名無しさん
07/08/20 23:13:26 sC12inKl
>>561
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
萌え系の絵柄、一つの敵を倒すのに何巻もかかる、RPGのような展開、仲間が次々に死ぬ…ワンパターンでなく凝った内容の作品が読みたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
563:マロン名無しさん
07/08/20 23:21:53
「うしおととら」は?
564:マロン名無しさん
07/08/21 00:57:31
>>563
白面にほぼ全巻かけてっからダメなんじゃないの
565:マロン名無しさん
07/08/21 03:34:56
>>561
『結界師』田辺イエロウ
566:マロン名無しさん
07/08/21 03:50:17 ozKBIxy7
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
生か死かの状況で精神的に追い込まれた人間が描かれているモノ
2. 1に沿った既読作品
バトルロワイヤル、漂流教室、ぼくらの、キムンカムイ
3. その他のお気に入りの作品
クレイモア、ARMS、るろ剣
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ドラゴンヘッド(面白くなかったです)
心理描写の弱いモノは除外でお願いします
567:マロン名無しさん
07/08/21 04:57:21
>>566
『7SEEDS』田村由美
『フリージア』松本次郎
568:マロン名無しさん
07/08/21 05:40:33
>>566
ALIVE
あと求めてるものと違うかも知らんが
死刑囚042
569:マロン名無しさん
07/08/21 07:06:06 tvf55lhV
>>566
GANTZ
570:マロン名無しさん
07/08/21 09:04:14
>>561
おとぎ奉り
571:マロン名無しさん
07/08/21 09:17:47
>>566
最終兵器彼女
572:マロン名無しさん
07/08/21 09:27:31
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
アメリカやヨーロッパを連想させるような
架空の軍事独裁国家・絶対君主制の国家を舞台にしたマンガ
2. 1に沿った既読作品
鋼の錬金術師、(アニメだけど)種、種死、コードギアス
3. その他のお気に入りの作品
ケロロ軍曹、ジョジョ、ぱにぽに
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし
573:マロン名無しさん
07/08/21 09:31:21
>>572
狂四郎2030
近未来の日本だけどね
574:マロン名無しさん
07/08/21 09:35:49 tvf55lhV
>>572
攻殻機動隊
575:マロン名無しさん
07/08/21 09:36:48 pz/nui56
1. どんな特色の作品が見たいか
日常を舞台にした作品または日常描写が上手い作品、
読んでてしみじみと幸せになれる作品を探しています。
エッセイ漫画や4コマも可です。
2. 1に沿った既読作品
よつばと こうの史代 桜玉吉 サライネス ラブロマ るくるく
ヨコハマ買い出し紀行 バカ姉弟
3. その他のお気に入りの作品
プラネテス 岡田あーみん 大島弓子 神童 ピアノの森 山本直樹
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
苺ましまろ みなみけ
幼女や女の子ばっかだったり世界が閉じすぎてるのは苦手です。
でもびんちょうタンは大丈夫でした。
よろしくお願いします。
576:マロン名無しさん
07/08/21 10:00:37
>>576
木村紺の「神戸在住」
高野文子の「棒がいっぽん」とか
577:マロン名無しさん
07/08/21 10:01:56
>>575でした。ごめん
578:マロン名無しさん
07/08/21 10:25:27
>>575
「かわたれの街」「あの子にもらった音楽」勝田文
「マイガール」佐原ミズ
「世界で一番優しい音楽」小沢真理
「ママの恋人」入江紀子
「おいピータン!!」伊藤理佐
「じゃじゃ馬グルーミン★UP!」ゆうきまさみ
女性作家の作品が殆どだけれど、リストを見る限り大丈夫そうなので…
579:575
07/08/21 13:02:36
>>576
ありがとうございます!
神戸在住は既読に書き忘れてました。スミマセン。
高野文子、気になりつつも未読だったので読んでみます!
>>578
ありがとうございます!
軽く調べた所、勝田文に特に興味を引かれました。
知らない方ばかりなのでぜひ手に取ってみます!
580:マロン名無しさん
07/08/21 14:15:00
>>579
とりのなん子「とりぱん」
岩手在住の女性漫画家による、野鳥観察&日常ネタエッセイ漫画。
東北の四季や日常の描写が鮮やかで面白い。
581:マロン名無しさん
07/08/21 16:07:21 4yczIm0B
>>561>>562です。
・うしおととら
・結界師
・おとぎ奉り
ですね。読んでみようと思います。ありがとうございます。
582:マロン名無しさん
07/08/21 16:15:45
>>575
「それでも町は廻っている」
「海街diary」
かな、名前よく挙がるから既読かもしれないけど
583:マロン名無しさん
07/08/21 18:40:41 ozKBIxy7
>>567-571
thxです!
7SEEDS、最彼、GANTZは既読です。
フリージア、おとぎ奉し読んでみようと思います
>>568のALIVEって作者は誰ですかね?検索しても似たようなのがいくつか出たので・・・
584:マロン名無しさん
07/08/21 19:57:31 rlyLknn9
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
登場人物が多彩で、魅力的な能力や運動神経を持つライバル達が多く存在するスポーツ漫画。
2. 1に沿った既読作品
アイシールド21、SLUM DUNK、H2、ONE OUTS、テニスの王子様(初期)
3. その他のお気に入りの作品
あだち充全般、冨樫義博全般、中津賢也全般、鋼の錬金術師、CLAYMORE、めぞん一刻
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
キャプ翼、あひる、おおきく振りかぶってあたりは読みましたけど、
あまりいい感触ではなかったです。
585:マロン名無しさん
07/08/21 20:32:12 cY/AZnw7
【依頼】
1.どんな特色の漫画が見たいか
動物を扱った作品で、泣ける漫画
2.1に沿った既読作品
ながいながい散歩
3.その他のお気に入り作品
うる星やつら からくりサーカス 花とみつばち等
4.紹介から外して欲しい作品
特になし
よろしくお願いします。
586:マロン名無しさん
07/08/21 20:40:50
>>585
「犬を飼う」谷口ジロー
587:575
07/08/21 20:42:45
>>580
ありがとうございます!
モーニングではいつも飛ばしていたので今度じっくり読んでみます。
>>582
ありがとうございます!
それ町は既読でした。海街ダイアリーは未読なので読んでみます。
588:マロン名無しさん
07/08/21 20:44:25
>>585
梅川和実「ガウガウわー太」
あと突っ込み。好きな作品ならタイトルは正確に。
×ながいながい散歩
○長い長いさんぽ
589:マロン名無しさん
07/08/21 20:56:22
>>584
しゃにむにGO テニス
はじめの一歩 ボクシング
>>585
1/4×1/2
霊媒一族の主人公は霊感はあるものの幽霊を見る力がない。
しかし愛猫の力を借りると他人に幽霊を見せることができる。
そんな彼が愛猫と力を合わせて死んだ動物霊を救ったり
ペットが死んで落ち込んでる飼い主を救ったりする話。
590:575
07/08/21 21:02:14
>>585
杉作「クロ號」
西原理恵子の短編集「はれた日は学校をやすんで」の中の一編「ジョン」
両方とも死別などのシビアな話が出てきますが、長い長いさんぽが大丈夫ならと推薦してみます。
591:マロン名無しさん
07/08/21 21:05:42 cY/AZnw7
>>585です。
みなさんありがとうございます!
592:マロン名無しさん
07/08/21 21:06:00
>>589
すみません、名前消し忘れてましたorz
>>584
松本大洋「ピンポン」
593:592
07/08/21 21:15:44
すみません、また間違え、、、
>>589じゃなくて>>590です。
594:マロン名無しさん
07/08/21 21:29:26
>>480
595:マロン名無しさん
07/08/21 21:33:42
>>584
俺たちのフィールド
MAJOR
596:マロン名無しさん
07/08/21 21:51:46
>>480
藤子・F・不二雄異色短編集
愛人 AIーREN
597:マロン名無しさん
07/08/21 22:29:20
>>550
><
>>552>>554>>555
㌧クス
愛人はググって出てきたページでボロクソに言われてて逆にさらに興味が。
新井英樹はWIMのイメージしかなかったんですけど、レビューを見たらすごく好きそうなお話でした。
東京エイティーズは読んだことあるのに書いておくの忘れてました。ごめんなさい。
上の二つはどちらも面白そうなんで大人買いしてきます。ありがとうございました。
598:マロン名無しさん
07/08/21 23:44:08
>>583
568じゃないが、多分高橋ツトムだとおもう
死刑囚がある実験に引き出される話。
599:マロン名無しさん
07/08/22 00:20:37
>>584
ファンタジスタ、キャットルーキー、P2
>>585
犬を飼う(重複承知)、ゆず
600:マロン名無しさん
07/08/22 01:00:18
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
人間と人間以外以外のモノ(宇宙人、幽霊、ロボットetc)との友情や信頼関係が描かれた漫画
2. 1に沿った既読作品
ケロロ軍曹、ドラえもん、ガッシュ、うしとら、寄生獣、ヒカ碁、
(ちょっと友情とは言えないかもしれないけど)レベルE、デスノート
3. その他のお気に入りの作品
カイジ、まほらば、銀魂
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし
601:マロン名無しさん
07/08/22 01:35:26
>>600
◆◆「蠱と眼球とテディベア」 原作:日日日 画:浅見百合子 ALIVE連載中
>>472参照
◆◆「サンドランド」 鳥山明 少年ジャンプ完結
砂漠の星と化した地球で,魔族と人間が戦車で水探しの旅に出る話。
個人的にはドラゴンボールより完成度が高いのではないかと。
◆◆「ダブルブリッド」 原作:中村恵里加 画:しろー大野 電撃ガオ完結
元は電撃文庫の小説の1巻に当たる部分を漫画化したもの。
様々な「アヤカシ」という危険生物を生け捕りするための捕縛部隊が警察に設置されている世界。
その部署に勤めるアヤカシハーフの美少女が主人公。
その部隊にでかくて愚直で、正義感が強いがアヤカシが大嫌いな青年が転属されてくる。
この二人が、犯罪を犯すアヤカシを追撃するうちに、お互いを信頼するようになっていく。
ちなみに原作小説は4巻以降ひたすら鬱展開・・・。
◆◆「鉄コミュニケイション」 たくま朋正 ガオ!完結
世界が滅んでしまい、生きている人間が一人だけになってしまった未来が舞台。
コールドスリープから目覚めた少女ハルカは5人の心優しき人間型ロボットに育てられ、
誰もいない哀しい世界なのに、毎日を楽しくすごしていく。
小説版(電撃文庫)は名作。
◆◆「荒野の蒸気娘」 あさりよしとお ガム連載中
「脳内補完萌え漫画」 ひょんなことから、鉄人28号のような外見の
巨大蒸気式乙女ロボットたちと旅することになったケチな男の珍道中。
602:マロン名無しさん
07/08/22 01:50:22
>>600
王ドロボウJING
KING OF BANDIT JING
ARMS
SPRIGGAN
GS美神
ダイの大冒険
TRIGUN
ソウルイーター
YAIBA
封神演義
皇国の守護者
完全な人外から見た目は人なものまで。皇国の猫も入れてみた
あとドラゴンボールも依頼にピッタリだったりするが…ワンピースも
603:マロン名無しさん
07/08/22 01:51:48
>>600
正義警察官モンジュ
かつては鳴り物入りでもてはやされたロボット警察官モンジュは、
左遷されて地方に飛ばされる。
エリートの私が何でお巡りさん!と落ち込むモンジュが、
駄目警察官や地元民と交流していくうちに成長していく漫画。
604:マロン名無しさん
07/08/22 01:55:47
>>600
エレメンタルジェレイド
黒執事
605:マロン名無しさん
07/08/22 02:04:51
>>585
◆◆「みかん絵日記」 我孫子三和 LaLa完結
人間の言葉をしゃべることができる猫と、飼い主たちを描いた漫画。
巻によって質にかなりばらつきありますけど、花とゆめコミックスなら
1,2,4、9、特別編1、2が泣けます。 特に4巻は凶悪。
◆◆「永遠の野原」 逢坂みえこ ぶーけ完結
小説家の一姫、その弟の二太郎、犬のみかんを中心としたそれぞれの恋愛物
ハチクロのシリアスバージョンのような感じの切ない漫画です。
606:マロン名無しさん
07/08/22 02:06:29
>>600
私のカエル様
607:マロン名無しさん
07/08/22 02:17:31
>>600
ローゼンメイデン
608:マロン名無しさん
07/08/22 02:38:15
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
笑える・ノリが良い・女の子が可愛い(萌える) この三拍子そろったギャグ漫画
2. 1に沿った既読作品
瀬戸の花嫁
3. その他のお気に入りの作品
よつばと 苺ましまろ ぱにぽに はなまる幼稚園 絶望先生
荒川アンダーザブリッジ 金田一蓮十郎作品 たなかのか作品 住吉文子作品
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
特にないです
よろしくお願いします
609:マロン名無しさん
07/08/22 03:05:37
1. どんな特色の作品が見たいか
パロディやオタクネタが多々あるマンガ
2. 1に沿った既読作品
らきすた、ハヤテのごとく、
3. その他のお気に入りの作品 バキ、恋愛カタログ、Y氏の隣人
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
銀魂など、バトルがあるものは今回はいいです。
よろしくお願いします。
610:マロン名無しさん
07/08/22 03:11:09
>>609
>>521も参考にどうぞ
611:マロン名無しさん
07/08/22 03:15:27
>>609
紺青夏生「妄想少女オタク系」
612:マロン名無しさん
07/08/22 03:19:30
訂正。
紺青夏生→紺條夏生
613:マロン名無しさん
07/08/22 04:15:14 KnwQ9ODB
>>598
thxです!
614:マロン名無しさん
07/08/22 04:25:28
>>609
『げんしけん』木尾士目
615:マロン名無しさん
07/08/22 05:28:29
>>609
久米田作品(勝手に改蔵、さよなら絶望先生)
ラブやん
616:マロン名無しさん
07/08/22 05:36:38 agswt1JW
【依頼】
希望:バトルもの。
気や魔法、銃を使って戦うものよりも素手や刀など白兵戦中心のものが良いです。
あと必殺技の名前をいちいち叫んだりしない、リアルに近いタイプの作品が良い。
「はじめの一歩」のような一つの格闘ジャンルの中での話よりも、色々系統の違うキャラが集まった異種戦闘が好きです。
既読:修羅の門、バキ、タフ、武龍、ホーリーランド、セスタス、ベルセルク、無限の住人、バガボンド…みたいな感じです。
他にも有名ドコはある程度目を通してますので、マイナーな通好みの作品など紹介してもらえるとうれしいです。
バトルシーンが臨場感あるものであれば、コテコテの格闘モノでなくても構いません。
よろしくでつ。
617:マロン名無しさん
07/08/22 05:38:50
>>616
拳児
エアマスター
618:マロン名無しさん
07/08/22 07:49:17
>>600
鉄腕アトム
>>608
八神君の家庭の事情、人類ネコ科
>>616
餓狼伝、墨攻
619:マロン名無しさん
07/08/22 07:55:43
>>596
両方みたことはあるのですが
ありがとうございました
620:マロン名無しさん
07/08/22 09:43:09
>>616
「真・異種格闘大戦」相原コージ
621:マロン名無しさん
07/08/22 10:00:34
>>608
GS美神
無敵看板娘
622:マロン名無しさん
07/08/22 11:45:06
>>616
空手バカ一代
623:マロン名無しさん
07/08/22 12:55:55
>>608
天使な小生意気
624:マロン名無しさん
07/08/22 14:02:17
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
武器または特殊能力を持った女主人公が戦うバトルもの。
ファンタジーでも現代っぽいものでもいいですが、エロはいらないです。
できれば10巻以上あり、まだ続いているものがいいです。
2. 1に沿った既読作品
クレイモア
3. その他のお気に入りの作品
鋼の錬金術師、からくりサーカス、封神演義、BASARA
ベルセルク、ハンターハンター、ブラックラグーン、攻殻機動隊
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
天上天下、一騎当千など、エロ&格闘系は除外でお願いします。
625:マロン名無しさん
07/08/22 14:17:09
>>624
あずみ
626:マロン名無しさん
07/08/22 14:17:46
>>624
銃夢
627:マロン名無しさん
07/08/22 15:53:29
>>600
「ジャバウォッキー」 久正人
元女スパイと、近代まで生き残った二足歩行恐竜のコンビが繰り広げる活劇。
「のらみみ」 原一雄
某ドラのような居候キャラと子供達。仲介所に居候中の、”のらみみ君”が主役。一話完結の人情系。
「魔人探偵脳噛ネウロ」 松田優征
一介の女子高生(従)と鬼畜な魔人(主)の探偵コンビ。知ってそうだけど…一応。
628:マロン名無しさん
07/08/22 16:03:32
>>616
『CYNTHIA THE MISSION』高遠るい
『軍鶏』橋本以蔵(作), たなか亜希夫(画)
629:マロン名無しさん
07/08/22 16:25:25
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
・特定の分野を扱った専門的なもの。
・色々と考えさせてくれるもの。
・趣味、興味のある分野を漫画でも楽しんでみたい。
(船、飛行機、自転車、模型、カメラ、生物、昆虫、自然、和風、自衛隊、戦争、兵器、学問、ノンフィクションetc)
・出来るだけ科学的、現実的な視点から書かれているものが読みたい。
↑とは矛盾しますが、SF(少し不思議)的なものやファンタジー色の強いものも多少興味有り。
ほのぼのした感じのものも好き。+さりげなくギャグが入ってると尚良し。
どちらかと言えば、一話完結が好み。
2. 1に沿った既読作品
「並木橋通りアオバ自転車店」 「沈黙の艦隊」 「攻殻機動隊」 「宮崎駿の雑想ノート」
3. その他のお気に入りの作品
「よつばと!」 「蟲師」 「ナウシカ」 「鎌倉ものがたり」
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
・萌え系(よつば、アオバくらいならおk)
・スポ根物
・893&不良物
・バトル物
・少女漫画のような恋愛物
雑誌は「世界の艦船」や飛行機に関するもの、自転車やカメラ関係の物を
たまに買うくらい。漫画雑誌は買ったこと無いです。正直よく知らない。
雑想ノートのように、単行本の形でなくとも構いません。
よろしくお願いします。
630:マロン名無しさん
07/08/22 16:39:32
>>629
「プラネテス」
数十年後の地球でスペースデブリ回収業者をしている男たちの物語。
631:マロン名無しさん
07/08/22 16:51:25
>>616の質問者です、即レスありがとうございます。
挙げてもらった中には初めて聞く作品もあったので、早速探してみたいと思います。
632:マロン名無しさん
07/08/22 17:00:16
>>629
「MASTERキートン」
主人公は元SAS(英軍特殊部隊)の保険調査員。
世界中を飛び回り依頼をこなすが、子供の頃からの夢は考古学者としてドナウ川流域の発掘を行うこと。
仕事や家庭の問題を抱え、理想と現実のギャップに悩みつつも夢を追いかけてゆく話。
633:マロン名無しさん
07/08/22 17:54:47
>>629
『王様の仕立て屋』大河原遁
634:マロン名無しさん
07/08/22 18:01:09
>>629
家栽の人
635:マロン名無しさん
07/08/22 18:33:12
>>624
キメラ
>>629
ギャラリーフェイク
636:マロン名無しさん
07/08/22 21:18:54
>629
手塚治虫「ブラックジャック」 医者物
雁屋 哲&花咲アキラ 「美味しんぼ」 料理、グルメ物
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
637:マロン名無しさん
07/08/22 21:44:20 KnwQ9ODB
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
三角関係の恋愛話(♂一人、♀二人 )
2. 1に沿った既読作品
かしまし(全員♀だけど)、一部ですが魔法先生ネギまの本屋夕映のあたり
ゲームだとSchool Daysみたいな感じです
3. その他のお気に入りの作品
クレイモア
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画は苦手で
638:マロン名無しさん
07/08/22 21:49:28
>>637
きまぐれオレンジロード
639:マロン名無しさん
07/08/22 22:53:05
>>637
電影少女
640:マロン名無しさん
07/08/22 23:23:18 b0BHF8Ha
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
小学生同士のラブコメで、初々しさとスラップスティック度の高いもの。
中学生以上にそういうことされると何故かイラッとくるんで。
2. 1に沿った既読作品
らいかデイズ 今日の5の2
3. その他のお気に入りの作品
ヴァンデミエールの翼 ヴィンラントサガ うしおととら エルナサーガ 覚悟のススメ
カムナガラ 銃夢(LO含む) Qコちゃん 外道の書 椎名百貨店 ジョジョの奇妙な冒険(特に第5部)
城物語 スクライド 世界の終わりの魔法使い ダイの大冒険 破壊魔定光 バタフライ
P2! 羊のうた 惑星のさみだれ PON!とキマイラ 魔獣使いの少女 マフィアとルアー
ライジングインパクト LAMPO ロックマンメガミックス ロトの紋章 ワッハマン
基本的に作家で読むので作家が同じのは大抵読んでたり。
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画は苦手です。少年誌、青年誌で描いている女性作家はおk。
あとシリアスなのは避けてサザエさん時空で延々とコメり続けるようなのがいいです。
641:マロン名無しさん
07/08/22 23:33:45
>>637
三宅大志「すぱすぱ」
642:マロン名無しさん
07/08/23 01:45:34
>>629
◆◆「C.M.B 森羅博物館の事件目録」 加藤元浩 月刊マガジン連載中
主人公は個人的な博物館を持つ謎多き天真爛漫な子供。
半端じゃない頭脳と知識を使って、色々な事件を解決していく、という推理もの。
扱ってる題材は自然、歴史、学問など博物関連が多い。
◆◆「D-LIVE!!」 皆川亮二 週刊少年サンデー完結
エンジンが付いている物なら何でも乗りこなせる高校生が、様々な依頼を、色々な乗り物で
解決していく話。レースのような話から、特殊工作のような話まで幅広い。
大衆車から、飛行機、電車、バイク、潜水艦・・・等々珍しいものまで扱ってる。
◆◆「栄光なき天才たち BRAINコンピューターを作った男たち」 森田信吾 ビジネスジャンプ完結
悲運の科学者・アスリートたちに焦点をあてた「栄光なき~」のシリーズ番外編
コンピュータの基礎理論のはじめから、第2次大戦中の暗号解読のために作られた「エニグマ」
そして現在にいたるまでのコンピューターの進歩をあつかった作品。
ただ、このシリーズだけ文庫本になってない?ので見つけるのが難しいかも。
◆◆「まんがサイエンス」 あさりよしとお 学研の科学5年生
小学生向け漫画と思ってたら大間違い。やってることは相当高レベル科学の基礎。
とくにロボット、ロケット、TV、記録媒体などを扱った巻は凄いの一言。
◆◆「コンシェルジュ」 原作:いしぜきひでゆき 画:藤栄道彦 週刊バンチ連載中
ホテルの何でも屋みたいな業務「コンシェルジュ」に寄せられる問題を
経験とアイディアと誠意で解決していくという話。
職業系漫画では今一番安心して読める作品。
◆◆「ナっちゃん」 たなかじゅん スーパージャンプ完結
病死した父親のかわりに鉄工所をきりもりする女の子なっちゃんが、次々と依頼される無理難題を
腕とアイディアで応えていく話。心温まる人情話多し。小学・中学生達にも読ませたい作品。
643:マロン名無しさん
07/08/23 10:41:29 zgVoYp5Y
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
とりあえずギャグ系、下ネタはあんまり好きじゃないです。
こども向けみたいな、ほのぼのしたのが好きです。
2. 1に沿った既読作品
スーパーマリオくん
ギャグ漫画日和
かりあげくん、コボちゃん、のんきくん
3. その他のお気に入りの作品
↑に同じ(コロコロコミック系)
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
エログロ系
恋愛、萌え系はキモイ友人のおかげで大嫌いになりました。
644:マロン名無しさん
07/08/23 11:02:10
【依頼】
1、どんな作品が読みたいか。
展開やストーリーに意外性や驚きがある漫画。これは思いつかない
ってやつを期待。キャラにも魅力があるのがいいです。
恋愛系はパス。推理系やスポーツ系がいいのかも?バトルはパス。
2、デスノート、金田一、幽白、スラムダンク、ライジングインパクト
封神演技、ホイッスル、ハンター
3、爆走兄弟レッツゴー、赤灯えれじい、ミントな僕ら、ママレードボーイ
お願いします!!
645:マロン名無しさん
07/08/23 11:47:12
>>643
ハトのおよめさん
646:マロン名無しさん
07/08/23 12:24:53 FQkNHl7Q
【依頼】
お願いします。
1.
スポーツ系じゃない、高校、大学の青春漫画
(主人公が元不良で~~ってのはNG)
2. とめはねっ! げんしけん
3. プラネテス、のだめ、ベルセルク、羊のうた
4.
絵柄が濃いもの
(濃い絵柄自体は嫌いではないですが、今求めているようなものとは違う気がするので)
647:マロン名無しさん
07/08/23 12:32:06
>>646
神戸在住
648:鳳凰◇AsNfKETrhg
07/08/23 12:35:36 csFE7ueI
主人公がナルシストで欽ちゃんみたいな顔してて可愛こぶってて痛いキャラの漫画
649:マロン名無しさん
07/08/23 12:41:36
>>646
「宙のまにまに」柏原麻実
650:マロン名無しさん
07/08/23 12:47:04
1. どんな特色の作品が見たいか
作者はマジメに描いてるつもりでもネタに出来てツッコミがいのある漫画
2. 1に沿った既読作品
テニヌ 斬 フェアリーテイル ツギハギ漂流作家 ブリーチ(酷い時)ポルタ ナルト
3. その他のお気に入りの作品
エム×ゼロ プリティフェイス ボーボボ(ハレルヤランドまで) いちご100% ネギま ブラックキャット 封神演義 P2
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
週刊ジャンプ週刊マガジンはよく買ってますそれ以外に乗ってる漫画をお願いします
651:マロン名無しさん
07/08/23 12:52:04
>>648
おそるべし音無可憐さん
松田聖子も真っ青のぶりぶりぶりっ子のヒロインは
可愛い子ぶりっこが行き過ぎて、いつも変な顔。
意中の彼には変な奴と思われてるし、周囲の女性にはウザがられている。
そんなコメディ漫画。
652:マロン名無しさん
07/08/23 13:18:36
>>643
「せんせいになれません」小坂俊史
653:マロン名無しさん
07/08/23 13:52:10
>>650
彼岸島(ヤンマガ)
654:マロン名無しさん
07/08/23 14:42:52 Pa75AyrN
【依頼】
【どのような作品が読みたいか】
とにかくストーリーが面白く引き込まれる感じ
何度も読み返したいと思う作品
【条件にあった作品】
ローゼン
ネギま
シャナ
ゼロの使い魔
【苦手な話】
残酷でグロな話
これは必ず読んどいた方が良い!!読む価値がある!!というものをお願いします
655:マロン名無しさん
07/08/23 14:52:29
>>646
フラワー・オブ・ライフ
究極超人あ~る
もやしもん
656:マロン名無しさん
07/08/23 15:14:34
>>643
コンビニぶんぶん
>>644
Q.E.D、マスターキートン
ファンタジスタ、キャットルーキー
>>646
共鳴せよ!轟高校図書委員会、スケッチブック
>>650
鉄鍋のジャン、覚悟のススメ
>>654
岳、あずまんが大王
657:マロン名無しさん
07/08/23 16:02:32
>>644
ブレイクショット(前川たけし)
ビリヤード漫画。これ読んで真似したヤシいるはず
かるた(竹下けんじろう)
百人一首漫画。二巻打ち切りだがオヌヌメしておく
658:マロン名無しさん
07/08/23 16:15:52
>>646
『極東学園天国』日本橋ヨヲコ
659:マロン名無しさん
07/08/23 16:55:54
>>650だが【依頼】とやるのを忘れてたどうりで少なかった訳かwwww
660:マロン名無しさん
07/08/23 17:22:05
ローゼン
ネギま
シャナ
ゼロの使い魔
なんだこれは
661:マロン名無しさん
07/08/23 18:05:47
>>630
>>632-636
>>634
ありがとう。
どれもおもしろそう。
ちょっと本屋いってくる。ノシ
662:マロン名無しさん
07/08/23 18:07:55
↑間違った…
>>630
>>632-636
>>642
663:マロン名無しさん
07/08/23 18:29:55
>>643
まだみていたらいいけど…
>>645のハトのおよめさん(アフタヌーン)は
もろ下ネタ系だからな。
とりあえず条件からずれてそうだが気が向いたらどうぞ
萌え系入っていいなら「あずまんが大王」「よつばと」
ギャグ薄めだがほのぼの「ココロ図書館」
昔のになるけど理不尽なギャグ系で「伝染るんです」(うつるんです)