北斗の拳強さ議論スレッド61at CSALOON
北斗の拳強さ議論スレッド61 - 暇つぶし2ch562:マロン名無しさん
07/08/23 12:52:33
両足ファルコや盲目前シュウ健康トキは分からんでもないが
白髪レイってなんだよ?人間は白髪になると強くなるか?

563:マロン名無しさん
07/08/23 13:30:14
白髪になったからというより、マミヤラブパワーからなんか強かった。
そういう台詞と描写はあるぞ。わりとどうでもいいが

564:マロン名無しさん
07/08/23 15:10:00
終盤のレイの強さと言うか、かっこよさは、
すぐ熱くなったり簡単にビビッたりする精神的弱点を
克服したところにある。
白髪になったことじゃないよ。

565:マロン名無しさん
07/08/23 16:29:47
レイはカッコいいお

566:マロン名無しさん
07/08/23 19:01:21
>>562はユトリロ

567:マロン名無しさん
07/08/23 22:21:38
レイは、最強の引き立役兼解説役のトキの登場によりお払い箱になった悲運の雑魚。

568:マロン名無しさん
07/08/23 22:23:22
ぬかせ

569:マロン名無しさん
07/08/24 01:39:14
10強
ケンシロウ、ラオウ、トキ、リュウケン、コウリュウ、サウザー、フドウ、ジュウザ、ファルコ、カイオウ
このうちラオウ以外の9人の共通点はラオウが強さを認めていること

570:マロン名無しさん
07/08/24 01:47:34
ラオウのお墨付きでましたw

コウリュウは実践から遠ざかりすぎで怪しい気もするけど
リュウケンが伝承後なにをしていたかだなコウリュウは

571:マロン名無しさん
07/08/24 09:46:39
勝手に評価

ケンシロウ(全体的に高め、流石主人公といったところか)
パワー10 技9 スピード7

ラオウ(パワーは文句無し、スピードは作中ではありそうに見えない)
パワー10 技9 スピード6

トキ(力はないが技は豊富でラオウと並ぶ実力者)
パワー7 技10 スピード8

サウザー(左右逆じゃなかったら他の南斗六星と大差なし)
パワー9 技9 スピード8

シュウ(サウザーにやられていたが実力ではそう変わらない)
パワー8 技9 スピード9

レイ(パワーは他に劣るが技の多さと速さは上位に位置すると思う)
パワー7 技9 スピード9

シン(ケンシロウに一度完全勝利しているのはデカい)
パワー7 技8 スピード9

ユダ(ダム使ってなかったらレイにボロ負けだがそれなりの強さ)
パワー8 技8 スピード7

572:マロン名無しさん
07/08/24 09:52:13
ジュウザ(才能が異常、南斗六星よりは少し上をいってると思う)
パワー8 技9 スピード10

フドウ(力だけだがあのラオウに善戦したのは評価)
パワー10 技5 スピード3

シュレン(捨て身の技を当ててもラオウに傷一つつけられなかった)
パワー7 技8 スピード8

ヒューイ(シュレンに同じく)
パワー7 技8 スピード8

アミバ(偽りの北斗神拳を編み出したのは凄いが……)
パワー7 技8 スピード6

ジャギ(南斗六星よりは下)
パワー6 技7 スピード7


レイを少し過大評価しすぎたような気もする

573:マロン名無しさん
07/08/24 11:02:41
はあたらやさやなたまかあらわやなたさあ

574:マロン名無しさん
07/08/24 11:21:37
ハートさいきょ

575:マロン名無しさん
07/08/24 11:23:15
飛燕>ギーズ大佐

576:マロン名無しさん
07/08/24 11:25:03
飛燕、太炎、霊王の強さを格付けしてくれ

577:マロン名無しさん
07/08/24 13:20:16
>>576
主観的な格付け

飛燕≧霊王>太炎

飛燕>太炎は確定しているが、問題は霊王狂雲
孫家拳をあそこまで極め、(ある意味宗武より)ラオウ的な要素も持っている霊王は高く評価できるかと
拳志郎との戦いのときは病に蝕まれてもいた(孫家拳の奥義を極め過ぎたため?だったら面白い)

つうか、あくまで格付け
飛燕は本来かなり強いのだが・・・・ちょっとアタマが足りないような・・・・

578:マロン名無しさん
07/08/24 13:43:17
飛燕≧霊王>太炎は納得
宗武とヤサカはどこに入るか

579:マロン名無しさん
07/08/24 14:55:29
>>578

拳志郎>ヤサカ(ラスボス?)≧宗武>飛燕≧霊王>太炎>太炎の義父>ギーズ=でっかいオッサン>>瓶切りのオッサン

580:マロン名無しさん
07/08/24 15:41:07 3T8+ft0L
S レイ ジュウザ
A ラオウ ケンシロウ トキ
B シン ユダ サウザー

581:マロン名無しさん
07/08/24 16:40:38
モテ度勝負か?

582:マロン名無しさん
07/08/24 20:38:33
ケンシロウ>ラオウ>トキ>サウザー>シン>>>ジュウザ>>>>>>>>レイ>ユダ

583:マロン名無しさん
07/08/24 20:56:04
レイはジュウザになら相殺出来そうだよな。

584:マロン名無しさん
07/08/24 21:02:26
ジュウザなんてシュレンの特攻で丸焼きになるレベル。

585:マロン名無しさん
07/08/24 21:30:36
AAA ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ 霞拳志郎 霞鉄心 劉宗武 ヤサカ
 AA サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン ヒョウ 黒夜叉 流飛燕 魏瑞鷹 劉玄信
  A シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ カイゼル 芒狂雲 張太炎 彪白鳳
  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ シュレン ハーン兄弟
    ショウキ 下級修羅 アルフ  アサム バラン 北斗孫家拳の師父 章大厳
  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ ギーズ 章烈山
  D バット マッド軍曹 ジャッカル フォックス ダガール  リハク バスク ゲイラ 杜天風
  E スペード クラブ ダイヤ 赤鯱

586:マロン名無しさん
07/08/24 21:33:17
AAA ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ 霞拳志郎 霞鉄心 劉宗武 ヤサカ
 AA サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン ヒョウ 黒夜叉 流飛燕 魏瑞鷹 劉玄信
  A シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ カイゼル 芒狂雲 張太炎 彪白鳳
  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ シュレン ハーン兄弟
    ショウキ 下級修羅 アルフ  アサム バラン 北斗孫家拳の師父 章大厳
  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ ギーズ 章烈山 五叉門党
  D バット マッド軍曹 ジャッカル フォックス ダガール  リハク バスク ゲイラ 金克栄 杜天風
  E スペード クラブ ダイヤ 赤鯱

587:マロン名無しさん
07/08/24 21:46:03
河北の拳侠とかはバットより強そう

588:マロン名無しさん
07/08/24 22:07:59
ファルコって砂蜘蛛に完封された微妙な人だよな。

589:マロン名無しさん
07/08/24 22:20:20
ハーン兄弟>ライガ・フウガ>シュレン>ヒューイ=レイ

590:マロン名無しさん
07/08/25 00:25:17
神拳伝承者最強がケンシロウになってるけどさ、拳志郎の方が強そうじゃない?
拳志郎の神速があれば、ケンシロウにも勝てそうじゃん
ケンシロウは神速習ってなさそうだし

591:マロン名無しさん
07/08/25 00:53:37
明らかに拳さんのが強いだろ。
ケンなんて太炎の奇拳にやられかねないよ。

592:マロン名無しさん
07/08/25 01:07:10
ケンはシン、サウザー、カイオウに完敗、ラオウにも一度は殺されかけたけど
拳さんは宗武と引き分けた以外ほぼ無敵だからな

593:マロン名無しさん
07/08/25 03:48:23
ヒューイ・・・ビビリではない
レイ・・・ビビリでヘタレ

ヒューイ・・・風に乗せれる
レイ・・・風に乗せれない

ヒューイ・・・信頼しあう部下が居る
レイ・・・友がいない(シュウがお情け親友認定したが回想シーンなどは無し)

ヒューイ・・・由緒正しき五車星
レイ・・・自称六星だが誰も認めていなく怪しい。拳法の格でいうとデビルのほうが上

594:マロン名無しさん
07/08/25 04:42:05
そうだね。プロテインだね。

595:マロン名無しさん
07/08/25 05:32:56
誰でもパッと分かるように書くぜ

五車星の実質長フドウ・・・ラオウに2度完勝
五車星の雲の人ジュウザ・・・ラオウを馬から下ろし対戦後敬意を払われる

~~~~~~~~~~~~~越えられない壁~~~~~~~~~~~~~~~~~

五車星の火病の人シュレン・・・弟のヒューイが自分から喧嘩うって殺されたのに逆恨みで
国技火病+放火発動→執念だけは一人前
五車星のヘタレ ヒューイ・・・ラオウ自らの手で葬るが雑魚
五車星の誤射王リハク・・・数々の妄想を垂れ流すが、肉体的な強さは無いが時が時ならラオウも認める知略・戦術・戦略。、ケンシロウを盲目にした実績のあるトラップ
~~~~~~~~~~~~~~越えられない壁~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

実質雑魚でヘタレのレイ・・・馬からも下りず、ラオウの拳で殺す価値も無いためマントで十分と判断され
恐怖のラオウ伝説を語り継ぐための使い捨てマリオネット
ヒューイとは違い戦いの中で散っていくいわば戦士としての死すら与えてもらえない存在

596:マロン名無しさん
07/08/25 06:06:03
それを書いてなにが楽しかった?

597:マロン名無しさん
07/08/25 08:53:47
こいつのレイ叩きは教祖のカイオウ叩きと同レベルだな

598:マロン名無しさん
07/08/25 10:58:04 A4I5Bvrz
レイとファルコの件は決定的な作者の描写ミスでしょ?
このミスは北斗作品の世界観を粉々に砕いた。

599:マロン名無しさん
07/08/25 11:16:10
>>597
教祖の別人格でしょうな

600:マロン名無しさん
07/08/25 12:24:57
レイが弱いのは確かだろうけど、いくら何でもヒューイ以下はないだろう
多分ほぼ互角位かと……

601:マロン名無しさん
07/08/25 12:50:24
牙一族の親父が「ケンシロウとレイの実力は全くの互角」みたいな事を言っていたのは一体なんだったんだ…

602:マロン名無しさん
07/08/25 13:23:31
ケンシロウの強さを測り切れてなかったんだろ
実際戦いを挑んであっさりやられちゃってるし

603:マロン名無しさん
07/08/25 14:11:38
ユダの拳速だけは誰もが認めるとこだと思うが、
その拳を表情一つ変えずに止める白髪レイはなかなかだと思うが。

604:マロン名無しさん
07/08/25 14:19:34
多分レイを貶めてる輩はレイが好きなのだろう
好きだからこそ、原作の不甲斐なさが許せない
わかりやすい心理だ
だって俺も、たまにレイ落としやるし

605:マロン名無しさん
07/08/25 16:32:40
好きとか嫌いとかの問題じゃなく
レイには弱いんじゃないだろうかと思わせる台詞や描写が多すぎる




606:マロン名無しさん
07/08/25 18:31:28
某格ゲーなら最強クラスだぞ

607:マロン名無しさん
07/08/25 18:32:06
レイ叩きはヤムチャ叩きと似てる
別に嫌いだから叩かれてるわけではなさそう

608:マロン名無しさん
07/08/25 18:40:49
レイはラオウに秘孔突かれた直後まではキャラ構築失敗だな。
レイの輝きはその後に濃縮されている


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch