07/09/25 01:05:11
原作月は女を見下して馬鹿にしてたけど
女月はきっと同じように男って下らないって利用するんだろうな
美人なんだろうけど、可愛くない女っぽい
その分白月子は可愛いかな?
原作でもあの黒→白転換は性格変わりすぎで不自然だった。ミサはあまり変わらないのに。
その後のキラの記憶戻ったときもそんなサッパリ黒くなれるもんですかって思ったけど
438:マロン名無しさん
07/09/25 16:39:31
>>437
>女月はきっと同じように男って下らないって利用するんだろうな
現在月に共感、賛同する男の何割かは、月子だとアンチにまわりそうな気がする
439:マロン名無しさん
07/09/25 17:41:55
無論、逆に
月アンチだった男オタの一部から「Sな女神に粛清されたい」「男嫌いを俺が治してやる」とか持て囃されたり
腐女子からは寧ろ「阿婆擦れ氏ね」「Lが可哀想」とか批判されたりするんだろうな
440:マロン名無しさん
07/09/25 17:56:16
読者視点だとそうなるだろうが、L・ニア以外への外ヅラは完璧のはずだから
作中では表向き白も黒もおそらくそう変わらない
黒→白の心中変化は、ノート拾う前の灰色から退屈が抜けたので本音と建前
(=理想と現実)の落差が縮まったんだろうと思ってる
白でも黒でも「自分は悪いことなんてしない」思考は変わってないしな
記憶が戻った時に即効でキラに戻ったのも、結局はそういう事だと思うよ
441:マロン名無しさん
07/09/25 18:09:09
>>436
京子wwそういや彼女ってミサのファンでもなかったっけ?
流河、ミサ両方に親しい月子への評価は京子的にどうなんだろう
女同士になる分、うまくすれば2人のお近づきに…の可能性も上がって本編の
日常部分にも絡めやすくなると思うんだが、デスノ本筋では使いどころがないかな…
個人的には、あからさまに対抗心むき出されるよりも素直に外ヅラに騙されて欲しい
442:マロン名無しさん
07/09/25 23:32:03
>>439
キモオタから月子タソに踏まれたいハァハァとか?w
確かに腐に限らず同姓の女子読者からの評価は悪そう
女を武器に男を利用すると原作月のときより風当たりが強そうだ
L可哀想て意見はありそうだけど、Lはむしろ原作より幸せだよね
美少女との恋人ごっこに監視監禁手錠生活と殺されるとはいえおいしすぎる
443:マロン名無しさん
07/09/26 08:44:51
峰不二子とか女の間でも人気だから一概に言えないかもしれないけどね。
私も女だけど、手段を選ばないしたたかでSな美(少)女キャラは見てて痛快だから好き。
前スレから読んでるけどやっぱり主役が女だった方が漫画的に面白かっただろうな。
少年誌だからここで考察されているようなおいしい展開にはできないとは思うけど
444:マロン名無しさん
07/09/26 14:46:13 gibjQmKm
417>側にいるリュ―クはオスだから、月が女の場合はやらないって
445:名前無し
07/09/26 23:25:30 VgifisPO
個人的に月は女になったら話が進みにくくなると思う
446:マロン名無しさん
07/09/28 02:08:50
>>437下二行、なにげに話の根幹を揺るがす…
447:マロン名無しさん
07/10/03 21:26:00
ほ
448:マロン名無しさん
07/10/05 11:19:29 aV15H+X6
女になったら進みにくい面もあるけど有利な面とかで補ってくれそう
結局難易度は変わらないと思う
449:マロン名無しさん
07/10/06 22:14:23
デスノ特に興味なかったのに、この5日で月子に狂った俺が来たよ。
人生の脱線事故な気もするが、後悔はしていない。
しかし保守はする。
450:マロン名無しさん
07/10/06 22:23:06 Jg23IEGG
ようこそ新世界へ
451:マロン名無しさん
07/10/07 16:05:04
>>449
この5日何があったw
452:マロン名無しさん
07/10/07 18:18:51
自分も>>449に何があったのか気になるw
453:マロン名無しさん
07/10/08 03:24:38
>>449
この三連休で更に嵌ってくれw
新世界へようこそ
454:マロン名無しさん
07/10/08 16:30:49
>>449だ。俺の萌えは当然まだ終了していない。
いや、最初は偶然だったんだ。出会いとかそういうの。
あと、先週ってベルギーのとかあったせいか、
その後もデスノ関連よく目にしてな。
気が付いたらハマっていた。月子は神だね。
俺は新世界の民になるよ。
455:マロン名無しさん
07/10/08 20:28:16
連投スマソ
ちょっと萌えが高じて、創作スレ探してみたんだけど……
いつもあんななの?
456:マロン名無しさん
07/10/08 20:31:44
最近荒れていたが、どうやら誰かがスレを晒したらしいな
457:マロン名無しさん
07/10/08 20:35:00
荒れだしてからあっち見てねーな
まとめサイトだけ読んでる
458:マロン名無しさん
07/10/08 20:46:52
>>457
それが正しい。最近は荒れのせいで投下激減してるから更新されてないけど。
住人同士の争いから、本格的に荒らし入ってきて収集つかなそう。
昔は(といっても数ヶ月前)楽しかったんだけどな
459:マロン名無しさん
07/10/08 21:00:17
そうだったか……あまりの流れに胸が痛んだよ。
これからまとめサイトゆっくり読んでくる ノシ
460:マロン名無しさん
07/10/08 21:31:55
いってらっしゃいノシ
あのスレもまた平和になって普通に書き込みできるようになればいいんだけどね。
それまで当分静観。
461:マロン名無しさん
07/10/08 21:42:41
>>459いってらっしゃいノシ
最後の休日が楽しいものになれば良いな。
>>460そうだね。
早く平和になって欲しいよ。どこのスレでの事なのか全く分からないから、
いつ収束するのか見当も付かないorz
462:マロン名無しさん
07/10/09 00:04:28
ホント迷惑だな
463:マロン名無しさん
07/10/09 16:58:21
私もあまりの荒れで創作スレに行くの、諦めた。
釣り扱いされたし。
他の人も叩かれてた。
SSもしばらく投下はできないから、
最近はまとめサイトで他の人の作品読んでいる。
このまま消滅したら、もうSSを書くのはよそうと思っている。
464:マロン名無しさん
07/10/09 18:32:44
>>463
いちいち荒しに構うからだろ。
そしていちいち宣言しないで勝手にすればいいんじゃないか?
465:マロン名無しさん
07/10/09 18:35:07
ここ愚痴スレじゃないんだけど……
いい加減にしてよ
466:マロン名無しさん
07/10/09 18:37:25
>>465
スマン。
467:マロン名無しさん
07/10/10 23:55:13
まとめサイトを読破してきた。
読んでる間あまりに萌えすぎたせいか、荒らしなんて夢だったのではと
思いすらしたが、別にそんなことはなかったぜorz
月子は母性があるよな。だから話もなんか優しい。
原作ではミサにむかついたりしたが、対月子だと何故か微笑ましいから
不思議。
流れ読まずスマソ
でもせめてここではマターリ行こうぜ、皆。
468:マロン名無しさん
07/10/11 00:30:16
>>467
まとめサイト網羅乙
本当にいろいろあってすごいよねあそこは
創作スレも早く元の落ち着きを取り戻すといいね…
月子だと月より多少は女に優しいのかもね
逆に男には月とはまた違った意味でより容赦ないような気もするけど
469:マロン名無しさん
07/10/11 02:34:01
>>468
月子が高田(女)を生き残らす方向でいけば
倉庫に何らかの方法で救援してくれるかもな
470:マロン名無しさん
07/10/12 01:01:35
高田が男か女かで、月子の心理もだいぶ変わりそうだな。
仲間とは思わなくても、完全な駒扱いにはしないかも。
あれ、そうすると新世界って女の世界になるのか?
471:マロン名無しさん
07/10/12 01:14:10
何かドロドロとした世界に思えるw
魅上はさぞ居心地が悪いだろうな。でも月子(神)にしか興味無いから平気か?w
月子考察をすればする程に「月子としてのデスノート」が読みたくて堪らなくなる。
472:マロン名無しさん
07/10/12 20:46:55
高田は頭いいし、接し方を間違えなければ女の方が月子には都合いいかもね
恋人ごっこしなくていいから性悪女のイメージが多少は薄まりそうw
473:マロン名無しさん
07/10/12 22:06:40
月子はノート拾った当初は、少し地味な感じの女の子だったら良いなぁ。
んで、ノートを使っていくにつれてどんどん綺麗になっていって
魅力を増したら大変萌える。
474:マロン名無しさん
07/10/12 22:26:11
それも萌えるがそれだとノートの記憶なくしたら元の地味な子に…
475:マロン名無しさん
07/10/12 22:27:28
>少し地味な感じの女の子
……しまむらのことかーっ!
476:マロン名無しさん
07/10/14 15:11:08 On9xd1TD
しまむらいとこ
477:マロン名無しさん
07/10/16 01:28:07
しまむらつきこ
478:マロン名無しさん
07/10/16 08:14:51
女王様月子 特技は下僕召喚
479:マロン名無しさん
07/10/16 09:03:48
地味な子設定はいいね。
萌える。
地味な子がだんだん綺麗になっていくなら同姓の女にも嫌われないと思うし。
アンチも少なくすみそう。
それに記憶を戻しても地味な子に戻るって事はないんじゃない?
綺麗のままでしょう。
女は一度綺麗になったらまた元に戻るっていうのは
現実世界でもないし。
月子は元々の素材がいいから一度綺麗になったらなおさら綺麗なままを
維持していくと思うよ。
よくある少年少女漫画設定みたいに
メガネっ娘がメガネをはずしたら美少女だったという
設定によく似た現象かもね。
480:マロン名無しさん
07/10/16 16:06:26
眼鏡月子は才女のドS女王様で見ただけで跪きたくなるw
白月子になったら眼鏡かけても良いかもw美人なままで。
481:マロン名無しさん
07/10/16 16:25:41 t1cc+52K
デスノートを拾う女月は、清楚高田のような女の子。
キラとなっても神キラは目立っちゃいけないので、外見は清楚。
482:マロン名無しさん
07/10/16 19:48:29
>ノート拾った当初は、少し地味な感じの女の子
内面の魅力という意味では確かにそうかも。「退屈」な女に内面の輝きがある訳がないですから。
しかしノートを拾ってからは、己の正義に燃え、策略を巡らせ、冷徹さと優しさを兼ね備え……
と、徐々に(悪女としても聖女としても)魅力を身に付けていくのですね。
そして最終的には、神として多くの信者を得るのはもちろん、
魅上や高田(男)に対しては、見事に「西欧的悪女」の役割を果たすと。
……なんで原作では男なんだろう orz。
483:マロン名無しさん
07/10/16 23:18:00
何事にも真面目で控えめだった自慢の娘が
大学入学前後からだんだんと綺麗になり始める。
その頃から娘の周りには変態的な迷探偵やら
レズっ気のあるゴス娘やら
「月子ちゃん…大人っぽく綺麗に…。」等と
何だか不穏な発言する部下やらが
わらわらと沸いて出る。
お父さん、某所突入の頃には過剰なストレスで
全白髪どころがツルっパゲだな!
484:マロン名無しさん
07/10/16 23:22:14
ちょ、自分が父親だったらもう死んでるよそれw
485:マロン名無しさん
07/10/18 13:05:54
月子の父親になりたいようななりたくないような
486:マロン名無しさん
07/10/19 10:56:14
この流れモエス
487:マロン名無しさん
07/10/19 17:13:08
出来るものなら粧裕になって、月子の日常に密着してみたい。
女同士なんだから色々と…
あっでも後に誘拐されるのかorz
488:マロン名無しさん
07/10/19 17:40:19
そういえば、原作の月はいかにも優等生という描かれ方だったけど
特にクラスで目立つ子という感じではなかったな。それを地味といえばそうかも
まぁそこが大学行って変わるかというと表面上は多分あまり変わらないだろうけど
日常に冷めたような退屈顔が少なくなるだけでもやっぱ印象は違うかもね
しかしノート拾う前の月子は問題児との交流はそれとなく避けていそうだから
>>483のような周りの変化は確かにわかりやすいなw
パパン気の毒www
489:マロン名無しさん
07/10/19 20:52:18
原作月はノート拾う前からモテてたみたいだから、月子もモテてたと思われ。
地味というよりは、美少女だけどあどけないというか色気のないイメージだな。
それがノート拾ってだんだん妖艶になっていくっていうのもいい。
いうなれば深窓の姫君やシスターが蠱惑的な悪女になってく感じ。
>>483
パパも大変だww
490:マロン名無しさん
07/10/19 23:06:05
もしもメロだのニアだのが月子とLの子供設定だった場合
某所突入までパパ生きてられないだろうね。
妊娠発覚→パパン=自然ショック死
…第2部どんな話になるんだろう。
491:マロン名無しさん
07/10/19 23:38:46
悪の華という言葉がよく似合いそうだ月子
492:マロン名無しさん
07/10/20 15:46:35
愛した故に芽生えた悪の華
泣きそう
493:マロン名無しさん
07/10/20 16:00:45
アニメの最初のOPの歌詞か
月子変換すると余計せつないな
494:マロン名無しさん
07/10/20 16:09:27
「この世を」愛した故に
か
495:マロン名無しさん
07/10/20 18:38:32
様々なネガティブにとらわれるほど弱くはない
強く在り続ける為に自分を偽ったりしてたしね…
月子にすると本当に切ないよ。
496:マロン名無しさん
07/10/20 22:20:22
意地の悪い見方をすれば自己愛っていうのもありだ
497:マロン名無しさん
07/10/21 16:48:21
あげ
498:マロン名無しさん
07/10/21 20:22:54
少なくとも最初は自己愛と家族愛と温室育ち的な博愛精神のせめぎ合い
だったんじゃないかと思わないでもない。
二部というか父が死んだあたりからは完全に自己愛だけに走ってたんだろうけどな
499:マロン名無しさん
07/10/21 21:31:45
自分は無意識での殺人の正当化が新世界云々の最大の理由だと思ったから
最初から自己愛が9割その他1割って感じだな
総一郎の死後自己愛10割ってのには同感
500:マロン名無しさん
07/10/23 19:13:30
総一郎の死後完全な「キラ」になったって感じだ
夜神月(月子)からキラに
501:マロン名無しさん
07/10/23 21:44:46
自分的には最後のストッパーがLで、蜘蛛の糸ほど細くそこから更にぎりぎりの所で
完全なキラになるのを微かに踏み止まらせたのが総一郎って感じだ
502:マロン名無しさん
07/10/24 00:05:42
父親じゃかなり無理だった感に同意
503:マロン名無しさん
07/10/24 00:14:57
そうだなー。僅かに残っていた白い部分は総一郎死の涙と一緒に流れてしまった気がする。
でもFBIやナオミ殺した時点で後戻りはできないとこにはいってた。
例えば、もし1部の時点でL勝利だとしても月子改心はしないだろう。
結局最終回と同じ展開か。
それとも総一郎がいることと相手がLとニアの違いで何か変わるかな。
504:マロン名無しさん
07/10/24 00:53:14
Lの事は認めてたけどニアの事は見下してたというかなめてたっぽいからなあ
1部の時点でL勝利だったら改心しないにしても
原作最終回程の醜態はなかったかもしれん
505:マロン名無しさん
07/10/24 01:22:05 t9PnuYgu
ニアなんて飾り物だしな
この漫画ではいらない存在
だしたことで漫画自体がオワッタ
506:マロン名無しさん
07/10/24 19:57:07
月子とニアの通信越しのやりとりは面白そうだけどな
507:マロン名無しさん
07/10/24 20:23:47
>>505
ニア出した事ってより2部自体が蛇足っぽい
引き延ばしのせいで話そのものがグダグダな印象に
508:マロン名無しさん
07/10/24 20:30:13
うん、そうだね
509:マロン名無しさん
07/10/24 21:54:58
確かに2部になってから月子(月)が精彩を欠いた感じはするな
ニアとメロもキャラ的には面白いし、展開もそう悪くないと思うが
何故にああもぐだぐだ感漂うのか不思議だw
510:マロン名無しさん
07/10/24 22:55:35
互いに部屋に籠もって接触も電話ごしてのがイマイチだったな。
2部月は平和ボケもあるが完全に悪に成り下がったからかな。
1部の子供と大人の狭間、悪と正義の狭間にいる微妙さがよかった。
女の子にするとちょっと萌える。少女でもなく女でもないってのが。
2部の平気で人を駒扱いする完全悪女もいいが。
511:マロン名無しさん
07/10/25 11:23:57
>>505
書き込むスレ間違えてますよ。
512:マロン名無しさん
07/10/25 20:58:59
完全悪女月子ヨイネ
513:マロン名無しさん
07/10/27 17:27:02
性格が悪いのじゃなく、打算的な月子が良い。
時には見ている者をスカッとさせる事をしてくれるとか。
女でも格好良いといえるキャラだと萌えるw
514:マロン名無しさん
07/10/27 18:11:36
原作月が性格悪いっていう格好良くなかったからなあ
月子もやっぱそうなんじゃねw
原作通りのまぬけな月子の方が俺は好きだww
515:マロン名無しさん
07/10/27 21:20:50
あ、でもそんな感じ!
打算的なんだけど、どこか抜けている方が、らしく感じるw
知らない間にストッキングが伝線してるくらい、まぬけなのが萌えるww
516:マロン名無しさん
07/10/29 21:31:22
個人的には、安い挑発に乗ってしまったりと一見誰も気づかないように間抜けるところが萌える
周囲は彼女の外ヅラに騙されて完璧人間だと思い込み、本人もそう思ってる
知るのは読者ばかりなりw
まあ、同レベルで対峙してるLやニアあたりは薄々気がつきそうだけどな
517:マロン名無しさん
07/10/30 00:01:35
>>516
そんな月子が理想的だw
518:マロン名無しさん
07/10/30 19:37:44
>>516
リュークに驚いて椅子から転げ落ちて床に両手をついてるくせして
「驚いてないよリューク」
と言いきっちゃうところ、確かに間抜けで可愛いねw
519:マロン名無しさん
07/10/30 20:53:17
>>518
確かにあれは抜けてるw
レイ・ペンバーと接触した時も、フード付きジャージとニット帽というかなり怪しいナリしてるのに
本人はそれを変な格好だとこれっぽっちも思ってないのがまた抜けてるw
単に箱入りで世間知らずなお嬢ちゃんって事なんだろうか
520:マロン名無しさん
07/10/31 09:28:18 CSilMagl
箱入り娘…いいねw
521:マロン名無しさん
07/10/31 12:42:59 bSTUX/yX
「計画通りよ!」
522:マロン名無しさん
07/10/31 21:53:54
ヨツバ編で松田達に目で殺されるLがいる…。
523:マロン名無しさん
07/11/01 02:46:49
>>522
?
自分はタイトスカートのスリットから(座った時に)覗く太腿に悩殺されたいけどな…
524:マロン名無しさん
07/11/01 10:46:25
ヨツバ接待編も出張る訳か
525:マロン名無しさん
07/11/01 18:34:57
ヨツバ接待編はあえて救急隊員コスにハアハアするのが通ではないかと。
しかし、月子の服装萌え的には
月子高校時代(セーラー服。ただし私服はしまむら)
↓
月子大学入学(入学式のスーツ、テニスウエア)
↓
月子監禁生活(ジャージ&手足の拘束)
↓
月子手錠生活(しまむら。前述の救急隊員コスが唯一の希望)
↓
月子社会人(スーツ、しまむら)
と前半に燃料が集中している気がするので、月子の場合それも含めて
二部の評価が低くなりそうな予感。
526:マロン名無しさん
07/11/01 20:15:02
確かに一部の方が色んな服装盛り込めるけど
女のパンツスーツが個人的に好きなので原作変換したらウハウハするわw
スカートでも上着脱いで足組んで座ったりしてるのもいいな…
松田辺りが凝視してそう。それで総一郎に睨まれたり
私服なら二部初期で着てたサッカーシャツみたいなのを月子に着せたい。
527:マロン名無しさん
07/11/01 21:12:43
>>526全力で同意。いいよね女のパンツスーツ。
どうでもいいようでもそうでもないことだけど
月子監禁編はジャージじゃなくスウェットでした……初歩的なミスを…orz
あと解放直後の白シャツでちょっと髪が伸びた白月子も萌えだと思ってみたり。
あと月子の服装は、捜査本部は男所帯だし、月子自体が男勝りだし
スカートだと社長座りも竜崎との喧嘩も出来ないしで
本気でスカートよりパンツが多いんじゃないかと思う今日この頃。
528:マロン名無しさん
07/11/02 02:26:50
>解放直後の白シャツでちょっと髪が伸びた白月子
総一郎に銃を突き付けられて半泣き(アニメでは泣いてた)の白月子を想像した。
髪の伸びた月子は可愛いだろうな!耳に掻き上げる仕草はエロいかもしれん。
>スカートよりパンツが多いんじゃないかと
そしてたまに穿くスカートにドキっとするんだな。主に松田がw
月子のスーツは黒なのかクリーム色なのか…真剣に考える自分キモスww
529:マロン名無しさん
07/11/02 09:53:12
>>525ちょっと待って欲しい
しまむらにスーツあるのか?無ければニッセンかスズタンか?
530:マロン名無しさん
07/11/02 17:00:11
ちょっ、おま!
ニッセンスーツ月子とか最高だから!ww
休日は魅上の淹れたコーヒーでも飲みながらソファーでニッセンかw
531:マロン名無しさん
07/11/02 17:31:07
乗り遅れだけど>>518でリュークの存在を思い直した。
そういやリュー君だけは堂々と間抜け月子見まくりなんだよな。羨ましい
あと>>522は年頃の娘を手錠で繋ぐLに捜査本部の連中が白い目って解釈でおk?
532:マロン名無しさん
07/11/02 17:37:31
>>528
泣いてたのかw
月子だったら本当にお父さんの方が泣きたいだろうなそれは…
そしてパンツいいなパンツ!ヨツバ編は白系、二部は黒か紺でお願いします
しまむらはスーツあるぞ
533:マロン名無しさん
07/11/02 19:54:33
スーツあるのかしまむら…さすがだ
534:マロン名無しさん
07/11/03 00:02:01
しまむらスーツもやっぱり安心価格なんだろうか…
535:マロン名無しさん
07/11/03 20:52:51
しまむらスーツで気になってぐぐったら、しまむらゲット品を晒す画像掲示板があったのす
536:マロン名無しさん
07/11/03 20:59:48
「しまむら スーツ」でもぐぐったが、安心価格
1500円とか
537:マロン名無しさん
07/11/03 21:08:31
今更なんだけどうそこメーカーで夜神月子のカレンダーと脳内見てみたら
見事に月子働きマンだったwwww
538:マロン名無しさん
07/11/05 00:52:18
スーツ姿絶対格好いいのにしまむらなのか…
ミサと買い物行って可愛い服を一緒に選んで買いなさい
ミサみたいなのは激しく似合わないんだろうけど、ちょっと見たい気もする。
ところでヨツバ編のときって私服は家から父が持ってきてくれたのかな
539:マロン名無しさん
07/11/05 00:55:18
>>538
クロゼットの前で下着に手が出せず、立ち尽くしてる総一郎が浮かんだw
そこはやっぱり幸子か粧裕が用意して総一郎に渡したんじゃないかな。
女になったら(変な意味じゃなく)色々と入用だろうしね。
540:マロン名無しさん
07/11/05 17:32:50
>>539
原作基準にするなら、総一郎は月子を勘当している身なのでそれは難しいと思う
むしろ月子が幸子に直接電話をしてどこかの住所もしくは私書箱に送ってもらい、
それを捜査員が取りに行ってLビルを出られない月子に渡す、という方が多分自然
でもそんな面倒なことするくらいならいっそ捜査本部の経費で全部買った方が早い気がするけどな
月はヨツバでも監禁前でも見たようなVネックセーター着てたから微妙なところだけど
ミサの方は服にも拘りそうだし一人暮らしなので、お気に入りの服くらいは自宅から持ってきてもらってそうだ
541:マロン名無しさん
07/11/05 20:24:19
金あり余ってそうだから新たに買ったのかもね
既にワタリが大量の服を用意してくれてて好きなの選んで着てたのかな
可愛い服も沢山ある中結局V+パンツばっか選んで着る月子
フレアのワンピとか着てほしいです
542:マロン名無しさん
07/11/05 20:34:42 zPoFuFv2
メイド服着せて見たい俺は変態とののしられてかまわない
543:マロン名無しさん
07/11/05 22:47:49
>>542この変態!!
544:マロン名無しさん
07/11/05 23:55:51
>>542
この変態が!
545:マロン名無しさん
07/11/06 05:12:44
>>540勘当してたっけ?
546:マロン名無しさん
07/11/06 15:33:11
「そんな息子は勘当だと一芝居打っておいてくれればいい」
とか言う台詞月が言ってなかったっけ?
全然違ったらごめん
547:マロン名無しさん
07/11/06 19:51:41
>>546
その台詞を原作で確認したところ、一字しか違っていませんでした。凄い……。
そういえば原作では、ミサとの同居を勘当の出汁に使っていたけど
月子の場合、「自立して女の子との二人暮らしを始める」じゃ
父親に反対はされても、勘当まてもっていくにはちと難しいですね。
なのであの台詞は月子の場合、「流河との二人暮らし」になると思うのですが
(以前Lは月子と2人で総一郎の見舞いに訪れており、病室で幸子と対面をしているので
幸子に自分たちはそういう関係だと言っても納得してもらえる)。
お陰で勘当宣言をする総一郎は色々な意味で辛いんじゃないかと。
548:マロン名無しさん
07/11/07 14:27:13
よー覚えてんなぁ
549:マロン名無しさん
07/11/07 19:09:34
そろそろ復活しないかな…
550:マロン名無しさん
07/11/07 19:22:31
何が?
551:マロン名無しさん
07/11/07 20:42:09
創作スレのことかな?
>>547
なるほど。病院で前フリはしてたわけだ。
優等生な娘がそんなことになって、女の子だし余計幸子もサユも心配しただろうね。
それともお姉ちゃんもやるぅ~てなるんだろうか…
ミサとの百合関係を反対されて勘当でもいけそうだけどね。
百合のがショックは大きいけどな。
552:マロン名無しさん
07/11/07 23:12:48
某スレがまずい雰囲気だからまだ無理だろ
ここも見てるぽいから催促とか話題に出すのやめとけ
553:マロン名無しさん
07/11/08 00:20:39
>>552
スマン
某スレがどこなのか分からなくて、状況も知らなかったんだ。気をつける。
>>551
Lとなら粧裕も「やるぅ~」で済むけど、ミサが相手なら同性として複雑になるんじゃ
ないかな…
ミサは嫌いじゃないけど、お姉ちゃんを取られたような…
月子と粧裕の美人姉妹は近所でも評判だろな。
554:マロン名無しさん
07/11/08 15:06:27
>>553
一部粧裕なら美人より可愛いって感じがするけど
二部ならマジで美人姉妹だな
あの両親から生まれたのに…
月子の場合なら流河がいいと思う
百合関係も悪くないけど粧裕が流河って人と
付き合ってるって知ったら飛び付きそうだね
555:マロン名無しさん
07/11/08 20:48:01
粧裕は流河て名前に飛びついて、本人を見て激しくガッカリするわけだな
556:マロン名無しさん
07/11/09 00:10:50
月子と違ってミーハーなサユならありうる
でも月子を送ってきた時のリムジン見たら「さっすがお姉ちゃん!」となりそうだ
557:マロン名無しさん
07/11/09 20:11:03
家まで送ってくれるんだろうか…
原作では病院の前で別れるシーン、月徒歩で帰るのかよと思わず突っこんだんだが、
女の子ならさすがに気をきかせて送るか…普通にスルーしそうな気もする
558:マロン名無しさん
07/11/09 20:41:29
普通家まで送るだろう
イギリスで育ってるってのもあるしちょっとくらい紳士的な所もありそうな気がする
月子にはワザとらしい(ワザとらしく感じる)かもしれないけど
559:マロン名無しさん
07/11/09 23:48:51
もし父入院時にLが月(女)を送るとしたら、
「いい加減にしろよ(→してよ?)」あたりのセリフはリムジン内に、「ではまた~」だけ玄関先?で、
リュークとの会話は月の部屋等にスライドしたりするんだろうか。
数少ない外のシーンがまた内に篭るな…
作中と同じく病院前で話して
「送りましょうか」「一人で平気」→L帰る→リュークと会話
でも通りそうだけど
560:マロン名無しさん
07/11/10 02:34:11
ここをロムらせてもらっているうち、私の頭にも月子妄想が湧いてきましたよ
アニメのシーンをもとにした捏造なんですが、
濡れたLが、手を耳に当てて月の声に耳を傾ける場面がありますよね。あれが
「二人きりの状況、雨が降り出す。Lは一人しか入れない雨よけに月を入れて、
自分は雨の中で濡れていく。月子はじっとLを見る。さらに雨音が大きくなって
はっきり声も聞こえない。月は何も言っていないのに『え、どうしました、月子さん』と
Lは耳に手を当てて(ry」
561:マロン名無しさん
07/11/10 13:04:38
うわ~なんか変なの来たな~
562:マロン名無しさん
07/11/10 13:55:09
>>560
意味分からない
563:マロン名無しさん
07/11/10 14:00:29
まあ月が女だったら恋愛要素込みの妄想もしやすくなるだろうからな
月子変換するとセクシャルな雰囲気になりそうな場面も多いかもしれん
564:マロン名無しさん
07/11/10 14:18:32
>>561-562
しっ!否定はしないけど触っちゃダメ!
月子だったらバスジャックの時どうしたかな~
やっぱり少しは怯えたフリとかするか、それとも月みたいに冷静に振舞うか
565:マロン名無しさん
07/11/10 19:45:49
レイに話しかけてもらうためあそこは原作のままでしょう。
月子は原作同様モテるだろうけど、高校時代男関係はどうなってるんだろう。
特定の彼氏は作らず広く浅く、ユリのように利用できる手駒をキープしてそうだけど、
意外と彼氏いても面白いかも。
監視のとき家に連れ込んでたりしたら親父発狂しそうだが。
その相手も結局キラのために利用されるていう。
566:マロン名無しさん
07/11/10 20:01:04
>>564
ユリの性別によって違うかもな。
結構モテるんだよのセリフを考えると相手はユリじゃなく男でもいい。
その場合は多少怯えてみせるか。
ペンバーをバスジャックの共犯ではないかとただ疑う振りではなく更に怯えた振りで
効果倍増して身分証明書を提示させる、という手も使えるし。
567:マロン名無しさん
07/11/10 20:22:02
>>566
なるほどよく考えてるな
恐怖に陥ると疑いやすくなるもんな
怯えた振りをしながら
「そんな事言って・・・あなたが共犯者でない証明は出来ますか?」
なんて言ったら男の場合よりも信用するかもしれん
568:マロン名無しさん
07/11/11 03:34:26
触っちゃダメだけど素朴に至近距離で、どんだけ声が聞こえないかと…
>566おびえるってのは自然だな
(原作はレイが共犯者だった場合の発言じゃないよなーとか何か違和感あるんだけど)
569:マロン名無しさん
07/11/11 05:33:49
やっぱり最初は怯えてみせるだろ。そんで「ここは私が確りしなきゃ」みたいな事を
小声でレイに聞こえるように言ってから、「ユリちゃん大丈夫よ」の流れになると思う。
月が女になるだけで、レイが共犯かどうかの疑い方の演技とかが自然になるように
見えるから不思議だ…
ジャンプSQで「月子編」として連載してくれないかなw
570:マロン名無しさん
07/11/11 19:02:27
見たい!
571:マロン名無しさん
07/11/13 22:29:28 o7JX1nvI
見てみたいが無理だろうな…
572:マロン名無しさん
07/11/14 00:53:09
ジャンプスクエアの読み切りで;;
小畑さんと森田さんのコラボ目当てでジャンスク買ったよ
やっぱり生き生きとしてたなあ
573:マロン名無しさん
07/11/14 20:32:49
でもあの話なら森田絵の方が合ってた気がする
小畑絵はちょっと綺麗すぎるっていうかな…
スクエアの読み切りで月子版っていいな
絶対無理だろうが…
574:マロン名無しさん
07/11/14 22:08:25
らしいね 読んでないからなんとも言えないけど
YB倉庫の月の演説、月子の台詞に置き換えるとかなり萌えるんだが・・・
乱れる月子が見たいw
575:マロン名無しさん
07/11/14 23:20:14
YBの演説前後は見どころ満載だよな
うっかり転んだり松田呼び捨てたりキレたり変顔極めたりw
リドナーみたいにパンツスーツもいいが、タイトスカートもいい
576:マロン名無しさん
07/11/15 00:09:04
個人的にはYB倉庫は惨めすぎて女性だと余計見るの辛いわ
高笑いと演説までは女王様ぽくていいんだけど
577:マロン名無しさん
07/11/15 09:34:05
確かに…撃たれた後は惨めもあるし馬鹿野郎とか台詞変換が難しい部分もあるなw
「私は自分の利益など一度も考えた事はない
弱者に自分の思想を植えつけ金儲けしている悪党とは全く違う
そういう悪党こそ世の中の敵なのよ!」
ここら辺は見てみたいものだが
578:マロン名無しさん
07/11/15 12:25:23
キモスレ
579:マロン名無しさん
07/11/15 13:48:28
>>577
台詞変換が難しい部分はそのままでいいんじゃないか?
俺は漫画というか原作はあの最期があってこその月だと思ってるんで
たとえ女でもあのシーンは必須なんだろうと思うんだが、やっぱ男版よりも見てて
キッツい感じにはなるだろうな…
女版の演出として最後の最後で涙が流れたりしたら色んな意味でたまらん
580:マロン名無しさん
07/11/15 18:40:38
原作のあの主人公の最期とは思えない突き放しっぷりが好きなんだけど
(アニメ、映画の演出は若干優しさがあった)
涙もそれはそれで、散々悪行した後とはいえ泣けてしまうかも。
女月への対応はリューク以上にニアが一番原作と変わらなそう。
581:マロン名無しさん
07/11/16 01:13:30
最後にニアが
「あなたみたいな女性の取りそうな手管は知り尽くしてました・・・何故なら私も」
582:マロン名無しさん
07/11/16 01:14:31
こっそり呟く形で。
583:マロン名無しさん
07/11/16 02:53:08
>>581特別な物だったからです
584:マロン名無しさん
07/11/16 13:56:35
元凶住人共死んじゃえ!!
585:マロン名無しさん
07/11/16 16:51:13
殺人予告ktkr
586:マロン名無しさん
07/11/17 22:35:37
マジ氏ねよ…
被害拡大しやがって