07/03/12 21:51:18 j+X43YDj0
>>988
うまいこと言うなぁ
988の言う通り背景は保健室のついたての大きいヤツだった
ツーショが撮れる位のやつが20個くらいで白・赤・青 ピンショしか撮れない奴が10個くらいで黒
背景は足元まで垂れて無いから全身を撮ると床が写るしパイプを繋いでるみたいですぐ曲がる
セットは畳が何枚か敷いてあったくらいかな
987は何日のやつに参加を考えてるの?
昨日のターミナルから何日日にちがあるかで変わってくると思うんだよね
今週末の小倉のヤツだとするとあまり大きな変化はないかもね
990:自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中
07/03/12 22:26:11 iMkcVKY2O
>>988、>>989
情報感謝!
とりあえず今週末の小倉に行く予定だったんだが…なんだかなぁ
良い感想聞けたら天神や下関の楽装にも参加するつもりでいた
室内の背景に問題があっても国際ターミナルは外に出て雰囲気変えられるからまだマシなのかも
他は会場狭いらしいし、時間も少ないみたいだから博多よりもっと状況悪くなるかもしれないね…
991:自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中
07/03/13 00:38:17 ssDosLuf0
あの程度であの料金設定か・・・
あんまオタクなめんな
コスイベだったらなんでも行くと思うなよ
992:自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中
07/03/13 02:07:46 JFsEdQEX0
>>991
まぁまぁ
行く・行かないは個人の自由でいいんじゃない?
最近はイベントが少ないので選択肢として無いよりはあったほうがいいと思うんだよね
参加者が少なければ自然に淘汰されるだろうし
ところで毎日西部会館9階ホールってどんなとこなの?
993:自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中
07/03/13 12:12:20 w5biBR0N0
▼次スレ▼
九州のコスプレ事情(その11)
スレリンク(cosp板)