05/10/30 13:29:09 Y69dF4BbO
2ゲットズザァ
今日も一人です。
3:C.N.:名無したん
05/10/30 13:35:38 kX5v031c0
3getズザァ
明日も1人です。
4:C.N.:名無したん
05/10/30 13:36:01 2RKpzknF0
3ゲットー
>>1
スレ立て乙です!
11月3日のTDCにて1人参加でつ。
5:4
05/10/30 13:37:17 2RKpzknF0
↑あっ。タイミングずれた。
とりあえず4ゲット
6:C.N.:名無したん
05/10/30 14:02:58 E28Lj0v+O
ブリーチの名曲、「ほうき星」を歌ってた人って
ユンナっていうんだね。
なかなか可愛い女の子。
あの「タッチ」のカバーも歌っていて、ファーストアルバム発売するんだってさ。
URLリンク(www.younha.net)
7:C.N.:名無したん
05/10/30 19:12:43 eDzEWo/B0
宣伝ウザ
8:C.N.:名無したん
05/10/30 21:04:05 UW0VI9ka0
相方があまりにも厨すぎるのでこれからは1人参加しようと決意して3ヶ月。
今日も1人でイベント行くの辛くて行けなかった・・・_| ̄|〇
来週こそは参加してくる。
>>1 乙です。
9:C.N.:名無したん
05/10/30 22:41:16 X8aghszIO
一人でコスしても楽しいのですか?漏れもなんか勇気がでないよ
10:C.N.:名無したん
05/10/30 22:43:10 ZzB43xaj0
一人でコスイベントにコスプレ参加するのがつらかったので、やむなくカメコをしてきたけど、
実際カメコってなかなかレイヤーとお話できずやっぱ凹む_| ̄|○
本気で誰か仲間が欲しい・・・
11:C.N.:名無したん
05/10/31 01:32:01 kYOD37JN0
一人だから楽しい、と言ってみるテスト。
いや、正直退屈だと思うことも稀にはあるんだけどな。
12:C.N.:名無したん
05/10/31 01:53:04 VitcfzKC0
>>8
同士よぉ…!!・゚・(゚ノД`)・゚・
衣装は出来てるのにイベントに行けなくてテラサミシス
けどあの相方と行くも嫌なんだよなあ…(´_ゝ`)
13:C.N.:名無したん
05/10/31 01:58:15 /vpq4PVcO
一人でイベントに行って楽しむ方法を考えようではないか
14:C.N.:名無したん
05/10/31 03:43:27 fvoDqpEIO
アタシの相方は、今ロンドンに留学中。来年の秋まで、一人イベ参加。さミスぃ。
取り合えず、友達つくる気はないので、知り合いとカメコから逃げつつ、煙草すいながら、他のコス人を見てボーっとして海松。
ナンカサミシィナァ。
15:C.N.:名無したん
05/10/31 09:07:42 xyZvFyhuO
遊園地系イベとかでも一人参加は辛いの?
一人でも乗り物乗って遊べると思うけど。
16:C.N.:名無したん
05/10/31 10:39:31 6aoOktkdO
つらい
やはりみんな楽しい所に、はきだめに鶴(逆か)みたいにいても険しくなるだけ。
昨日一人で行ったが行かなければ良かったと思う。
前スレより下がっているのでage
17:C.N.:名無したん
05/10/31 16:03:14 6aoOktkdO
やはり意味逆だった
醜いあひるの子くらいで
遊園地って乗り物に乗って遊ぶとは限らない。
そこにしかない建物を背景に撮影会の方が多いと思う。
ドームシティは乗り物の比重が高いかもしれませんが。
18:C.N.:名無したん
05/10/31 18:08:23 +trah2scO
すいません。コス友の作り方教えてください。。。
19:C.N.:名無したん
05/10/31 18:46:20 kqIxPtMl0
掲示板で募集かければいいんじゃね?
20:C.N.:名無したん
05/10/31 18:47:09 1pD147bD0
一人で行くなら尚更遊園地系がオススメだと思うんだがなあ。
なつかし系やマイナー系も含めて普段なかなか見られないコスの人が比較的多いし
広くて動き回る余地がある分開放的だと思うよ。
遊園地以外で他のレイヤーさんと会話したことありませんw
毎週末にやってるホール系の方が俺的には苦手だったりする。
なんか、流行りキャラと撮られた&カメコが仲間内で盛り上がってるだけで閉鎖的に感じちゃうのよね。
21:C.N.:名無したん
05/10/31 19:06:41 DTt1oML60
>>20
週末のホールよりはマイナーや懐かしいコスが見られるのでいい。
だがロンリーで寂しいのは変わらないと思う。
2つを比較したら遊園地のほうがいいけど、どっちも下の方での比較なのは変わらない。
22:C.N.:名無したん
05/10/31 19:24:46 /XCTg79P0
11/6ひとりでつ
23:C.N.:名無したん
05/10/31 19:25:57 DTt1oML60
そんな私も11/12.13一人です。
24:C.N.:名無したん
05/10/31 21:45:31 2X3yiA9O0
みんなの勇気を分けてくれ
25:C.N.:名無したん
05/10/31 21:52:29 DTt1oML60
>>24
いや、申し訳ないけどもう一人で行くのはやめるよ。
ここまで険しく、悩んでしまうと無理。
考えてみたらかれこれ5年は一緒にコスする人なんていない。
やっぱりみんなが羨ましいし、きゃーきゃー騒いでいるところを見ると、
自分が不愉快になるさ。何でずっと一人なんだろうと。
26:C.N.:名無したん
05/10/31 22:24:28 /XCTg79P0
険しく悩まんでもw
25タン、首都圏なら一緒にいかない?
スケジュール的にいけないことも多いけど・・・
27:C.N.:名無したん
05/10/31 22:28:53 /0jmDQZf0
>>25
それなら、普通の掲示板で、久しぶりに参加したいんでジャンル合う人いますか的に募集すればいいのでは?
1人で行くのも、寂しい部分はあるけど、楽しい部分もあるしっていう流れで励ましあっていたのに
なんか別の方向になってきてる気がする
28:C.N.:名無したん
05/10/31 22:42:13 /XCTg79P0
>>27
なんだかんだ言っても、「結局一人はさびしい」というのがFAなのでは。
29:C.N.:名無したん
05/10/31 23:01:33 DTt1oML60
>>26
首都圏ですよ。
だけど、今やってるジャンルが1つしかないのも実情だったり。
今の状態から立ち直ることができれば製作して参加したいけど。
>>27
実は知り合った人に誘いを入れたりと努力はしましたが、全部空振りでした。
普通の掲示板で募集ですか。検討してみます。
普通ってことは、Cureの裏掲示板みたいなところでいいのでしょうか?
あと、スレの方向が乱れつつあるのは私の責任もあると思います。ごめんなさい。
30:26=22
05/10/31 23:21:04 /XCTg79P0
11/6のTFTかそこら同行探してるんだけど、どうですか?
自分もマイナーキャラが多いんだ・・合わせはきっと無理だけど。
捨てアドhalloween_20051031★hotmail.co.jp
もしよければ★→@でヨロ。 他の方ももし行ってくれる方がいたらヨロシク
31:C.N.:名無したん
05/10/31 23:27:18 DTt1oML60
>>30
29です。ですがごめんなさい。
29と30の書き込み時間の間にさらに深刻なトラブルが発覚してしまったために、
もうコスプレを引退しないとだめかもしれません。
お声をかけてくださったのはとても嬉しいのですが、数日考えさせてください。
>>実は知り合った人に誘いを入れたりと努力はしましたが、全部空振りでした。
ここの課程で、私に対してだけ無視されていることが判明したので・・・・。
(メールが既読なのに返事がない・掲示板の書き込みに渡しのだけResがない 等)
私の性格に問題があるのかもしれないのですが。しかし私は悪いことは絶対にしていません。
それなのに・・・。もう立ち直れないと思う・・・。
本当にごめん。
32:C.N.:名無したん
05/10/31 23:39:34 wcBTGHOJ0
>>28
別に1人でいるのは寂しい時もあるけど、自分から1人でいる方が楽でやってる人も多いんだよ
そういう人達は今の流れで駆逐されてきちゃってるけど
33:C.N.:名無したん
05/10/31 23:49:03 sUKuGXNU0
ひとりは寂しいが、
田舎なんで月に一度のイベントは出かけるよ。
家で何もしてないよりずっといい。
時々出かけて場慣れしとくのがええんじゃないだろうか
34:26
05/10/31 23:52:05 vECLSaSV0
>>29
じゃぁ、お返事待ってるね。行く気になったらメルください^^
>>32
>自分から1人でいる方が楽でやってる人も多い
そかー
実は自分はまだ1人では行ったことないんだけど、行ってみようかな・・。
35:C.N.:名無したん
05/11/01 00:26:04 Rv7OZjoBO
つかぬ事をお聞きしますが、皆さんは女性ですか?
36:29
05/11/01 00:31:34 WBNNZuMq0
男性です
37:29
05/11/01 00:49:26 WBNNZuMq0
だめだ・・・もうどうしても立ち直ることができない。
カウンセリングを受けてきます・・・。
38:C.N.:名無したん
05/11/01 04:30:30 uYJv1tmb0
そこまで陥った状況ならコスプレ云々どころでは…
39:C.N.:名無したん
05/11/01 07:03:38 i3TSD9tZ0
>>38
うん・・・正直、コスプレは止めないと自殺に追い込まれそう。
だけど大体の趣味があるわけでもなし・・・。
ここまで人間関係に悩んだことはたぶんないです・・・。
私とお話をして名刺をいただいた方で、予定を見る限り暇な方に、
もしよければご一緒に参加しませんかとメールを出したのが発端。
それを5人くらいに送付したが、メールは全て開封されているにもかかわらず今現在返信は0。
みんな周囲は合わせで盛り上がっているのに、ここまで無視されると凹む。
なんか裏でこいつには返信するなと協定が結ばれているような気もしてならない。
何も嫌われるようなことは断じてしてないのに・・・。
愚痴ばかりでスマソ。
40:C.N.:名無したん
05/11/01 07:20:07 i3TSD9tZ0
連続投稿で申し訳ないけど
(無視している)本人らの前では絶対に弱気をはかないけど、
今の自分の心の中はどす黒くなってる。
それともあれ? 本当はこういうことは考えたくもないけど、男だから誘っちゃいけないの?
そんなことはないと信じたいけど・・・。あったとしたらひどすぎる。
5年もやっててまともな相方がいないという現実がさらに自分を暗くする。
実は一人だけいるけど、何百キロと離れたところにすんでいるから、お会いできるのは良くて年に一度。
>>30 さんと一緒に参加したら少しは良くなるのだろうか。
本当に愚痴ばかりでごめん。それだけ深刻に鬱状態が続いている。
41:20
05/11/01 07:51:55 jFNmDUN90
あ、俺はオサーンです。
42:C.N.:名無したん
05/11/01 08:35:08 ldjK+ZpGO
スレ違いじゃない?
もうそろそろうざい
43:C.N.:名無したん
05/11/01 11:40:29 hx4tPe6Q0
>>29=40
これからキツイことを言うけど、できることなら受け止めて欲しい。
文の書き方から、何となく原因がわかった気がする。
まだあまり親しくない人の掲示板に、独りよがりな書き込みをしていない?
心外だったらごめん。だけど今、まさにその状況に近くなってる。
個人サイトの掲示板って、管理人と会話のキャッチボールをする場だから
たとえ100%悪気がなくても、自分の事ばかり話していたら相手は引いてしまう。
人によっては返事も返してくれないかもしれない。
空気を読まない書き込みは、掲示板全体の雰囲気を壊しかねないから・・・
メールに関しても同じです。相手は女性なんでしょう。
1回名刺を交換しただけの間柄で、いきなり異性から合わせに誘われたら普通は戸惑ってしまう。
下心のあるカメコの個撮メールを何十通も受け取って、
男性からのメールに過敏になっているレイヤーだっている。
そういう人たちの気持ちを考えたことがあった?
44:43
05/11/01 11:44:42 hx4tPe6Q0
キツくてごめん、これ以上無理だったらスルーしてくれていい。
だけど本当に友人が欲しいなら
「自分は絶対に間違っていないのに何で合わせてくれないんだ、ひどい」
という考えは一旦どこかに捨てて欲しい。「間違い」は無くても、原因はきっとあるんだよ。
性格的にそりが合わないと思われたのかもしれないし、
性別の違い、年齢の差、容姿、衣装のレベル、作品への愛、その他たくさんの原因が考えられる。
相手の気持ちも、思いやってあげてみて欲しい。
貴方がどんなに仲良くなりたいと思っても、
相手は必ずそれに応えなきゃいけない訳じゃないでしょう。
自分と合う人と付き合いたいと思うのは、自然な感情だよ。非難することなんてできない。
本当に追い詰められているのなら、落ち着いて参加できるようになるまで
少しコスから身を離すのもいいと思う。
他人が自分に合わせて変わることを期待するより、
自分が変わろうと努力した方がきっと早いよ。
いい加減にスレ違い、かつ長文連投スマソ、皆
自分は一人参加も楽で好きだ
会場で適当に集合して、その場で解散のノリは気に入ってる
45:ももき☆あき
05/11/01 15:49:01 sGqOctj/0
男は、一人になりたいときがあるのだ。
46:C.N.:名無したん
05/11/01 16:29:17 BgMsi/Q2O
>>43>>44同意。
私も一回名刺交換しただけで「一緒に行きませんか」メールもらったら、引くと思う。
メール送った相手は女性でしょ?いきなり男性からそんなメールもらったら、やっぱ戸惑うし恐いと感じる人多いよ。
もう少し相手のこと考えなきゃ、友達なんてできないと思う。
ちなみに私も一人参加。
さみしいと思うこともあるけど、気楽だし会場で知り合いに会えれば一緒に遊べるし、今のところ不満はないかな。
47:C.N.:名無したん
05/11/01 16:36:31 Rv7OZjoBO
一人コスの楽しみとはこれいかに?
48:C.N.:名無したん
05/11/01 16:37:29 7gUY5NUF0
>>41のオサーンレイヤーの方
もし、あなたが単独で一人参加の女性レイヤーに声をかけたなら、
ハッキリ言って成功は難しい。
あなたにそのつもりがなくとも、ナンパ目的だと疑われるからね。
Cureメールでも女性レイヤーって、変なメールもらうことが多いんだ。
ノイローゼになりかかって、Cureを辞めたり、放置する人もいる。
だから、実際に会ったときに、よっぽどよい印象を与えていないとね。
名刺交換した程度ではダメってこと。
とりあえず、同じジャンルの合わせを2~4人でやっている人たちに、
「ちょっとでいいから合わせお願いします」って声かけてみたら?
イベン開始時から、アフターまで一緒にいようと思ってもダメだよ。
集合も現地集合にすること。私服での待ち合わせは厳禁。
これなら、面識がない人でも成功率高いと思う。
>>43
一応フォローすると、この人はCureメールで頼んでいるらしい。
掲示板を汚さないくらいの気は使っていると思うよ。
49:48
05/11/01 16:45:17 q0sTjpN30
連続カキコスマソ。
>とりあえず、同じジャンルの合わせを2~4人でやっている人たちに、
>「ちょっとでいいから合わせお願いします」って声かけてみたら?
これをメール上でやれってことね。
現地での声かけぐらいなら41氏もやっているだろうから。
50:C.N.:名無したん
05/11/01 17:42:38 4Lx1TgbhO
相方以外のレイヤーさんと話し込んでるとなんか知らんが
相方が機嫌悪くするから正直一人の方が楽かも
私はお前の彼氏じゃないっつぅの、みたいなorz
相方いる人、欲しいに訊きたいのですが
やった事もないゲームや見たこともない
アニメのコス(合わせ含)強要されたらどうしてます?もしくはどうします?
私あれかなり引くんですよwwwww
断ると怒るし(´・ω・`)
51:20
05/11/01 19:05:23 M3OxWgQi0
>>48
え?俺?
なんか勘違いしてないかい?
俺は友達が欲しいとは一言も言ってないんだが・・。
52:48
05/11/01 19:41:33 pcYxdb6N0
>>51
スマソ。29=40に対してのレスでした。
53:C.N.:名無したん
05/11/02 01:07:04 iGnhLlyT0
>29=40
私はカメコな上、1年ちょっとしか活動していないのであなたよりも劣勢
だったが同じ理由で今は一度活動休止しています。結局、話もしてくれる
けど続かず、自分はあまり相手にされていないのではないか?というのが
休止した理由でした。
だからもしかしたら違うかもしれないけど、あの時の自分の気持ちといっしょ
かな?と同情しています。
そんな時にとある人からメールをもらいました。
「○○さん(自分のことね)の今まで付き合っていた人なんて、コスプレ会場に
いた人のほんの一握りでしかない。まだまだ新しい出会いは会場内にあふれている」
見たいに事を言われました。
しばらく休んでいましたが、その人からメールが届き一度いっしょにいこうといわれ
行った時に今までたまった萌えパワーが噴出してしまい、「嫌いな人はいるけど
コスプレは好き」と活動を再開しました。
同じようなことが当てはまるかもわかりませんが、頑張ってください。
54:C.N.:名無したん
05/11/02 02:06:17 r9Hq/Y9g0
>>53
スレ違いな自分語りに使わないで下さい
55:C.N.:名無したん
05/11/02 16:10:13 zK/Taa+bO
一人コスの楽しみおせーて(シクシク寂し杉
56:C.N.:名無したん
05/11/02 21:12:18 m7IrxUTO0
>>47>>55
それは人それぞれじゃない?自分で見つけるものだと思う
自分の場合は、一人参加でマイナージャンルしてる時に
同作品キャラや作品好きな人に巡り会って、互いに大喜びする瞬間がたまらん
身内参加では、やはり同じ作品内での合わせが多くなる
やりたいキャラができなかったり、特に興味が無いジャンルでも一緒にやろうと誘われる
そして自分だけ断るわけには、いかない雰囲気だったりする
一人参加の良さって、漏れは「自由」にあると思ってる
57:C.N.:名無したん
05/11/02 23:34:39 +wiBqYsCO
明日一人でイベ行こうと思うけど、
TDCかTFTで禿げしく悩んでる…
人口密度の高い方行きたいんだよなぁ…
58:C.N.:名無したん
05/11/02 23:48:38 vcQS8QSR0
TDCじゃね?
59:C.N.:名無したん
05/11/02 23:54:09 +wiBqYsCO
>>58
マジ?
ならTDCにするわ。㌧クス!!
60:C.N.:名無したん
05/11/03 00:00:58 vcQS8QSR0
でも待て。密度で言うとTFTかも。なんてったって狭いからさ~。いいかげんでスマン
61:C.N.:名無したん
05/11/03 02:27:25 x/WMlkGRO
>>60
考えてくれてマリガ!
TFTのが安いからTFTにしようかな…
62:C.N.:名無したん
05/11/03 03:10:40 LvSPjLPQ0
>>57
単純にコスプレするのなら、TFTの方が常識的には良さげ
一般人の目が気にならないのならTDCでどうそ
63:C.N.:名無したん
05/11/03 05:15:31 CvPdBd070
57のいう「人口密度」ってのがさ、
一般人を含むものなのかどうかによるな。
64:C.N.:名無したん
05/11/03 07:32:17 Ef/cJr7E0
これから入間行って夜にはTDCに突撃予定です。
一人の良さは気楽なところですね。
好きな時間に行けてひたすらマターリできて好きな時間に帰れるからね。
65:C.N.:名無したん
05/11/03 15:54:51 x/WMlkGRO
結局TDCに来ましたぉ。
メジャー過ぎるキャラでの一人はちと寂しいな…
66:C.N.:名無したん
05/11/03 19:59:27 VXIQQmJk0
>>65
イベント報告によるとTFTは晒しプレイだったみたいだから、あなたは勝ち組だろう。
オイラはコスカ行って、少し窮屈だった。
67:C.N.:名無したん
05/11/03 20:43:42 cv8mNhHo0
来週としまえん一人で初参加
68:C.N.:名無したん
05/11/04 00:22:40 VrtXubJr0
今週TFTで初ひとり参加。怖いよ~
69:C.N.:名無したん
05/11/04 00:23:45 VrtXubJr0
あげてしまった・・炒ってくる
70:C.N.:名無したん
05/11/04 08:51:46 cdwNV12YO
漏れも豊島園1人だw
71:C.N.:名無したん
05/11/04 16:16:14 lgy6xhozO
遊園地系って以外に一人でも楽しめるのかぁ?
72:C.N.:名無したん
05/11/04 19:13:34 dODOAsEd0
遊園地系行きたいー。
でもやっぱり一人だと不安。
普段のコスイベも一人参加だし、
私生活でも一人で遊園地行くので、
別に平気な気もするんだけど…
何で気弱になっちゃうかなぁ??
73:C.N.:名無したん
05/11/04 20:22:41 ISzrFglB0
漏れは明日アキバで一人参加(´・ω・`)チョトサミシス
74:C.N.:名無したん
05/11/04 21:05:01 Y6vXu1vt0
>>73
仲間ー!アキバ一人淋しく行きます・・・。
75:C.N.:名無したん
05/11/04 22:48:19 ISzrFglB0
では、ネラ同士頑張ろうではないかww
76:C.N.:名無したん
05/11/05 00:20:06 XwwpSgGSO
今週の花やしきって一人コスにはどうなんだろう
77:C.N.:名無したん
05/11/05 09:16:37 Za+uQwrO0
他の遊園地系と比べるとかなり狭そうですね。
それ以前に天気が心配なんだが・・。
78:C.N.:名無したん
05/11/05 11:02:52 MC63QCHi0
一人でイベ行く人って他の人の写真を撮るだけだよね?
遊園地イベで一人でも乗り物乗ったりする?
79:C.N.:名無したん
05/11/07 08:15:50 jeQi4TixO
ずっと一人で行ってたけど、そろそろ飽きた。
話す仲間が居ないと、他のレイヤーさん見たり、
カメコに撮られたりだったけど。
一通り事が終わるとする事なくなるから。
友人欲しいよorz
80:C.N.:名無したん
05/11/07 14:28:14 tvJUBZKi0
一人で行ってもあんますること無いから1時間くらいしか毎回参加しない。
81:C.N.:名無したん
05/11/07 15:27:13 n1j6ji930
そろそろオフる?
82:C.N.:名無したん
05/11/07 16:50:06 wN1pnySjO
オフいいね(´∀`)b
もし>>80がマジでやるなら協力するおw
そういう当方一人でコスデビューするか悩んでるワケだが(;´Д`)
83:C.N.:名無したん
05/11/07 19:29:36 ovm2wt/o0
オフ! (´∀`)ノシ
84:C.N.:名無したん
05/11/07 19:42:26 2sROnJr10
俺は今まで一人でしかイベント行ったことないよ。
だから複数でイベント行く(もしくは現地で落ち合って一緒に行動する)ってのがどんな感覚なのか想像もできんw
85:C.N.:名無したん
05/11/07 19:50:23 x2BjhLRc0
>79
ダンパ見てるのも楽しくないか?
昨日のTFTで種の誰だかは自分は知らないが(詳しくないので)
すごく上手いなーと思ってる人がいた
見てて飽きなかった
それを「凄いねー」と言い合える話し相手が欲しいなとは
正直思う
86:81
05/11/07 23:27:34 +6gLi5FN0
さっきはついカッとなって仕事中に書いてしまったが(;´Д`)
まぁとりあえず実際オフをすると何人くらい集まるのかなぁ?
とりあえず>>83の様に挙手して頂けたらありがたい。
まぁアレだ、5人くらい揃ったら動いてみないか?>>81よw
87:81
05/11/07 23:29:57 +6gLi5FN0
っていうかさっき>>80って書いてしまった_| ̄|Σ======●
連書きスマソ…
88:C.N.:名無したん
05/11/08 02:20:18 qjFnNdhC0
日にち次第ですが、行きたいです。
やるとしたらどの日の、どのイベントでしょうか?
89:C.N.:名無したん
05/11/08 07:30:34 IsoSNKwE0
>>81-83,88
そういう話はオフ板でどぞ
1人で行ってるけど、普通にしてれば友人知人出来ない?
昔と比べるとグループ化進んでるけど、それでも打ち上げ誘ってくれる人もいたりするわけだし
友達探したいなら、普通の掲示板でした方が・・・・
90:C.N.:名無したん
05/11/08 07:44:01 XOFc9/3n0
話が具体的になってきてからしかるべき場所に移動すればいいんでない?
で、♂レイヤーな自分でもオフの話乗っていいっすか?w
91:C.N.:名無したん
05/11/08 16:37:35 uiADwyRB0
私も大体一時間、ひどいときは写真とって40分くらいで速攻帰ったりしてたけど
それでも声かけてくれて仲良くなった人いるよ。
あせらずガンガレ!
92:83
05/11/08 19:58:16 p9mzqASb0
寂しがりの83がOFF板にスレをたてましたよ!
スレリンク(offreg板)l50
93:C.N.:名無したん
05/11/09 01:43:50 B336pWNW0
オフしたい人は移住した方が良いかもね
ここでオフの話続けられても、空気悪くなったり、違ったりしてくるから
94:C.N.:名無したん
05/11/09 02:48:38 U3ChSyn5O
確かにそうだな。
オフ話でスレを消費して申し訳ない…
>>スレ住人の方々
ではオフ板に行ってきまー
95:C.N.:名無したん
05/11/09 23:26:54 Sl7HPZAl0
こんど1人で厭離イベ行くことになった
会場内に友人どころか、顔見知りが一人もいない厭離は初めてだ。
きっと浮くんだろうな・・・orz
でも勇気出していってくるYO!
誰か構ってくれることを願う
96:C.N.:名無したん
05/11/10 06:26:38 TEq6te920
厭離は比較的その場で知り合いというか話し相手見つけ易い方じゃない?
サークルさんと交流するもよしだし(同人にもレイヤー嫌いの人がいるので注意)
97:C.N.:名無したん
05/11/10 16:30:50 jKtKVTne0
みんな たのしめ
98:C.N.:名無したん
05/11/13 12:51:37 ok2aY2On0
一人でもけっこうみんな行ってるんだね!すごいよ!
おいらまわりにコスする人・・・というかヲタ友すらいなくて。
いつかやりたいな~、やってみたいな~、でも一人じゃ無理だし、
ものっそ恥ずかしがりだからポーズとか取れなさそうだし・・・。
とかなんとかウジウジしてるうちに26になってしまいますた。
ハァ・・・・。みなが輝いて見えるよ。
99:C.N.:名無したん
05/11/13 22:09:55 REkLbV/L0
>>98
やろうよ。一人でもはまるよw
100:C.N.:名無したん
05/11/13 23:49:29 OWT9sAth0
俺は10年以上ウジウジして30過ぎてからようやく吹っ切れたよ。
そしてやや暴走気味ですw
ガンガレ
101:C.N.:名無したん
05/11/14 03:20:30 +H3DLARbO
>98
藻前は漏れでつか・゜・(ノД`)・゜・
やりたいと思っててもオタ友すらいない…(´・ω・`)
前勇気を振り絞って会場までの道のりを迷いつつも行ったが
やっぱり人目が気になって仕方がなかった
人見知りの漏れが話し掛ける勇気もなく…orz
カメラマンさんに話かけられてもポーズとるのがテラ恥ずかしスだったので
結局休憩スペースで他のコスしてる人ただボーっと眺めてるだけ
それでもいいものたくさん見れて楽しかったので
また行きたいが再び行く勇気がなかなかでないよ…orz
愚痴&長くなってスマソ!
102:98
05/11/14 22:30:24 Huf2gyru0
夜=よぉ~し、やる! 決めたっ! やるぞぉおおおお!!!
↓
寝る
↓
朝=(´Д`)ハァ・・・。
↓
ふりだしに戻る......orz
ここ最近そんなだった。
みんなありがとう! かなり励まされたよ!!・゚゚(ノД`)
>>99
一線さえ越えたら一人でどっぷりハマる自信はある…。
>>100
ああ・・・おいらも100のように吹っ切れたい!
イメトレは終わりにして、そろそろ飛びたちたいのですが。
>>101
激しく分かるよ、その気持ち。うぅ・・・同志よ・・・。
イベント行っただけスゴイって!
おいらそれすら無理・・・。ネットでイベントの写真見てるだけ・・・。
見に行くだけならまだ行けるかも、だけど。
こんな状態じゃ、きっとコスしても楽しめないよな。
101よ、おいらガンガルよ!! 一緒にガンガロウ!!
とりあえずおいら服作る勉強しつつ、度胸を養うw
長々とスマソでした!
103:C.N.:名無したん
05/11/15 00:44:02 Y3+WFrpU0
>102
長文より全レスを直したほうがいいとオモ。
まあ、がんがって。
104:C.N.:名無したん
05/11/15 20:04:15 Me8g+DRk0
先月から一人参加するようになって、まぁ悪くないことに気づきました。
そして調子に乗って、地方から冬コミに一人参加することになりました。
・・・コミケなんて初めてだけど、一人でも大丈夫ですか・・?
105:C.N.:名無したん
05/11/15 22:34:45 a1BHEvkz0
一人の方が気は楽だと思われ
連れがいるとはぐれたら二度と会えないから
106:C.N.:名無したん
05/11/15 23:26:05 6ljj0NUF0
>>104
むしろコミケは一人の方が身軽で楽しめるかも。
買い物とコスの時間配分も自由に決められるし
マイナー単品キャラでもわかってもらえるから、
普通のイベントより一人参加も多いと思う
お互いがんがりましょう。
107:C.N.:名無したん
05/11/16 00:18:13 FA+gcWMJ0
>>105>>106
レスありがとうございます。
なんか楽しみになってきた!
108:C.N.:名無したん
05/11/16 07:16:55 MDb2EG3Q0
コミケは確実に1人で楽しんだ方が良い
まず、コスプレ広場では集合は激しくし難いし、迷惑がかかる
趣味趣向が全く同じ人とならいが、サークルさんを周る上でも自分の趣味を優先出来る
体力には個人差があり、自分のペースで休憩を入れられる
等等
もちろん団体のメリットも多々あるけど
初めましてのレイヤーさんとの交流も視野に入れると
コミケのコスプレ広場で同ジャンルと遭遇しても固まってると迷惑なので
コミケ会場のすぐ近くで隣でコスプレ博というコスイベントが開催されてるので
そちらに誘って交流という手もある
109:C.N.:名無したん
05/11/17 23:54:09 7AQXACT30
まずは一人でイベント行ってそこから交流とかネットを利用するとか、
そういう手段しか無いとはわかってるものの、
リアルで仲良くなった中にオタが→んで一緒にイベントへ行くようになる
というパターンしか経験してないもんで、周りにオタが全くいない今の環境がどうもダメだ・・・
合わせとか置いてあるサイト見て「いいなぁ」と思うだけで数年過ぎてしまった。
コミケはわりと一人でも平気そうだけど、オンリーってどうなんだろ。ジャンルによるか。
110:C.N.:名無したん
05/11/18 11:40:08 Xm/5twOe0
>>109
いくつか目的を持って、いけるイベントなら1人でも問題ないかと。
同人誌も買う人は、即売会系なら1人でも大丈夫だし。
自分の好きなジャンルのオンリーなら、他のレイヤーをカメコる等の目的もあるし尚更良いし。
ただ、上の方でも言われてるけど、グループ化が進んでるから
仲良くなるにしても、そのグループに取り込まれる形が多くなってきてるかも。
111:C.N.:名無したん
05/11/18 15:54:44 PtN+6fgE0
漏れ今度初コスしようと思ってる。
思い立って一ヶ月で衣装も小道具も揃えて今のところ準備万端。
コス経験のあるオタ友は一応いるけど、ジャンルが違うし、
初心者のくせに合わせとか誘うのもなんかなぁと思ってる…。
したいと思ってるコスは少年誌もので割と知名度のある漫画。
逆に友人には漏れの全く知らないアニメの合わせを誘われた。
こうゆうのには積極的に参加した方がいいのか、とか思って
たけど、やっぱ違うよな…。
掲示板やオフ板で仲間募るのも考えたけど、漏れ結構年齢
行ってるし、ここでの話を見てて難しい気がしてきた。
来週か再来週になると思うけど、初で1人ってやっぱり
キツイだろうか。
112:C.N.:名無したん
05/11/18 16:55:25 KFMp8lUL0
>>111
まず、初心者のくせにとか、初心者だからとか、そういう意識は捨てた方がいいよ
謙虚な姿勢は初心者じゃなくても持っていなきゃいけない事だしね
声をかけるだけかけて(自分が初めてというのも伝えて)みれば?
それとここでの話って?年齢いっててもでも友達作れる人は沢山いるというかそういう方が多数派だよ
コスの原則として
自分の好きな作品、好きなキャラのコスをするというのがあるから
これから見てみて気に入ったらやればいいし、そうでないなら無理にやる必要はないんじゃない?
113:C.N.:名無したん
05/11/18 20:59:13 cd0xY8UQ0
友達探そうと掲示板探してみたけど自分のジャンルとぴったり合う人が全然いない。一つ二つならあるんだけど
やっぱりわざわざメールして友達になってもらったんだから違うジャンルでイベント行くのってのも悪くて
114:C.N.:名無したん
05/11/18 22:47:45 vRFcArHd0
>>113
自分で募集したの?
115:C.N.:名無したん
05/11/18 23:45:47 QDaCVH7s0
>>113
ぴったり合う人なんていないよw
自分は嗜好ジャンルが偏っているので、ジャンル毎に誘う人違うよw
だから、bbsとかで募集かかってても、そのジャンル限定でお願いする。
単なる同行者ボシュなら違うジャンルでもいいんでないの。
116:C.N.:名無したん
05/11/19 03:37:48 ljQgBFxy0
このスレには二通りいるのね
敢えて1人参加している人と、1人参加になってしまっている人とさ
後者は、結構、原因がその人自身にある気がする
それがここで解決できればいいんだけどね
117:C.N.:名無したん
05/11/19 05:25:25 zR5+DD5VO
私はどっちだろう…
買い物がある場合は自由に動きたいから一人で行くけど、
合わせに誘われれば喜んで加わっちゃう。誰かと一緒が苦手な訳じゃなくて、
沢山の人と話すのが好きだから一つのグループだけで固まるのがイヤなだけ…
新しいジャンル始めるときは一人参加が多いけど、
会場で仲良くしてくれる人が見つかるから特に困ってない
一人ならこだわりなく色んな集団行き来できて楽しいし
敢えて一人参加なのか結果的にそうなってるのか判断つかないけど、
どちらにしろ一人でも楽しんでるのじゃないかと思う
束縛しない相方なら、一緒参加でも楽しいかなと思うことはあるけど
現実問題、そんな人って中々いないんだよね
118:C.N.:名無したん
05/11/21 01:33:02 Y7bLTevI0
実際に誰かと行ってみると
「やっぱ一人の方が良かった・・」
って思いそう。
119:C.N.:名無したん
05/11/21 02:28:58 SEfYcMcr0
時間に束縛されなくていいから一人は楽。
でも、自分の写真が撮れない。
大体一人でいるとカメコさんが「こいつでも撮っておくか。」的な感じで
撮ってくれるからその時自分のカメラでも頼むのに、
本日全く撮られませんでした。
自分が撮らせてもらった人が同情してくれたのか撮ってくれたので
自分のカメラでも撮ってもらったが。
そんなに自分変なのか?って凹んでしまったよ。
てなわけで、一人だと自分の写真に困る!
120:C.N.:名無したん
05/11/21 09:53:25 4Y4ZVA7n0
>>119
藻舞サンは漏れでつか…(つД`)
>そんなに自分変なのか?って凹んでしまったよ。
漏れ、これが気になって最近イベ行ってない。
こんな事じゃいかん。
もっと素敵にがんがってコスしようと思ってるんだが。
121:C.N.:名無したん
05/11/21 15:47:52 22iJ0GHS0
>>119
そういう時は近くにいるカメコに頼めばいいのに。
漏れ、カメコしているときもあるが、頼まれると嬉しいもんだよ。
そういえばこないだ、としまえんに一人参加したとき、
カメコの数が少ないので探しちゃった。
一般人に声をかけるわけにはいかないもんなぁ……。
そういうとき一目でカメコとわかる、チェックのシャツ&リュックを見ると嬉しかったりするw
122:C.N.:名無したん
05/11/21 17:59:32 V3shizx40
>>121
カメコには関わらない方が基本的には良い
やっぱり自分のカメラで撮ってもらうにしても、
友達でないなら、そのキャラを分かってor好きで欲しいわけで
そういうレイヤーの気持ちを分かってないと思うよ
123:C.N.:名無したん
05/11/21 18:29:42 eBl1xj2v0
キャラ知らないと、どういう構図で何を重視して撮ってほしいのかわからないんだよね…
だから、できれば気心知れてて知識もある友達に撮ってもらうのが一番なんだけど
そういう人がいればこのスレには来ないわけでorz
124:C.N.:名無したん
05/11/21 18:56:03 jAPVToGg0
友達と(あわせじゃなくて)自分の好きなキャラでイベ行ったら
カメコに「二人一緒に撮らせて」って言われた。なんか屈辱だったよ。Orz
125:C.N.:名無したん
05/11/21 18:57:39 jAPVToGg0
↑
ゴメン激しくスレ違い。
個人的には
>そういう人がいればこのスレには来ないわけでorz
に激同なので、許してくれ・・。
126:C.N.:名無したん
05/11/21 19:41:01 xUZ26YsN0
>>123
私はそういう友達も居て、それでも気楽だから敢えて1人参加がしてる方だけど
普通にイベント参加してるつもりなのに、そういう人が出来ないのなら
やっぱりオンリーとか、その作品が好きな人が集まる所で自分から作ってくしかないんじゃない?
オンリーさえないようなマイナージャンルだと仕方ないけど
そういうのは逆に大きなイベントの方が、分かる人がいたりするしさ
127:C.N.:名無したん
05/11/22 10:17:54 J4o7C6i+O
2年ぶりにコスプレしたい!
が、昔の仲間に声掛けるの面倒
と言って1人は淋しそう…
諦めるかな(´・ω・`)
128:C.N.:名無したん
05/11/22 10:45:24 N/quWRV+0
>>127
最近は1人の人も多いから大丈夫だよ。カメコも増えたし単独でウロウロしてても目立たない。
とりあえず一度参加したら知り合いもできるかもしれないじゃん。
俺は気楽だから1人で参加してる派だけど、そんな理由で諦めるのはもったいないよ。
129:桃木☆明
05/11/22 13:59:31 1nsiUqUv0
梅やんも、一人で来てがんばっているよ。
親父ムーンの、ラレーヌママ・コスプレデートよりいいよ。
130:桃木☆明
05/11/22 14:00:32 1nsiUqUv0
親父ムーン、ラレーヌママと結婚さ。
131:C.N.:名無したん
05/11/23 02:04:19 P1AMyhuBO
携帯からスマソ
明日大阪イベ初一人出陣じゃぁぁ初コスイベ初一人参加じゃぁぁそしてなんと初コステビュー
先輩方がんばって逝ってますよ!
酔っ払って2ちゃん片手に酒。な私が来ますたよ!
132:C.N.:名無したん
05/11/23 02:26:05 6bANN0PdO
>>131
ガンガレ!!私は明日オンリーでデビュー。
一人でオンリー(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
133:C.N.:名無したん
05/11/23 04:08:09 6myrpDzeO
>>126
メジャーなオンリーは、最近グループ化が進みつつあるから
友達作りには難しいケースもある鴨
最初から身内でメンバー揃ってるグループが多いと、
来るはずだった誰々が来れなくて…と穴埋め的に仲良くしてもらえる事はあっても
その後の合わせには呼んでもらえない罠orz
自分が親しくなった人は、募集の掛かった合わせで知り合ったり
オールジャンルで会って意気統合した人多し…
このキャラを探してたと喜ばれると、来てよかったと思う
これも一例ってことで
134:C.N.:名無したん
05/11/23 05:05:47 DMkMrGQo0
>>133
オンリーもコスイベも即売会も、どこもグループ化は進んでるでしょ
撮られた・カメコといった同作品が好きな者同士の交流にはなくてもいい存在が少ないというのもあるし
募集かけて厨が連れちゃったりもあるし
どちらが良いとかはないけど、それぞれリスクがあるから、そこを上手く天秤にかけてそれぞれ判断しないとね
135:蘭帝
05/11/23 12:42:45 9kCI4V/D0
あげ
136:C.N.:名無したん
05/11/23 19:37:15 wkHsMqZjO
日曜日に秋葉原のイベントに一人参加しようと思ってます。
秋葉原のイベントは行ったことがないのでお聞きしたいんだが、一人でも大丈夫そうな会場ですか?
137:●hanpen● ◆YXJ5pBfy1I
05/11/23 19:42:44 C3InHQSY0 BE:11801423-
>>136
カメコかレイヤーかその他の何かか書くといいよ。
138:C.N.:名無したん
05/11/23 20:47:15 BVP1xxyfO
工藤参加まだイベント来てるんだ?
あんなみっともない事しといてよくのうのうと来れるよね
呆れたです
139:C.N.:名無したん
05/11/23 20:49:10 BVP1xxyfO
参加×
さん○
140:C.N.:名無したん
05/11/24 20:58:56 oOSBzt4SO
携帯から書込みなので、改行が変だったら、ゴメソ。
他スレでさっきそういう書込み見たんだけど、今度の秋葉原のイベントは、
TVチャンピオンの撮影があるらしいから、行く人は気をつけて行った方が良さげ
141:C.N.:名無したん
05/11/26 14:50:28 S8Vi/+HF0
友達に合わせに誘われてコス始めた。
あれはきっと欠員補充のためだったんだなぁと今となっては思う。
大好きジャンルの大好きキャラだったからたとえそうだとしても後悔してないけどね。
それがきっかけでコスにはまった。けどその友達は今別ジャンルに夢中。
初めて合わせしたジャンルでまた合わせしようねって言ってたけど、その衣装売りにだしちゃったみたいだし…
悲しいけどジャンルの切れ目が縁の切れ目ってやつなのかな。
友達いないけどこのジャンルもコスも好きだからひとりでもやるぞ。
コス友募集掲示板とかは、なんか怖くて書き込めんorz
142:C.N.:名無したん
05/11/27 10:51:24 9ZbWe9PT0
141>もの凄く気持ち判るカモ…。漏れもそんな流れ経験者。
ジャンルの切れ目~…激同意。
気が付いたら一人ぽっち。好きなジャンルがメジャーならまだ救いも
あるかもしれないけど、かなりマイナー系だから余計に肩身狭…。
漏れはジャンルが違ってもイベントの行き来とかアフタとか、
知識は浅くてもいいから幅広く話出来たりする友だち欲しい。
でもこれが一番難しい・・・のよね。
結局今でも一人。イベント参加も遠征も一人で行ってる寂しんぼ・・・
だけどコスは好きだからこれからも続ける。
長々ゴメソ。
143:C.N.:名無したん
05/11/27 12:56:37 qXHmCYTT0
12/4に東京のイベントでプチオフやります。
まだ募集してますので興味ある方はドゾ。
スレリンク(offreg板)l50
144:C.N.:名無したん
05/11/27 15:54:16 nhQSxysz0
>>141-142
最近は、特にその傾向が強い気がする
趣向がハッキリしたというか、細分化されたというか
自分の好きな作品の範囲が狭い人が多い気がする
昔話になってしまうけど、話すと色々好きな作品が被ってて
他ジャンルの人とも普通話して盛り上がってたけど今はそういうの少ないし
そんな漏れは、色恋沙汰に嫌気がさして1人参加に決め込んだ人間ですがorz
>>143
スレがそういう話になったら、誘導はあり難いんだけど
わざわざ宣伝しにくるのは、ちょっと・・・・
145:C.N.:名無したん
05/11/27 22:39:01 RR1aGvd10
なんか、せっかくサイト作ったけど、
リンクを貼ることができない。
自分とジャンルが合う人が全くいないから・・・.
凄く素敵な人がいても自分はそのキャラをただ漠然と知ってるというだけだったり
して、そんなんでリンク貼ったら
「貼り返してほしいだけなんじゃないか?」って思われるだろうし、
必然的にそういう人のリンク先は全て自分の知らないジャンルだったりするから、
(例えば、全部飛翔系とか。)
結局貼れない。
なのでだーれもうちのサイトには来ませんorz
自分はいろんなジャンルの人と仲良くなってみたいけど、
そういう状況じゃない気がする。
146:C.N.:名無したん
05/11/28 18:58:26 fks3OkJC0
2chに貼るわけにいかないしなw
147:C.N.:名無したん
05/11/28 23:56:48 xggMMFjk0
>>145
そもそも趣味の世界なんだから、来てくれる人の人数を物差しにしちゃいけないでしょw
寂しいのは分かるけど、そこが間違ってる気がする
マイナージャンルだからこそ、少数精鋭というか、来てくれた人はその作品が好きなわけだし
熱い交流が出来る気がするというか・・・むしろ、漏れはそういう経験してるから
148:C.N.:名無したん
05/11/29 05:36:40 2SER0vNQ0
>>145
リンクフリーなら、わざわざ報告しなくて良いのでは。
解析入れてればリンクされてるのわかるし、片道・無断で貼っても構わないって事なんだから。
リンク時に連絡必要なサイトでも、必ず相互を考えてくれるとは限らない。
普通にお礼言われてスルーされるかもしれないよ。
単純に色んな人に来てもらいたいなら、サーチエンジン活用すべき。
解析見てるとわかるけど、個人サイトのリンクから来る人数なんて、たかが知れてるよ。
>>147
まあ作りたての時期に、訪問者が少ないのは寂しかろうと思われ
149:C.N.:名無したん
05/12/02 13:40:55 JQmdn3qLO
>>145
漏れはサイトを開設して数ヶ月ですがアクセスはウェブリングとCureのリンクからが主です。
といっても1日10人いけばいい方。
最初のうちはイベントで一緒に写真とらせてもらったりしたレイヤーさんに
「リンクしますね」
と言われリンクしてもらっていたことがあったけれど交流はそれっきりでしばらくしてみたらリンク切られてたりとかもあったよ。
掲示板の書き込みも全然ナシ。
レイヤーさん同士でにぎわってる掲示板がうらやましいと思ってしまいます。
150:C.N.:名無したん
05/12/02 15:00:34 okZ08j48O
ぶっちゃけコスサイトのリンクなんて大した意味ないよ。
自分はリンクなんてほとんど辿らない。レイヤーのサイトって無駄に見づらくて内容ないのが多いし。
お気に入りの人は、直接イベントかCureとかで見つける。
掲示板とかが賑わってるのって、たいていそういうパターンでしょ。
151:C.N.:名無したん
05/12/02 16:33:03 QvGhFgGS0
衣装が凄い、メジャージャンルで特殊なキャラをしている、外見的に恵まれてる等の好条件でなければ
自分から積極的に交流していかないのに、向こうから交流してくる事は少ないよ
レイヤーは他にもいるんだから
152:C.N.:名無したん
05/12/02 21:08:06 STS+CqQU0
コスサイトって露出多い女キャラ以外はアクセス少な目だよな
まあ他人のコスプレなんて皆興味ないだろうし。
153:C.N.:名無したん
05/12/02 23:22:54 6qwLNqBn0
興味ないことはないよ。
自分の場合、同キャラで素敵なひと見つけて参考にしたいからサイト巡りする。
私もサイトのアクセス少ないけどコスは自己満でやってるもんだし
まぁそんなもんかな、と思ってる。
154:C.N.:名無したん
05/12/03 00:28:02 gF//isGYO
みんなすごいなあ…。
ってか偉い(´ー`)ノ
やっぱコスに愛があるから一人ぼっちでも勇気出していってるんだな。
うちだったら一人じゃ地元から近いのしか行けないょ。何より連れがいなかったら引退するまで宅コスだな。
寂しい人は良い人見つけるよう頑張ってホシス。
155:C.N.:名無したん
05/12/09 18:06:48 +eCt//7R0
一人で行く人って
入場
↓
着替え
↓
素敵さんヲチ&カメコ
↓
頼まれたら撮られる
で、それ以外の時間は一人でずーっとウロウロしてるの?
私、今まで一つのジャンルしかやったことなくて
相方もいるし友達もたくさんいるんだけど
もうそのジャンル卒業したくて、多分これから一人参加になるんだ。
一人でウロウロしてて不審がられる度胸がないよ…。
156:C.N.:名無したん
05/12/09 18:54:16 VSHrFuqI0
>>155
そのスケジュールどおりです
不審がられてはいないと思うんだけど(汗
157:C.N.:名無したん
05/12/09 19:23:01 vuO2Krrn0
>>155
ジャンルが違ってしまうと、もう友達ではなくなるの?
友達で各々違うコスでも、仲良さそうな人もたくさんいると思うが・・。
ジャンルつながりのコス友っだけなの?
158:C.N.:名無したん
05/12/09 19:44:08 v07b6vPB0
同ジャンルで合わせじゃなきゃ用はない みたいな人いるよ。
ジャンル違ってもイベントで一緒に行動できる友達いたらいいな。
と思いつつ冬コミひとり参加で行ってきます。
買い物するから一人参加の方が楽かもしれないな。
159:C.N.:名無したん
05/12/09 19:47:44 hpwnWiXm0
冬は行きたいけど相方が行けないので行かない
一人で行けるものなら行きたいけど、勇気が…ない
160:C.N.:名無したん
05/12/09 20:41:56 YuCMmde40
冬は友達が誰も行かないので家を出てから2泊3日ずっと一人。
普段は寂しいかも知れないけど、コミケだけはむしろ一人のほうがいい。
大手サークルも行くし島中も見たいし企業スペも買い物あるしそれで屋上も上がりたい
友達を付き合わせるのが申し訳ないハードスケジュールだから。
忙しいというより、それぞれでかかる時間が読めないから
どこでどれだけ待つかわからないんだよね。一緒に来てくれなんて言えない。
買い物多いから特にそう思うんだろうけど。
161:155
05/12/09 21:37:42 +eCt//7R0
>>157
友達でなくなる、用はない、なんて気持ちはこれっぽっちもないけど
私今までマイナージャンルでずっと男装やってて
でも最近女子コスしたくなったんだけど、
私の周りの方たちは合わせじゃなきゃ一緒にイベント同行してくれなさそうで…
コス友の関係築くのって難しい
よくバラバラのジャンルでも仲良く行動してる人たちを見かけて
ああいうふうになりたいなーとも思う
私東京者なんだけどわりと地方のイベントって
会場行けば誰かしら知り合いがいるから一人でも行くってかんじでうらやましい
162:C.N.:名無したん
05/12/10 01:43:57 3Jl+InaJ0
ジャンル違っても一緒にいる人たちって多分リアル友達なんじゃないかな~
掲示板で知り合った人だとちょっと距離あるし
163:C.N.:名無したん
05/12/10 13:42:39 eI3FhLtK0
>>162
その通り。
初めてコスした時は、掲示版で知り合った人と二人で行動してたけど、
(お互い全然違うジャンルで。)
そのうちその人は合わせが好きな人だと判明して、お互い全くタイプが違うことが
わかったため、自然と別れた。(別に音信不通とか喧嘩別れとかではない。)
やはり、リア友じゃないとジャンル違いで一緒に行動(しかも気使わない。)は
難しい。
164:C.N.:名無したん
05/12/11 03:50:30 d6DUDfVm0
漏れリア友と一緒にコスを始めて、いわゆる相方ってやつなんだけど、
今同じジャンルで男装合わせばかりやってるんだが、
ほんと私生活でも仲いいし、お互い別ジャンルになってもイベ同行し続けるとは思うんだ。
ただし「男装なら」。
男装レイヤさんって、女コスに引く人が多い気がするのは漏れの環境が恵まれてないだけ?
漏れ、このまま男装休止続けて女コスばかりやってたら、
相方&コス友たちにFOされていく気がしてちと恐い。
しかしやりたいコスも譲れない。
この微妙な心境わかる人おられるかな。
今イベントでグループ化してる人たちって男装合わせが多い気がする。
そんで一人で参加してるレイヤって女コスが多いような。
165:C.N.:名無したん
05/12/11 08:19:54 0XcdMlMM0
女コス=撮られた って思ってる人多いからね。もちろん例外もあるけど。
あと女キャラコスなら一人でもカメコが群がってくるから平気なんじゃない
166:C.N.:名無したん
05/12/11 11:36:23 AFC/AZoz0
男レイヤーの漏れから言わせてもらうと、男装レイヤーには減ってもらいたいんだよ。
同じコスをしてると、男装レイヤーの方がカッコよく見えちゃうからな。
167:C.N.:名無したん
05/12/11 21:12:10 l5UYVd+u0
>>166
自分男装レイヤーなんだけど、
男装レイヤーの方がリアル男性レイヤーよりも断然かっこいいとは思ってないよ。
男装だと、女性ならではの美しさとか煌びやかさとかが表現できて華やかな印象だし、
リアル男性だと、やっぱり男装(=女性)では表現でききれない逞しさとか本物らしさとか表現できててカッコいいと思う。
あくまで自分の個人的意見だけど、男装レイヤーにもリアル男性レイヤーにもそれぞれいいところがあるし、
又、男装ならでは&リアル男性ならではの表現方法ってのもあると思ってるから、
性別でどっちがカッコいいとかそういうことを判断する必要性は、別段ないと思うよ。
168:C.N.:名無したん
05/12/11 21:30:32 jCO9uK8Q0
>>167
リアル男レイヤーと男装レイヤーの割合は、アニメキャラの声優の男女割合と似ているかもしれない。
野沢雅子さんが代表格かもしれないけど、演じたキャラクターの半分くらいが少年のようだし、他にも
少年キャラクターに限って言えば声優が女性というのがほとんどではないだろうか。
169:C.N.:名無したん
05/12/12 01:11:12 CJGhp3Kw0
>>161
>私東京者なんだけどわりと地方のイベントって
>会場行けば誰かしら知り合いがいるから一人でも行くってかんじでうらやましい
自分も今は東京だが
同じ会場に同ジャンルで毎週通い続けてたら知り合い増えたよ
「先週も会いましたよね」と話がはずむ
地方イベント行くと、必ず知り合いに会えるのは参加人数自体が少ないから。
新鮮味もないし、たとえどんなドキュンでも同ジャンルなら
友達になるしかない運命が待っている。友達選べないよマジで
170:C.N.:名無したん
05/12/12 11:31:47 YOcEMjXu0
自分をコスの世界にひっぱりこんだリア友がまさに
合わせじゃないと用がないというか、イベント=合わせなタイプなんだよな…。
171:C.N.:名無したん
05/12/12 12:34:28 NjEcT6Ai0
漏れは、合わせでの行動も作品世界の再現の一環だと思ってるから、
友達がいても別ジャンルのときはあえて一緒に行動しないよ。
もちろん会場内で普通に喋ったり写真撮り合ったりはするけど。
べつに仲が疎遠になるわけじゃなくて、
また同じジャンルで合わせるときは一緒に行動するし。
172:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/15 02:13:40 59g+xMVq0
クリスマスどうしますか?
173:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/15 02:19:50 i06LKO/KO
ケーキ食べる
174:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/15 02:27:56 ajZcT3W+O
レイヤーだらけのXmasパーティー
175:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/15 04:23:05 SBRBXKQs0
>>173
おまい何か可愛いなw
次の日曜初めて一人で参加するんだけど、友達に危ないって言われた
多分カメコの事言ってるんだろうけど…実際一人で参加してるみんなはそういうのどう?
176:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/15 05:48:44 XNNjRevs0
>>175
それで寂しくなっていきずりの人と・・・なんて事にならなければ、別段普段と変わらないと思う
1人で参加していて、危ない目にあったことなんてないし
177:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/15 07:41:10 TbMAlcBbO
>>176
解答ありが㌧
そうだよね、適度に気を付けて楽しんでくるよ
つっても素敵タソな訳でも露出系着る訳でもないから大丈夫だと思うけど
178:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/15 08:55:39 lKgp13Sh0
リアル友人と初コス目指して頑張ろう!と言ってたんだけど、
その友人の彼女妊娠しちゃってコスどころじゃなくなって1人でやることにorz
初コス目指して初めて触るミシンで只今衣装作り頑張ってまつ
不安と期待が入り混じった日々を送ってるよ
179:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/18 01:02:40 FukbcEJI0
僕はコスプレを始めるまで友達なんて一人もいませんでした。だけど、勇気を出して
コス友募集の掲示板で一人の男に連絡をしてみたんです。その男と僕では年が離れていたため話も合わず、
すぐに音信不通になりました。しかし、その男の友達と意気投合して、今では4年来のコス相方となりました。
そして、相方を通して次々に友達ができました。
友達がほしい方、まずは一人だけ、気の会う人を探してください!!全てはそこから始まります!!
180:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/18 07:53:26 PdsmQCFg0
>>179
今は、別に友達が欲しいって流れでもないんだけど?
ここには、友達もいるけど敢えて1人参加って人も多いみたいだし
181:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/18 12:58:41 V9dI38no0
まずは一人・・・、それが困難だから一人だのさ。
182:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/18 19:02:41 ZjjNA23X0
>>180
一人カラオケが理解されないのと同じだな。
あれも、「友達いないから一人で行く」と誤解されがち。
ホントは、周りに気を使わないで好き放題唄いたいから、一人で行くのだが。
>>179
そもそも、引きこもりや暗くて友達できない奴は、一人じゃイベント行かないだろ。
そんな勇気もってないもの。
一人でも行く人は、行動力と社交性はそこそこあると思われる。
183:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/18 22:16:55 A6woPh1h0
「友達ほしい派」「あえて一人派」があるな。これを貼っておこう
◆レイヤ同士,気のあう友達が見つからない人集合◆
スレリンク(cosp板)l50
~コスプレ友達募集スレッド 3人目~
スレリンク(cosp板)l50
184:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/19 01:15:21 XhaR3he90
私は友達欲しいのにいないから一人派だ…。
唯一のコス友は5年来のリア友で、一緒にコスの世界に足を踏み入れたのだが、
お互い相手に合わせないのでwいつもジャンル違い。それだけなら全然良いが、どうやらコス卒する気配。
友達は欲しい。…けど友達は選びたい。コス友が欲しいと言うよりも、
今いるリア友をさりげなく巻き込んでレイヤーになってもらいたい…。
185:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/19 14:04:28 U4jzkURk0
コス友は欲しい。
けど、過去のごたごた(派閥や付き合いのシガラミ)を思い出すと、
今の一人の方が気が楽だ。
でも会場で一人ぽつんとなると、
やっぱり話し相手や撮影し合う相手は欲しい。
撮影させて貰った人や、撮影してくれた人と、
二、三の会話は交わしても、その先が続かない。
結局「ありがとうございました」で終わり。
普段やアフターまでは行かなくとも、
(誘ってくれたら行きたいけど)
会場の中だけでも仲良く過ごせる相手や仲間が欲しい。
チラ裏すまそ。
186:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/19 14:35:29 SKKqrxmX0
いや、めちゃくちゃわかる
友達欲しいけどジャンルが違ったりいろいろあって面倒だから続かないとか多すぎる
マイナージャンルだったりすると会場でそのまま意気投合したりはするけどね
187:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/19 19:24:18 /HKwg4p40
相手よりも自分に、問題がある場合も多いんだよね。そういう場合
188:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/19 22:44:14 mbrdmy6P0
俺、夏に一人コスしてて、同じく一人コスらしい人にちょっと話しかけられた
お互いがんばりましょうね、みたいなたわいない会話だったけど嬉しかった
冬、こんどは俺から話しかけてみようと思う
189:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/19 23:47:28 mhkBouac0
俺に話しかけてくれw
190:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/20 22:44:41 NWwEKiGT0
1人でイベント行ってる人結構いるんだね( ´・ω・)
周りみると、皆で合わせとかしてて塊みたいになって
すごく楽しそうで、ますます孤立・・・。
191:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 06:52:49 dtyYYdjUO
萌えとかギャルゲ系が好きなんだけど、気が合う人がいない…
リアル友達でレイヤーが何人かいるけど、種とかジャンプ系だから
話もかみあわず、いつも一人で参加です。
192:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 09:07:30 pBIOIJq50
>>190
そう思ってると、雰囲気にも出てきてますます孤立するだけだよ
1人でも楽しんでるって人には、声かけやすいし
193:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 10:45:25 QYBe8Ubb0
合わせで楽しそうにしてても、本当に楽しいとは限らないしw
194:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 12:09:22 qgcL8HuxO
久し振りにここキタ。
漏れこの前1人で参加してきたけどたのしかた。変に気つかわなくていいし写真撮らせてもらいにいきやすいし
着替えとか移動はちょっとさみしいけどそれなりに楽しかた。
195:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 16:29:47 OplScMi+O
行動しやすいのはかなり同意だけど、やっぱり自分の写真撮れないのは寂しくない?
自分大好きとかそういうわけじゃないけど、やっぱり時間とお金をかけて頑張った衣装だから写真に残しておきたいよ。
声かけてくれた人に何枚も自分のカメラでも撮ってくれって頼むのも気が引けるし…。
196:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 16:51:05 ljHXTlHa0
同じようなレスを何度も見た
197:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 21:10:12 pBIOIJq50
>>195
イベント友達とかっていない?
漏れは1人参加でも、ちょっと暇になった時とか知り合いと話したり
そのついでに写真頼んだり出来るけど
198:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 22:48:50 NudL2DCO0
なあ・・・このスレで冬コミいくやつ、会場で集合しねえ?
ジャンルばらばらの集合写真って面白そうじゃね?
199:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 22:55:02 pPXKDCTW0
>198
だから何回も同じ事いう奴出てるけど
ここで何時にどこ集合なんて書いたらカメコが便乗して来るから意味が無いんだっつの
レスも読んでないのにいきなり2chでオフしようなんて発想はどこから来るの?
200:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/22 00:27:33 xP10MxHK0
>>198
∧_∧
壁 |ΦωΦ)y-~~ そのての話題は少し前に別スレでて事になったよ
スレリンク(offreg板)
201:198
05/12/22 09:10:41 gbrDFsN90
>>199
正直すまんかった (´・ω・`)
>>200
ありがとう。この話はそっちで振ってみるよ
202:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/22 20:18:02 hUXeXdCTO
明日一人で初TET参加しようと思っているのだか…浮かないだろうか?(´・ω・`)
203:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/22 20:20:49 hUXeXdCTO
TETじゃなくてTFTだ…すまそ…!
204:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/25 11:16:13 kiPjn63M0
30日TFT一人でいまいけるヨ。
同士頑張ろ!そして交流出来たらいいな…。
205:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/27 02:29:16 QhqJTJcGO
漏れも30日TFTだ!
やっと衣装できたから一人でも参加する!!漏れもヒソーリ交流祈るノシ
206:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/29 09:19:20 ssAF6v+uO
これから冬コミ一人参加だ!
撮影しまくるからさみしくない…さみしくない…大丈夫だ
207:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/04 00:25:32 zuUlIHdJ0
あげ
208:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/04 01:22:15 tc/XA1QmO
一人でイベ行こうと思ってるんだがオススメの都内イベを教えてほしい(´;ω;`)
豚切りスマソorz
209:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/04 01:50:25 d7Q7LNVq0
>>208
自分の好きなジャンルのオンリーでいいんじゃない?
または自分の好きなレイヤーさんと予定を合わせるとかさ(これは、しつこくならないように注意)
210:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/04 02:18:29 tc/XA1QmO
>>209
レスありがとう。でも漏れのジャンルかなりマイナーなんだ(´・ω・`)オンリーはやってないと思うしコスしてる人すら見たことない(⊃ω;)
211:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/04 02:42:50 d7Q7LNVq0
>>210
>>209の二行目は、別に同じジャンルのコスしてる人と予定を合わせるって意味じゃないよ
自分のやるコス以外にもやっていたジャンルなり、好きなジャンルなり複数あるでしょ?
そういう出会いが次回のイベントで活きて来るんだしさ
212:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/05 14:37:00 9qqk164TO
やっぱオンリーとか行ってもグループ化されてて、同じキャラいっぱいいるから一人の漏れとか浮くし、一生撮られず暇な希ガス…
しかも初めてコスするからもし撮られる事になったら激しくキョドってしまいそうで行くのためらってる。
衣裳用意したのにorz 男でも撮られたりするのかな?
213:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/05 16:26:26 8M4Z7esM0
>212
オンリーか…
行った事ないし、それに同じような事をやっぱ思うし怖いよな~
でも衣装用意したんなら行こうよ
行かないでいつまでも後悔してるよりまずは行ってみようよ
実際男でも結構撮られたりするし、自分から撮らせてもらったりして輪を広げられたら楽しいじゃん
ガンガレ!
214:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/05 22:08:37 9qqk164TO
カメラ持っていった方がいい?デジカメとか持ってNEEEEEEEE!!!
安いデジカメでもいいかな?さすがに使い捨ては失礼そうだし。なんとか小道具はそろった、あとは衣裳が届くのを待つのみだ…
待ってろよ、初コス記念日。ハガレンオンリーいって一人のやつ俺だけとかやだよ?…orz
215:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/05 22:43:42 7tF7QQro0
デジカメやその他に乗り換えるのはより良い写真を求めてで、慣れてからでも問題ない。
使い捨てで撮影してる人いっぱいいるよ。大事なのはカメラより撮影者の態度だ。
216:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/05 23:16:52 YhX2yGZw0
>>212
3年前にコスしてオンリー出たけど、男の人に話しかけて
オンリーでよくある催し物?みたいなの一緒にやったよ!
あたしは、友達と2人で行ったけど、男の人もコスでいつのまにか馴染んでたw
それ以来連絡取ってないけど、あまり深く考えずに自分から写真頼んだりしてみては?
217:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/06 03:26:05 rHrL2uLx0
なんかココみてると一人でイベント行ける気がしてきたw
218:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/07 11:34:18 vpayeAhrO
小道具とか作ってくれる店あるんですか?眼帯なんですけど作ろうと試みたんですが失敗してしまいましたorz
目を覆う部分が市販の物と違くて…
219:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/07 12:20:47 f/K5eqdF0
>>218
伍長? 合皮切るだけで簡単に出来たが……
220:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/07 12:50:13 vpayeAhrO
>>219
伍長です。裁縫とかやった事ないのでさっぱりで。合皮ってハンズで買えるのかな?それを切ってゴムにつければいいのでしょうか?
221:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/07 13:01:27 f/K5eqdF0
>>220
ハンズでもいいし、大きめの手芸屋さんならハギレの合皮が安く売ってるのでそれで充分。
たいていの合皮なら端は切りっぱなしでもいいから、あとはゴムを縫い付けるだけ。
わかってるとは思うけど、あらかじめ紙とかで顔に合わせて型紙を作っておくといいよ。
222:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/07 13:06:15 1Z9fs9dW0
つーか、何でここで聞いてんの?
どう見てもスレ違いだろ。誤爆?
223:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/13 01:07:57 c00vZWKt0
age
224:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/13 21:42:38 FbXfKUwfO
私なんて好んで一人参加ですよ
225:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/14 15:30:37 GY+6OycNO
>>212
レベルが高ければ撮られる筈。性別は関係ない。
キャラ自体に人気があるなら、同じキャラ同士で大集合撮りましょう、
なんて事になるかも。自分が声かけて一箇所に集めてもいいw
狭い空間に被りが大量発生する、オンリーならではの光景だと思う。
長身だったり筋肉質だったり、男であることを生かしたキャラは
特に歓迎されてる気がする。ワイルドさや渋味って、
やっぱり女で出すのには限界があるから。
初コス、きっといい刺激になると思うので
ビシッと決めて来て下さい。がんがって
226:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/14 21:20:46 ZrNWh/ri0
初めてのイベント参加
初めてのコスプレ
もちろん一人参加
自分喫煙者なんですがコスプレしたままタバコ吸えたりできるのかな??
まー場所にもよると思いますが。。
227:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/14 21:43:00 99AZYY7I0
>>226
場所によるというか喫煙所で吸えば無問題
イベント会場内に喫煙所がなければ、コスプレのまま吸えない
ただ、それだけの事
228:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/14 22:19:44 Af0pzM6mO
明日一人で行くなら晴海とTDCどっちが時間潰せそうですか?
229:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/14 22:40:34 kRZmIiTbO
漏れだったらTDCかな...
230:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/14 23:03:45 Af0pzM6mO
私もTDCかなと思うけど
一人で乗り物に乗り
一般人の目に晒されるかと思うと…!!
でもコスはしたいから…
231:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/14 23:30:43 99AZYY7I0
>>230
乗り物乗る必要ないでしょ
232:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/15 00:04:53 yi7kPKKQO
今まで一人で行った事無いからかなり不安‥
明日晴海行く人で一人の方います?
だだだ誰か一緒に(´;ω;`)
233:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/15 00:10:44 kUZRgUOb0
>>227
あーなるほど
ない所もあるんですね
わざわざどうもです。。
234:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/15 00:11:17 lMAES0Z00
>>232
誘いスレじゃないので、募集掲示板で緊急募集でもしなさい
そうすれば、運が良ければ合わせも出来るかもしれないんだから
235:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/15 00:30:27 pMGC7Zak0
>>226
少なくてもTFTは無理(全面禁煙だったと思う)
遊園地系が確実かな
236:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/15 07:44:29 BNpCTLfp0
>>232
おまい、そういう時は
スレリンク(offreg板)
手遅れだろうけど
237:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/15 14:02:55 ZbaUnC/g0
1人で遊園地系のイベント参加って悲しすぎないか?
傍目では皆楽しそうにわいわい乗り物に乗ったり
楽しんでいるのにぽつんと話し相手もいなくて
何するの?
238:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/15 20:51:22 pN1GMAJh0
ぼーっとする。
ただひたすらぼーっとする。
でもホール系より遥かに時間が潰せる。
この前初めて合わせってのを経験したんだが・・。
気を使うね。少し撮り合うくらいなら楽しいけどやっぱ一人メインの方がいいや。
239:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/15 21:11:52 emsHacE4O
来月初めて一人で行きまつノシ
オンリーさえないマイナー作品だが好きだから一人でもガンガル!
交流、出来るといいなぁ
240:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/15 21:58:22 6pC0IIbs0
漏れ、よく1人するよ~。
イベント一緒に行く仲のいい友だち(イベント以外でも遊んだりする
くらいなので、普通に友人)もいっぱいいるけど、3.4回に1回は
あえて1人で参加する。友だちと行くのも楽しいけど、自由にウロウロして
イベントで見かけた素敵さんに声かけて撮らせてもらうのも好きだからさ。
よくよく考えてみれば、今仲よくて合わせとかするその友人らも
1人でウロウロしながら声かけて、写真撮らせてもらってっていうのから
交流始めた人がほとんどだからな。多分、これからも思い出したように
1人でフラフラ参加しては、新たな素敵さん発掘に勤しむと思うよ。
241:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/15 23:17:31 gYyaDIPl0
一緒にイベント行っても会場内では大半が別々。
後からお互い報告しあっていればそれで楽しいので。
242:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/17 01:25:18 pHHFnONd0
カメコの一人はツライすか?
243:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/17 02:07:36 xLjGiIfNO
この前一人参加したけど、やることなくなって二時間で会場出ちゃった。
コミケとか何か見て回る物があるイベントなら一人で平気だけど、撮影メインのは辛かった。
そんなわたしは今度ワンフェス一人参加な予定。
244:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/17 23:10:35 NgOJDua+0
カメコの一人参加、山ほどいるとおもいます。
私は今まで50回は一人でイベント参加です、特に遠征。
名刺渡していれば2回目、3回目で知り合いできますし。
245:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/17 23:17:39 pHHFnONd0
カメコ仲間ってどうやって作ってるんですか?
246:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/17 23:44:17 NgOJDua+0
私の場合は、カメコ仲間はほとんどいません。
なぜなら名刺を渡しているのは(成り行き上)レイヤーだから。
それでもいっしょにご飯食べたりとかしていますからありがたいことです。
カメコは地元の人と仲良くなり、さらに多少輪を広げたぐらいだから
そんなにいません。
どっちにしても話しかける機会があれば話をし、次あったときに挨拶する。
特別なことは何もしていませんよ。
247:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/18 07:24:10 cF9NX3KL0
>>242-246
スレ違い。タイトルも読めんのかヴォケ
248:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/18 21:17:22 uybRY7qS0
今度のキュアフェス1人で行こうかと思ってるんだけど
辛くないかな・・・この前、晴海で1人で行ってすっげー
辛かったから行くの迷ってる。
でも一緒に行く友達いないし・・・orz
249:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/18 22:08:53 sF58qfZy0
カメコがなんでこんなスレに来るんだ
250:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/20 05:57:40 CktbgiNv0
私なんて好んで一人参加ですよ
251:243
06/01/20 10:20:28 u/W9fivZO
>>247
レイヤーです。
252:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/20 14:27:33 BRbBbzmYO
>>248
レイヤーだったら一緒に行こー(´・ω・`)
253:248
06/01/20 23:13:47 OPthmqVt0
>>252タソ
女性ですか?男性ですか??
すごく一緒に行って欲しいかも・・・
254:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/21 00:11:25 sa7Qh/Lg0
ここは出会いスレではないので、そういう話は別でどぞ
255:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/21 08:44:26 5dOj3FfmO
だな。せめてオフスレに移動しる
【たまには】みんなでコスイベOFF【みんなで】
スレリンク(offreg板)
漏れはさいきん団体行動が多くて疲れてきた…
ひさしぶりに一人参加したい
256:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/22 00:43:45 3gBv2yK+0
雪の中一人って寂しいだろうな、、
257:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/22 03:35:47 uQraE5B1O
URLリンク(j.pic.to)
アニコスゲイバンド
258:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/22 08:28:10 TULrf9DNO
>>257
アリスか。最後二つ比べたらポーズまで一緒なのな。
けどスレチだ。
259:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/23 15:20:42 cfCWoNlo0
こんな所でアリス見るとはwwww
これで、また変なファンが増えるんだろうな。
260:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/28 19:56:32 ycBTnshL0
明日TFT一人・・・。寂し・・・。
261:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/30 01:34:50 AL3Wd3U/0
たまには一人もいいものです。
友達のいるありがたさもわかりますし、
一人だからこそ発見できることもあるとおもいます。
と日にちも変わった日曜日の深夜にいってみる
262:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/04 21:38:05 2nq3MKwW0
近々、一人でイベントどころか
一人で撮影スタジオで撮影してもらいます。
友人が欲しい…
263:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/05 03:13:04 UvwnBZtk0
プライベートな時間くらいは一人で居させて欲しい。
という訳で一人参加続けてます。
264:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/05 23:41:00 Jj0PjSdj0
>>262
一人で撮影スタジオ・・・
カメコと2人きり
・・・女の子の大事なものが・・・
・・・できちゃった
・・・どうしよう
・・・どうしてくれるのよ
・・・責任とってね
こうして、友人の前に旦那をゲットしてしまうのであった。
265:262
06/02/06 18:42:01 2QlajK3y0
>>264
(爆笑)
いえいえ、撮っていただくのは一般のプロのカメラマン様にです。
コスプレの客は初めてだそうです。
女性のヘアメイクさんもお願いしましたので、
そこら辺は大丈夫かと(笑)
266:& ◆BL0Z2aP/2M
06/02/06 22:08:26 j71Ajxv50
そんな人もいるんだ。
どうして一人でスタジオを使っているのかと疑問に思ってしまったが。
お金のかかる話だとはおもいますが、楽しんでください。
カメラも持っているしシャッターも押せるけど、うまく取れるかどうかでいえば
カメラマンにはかなわない人ならいっぱい良いんだけどね。w
267:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/09 07:45:14 lwGkfX1U0
無性に衣装が着たいので、オフスレに書いてみました。
行けそうな方いたらヨロシクー
268:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/11 16:23:46 xDVnj+1T0
>>258
>>259
おまえらギャかww
アリス、最近特に売れてきたなぁ…と思ったらwww
ちなみに私は、だいたい一人でコスしてますよ。
だって私のヲタ友達、コス嫌いって言うしさ…orz
ちょっと寂しい時もあるけど、コミケだと見たいところ見れるし、
気を遣わないから楽だと思うようになりました。
269:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/12 00:07:35 K1iUMZClO
イベ当日あげ
今日誰かTFTいく奴いない?
露出系で一人だから行こうかどうしようか迷ってる。
270:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/12 00:13:01 rJppY6Mj0
>>269
来週の土日なら空いてるのに・・・。
271:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/12 00:15:50 dgscbIh7O
勇者>>269よ
エロカメコのバックアタックやストロボ閃光には気をつけてな
272:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/12 00:25:22 2Pl6B+i/0
>>269TFT行こうかと思ってるが多分ジャンル違うと思うんだが
273:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/12 00:36:01 Tfdi8fLeO
>>269
漏れも来週なら行こうかと思ってる。結構メジャーなジャンルだから凹むorz
274:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/12 00:41:05 k1tsniF+0
同じく来週参加予定ノシ
まだどのイベに行こうか迷ってるところだけど…
一番バラエティに富んでいそうなのはワンフェスかねえ?
275:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/12 01:05:33 sO5Rb+Ps0
さあ話も盛り上がってまいりました。
日程など決まりましたらこちらのスレへドゾ!!
スレリンク(offreg板)
276:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/12 02:21:51 K1iUMZClO
>>269です。
みんな来週か(´Д`;)
TFTが今日しかないから今日行きたいんだけど…
やめようかな…
>>272
ジャンル越え上等
277:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/12 19:04:15 Lof3+uBD0
>>269
オフの話はオフ板でだけしてて欲しい。
わざわざこのスレに来てまで、宣伝しないでくれぃ
278:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/19 00:30:51 0aSkc8Qn0
ワンフェス一人参加予定。
TDCは色々なジャンルの人がいるらしいけど、
一般人の目にさらされるというのがどうも・・・
雨降らないといいなぁ・・・
279:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/19 02:34:47 yLZLxlAm0
>>278
私もワンフェス1人参加ですよ。
卓見て回るなら1人の方が楽かも。
でも行き帰りはさびすぃorz
280:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/19 02:59:43 YGFiM3bZ0
俺もワンフェス一人参加。
流石に帰りは合流があるけど
281:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/21 01:03:00 tb9P5btN0
ワンフェス逝ってきた
同じジャンルのレイヤーさんが2人いてちょっと話せたのがヨカタ
でも行き帰りは一人だよぅぁぁん
282:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/23 06:33:55 /xT3F7Cf0
一人でも、首都圏だとイベントの数も規模もあるからウラヤマシス…地方つらいわ
283:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/23 17:20:23 sjfXOYhC0
一人参加も悪くはないが、サイト用に自分の写真がほしい時は困る。
イベントで声かけてきてくれた人に自分のカメラもお願いすりゃいいんだけど
やってるキャラがマイナーすぎて声かけてくれる人がいないこともあるんでorz
284:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/24 09:15:40 iBm9Ar5o0
>>283
家で撮れば?
晴れてる日&電気スタンド等でイベント以上に適した光源設定も出来るし
一人参加じゃない人でも、自宅撮りしてる人は普通にいるからさ
285:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/27 12:40:36 n1m86fJRO
283じゃないけど、同じ悩みを抱えてる。
イベント写真のページにその日の自分の写真がないことがある…orz
自宅撮りって人から痛いと思われないかな?
自分の顔アップを家で撮ってうpしてる子を
キュアで見かけるたびに、私は生暖かい気持ちになるんだが…
286:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/27 16:37:39 sGn+SH8/0
それはしょうがないんじゃないかね
撮ってくれる看具師がいないんだし。。。
287:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/27 17:47:53 4CpoE+Ao0
>285
写メで顔アップばかり何枚も上げるのでなければ、見てる分には別に気にはならないんだけど
自分でやるとなるとどうも気が進まないんだよねこれが…。
部屋が狭い&家族にカミングアウトできなくて衣装のまま自室から出れないので
どうしても構図とかに凝れない。
せっかく全身きちんと作ってるので、やっぱりそれっぽい雰囲気のある背景で
色々な角度から残しておきたい…
やっぱりプロに頼んでスタジオ撮影しかないんだろうか。
288:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/27 20:05:04 AiQd8CxT0
>>287
上のほうで一人スタジオ撮影をすると書いたものです。
プロに頼んでスタジオ撮影はいいですよ!
自分じゃ気づかない良い角度とか教えてくれるし、
すごく綺麗に撮ってくれますよ。
ちなみに3キャラで45枚撮影で19,000円でした。
でも、実際には90枚も撮ってもらいました。
とにかく、スタジオ撮影はお勧めです。
289:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/27 23:33:26 Wqj0KiKK0
>288
kwsk
スタジオ撮影したことないけど、いつかやってみたいと思ってる。
お勧めのスタジオってある?宣伝になってもいいので教えてホスイ。
ググってみたんだけど、下手糞なのかアダルト系ばっか引っかかる・・・
衣装はいつも裁縫が趣味の友達が作ってくれるのだが、自分の作品を
写真で残したことがないって言うからお礼の意味もかねていつかスタジオ
撮影でもして「作品」として手元に渡せるようにしたいんだよね・・・ってい
うか作ってもらってる以上、それくらい義務だよなーと思ってるので。
馬子にも衣装でホントゴメンヨ友達・・・
290:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/28 00:27:45 3Z+C/zjl0
9アで写真集作るってのがあるじゃん。あれが気になってしょうがない。
1冊から作ってもらえるなら是非とも手元に自分用だけ欲しいのだが…
それじゃ向こうが儲けにならないよねorz
スタジオ撮影、私も一度はやってみたい。実際にやった人が居ると勇気出るね。
地元の写真館とかでやってもらえれば楽なんだけど
やっぱり遠出してもっといいところ(?)に頼むほうがいいのかな。
291:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/28 03:29:43 vCG/2GEvO
横から失礼。個撮は危険というリスクも伴うし、
二人じゃスタジオを借りる金も馬鹿にならないと思うよ…。
数十人~百人くらいの大人数でスタジオを貸し切る形の、
オールジャンル撮影会がお勧め。ぐぐれば結構出てくると思うんだけどな
都内なら廃墟とかよくやってるよ
ただ撮影会という性質上、レイヤーと専属カメコのグループ参加が大半だから
同行者をオフスレなり何なりで募った方が良いかも…
292:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/28 09:58:50 PYKozsC50
>>285
顔アップとかじゃなければ、別に他意を持ってみないと思うけど?
自宅撮りってだけで、そう考えちゃうとちょっと自意識過剰かも
293:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/28 11:38:43 crrf8lcL0
イベントスタッフなんてしてるとひとり参加は気にならない(厳密的には一人じゃないし)
けれども、声掛けられて撮って貰えても、立ちポーズ位しか無いので
休憩中に自分撮りも結構する。
友達同士で行ってもだいたい皆自分撮りしてるが、やはり痛いかな。
個人的には撮影する自分と服を着る自分と服を作る自分と仕事する自分と
休憩する自分が欲しい。
294:288
06/02/28 19:28:19 S9pOlk+o0
>>289
私は地方の者なので…(汗)
お勧めというか、検索してみたらよさげなスタジオがあって、
そこはたまたま近所で…という感じです。
作品として手元に残したいと言うのはものすごく同意。
私が使ったのは、地方で小さなスタジオでしたけど、
大満足でした。
289さんも、コスプレのスタジオにこだわらず、
写真撮影スタジオで、検索してみてはいかがでしょうか?
(私はそうしました。)
それに…安かった(笑)
2時間撮影してもらって2万円以下です。
でも、いい写真いっぱい撮ってもらいました。
289さんも、頑張って探して、楽しんでください。
答えになっていなくて申し訳ないです…
295:289
06/02/28 19:55:18 i5OUP2ME0
>294
検索のヒントマリガ!(´▽`*) それだけでもすっごい嬉しいよ。
漏れも地方者なので、まずは検索からガンガルよ。
衣装を作ってくれる友人とたまたま今日話してて、
馬子にも衣装でホントゴメンヨ・・・でも回数はめっちゃ着てるから許してオクレヨと冗談めか
して言ったら、
作ってくれる当人が
「衣装が泣いてるっていうのなら、それは悲しくて泣いてるんじゃなくて嬉し泣きだよ」
と言ってくれたお。
これからもそう言ってもらえるように、漏れガンガルよ!
296:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/01 20:40:05 +ofycjdqO
地方でイベントに初コス初参加してきます
もちろん一人で
進路の関係で越す場所だから当然知人も居るはずはない
不安です(´・ω・`)
297:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/02 20:11:35 cr8s1SGl0
一人でイベント行くとネタ写とか取れないのが寂しい…。
でも今月は友達と予定が合わない。やっぱ寂しいなぁ…orz
298:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/04 15:37:07 tegmf57R0
>>295
いい友達じゃないか…!
ガンガレ!漏れも地方から応援してる!
299:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/05 18:21:40 CXRKAId00
a
300:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/06 16:24:21 LztdoHAN0
g
301:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/06 17:50:58 MpZhgjbh0
o
302:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/06 17:53:39 mYbw8oGwO
ago
303:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/06 18:46:51 Uh+JQT5EO
顎
304:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/06 19:50:24 Qbn1LF4i0
関節症
305:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/06 22:07:02 wSDGInfA0
何だこの流れw
306:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/08 15:51:20 8Wr4wpR4O
>>296
あなたは過去の私ですか?
都会より地方の方が世界が狭いぶん、一人参加で飛び込んでも
友人知人は作りやすかったよ
ジャンルを越えた友達も成立しやすかった
都会に戻って来てからの方が孤独を満喫してる…
同ジャンルじゃないと一緒に行動できないのって、
互いに束縛しあってるようでどうもね…
307:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/09 08:40:22 khSB4V980
一人で行くのは不安だけど知らない人と行くのも…。
オフスレのオフ参加した人、その後付き合いとか出来ました?
今募集してる後楽園にに参加するかしないか迷い中。
全然話合わなかったら困るし。
308:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/10 00:43:00 ENve6jWh0
>>307
オフスレも大して変わらないよ
逆にオフスレはジャンルを限定してないから趣味が合わなくてもいいっていうのは弁えてないといけないし
ジャンルに囚われない、広く話せるっていうのであればそちらへどうぞ
普通に掲示板なりコミニティなりで自ジャンルで募集かけても変わらないと思うけどね
309:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/10 06:02:03 hG+d7H3wO
いつも一人参加だったんだけど、同僚がたまたまレイヤーな事が判明して
一緒にイベント行くことになった…のはいいんだけど
あわせじゃないと嫌!と言われて知らないジャンルの服作らなければいけない事に…(彼女はWJ系、私は萌え系)
私は自作にあまり自信がないので作りたくなかったんだけど
四苦八苦して二着作ってたら「やっぱり一着でいいや」って…orz
じゃあ私の方のジャンルでもあわせてくれるのかと思いきや「似合わないからいい」
なんかもう、疲れた…やっぱり一人がいいです、ホント。
310:C.N.:名無したん
06/03/10 13:52:34 h41O0Z87O
ジャンルの合う人と一緒にイベントに行きたいなら、Cureとかで友達欲しいアピールしてる人にメールしてみるといいよ。
マイナージャンルでなかなか合わせ仲間が見付からないとか書いてるとなお良し。
自分の見た目が相当キモイとかでなければ合わせなんてすぐ出来る。
勿論いきなり「友達になって下さい」は電波っぽいから、最初は無難にファンメール。
漏れはそうやって友好の輪を広げていった。
此処見てると昔の自分と重なるよ。
皆ガンガレ!
311:C.N.:名無したん
06/03/10 22:23:37 IBLhSwr30
1人で行く理由↓
ドタ・遅刻されるのが嫌。時間通りに来いっていうか二分前ぐらいまでには集合してくれ
アフターはゆっくり帰りたい。連れ回されたくない。
更衣室には早めに入るタイプだから「もっと他の人撮ってたい」と引き止められたくない。
時間厳守なA型です。
312:C.N.:名無したん
06/03/11 13:57:18 ewzS/cq/O
実際寂しいさ…けれど楽だからね。一人。明日、逝ってくる!!
313:296
06/03/13 13:24:19 X+M/XJNG0
遅レスだけど、>>30アリガ㌧!
漏れ頑張ってくるよ!
314:C.N.:名無したん
06/03/13 13:25:32 X+M/XJNG0
>>313
×>>30→○>>306
何やってるんだ自分…orz
315:C.N.:名無したん
06/03/19 01:47:31 N9qR3IDg0
今日一人で行ってくるお ノシ
テラサミシス(´・ω・`)
316:C.N.:名無したん
06/03/22 18:02:36 TROs6pXk0
引っ越したからこれから一人だ(´・ω・`)
帝都なんてはじめて来たから
心配だ
とりあえずage
317:C.N.:名無したん
06/03/22 18:59:30 6NGK0mmWO
>310友達になって下さいって言ってしまった。だから友達が出来ないのか…orz
318:310
06/03/23 04:50:40 xn6wU5JeO
>>317
会った事無い人にそれ言うと多分怖がられるよ。つか警戒される。
漏れもそういうメールもらった事あったけど、どんな人か知らないうちに友達にはなれないからお断りした。
何度かメールしたり、相手がサイト持ってるなら掲示板にカキコしたりして自分を印象付けてからのほうがいい。
ドンマイ>>317タソ。ガンガレ!
319:C.N.:名無したん
06/03/23 08:11:23 3wL980NQ0
友達欲しいなら、メジャーに走らない事だと思うよ。
自分が本当に好きで、でもレイヤー滅多に、或いは一人も見ないようなジャンルを
愛を極限まで詰め込んで作る。
それが何かわかってくれる人はまず狂喜乱舞してお話ししてくれる。
コミケで一人しかわかってもらえない様なジャンルのコスとか良くやってるけど、
昔イベントで少しだけお話した人がキュアで発見してメール送ってきてくれて合わせが決まったり、
イベントでそのまま次回あわせましょう!の流れになったりする。
一年後位に全く違う服で居たら、「すみません、コミケで●●やってましたよね?
で、その前は(同じゲームシリーズの番号違い作品)の△△やってましたよね?」
みたいに声かけられたり。
マイナーだからといってちゃちくは走らず、それなりにきちんと見栄えのする衣装にする。
但しマイナーと言ってもあんまりに普段着だと知ってても気付かないので、
ある程度非日常的な衣装を選んできちんと作る。その作品が好きだからこそ解る小道具も作る。
そして同じマイナーが好きな人ってのは、結局話すと幾らでも共通の萌え作品が出てくる。
名刺に今までのコス歴とか入れとけば、それ見て反応してくれる。
メジャージャンルで既製服、とかだとよっぽど中身が整った素敵レイヤーさんでもない限り
かなりの率でスルーされる。写真とってくれても「ありがとうございましたー」で終わり。
320:C.N.:名無したん
06/03/23 14:56:54 ILHj5tde0
>>319
別にメジャーに走っても、友達は出来るよ
機会も多くなるし
機会が多過ぎて逆に絞れなくて浅く広い付き合いになってしまうっていうのはあるかもしれないけど
メジャー、マイナーは友達云々に関しては全く関係ないと思うし
実際は漏れの経験でもそうだし
メジャーじゃなきゃやらないとか、マイナーじゃなきゃダメとか
そういう極端な例ならともかく
ジャンル関係なく、コミニケーション能力の一言に尽きる
321:C.N.:名無したん
06/03/24 00:13:11 rw0ucCEM0
豚切りスマソ。
一人参加の時って自分の写真どうしてるの?
一応一枚はピン写撮りたいんだけど、写真頼まれたときに
自分のカメラ渡すのって…なんか気が引けるなぁ。
自分撮りだと全身写らないし困った。
322:C.N.:名無したん
06/03/24 01:18:41 T4dY+JPsO
>317ですがレス有難うございます!会った事ないのに言ってしまったよ…。
痛い電波野郎だと思うだろうな。反省してくるorz
323:C.N.:名無したん
06/03/24 02:13:12 RQrk43py0
>>321
写真頼まれた相手のカメラで見極めるといいよw
イベントにいいカメラを持って来てる人は写真撮るのが好きなはずだから
頼まれてもそんなに苦には思わないはず。少なくとも私はそう。
それで撮ってもらった後にデジカメならその場で画像確認しつつ
「写真撮るのお上手ですね、有難うございます」みたいな事を付け加えれば、
お互い気持ちよく写真が撮り合えると思うよ。
324:C.N.:名無したん
06/03/25 00:48:38 rOJktTlB0
>>321
書こうと思っていたこと、>>323に先こされたがw
カメコにしろレイヤーにしろ、
いいカメラを持っている人と言うのは、十中八九、「自分のカメラの腕」に自信を持ってるものなんだよ。
だから、「私のカメラでも撮ってもらえますか?」と聞かれれば大抵が、
「おお、俺様にまかせとけ!いい写真撮ってやるぜ!」な気分になる。
しかも『あなたの写真を撮りたい』と思ってくれている相手なんだから、
あなたのコスは、(衣装なり容姿なり)それなりに良い評価をされているということ。
「全身とアップ、2枚お願いしていいですか?」ぐらい頼んでも全く問題ないと思うよ。
325:C.N.:名無したん
06/03/25 07:33:51 SL/ddY+b0
>>321
選り好みせずに、写真頼んでくれた人に撮って貰えばいいよw
そんな事で、気分を悪くするようならそれこそ厨なので気にしなくていいし
腕が立たないから、機材に頼るって人も多いので
まあ、1人参加でも漏れの場合は、知り合いと雑談ついでに撮ってもらう事も多いけど
326:C.N.:名無したん
06/03/28 16:30:30 IsJJ4DfN0
2年前に同僚に誘われてコスを始めました。
それから何度か一緒に行きましたが、基本的に別行動では無かった為
私が撮られている間ずっと隣で待っているんですよ。
列になってしまっても待っててくれているんです。
視線を向けると笑って「スゴイじゃん☆」とか言ってはくれますが、
内心怒っているんじゃないか、真意が計れません。
申し訳なく思うし少しやり辛いです。この際ひとりで参加したほうが
気兼ねないかな、とも思うのですがやはりひとりは緊張してしまいます。
友達と参加されてる方、列になって撮られている場合その間友達を
待たせておくしかないんでしょうか?最初から別行動なら話は早いんでしょうけど・・・
327:C.N.:名無したん
06/03/28 22:33:00 9CTPZtv90
>>326
自分は素敵さんじゃない男レイヤーだから、撮影頼まれるのは一日に0~10回くらい。
それ以外のときは知り合いと話したりしてるだけだから、基本的に暇。
だから連れが列作ってたとしたら、それを眺めてるのはいい暇潰しかなあ。
むしろ急に別行動とか提案したら、変に誤解されそうだし。
気にしなくていいと思う。
328:C.N.:名無したん
06/03/28 23:26:48 KXeEQZxo0
>>326
漏れも似たような状況だ!
漏れが他の知り合いと話しているときやカメコに撮られているときでも
待っててくれる。普段から遊ぶオタク仲間だから一緒にいっているんだけど・・。
327タンみたいに他の知り合いと雑談ーなら気にならないが
人見知りな子で友達を全く作らないから余計気を使っちゃうんだよね。
今度のイベントは一人で行ってくるよ
329:C.N.:名無したん
06/03/29 01:19:08 Qzr4xYz5O
>>326
そんなに気になるなら撮影全部断れば良いのでは?
私はどんなに露出していてカメコが寄ってきても、連れがいる場合は全部お断りしていますが。
撮られたいときは一人で行くし、友達と一緒のときは友達優先。
330:C.N.:名無したん
06/03/29 01:48:02 HpqNSuFd0
>>326
心配なら撮影断って連れと一緒にいる時間を増やした方がいいよ
それかよく撮影してくれる親切なカメラマンを優先して撮影時間を短縮したり
仲良くても延々と待たせてしまうと気になるものです
331:326
06/03/29 10:20:04 Q/1eMfJC0
>>327
>>328
>>329
>>330
皆様、考えて頂いてありがとうございます!
そうですね、やはり悪いなと気にかかっていたので
同僚と参加する時は一緒に居る時間を優先しようと思います。
まだ慣れていないもので、撮影をお断りした事が無いのですが
やはり気分を害されてしまうものでしょうか?
失礼の無い様にカメラマンの方々や同僚と付き合っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
332:C.N.:名無したん
06/03/32 04:25:46 ZlLnCvKf0
一人でイベントに行ったんですけど、やっぱり寂しかった。
ここの人で新大阪のイベントに行ける方いますか?
URLリンク(cure.livedoor.com)
このイベントまったりしててよさそうだなー、と思ったんですが。4/16(日)です
もし一緒に会場で会って写真とか撮りあったりお茶したりしてくれる人がいたら
連絡欲しいです。メール欄に捨てアド晒しておきます。
ジャンルとかバラバラでも集まって話したりしたら楽しいかな、と思ったんで。
いつもポツーンは寂しすぎる・・・。
333:C.N.:名無したん
06/03/32 04:49:01 /TYoNWAu0
4月23日の晴海に、初めて一人参加します。
コスカメコで参加なのですが、晴海って結構広いし、
TFTとかpioとかと違って結構特殊な感じするんですよ。
仲間意識が強い人同士が参加してるって感じがして。
晴海に一人での参加って、結構キツイですか?
初めて一人で参加するので、ちょっと不安で…。
334:C.N.:名無したん
06/03/32 07:12:41 Pcv/GliF0
たしかにTFTより合わせレイヤー多いけど、
としまえんに比べるとハードルは低いと思うよ。
2人で身内撮りしているレイヤーいたら、
「よかったら合わせ写真撮りましょうか?ついでに自分の分も撮らせてください」
って頼んでみるといい。
普通のカメコより、コスカメコの方が安心してカメラを任せてもらえるだろう。
ただし、晴海は雨天だとコスプレスペースが半減し、
いっそう身内が固まることになるので、
雨が降ったら止めたほうがいいだろうね。
335:C.N.:名無したん
06/03/32 12:27:44 1LNsjR/0O
>331
にっこりして、ごめんなさい!今日は友達のみでっ
とか申し訳なさそうな感じで言えば、あんまり角がたたないと思うよ。
私はそんな感じでお断わりしてます。
断るのって難しいよね。
336:C.N.:名無したん
06/03/32 14:01:59 ev5cU0vA0
>>332
スレリンク(offreg板)
【たまには】みんなでコスイベOFF【みんなで】
自分行ってもいいけど遠くて無理だな~
337:C.N.:名無したん
06/03/32 20:59:48 603f4Lyq0
おながいだからOFF板とは分けてくれ
電波乱入したら双方荒れるぞ
338:C.N.:名無したん
06/04/02 00:35:27 BVoR98LA0
明日、遊園地系のに初めて行くよ…
地元の狭いとこならまだいいんだけど、遊園地一人はきついね…
同行者募集かけてもだめだった…(´・ω・`)
339:332
06/04/02 01:43:06 W1TcZ59t0
すみませんでした。
OFF板の方は首都圏ばかりで
関西のオフは開催されていないようで・・・。
関西版は別にスレッド立ててみた方が良いでしょうか?
ここのスレにも関西の方はいないのかな・・・?
340:C.N.:名無したん
06/04/02 02:58:58 HPVcFkgK0
>>339
【こすねっと】とか【Cure】とかで、募集してみた方がいいんじゃない?
341:332
06/04/03 04:43:42 O38SdUg90
>>340さん
まったく駄目でした・・・orz.
342:C.N.:名無したん
06/04/03 05:50:57 jBWBXRL5O
>>332さん
私も大阪☆
普段一人ですー涙
コスイベに行った事ないから良かったら連れてってやって下さいませ☆
343:C.N.:名無したん
06/04/03 13:23:11 RyT+C3Ud0
>342危ない予感
344:C.N.:名無したん
06/04/03 16:11:58 9LdXsd6VO
>>342はスルー
345:C.N.:名無したん
06/04/03 16:47:03 0u8YLs1RO
普段一人なのにイベントに行ったことが無いって…
346:C.N.:名無したん
06/04/03 17:24:21 jBWBXRL5O
普段はコスイベではなくコス可能な同人イベに行っているって意味ですι
347:C.N.:名無したん
06/04/03 18:20:28 K/4CLWqeO
春厨?桜?
348:C.N.:名無したん
06/04/04 02:08:15 qt4pxJHN0
>>341
Cureの場合は裏掲示板(スペシャルユーザー専用)の合わせ掲示板より
合わせ募集のところで募集かけてみたら?
もし、既にやってみて、駄目だったのなら、役に立てなくてスマヌ(*_ _)
漏れは関東人だから関西のイベ状況とか、まったく解らんだけど、
関東には一人で行ってる人がいるイベント会場とかあるから、
一人参加の人にはそこを勧めたりしてるんだけどね。(←TFT)
関西イベって、一人参加多い会場とか無いの?
そうゆう所だったら、結構気楽に一人でも参加できたりするし、
同士もいるから、一人でも参加しやすくない?
長レススマヌ<(_ _)>