04/02/18 04:39 YRNZuo1l
2ゲト
3:C.N.:名無したん
04/02/18 06:24 DyD/ZUz+
股間が膨らむYO!!
4:C.N.:名無したん
04/02/18 06:37 fbNd0lL+
ネムムムムム……zzz
5:C.N.:名無したん
04/02/18 06:53 aGp9q8Pb
パニエ買っターヨ
6:C.N.:名無したん
04/02/18 08:04 jpl7k2S2
コスプレ製作のノウハウ Part8
スレリンク(cosp板)
激しく類似スレ
7:C.N.:名無したん
04/02/20 00:02 5BxsNYFB
サークルさんで3000円で買ったパニエ、結構気に入ってるんだけど、
家の収納場所が狭くてつい折りたたんでしまったらぺったんこになってもうた・・。
どうすれば復活するんだろう・・・
8:C.N.:名無したん
04/02/20 00:03 /OL2vQkh
アイロンじゃだめ?
9:C.N.:名無したん
04/02/20 00:37 n5wtbxjn
>>7
うん、8のいう通り低温で様子を見ながらのアイロンでいいと思うよ。
10:7
04/02/20 02:19 J1q8/Mfc
>>8>>9
パニエの管理方法知らなかったからありがとう!アイロン当てれば復活するんですか!
やってみますね。ありがとう!
11:C.N.:名無したん
04/02/20 03:50 xcCAJeI3
妄想は膨らましてOK?
12:C.N.:名無したん
04/02/20 16:12 f8VToESv
材質にもよるけど、水洗いしたあとノリかけて
開いた傘に広げて置いて乾かすとかしても復活した。
柔らかい素材のパニエはアイロンはあんま向かないんじゃない?
13:10
04/02/21 00:08 d+iERa2h
>>12
ごわごわしてるのでハードチュールかな?と思って、確認のために
買ったサークルさんのサイトに行って見てみたらその通りでした。
ハードならアイロンでも大丈夫ですか??
14:C.N.:名無したん
04/02/21 02:09 YL/GsjPG
ハードチュールのパニエ、アイロンは大丈夫。低温で、できれば
当て布もするといいと思う。温度高すぎるとチュール自体が駄目になる。
ギャザーの部分は上から真っ直ぐ掛けるとぺたんこになっちゃうから、
ギャザーの寄ってるとこにアイロンの先突っ込んで少しずつ掛けるといいです。
スチームかけたりとかでも復活するみたいなんですが、試した人はいます?
15:C.N.:名無したん
04/02/22 12:06 9ErtoH/u
>>14
え?
スチームって蒸気なんだから100度超えてるわけだよね?
それって高温じゃないのかな。
16:C.N.:名無したん
04/02/24 20:03 ze8eByfL
>>7
広げて一日放置でも直りませんかね?
ばさっと広げておいておけばだいたい元のように膨らむ気がします。
しわや変な折曲がったところなんかが気になるようならアイロンなのかもしれませんが・・・
ちなみに私が使ってるものはチュールのものです。
17:C.N.:名無したん
04/02/25 01:20 FkTmxCLh
袖もふくらませようよ
18:C.N.:名無したん
04/02/26 00:52 bdPKTOiI
>>17
あ、漏れも袖の話もしたいなぁ。
最近妙にマトンスリーブのキャラのコスを見かけるけど
業界でブームなのかな?
ところでパニエみんないくら位で入手した?
漏れ今膝丈Aライン作ろうとしてるんだけどうちの近所
ハードチュール高すぎ...
金貨堂の通販のブロード5mで裾周り4mのサーキュラーペチコートのが
よっぽど安そう。
t/cブロード好きだし、パニエやめようかな...
19:C.N.:名無したん
04/02/26 00:58 sqT3CY8O
>>15
手入れの本にアイロンと蒸気でOKと書いてあったよ。
20:C.N.:名無したん
04/02/26 02:59 BBMTTuAq
武装練金のパピヨンスーツつくってまつ
膨らんだソデの中にミニパニエしこみました。
うまくいきそうなヨカーン
ところで ソデのところのミニパニエって正式名なんていうんだろう?
21:C.N.:名無したん
04/02/26 18:08 Up60lUHv
>>20
一般的には「袖山布」なのかな。
>>18
レッグオブマトン、具体的には何のキャラかな。
22:18
04/02/27 20:51 eGDsTY+C
>>21
>レッグオブマトン、具体的には何のキャラかな。
全体的にレッグオブマトンのキャラが増えてきたっぽいかなって話で
特定のキャラコスさんが多いね言ってる訳ではないです。
憶測だけど漫画家さんとかキャラデザさんが
昨今のゴスロリさんの急増を受けて
取り入れてるから増えてきたのかなぁ...?
23:C.N.:名無したん
04/03/12 17:33 lDWBcJpQ
袖山に仕込むパニエは「袖山布」が正式名称らしいよ。「袖パニエ」でも通じるけど。
子供用ドレスの本ではチュールではなくナイロンシャーになってたけど、感じ変わるのかな?
型紙は使えないけど製図の参考になるので、お子様よそいき服の本を見るとつい買ってしまう…
普通の大人は着ないようなロリっぽいのが色々。
24:C.N.:名無したん
04/03/13 00:37 x9I0buIk
>>23
150のサイズがある本ってありますか?型紙があると楽でいいな~と思うけども・・
25:23
04/03/13 01:48 Coc1vl5L
>24
求めてるものが載ってるかはわからないけど、
「うれしい日の子ども服」こうの早苗/文化出版局 税別1080円
普段着メインでドレスっぽいのや小物も少し。
あとサイズは130までしかないんだけど、参考にするなら割とお役立ちなのが
「女の子のよそいき着 フリフリドレスとフワフワドレス」月居良子/文化出版局 税別1280円
パニエ、ペチコート、ヘッドドレスが載ってるし、フリル衿とか基本がわかりやすい。
26:C.N.:名無したん
04/03/22 01:38 498lq7Rl
特におしり膨らませたいならペチコート以外におむつすれば?
27:C.N.:名無したん
04/04/25 02:50 xGjppXFJ
ミニ~膝丈のスカートの場合はスカートの長さに合わせたパニエがあるけど
ロングスカートをふわっとさせたい時はペチコートのほうがいいんでしょうか?
Aラインをきれいに出したいだけなので、リングパニエ仕込むと変だし…
28:てん ◆yL06b9mJTs
04/04/26 10:08 4KEjqXNr
表地に何を使うかによっても変わるとは思うけど、段でつくったパニエでも
結構綺麗に広がると思うけどなあ・・・。
ソフトチュールを大量に使って作ったこともあるけど・・・・Aラインは綺麗に
出るんだけど、椅子とかに座るととんでもないことになってました(w
29:27
04/04/27 02:26 e8yFUg6X
>28
レスありがとうございます。素材はTCブロードの予定なので重くはないです。
お嬢様キャラで座った格好もきれいに見せたいので、
ギャザーと段数を抑えめにしてソフトチュールのロングパニエを作ってみます。
透け防止に厚めの布でペチコートにしようかとも思ったけど、優雅さが微妙だし(w
30:名無したん
04/04/27 07:31 sz4gIcPN
お聞きしたいのですが、シフォンパニエを通販しているサイトって
ご存じないでしょうか?はくとスカートの中が覗けないぐらいボリューム
あるタイプを探しているのですが・・・。
モモーイのコンサート衣装みたいなのを作ろうと思ってさがしてます。
国内サイトが一番有り難いのですが、海外サイトでもOKなので
どこかご存じの方教えて下さい。
31:C.N.:名無したん
04/04/27 20:10 C5d4G8XC
>30
どんなものを探してるのかさっぱりわからんのだが、
シフォンパニエがネット通販できるロリブランドは多いよ。
ブランドごとに名称が違うので、ぐぐるより一件ずつ探してみたほうがいい。
予算に余裕があるならウェディングドレス用のもネットで買える。ロング丈がほとんどだけど。
ミニで白でオーガンジーで良ければ安く譲ってあげるけど、違うんだろうな…
32:C.N.:名無したん
04/04/28 04:15 uM4V/mZZ
>30
ここのナチュラルかスーパーボリュームとかどうだろうか。
思ってるのと違ったらごめんね。
URLリンク(rakkaseihato.hp.infoseek.co.jp)
33:30
04/04/28 08:02 x9fGUx/U
31様、32様どうもありがとうございます。
欲しいイメージとしては32様のアドレスのスーパーボリュームが
一番近いです。ただ、ここのページは私も検索で見つけて予約のメールを
してみたのですが、納期がかなりかかるとの事で、もし他のサイトを
ご存じの方がいらっしゃれば・・・。
以前はヤフオクとかにもでていたのですが最近はぱったりと出なくなって
しまって・・・。あのとき無理してでも買っておくんだった・・・。_| ̄|○lll
34:32
04/04/28 22:31 i8TyKCqF
もう見つけてたか~ゴメソ。
一時期、ヤフオクに出てたアレなら原宿の
ロリ系セレクトショップで扱ってると聞いたよ。
自分、関西なんで詳しい事分からなくて申し訳ないが、
もし東京近郊の人なら行ってみては如何でそ?
35:C.N.:名無したん
04/05/05 23:37 waMsX/Sy
結構前の話だけど
下北にある古着屋(シカゴ)に時々出てた
>32の所より若干安かったような…
36:C.N.:名無したん
04/05/06 22:36 urA1Q4g+
パニエってヤフオクで物凄く安く買えるな。
ヤフオクで買ったことを内緒にして彼女に着させるかな。
↑なんか、お古だといやがりそうなんでね。
37:C.N.:名無したん
04/05/07 22:39 CPPP7M89
30じゃないが、丁度ボリュームが出るパニエ欲しかったので
32のとこ注文してみた。ちょっと期待。
38:C.N.:名無したん
04/05/09 15:29 CsXyF/t8
>30
URLリンク(www.petticoatjct.com)
URLリンク(www.dancecenter.com)
海外ですがこちらで買えますよ
39:37
04/05/12 03:12 8NunVLqB
パニエ届きますた。
開けてみて「極端なボリューム」ってこういうことか…!!と。
とにかく凄かったです。もさふわ。期待以上ですたvV
姫系キャラに色々と使いまわせそうでつ。
40:C.N.:名無したん
04/05/12 16:22 fq8Y6MvN
>37=39
シフォンって素材、よく分かんないんだけど肌触りどんな感じ?
肌弱くてチュールだとかぶれるから買おうかと思ってるんだけど…
あのボリュームだと足に当たるのは必至だろうけど痛くなかった?
41:39
04/05/12 19:10 8NunVLqB
>>40
薄くてやわらかい生地だから痛くないよ。触りごこちはさらさらしてる。
歩くと、ふわふわの布が大量に足にまとわりつく感じですw
スーパーボリュームは本当に「極端」なボリュームだから、
普段使いならナチュラルで十分かも。派手で可愛いぶん、ちょっと重いので(笑)
42:40
04/05/12 22:12 fq8Y6MvN
>>41サンクス。
「極端なボリューム」に興味津々ながら
あんまりボンバーwなのもアレなので
ナチュラルにしようと思います。
43:C.N.:名無したん
04/05/22 04:12 tsC2w3er
リングパニエ購入したはいいけど畳めない、、、。
私が不器用すぎるのか、、、。
畳み方のムービー見てもなんか畳めなくて。
どこか詳しくやり方のってるとこないですかね?
44:C.N.:名無したん
04/05/23 15:09 tCaMPrrQ
>>43
リングパニエのメーカーと作りにもよるけれど、畳み方ムービーということはKI○○さん製?
違っても鋼で出来たリングなら少々きつくまげても差し支えないので、私は以下の文のような感じで畳んでます。
(1)ウエスト調節用のリボンを巻き込まないようにしてリングを重ねて持つ
(2)一番大きなリングと真ん中のリングを捻ってメビウスの輪状にして
(3)それを一番小さなウエスト部分のリングの大きさに合わせ、片方の輪を生地の中に押し込むようにして丸く畳む(大体直径30cm以下の輪になればおけ)
(4)畳んだままでたもち、巻き込まずに出しておいたウエストの調節用のリボンを畳んだままのパニエに巻きそのままの形でくくる
(5)もう1本のリボンも巻いて固定→たたむというより円形に固定完了
記号で無理矢理表現すると (1)∈ (2)§→∞ (3)@ (4)Q→Θ (5)◎
パレ○デさんみたいな柔らかいタイプのリングだと曲がったままになるのでこの畳み方は使えませんが。
文字や写真で説明しづらいものなので、習うより慣れろと何度も試してみてくだちぃ。
とマジレスした後で
激しく厨っぽいので、、、。使用禁止。それと「のってるとこ~」などほざく前にまずググれ。
検討を祈る。
45:C.N.:名無したん
04/05/31 07:50 sT7+raze
>44
詳しく説明ありがとうございます
ぐぐったとこ見てもできなかったからこちらで
聞いたんですけどね(苦笑)
結局友達にムービー見て試しにやってもらったら
あっさり出来たのでその友達にレクチャーしてもらって
なんとか畳めるようになりました。
私が死ぬほど不器用だったみたいです。
お騒がせしました。
46:C.N.:名無したん
04/06/11 02:32 B+xyZ4Sy
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
の生地ってパニエによさそうじゃない?
47:C.N.:名無したん
04/06/11 23:00 x9O8HanA
パニエ作るのに参考になる本とかってありますか?
48:C.N.:名無したん
04/06/12 02:35 GkQQrsNo
>47
基本のチュールパニエなら、ゴスロリ関係の洋裁の本には載ってることが多い。
バイブルより「手作りゴスロリ」とかのほうが型紙も作り方も詳しくて良いよ。
私が今使ってるのは3タイプ載ってるから、衣装に合わせて選べる。
49:47
04/06/13 00:53 TD1F9VVi
>48
どーもです!
3タイプ載ってるのはいいですね。
早速ゴスロリ系の本探してみます。
50:C.N.:名無したん
04/06/15 13:57 3cZy+W0O
>46
この生地は端は切りっぱなしでも大丈夫なのかな?
51:C.N.:名無したん
04/06/15 18:29 4esLg1Vt
>>50
どーかなぁ聞いてみないと分かんないや。
サテンリボンかバイアスで端処理って手もあるけど...
シフォンみたいに巻きロック処理とか。
安くてよさそうね。
52:C.N.:名無したん
04/06/15 23:07 eWeudgdO
ママンに
「100均の水きりネットでパニエ作れるんだって。」
と言うと
「あんな小さいもん継ぎ合わすのが大変じゃないの?」
と冷静に突っ込まれた・・・。
という訳で水切りネットでパニエ作った事のある方、詳細キボン。
53:C.N.:名無したん
04/06/15 23:21 3cZy+W0O
>51
そうか!巻きロックって手があったね!
うちのロックミシンでその機能を使う日が来るとは(*´Д`)タノシミ~
その際の糸は普通糸で良いのでしょうか?
>52
たぶん想像ですが、台形のスカートに二辺を切って一枚にしたネットを
一枚ずつギャザーを寄せながら、縫い付けていくんじゃないでしょうか?
説明変だけどわかるかな?
54:C.N.:名無したん
04/06/16 01:46 wjDxEtTu
>>52
私作ったことあります。が、オススメしないな...
継ぎ合わすのは意外と楽なんだけど素材がね...
ひっかけたりすると伸びるし破れ易いんだ。
やっぱ安かろう悪かろう、かな。
わかんない点あったら質問しれー。
>>46のとこ
>・カット売りの場合、10m未満はカット代\1,000頂いております。
ってあった...
ここで頼むなら友達と一緒に買うとかロングとミディアム一緒に作るとか
じゃないとなぁ。
ま、それでも安いんだけど(シフォンとか普通に買うと馬鹿に高いしね)
55:C.N.:名無したん
04/06/17 21:19 cez+tdmQ
>>53
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
はいよっ!頑張れっ。
56:C.N.:名無したん
04/06/18 22:07 ZZZTZvk+
57:C.N.:名無したん
04/06/28 22:30 BoaMsDsq
夏コミ製作アゲ
58:C.N.:名無したん
04/06/29 00:35 cIqSDKIl
agaってないぞ( ´∀`)σ)∀`)
59:C.N.:名無したん
04/07/13 17:21 GkVlTlXb
ageといてやるよ
60:C.N.:名無したん
04/07/17 19:31 I94gQfl2
URLリンク(rakkaseihato.hp.infoseek.co.jp)
のサイトにある「シフォンパニエナチュラル」のようなパニエを作りたいのですが
どれくらいの生地がいるのかなどが分かりません。
大体どれくらいの生地がいるのでしょうか?
61:C.N.:名無したん
04/07/18 11:45 YV9Hkhnc
ロングメイド用にロングパニエがほしいんですが、
どこかに売ってないでしょうか?
検索しても40センチくらいしか出ないんですが・・・
62:C.N.:名無したん
04/07/19 09:00 Ac8McA6L
>61
ヤフオク・ウェディングドレスのカテ探してみ?
3000円くらい~あるよ。
パニエ扱ってる所でも、サイズ変更可の所もあるし。
63:61
04/07/19 15:10 /s328vHV
>>62
㌧クス。早速探してきまつ。
64:C.N.:名無したん
04/07/22 12:58 /09cIaZD
ヤフオクで重ね履き用に安いチュールだけのパニエ買ってみた。
スカートの中身は質より量派なのでバリバリでも良く膨らむ耐久性があるのだといいな。
65:C.N.:名無したん
04/09/08 02:05 jOik1xIj
保守
66:C.N.:名無したん
04/10/07 20:59:46 gMjCsGTn
誰もいないのか
67:C.N.:名無したん
04/10/15 11:58:50 aqmUZCYd
私がっつりさんですがパニエ買っちゃいたいと思ってます
よろしこです
68:C.N.:名無したん
04/11/08 22:40:27 67vQpVzD
保守
69:C.N.:名無したん
04/11/24 01:39:30 bcanha8/
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
このパニエ可愛い~
70:C.N.:名無したん
04/11/24 03:01:35 QZJ9kyQv
>>69
ほんとだ、可愛い~(*´∀`)
71:C.N.:名無したん
04/11/24 12:16:52 F9NLMupQ
>69
可愛いね
これは完全に見せパニだねェ
折角の刺繍が勿体無いw
72:C.N.:名無したん
04/11/24 18:24:40 lMcRhevP
>>69
かわいいはかわいいけど高いからずっと回転してるよね。
オクに色々でてるけどオクならここまで出せるって値段でいいのがなかなか無いんだよなぁ。
73:C.N.:名無したん
04/11/25 00:16:24 gcvRXkyJ
>69
こういうのってさ、夏場にスカートとして履いたら変?
もちろん透けないようにペチもドロワも入れて。
涼しげで可愛いかな~と思うんだけど、傍目から見たらイタイかな・・・
そういう履き方ができるなら安いと思うんだけどね。
74:C.N.:名無したん
04/11/25 08:10:26 puqG5pFG
チュチュドレスみたいなのだったらいいけど
アレのままだと痛い
75:C.N.:名無したん
04/11/25 20:15:32 Xeh7jdWw
>73
流石にそれは痛いと思う。
いくら可愛くてもやっぱりパニエにしか見えないし。
76:C.N.:名無したん
04/11/25 21:25:53 ilodowu8
前にメタ盛るの店員さんが
黒のパニエに自分でリボン縫い付けて
ペチとかの上から履いた人がいたって言ってた。
透けないように気をつけてたし可愛かったって。
けど白じゃどうしてもなぁ…。
77:73
04/11/26 00:33:47 zIJ0c7DE
>>74-76
㌧クス。
そっか。やっぱイタイよね…
ありがとう、やめておきまつ。
78:C.N.:名無したん
04/11/26 19:28:29 Ze/NUH7+
質問していいですか?
皆さんはパニエ作るときチュールの固さはどのくらいのにしてますか?
また、スカートの布の素材は何を使ってますか?
よろしければ教えてください。
79:C.N.:名無したん
04/11/27 16:17:25 LiMazmed
下がりすぎage
80:C.N.:名無したん
04/12/29 00:33:58 h0MiSGV+
あげあげ
81:C.N.:名無したん
04/12/29 02:06:51 hXILW4H/
板違いだったらスマソ。
姫キャラをするのですが、ドレスの膨らみにパニエがいります。
パニエは周囲の邪魔になること、動きにくいことも考え、ウェディングドレスの一番簡単で膨らみの少ないAラインのを使用しようかと考えているのですが、
大きいロング丈のもの、しかも造りが簡単で膨らみが少ないとはいえ大型なので持ち運びをどうすればいいか考えてしまいます。
パニエの使用は初めてなので、詳しく解りませんが畳んだり圧縮すると潰れてしまうような気もしますし……
車で行ければ一番なのでしょうが、周囲に免許を持っている人間もいません。
良い持ち運びの仕方を教えて下さい。
82:C.N.:名無したん
04/12/29 12:44:17 gHBG09+P
>81
まずパニエの素材によって違うと思う
ワイヤーパニエだったら収納用の袋付いていなかった?
それに入れるよりコンパクトにする方法はないと思う
チュール製だったら結構潰して圧縮しても大丈夫
さすがにその状態で長時間しまうと癖が付くけど
一日くらいだったらバサバサ振れば戻る
83:C.N.:名無したん
04/12/31 01:16:28 K6EwDOpK
そうだね、ナイロンシャーとかハードチュールは癖がつきにくいから
裏返して畳めば結構圧縮がきく。
リングパニエだったらもう圧縮のしようがないから、説明された通りに畳むしかない。
84:C.N.:名無したん
05/02/20 16:52:19 JuucE4Dw0
ヤフオクにスーパーボリューム出てるね。
欲しいけど、作ろうと思い立ってシフォン生地大量に買ったからあきらめるよ。
出来上がるのはいつになるやら・・・
85:C.N.:名無したん
05/04/16 00:01:46 NVagFfD90
パニエとチュチュとペチコートの区別が付かない‥
86:C.N.:名無したん
05/04/16 01:14:31 xE/+zeNT0
>85
パニエはスカートを膨らませるのが目的のアンダースカート。
土台のスカートにハードチュール、ソフトチュール、ナイロンシャー、オーガンジーなんかを
ギャザー寄せして何段か重ねてボリュームを出す。
本当に裏方なので完全に服の中に隠れていることが多く、装飾のあるものは多くない。
(ブランドものなんかでは、たまに裾レースや刺繍やリボンのついた物も出ている)
チュチュというのはバレリーナが着ているアレ。
見た目は似てるかもしれないけど、バレエ関係以外ではあまり用のない用語。
ペチコートは元々は下着で、これもスカートを膨らませるアンダースカートだったが
パニエと違って段々にはなっていない。よってパニエほどには膨らまない。
裾にレースがついていて、現代ではスカートよりやや長めの丈で下からレースをチラ見せするなど
装飾的な意味合いが強い。リボンやフリルがあるものも。
またスカートの透け防止や、パニエと服の間に仕込んでシルエットを整える
(上の服が薄くパニエの素材が固いと、段がシルエットにひびく)といった補助もしてくれる。
87:パニエといえば
05/04/17 13:13:04 bexmThTL0
パレ・イデアルのが面白かった
友人の衣装でスカートのボリュームの割に荷物の量が少ないな~と思っていたので
聞いてみたらなんと硬い裾+扇状一枚+ウエストベルトの構造で出来てた
※ランプシェードみたいな構造
しかもグルっと一周させてボタン(?)で留めればコンパクトに収納できるようになっている
感心させられると共に一見の価値がある物だと思いますた
88:C.N.:名無したん
05/04/18 01:23:02 f+SBsCWd0
へえ~そうなのか。ちょっと見てみたいな。
素材はチュールとかじゃなくて、目の詰まった布なのかな?
パリッと膨らませるならいいかも。
89:C.N.:名無したん
05/05/16 18:34:50 I39Cf9Sk0
保守
90:ベルダンディー
05/05/23 20:51:54 d4eMs53MO
可愛らしい
91:C.N.:名無したん
05/05/27 15:25:37 kgj8UhC2O
百均水切りネット製パニエが非常に気になります。
誰か作ったことある方はいらっしゃいますか?
92:C.N.:名無したん
05/05/29 01:36:09 HVTv1NbH0
>>91
100均スレに書いてあったとおもう
93:C.N.:名無したん
05/06/11 01:09:55 Dc7SoRUg0
ワイヤーパニエで地面に座った時、スカートの外見はどうなるんでしょうか。
普通のチュールやシフォンの場合、腰回りにボリュームが残って
全円スカートが平らにならなかったりするのが
ワイヤーなら段々に畳まれて、まっ平らになるのでしょうか?
そして椅子に座った時にはどうなってしまうのか、そもそも普通に座れるのか・・・。
日本語おかしくてすみません。
購入を迷っているので、わかる方アドバイスお願いします・・・。
94:C.N.:名無したん
05/06/11 01:14:55 JK6T033l0
>93
地面に座ると、ほぼまっ平らという感じ。上の段にも入ってるなら、1段目だけ台形に持ち上がるかも。
リングの中に座るようにするといいかもね。
椅子に座ると…輪の中にケツ入れて座らないと、スカートが直径分持ち上がりますw
輪の中にケツ入れて座ると、直径分左右に広がりますww
こんな説明で判るかなぁ…。軽くて嵩張らないのはとてもイイ。
風でスカートが*形状保ったまま*流されるのは我ながらワロタけど。
95:93
05/06/11 02:45:46 Dc7SoRUg0
>94
ありがとうございました!
全円をきれいに出したかったので、平らになるか気になっていました。
輪の中に座ればいいのですね~。
そして不用意に椅子に腰かけると大変なことになりそう・・・(藁)
とても参考になりました!
嵩張らないのは何よりなので、購入してみることにします(´∀`)ノ
96:C.N.:名無したん
05/06/22 05:17:28 eW16mkpX0
この前初めてパニエ作ったけど、まさかあんなにメーター
食うとは思わなかった・・・素材は固い物を選んだけど
甘く見てて3mしか買わなかったら、ギリギリになって
しまったotz・・・・
しかもボリューム出すやり方が全然判らなくて2度失敗して
ほどいてチュール2段重ねにした方がボリュームや見た目が
可愛いよね・・・・と製作中に余計な欲を出した為
結果丸2日間かかってしまった。正直リサイクルとか
オクで売ってる物を買うのと材料費が変わらなかった・・・
買った方が綺麗だし。わずらわしさとかは無い様に
感じたYO!
97:C.N.:名無したん
05/06/22 20:21:46 NXTQLtk3O
パレ・イデアルのパニエもっと詳しく話し聞かせて。
チュールの量を重ねるんじゃなくて、カタイ布でフリルを作ってあるって事でつか?
98:C.N.:名無したん
05/06/22 21:27:43 npLUTDdH0
>96
おいらもそう思った。
ふっくらさせるために、かなりのメーター使いますよねぇ。
ふっくらさせるには、作りもコツがあるみたいだし…
99:96
05/06/23 02:38:00 evNNx03M0
>>98さんトンクス!
見た目楽そうに見えるんだけど実際はとんでもなく
重労働だったwチュールの生地が厚いから糸は切れるし
下糸は絡まるし。外側に見栄えを良くしようと飾りチュールなぞ
余計な物を作った為に、結局時間が無くなってあわてましたotz・・・・
作り方のコツは「いい加減」に作る。ですw
しつけ糸でザクザク縫って引っ張るとシワが出来るので、その状態でミシンかけ
するとふわっと広がりますよ~。ただししつけ糸をチマチマやるのが非常に面倒
ですが・・・・漏れ、トルソーも無いし、ミシンも普通のだから今回の件には
マジ泣きたくなりました。
100:C.N.:名無したん
05/06/23 09:01:50 So6iAHJC0
>>96
糸は普通のじゃなくて厚地用使った方がいいよ~
針も厚地用に変えた方がいいかも。
ゴムギャザーはパニエ作るときにも使えるし、その方が楽だよ。
布の裏に太めのゴムを当てて、引っ張りながら縫う方法。
強く引っ張るほど、チュールのギャザーが細かくなる
=たくさんチュールを使う=ボリュームアップ。
無理するとミシンが壊れるので、そこは適度に加減して。
寄せ足りなければ、もう一度同じ場所にゴムを当ててさらに縫う。
101:96
05/06/24 02:44:33 8HRyVhzi0
おおおお!そんな方法もあったんですね!
ゴムも一応買ってはみたのですが。
失敗するのが怖くて使わず終いでしたotz・・・・
次回からがんがります^^
102:C.N.:名無したん
05/06/26 08:56:04 NiNyD0Pl0
>>97
パレのは『パニエ』って概念を捨てて下さい
布を詰めて膨らますのではなく
ウエストの芯と硬い裾の芯の長さの差で膨らみを出します
イメージつくりとして
(1):太目の針金で20cm程度の輪を1つずつ作る(裾部に相当)
(2):デニムくらいの硬さの布を2cm幅で10cm程度の輪をつくる(腰部に相当)
(3):ブロードやサテン地など柔らかい布地で(1)と(2)をくっつける
実際に作って見ればわかるのですが
(3の布がヤワヤワでも)(1)が硬くて潰れなければ膨らみを保ち続ける事ができるんです
※自分も実際に作って見るまではピンと来ませんでした
補足事項としてこのパニエはなだらかな膨らみを必要とするロングには向いてないかもしれません
103:C.N.:名無したん
05/06/26 13:01:35 L9bbLZcD0
質問なのですが
先日シフォンパニエを買ったのですが
結構いい感じだったので、同じ生地でロングのパニエを作りたいのですが
お店に行っても「シフォンジョーゼット」という生地しかなくて
それはシフォンパニエのものとも違うみたいでした。
ググってもシフォンジョーゼットしか出てこないのですが
どなたかどういう生地なのかわかる方いらっしゃいませんか?
104:C.N.:名無したん
05/06/27 01:55:44 kh7vQPpP0
>103
「シフォン」というのは見た目のことであって素材名ではなかったような気がする。
レースにもケミカルとかトーションとかコットンとかラッセルとか色々あるのと同じで。
ややツルツル(というかスベスベ)していて、柔らかい生地なら
「トリコット」のことかもしれない。こっちでぐぐってみて。
105:C.N.:名無したん
05/06/27 10:21:52 na/UMUtR0
>103
シフォンパニエを激しく探してるのですが、103さんは何処で
買われたんですか?もし宜しければ教えて欲しいです。
ああ。モモーイがはいてるようなフリフリのが欲しい・・・
106:C.N.:名無したん
05/06/27 12:05:08 d9mXDyK30
>102
リングパニエと同じ原理だね。
自分は>87の
>硬い裾+扇状一枚+ウエストベルトの構造で出来てた
>※ランプシェードみたいな構造
>しかもグルっと一周させてボタン(?)で留めればコンパクトに収納できるようになっている
の辺りが、リングパニエとどう違うのか、具体的に知りたい鴨。
裾は針金じゃなくて、固い芯でも出来るってことなのかな…もしかして短いスカート用のショートパニエなのかなぁ。
107:C.N.:名無したん
05/06/27 12:34:17 lzlC3Zh60
>>105
>>30-35に全く同じ質問でてるけど…。
ここも注文再開されてるし
URLリンク(rakkaseihato.hp.infoseek.co.jp)
108:105
05/06/28 09:38:08 0RF+GIoq0
>>107
あ、勘違いさせたようでスマソ。
上のサイトは知ってるんだけど、103さんが買ったサイトが上のと
違ったところだったら是非教えて欲しかったんでつ。
どうも上のサイトは自分のイメージと違うし、かといって英語全く
駄目だから海外通販もできんし・・・。
109:C.N.:名無したん
05/06/28 12:52:53 ykHfjyYb0
>>108
楽天でシフォンパニエ売ってたよ。
110:C.N.:名無したん
05/06/29 02:54:05 l3Xx3UZO0
超膨らませたい&膨らませた状態を完全維持したいなら、
通常のパニエの要領で作ったり、ワイヤーを気にしながら作ったりせず、
バレエのチュチュの要領で、チュールの長さを短縮して製作したらイイと思います。
チュチュは、チュールを「ダブルたたみ」(素材によってはギャザーの場合もあり)
というたたみ方でギャザーをつくり、そのチュールを土台に縫い付ける時に、
チュールの裾を上向きにするので、あの横張りを維持できるのです。
私はコスプレしたことは無く、(このスレには、「パニエ」という検索で辿り着きました)
趣味でのバレエ衣装の製作者ですが、
服飾学校時代に友達にコスプレイヤーさんが数名いて、
「これ、どうやってチュール立たせてるの????」
と集団でメモ持参で聞かれたことがありました。
なので、自作コスプレイヤーさんにとっては、
けっこう画期的な方法なのだと思います。
この方法だと、硬いチュールでも超やわらかなシフォンでも、
少量でかなりけっこうなボリュームが出ると思います。
座っての撮影も様になると思います。
お片づけも作り方1つでとてもコンパクトに。
ぜひお試しください。
っていうか私の文章↑がグズグズで
意味の分からない方が多数いらっしゃると思います。。
混乱招いたらゴメンナサイ。。。
111:C.N.:名無したん
05/06/30 10:36:08 /qduXQbhO
>110
上向きというのは、真っ直ぐ縫い付けるのではなく、裏から縫って、裏返すという事ですか?
112:C.N.:名無したん
05/06/30 22:01:15 lq72J8jeO
ダブルたたみについて教えてほしい…検索してもみつからないんだorz
113:110です
05/07/01 00:05:21 jY0EWu3G0
>111さん
図で説明できなくって申し訳ないです。。
多分111さんのおっしゃってる通りだと思います。
「裾を上向きにする」というのは「縫い代を上向きにする」ということです。
>112さん
ダブルたたみ。。。こちらも画像で説明できなくってごめんなさい。。
たたみ方には「シングルたたみ」と「ダブルたたみ」の2種類があって、
これはチュールの硬さなどで使い分けます。
シングルたたみは、1~1,5cm間隔で折り目を作るたたみ方です。
ほぼ蛇腹折りです。
ダブルたたみは、シングルたたみのように一度折り目を作り、
さらにその折り目をくるむようにもう一度折り返します。
これを繰り返すと、ダブルたたみになります。
説明ヘタクソでごめんなさい。。。orz
114:C.N.:名無したん
05/07/02 05:05:21 Dz7eqGCh0
>110
/|| ←ズレたらゴメソ。縫い代の件はこういうことよね?
/ | 逆レの形というか…縫い代の上にチュール本体をかぶせるように作ると。
シングル畳みは片ひだプリーツみたいなもんと思えば宜しいんでしょうか?
ちょっと違うような気もしなくはないけど。
(ダブル畳み、なんとなく判ったけど…紙とかでやってみないときっと理解しにくいと思うなぁコレは)
チュチュの作り方は「クララ」というバレエ雑誌の別冊で、バレエ衣装の本が出てるから
本としてはそれが一番手っ取り早いかとオモ。
115:114
05/07/02 05:11:00 Dz7eqGCh0
うぁ、やっぱズレた…orz
縫い代とチュール部分の関係が、 ∨(谷折) じゃなくて ∧(山折) ということを書きたかったのです。
パニエの作り方だと結構基本ぽいけどね。縫い代も利用して段を立たせるということです。
116:C.N.:名無したん
05/07/05 16:46:21 NzkSucGP0
>110の説明を僭越ながら画像にしてみた。間違ってたら指摘ヨロ。
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
117:C.N.:名無したん
05/07/05 16:49:08 NzkSucGP0
連投スマソ。↑のうpろだ、7日間しか公開期間がないので、
消えたらまたうpしま。
118:C.N.:名無したん
05/07/10 22:59:26 pzRnZgc40
これはかなりボリュームでそうだね。
図解してもらえて良くわかりました。
117さんサンクス。
119:116-117
05/07/11 08:32:19 AmVF08C70
>118
お返事サンクス。何の反応もないので、このスレ死んだかとオモタ。
120:C.N.:名無したん
05/07/11 08:32:57 AmVF08C70
ageとこう。
121:C.N.:名無したん
05/07/11 18:45:40 vWN2l6YW0
>>116
すごくわかりやすい…!
ダブルたたみがどうにも解らなかったんだが、ようやく理解できたよ
まりがとん
122:116-117
05/07/11 21:44:41 v0EFfuqH0
>>121
お役に立てたみたいで、良かったです!
123:C.N.:名無したん
05/07/11 22:15:27 00MDeyLB0
上がってたから見てみたらなんとも素敵なものが…!!
夏に向けてボリュームのあるパニエが必要でどうしようか悩んでたところだったから助かったよ。
情報提供者の皆さんサンクス!
さあ、作るぞ。
124:C.N.:名無したん
05/07/11 22:22:34 9BjhDSOz0
>116
うぷろだの公開期限があるんだったら、ノウハウ纏め頁の画像掲示板借りたら?
制作系の話題なんだし、他の人にも役立つと思われ。
125:C.N.:名無したん
05/07/11 23:12:03 h76tubQq0
>110さんと>116さんに感謝!
昨日のイベント用に初めてパニエ作成しました。
このスレと、とくに>110さんと>116さんの書き込み参考に
させてもらいました。
自分のイメージ通りにできてとってもうれしかったです。
ありがとうございました!
126:C.N.:名無したん
05/07/12 12:07:46 HcANsuI0O
ヤフオクで『パレ・イデアル』で検索すれば例のパニエの画像が出るぞな
127:116-117
05/07/12 14:42:56 z+c090zW0
>>124
このスレにたまたま来て画像作ってみただけで、
うpろだとか他の事ははよくわかんないんだが・・・
ノウハウ纏め頁の画像掲示板ってなに?
とりあえず、お役に立ててるようでよかった!
128:C.N.:名無したん
05/07/12 19:38:16 tf6Hj1xK0
>127
製作ノウハウスレのログ倉庫(纏め頁)に、画像掲示板があるですよ。
(善意で自鯖のBBSを提供してくれてる人が居る)
そこならログも消えない(ときどきエロカキコで流れるがw)ので、保存にはいいかなぁと思って。
ログ倉庫はこちら> URLリンク(cos_play.at.infoseek.co.jp)
126サンクス。お陰で見れたよ~。自立してるってこたぁ相当硬いんだな…
129:116-117
05/07/12 20:30:51 JySMwxIn0
>>128
アドレスありが㌧です~。早速、UPしときました!
製作ノウハウスレの画像掲示板に、
No.265へUPしました。ご参考にどぞー。
130:C.N.:名無したん
05/07/12 22:25:44 aErOesQz0
コスプレ製作ノウハウ画像掲示板
URLリンク(www.cosplaytown.com)
探しやすいように一応はっときます。
131:C.N.:名無したん
05/07/26 02:00:27 rohIIIZQ0
ageときます。
132:C.N.:名無したん
05/07/30 22:23:20 Y0viZccz0
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r─--- ...___ ) あげ さらしあげ ホッシュ!!
三 /レi ニ | ニ ≡ ) 上げ 晒し上げ 保守上げ
.ニ ( ゚´Д)| ニ |!zU_ ろ
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜
ニ─ _,.. ゝ、 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
'''''─- .....,,,_. | | _
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ | |─__
r─--- ...___ .| |
三 /レi ニ | ニ..|柱| ≡
.ニ (;´Д)| ニ.. | |_
| / つ つ Lニ-‐.| |
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐''| |Λ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(| | ) ゜ ガッ
ニ─ _,..| | O
_,.. -‐'" | | ヽ
__,, -‐''" | |゛ー'
,'| |/
133:C.N.:名無したん
05/08/01 10:53:13 UcCuOt8NO
保守ッ
あげとくよ
134:C.N.:名無したん
05/08/01 22:36:17 ONpaQh6K0 BE:206856768-#
パニエの持ち運びに困っています。
先日、潰さない様にと他の荷物とは別に紙袋に入れて持っていったのですが、かなりかさばってしまって…
何かいい方法はないでしょうか?
135:C.N.:名無したん
05/08/01 22:39:34 iGplZIAJ0
家から着てけ。
もしくはかぶってけ。
136:C.N.:名無したん
05/08/01 22:42:28 ONpaQh6K0 BE:193927695-#
他にも膨らむスカートを履くので、家からそっちを履いていきました。
やっぱり自宅から履いてくのが一番ですかね…
137:C.N.:名無したん
05/08/02 07:54:19 OupqFgqA0
>>134,136
物はチュールパニエ?
布が表にくるように裏返して、チュールを中に包めば
多少かさが抑えられるかも…ちょっとボリューム潰れるけど
シフォンならガンガン圧縮できるし
リングパニエも畳めるから、かなり小さくなるらしいよね
138:103
05/08/02 09:16:50 7niCsny10
先日はありがとうございました!
結局生地を探したのですが、いい生地が見つからずロングパニエ制作は断念しました。
ところでシフォンパニエはスーパーボリュームを買ったのですが
座ったときに横に広がったスカートのすそからフリルがムニュっと飛び出してしまうのを
何とかしたい今日この頃です。
ナチュラルを買えばよかった…
139:C.N.:名無したん
05/08/05 00:44:44 XZE4OHj40
>>103
激しく同意。
スーパーボリュームで座ると裾が爆発しますよね・・・
可愛いからちょっとくらい大丈夫かな・・・とつい思ってしまうけど
本来見せるものじゃないんだろうな。
140:103
05/08/05 11:06:06 7HpgCfc00
>>139
私はコスではなくてロリィタなんですけど
シフォンパニエでお出かけするときは座れません。
友達は気にしなくていいじゃない?とか言うんですけど、私はやっぱり抵抗あります。
可愛いですけど、見せびらかしみたくなるのはイヤです。
あと、何故か2重になっている内側のスカートが伸びてしまったのか
内側の方が丈が長くなってしまってるんですよ…
横から見ると、内側の方のフリルのもこもこが少しだけ膨らんでる…
141:C.N.:名無したん
05/08/10 02:54:48 WmVgFDER0
可愛いパニエなら見せてもおかしくないよ
メタモは見せてたりするから
142:103
05/08/11 21:16:41 7SCxVSrm0
そうですかぁ、ありがとうございます!
でも、やっぱり見せるのはちょっと…
見えるか見えないか本当にギリギリのところぐらいにしておいて
スカートが揺れたときなどにかすかに見えるぐらいにしたかったので。
逆に見せるならスカートを短めに穿いて、思いっきりフリルをあふれさせるように着るのはどうでしょうか?
143:C.N.:名無したん
05/08/13 23:13:17 vo//i50A0
>>141
パニエじゃなくて、アンダースカートじゃなかった?
144:C.N.:名無したん
05/08/14 00:29:41 4XNKXwRl0
145:C.N.:名無したん
05/08/17 07:23:53 2iCrojQ+O
あげてみる
146:C.N.:名無したん
05/08/17 07:26:20 ktS3H0rS0
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | _____________
ヽ,, ヽ .| /
| ^-^ | |
._/| -====- | < 中国の許しは得たんですか?得てないでしょ。
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ |
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\_____________
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
147:C.N.:名無したん
05/08/22 12:35:04 L4TH9Rr60
保守
148:C.N.:名無したん
05/08/29 14:07:45 Gi/N/KlM0
保守
149:C.N.:名無したん
05/08/30 15:04:11 j6q3aZN+O
あげ
150:C.N.:名無したん
05/09/03 00:35:19 mYdWp5F4O
良く膨らむパニエを作りたいのですが、
バイブルエキストラに載ってるエーリデルのってどうでしょう?
あと、おすすめがあったら教えていただきたいです。
151:C.N.:名無したん
05/09/03 00:38:37 mYdWp5F4O
すみませんあげます
152:C.N.:名無したん
05/09/03 01:10:00 pvNcr72K0
153:C.N.:名無したん
05/09/03 03:12:36 DLC9CAV30
バイブルエキストラ持ってないですが
>>110の方法は良さそうですし、試してみたら如何でしょうか。
そしてあわよくばレポをw
私はサークル製のシフォンパニエ使ってるけど
ボリュームは申し分ないです。あまり暑い季節には向きませんけれど…
154:C.N.:名無したん
05/09/05 18:27:53 1lG4DJ6OO
>>150
出来たー??
155:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:59:08 p0lrMwtuO
保守
156:C.N.:名無したん
05/09/22 22:39:01 si0BPrRm0
バイブルエキストラのはふくらみすぎて使い物にならないよ。
超爆発ドナルドダック。
オクにだせるほど丁寧に作ってないから生地とレース代の無駄。
エキストラので作るなら一番やわらかいチュールかオーガンジーにするべきだった・・・
157:C.N.:名無したん
05/09/22 22:43:50 isrAVdtjO
バイブルエキストラってなんですか?
158:C.N.:名無したん
05/09/22 22:44:35 bIp4JNm90
>>156
えーと、Aリデルの?あれそんなに膨らむの!?
159:C.N.:名無したん
05/09/25 23:38:24 e+0fwRwbO
エキストラの、私はあれの1.5倍の量のチュールを使ったけどすごくふわふわになって良い感じ。
個人差だわな
160:C.N.:名無したん
05/09/26 00:07:40 Vq84j/4JO
エキストラって何…(つω・`)
161:C.N.:名無したん
05/09/26 02:04:26 Wb+rBQN50
>>157
うん
×エキストラ
○エクストラだよね。
>>160
が156で間違えちったv(ノ∀`*)ペチだったらいいんだけど
知らんかったら↓これです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
162:C.N.:名無したん
05/10/01 18:30:00 NwSL9IO6O
>161さんありがとう御座いました!>160です。
書店で取り寄せをしてもらいました(´∀`)
CCさくらの劇場版の白いドレス(前が短く後ろが長いやつです。ガンダムSEEDのラクスのピンクのドレスのようなの)をブワッと膨らませたいのですが、エクストラに載っているものでいけそうでしょうか‥?
作った方、よろしければ意見を下さい。
生地はサテン系の軽めの生地で作ります。
以前、この衣装を一度着たのですが、自作のパニエで全然膨らまず、予算もないため‥参考にさせて頂こうと思っています
163:C.N.:名無したん
05/10/01 18:50:56 mxMq0jv10
見えない部分は梱包材を詰めて…いやスマン何でもない
164:C.N.:名無したん
05/10/01 19:26:01 aU0M037mO
>>162
エクストラの作り方でハードチュール使えばかなり膨らむよ。
でも表面が結構目立つ凸凹になるから、その上から柔らかい生地で作ったペチコート履くといいかも。
あとハードチュールは膝に当たると結構擦れて痛いから端の処理は必須
165:C.N.:名無したん
05/10/11 08:02:22 L5CHNeDk0
保守
166:C.N.:名無したん
05/10/12 08:33:55 btRj8sRV0
とうとう国内でシフォンパニエを売るサークルさんが出てきたですよ。
今までの海外製品より安値だから嬉しいー></
URLリンク(www.lilimarl.com)
167:C.N.:名無したん
05/10/12 11:30:33 ZYmGFegi0
>>166
情報㌧クス!
>>107のサイトでパニエ買ったことあるんだけど、
アメリカサイズだからか一番小さいヤツでもウエストゆるゆる。
ウエストゴム調整できるってあったけど、ダメだったー。
パニエの自体の重みで尻の上までパニエがずり下がってきちゃうんだよね・・・。
ここのサークルのも給料出たら買ってみるス v
168:C.N.:名無したん
05/10/12 12:58:50 xYGDO9auO
パニエって使ったことがないんだけど、例えば65センチのスカートの下に履くパニエは50センチくらいのがいいのかな?丈はギリギリの方がいいの?
169:C.N.:名無したん
05/10/12 14:56:56 udewMxq+0
でも普通のパニエやペチコートでも、フルレングスだと布の重みで結局ずり下がってこない?
歩いてて踏むのが怖いので今度サスペンダーを付けてみようかと。
>168
それくらいでも構わないけど、できれば60cmくらいあったほうがいいんでは。
作る衣装や膨らませ具合にもよるけど。
170:C.N.:名無したん
05/10/12 15:26:24 xYGDO9auO
>>169
レスありがとうです。
膨らませ具合は中間くらいかな?膝下丈のスカートを少しふんわりさせたいくらいなんですけど、それだったらチュール2段(下のチュールに上のチュールを重ねる形)とかの方がよいのでしょうか?
171:C.N.:名無したん
05/10/13 22:38:14 cdCypLF10
普通のボリュームのパニエを作る場合、ウエストの何倍の幅のチュールが必要でしょうか?
買う量の目安がつかなくて。
172:C.N.:名無したん
05/10/14 00:11:51 oyJa/dFK0
>170
上のスカートの素材が軽くて、それを少し膨らませるだけなら
ソフトチュール2~3段でいいんじゃないかと。布が重ければ同じ要領でハードチュールで。
チュールの重なってる部分が多ければ多いほどボリュームは出るので、足りなければ
チュールを必要な幅の倍にカットして真ん中にギャザー寄せるといいよ。
同じところに2枚つけるより縫い代かさばらないし手間も減る。
>171
「普通のボリューム」以前に求めるパニエの基本デザインがわからないので何とも…
ウエストから(土台スカートと同じ丈で)1枚チュールでいいのか?
173:C.N.:名無したん
05/10/17 01:33:35 ldCYTx8+0
>>166
シフォンの白38cm、注文して今日届いた!
>>107さんのサイトでも買ったことあって、
半年の使用で伸びちゃってたから買いなおしたかったんだけど、
いっつも売り切れであきらめてたから安くすぐ手に入って嬉しすぎvv
比べて見た所、持ってるやつより生地が厚めで透けにくくて好み!
ボリュームも>>107さんのとこよりやや多めな気がする。
(うちのはもうヨレヨレなんで新品を比べるのはよくないけど
すごく気に入ったので45cmと黒タイプも買い足す予定。
ボリュームタイプも出るらしいし、楽しみ!
>>166さん情報マリガ㌧!!
174:166
05/10/17 08:22:29 cJvxSdRx0
情報サンクスです。やっぱり買った人の意見は貴重だー。
自分も欲しいのだけれど今月は金銭的に余裕がないので
また来月にでも買おうとおもってまつ。
どうもありがとうですー
175:C.N.:名無したん
05/10/28 02:28:30 KGtIK5p6O
ほしゅ
176:C.N.:名無したん
05/10/28 04:00:22 L+ggT9Wx0
>>166のサイトでシフォンパニエ売り始めたせいか、
>>107のサイトが急に送料無料になったり予約可能になったりしてるね
177:C.N.:名無したん
05/11/01 21:32:06 M+jDNMpGO
もちろん此所の住人はドロワーズも穿いてるんだよな?
178:C.N.:名無したん
05/11/01 23:07:31 99nZK6aS0
>>177
コスプレ板のスレなんだからキャラごとに違って当たり前だと思うが
179:C.N.:名無したん
05/11/03 20:24:17 7B+my4ZFO
いくらコスだからって穿かないのは無いだろwww
パニエで膨らんだスカートに直パンだったら階段上った時丸見えw
180:C.N.:名無したん
05/11/03 21:12:25 YhGSLs+0O
シフォンパニエって生地が生地だから灰色に変色の心配とかない?
洗ってもその色落ちにくそうでちょっと心配。
181:C.N.:名無したん
05/11/04 03:50:30 avidoeOu0
>179
ドロワーズ履いてないキャラだったら履かないでしょ普通。
スパッツとかのインナーは履くけどさ。
182:C.N.:名無したん
05/11/04 04:37:55 okpVg/bh0
うん、さすがに普通見えない下着まで同じにする必要は無いと思うよ。完コスのため同じにしたいって人もいるだろうけど。
(そういえば昔いちご100%で見せるためにいちごパンツがどうのいってた人いたなぁ…)
スパッツとかでいいとおも。
183:C.N.:名無したん
05/11/05 01:16:54 Stj0p3aP0
そしてパニエ履いてるように見えないのに
スカートのふくらみがどう見てもパニエ入りにしか見えなかったりして悩むこともある…
見た目重視で入れちゃうんだけど、衣装本体の布がもっと違うものだったら
入れなくてもシルエット合うのかな。
184:C.N.:名無したん
05/11/05 03:30:25 WlTa4iyo0
私はスカートの布の量を多くしたら結構膨らんだけど…
大量の布のウェスト部分をプリーツにしながら無理矢理縫ったので、
縫いづらいし裁縫も甘くなると思う。あまり良い方法とは言えない。
185:C.N.:名無したん
05/11/19 01:50:31 vmPCclxRO
水切りネット使ってでパニエ作った
恐ろしいほどボリュームあるのができたよ(´Д`;)
引っ掛かりとか心配だったのでハードチュールを一番上にかぶせましたが…
材料費1000円くらいでできてうれしい(*´∀`*)
186:C.N.:名無したん
05/11/21 02:53:39 sSMiBrfWO
URLリンク(m.rakuten.co.jp)
これ持ってるシト居ますか?
安いけど膨らまないから安いのかな…
どう思われますか?
187:C.N.:名無したん
05/11/21 03:31:58 sSMiBrfWO
あれ、失敗(´・ω・`)
楽天のアトリエ・フクって所のパニエです
188:C.N.:名無したん
05/11/21 03:56:21 rst7tKJH0
つい最近買いましたよ。フリルいっぱいパニエの32cm丈。
値段のわりには全体的にしっかりしてるし
かなり軽い生地のスカートでしか使ったことないけどかなり膨らむ。
っていうか自分の場合膨らみ過ぎだった。orz
ただフリルの布は切りっぱなしで端処理無し、(あまりほつれないから気にならないが)
ウエストのゴム入ってる部分含め全部同じ生地で作られてるから
ウエスト部分が少しチクチクする。
189:C.N.:名無したん
05/11/21 06:30:41 sSMiBrfWO
>188
こんなに即反応してもらえるとは!急ぎだったので助かります!
膨らみは問題なしですね!
切りっぱなし&チクチク…生地はなんだかわかりますか?
190:C.N.:名無したん
05/11/21 14:05:25 rst7tKJH0
>189
生地はなんだかちょっとわからないです。
布系よりはチュールとかに近い雰囲気だけどチュールではないです。
レビューで『チュールパニエよりやわらかく、オーガンジーパニエよりはしっかりした感触』
って言ってる人がいるけど、生地もまさにそういう感じだと思う。
191:C.N.:名無したん
05/11/22 09:15:22 p55PVnqOO
ナイロンシャーとかそのあたり?
192:C.N.:名無したん
05/11/23 22:27:09 zxK/XyGf0
ナイロンシャーとも違うかな。
うまく言えないけど、不織布とレースのカーテンを足りて二で割って硬くした感じw
とにかく値段に対して質は良いと思う。
チクチクするって言ったけど、ウエスト部分が硬めの布と擦れるからチクチクするだけで
裾を触ってもチクチクはしない。
193:C.N.:名無したん
05/12/05 00:27:32 CZvQkZ7Q0
>>107のサイト、シフォンパニエ販売中止するんだって。
>>166のサイトで買ってみようかなぁ・・・。
194:C.N.:名無したん
05/12/05 03:47:47 bMtChGRt0
中止するわけじゃないよね?
去年も時期的に忙しいとかで一時的に休止してたけど
春頃には復活してた。
195:C.N.:名無したん
05/12/06 20:38:05 8aYK5ANx0
URLリンク(www.junks.gn.to)
って買ったことある人いる?
ちゃんと膨らむか心配・・・
196:C.N.:名無したん
05/12/08 11:46:41 bqr1FNOk0
シフォンパニエって高いからなぁ…
197:C.N.:名無したん
05/12/08 15:14:45 Za/jZVBFO
シフォンパニエと普通のパニエの違いって何ですか?
198:C.N.:名無したん
05/12/11 19:45:42 qvzsdk1g0
>>197
シフォンはさらさらフワフワしていて足にかかっても気にならない。見えてもかわいいし。
199:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/15 22:54:40 42n01/fw0
上げ
200:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 01:05:59 A5A6Th+RO
あげ
201:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 02:44:23 F7nlastH0
初めて冬にパニエ穿いた。裾から風が来てめちゃ寒いね…
一般的なハードチュール製だったんだけどシフォンのスーパーボリュームとかならあたたかいんですかね?
202:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 03:06:57 gjjtn++SO
防寒だったらパニエより
ドロワーズを変えた方が暖かかったよ。
203:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 03:22:13 RbmPYQBH0
毛糸のパンツのことか―ッ!!
204:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 08:21:25 yhMYdjCFO
そだねぇ。記事違いでドロワーズ作ったけど
厚手の目の詰んでる生地(具体的には忘れた、帆布みたいな織りの生地)
で作ったののが綿ブロードの2枚重ね並に暖かかった
でもシフォンとかオーガンジーのが、生地としては穴があいてないぶん暖かいお
チュールは網と一緒だから夏向きなのかもねぇ……
とオーガンジーパニエしか持ってない身で言ってみる
205:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 14:02:33 /Zeo9xF50
ふと思ったんだが、フリースでパニエ作ったら暖かそうだ。
フリース自体にボリュームがあるから、少ない要尺でもモコモコ膨らみそう。
足下からの煽りは御法度でw
206:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 16:27:55 fwnhQUGcO
>>205
ワロタw
それに加えてフリースとか裏起毛系の生地でドロワ作ったら、最強だな。
207:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/21 18:59:30 8PFy1OFt0
静電気でまとわり付き捲りそう・・・。
208:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/22 12:32:15 aj5uAySYO
すそにレース付ければ下から見えても平気かもしれない。
静電気対策は静電気防止テープでw
あー試しに作ってみようかな、フリースパニエ。
209:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/22 13:33:48 HLFusprz0
薄目の生地でふりふりに作ったら結構可愛く暖かくならないかな
ちょっとつくりたいなあw
210:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/22 14:28:04 n+alBtru0
フリースは密着するからあったかいんであって、パニエ作ったら普通にさみょいと思うよ
211:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/22 14:28:52 n+alBtru0
冬はシフォンパニエが一番
一度含んだ空気があったかくなると風入ってこないしぬくこいよー
212:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/22 14:32:50 GD3TeZfCO
フリース+チュール+フリースの順番で
チュールをフリースで挟むみたいにしてパニエ作ったよ。
何だか新鮮な見栄え。
モコモコで以外とカワユスでしたよ(´д`*)
213:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/22 18:28:02 k0SnOMhoO
見たーいです。写真うpきぼん。
214:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/24 13:52:02 ov/XzYec0
>>212
ウエストもごもご にならなかった?ウエストは裏地のみにしたりゴムに直接のがいいよ。試作品失敗orz。
215:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/27 18:26:48 vYZnSU/wO
>>166のシフォンパニエのロングとボリューム発売されたね。
高いぉ(ノД`゚)゚・゚・゚
216:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/27 18:32:34 VnnCyCmL0
>>212
私も見たいです!うpキボン!
217:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/29 16:30:37 qZixyZWo0
>>215
ボリュームタイプをさっそくゲトしたよ!!超ふかふかで最高。梱包袋があまりのボリュームにパツパツで届いてワロタww
開けたらブファっとさらに膨らんで感動した。スカートフワフワ。
確かに高いけどさ、出来からすると値段は妥当だと思う。
すっごい面倒な作りに見えるし、生地も薄くて伸びる感じで扱い大変そう・・・。自分で作れそうとか絶対思えない ww
一度、ネトオクで別の出品者が「シフォンパニエです」って出してたものを買ったことあるんだけど、
>>166のサイトのものと生地が全然違ったのでちょっとショックだった。安いのに釣られて失敗した・・・。
218:自治スレにて分割or新板検討中
05/12/31 11:57:06 uG47JG8S0
Petticoat Pond ♂注意
URLリンク(www.pettipond.com)
219:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/08 18:34:10 GbCyqNi20
例のシフォンパニエのとこ座ってもはみ出にくいタイプが出るみたいですね。早く見たい!
220:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/09 11:57:37 cuDfnd5J0
初めてパニエを買おうと思うんだけどシフォンパニエにしようか迷ってる。
チュールだとモチが悪いって聞くんだけど本当ですか?
221:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/09 17:41:26 c+tL7pH/0
潰れたパニエ、アイロン代わりにカイロを使ってみてはどうだろう。
結んでしわくちゃになった幅広のサテンリボン、カイロに挟んで引っ張ったら綺麗に伸びたw
温度的には、お湯を入れたペットボトルとかでも桶だろうね。
ナイロンは激しく熱に弱いから、アイロン低温当て布ありでもしっかり縮んじゃうんだよね…。
222:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/09 17:57:19 4KYeiaWJ0
っ[コタツ]
223:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/12 12:32:54 lJBW+6z20
ebay見てると日本じゃあんまり見ないようなかわいいパニエがいっぱい出品されてて見てるだけで楽しい。
英語できればなあ・・・。
224:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/12 14:26:47 WI5jf2Yb0
>>223
翻訳サイト使えばイケるよ
paypal入ればクレカで送金できるし余裕
天使の羽とか買ったけどカワユスよ
225:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/12 21:35:08 XDE4jR/zO
いいドロワのサイト知りませんか?
226:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/19 00:59:26 uJ20RXQW0
ウェスト周りはすっきりさせたくて、一番上は綿ブロードにゴムベルト、
下にハードチュールの3段ティアードを2枚にして、ありえないボリュームのパニエを作った。
バイブルエクストラのエーリデルのパニエが超爆発するって情報にヒントを得て作ってみたけど、
ボリュームが欲しい人はティアード型お勧め。
ミニ丈で40cmくらいなのに、裾周りはそれぞれ8m。
合計して28mのギャザー寄せは正直しんどかったが、チュールは3mで十分足りたよ。
227:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/19 01:11:45 3fAy60WA0
>>226
良かったら見せてください(・∀・)!
いいなぁ、そのパニエ想像するだけでも可愛い。
あと、チュールのティアードを繋ぐ部分の縫い代処理どうなさいました?
228:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/20 01:29:39 5utYYam00
ごめん、キャラ専用に加工しちゃったから画像用意できないや…
中に造花仕込んだからさらに大爆発。
チュールの縫いしろは切りっぱなし。
ブロードも裂き切りにしたから、そんなにほつれないだろうと思ってそのままだよ。
上に片倒ししてステッチでおさえただけ。
ちくちくと引っ掛かりが気になる人は適当に裏地を付けた方がイイかも。
激しくちくちくするし、ストッキングなんかは伝線しそう。
私も長めのドロワで対応する予定。
229:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/23 14:27:08 noFCeKAl0
あげ
230:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/23 19:52:35 Tg2kGsuaO
すいませーん
現在
>>6みたいなスレはドコにあるのですか?(>-<#)
231:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/23 20:55:57 1VE0HACTO
パニエ買った方がよくない?五千円ぐらいで買えますよ
232:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/23 21:47:40 HvjBYncJ0
作れば2k足らずで済むし、その分衣装に回せるじゃん。
233:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/23 22:52:26 TVEit0M50
>>230
もうスレッドタイトルの検索機能で「ノウハウ」で見つけたと思うけど
コスプレ製作のノウハウ Part11
スレリンク(cosp板)
234:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/23 23:29:40 czzI/Y2z0
>>232
でも材料買いに行くとなんだかんだで一日つぶれるじゃん
その分の時給だと考えるとパニエくらいなら買った方が安くね?
いや無給の人ならごめんなさいなんだけどさ
235:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/24 00:06:55 6wh/uj6I0
通販なら届くまで待つ時間が無かったり、
膨らみ方を自分の思う通りにしたかったり事情はそれぞれだよ。
買うか作るかは人それぞれなんだから別に良いんじゃないの?
236:232
06/01/24 00:15:44 jx/A4qwb0
>234
あ、それは同意。
田舎だけど私の場合、徒歩5分で小さな布屋に行けるんだ。
パニエ作りながら、通販した表生地の到着を待ったり。
237:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/24 02:20:39 wbZyvw5i0
パニエ作る人も買う人も仲良くシヨウーヨ
買う買わないネタじゃなくて「こうやって作った」とか「ああすると良いよ」とか
「~のパニエ買ったけどヨカッタ」とかそういう情報交換スレ進行きぼんた
238:230
06/01/24 07:55:51 BOm4zzMSO
>>233さん
誘導ありがと
239:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/27 14:44:27 jZidlog50
ちなみにここのパニエ買って失敗したなぁ~ってのある??
240:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/30 01:31:06 lwTJoPm3O
ちょっと聞きたいんだけど…
前が短く、後ろが長くなってるタイプのパニエって売ってます?
履いてる人を何人か見かけるんだが、ググッても出てこなくてOTZ
ちなみに使いたいのはCCさ〇らの劇場版のドレス…
何かわかる人いたらちょっと教えてください
241:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/30 02:29:23 jvy4takQ0
>>240
前が短く、後ろが長くなってる
つまりトーレーンってこと?
手作りのゴスロリっていう雑誌にトーレーンドレスぽいの載ってたけど
パニエはいてたかは覚えてないや
242:240
06/01/30 04:53:33 lwTJoPm3O
ガンダムのラクスのドレスとか、さくらの学芸会のドレスみたいに、前の竹は膝上くらいなのに後ろはひきずるくらい長いやつって事
説明不足スマソ
今まではミニのパニエで広げてたんだけど、CUREで写真見てたら何人か、ワイヤーパニエでこのタイプのパニエ履いてる人がいて、売っているものなのかなって思って
243:自治スレにて分割or新板検討中
06/01/31 00:33:30 FAHOxeG5O
>>242
漏れ結構前だけど既製品改造で作ったよノシ
出来るだけ長いパニエ買って、あとは友人に履いて貰った状態で、
前をザクザク切って一応端処理。
バランス悪くなったから後ろにチュール追加で縫いつけたらまぁまぁ見れる感じに。
フィーリングでやってしまったんで何とも言えないが藻毎サソもガンガレ!
244:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/04 07:03:53 DqHaiiZ7O
あげ
245:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/10 21:39:44 wZo4HVyEO
上げてみる
246:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/10 23:01:39 m/07Nv6o0
みんなパニエにはレースつける?付けない?
チュールはレースと相性良いんだけど、この間ナイロンシャーにレース付けてみたら可愛くなかった…
更にショックだったのが、t/cブロードで作ったペチコートの方がボリューム出たこと。
このペチは綿レースとケミカルレースで裾まわりがやたら豪華でお気に入り。
247:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/11 01:11:16 hXQusqyQO
コス用のパニエにはレースじゃなくて、オーガンジー等一番上にかぶせる布(?)と同じ布で作ったフリル付けてます
レースが見えちゃうとおかしいので
248:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/19 18:30:35 ZJrV546E0
蒸し返す様であれなんですけども、≫166のパニエ買った方、別珍とかの下だとやっぱりつぶれちゃいましたか?
249:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/20 07:23:38 DJK+tXWsO
>>166
250:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/20 08:42:36 hQB7o8va0
注意書き(?)のところにあったのですけど、107のパニエよりボリュームがあるとかおっしゃっていたので。
107のスーパーボリュームは「別珍等をしっかり膨らませていただきたい方に」とあったので。
251:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/20 17:16:33 62oi3/1q0
>>250
質問の意図がよくわからん
252:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/21 08:39:06 naf4iVvu0
失礼。別珍はハードチュールだと毛が抜けやすいと聞いたので、強いシフォンパニエを探しているのですが、107のところだと何時も在庫切れだし・・・。
109の「楽天のシフォンパニエ」とはこれですか?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
253:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/24 12:57:04 lVVEd7eb0
T/CブロードのT/Cって何の略ですか?
いろいろ検索したけど商品しか出てこなかった・・・
254:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/24 14:38:36 faZNRNC/0
>>253
検索したら5秒で出てきたぞ
T/C(テトロン+コットン)。
テトロンはポリエステル繊維の商標。
帝人と東レが開発した合成繊維だから、「テトロン」 なのである。
「テトロン」 があまりにもポピュラーになったので、
日本の繊維業界では、ポリエステルの別名として 「テトロン」 を使うようになってしまった。
ステープラーのことを 「ホッチキス」 というようなものである。
だから、日本の繊維業界では、「TC」 と言ったら
ポリエステル/コットンの混紡を指す。「TC 65/35」 などと言ったら
ポリエステル 65%/コットン 35% の混紡素材である。
255:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/24 23:44:47 lVVEd7eb0
>>254
おお!どうもありがとう。
実は親の都合で海外に住んでいるので、こっちで探しても”T/Cブロード”が見つからないから
日本独特の呼び方なのかと思いました。
ポリエステル/コットンの混紡ですね。了解です。
256:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/25 06:52:24 EFZpWe+L0
>>255
海外住んでるって言い訳なんかおもろいな
帰国子女とかって友達少ないって言うのなんか分かる気がする
257:自治スレにて分割or新板検討中
06/02/28 20:00:38 oK9diEgIO
あげてみよう
258:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/07 19:19:30 ORsewMTvO
あげ
259:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/08 23:57:27 vCDqkFYPO
先日ワイヤーパニエを買ったんですが、たたみ方がわかりません;
取り扱い説明書もなにも入ってないから購入元サイトに書いてあるのかと思ったら 書いてなくて…
レフ板みたいに、8の字に曲げてたためばいいんでしょうか…
260:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/09 00:15:06 6foy4/HH0
>>259
このスレの44さんのレスを参考になさってください。
261:自治スレにて分割or新板検討中
06/03/10 17:06:09 oLQ2oT1J0
質問なのですがスリットのはいった膝丈のフレアスカートのような衣装を作るときに
パニエを入れてふくらませるとスリットのところからパニエやらフリルやらが見えてしまうので
スカートの布を二重にして間にワイヤーを入れるとか考えたりしてみたのですが
皆様ならどうしますか?
今までワイヤーパニエというのを手にしたことがないので切ってしまっても膨らむのか
さっぱりわからないのです。
ちなみにスカートの素材は別珍とかベロアとかの起毛系にしたいので。
アドバイスもらえると嬉しいです。お願いします。
262:C.N.:名無したん
06/03/10 18:37:05 MyvzQdGr0
>261
どこに何ケ所、どのくらいの深さのスリットが入ってるかで違うと思うけど
パリッと膨らませるなら二重仕立てにして間にハードチュールかな。
ふわっとさせるなら、スリットより短い丈のパニエを仕込むかバッスルにするか
あるいは裾をスリットに合わせて(カーブさせるか同じとこにスリット入れる)
完全にその衣装専用のパニエを作る。
表布が重たいので、短いパニエでも落ち感はキレイじゃないかな?どうかな?
263:261
06/03/12 10:57:10 VbemIvfX0
>>262さん
お返事もらえてて嬉しいです
スリットは左前に1箇所で太もものつけね上あたりまでのスリットです。
何か例えられるキャラがいればと思ったのですが
ラグナロクオンラインの女プリーストのスリットを1つにして斜めに持ってきて
フレアスカートにして膝下丈にした感じ(長くてわかりにくくてスミマセン)でしょうか。
表布と裏布の色もあんな感じなので。
その衣装用のパニエを作る方向で考えてます。
ドロワーズも履こうと思っているのでおしりの部分にチュールで沢山フリルをつけたらどうだろうかと思ったのですが
それだと横は膨らまないので悩んでいます。
できるだけ裏地が見えてもパニエとかは見えないようにしたい・・・。
絵のような衣装を作るのって難しいですね;
他にもこうしたらどうだろうっていうのがあれば教えていただけるとありがたいです。
264:C.N.:名無したん
06/03/12 17:03:42 V0ipiNTH0
>263
大体わかった。でもそのスリットだとドロワーズは見えるけどいいの?
エウレカのアネモネみたいな、裾だけがフープで膨らんでるシルエットなら
裾にワイヤーを入れるのもひとつの手なんだけど
ふんわり希望ならは共布でバッスルを作るのがいいんじゃないかと思う。
バッスル→スカート部分のウエスト裏あたりから布を縫い付けて膨らませる物。
ペチコートやパニエの前身。
詳しい作り方や実際の見え方はぐぐるかゴスロリ系の雑誌を探して
自分で確かめてもらったほうがいいと思うけど。
265:261
06/03/14 05:56:56 z2fZolpY0
>>264
なるほど。バッスルですか。思いつかなかったです。
ドロワーズは膝丈でこれは見えてもOKな感じです。
ちょっと光が見えてきたのでバッスルの方向で探してみます。色々ありがとうございました。
266:C.N.:名無したん
06/03/16 17:32:56 sB0beitc0
パニエ萌え
267:C.N.:名無したん
06/03/20 22:51:29 y7yrljVg0
>>195
URLリンク(www.junks.gn.to)
のパニエはそれなりに膨らみますが、壊れやすいデス。
やっぱ値段相応という感じ。
私は補強して使ってますが・・・オススメはできないなぁ。
もう買っちゃいました??
268:C.N.:名無したん
06/03/22 16:04:31 /UIbwbwAO
あげ
269:C.N.:名無したん
06/03/23 15:48:44 YHFliBzmO
エミキュとかの下にはくあまりボリュームの無いパニエが欲しいんですが良いパニエは無いでしょうか?
270:C.N.:名無したん
06/03/23 16:57:14 hezoZ/X40
ボディラインのパニエって使ってる方はいませんか?
できれば感想を聞かせてください
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
271:C.N.:名無したん
06/03/23 23:02:33 YC+V5/7v0
>>269
アトリエフクさんのはどうでしょ?URLリンク(www.rakuten.co.jp)
272:C.N.:名無したん
06/03/26 16:43:18 7Qv/TwqO0
チュールパニエの復活方法を教えて下さい!!
273:C.N.:名無したん
06/03/26 22:33:11 HJ6TMbE80
>272
>7->14
ログくらい読みましょう
274:C.N.:名無したん
06/03/29 16:32:56 A6kp3Zh50
>>195
自分も使って居ます。初心者なのでそこのしか持って居ません…
ただ、通販の際の対応は泣けてくるほど丁寧でした。かなり良心的だと思いますが、裾が切りっぱなし。
全体的に安っぽい。裾にほつれがあった…
けど、注文した時の対応が丁寧だったからクレームがつけるにつけられない…
結局補修して使ってます乙。
275:C.N.:名無したん
06/04/02 15:26:35 Q8FTWraO0
仲間由紀恵がauのCMで着ているようなパニエ?チュチュ?
を売ってる大阪の店知りませんか?
276:C.N.:名無したん
06/04/03 04:30:09 KqFAtKFg0
スパッツの上にはくようなの?
Spank!で通販出来たと思う
277:C.N.:名無したん
06/04/16 10:19:35 xP7UvV7kO
イラネ(゚⊿゚)な情報かもしれないが、服のやらかい方のパニエ、今流行のティアードスカートの下に穿くと程良くスタイル良く見える。
気のせいなのかもしれないけど…
278:C.N.:名無したん
06/04/25 21:36:15 COLdlVU80
>>270
そこはやめといた方がいいよ・・・多分ドンキとかで売ってるやつと同じ
すんごい品質悪いし、何より臭い。
279:C.N.:名無したん
06/04/28 11:18:38 k69TW3PA0
>>166さんのところの、シフォンパニエではなく
ノーマルパニエ(チュール生地の)を買ったことがある方はいませんか?
シフォンパニエは評判を聞いて購入済みなのですが、チュールパニエの方の
話はあまり出ていないようでしたので・・・
280:C.N.:名無したん
06/04/28 22:29:43 xkqB5Ovh0
URLリンク(www.lilimarl.com)
此方のシフォンパニエ購入した方で
後ろバッスルのお洋服とあわせてみた方いらっしゃいますか?
なんか説明みるとそういうのには向かないって書いてあるんですが
URLリンク(rakkaseihato.hp.infoseek.co.jp)
此方とどっちがいいんでしょうかね
281:C.N.:名無したん
06/05/05 21:21:34 gWf4VFBl0
ハードチュールの2000~3000円くらいのパニエが欲しいんだけど
(40~50cmくらいの丈でよく膨らむやつ)
どっかいいとこ知らない?教えてくれ
282:C.N.:名無したん
06/05/12 02:15:59 gpIcEWEz0
子供用ですが送料込みでこの質感って良さ気。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
283:C.N.:名無したん
06/05/14 20:29:44 gwfmv/2OO
パニエに造花入れたら綺麗に広がるよ、と友人に聞いたのですがどういう意味でしょうか?
100均とかに売ってるバラなどの造花をパニエに縫い付ける…訳無いですよね
284:C.N.:名無したん
06/05/14 22:19:54 hueecUPi0
>>283
その子に直接聞けばいいじゃん。友達なんでしょ?
285:C.N.:名無したん
06/05/25 17:03:58 59JtRi/L0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
ヤフオクで上の3点でどれを買おうか悩んでます
どこか1つでも購入された方いますか?膨らみがいいのを購入しようと
思ってるのですが…
286:C.N.:名無したん
06/05/25 18:39:08 7f/7/SxM0
一般的に
布<オーガンジー<チュール
の順番でふくらむかと
287:C.N.:名無したん
06/05/31 08:06:48 2apMYyh00
URLリンク(mooo.jp) これって既出かな~
で、何で英語ではパニエをpetticoatっていうの?
ペチコートを検索したいだけど、その英単語が分からないよ~
short slipで検索したけど、ロクなのが出てこない!
288:C.N.:名無したん
06/06/02 11:05:26 axcAkgJA0
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
いつか買いたいとずっと思っていたら、安いのキタコレ
ボリュームタイプの方、どうしても一度着用画像が見てみたいんですが、
どなたか持っているかたいませんか?
是非着用画像見せていただきたい…(´人`)
289:C.N.:名無したん
06/06/02 18:53:00 0LdjYqRe0
コスでそんなにたくさんパニエって必要?
ジャンルにもよるんだろうけど
みなさん、どんなジャンルですか?
290:C.N.:名無したん
06/06/09 15:01:43 9HjfGQoq0
デザイン的にはシフォンパニエを履いているんだけど
>>288のボリュームタイプだと膨らみが足りない…というキャラを制作中です。
ボリュームタイプじゃない方の二枚履きとかしても、シフォンじゃどうしても
なだらかなティアードにしかならないかな?
あとはボリュームタイプ+内側にパニエ重ね履きも考えたんだけどできれば
びっしりシフォンのふりふりで埋めたいのでこの方法は避けたいな…と思っています。
何か良い案有りましたら教えてください。
291:C.N.:名無したん
06/06/09 22:31:02 eHUbHEp90
>290
ワイヤータイプのパニエの下にシフォンパニエをはくってのはダメ?
そうしたら上のワイヤーでスカートの形を保てるし、下は
ふりふりで埋められそうなのだが・・・
292:C.N.:名無したん
06/06/11 01:16:31 9U0/DOCYO
質問なのですがアイロンでパニエの萎みを再び膨らませる方法がわかりません。
外側にごみ取りネットのような素材が三段ついてるパニエなのですが一段づつめくり上げて折目をつけるようにアイロンをかければよいのでしょうか…?
一枚しか持っていないパニエなので貴重で、アドバイスお願いいたします。
293:C.N.:名無したん
06/06/12 01:21:59 Fz22zMbi0
>>288
そこで買ったボリュームタイプ今日届いた!
これすごいwwwww
思ったよりずっとフリフリぶわーって感じでカワユスwwwww
楽天ポイント使ったから半額以下で買えた。
>>292
そういう網目タイプのチュールパニエはへたったらおしまいだよ。
新しく買ってください。
294:C.N.:名無したん
06/06/12 03:16:44 WKZcwSA70
>>292
このスレの最初の方に書いてあるよ。
折り目つけたら逆にボリューム減っちゃうから、つけないようにね。
295:C.N.:名無したん
06/06/17 19:40:18 bm6FVfX9O
長時間座っても潰れないパニエってありますか??
296:C.N.:名無したん
06/06/17 22:52:12 76BP1eyg0
私感ですが、座ったときの復元力は
ワイヤー>シフォン山盛り>ハードチュール
だと思います。
ただ、ワイヤーは座った時に全然大きさが変わらないので
不自然になるかもしれませんが。
297:C.N.:名無したん
06/06/18 01:12:30 l5gKfbAoO
>>296さん
ありがとうございます。助かりました。
298:C.N.:名無したん
06/06/18 15:51:38 RPx/2XxR0
>>292
パニエは消耗品と思っておく方が精神衛生上いいわけだが
299:C.N.:名無したん
06/06/18 16:31:29 JztQOyU+0
ワイヤーは転ぶと泣くぞ。
2世紀ほど前イギリスでも社会問題になっていた(マジ
300:C.N.:名無したん
06/06/24 19:43:16 Gy9hJM340
福のパニエ買ってみたよ。値段の割にはいい感じ。結構膨らむね。むしろ安ッ!
シフォンボリュームタイプとかがぺチコート要らないって言われてるのは、
足元が埋まっちゃうから必要ないって意味かな?
この季節ペチコート暑いからあんまり履きたくないんで、買ってみようかなと
301:C.N.:名無したん
06/07/03 20:28:11 vTBapUNA0
スレタイ見て「夢膨らませたい」と思った漏れが通りますよ
302:C.N.:名無したん
06/07/03 23:53:12 WMJoldc60
>301
膨らませようよw
最近レッグオブマトン、チキンレッグ、パフスリーブの衣装ばかり作っていて
久々にフラットな袖の衣装を作ろうと思ったら製図に戸惑った…
303:C.N.:名無したん
06/07/04 00:00:52 HUkPMby30
>>302
あるあるww
304:C.N.:名無したん
06/07/11 03:54:52 eaBYmQGk0
保守
305:C.N.:名無したん
06/07/12 14:42:41 YkXwyU6d0
>>288のお店で、ボリュームタイプじゃない普通タイプのを買ったけど、結構いいかんじ。
本当はボリュームタイプが欲しかったんだけど、あわせるのがロング丈だったので…。
今回はロリ用だったけど、コス用には、ボリュームタイプを買おうと思っています。
ちなみに、代引きで頼んだのに向こうの手違いで普通小包で届いたんだけど、後日、改めて代引き発送で別の袋を送りなおしてくれた。
電話では「殻の袋を送りますので」と言われたけど、開けたらフリフリの白いペチパンツ?が入ってて、お詫びの品とのこと。
最初は普通小包でびっくりしたけど、対応が良かったので満足です。
306:C.N.:名無したん
06/07/12 22:21:07 1xNnagjP0
>>305
ちょ、ごめん。意味わからん。
頼んだ品自体は普通小包でどといたの?
で、送りなおしで空の袋をわざわざ送ってもらうって…
補足頼むorz
307:C.N.:名無したん
06/07/12 22:28:10 4q9PNtc40
>>306
振り込みとかでなく、あくまで代引きで処理する為にじゃね?
308:C.N.:名無したん
06/07/12 23:52:12 ERuoahjK0
>>306
私もそういう処理を別の店でやったことあるよ。
店側のミスで振込みにいくの面倒じゃん。楽だよね。
309:306
06/07/13 00:00:06 1xNnagjP0
>>307-308
あ、なるほど!
要するに振り込んでないのに代引きでなく届いちゃったってことか。
それで代わりに袋だけ送ってそれに対して頼んだ品の代金を代引きで払う、と。
教えてくれてありが㌧!
310:305
06/07/19 00:02:37 kb3MNIKV0
もう他のみんなが補足してくれたけど、
①代金引換で注文→向こうの手違いで、普通小包で到着。
②向こうが「後日、殻の袋を代金引換として発送します」と言って、改めて代金引換発送。
③それが到着したときに、パニエの代金を支払った。
ということです。日本語足りなくてスマソ。
貰ったペチパンツは、履くと下着が透けてしまったものの、フリフリいっぱいで肌触りもいいので、工夫して履きたいと思っています。
311:C.N.:名無したん
06/07/26 00:38:04 DwDl3+jA0
このスレを見る前にパニエをクリーニングに出してしまいましたorz
ペチコート付きでレースがあって…って感じで戸惑ったんだ…
漏れのほかにもクリーニングに出したことあるひといる?
312:312
06/08/25 02:03:23 9URJF0nf0
キュロット風のパニエって御存じの方おられませんでしょうか?
キュロットになっていて裾をチュールでふわふわ膨らませた
パニエとかペチコートって感じなんだけど
大きく裾がふくらむキュロットスカートもいいな
313:C.N.:名無したん
06/08/25 02:11:50 wE6RD6VL0
ドロワーズ…じゃないよね。あれ下着だし。
ちょっとどんな形かいまいちイメージしにくいなあ
314:312
06/08/25 02:48:08 9URJF0nf0
古い映画なんかに馬に乗るお嬢さま
がそんなフリフリキュロットペチの
上に大きく
ふくらむキュロットスカートをはいてる
の見て、こんなの可愛くてしかも
勇ましくていいな
って。
凛凛しくて、可愛いスカートってどんなのが?
315:↑
06/08/25 04:28:44 2P8MAiMsO
日本語でおk
316:C.N.:名無したん
06/08/25 23:50:49 wE6RD6VL0
>>312
多分それ、ドロワーズ
317:バルーン
06/08/26 15:48:09 9JG7907w0
パニエを3枚重ねて膝上のスカートを
バレリーナのチュチュみたいに
ふわふわにふくらませて
スカートがふくらめば
ふくらむ程幸せになるのですが
このスレの方って
そんな方ばかりなのでしょうか?
318:C.N.:名無したん
06/08/26 16:05:04 MSpFScSk0
少なくとも、本物のチュチュ買おうとしたり、シフォンパニエを自作したり
するほどの物好きな私がココにいますよ(w
319:バルーン
06/08/26 16:28:08 9JG7907w0
どうして
女のコってスカートを
あんなにふくらませたがるんでしょう?
風船になりたいのかなあ?
私も3枚パニエをはいて大きく
大きくスカートをふくらませて
ふんわり空中にうかびそうな
幸せなキモチになっるんだけど
320:C.N.:名無したん
06/08/26 17:33:12 VU6NxMbS0
前の方は膨らみ0もしくは軽く膨らんで、
後ろがもっさりポニーテールみたいに膨らむ感じのドレスってあるじゃないですか。
それってどんなパニエで綺麗に膨らむんですか?
普通のパニエじゃ前後同じ感じに膨らむだろうし…。
前にスレにあったような気もするし、案外簡単に検索できるのかも知れないですが、
すっぽり記憶が抜けているもので…;
名称だけでも良いので教えてください。
321:C.N.:名無したん
06/08/26 17:34:11 McaQQ3Wt0
何この痛い夏休みのポエマー様
322:バルーン
06/08/26 17:56:36 9JG7907w0
>320 バッスルつけてふくらめば.....
323:バルーン
06/08/26 22:12:47 9JG7907w0
>321 ポエマーってなんでしょう?
ポエテス(女詩人)の事かしら?
324:C.N.:名無したん
06/08/26 22:18:09 3xR8eBbI0
>>321
きっと夏の暑さで脳がやられちゃったんだよ
325:C.N.:名無したん
06/08/26 23:38:14 LFod/A+S0
>>320
チャボのことかなー
おしりのところがポンッってでるやつだよね。
メアリとかのクラシックロリータ扱ってるブランドにあったりするよ。
おしりの部分にだけ、ケツあてのようにチュールを当てるようにつけるやつ。
326:325
06/08/26 23:41:29 LFod/A+S0
追加。
チャボと普通のパニエを併用してもいいだろうし、またはパニエの後ろの部分だけ重ねるチュールを増やすようにするという手もある。
それとごめんメアリにはなかったね…ミルフルールにはあった。
327:C.N.:名無したん
06/08/27 10:42:52 tAbgkwex0
メイデンにヒップアップパニエがあるよ
328:320
06/08/27 21:33:00 GSU4HqcM0
>>322
バッスルで検索してみたら一番上に出てきたのがまさに考えていたものでした。
有難う御座いました。
>>325-327
それぞれのキーワードを検索してみましたが、いまいちな検索結果となりました…。
取り敢えず今回はバッスルでスカートを膨らませてみます。
有難う御座いました。
329:C.N.:名無したん
06/08/28 22:33:54 AdE7lsAE0
おとなしめに膨らむパニエを探しているのですが
BABYのトリコットパニエってどうですか?
もし使用している方いらしたら教えてください。
330:312
06/08/29 21:34:59 AClOfjtR0
スカートを限界までふくらませたいのですが
どこのパニエが一番ふくらむか教えて。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
のシフォンパニエ ボリュームタイプ white
なんかすごそうだけど
使った方
おられますか?
331:C.N.:名無したん
06/08/29 22:53:37 H/LSdIjU0
>>330
>>293をちゃんと嫁。
それと、スカートって一口でいってもデザインいろいろあると思うんだけど…。
限界まで、の限界がイマイチ分からないのは私だけか?
332:C.N.:名無したん
06/08/29 23:12:53 4WN4+m320
>>331
限界までならCD型の板でも腰に巻いとけバカ
って思った
333:バルーン
06/08/30 08:11:00 Ef6WokxO0
>>324,321
ああら、そんな事はないことよ。
あなたもパニエでふっわふわにふくらませた
スカートが大好きなんでしょう?
あなたも可愛い風船になりたいのよ。
パニエ大好きな女の子はだれでも風船みたいに
ふっわふわに膨みたいの。
334:C.N.:名無したん
06/08/30 09:12:44 8054/Y0I0
パニエは好きだけど、風船みたいにはなりたくないな。
あれは不格好だと思う。
335:C.N.:名無したん
06/08/30 10:18:02 d7v5PrTDO
限界通り越して丸見えだよWWWW
336:バルーン
06/08/30 11:29:42 6blAWZjs0
お腰さえキューンって締まっていたら
ふっわふわに膨らむスカートの
シルエットって
とってもいいんじゃないかしら。
スカートが広がる角度は45度以上
が可愛いと思う。
バレリーナのクラシックチュチュなんて80度
くらいよ。
337:C.N.:名無したん
06/08/30 12:57:26 NCYElzpr0
もうNGネーム登録だな
338:C.N.:名無したん
06/08/30 14:52:58 UwLUNzj60
ていうか>>336はここがコス板だと分かってるんだろうか。
339:C.N.:名無したん
06/08/30 15:36:57 IMTrfAD50
風船デブw
バルーンタソは腹の肉の角度も45度以上なんだね^^
あ、ごめん80度以上かしら^^^
340:C.N.:名無したん
06/08/31 00:15:15 mE4ZA5JB0
>>331
限界まで
ってのはもしや茶巾絞り…
341:バルーン
06/09/03 00:36:22 Mvgaj4+m0
でもどうしてここのスレのみんな
パニエにそんなこだわるの?
スカートふくらませたいからでしょう?
コスでスカートふくらませたいのどうしてなのかしら?
私はコスやらないけどコスでは
スカート膨らませ競争をやるの?
>>339 ふくらんでますがふとってませんw
この区別わかるかn
342:C.N.:名無したん
06/09/03 00:54:29 6qWnkmlh0
競争なんてしないだろ。
コスするキャラの服に合わせてパニエ選ぶだけだし。
343:C.N.:名無したん
06/09/03 01:02:13 XeTWS47f0
>342
スルー汁!
344:C.N.:名無したん
06/09/03 01:21:59 LtWf+pSH0
むしろNGにしる
345:バルーン
06/09/03 01:23:10 Mvgaj4+m0
>>342 私の質問の答えになってません。
だったらどうしてパニエで膨らませたスカート
のキャラに魅力を感じるのでしょう?
そんなキャラ演じたいって事は
そういうスカート着たいって事とおなじでしょう?
346:C.N.:名無したん
06/09/03 02:36:47 9n1+nS520
流れぶった切ってちょいとご相談。
ペチコートの裾ってレースにする?それともフリル?
立ってる時点でスカートからペチコートの見えるキャラなんだけど
レースっぽいスカラップや穴が描かれてないんだ。
そういうデザインなのか、単に描き分けの問題なのか分からないんだけど
単に白いアンダースカートの裾がひらひらしてるだけに見えるので
土台サーキュラースカート+高めの切り替え位置でギャザーフリルで
ちゃんと下にフリルに見えるかな?
本当は更に下に綿レース(明らかに裾が透けてない)も付けたいんだけど悩む…
347:C.N.:名無したん
06/09/06 20:01:29 mVl9w/5H0
>>346
レースっぽくないならギャザーフリルじゃない?
レース付けたいなら幅広レースで沢山ギャザー寄せるとか。
348:C.N.:名無したん
06/09/14 22:40:02 IjYLWL7A0
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
ここのワイヤーパニエってどうなんだろう。
既出だったらスマン。翠星とかにどうかと思ったんだが・・・。
349:C.N.:名無したん
06/09/15 17:55:29 kMmANaWH0
商品説明の何処にも新品って書いてないから多分レンタル落ちの
中古のパニエだと思われ。
評価みたらあんまり取引したいと思わない相手だけど?
こんな感じのパニエなら中古ドレス屋でパニエを買った方が
安いとは思う。実際漏れは、百貨店のレンタル処分市で500円で
ドレス買ったよ。上のドレスは使い物にならないほど汚れていたので
コス素材用にしたけど、パニエは綺麗だったので今でも使ってる。
350:C.N.:名無したん
06/09/15 18:59:07 u8axhdPLO
話豚切すみません。ミシンと時間が無いので市販の夏物綿スカートにチュールを2、3段縫い付けてロングパニエにしようかと思っているのですが、こんな手抜きパニエ(?)なんて無謀でしょうか?ちなみに私はパニエにチュールがどの位要るかも分からない自作ど素人です...
351:C.N.:名無したん
06/09/15 19:30:14 Px/tQVwt0
ミシンないってことは手縫いってこと?
2,3段縫い付けるの大変じゃない?
352:C.N.:名無したん
06/09/20 22:24:35 VNVsBgEX0
意外と2時間もあれば、10mくらい縫えるもんだよ
353:C.N.:名無したん
06/09/22 09:58:22 mW9BiGkSO
>>350です。遅レスすみません。
手縫いでやるつもりです。
段は諦めて二重にするだけにしようかとも考え始めてます。
が、下地がハリの無いスカートできちんと膨らむか?とか、とりあえず2メートルあれば足りるのか?とか悩みに悩んで、未だ手付かずなんです...(汗
354:C.N.:名無したん
06/09/22 15:36:01 Tl2c7WSC0
ゴスロリ、って本のvol.5に写真つきで二段のパニエの作り方が写真つきでのってる。
丈が45cm(M)でオーガンジーをつかって122cm幅310cm必要、とある。
ゴスロリって本には必ず4つほどパニエの作り方が載ってるから
参考にするのもいいかと。
あとはウェディングドレスの作り方形の本とか。
ギャザーが少なければ布量が少なくてすむし(その分膨らまない)、
多ければその分布量をつかう(そしてその分膨らむ)。
がんばってね
355:C.N.:名無したん
06/10/13 19:40:05 P+HXqaNvO
保守
356:C.N.:名無したん
06/10/26 17:01:30 M/HyzG50O
100均水切り…28㎝で100円なのに、やっぱり安くできあがるの?
ロングパニエを作りたいんだけど、どうやれば安く作れるか悩んでる…
誰かアドレスを!!
357:C.N.:名無したん
06/10/26 18:23:02 S/aeB+jO0
ロングパニエなら貸衣装落ちの一番安い奴を買ってきて
分解したら?1から作るより安いししっかりしてると思うけど・・・
358:C.N.:名無したん
06/10/27 21:36:53 HQ7awjsAO
保守あげ
359:C.N.:名無したん
06/11/03 11:16:49 8KOYGqfDO
ホッシュ!
SWITCHのスーパーボリュームかフツーの欲しいな…
360:C.N.:名無したん
06/11/05 23:24:58 S74u5uWf0
空気で・・・・膨らます!・・・
風船で・・・・笑
361:C.N.:名無したん
06/11/06 00:24:21 TYXvueBh0
脂肪で膨らませ!
362:C.N.:名無したん
06/11/06 18:37:21 zT/u4Qez0
あんま膨らますとデヴに見えるよ。
363:C.N.:名無したん
06/11/11 23:06:38 T2dvSJRx0
>345
最近れす無いですね
膨らますのは・・・やっぱり!!空気や 風船で!
364:C.N.:名無したん
06/11/13 22:13:08 Dpt5yXex0
ヤフオクで衣装を安く買ったらど根性パニエがついてきた…
フローリングに鎮座していらっしゃる
365:C.N.:名無したん
06/11/16 22:52:20 mPHWaX6m0
ちょ、SWITCH閉店?! orz
366:C.N.:名無したん
06/11/17 14:03:04 l9ctym0S0
>>365
ここがシフォンパニエの元販売サイトだからメルマガ登録しておとなしく待つがよろし
URLリンク(www.lilimarl.com)
367:C.N.:名無したん
06/11/20 17:37:19 cH9oAeyj0
ほっしゅ
368:365
06/11/20 23:12:49 pDQ5s8kH0
>>366
ありが㌧!
姉とお揃いでパニエ買おうと思ってたんです。
お陰で絶望した…とか言わずに済みそうですw
引き続き、ここの皆がふわふわ出来ますように(´∀`*)
369:C.N.:名無したん
06/11/22 23:43:23 8DezaA7uO
ヤフオクでよく見かける安価のAラインリングパニエと三段ワイヤーパニエが気になっています。
衣装は軽い生地のロングのふわふわスカート、
上着がビスチェのようなしまっているドレスです。
この場合はどちらを買ったらいいのかよく分からず…
ウエストからボリュームがあるスカートだからワイヤーのほうにするべきでしょうか?
Aラインのほうが普段着系などにも使い回しはききそうですが(メイドとか)
お持ちの方いらっしゃいましたらレポお願いできないでしょうか?
ボリューム感とかどうなんだろう…
370:C.N.:名無したん
06/11/24 14:03:04 XFsLwm/I0
球状パニエってどうやって作るんだろう?
作ったことある方or見たことある方いますか?
371:C.N.:名無したん
06/11/29 16:32:41 YviBTIth0
ロングパニエを買ってみたのでレポ。
URLリンク(www.brandnewelly.com)
で発売されていたパニエを両方買ってみたんだが、懸念していたチクチク感もそんなになく、
思ったよりももっさりと膨らんで良かった。指定したら、注文した翌日に届けてくれるのにも助かった。
値段とかは、あまりパニエに詳しくないから安いとか高いとかまではわからないんだが、
Aライン用、通常用ロングパニエ共に、この値段でこの使い心地なら個人的には満足かな。
ただ、リングパニエではないので、全円スカートを綺麗に広げての撮影には激しく不向きかも。
つーか、ウェディングショップって、ある意味ゴスロリショップ以上にパニエ類の商品豊富なんだな。
372:C.N.:名無したん
06/12/07 19:04:22 sglxpbEE0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ここのパニエがきになる・・・安いけどちゃんと膨らむのかな?
373:C.N.:名無したん
06/12/07 23:14:38 kiESJL3EO
それ買ったけどチュールがソフトとハードのあいだくらいで、縫い付け方がプリーツだから膨らまないよ。
ウエストのゴムがボタン調節できるけど外れやすい。
これ買うならフクにレース縫い付けたほうがいい
374:C.N.:名無したん
06/12/15 09:07:45 BTXzeKVAO
保守あげ
375:C.N.:名無したん
06/12/25 12:50:51 pYWShlEPO
質問です…
後ろを引きずるようなドレスにはトレーンパニエ?つかうみたいですけど、
後ろが長くて前が短い(膝よりちょっと上くらい)ドレス向きなパニエってどこかありますか?
全体的にふわっとさせたいんです。
普通のロングを形に合わせて切るとかアリでしょうか…
376:C.N.:名無したん
06/12/25 19:12:37 YxW2r3cm0
衣装とロングパニエを着用。
↓
友人に衣装のスカートの形に
合わせてザックザック切ってもらう。
↓
端処理。
っつーのをやったが事ある。でもこれだと後部分のパニエが
前から丸見えなんだよね。布と同じ色のチュールで作ったけど、
それでもあんまり見栄えいいもんじゃなかったなぁ・・・
URLリンク(home.att.ne.jp)
これとかどうなってんだろ。
377:C.N.:名無したん
06/12/25 22:23:37 w452WsRsO
>>376
ワイヤー入ってるんじゃないかな?
中に見える赤いラインがワイヤーで、スモーキーピンクの布に縫い付けしてある…みたいな感じ?
>>377
私だったら
ドレスの下にパニエ(376さんみたいな感じに作る)穿いて、中さらにペチコート穿くかも。
パニエを挟む感じで…見えるところに段フリルとかして見せるデザインにしたら言いと思った。
378:C.N.:名無したん
06/12/25 22:25:06 w452WsRsO
377じゃなくて>>375だったごめんorz
379:C.N.:名無したん
06/12/26 07:36:52 Trjv5zmtO
>>376
まさにそんな感じのなんですが…ドレスに合わせるとやっぱりはみ出ますか;
ワイヤー使うにしても、斜めに傾いてるようなのはあるんでしょうか…
プリンセスライン?ワイヤー入りを前だけ摘んで固定??
前から後ろの布が見えるイメージなんですが。。
380:C.N.:名無したん
06/12/26 18:55:14 8aXpxvFo0
ペチ穿いても、それ自体は広がらないから結局パニエ見えるだろうし、
もういっそパニエをくるむ?感じで見えても大丈夫な
パニエ内蔵型ペチにしてしまったらどうだろう??
やってみたことないから上手くいくかどうかわかんないけど…