ビッグコミックスピリッツ 44at COMIC
ビッグコミックスピリッツ 44 - 暇つぶし2ch246:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 14:31:35 k3ww2ZHpO
パギャルは毎回作者にやらせてるテストみたいのが一番面白い。

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 14:35:17 Zt2zW9Z7O
新しいギャグ漫画が出てくると必ずその才能は摘まれるというのは周知の事実であるが、その現状にはいささか辟易するものがある
例えば不世出のギャグ漫画家として確固たる地位を築いた者として漫画太郎がその筆頭に挙げられるが、
集英社のギャグ漫画大賞において漫画太郎に並ぶ、また、言ってしまえば漫画太郎を越える才能がいなかったかと問われれば答えは自ずと見えてくる

読者はあえて第二の漫画太郎を作らなかったのだ
このことを忘れてしまえば第二のなにわ小吉、福耳ノボルの悲劇を繰り返すことになる、と憂慮せずにはいられないのである

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 14:37:32 EQzNBd2J0
>>246
ああいうのが一番寒いわ。真面目に答える気もないテストでボケられても安いバラエティじゃないんだから
そんなので喜ぶ年齢は読者層に一致しない。笑いが取りたいなら漫画だけで勝負しろと言いたい

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 14:52:15 Tpw1M/yR0
巻末コモヨ企画と云い作家のキャラで売ろうとすんな

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 14:57:55 e5cmk4M00
パギャルは、あの絵柄で、自虐的なギャグとぴったり
合ってていいと思うんだけどなぁ…

GTRなんてあの内容なのに、あの雑な絵だぜ?
ああいうのが一番ムカムカくる

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 15:04:50 Y5gGcqS40
>>246
いや、猿顔がいちばん

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 15:23:15 DOcSfnC+0
>>247
集英社を語りたいだけなら集英社のスレでやってくらさい

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 15:29:21 fB1tKC9R0
>>237
名前、コーネリアスとかにすればいいのにな

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 15:32:20 gfSRYkak0
>>250
>パギャルは、あの絵柄で、自虐的なギャグとぴったり
>合ってていいと思うんだけどなぁ…

確かにあの猿顔さらして、マンガより笑われて自虐的だとは思うけどさ

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 15:39:25 8444UAzF0
パギャル
1、2回は面白かったが飽きた。
アンケートも嘘くさい

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 16:51:23 1mvV27ti0
とりあえず
浦沢 スポーツ
江川 恋愛
があれば俺はお腹いっぱい。


257:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 17:01:50 jT12g+xaO
江川は自称レオナルドダビンチ以上の天才だそうだ。

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 17:31:42 4fR5+lgx0
つまりやる気が一番大事っていう事か。

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 17:48:58 8hS7JgJwO
そういえばスピで一番最後に載る漫画は編集長枠だって聞いた事がある。
10年前は楳図かずおがそうだったらしい。
という事は……

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 18:16:22 8b4N8CU40
お前ら、GT-Rのタイヤ交換は四本セットで50万円だぞ!
ブレーキパッド交換は40万円!

ところで、日本沈没の作者はアシに頼りすぎ
人物の殆どをアシに描かせんじゃねーよ!

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 18:26:31 DOcSfnC+0
ホイチョイ(笑)

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 18:46:51 Q0S5JFlUO
ひとりずもうイラネ
つーか、美化しすぎ。
実物とのギャップに萎えること請け合いw
物憂げた表現をしているつもりなんだろうが、ヘロインやってラリってるようにしか見えん。

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 19:29:45 WAghu9Ba0
>>260
しかもエンジンパワーありすぎるせいでタイヤすぐに駄目になるそうな。
ポルシェとの競合車であれだけの性能の車が800万なら安いとは思うが
初期費用だけじゃなく、維持費もかかるし、このスレの住人には一生縁のない車だな。

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 20:44:02 zdL7LlDX0
みんないい顔してるぜ
で全然いい顔じゃない単なる
ロングのデフォルメ絵で吹いた

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 22:12:20 mWduBGQh0
>>207
スキャンしてみた。
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)

おまけ
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 22:40:04 ba975YBl0
>>265
いいかげんな漫画ばっかりだな
どっちもまだまだ続きそうだし

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 23:02:08 e5cmk4M00
漫画太郎かとオモタ

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 23:26:30 Z7wG5tUrO
>>265
これとかうすたのガビーンみたいな適当な絵の演出俺は結構好きだがw

でも車とか高級車を写メでパシャリとうれしそうに撮ってるリーマンのオッサンとか見ると
車ヲタも楽しそうだなとよく思う

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 23:52:03 uenF7C0/0
隔週連載(二週に一度)でもいいから、まともなストーリーの漫画を
載せてください・・。
社風が変わったのかな、『スピリッツ』という名前に合わない雑誌に
なってきているように思う

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 23:54:32 LCrYY0W50
>>268
シリアスな漫画でやっちゃうと緊張感が無くなるね

>>267
俺もオモタw

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 00:42:14 bd97dWv90
GTRだが・・・、なんで、走行テストで200km出したり、カーブを高速で曲がったりするんだ?
お前ら、レースカーでも作ってんのかよww

一般人に売る車なんだから、公道を普通に走る運転でどんな乗り心地かチェックしなきゃ意味ねえだろカス。

それとも、公道を200kmで走ったり、カーブを高速で突っ切るキチガイに車を売るつもりか?
そんな奴らには車なんざに乗る資格はねえよ!!!!

日産は道交法違反を推奨するのか!?

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 01:08:10 iv6MkzrI0
>>271
> キチガイに車を売るつもりか?
Yes.
> 日産は道交法違反を推奨するのか!?
Yes.

第一に一般人はGTR?なんか興味ないだろw

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 01:44:31 Csr5MnFz0
なんかGTRってハマグチがとってた魚っぽい。ハコフグだっけ

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 07:27:31 iWb0+FpgO
まあ新型GTRは国内専売じゃないからな。
ウンコが漏れそうなときとか200㌔㍍/hぐらい出すかもだし。

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 09:10:40 wnA0B5adO
10年くらい前のスカイラインGTRが走ってるのを今朝見たけど、スカイラインGTRの方が全然カッコイイね。
800万も出してオートマのフグみたいなスポーツカーを買うくらいの精神的金銭的余裕を俺は持ちたい…乗る人を選ぶ車ねえ…描く人は選ばないのに…

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 09:13:50 2Vs4VwzF0
>乗る人を選ぶ車ねえ…描く人は選ばないのに…

きっつぅぅw

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 09:16:53 doNJMi5tO
>>271
まぁ、落ち着け。
別に日産だけがこういう車を開発してるわけじゃない。トヨタもスバルも三菱も200km/h以上で走れる車を既に売っている。
サーキットでのテストドライブもどの会社でも普通にやっていることだ。
GTRは世界戦略車で、日本国内だけで売ることを目的にした車両じゃない。まぁ、日本国内では180km/hのリミッターがかかるようだ。(サーキットではリミッターが解除できるみたいだが)
GTRは最廉価グレードでも777万円するので、お前の手には届かないだろう。俺の手にも届きそうにない。
まぁ、素人はキャリーとかサンバーにでも乗ってなさいってコトだ。

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 12:28:17 PgY1Ny9m0
スポーツカー(笑)

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 16:00:15 9c45mloE0
漫画はともかく、車の性能については文句ねーと思うけどなGT-R。
いくらなんでもちょっとネガキャンが過ぎないか。

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 16:23:59 oh+Hu1U60
そりゃ、777万も払ったら

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 16:26:22 iWb0+FpgO
漫画が車のアシを引っ張ってるからな

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 16:34:05 oU3nm6oz0
まあ、俺は別に高級車にもスポーツカーにも乗らないから日産にとってはどうでもいいかもしれないが、
とりあえず俺はあの漫画を読んで、日産のイメージが悪くなることはあってもよくなることはないな。

汚い絵、不快なキャラ、ゴミみたいなストーリーという漫画の嫌なイメージ、そして、宣伝漫画を平気で載せる
その汚いやり口、それらがすべて日産GTRのイメージとして植え付けられたわけだ。

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 18:18:59 J9PTWljvO
小房の社会見学とかでくれるマンガ冊子の方が、はるかにマシっす

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 18:36:58 SfWb0GGT0
純粋に、もうちょっと器量のある漫画家連れてこれなかったのか不思議だ<GTR


285:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 18:39:58 XnqznKzv0
>>282
酷いレスだが、アレ読んで、GT-Rを買おうとする奴は多分居ないと思う。

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 19:31:13 wnA0B5adO
ネガキャン→あの漫画

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 23:13:00 oU3nm6oz0
で、ゴーンの言う「今までに全くない宣伝方法」を色々考えたあげく、でた答がスピでの漫画宣伝ってことなのか?

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 23:23:26 iWb0+FpgO
多分ゴーン氏があの漫画見たら激怒するよ。

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 23:27:07 KIToqGAs0
>>287
頭悪いんだな、ごーんw

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 23:40:14 1JrBn8/v0
>>275
オートマじゃなくて ティプトロニックじゃないの?

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 23:41:00 wnA0B5adO
知らぬはゴーンばかりなり…

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 23:53:26 8s5ZqiNa0
>>287
今までなかったかどうかは知らないけど、ティザー広告って手法で
情報をほとんど出さずに消費者の飢餓感を煽る手に出た。

当然それでメシ食ってる車雑誌の怒るまいことか。

今ホリデーオート・カートップ・ベストカーの御三家(とくにベストカー)
読むと、日産が気の毒になるくらい叩きまくられてる。まさに
玄関マットかのごとく踏みつけられてる。あきらかに買うな買うなの
ネガティブキャンペーンが絶賛開催中。このスレなんてかわいいもの。

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 00:05:46 eEwyqGdw0
戸田尚伸(とだ たかのぶ、1972年10月13日 - )は、漫画家。埼玉県出身。1995年、東京造形大学彫刻科卒業。
1993年、手塚賞準入選。(『不死を狩る者』)
1995年、「週刊少年ジャンプ」で『惑星(ほし)をつぐ者』を連載したが、短期間で終了。その後、単行本を発行。全1巻
2002年、『カルロス・ゴーン物語―企業再生の答がここにある!!』(原作・富樫ヨーコ)単行本を発行。

ゴーンの漫画描いた縁でこの作者になったんだろうな
しかしこの手の「○○物語」(○○には実在の現役芸能人・スポーツ選手・有名人の名前)って、
クソつまんない漫画ばっかりだよねw ゴーン物語は読んでないから知らないけど

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 00:09:45 Lwv9H4GjO
まあGTRはどうせすぐ終わるから別にいいよ。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 00:39:58 /iAIGjlVO
>>292
そんなに凄い叩かれてるの?
漫画が面白く無いから叩かれてるのは仕方ないとしても車としての方向性も?

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 01:27:03 dHwZDXy20
そういえばGTRってカタログ作ってないんだよな
あれはイラっとくる ポルシェ気取りかよ

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 02:04:13 bIaq/mcx0
GTR買えない低所得層のひがみにしか見えないレスが多いな。

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 08:01:36 qZ+5i2I/0
まぁ僻みと捉えられても構わないってくらいに、GTRへの愛着がなくなったからなぁ

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 08:41:53 ddSwGvv90
パギャル作者にGTR宣伝漫画かかせろ

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 08:43:37 0sqpM6c20
もっと「GTRを作った男たち」みたいな漫画だったら
よかったんじゃなかろうか
宣伝云々内輪ネタを見せられても、GTRどうこう以前に漫画として駄目だろ

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 08:56:04 GNjXU9Fd0
そうだね

なんで宣伝部の漫画なんだろう?
みんな開発部の漫画読みたかったんじゃない?

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 10:25:45 /iAIGjlVO
どっちにしろあの絵じゃなぁ~パギャルに描かせた方がネタ的にはいいかも(笑)

パギャルGTRをゴーンが(パソコンの画面から)絶賛!
「乗る人を選ばない作者が描いた乗る人を限定するGTRの漫画の知恵(インテリジェンス)のおかげで、このクルマはユーザーに広まった!」

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 10:44:28 Zf28nrbhO
でもパギャル 企画ナカタニDってあるよな…あの人の作品好きなんだよね

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 13:44:07 qMES66/MO
DAWNは名作だったよな、マジで。

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 15:00:27 eEwyqGdw0
冗談みたいな名前の人きた
西東大

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 15:02:55 4b/GlUlX0
たくなびは名作だったよな、マジで。


307:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 16:27:25 tQZcryls0
GTRの作画はホント萎えるな
絵が下手とかそういうんじゃなくて、作風に合ってないというか
エネルギーが感じられないんだよな
なんであの人選んだんだろう。車描ける奴が他にいなかったとかそんな理由なのか?

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 17:03:12 eEwyqGdw0
>>307
>>293

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 17:22:38 dTiNTzqd0
たくなびの最終回おぼえてない
記憶力が変態な人、教えてください

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 18:04:39 fmziuhY90
>>309
就職浪人が確定した主人公が全裸で渋谷の交差点に飛び出した絵で終了

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 18:19:49 qMES66/MO
>>309
それまで長々続いていたお話は、全て小学生の妄想だったという信じられないオチ。

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 18:36:16 mkKYmjcT0
とにかくなんか誰かきれいに死んで
ふんわりと終わったことは憶えてるたくなび

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 20:13:03 3N/+XThL0
ぐへへ、、、

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 20:40:33 sPb9tx/e0
>>309
就職決めた主人公がヒロインに会いに来て「迎えに来た」とか言ってEND

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 21:47:47 ATGeRbNk0
>>309
スピでは途中で終わって別冊だか増刊だかで完結したんだよな。
読んだはずなのに覚えていない・・・

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/03 05:44:17 DAIRjBFY0
今週(48号)のヤンサンに
THE3名様がコラム扱いで掲載されてたw
後ろの目次にも出てる
358ページだ

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/03 06:20:58 GAJfl/G3O
今週のパギャルのアンケート見てて気付いたんだけど、
「アナル」と「マ●コ」の手書き文字見比べると、
「マ●コ」の方は妙に文字が小さくて、離れてるんだよね。

つまり真ん中に●を入れるの前提で書いてる。

ヤラセっぽいとは気付いてたけど、なんか興ざめ。

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/03 14:47:36 wfQxZ98M0
コニーちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/03 21:25:44 fSJ9PKDA0
>>317
君はまだ純真だね。
その童貞・・もとい少年のような気持ちを忘れないで欲しい。

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 09:11:33 T1T1M0R60
GTOならともかく(笑)、GTRでオートマは駄目だろ。
たとえそれがセミオートマだとしてもだ。
ポルシェだってターボにはセミオートマとMFを設定してるほどなんだし。

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 11:03:40 LVFlcKnz0
その前にフロントデザインがNG
顔がダサすぎ GTRあれじゃ売れない
トヨタのレクサスの方がかっこいい
こういうところのセンスが無いから日産は低迷する
金はあるのになんであんな初歩ミスするんだろう
あんなデザインじゃリスペクト支度ならないだろ

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 12:54:09 s/XhM3GF0
まあ日本市場なんて飾りだからな。
海外のマニアに受ければそれでいいんじゃないの?

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 13:43:49 T1T1M0R60
雨さん曰く「グリコのおまけ」





いいえてるorz
ゴーンのヴァカー。・゚・(ノД`)・゚・。

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 16:03:56 1Xmx8/UE0
とりあえず、チェリーとウタダというクソ漫画がそろそろ終わりそうな感じなので
新連載に期待だなあ。あ、あと、GTRも多分短期で終了(人気に関係なく)だろうから、
今後3つくらい新連載が始まる可能性がある。

でも、なんか、ありそうな、新連載の最悪パターン
ももんち
私屋カヲル
東京大学物語2(もしくは日露復活)

マジこれならスピ\(^o^)/

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 16:23:11 a3pAE7rb0
犬マンガから犬が消えそうな展開だが・・・

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 17:18:04 0A9WMmE70
>>324
浦沢の可能性も

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 17:38:05 jDrHA6Jp0
ももんちならOK

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 17:59:00 EPulWWKL0
俺も冬目姐さんならおkだな

あとギャラクシとかひとりずもうとかチェリーに
比べれば21世紀少年のがマシ

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 18:41:11 ndlMabLM0
浦沢はもういいよ
精神病院入院して病気治してからだな

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 18:51:28 jDrHA6Jp0
浦沢は病気だからな
TVで延々と「ともだちの正体は問題じゃない」とか言い訳してるときの目はヤバかった

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 19:48:17 cNs/kf/R0
山田あたりとかヤンサンから逃げられたの引っ張ってこれないのか?
あ・デカスロンのね。もしくはいきなりのぞき屋復活とか

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 20:12:14 jDrHA6Jp0
モーニングで「へうげもの」っていう歴史物なのに飛ぶように売れてるマンガ連載してるのに引っ張れるかバカ

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 20:45:52 EHbUGKJa0
ええ「へうげもの」の作者ってデカスロンの人なの?
買ってみよう

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 20:46:44 C3Cv5WRp0
山田って、ドクターコトーの人もそうじゃなかった?

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 20:53:26 yeoxQX0I0
山田違い

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 20:58:14 C3Cv5WRp0
山田って人、スピで、ONE & ONLYって、イニシャルDの
偽物みたいなの連載してたじゃん

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 21:09:06 5KmB95eM0
>>336
ドクターコトー、ONE&ONLY→山田貴敏
デカスロン、へうげもの→山田芳裕

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 21:26:43 cNs/kf/R0
いや福本レベルのタフな人なら・・・てありゃ中味スカスカ(ざわ

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 21:41:53 toJomXJ70
そこで高野聖ーナ復活ですよ

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 22:55:39 1Xmx8/UE0
スピにも歴史物が欲しいな。

スピで歴史物って最近のだと、例のカス漫画しか思い浮かばない。

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 23:53:04 t6RSkKFWO
赤い鳩のことかーッ!?

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 00:06:28 BixU74oY0
>>324
バカタレ!ウタダは結構地味にいい漫画だぞ
リアルにいやな登場人物しか出てこない漫画ばかりのスピリッツで、唯一の 本当の正義感をもった男が主人公なんだぜ

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 01:10:58 aDJqFoa60
竹光か
あれは時代物だな

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 01:39:37 P2+PEMmd0

ウタダですが、いまだに、あの神崎がいったいどういう思想の元、殺人を犯しているのかまるでさっぱり
わかりません。

誰かキン肉マンに例えて説明してください。

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 01:52:47 1MBD1Ems0
>>344
トイレマン

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 04:55:22 v7Rhfu810
バロン嫌いじゃないんだけど、バロンドリロンド以外は馬がモノローグするの止めた方がいい気も。

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 05:01:41 4ZFA6QGo0
>345はウルフマンをリキシマンと言うタイプ


348:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 07:48:22 6tt/HuRu0
ホイチョイ(笑)

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 08:11:42 /xEpnQlX0
ちはるのビッチっぷりに思わずワロタ
いつからあんな奴になっちまったんだ…

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 09:07:32 dg4hHdVAO
>>340
美味しんぼのことかー!

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 09:13:06 4Ix/GX4E0
>>349
巻頭カラーでラブホ行った時(かなり最初のほう)
すでにリアクションがさとう玉緒ばりに臭かっただろ

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 10:52:45 R4H5N7QiO
>>345はブロッケンマンがラーメンにされたタイプ。

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 11:05:50 c1c94ZO/0
庵野ワロタ

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 11:18:34 ExBEJ5R20
>>338
あの人はスタートだけはすごい
途中からの失速ぶりは目も当てられない

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 11:34:09 OaON61+X0
公式発売日から極端に早めに発売すんな

今日買いに行ったら、1冊しか残ってなくて、裏表紙が
指紋でくちゃくちゃだったよ… orz

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 11:39:42 GCJtVxDQ0
犬夜叉打ち切りにして留美子を呼べ

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 11:40:54 2FmgsbYq0
GTRは何やりたいんだ?
ともおか田中の作者に金積んで作中でベタ褒めさせれば良いのに

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 11:52:29 c1c94ZO/0
>>355
それ先週号じゃね?

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 12:01:50 OaON61+X0
>>358
日本沈没が巻頭のやつだよ

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 12:29:08 uy6vywD+O
コンビニでスピリッツが一冊も売ってないんだが・・・仙台

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 13:12:41 5zxU6L7EO
今回は久々に当たり回だった。充実してた
Ωもういいや

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 13:19:34 sOEetoEg0
>>357
ついうっかり楠みちはるに発注してしまい、延々とポエムが

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 13:34:15 4Ix/GX4E0
>>362
わらわせるぜ
何も見えてないくせに

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 13:48:54 V8FSOwVw0
毎週、最後に渋々読んでいたチェリーを
今週は真っ先に読んだ。
少女のまま死んで成長が止まってるなら、
セクスのこと知らないっつーのもありだな。
キレイに終わりそうでよかったじゃん。

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 14:10:01 c1c94ZO/0
>>359
それじゃ今週号だな。
土曜が休日だったから月曜が振り替えになると勘違いした店員が早く並べちゃったんかな。
もしくは、もとから1冊しか入荷しなかった、とか。
最近ヤケにスピリッツが少ない気がする。

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 14:13:27 0ojh0omv0
ギャラクシー銀座・・・
ひそかに好きなんだけどなあ。
影響されて尾瀬に行ったくらいに。

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 15:12:31 h7sHZTvWO
オ~~~~~ゼェェェ・・・・
にわざわざ行ったのかよw

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 16:06:53 vDdga7m20
今週の美味しんぼ、いくらなんでも内容が酷過ぎるな
いくら中国食品の危険性を誤魔化す為だからって話がメチャクチャ

中国の食品危険→日本の食品添加物の危険性→きちんと弁当を作らない親の問題

論点のすり替えにもほどがあるだろ

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 16:21:33 fTLuTMdM0
今に始まったことじゃない

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 16:31:10 m1T80Wx+0
奈緒子、映画化するのか。
知らなかった。

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 16:39:53 ppmkv6mw0
おいしんぼの中国擁護って何なの?
作者が中国人なの?

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 16:40:29 R4H5N7QiO
>>368
もはや誰も本気にしてないから大丈夫。

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 16:49:44 vDdga7m20
>>371
雁屋哲

中国北京市に生まれる。東京都立小山台高等学校を経て、東京大学教養学部卒業後、電通に入社。

今の電通絡みもこの馬鹿がきっかけかもな

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 17:28:07 R4H5N7QiO
昔、雁屋哲と武論尊は同一人物だと勘違いしていました。

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 19:12:01 k/b03oFs0
>>373
ああ、そうだったんだ…
納得

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 20:01:11 RCBiSWgV0
このスレでも散々叩かれてて、俺もツマンネーと思って読んでた
チェリーが、一気に名作になる予感。。

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 20:27:41 4Ix/GX4E0
ワタナベが迎えに来たオチ

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 20:52:32 ppmkv6mw0
>>373
まんまだね……


>>376
それはネタ漫画として?

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 21:10:24 2FmgsbYq0
クーデター
沈没
総理を殺す
日本が悪い

なんと偏った雑誌

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 21:15:37 a2KJ+Dzx0
>>354
柳沢きみおのことかー

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 22:01:50 ppmkv6mw0
>>379
一行目二行目はストーリー展開上仕方ないけど
三行目四行目はなんでやねんって感じだな


382:sage
07/11/05 22:56:29 FsNcU38ZO
昔少年ジャンプ愛好家だったのでジャンプSQ買ったけど全く合わなかった やっぱりスピリッツloveだな

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 23:35:34 a69QQKBc0
チェリーの急転、ミステリー化はなんなんだ
いままでのおとぼけ、ふわふわ古臭テイストは
急展開を効果的にするための伏線、トラップだったのか!
もしそうなら窪の内まだ、あんた死んでないな
しかし、ここまで期待持たせたら
ちゃんとおとしまえ付けて終われよ
くれぐれも透かしっ屁の浦澤みたいな糞な終わり方すんなよ
窪の内 いいなわかったな

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 00:03:51 0zI7/HOl0
ともおが面白すぎる

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 00:27:18 Bpq4SRhFO
スピリッツ。月曜買っても楽しみにしている漫画も無く単行本買いたいと思う作品も皆無。
通勤と昼の暇潰し程度だからある程度クソでも平気だと思ってたけどもう限界だ。まだ2CH見てた方がマシと思うようになってしまた。
チラ裏スマン。こんな事ここで聞くのはあれかもしれんが皆スピ読むの辞めるとしたら次何読みますか?

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 00:29:52 AG3p1JysO
ゴラク

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 00:33:50 NWhQWZiB0
ガンボ

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 00:34:57 q/trrWU90
>>385
ポストでもよんどけ

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 01:05:37 4goDQZrc0
ボーイズの連載終わったら
スピ切りたいので早く終わらせてください


390:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 01:31:23 oUxjVUlAO
>>385
俺はスピ以外にも、4冊買ってよんでるから読む雑誌が減るだけだな。
読みたい漫画が1、2つぐらいになったら買うの止める。

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 02:13:42 2S3lXdsNO
今日何時からか忘れたけどNHKに浦沢の担当の編集が出るみたい。
番宣ながれてるのをチラッとみた。
俺マンガ疎いからわからんけど
番組1本できるくらい凄いひとなの?

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 03:03:35 TMTmT6h/0
犬の漫画やっぱかわいいわ
今度はロボットか猿に返信してしまうのか?

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 03:35:50 4goDQZrc0
>>391
これだな

プロフェッショナル 仕事の流儀
URLリンク(tv.so-net.ne.jp)

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 07:58:03 2S3lXdsNO
>>393 おぉ!ありがとう。

浦沢とせめぎ合いながら原稿囲んでるとこ映してたから
20世紀少年かな?とwktkだったけど
詳細を見るとPLUTOはさんでの問答みたいだね。

浦沢スレの住人が追随とツッコミを叶えられるように、
20世紀がなんでgdgdになったのかを推理できるような
浦沢と担当さんのやりとりが見たかったなw

いや、忘れないで観よっと。

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 12:58:27 9YwgUWpC0
小野田さんと小野寺さんが同じ人物に見えないのは仕様ですか

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 14:29:38 TXPEZwXWO
『毎月父さん』のオビには笑った。

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 15:02:28 qa/39+iXO
毎月父さんの、汗をかく羽生田の
顔の脇に「I編集長ーっ」とあるのは何だろう…

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 16:00:55 k+B8nZmO0
チェリーは8歳の風子が思い描いた妄想というオチ

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 17:21:12 9/8+jzkNO
スピリッツの月例漫画賞って応募数どのくらい?レベル高い?スレ違いだったらすまん

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 17:22:19 kg6ggXn90
>>397
週刊ファイトというプロレス・格闘技の新聞の故井上義啓編集長の事だと思う。
前のコマで“殺し”が云々というセリフがあったと思うけれど
その“殺し”という言葉は井上編集長がよく使っていた言葉。

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 18:05:18 ROGXEDKc0
チェリーが浦沢化しそうだというのは
禿同

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 19:14:14 UfChJihjO
ホムンクルス大好き

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 20:27:55 t2DknK150
浦沢はスカしっ屁しかしたことないじゃん。
「モンスター」の透かしっ屁を嗅がされてから
もう二度とコイツの描くものは読むまいと思ってたよ。
ちゃんと原作がついてた「パイナップルアーミー」なんかは
面白かったけど、裏澤にはストーリー作る能力はないよ。
引き伸ばしとかもったいぶる技術だけはあるけど。

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/06 22:01:53 JNvec7At0
長崎がNHKのプロフェッショナルって番組に出てるぞage

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 00:09:55 G7odqga+0
みた。浦沢のクズ作品の中で
「パイナップルアーミー」だけが光ってた理由がよく分かった
あの林って人がバックについて入れ智恵してたんだな。

それ以降の浦沢・長崎の作品はクズばかり
特に浦沢の何がいやかっていうと
「忘れる
 なーーー!」
みたいな、独特の台詞のリズムが生理的に受けつけない。
あれ、長崎がやらせてたんだな。
あのヘンなリズムさえなければ、もう少し嫌悪感少なく読めるのに。

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 01:08:35 vdIdUMG40
>>301
だよな~、もう車はできちゃってて広報の人が
詳しく知りたくて激しく葛藤するって、、どうでもよすぎるわ
>>344
あきらかに設定変わったよね。あと~週で打ち切りってことになって
単純な悪者になっちゃったかな


407:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 07:30:59 6kMx4NYEO
GTRに出てくるキャラクターが殆んど全員不快なんですが…

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 07:51:49 Kwi8fUq60
新連載はたいてい何週か読み続けて
帝王とかM1ですらずっと読み続けてた俺が
GTRは3週目でやめた

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 08:14:27 WObKKoXa0
帝王はあのシリーズにしては不快感が少ないと思う
俺は女帝系の都合のいい股のユルさが嫌

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 09:14:45 nEOmk+ev0
>裏澤にはストーリー作る能力はないよ。
>引き伸ばしとかもったいぶる技術だけはあるけど。

ほんと同意。
謎を作って、それをなかなかあかさず、もったいぶらせて、えんえんひっぱって、
結局しょーもないオチで終わるという、まさにクソストーリーの代表。


411:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 11:15:13 6kMx4NYEO
>>409
たしかに帝王はアレ系なのに不快感少ないよね。けどソレが逆に嘘っぱち過ぎて不快に感じる人もいそうだけど(笑)


412:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 11:55:22 Bi/1SMsb0
帝王の主人公マンセーっぷりは気持ち悪すぎるよ。
実体験を基に描いてるらしいが、ナルシストにも程があるだろ
毎回毎回「お前はスゴイ」「社長みたいな人は他にいない」「だからみんな付いていくんだ」・・・
バカじゃないのーーーー?

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 12:06:33 TGDnWpwW0
引っ張りすぎで鬱展開気味だらけなスピ漫画の中で
さくさく進むから読み捨てには心地良い

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 12:13:58 aRDlH4HJ0
GTRの女性キャラ、なんかセレブに描かれ過ぎてないか?
仕事中に男の話したり、全然仕事してるふうに見えないのに、
休日、ブランドの買い物袋をいっぱい抱えてたり、そんなに
給料もらってるのか?

なんか日産のイメージ、悪くない?

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 12:57:43 0DwwP8pA0
スピ編集部よ
ウシジマ・ともお・地平線ダンスあたりを存続させるために
仕方なくクソつまらん連載を載せてるんだよな?
な?な?
な?

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 15:44:26 PEtbWigXO
>>384
いきなり「のろし」がどうのって、またいつもの唐突なネタか
と思って内心笑いながら読んでたら、あったかい内容で・・・あの作者すげーな。毎回思うけど。

ボーイズはなんだあれ、ちはるちゃんが嫌すぎるな。
かといって、ちはるちゃんが出ないと大した進展もないだろうし・・・。

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 16:20:19 EkUJUMnh0
扉絵の「さらば、ビッチ。」にクソワロタ

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 17:00:28 nEOmk+ev0
>>415

それはお前の好きな漫画を列挙しただけだろうがww
俺にいわせりゃ、ともおも地平線もクソつまんねえよwww



419:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 18:02:16 Kwi8fUq60
>>411-412
どっちも同意だ
基本的に面白くないもののあまり不快にならないが
毎度毎度のマンセーだけはウザイ

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/07 23:05:15 0goZ9fvR0
>>416
「またいつもの唐突なネタ」でも「あの作者すげーな。毎回思うけど」
てのは矛盾してないか?

まそれはおいといても、俺は今回は狙いすぎというかあざとさ
というか陳腐な“いい話”臭がしてダメだった。大佐ネタのほうが
まだよかった。

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 00:20:10 hD9/Hu4O0
個人的にともお及び小田扉はかなり高く評価しているが、
正直最近のともおは低迷してると思う

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 00:32:23 Gh7pUdRD0
低迷してあのクオリティならなんも問題ないと思うんだ

>>418
あー「帝王」とかが好きなくちか。OKOK今度一緒に上野のランパブ行きましょうねー

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 03:22:07 CS+GPXPr0
>>412
サンデーの獣医マンガもそんな感じ
小学館はこういうの好きだなあ

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 03:32:45 pMQ1hWq60
まあスピは馬鹿にされるばかりの駄目人間主人公が多いから
珍しいっちゃ珍しいがな

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 04:29:05 AbZT6ySg0
ともおは待ち受け画面がおやじとモジョだったのが俺的ハイライトだった。

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 04:57:00 anEy4LcHO
作り手側にはバカ受けしてるよな>コイル

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 09:35:37 hAG9yXqI0
昨日、Tシャツが届いた
忘れてたのに…

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 09:42:50 ZbTa9MJ+O
ウタダは終わりかな?なんか終わりに向かって話を進めてるよね?
GTRとかMOONとかも終わってくんねえかな~

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 10:10:09 soZUzx5N0
帝王の主人公が、時々デスノートのライトに見える

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 10:35:24 01lkpD6gO
俺には登場人物全般が部分部分で
ヤンマガの小日向なんとかっていう格闘漫画のキャラに似てるように見える

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 11:02:40 0wKjS2Ei0
帝王は絵が上手いのだけは取り得だとおもってたんだけど
最近デッサンがひどいことになっていないか?

あとウシジマ君で、一コマ、板橋に髭が無いコマ発見。


皆どうでもいいよねこんなこと

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 11:25:17 IDIpQXH80
今週だけ小堀の見た目が微妙にかっこよくなっている事の方が気になった。

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 11:46:35 DkoaITdn0
ウシジマは展開がかったるい
単行本じゃなきゃキツイよ

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 15:27:48 Ayhi7b4M0
ボーイズはなんかイライラするなww

やっとハナといい感じになったと思ったらアレだし、ちはるはすげえムカツク女だし、
もうなんか読んでてストレスが・・・w

前のヤツもそうだったけど、この作者、簡単には主人公をハッピーにはしないやつだな。


435:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 16:43:40 yQ1kkAPnO
ただ作者がストーリー考えられないからこんな展開になってんだろ。

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 16:54:42 l6Exz0X00
最初から考えていた通りのストーリー展開なんだろうか。
場当たり的にひっかきまわしてるだけに感じられなくは無い。


437:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 16:58:30 ANo5Xm/r0
それは、おまえが、田螺に幸せになって欲しいと
強く望んでるからじゃない?
俺は田螺なんて別にどうでもいいので、今の展開で
おもしろいよ

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 18:38:59 sv2E2rLe0
俺にはハクバもボーイズも変わらん。さっさと終われ

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 18:58:22 l6Exz0X00
別に望んじゃいないが…。
ひっかきまわして大変なタニシを見ているのも面白いとは思って読んでいるが
何の意味があるのかわからんのでなあ。

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 19:09:25 LFpKGXvIO
>>439
先がよめるマンガが好きな人には帝王がオススメ

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 19:15:07 OfydWf5J0
そんな>>440の予想を裏切って、帝王は次週からまさかの新展開・のろし通信編に突入するのであった

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 19:20:03 gV13jLNI0
>>441
今年見たレスの中で、一番つまらん。

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 19:25:35 l6Exz0X00
確かにまあキッチリと匂わせつつ組み立ててストーリーかいてたら
ある意味先が読める漫画と言えるんだろうが…
あまりにもテキトーすぎるきらいがないかと思っただけで…

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 19:30:59 OfydWf5J0
>>442
今世紀見たレスの中で、一番面白い。

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 19:40:36 Ayhi7b4M0
>>444
有史以来、一番センスのあるレス。

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 20:26:23 IDIpQXH80
先をある程度読ませつつ「こういった違う角度の答えもある」みたいな意外性なら面白いんだけどな。
常人とかけ離れた気まぐれや突然の事故で意外性を作られてもなんだかなぁ。
そういう意味では地平線のストーリー展開もあんまり好きではない。部分部分では面白いけど。

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 22:09:33 L+R2mUuI0
いかにも週刊マンガ的な、場当たり臭がするんだよなボーイズ。

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 22:15:29 pylSeb630
あれで最終回でもよかったな>ボーイズ

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 23:20:27 6gjEsnDN0
ハクバに比べたらマシ

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/08 23:51:08 0wKjS2Ei0
とりあえず読者の期待や予想を裏切りさえすればいい
って感じ、ボーイズ。
2ちゃんの意見とかにふりまわされてんのかな。

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 00:51:44 z/IH4riDO
女の子が可愛く描ける新井英樹というイメージしかない

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 01:01:45 qurTap8z0
ボーイズスレ見にいったことあるけど、
なんか2ちゃんねらとだけで遊んでるって感じすらしたなw
振り回されれてるというよりは、むしろ。

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 05:26:03 QC4NJ5hE0
つまらん。紙面の無駄>ボーイズ

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 06:19:37 bmu+cKTlO
南越谷、新越谷付近で一番面白いレス

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 07:23:16 Be6X6q/t0
三軒茶屋で大爆笑必至のレス

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 08:37:01 WPXdHKtd0
>>452
ネラーと遊んで作品の質が下がるなら
それは振り回されてるってことじゃん



457:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 10:07:31 pGkg2OQZO
バンビスレ落ちてから新しいスレが立ってない・・・
香取が辞めたから人気失速か?

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 10:20:32 WCpaBcXo0
バカ野郎!

バンビはニューヨークに行って、代わりに香取が主人公の
「工場建て直し編」が次週からスタートじゃないか!!!

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 11:14:52 UPQuCGuW0
男版ナッちゃんかよ!
借金+片親って設定も似てるしw

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 14:19:45 Y6CnAghq0

せきやてつじ 『バンビ~ノ!』 14皿目
スレリンク(comic板)

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 18:14:02 2IDjLVRJ0
>>456
某漫画で
スレに影響されたのか
女立会人を出した例もあるが

2ちゃんじゃなくても作者には
読者の声なんぞ無視して欲しいがね

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 20:12:39 VtBk7jNJ0
ボーイズは童貞・亜童貞むけの昼ドラ。

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 20:47:34 vSgbrMX40
童貞は分かるが亜童貞てなんだよw

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 20:50:56 XN2Ee3vP0
>>463
ヒント:素人

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 23:16:50 c1T5q8VRO
香取vsウシジマ

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 23:33:58 1K4gWh/B0
>>463
一人か二人の相手との、淡くて短い恋愛経験の思い出を胸に
「オレだって恋愛したことあるんだ!」と
心の中で叫びながら生きている、
ほとんど童貞の俺みたいなのの事だよ。

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 23:35:33 DcAVOd3k0
花沢は素人童貞、風俗でしかやったことが無いんだろ
愛のあるSEXシーン書いてみろよ
なんかいつも殺伐としすぎ

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/09 23:53:46 2IDjLVRJ0
>>466
それでも女縁が全然無い人間に比べりゃ
よっぽどマシなんだぜ……

おっとうっかりまた死にたくなってしまった

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 00:33:44 WjXUAIKs0
ボーイズは面白いじゃん。キモイのは白馬。

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 01:01:42 EzhnnZR10
ネラーと遊ぶ花沢てんてはスピスレも見てるのかな?
もしそうなら>>467でハナとの愛あるセックスシーンのフラグ成立なんだが

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 01:39:05 2QSEuGaJO
ハクバは巨乳女教師のイラストとしてみてるから嫌いじゃない

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 08:41:29 dkoJr5/S0
風俗セックスの描写ばかりが、妙にリアルで詳細描写が多すぎる
だれもホテトルやテレクラや韓国キーセンなんかの
詳細をリアルに描かれたって、感動しないしみたくもねーだろ
千春とのからみなんて、ラブホでホテトルかソープの世界の会話みたいだし
千春はトラップだとしても、タニシは元々真面目に付き合おうとしてた
女とホテルにいったんだったら、いきなりはぁはぁの展開はないだろ
もう少し会話して、お互いの誤解やわだかまりを解きほぐして、
自然と心を通わせてから、そうなるようにするだろう たとえ童貞でも
千春は元会社の同僚社員だったんだしね
いくら女に飢えてても、このシチュエーションでいきなりがばって・・
ありえないだろ 普通
それを平気で書けるのは 素人童貞、玄人専門臭しかしない
愛の語らいを知らない花沢さんw・・・

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 10:30:06 IKXGaRWdO
ところで、ともおって以前から普通に電話使ってたよね?
携帯だけのろしって設定なのかな。

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 10:33:47 Tuz55dX10
あの世界は思いつきでその都度変わるし

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 11:37:44 /e0NSTnM0
今週はパラレルワールドのお話。>ともお

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 11:38:53 MH7kFfsA0
>>473はまだ高校生くらいか。


477:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 21:05:24 1SbFW6PpO
高校生か。
あの頃の私は、大人の私をどんなふうになってるって想像してたんだっけ、、、

ごめんね、私、今ちょっとさみしいわ、、、

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 23:13:36 VR8wSpt/0
山岡と栗田の夜の営みシーンが見たい。栗田:「士郎さんの松茸、まったり、シャッキリ、ボッキーン」
士郎:ゆう子の秘貝もジューシイーで、しかもコハク酸のうまみと、あのトロリとした舌触りが
本物のアワビと見分けがつかない。

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 23:22:01 qs2/mN9Y0
>>478は見たくないが
あまりにも淡々としすぎだね>山岡と栗田
セクスしている気配もないのに、子どもだけが淡々と増えて行く。

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/10 23:30:04 VR8wSpt/0
GTRの漫画家は絵がへたくそ。ギャグ漫画以下の手抜き。日産が力を入れていないのがよくわかる。
日産はデザインがっまったく駄目。最近のスカイライン、Z、GTRが似ていて区別出来ないのは俺だけ
?あのフロントデザイン、鯉が口をパクパクさせて川の中をもがいているようにしか見えん。
あのフロントの「R」の取り方と葉っぱのデザインは糞。


481:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/11 05:03:08 TnPBXDgT0
まあまあ、実際見たらZもGT-Rも
それなりにカッコイイよ

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/11 08:22:57 UH5BjXSg0
あんな見るからにすごそうな値段とルックスの車じゃ駄目だ。
ヴィッツでポルシェに勝ってこそ羊の皮をかぶった狼だ。

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/11 09:43:57 7ywkeucl0
光沢ギラギラの黒いアルファロメオ・スパイダーは
見たとき痺れるほどカッコいいと思ったけど、

GTRを見てカッコいいと思ったことはないなぁ


高速を200kmでとばしてったコペンはカッコいいと思った

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/11 15:28:41 c4YkSKYf0
GTRとチェリーの絵似てるよね。
今週はそのまま続いてるみたいだったよ。

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/11 15:43:35 6KQB1doA0
>>484
んなわけねえだろ!と思ったが、わかるような気もしないでもないw

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/11 20:38:33 aDTm/J40O
女の描き方が似てる

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/11 20:45:37 oxVOpC0U0
GTRの人物はともおを思い出す

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/11 23:36:44 4uxTp9Ez0
今週は早売り買えなかった
で、どうよ内容は ネタばれ総括きぼんぬ

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/11 23:49:27 g8WaC+gr0
ウシジマ話が長いなあ
以前からだけど
個人的には初期の頃みたくテンポ良くしてほしいな

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 00:51:45 28Fe4lTwO
>>489
この人はもともと四季賞作家で昔から感性は鋭いけど息が続かないタイプだから仕方ない
というか大衆向けな作品でこんだけ長く続いてるのがむしろ凄い

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 02:51:35 6Z/PlBXy0
>>484
あるあるw

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 06:21:06 XjOIIC6e0
今週号の話題

昴=メイサ
以前YSに載ったハルコの漫画映画化
ちびまるこ次回で終了


493:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 06:37:28 sJ38O/vUO
ノリック・・・(ノ_・。)

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 07:38:37 mU0sInRlO
帝王が赤字店を押し付けられそうで大変じゃないか!巻中カラーだし気合い入るよ~やっぱり社長はスゲエっすって俺も言いたい。

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 08:15:56 /fogg5I50
クラシナ漫画の中ではまともな部類に入ると思う@てーおう。


スペリオールの舞姫なんてあンた、、、、
「和香でいいや」だぞ。。。。

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 09:49:03 25po0XrG0
昴=メイサはないわ

どう見てもいじめっ子の悪役顔だろ

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 09:53:14 IFNXUmZi0
今週、いつも掲載順が前の方の作品が、全部ごっそり
休載じゃん
バンビとか、ボーイズとか、ハクバとか

いつもケツに載ってるような作品ばっかり載ってる
GTRとか、チェリーとか、オメガとか、ウタダとか、帝王とか

こういうの止めて欲しい
つまらない…

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 10:12:49 rc+q0lz60
ハクバはいらないだろ

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 10:23:36 IFNXUmZi0
バロンもたまには休めばいいのに。
つまんないし…

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 10:30:46 mU0sInRlO
>>499
無事これ名馬

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 10:50:22 /fogg5I50
>>500
つまりホイチョイも(略

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 13:08:53 Hkzl9FZt0
バロンの最後のセリフが「じゃあ中出しで」に見えた

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 13:35:25 gJdgrN/60
>>499
駄目な作家は休んでもクソ漫画しか書けないと思われ。

とっとと打ち切って欲しい。

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 13:52:49 nPY1YUI9O
今週の帝王にデスノートのL出てたよね

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 14:02:38 mU0sInRlO
>>504
先に書かれた~Lは勤務中にタバコふかしてたね(笑)

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 14:37:35 8YOoHlRy0
ノリックの追悼ページは良かった。
きらたかしがコメントするとはね。

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 15:13:31 uVLm0BRaO
ひとりずもう終わるのか。
そいつはめでたいww

巻末に阿部典文の追悼記事があった。
その中に10年程前に一色が描いた阿部典文物語って記述があったけども、
全然覚えてねぇw

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 15:17:37 r0iUe6sEO
美味しんぼのカラーが二枚あったんだが…?

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 15:54:48 d5xC3xZT0
チェリー、なんであんなにいいトコロなのに、絵が下書きなの!?

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 17:11:20 zwVxPpHlO
>>479
淡々と増える…
何かこわい…

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 17:34:25 RZC1bXyI0
今日電車内の週刊朝日の中吊りで
「カリーが日本の食に怒りんぼ」みたいなのがあって思わずふいた。

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 17:44:43 1+wXA6Rd0
ギャラクシーはもういいよ

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 18:00:30 zwVxPpHlO
>>511
あんな奴に叱られたら人生終わりだな

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 19:14:39 uVLm0BRaO
>>496
色黒メイサなら山田優の方がイメージが近いと思うがどうだろうか?
柔軟だし。


花沢はズブズブの喪板住民阿臭い。

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 20:15:12 SEd5L0HR0

昴はもっとかわいい感じの子にやってほしかった

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 20:29:10 1h0abomi0
GT-Rは何も生み出さないね。

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 20:33:36 mU0sInRlO
不快感を生み出す!

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 21:34:38 9HWvERwV0
>>506
ブクオフできらたかしの「単車野郎」買って読んでる途中だったから
えらい驚いた。
凄いマイナー作家だと思ってた

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 22:02:55 RjQidIE60
なんにしろ女みたいな格好して歩いてるババァはたしかに迷惑であるということだ

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 22:08:28 5vEUfnNy0
今週号は何かつまらない。何故だかわからないけど。

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 22:08:47 oFi4h9UZ0
窪之内英策は終盤近くなると力尽きるよねえw

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 22:10:39 VNaz9wVf0
っていうか力尽きたんで無理やりまとめてる

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 22:27:31 ULBdFIv80
ノリックの記事が一番良かった…
阿部典史物語、読みたい

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 22:46:28 +jHQTOPt0
>>505
本当だw
ワロタw

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 22:46:28 zdjoqMQ10
GT-Rは実車が発表され、もうグダグダ。

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 23:01:33 oZgXdeAJ0
>今週号は何かつまらない。何故だかわからないけど

だから言ったじゃん
いつも巻頭の方に載ってる人気作がごっそり休載

それで、GTRとか、チェリーとか、ウタダとか、バロンとか
オメガとか、いつも巻末の方に載ってる不人気作だけ
今号は載ってる

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 23:09:45 XjOIIC6e0
確かにつまらないが、不細工女の漫画が終わることになって俺は心底嬉しい。

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 23:19:31 nPY1YUI9O
ハクバのことかー!
タカコサマは不細工じゃないぞ

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 23:22:22 kLrOlxoY0
チェリーは細サインペンかなんかだけで描いてるんだろうか
枠線もあんなじゃなかったような…それでも絵上手いとは思うが

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 23:22:23 28Fe4lTwO
一人相撲のことだろw
アフロ田中のごとく次の週でタイトルちょっとだけ変えて新連載とかだったら笑えるが

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 23:23:59 oZgXdeAJ0
おまえら、友達がアメリカに留学しただけで、泣く?
一生会えないわけでもないのに

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 23:39:22 rb9iUHQaO
>>530
パギャルかと思った

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/12 23:40:36 kLrOlxoY0
>>531
さくらが友人だったら泣かないが
たまちゃんが友人だったら泣くかも

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 00:08:31 9iAd6ovD0
ホイチョイ(失笑)

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 00:38:51 GWQjXzz70
♪ギャッギャッギャバ~ン

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 03:23:52 9frx0tuuO
あばよ涙

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 05:15:18 RwglG+tQ0
今週は窪之内のやる気のなさ加減が一番おもしろかったな
ページ開いてカウンタックの絵を見て目を疑った。枠線まで適当になってる

10年購読してるが今週は買わなくてよかったかな?ってな内容だな
竹光だけが光ってた

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 05:54:11 WBwXDr5sO
今週はともおもイマイチだったな。

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 05:59:29 h2RNVHsIO
ともお面白かったよ
小田の描くネコがブサイクで可愛いんだなこれが

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 06:00:17 RwglG+tQ0
あと巻末のジャーナリストの駄文
10分で書いたような適当なもの連載しやがって本当にプロかよ
すこしは芸を見せろよ

日産漫画はもとより昴もはっきりいって映画の広告みたいなもんだし
少年誌でやれば?みたいな主人公全肯定の帝王とか(以前ネットで見た漫画
長瀬愛物語を彷彿とさせる。持病の腰痛を押してそれでも気丈に騎乗位に
取り組む彼女の前向きな様は涙無くしては読めな、、、んなアホな)
工場のライン工→トラックの運ちゃん→ホスト→水商売オーナーと成り上がる動機が
全て善意からって。
ご本人気にして面白くできないなら止めて、最初から。

最近なんで金出してこんなもん買ってるんだと思う時があるね。あ、長い?

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 06:30:16 mE69ptxU0
長瀬愛物語読みてぇぇぇえええ!!!

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 07:12:38 Ui2j9Ra50
昴=黒木メイサて。。。
ホント、小学館は無理があっても強引にドラマ化、映画化に持っていこうとするな

映画化→20世紀、昴、イキガミ、クロサギ など
ドラマ化→出るトコ出ましょ、バンビーノ、美味しんぼ、クロサギ など

金の亡者め。。。

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 07:17:01 x0S4ZOUJ0
GTRは北さんが自在剣(スパイラル・ナイフ)でGTR切り刻んで終了だろ

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 07:28:33 Sdch2ryiO
ともおは猫とか動物ネタの回が毎回好きなんで今回のも好きだなぁ~ともおをやめたら本格的人間と共存する動物の漫画をやって欲しい。

545:名無しんぼ@お腹いっばい
07/11/13 07:37:49 CLW6jHgtO
ギャラクシーがあればいいや。

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 07:51:45 Ui2j9Ra50
つーか
柏木ハルコの「ブラブラバンバン」も映画化かYO!

節操ないね。。。

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 08:29:02 RwglG+tQ0
>541
URLリンク(www.amazon.co.jp)

売ってたw奇しくもカスタマーレビューの感想が俺の帝王のそれと被る。

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 10:46:32 wdHGBFTK0
>>540
「あと巻末のジャーナリストの駄文」
そんな連載があることに今週初めて気が付いた。しかもその連載最終回w

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 11:07:21 pz0N+Bvi0
昴の出演者ってオーディションで決めるはずだったよな・・・
URLリンク(www.avex.jp)
今回のインタビューではすでに撮影に入っていて
しかも黒木自身が2ヶ月前から特訓したといってるんだが。
普通バレエの経験者選ぶんじゃね?

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 12:26:52 WPPjS7GV0
スピはもう実写化してその残りカスで美味しい目を見る事しか考えないクズ編集の巣窟に成り果ててるだろ
漫画自体はどうでもいい。そこから実写化する事の方が重要


551:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 12:57:24 1GgccSPy0
>>537
>今週は窪之内のやる気のなさ加減が一番おもしろかったな
>ページ開いてカウンタックの絵を見て目を疑った。枠線まで適当になってる

なんか前にもこんなことが・・・と思ってたが思い出した
「ツルモク」の最終回あたりもこんなだった。
なんか絵が荒れてきたかな?と思ってたら最終回の絵はもうメチャクチャ
あんなの初めて見たし、アレほどすごいのは他に見たことない。
単行本では修正されたようで、ある意味残念だった。
来週のチェリーはもっとすごい絵になりそうで、楽しみだな。

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 13:02:32 1GgccSPy0
帝王は、エロイ熊のぬいぐるみが話題になったり、
デスノのライトやLが出て来たり・・・と、ストーリー以外のところで
話題を作ろうと作画者が頑張ってるね。
確かにあれだけ丁寧に絵を描いて、あのストーリーじゃ浮かばれなくて
気の毒だと思っていた。作画者の、せめてもの自己主張なんだろうな。

もっとマシな原作いくらでもあるのに
あんなものを描かせられるなんて本当に気の毒だ。
日本沈没なんて原作すごいのに、なにあのラクガキ。
帝王の作画者と、交代すればいいのに。・・・絵が止まってるから迫力ないかな

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 13:33:00 8w76B1DE0
不覚にもパギャルが面白く感じつつあるんだが…


554:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 16:12:27 qliAQnMB0
>>553
パギャル、じみへん、竹光。
これさえあれば文句無い。


あ、毎日マジック。。。。

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 16:19:06 kMWpuDfhO
パギャル
田中
じみへん
ウシジマくん

この辺飲み屋のネーちゃんに人気ある

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 17:04:57 ZzCGXIkQO
おもしろい連載が激変だね

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 18:58:42 y9cN9MKp0
>>555
いかにも普段から漫画読まない人が好みそうな
ラインナップだな
てかその4作はヤンマガで連載してても
おかしくない

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 19:07:30 BIkg67aJ0
なんか足りねーと思ったら、3名様が無くなってたんだ… orz

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 19:12:32 hcfZuEYsO
次回のスーパージャンプにハルコが描くらしいが、そのアオリが

『地平線でダンス』の柏木ハルコ、初登場!

なんだが。
移籍フラグ?

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 19:36:00 Low2LdmYO
小学館は移籍する作家最近増えてるな。
少年サンデーも結構出ていったし、スピリッツもそろそろ・・・

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 19:42:28 qliAQnMB0
スペリオールもヤバイ。

テコ入れするぞって言うから期待していたら
奴が編集部入り。
やばいなーと思ってたら案の定wwww

なんでふーみんなんか呼ぶのよwwww

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 19:58:17 ixxRkl5HO
いっそスピンオフやったらいいよ。
ライトとLが風俗業で戦う、とか。

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 20:01:12 BIkg67aJ0
ふーみんの漫画って、メディアミックスが期待できるじゃん
あの新連載、絶対フジでドラマ化されるよ
絶対

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 20:15:11 /BbeSeY8O
>>552
どうせやるなら石黒正数ぐらいやってほしいな

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/13 22:15:03 9frx0tuuO
カティアには"殺し"が足りない。

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 00:20:57 hOrNTTTe0
♪ギャバン ギャバン

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 10:21:02 IuP4wM8jO
男なんだろう♪
ぐずぐずするなよ♪

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 13:42:43 gltIL+XjO
黒木メイサってブスだよね?
あとメイサって変な名前は本名?

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 16:25:09 1z1uIaFe0
チェリー、絵は雑だけど枠線はいつもあんなじゃね?
ひょろひょろ~みたいな。

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 17:58:10 zxVE3kIg0
京大、単行本出るのか。
売れないだろ。

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 23:09:26 5wB+RGfE0
>>568
エコエコアザラクのヒロインだろ

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 00:15:33 9WM+cLveO
黒井ミサかよ。

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 14:21:52 oinOiNR4O
ミサミサ

はぁはぁ

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 15:47:30 ds6BoWIwO
ちょっと質問
昔スピリッツに連載されてた、マーチにツインエンジン載せたり変なサイボーグみたいな敵が出てくるマンガってなんて名前だっけ?
この説明でわかるかな?

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 15:53:16 1lUfrH9b0
愛と青春のなりたち

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 16:14:04 9WM+cLveO
湾岸ゴレンジャーの事だな、多分。

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 16:34:26 mcqqkq/60
湾岸リベンジャーか。
走り屋に恋人を殺された元レーサーが、自分も走り屋になって復讐相手を探す・・・
という内容なのにサイボーグとか出てきちゃう無茶な漫画だったな。

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 17:38:28 ds+AViFMO
そして GTRにもサイボーグとなった安部礼司が出てきて、しっちゃかめっちゃかのうちに終わる

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 17:57:06 VUN1ardR0
>>575
なんか昔あったな
あれどうなったんだ?
>>577
地味にグロかったように記憶してる

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 18:06:08 9WM+cLveO
ホワイトデビルとか

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 20:44:35 h+riSWC+0
田中死ぬほどつまらんかった。

スバルがメイサってないよねぇ。
目が二重なら良い感じだけど、むっさ一重だし

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 20:55:11 piF1dMO00
奥二重じゃね

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 21:41:00 h+riSWC+0
それつっこまれるとおもったw
まぁ、でも一重みたいなもんだろ

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 22:01:21 QkHz5wmV0
一重みたいな奥二重なのに「めっさ一重」と言うとは何事か

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 23:05:08 pK8z/HQc0
もっと若けりゃ神田うのっていう選択肢は…。

いや、無いな、やっぱり。

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 23:29:24 /V4D9oNC0
主題歌は谷村新司?

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 23:39:09 9/a7ZMN1O
田中、上京篇になってからなんか勢い落ちたな。

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 23:51:00 9oFhamrs0
584
たわけ。むっさ一重じゃ

田中は周りのキャラがつまらんよな。
というか名残惜しいのかな

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/16 04:19:44 mEaNSI+M0
うぎゃー
高橋留美子の「1ポンドの福音」もドラマ化だってよ
今週のヤンサンに出てた

小学館のこの節操の無さには呆れ果てる

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/16 08:15:56 bY/EhldGO
>>577
おお、それだ。サンクス
なんかあのサイボーグのところだけみょーに印象に残ってて、古本屋で探してみようと思ってたんだ。
打ち切りになるマンガは最終回に必ずサイボーグを出すようにすれば印象に残るようになると思うw

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/16 12:10:49 s6fe9ifxO
じゃあ
サイボーグ海原雄三
サイボーグ山岡士郎にも期待ニダ

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/16 13:08:32 3/apWoks0
ようやく待望の小池版美味しンぼが始まるのかッ!

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 01:11:21 kHxH9YEIO
料理は愛だッ!!

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 08:30:56 nIo3qUoJO
りびんぐ~、くじらいのラグビー、じぱんぐ~、天使派のころのスピは
ほどよく熱くて真面目な大人な感じだよな。

なにがダメだったんだろう。何が悪かったんだろう。

江川ファンじゃないけど、時期的には日露打ち切り前後あたりからかなあ。


595:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 09:11:02 LEf2SPq1O
『冒険してもいい頃』が終わってから

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 11:17:52 xdL0uIIF0
>594
初めて見たコピペだなぁ

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 11:36:39 LjC2/6PM0
日露の頃から相当腐ってただろ。むしろ俺にとっては日露こそが腐敗の象徴

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 11:59:08 1kbixJa60
パパはニューギニアが載った頃からだと

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 12:58:52 nIo3qUoJO
>>597
そうかな?日露はじまったときはまだスピ自体は
そんなくさってはいなかったんじゃね?

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 13:04:46 K1LjH24E0
日露の頃よりは今の方がまだマシだ。あの頃は本当にクソだった

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 15:32:15 PpH+uI5E0
りびんぐ~、くじらいのラグビー、じぱんぐ~、天使派

むしろ、この頃の方がクソだった気がするがな・・・。

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 16:29:11 LEf2SPq1O
りびんぐは確かにうんこだった

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 16:31:23 LEf2SPq1O
クランキーコンドルの頃はよかった…

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 16:49:58 nIo3qUoJO
日露のころより今よりいまのほうがましって
どんだけM1なんだよ(笑)
いまより酷い時期なんてねーよ。


やっぱボクサーケンのころが頂点かな

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 17:12:43 7cGFstZ/0
あったよ。確実にクソな時期

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 17:14:32 7cGFstZ/0
たくなびとかDOWNとかでるとことかもふとかCAしかなかった時期よりはマシ

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 17:41:48 hK9aJYSg0
まとめると東京エイティーズが存在してた時期だな。

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 17:58:15 B+3SdTjE0
過去、スピリッツを支えてきた作品(漫画としての評価の他に、存在感、話題性も含めて)を思いつくままにあげれば

めぞん一刻
軽井沢シンドローム
神の左手悪魔の右手
YAWARA
サルまん
伝染るんです
ツルモク
あすなろ白書
東京大学物語
ギャラリーフェイク
月下の棋士
ぼくらはみんな生きている
鉄コン筋クリート

(順不同、最近のものは除く)

こんな感じ?

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 18:02:04 g2TaUaZK0
軽シン終盤のgdgd感は当時2ch があったらいいネタだっただろうなあ。

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 18:05:00 4p6ywnkc0
鉄コンよりピンポンじゃないか
あと編集王は・・・まあ支えてきたとまでは行かないか

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 18:06:30 G2xMSKKt0
池上遼一の作品が、一つも入ってないのは
どういうこと?

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 18:08:51 B+3SdTjE0
>>610-611
思いつくままにあげただけなんで、足してくれ

雑誌としてのスピリッツ読者以外にも広がりを持ちえた作品、というぐらいのイメージで並べてみた

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 18:11:27 B+3SdTjE0
そういえば、あすなろ白書を入れるぐらいなら東京ラブストーリーがあったな・・・

どっちも大嫌いだがw

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 18:17:19 B+3SdTjE0
あ、極めてかもしだってスピリッツだっけ
うちにあるのはフランス書院文庫版なんだけど

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 18:20:08 B+3SdTjE0
そういや久保キリコも書いてたなあ・・・

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 18:43:39 y9TjyO8p0
俺節

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 18:46:33 nS2Z/6YU0
漫画じゃないけど動物占いとかはどうなんだろう?

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 18:47:39 y9TjyO8p0
>>587
田中は完全に労働者の世界に入っちまったっつーか
あんま興味の湧く境遇じゃないんだよなあ今の田中・・・


619:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 19:06:46 7n7ETL7Z0
ヤゴ

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 21:09:00 Nos8dMHi0
おまえら、バケツでごはんがアニメ化してたの覚えてるのか?

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 22:47:08 NZNpfn5T0
ぼくんちは?
これが読みたくてスピリッツ買い始めた

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 22:49:54 d+qywgZm0
ぼくんちは神だろ。
八巻と一緒に西原の新連載を追い出しやがった糞編集死ね

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 23:08:36 Wl7OD24v0
パパはニューギニ・・・・何でもないです

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 23:13:40 PpH+uI5E0
昔はよかった昔はよかった を連呼する懐古厨にはなりたくないものだな。

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 23:22:07 B+3SdTjE0
>>624
>昔はよかった昔はよかった を連呼する懐古厨

厨とかことさら荒れるような言葉を安易に使っちゃダメっ!

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 23:37:20 SWR5H4rlO
スピリッツって昔からこんなに休載多かった?


627:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 23:53:17 sqCHH68t0
>>603
おーよちよち

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 00:01:15 RD5t3/fg0
休載はどの雑誌でも増えてるね
単に持ち回りで休ませてるだけなんだろうけど

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 00:36:53 JmgJou4z0
>>608
「わたしは真悟」追加

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 09:06:17 O5e156Ma0
バカはサイレンで泣く
いたずらの天才のムスコ

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 09:11:22 9ZMM369n0
今週は、うーん だなあ・・・
みんな核心にふれた話が無い
次へのつなぎの章みたいなのばかり
チェリーくらいか、仕掛けの核心に触れたのは

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 09:30:13 7sqxwskT0
>>608
そういえば美味しんぼ忘れてたな
今は見れたもんじゃないが

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 11:36:55 q8DbheSRO
あさってDANCEくらいだよな、今も読めるのは
他は読めたもんじゃない

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 17:51:46 A+pRJVtC0
ブラヨロだのラスイニだの顔芸漫画にうんざり。

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 17:57:22 nGps9rQ/0
略してんなよw

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 19:10:21 I8NX8gw9O
おいおいおい、沈没、
ぴゅーってw

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 20:58:43 xIbp1LHk0
>>634
ラスイニ面白いじゃないか

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 21:20:50 uBEIyZqL0
しかしよー
GTRの表紙、あれなんねー一体
こいつ携帯持ってないのか
ストラップのひもの形と取り付け部分がありえねー
つーか、全然、リアルに描けてないじゃないか
嘘ばっかり書くんじゃないよ
ちゃんと現物確認してから、構造だけでもしっかり描写しろよ
そんなんだからPRのためのマンガなのに
肝心なGTRがちっとも魅力的に描けてない
この作画者の起用は大失敗ではないの?
ごーんの戦略ミス

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 21:49:09 A+pRJVtC0
>>637
いや、ブラヨロもラスイニも内容は面白いんだけど
顔の表情が過剰というか大げさというか
しかもその過剰で大げさな表情がパターン化かつ固定化してて
鼻につくんだよ。
なんつーの?釣キチ三平の大げさな動作にも似たウザさ?
読んでて萎えるんだよね・・・

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 21:57:23 Ysk6Dcpa0
>>639
自分のブログにでも書いてろ。

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 22:22:12 xIbp1LHk0
ブラよろは面白くないな

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 22:23:07 rVCPDR+N0
>>639
ブラよろは表情が大げさなんじゃなくて
顔が大げさなんだと思う

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 22:33:21 6bSsXv+QO
歌舞伎町のスカウトのマンガって、なんてタイトルですか?
ここのマンガではないですか?
突然スイマセン

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 22:41:09 6bSsXv+QO
スイマセン。スレ違いでした。適合スレみつけました。

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 22:56:27 gCc++pff0
スピリッツ終わってる

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 01:08:26 5J9vbdDoO
まだだ、まだ終わらんよ

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 01:10:14 gZ+F1eAk0
ひとりずもう終了
チェリー次号最終回

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 07:19:46 iFVT2g2sO
すべてが時代に受け入れれられない内容で
最後まで作者のオナニー感を残しつつ
巻末の作者コメントでヤンスヤンスとか
bYコイツとかいちいちイラつかせてくれて
グダグダの手抜き絵で最高の脱力感を味あわせてくれた
超時代遅れ漫画がやっと来週で終わるよ!!

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 09:43:29 CsZcs3WlO
GTRはいつまでやってんだ?

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 10:47:15 GpqH/S030
ウタダ('A`)

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 11:10:36 1n0eVZG7O
ホムンクルス再開すんのか…
すっかり忘れてた…

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 12:36:30 iNG+9fc80
最近のおいしんぼが何言いたいのか分からん。

国産は中国産と同じくらい危険とか言った上で、
一枚500円の海苔がおいしいだと?


金積めば安全でおいしいモノが食べられますよ^^



・・・アホか。

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 12:38:24 l7aMc5gm0
    こ の 漫 画 雑 誌

   も ー だ め で す お ー


654:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 12:43:02 CsZcs3WlO
ウシジマって面白く無くない?こないだの引きこもりみたいな30男の話は面白かったけど。

655:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 13:04:47 yj6P0nzJ0
今週は竹光が良かった
ウタダはあと10週ないのかな?

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 13:20:52 AsO+SSZw0
>>654
いつものパターンです
単行本で読めばそこそこ面白いように思うけど

657:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 13:22:52 RHPSh8yWO
沈没、小野寺が首チョンパされないのは何故?

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 14:14:27 71M3LVaw0
ウタダの人の漫画っていつも尻すぼみな気がする
途中までは面白いのにな

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 14:18:39 5UWROBFC0
セキドおもしろかったけどね


ボーイズ・オン・ザ・君へ
は面白いなー

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 15:03:07 +Idjg4mPO
チェリー…
窪之内逃げたな

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 15:08:23 yj6P0nzJ0
一応意外な展開に持って行けたし、まあ小作品としてうまくまとまった方じゃね?
長期休暇中必死で考えたんかな

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 15:09:36 FJNfVRoa0
>>608
バケヅでごはンも忘れないでヨ――ッ!

そして、、、
ど―して傷追い人&赤い鳩が入ってないのヨ――ッ!

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 16:32:26 fMwf2G2CO
窪って自分がオサレでなければならない強迫観念にでも囚われてんのか、
どうも自己陶酔感がクドくて苦手だわ

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 17:02:26 xI8OMyLR0
この数号、読むものがないwww
何で惰性で買ってんだ?

ふざけてんじゃねえぞ、このクソ雑誌wwwww

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 17:55:45 CsZcs3WlO
とりあえず帝王読んどけ!

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 18:08:53 lYk0w2huO
>>659
宮本君からオン・ザ・ランじゃねえよ
ボーイズ・オン・ザ・ランだ
タイトルくらい間違えるなよ

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 22:08:01 Th252ncFO
毎週欠かさず買って読んでたのに先週号買えなくて後悔して、
んで今週号買って読んだらあまりにも違和感なく読み進められてビビった
先週号で気になるのはラスイニくらいだ…

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 00:27:21 i1QUUf1c0
ラスイニ・ウタダ・ホイチョイは外せない
美味しんぼはいらん

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 00:49:20 /BUnT7Ue0
美味しんぼは、老害雑誌BCオリジナル向けになっているな。

670:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 02:02:49 K8E5QJs60
日没はあの女を安らぎのプリキュアだと思って読むと面白いはず

671:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 02:51:25 2phH3OG10
半年くらい前からホイチョイ読みだしたんだけど
同じようなネタばっかでつまんね

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 05:40:42 UkeZnzYB0
バブルの頃のホイチョイってイケてるリーマンや学生の教科書みたいな
感じだったよな、今もそのつもりだろうけど



673:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 08:37:37 Hy2tKFxd0
ホイチョイ(苦笑)

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 08:40:06 7zTPXq5lO
発売日の書き込みがこれくらいしかないって、
ほんと末期的状態だね。

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 10:41:15 4zhrDnN70
>>608
「F」を追加

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 14:53:34 Y1ogtoBy0
まずいんぼおもしろいな
ケミカルクッキングもっとやってほしい

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 18:09:58 CJiKxzrX0
ホイチョイは未だにバブルだな
頭の中が

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 18:32:17 QtXaTOQJO
なんだかんだ
読んでしまうよ
おいしんぼ

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 19:22:32 Pd4BnId60
中国の農家が農薬ばらまくのは日本が安く買うせい
国内も問題だらけだから中国だけ責めるのはおかしい
国内で安全なものを食べたければ高級な海苔を買え

ここ最近の美味しんぼのまとめ

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 19:50:34 rl1qc4PZ0
>>679
つまり、中国産食品が危険なのは、日本人が食べ物に金を出さないから?

流石カリー。漢だぜ。ついでに死ね。

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 20:03:20 GFwXIM5F0

おいしんぼをオリジナルへ引っ張って
残り全部切ってご臨終しよう
もう30万部切っただろうし、もう良いじゃないか
十分だよスピリッツ

682:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 20:51:28 9VB1HQ/T0
>>671
あれ? 俺 いつの間に書き込んだんだ?

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 21:03:45 GzuAHK400
________

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 22:14:57 vzfMxgd/O
>>679
もっと簡潔に

「貧乏人は毒を喰え」

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 22:41:39 e2BsO69b0
ハクバって30代女性が読んだらきつそうだな
まるで女版ウシジマだ

686:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 22:47:26 7Th1AoPU0
いや、全然…
レディコミとかならもっとえげつなくリアルな漫画いっぱいあると思う

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 23:28:04 PhJivnGi0
竹光だけ面白かった

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 00:35:30 mK6X+PhM0
>>684
まさにそれだな

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 03:08:50 Ic6KCiOk0
チェリー夢オチっすかw

690:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 05:11:31 +WNE3oZ+O
最近、オメガの掲載位置が前の方になってるのは何でだろぅ
嫌な予感がする

691:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 07:25:36 1fx8C9z00
困ったら夢オチ

692:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 08:46:47 aj1ODrimO
今週の竹光で、今月のシグルイの牛股師範が生きてる理由が分かった。

693:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 10:42:02 BRRsM+hI0
チェリー読んで涙腺緩んだよ
散々引っ張ってこれかよって

694:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 13:12:38 B42vfBEt0
あえて言っておこう。
夢オチで逃げた作家は地獄に堕ちる。

695:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 13:36:04 ufVqOEft0
地獄だと気づかずに笑って悠々自適に暮らしてるやつもいるぞ

696:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 14:17:51 2xm8Fd/P0
「俺の場合、理系の脳と文系の脳、それに芸術系の脳を3つ持っているんだよ。
いないんだよね、そんな奴」

697:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 14:21:15 yy8JS4Tj0
ホスト漫画
ヤンキー漫画
奇をねらったギャグ漫画
ストーリーが糞のラブコメ漫画

これらは総じて糞

698:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 14:31:26 AYHCZiAX0
コシヒカリが農薬まきまくりって本当なんだろうか…

699:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 15:52:31 HKu8Tze+O
>>690
高いところから突き落とすんですね

700:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 17:27:26 jMFQjkVl0
ドカタ帝王ってどこが面白いのかわからないんだが、あれ大人気なの?
のほほん店長奮闘記とかに改題しろよ

701:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 19:43:59 v23JQIpqO
今週のハクバは
ブサメンでも歳いってる美人なら狙えるってメッセージだな
オレの未来は明るいぜ

702:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/21 20:52:03 nW8fjBKt0
URLリンク(www.vap.co.jp)

703:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 07:44:06 VmVyyv7YO
>>697
「奇をてらった」な。

704:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 07:59:33 H+azdkO00
女の旬とか言ってるから孤立して「売れ残り」と感じるようになる
問題は性格だよw

705:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 10:18:59 hK9BxjvwO
最近露骨な打ち切りが多いね。ちょっとはマシになればいいけど。

706:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 10:25:03 OZ5tLwDg0
新連載がことごとくつまらなくて
もう崖っぷちギリギリな感じ
言い訳して休刊すればいいのに

707:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 10:32:51 PmnpV/hZ0
続々と最終話迎えてるのに新連載が光らない
隔週組が少なくなって質がさらに下がるな

708:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 11:32:52 e5nBr2tFO
ひさびさに来たら
おすすめが筋少スレと漫画業界関係者スレだけになってるwwwww
ヴィンテージジーンズとかあったよな

709:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 12:20:36 DGmIf68E0
w連発の携帯厨きめえ

710:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 12:53:23 zIzyl91sO
平日の昼間からPCから書き込みですかwww

711:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 12:56:58 N/jmPGy20
全焼した美唄のローソンって
月下の棋士に出てきたやつですか?

712:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 13:01:31 vij1j8IG0
昼休みだハゲ

713:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 15:58:50 lwkxvXCL0
京大って終わった?

714:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 16:13:08 arPMpH0Q0
すぐ終わったよ
ジャンプの打ち切り作品より短かった

715:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/22 16:30:31 oXnYJ8qJ0
終わってないよ
第一部・完なだけだよ
次の登場をお楽しみに!って書いてあったよ
単行本も来月発売されるよ

:::::::::::::::M1 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,-v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

※稲井雄人先生の来世にご期待ください

716:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/23 01:06:48 YVZYdoKI0
ウタダが悪は許せない!神崎、お前の好きにはさせない!とか正義ズラして言ってたけど、
今行われている殺人や殺人計画の元凶はすべて、ウタダがあのナイフをきちんと管理して
いなかったことにあるんじゃないのか?


717:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/23 02:54:43 83ysB7aE0
たとえ廃刊になっても団地ともおだけは生きてくれえ!!

718:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/23 03:27:13 +Bzes9Wm0
ウタダも夢オチだから大丈夫

719:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/23 08:02:29 8eld8XXT0
ナイフの方から歌田から消えて逃げたんだよ

720:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/23 15:35:27 E1RlfihMO
ウタダは死ぬって予言はねのけて生きるのかな。
順当に死んで終わるかな

721:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 01:19:31 eYkaMZKu0
>>720
多分、死ぬ日になったら、ある新聞社員の家で
カキのからあげのせおじやを食うんだよ。

722:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 03:44:57 lPC96G7jO
ぱぎゃるって監修してんのDAWNの人なんだな

723:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 08:07:59 pfItK5X4O
ナカタニD…どっかで聞き覚えがあると思えば

724:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 13:28:38 SJf9xwOO0
脱アメリカ――!

725:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 13:29:55 5Ts4eVfP0
今頃気づくなよ!!!

726:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 15:06:56 lPC96G7jO
レ、レイチェル!

727:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 16:49:54 xuNDm4CU0
バロンもつまらんよねー

竹光は指定席だから、実質バロンが人気最下位…

728:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 16:53:01 aZubG8ZO0
人大杉マジで死ね

729:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 16:53:27 WD2nBfgg0
>>728
専ブラ使えカス。

730:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 17:25:03 XEkIw11W0
今日、売ってたよ

731:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 21:22:37 0S+H3ELZO
売ってねーよバカ

732:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/24 22:24:24 XEkIw11W0
>>731
売ってるって(こっちは福岡)

んじゃ、巻末コメントの一部を書いてやる

曽田「髪の毛やっと切った。3ヶ月ぶりに・・・」
のりつけ「ホノルルマラソンに出ます。完走できますように。」

733:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/25 01:27:54 GyPJUeJo0
あちこちのスレで九州人が早売り自慢してるようだ

734:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/25 11:34:39 QgwPumHD0
 こちら札幌でも24日には売ってました。発売日自体早かったっけ?と思いながら読んだ。


735:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/25 13:19:21 7EAUoeNb0
早売りはいいけど、月曜までは静かにしてろよ。

736:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/25 14:59:12 x/M9YYfg0
窪之内もう駄目だ、永遠に入院してろ

737:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 00:50:06 WfK949QRO
窪農地許せるのはめぐっぺのくだりだけだ

738:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 04:31:42 chQeL2LQ0
チェリーひどい終わり方だな
ある意味期待通り

739:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 06:56:58 4N+DCNRu0
何で夢オチにしたんだろう
描けば描くほど、二人が不幸せになって破局してどんどん堕ちて行く以外
何も説得力のある筋が思いつかなかったから
卓袱台返ししちゃったのかな

740:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 07:18:55 BcGK+VOj0
単に作者の趣味だろ
ワタナベって漫画でもこんな感じの夢オチだったと思う

741:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 08:03:14 kzSGHODxO
打ち切り臭いな。先々週辺りに宣告されて無理やり締めたんじゃない?展開がその辺りから急変したね。他に書きたい内容あっただろうに。打ち切りって寂しいよな

742:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 08:06:52 4N+DCNRu0
いくら何でも先々週急にって事は無いだろ

743:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 08:33:26 blxlWDmd0
風子の葛藤とかなんだったんだよ!

744:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 08:34:58 W/xq+rib0
ウシジマは今回どういうオチつけるんだろうなー

前回の鬱井偏は主人公がダメなりにがんばってたからきっといい終わり方するんだろうな、っていうのは予想できたけど今回はわかんないなあ
ひさびさの超鬱エンドがきそうだ

745:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 08:49:54 9tl5uWfD0
あの主人公のリーマン実直すぎて損してて同情してる自分
もし悲惨な目にあう欝エンドだときっついな


746:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 09:32:03 blxlWDmd0
ウシジマは内容が作者の意図を超え過ぎてる感がある
面白さより不快感が強い

やるならあんな長い前振りいらないし、鬱エンドの必要性がない時だってある
ただ反面教本にしたいならもっとやり方あるだろうに

でも人気あるからこう思う俺は少数派なのかもね

747:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 09:55:36 00+vh/9KO
ウシジマ面白い?なんか漫画にまで嫌な現実を見せられてる感じでキツいなぁ…


748:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 10:12:51 yNOP0LB5O
ウシジマくん:板橋壊れる

白馬:スイーツ(笑)が目を覚ます。

チェリー:やっぱり夢オチ
まぁ、それでも中3~高校卒業まで10数年かけて連載して
実は授業と授業の合間に見ていた夢だった
新沢基栄よりはましかw

749:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 10:27:15 /IiaTx0W0
夢の内容が面白いかどうかは関係ないのか

750:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 10:28:39 pKvk7RUp0
投げずに一応完結させたところだけは評価できる

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 10:48:01 4N+DCNRu0
>>746
反面教師のような事がやりたいわけじゃない気がするんだが

>>747
スレ見てると、他人事として、底辺の惨状をケタケタ笑う
というポジションで読んでる奴も居る模様

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 11:24:48 7oLO0JIe0
夢オチはもういいです
ほんとうにもういいです

753:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 12:03:56 blxlWDmd0
>>751
”仮に”反面教師の用なことがやりたいなら…ってことね(どっかの雑誌のレビューには「反面教師!」って大きく書いてあった)

作者のやりたいのは現実の残酷さと人の弱さがうんたらかんたらだと思うけど、
俺は野球漫画でイジメを執拗に4,5巻使って描写する必要無いと思うわけね

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 14:40:18 A4yAkPpaO
GTR 来週で最終回

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 14:45:14 XrtNjl6O0
>>754
うわあ
とてもざんねん
まいしゅうたのしみにしてたのに

756:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 15:02:38 b9z/K4CKO

帝王

赤字の原因は貴方たちです!!

数ページ後

赤字の原因は貴方達だなんていってないですょ?

馬鹿かコイツ


757:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 15:23:12 +N4P8Qe80
もう休刊にしようや

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 15:29:00 oa/Z3FDCO
新連載については誰も触れてないのね。
上條、藤沢、高橋は有名だし、深海魚ってのはこの前読みきり
やってたからわかるけど、戸田誠二って誰?

759:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 15:36:23 gXNPFSS00
>>758
webで漫画公開→出版
になった人
今もHPでいくつか読めるんじゃないかな

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 16:01:41 u3qF9wi10
>>756
原因と責任な
まあ帝王なんて糞漫画注意深く読めっつーのもあれだが

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 17:12:05 Jr1H2vR50
何が終わるんだろうね

不人気から言ったら、ウタダとバロンあたり?

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 17:15:05 b9z/K4CKO
↑↑
おまぃ…やさしいな。
いまやっと気付いたよ。
ありがとう

やっぱり俺たちも新オーナーについていこうぜ!!

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 17:48:06 00+vh/9KO
私たちも>>760の下で頑張っていこうと思いま~す!

冗談抜きに何言ってんだよ新社長とか思ってたよ俺も…

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 19:46:14 AmaJRr1N0

窪之内びっくりしたホントびっくりした

ダチのバンドのレコジャケだけ描いてろ
でてくんな!

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 19:49:06 lY1KB9YY0
今週のハクバはギャラクシーっぽかったな
会話の内容がさっぱりわからんわ

766:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 19:59:42 1+eA5XAS0
ウシジマといい、ハクバといい、ボーイズといい、
ウジウジして延々悩み相談見せられるような漫画はもういらん

人生が見えません(笑)

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 20:14:57 SMVmuWco0
ギャラクシー銀座を馬鹿にすんな

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 20:38:46 Ghv4WiZ80
澤山璃奈さんのグラビア最後ページを見て
ああ油断したらこういう顔になるのかとガッテンガッテンした

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 20:47:55 DHTMGvma0
ギャラクシー銀座は面白いけど、シュールすぎてつまらないときがある

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 20:58:18 vT4S83cQ0
ホムンクルスがギャラクシーに見えた。

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 21:27:31 8DyD/pwhO
帝王がギャラクシーに見えた。

772:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 21:30:11 4yWysa6d0
チェリー最悪だな。散々休載しまくったあげくこのザマかよ。もう漫画家辞めろ。

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 21:39:00 Qq3Ykqjh0
チェリーとGTRとホムンクルスが終わるのか

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 21:40:01 vT4S83cQ0
GT-R汚すぎワロタ

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 22:24:19 rkCIzw+m0
ギャラクシーは「バーン!」の時が一番おもしろいな。
あとエビちゃん女の放火の時。

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 22:27:40 KCnPf8vu0
窪之内って本当にどんだけキャリア積んでも成長しない奴だな。
もう諦めて原作者つけろ。
新人賞に応募してくる中にもまだマシなストーリー書ける人がいるだろう。

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 22:38:16 8L45sf/W0
>>758
FAIRCHILDのYOUじゃない方じゃね?

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 00:55:00 Ru0rS0JN0
いっつも後ろの方だったオメガが中央に出てきたのは
終わりそうな奴らが後ろに回ってきたからなんだね

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 08:08:43 UWqWUURHO
ホイチョイも真ん中あたりにいたな。




780:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 08:10:21 tpMbdpIsO
また上條か
どうせグダるんだろうなぁ

781:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 09:56:39 0tyC3SEx0
>>780
五回くらい載って、続きはカジュアルで!みたいな


782:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 10:17:57 O5SmQA7C0
>>756
おいおい、人を引込む高等テクニックとは思わんのかw
録音でもしてない限り数分前の話なんて忘れてるって。
ディベートしてる訳じゃないから矛盾があっても人を引込んだら勝なんだよ。

それにしても新連載予告すげーな。どれが終わるんだろ・・・・

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 10:24:36 tl6AfIg40
>>782
あれで改心するような奴ならまだしも、「矛盾してる」とか要点からズレたところで反発するような奴は即解雇したほうがいいな

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 10:34:35 m7KUNazb0
ところで新店舗の看板持ってあtのが、デスノートのキャラってことはガイシュツ?

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 11:04:27 VxVzt+Ix0
ホイチョイ(失笑)

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 11:29:38 geNmpva0O
>録音でもしてないかぎり…
>人を引き込む為の高等テク…
↑↑↑
おまぃもやさしいな。
やっぱり俺も新オーナーについていくんで
よろしくお願いしまぁす!!

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 12:16:18 O5SmQA7C0
>>786
実際は、お前らが悪い、でも本当に悪いのは経営者、って言ってるじゃん。
まあそんなに悪い物言いではないと思うが。

788:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 12:41:57 6NXE2XnhO
↑よし!俺もこのスレに住む!このスレに密着して根性据えてやるために!!

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 12:58:24 gScTdwOR0
何で犬が爆発するんだよ・・・

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 13:01:56 OYQ6dnzMO
チェリーけなしてる奴って何なの?ある意味最高のハッピーエンドなのに。
そういう奴ってどうせオメガとかマンセーなんだろ?キモいよね。

791:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 13:18:12 gScTdwOR0
ある意味(笑)

792:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 13:38:41 qnLw4vSu0
油断してる間にチェリーが終了しちゃったわけだが、
誰かここ最近の筋を教えてくれないか。

お嬢様と駆け落ちして都会に来て知り合いが増えて、
元彼女は変わってしまって金持ちがお嬢様に惚れたとこまでは把握してる。

793:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 13:44:28 ZWVGisXf0
知る必要などないよ
すべてはただの夢だったから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch