07/11/26 15:00:22 rfvul1QQ0
かわぐちが旧軍相手にするターンは生き生きしてる姿が目に浮かぶようだw
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 17:15:41 acT0Z93Z0
角松って要するに草加ラブなんでしょ。やる気満々じゃん。みなぎってるし。
ところで、何週間か前にあと2時間で夜明けになると言ってたよな?
愛する草加のためなら、米軍なんて怖くない。でも、イージス機能崩壊してるのに、どうやって戦うんだ?
以上感想でした。
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 19:33:15 E/amgL0AO
ホモの次は腐かよ。
うぜー。
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/26 20:35:54 XGyXnhuR0
米軍と戦うときはあんだけ嫌そうにしてた癖にね~>角松
大和に乗り込んだら、射撃指揮所や機関室に行って、みらいの攻撃で惨死した乗員の遺体にも謝るんだろうか?
「俺はあんたたちを……忘れない」とかいってさw
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 11:02:14 hvGFIu8G0
いいそうw
説得力ねーよなぁホント。
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/27 15:28:41 ttTkwInhO
まあ普通に考えれば草下と角松の相打ちで終わりだな
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/28 00:09:29 49IbpxUz0
タイムスリップの謎は解決せずに終わるというのか
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/28 01:01:06 yR/WyCQu0
>>440
そんな枝葉末節はどうでもいい。角松対草加の直接対決で雌雄を決する決戦主義こそが、この漫画に
ふさわしい結末といえよう。
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/28 08:28:40 lNCPs9Bi0
>>441
それ、なんてメデューサ?
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/29 07:27:53 vVxfm8HWO
>>441
で、負傷して気絶した角にトドメを刺そうとする草
そこへ角に駆け寄る生きていた尾
そして我が身を盾に角を抱き抱え
草に向かって銃を構える尾
草が驚きながら呟く
「お前たちが今見せたものは何だ!?」
そして
「この戦い、みらいが勝つ」
そう叫んで草は海中へと身を投じるのだった
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/29 09:07:11 nR8KnwaQO
>>443
ありそうwしかし銃弾2発食らって100mの高さから落下してからまだ走れる栗Sugeee!