【天上天下】大暮維人総合スレ・FIGHT69at COMIC
【天上天下】大暮維人総合スレ・FIGHT69 - 暇つぶし2ch176:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/04 08:53:46 tQZoFItp0
ところで鉄人の体が鉄のように硬いのって、異能だったの?

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/04 11:38:19 +he23w4z0
円犯してー

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/04 13:44:16 vpWyxI3T0
>>172
殺す策はあったと思う
ソウハク自身が「私を滅するのに寸毫もかからん」って一葉に言ってるし
屍ヒロヒコも「目玉の親父だから~」と言ってる
単に不老なだけで不死でも肉体再生・修復能力があるワケじゃないみたいだし

>>175
同意、レイキの力は異能キラーであってキャンセラーではないと思う
キャンセラーなのが天照、イーターが凪の龍拳
異能によるなんらかの力の発現を「壊す」ことはできるんだろうが
発現そのものを阻害するのはムリっぽい
天照にしたって大阪城という装置で増幅して一帯を影響力圏に収めてるが
一個人としての有効範囲は自分のまわりちょっとって感じだし

>>176
違う、無茶苦茶だが代々鉄を呑んでたからってだけ

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/04 16:16:01 AzKOLWj10
>無茶苦茶だが代々鉄を呑んでたからってだけ

なんかそんな設定、にわのまことのTHE モモタロウに出てきたキャラにいたな…
確か黒武術の雑魚キャラで…

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/04 17:38:48 HuNVUeb50
>>178
>私を滅するのに寸毫もかからん
これは天照の力の下で死んだから、龍輪を100%発揮できなかった事で
「もう」右目以外不死身ではない
って事になると思うんだが

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/04 18:28:47 mm5Qjnv30
天照が最強の龍門だな
でも地上から異能消滅させたら天照持ってても意味無いよね

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/04 19:23:57 vpWyxI3T0
>>181
最強の意味勘違いしてないか?
最強てのは「一番強い」ってこと
あくまでキャンセラーでしかない天照は一番弱いと言える
だって+要素がまったくないもん、相手のチャクラ使用を抑えるだけ
あとは素でガチンコになるだけだから

強いってんなら屍の剣がいまんとこ最強でしょ

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/04 19:32:25 AH77VoCC0
円って露出狂女か・・・
恥じらいがない女は駄目だ
亜夜みたいな子が一番良い

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/04 20:30:45 hsh4yjXaO
棗姉妹は俺のモノ

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/04 22:44:19 v5smXQeg0
凪ママじゃなくてテメーの腕をあぼーんしろよ、糞ナギ!

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 00:13:46 Z5tw7yvn0
凪は腕じゃなくて全身持ってかれるトコだった
まぁそれでも凪が犠牲になるべきだなw

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 00:17:46 nfhTANh60
気が使えなくなって単純に殴り合いの勝負になったら、俵文七が最強だな
俵パパの方がもっと強そうだけど

光臣は気が使えなくなったらウルトラマンも消えてしまうだろうし
それでも最強かもしれんが

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 00:41:51 Z5tw7yvn0
葛葉によれば
「おそらく龍眼によって撃ち込まれた大量の”気”がそれを引き起こしている」
これだと色々と想像できるな
プログラムの後、異能者が居なくなるだけで光臣の中の気は残ったままなのか
気が消えたら光臣は死ぬのか、それとも気が心臓を動かしているって事で普通の人間に戻るのか、
はたまたもう心臓自体の寿命が来ていて、関係無く死ぬのか
まぁ光臣の目的はプログラムじゃないし、本人も死を覚悟してる様だし関係ないなw

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 01:25:26 NDJD9Nkb0
>>183
亜夜に恥じらいがあるような書き方するなw

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 04:39:16 CS8qIri90
宗魄を真に殺せる唯一の機ってのは天照の力を利用して
普通の人間と同じ死を与えることができるから大仰な言い方になってるだけじゃないかな
目的としては真でもなんでも殺せればそれでよかったような感じがする
>>171
大阪城から引きずり出す のソースは?w

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 04:57:01 Z5tw7yvn0
>>190
主上と兜の会話読んでないの?

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 05:15:45 +gWXyvS30
円犯してー

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 05:27:44 CS8qIri90
>>191
一葉の作戦の上でのな
一葉は天照判明前から殺すと言ってる

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 07:46:22 Z5tw7yvn0
>>193
殺すのが目的だろw
誰の作戦とかじゃなくて、
宗魄の力と大阪城の防備を併せた陣には精兵が10万人居ても何の意味も無い
逆に言えば大阪城じゃなかったら白羽でも宗魄を討ち取れるって事でしょ
今回一葉達が当初の目的を達成して、後に宗魄が復活してもそれは対処できると

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 09:31:53 1Pk/7uGm0
1vs1での宗魄の弱さってかなりのもんだしなw
大阪城なきゃ多分、どこの11宗家でも勝てそう、兜以外は。

一葉に寸毫と認めた上に、光臣にも首チョンパって雑魚ってレベルじゃねーぞ。

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 10:17:47 XiX9mz+d0
鉄人が真夜戦で円がレイキを携えて来られるのを恐れてたみたいな文言があったが
やっぱレイキでやられるとソウハクも終わっちゃうってことか?
って
レイキは亜夜がもたないとなんの役にもたたない馬鹿でかい刀って
真夜がいってたが仮に円がもつとどうなるんだ?能力もないのに・・・


197:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 12:19:50 noI8B0tg0
>>196
なんか混ざってないか?
鉄人が言ったのはレイキがない限り宗魄のところにいっても何もできない
宗魄は発動したレイキが円ほどの達人の手に渡れば少々厄介って言ってるな

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/05 20:25:54 naqZ5WuWO
棗姉妹は俺のモノ

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/06 00:26:27 DBbuea8gO
15巻まで読んだんだけど真夜ってマジで死んだの?

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/06 00:37:07 y9g+Lw020
いいえ

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/06 00:53:28 LyilKGCo0
× マジで死んだ
○ 一応死んでる

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/06 08:35:04 0azaydxA0
円犯してー

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/06 19:55:04 VLDcyqUUO
棗姉妹は俺のモノ

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/06 23:48:28 C24DcpeVO
>>199一応植物人間として生きてるよ。龍掌で直そうとしてるけど回復するかはわからん

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/07 00:21:08 bUZHDeyX0
真夜は生き返っても他人に迷惑かけるだけだから一生寝たきりでいい

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/07 00:31:28 J5GVn/hU0
ナックルボム(爆拳)はどこにいったの?


207:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/07 00:33:58 x0uPVucy0
真夜も糞凪もこのままフェードアウト希望

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/07 00:55:21 wcy5wh7Y0
>>206
何それ?無抵抗の蔵馬ボコって幽助の怒りをかって一撃で倒された奴?

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/07 01:13:42 lyIgADSoO
>>208
円犯してー よりつまらんぞ

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/07 03:53:55 ENt2vH7O0
円犯してー

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/07 07:22:09 cyErlGTV0
戦国編の佐野より鉄人に一瞬で殺された圓のが強いのかな?
仮にも剣の頂点とよばれる一族だから

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/07 08:35:11 3C5fJs1WO
圓は強いんだから大会に出て欲しいぜ真夜の代わりに

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/07 12:14:58 uf/5fKZR0
ガンダムに五十鈴タンが出てた

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/07 20:16:16 Blb9QZkoO
棗姉妹は俺のモノ

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/07 21:01:24 TIgUA3RS0
円犯してー

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 02:44:57 j1FooxVL0
>>211
モウロクしてたんだろう。

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 10:20:21 8mf62a010
>>211
きっと戦国時代版の兜君みたいな感じなんじゃね?

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 12:53:15 oElnV2+Z0
円犯してー

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 14:33:32 v38VdYbZO
棗姉妹は俺のモノ

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 16:06:51 ToSPKyjfO
雅孝イジメてー

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 17:13:41 1flxLFI40
古本屋でウルトラジャンプ・メガミックスって本を見つけたんだが
大暮の描いてる漫画ってどういうのですか?
おもしろそうだったら買ってみるつもりですが。

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 17:51:39 hO1a+G5X0
死やぁあ!!!!

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 18:43:59 v38VdYbZO
っていうか天上天下読んでて思ったんだが普通に真夜を助ける方法がある
宗一郎が親父をなんとかまるめこんで親父の龍門を使えばOKなんじゃない?
漫画の中で亜夜も宗一郎と真夜が助かる方法がある的なこと言ってたし

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 18:46:32 e2wsd4Hg0
>宗一郎が親父をなんとかまるめこんで

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 18:56:41 hlrpLBGc0
>>宗一郎が親父をなんとかまるめこんで

数百年(もしかしたら二千年近く?)生きている父親と宗一郎では
力の差がありすぎて、丸め込むなんてとても無理w
ただ、亜夜や宗一郎が凪父をどのように説得(脅迫?)して真夜の復活を
やらせるのか、今後の話の展開が見ものなのは確か

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 19:07:26 v38VdYbZO
とにかく宗一郎の親父の力がないと真夜は復活しないわけだ、ところで17巻の最後で屍が刀の秘密って言ってたがあれはなんなんだろう?

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 20:40:50 REv0ZLsEO
棗姉妹は俺のモノ

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 20:45:42 T897PXJ90
凪が自分の右目ぶん殴ったら
親父のチャクラをものにできたりしないだろうか

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 20:47:07 TvvQOESa0
>>228
それだ!w

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 20:56:46 zqXz9pkK0
白羽って別に一族である必要ないよな

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 21:29:02 GI/SX3XzO
円もいらないのか?

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 22:01:41 j4mJ9A/r0
雅孝の異能はスサノオで決まり?

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 22:28:22 v38VdYbZO
スサノオって凪父の龍門?

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 22:35:12 oElnV2+Z0
円犯してー

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 23:29:15 Oqgd9dupO
凪父って目玉じゃん。
どうやって子供作ったんだろ。
体は別人だろ。

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 23:34:02 T897PXJ90
猩々の体で作ったんだろ

あれ?ってことは凪は猩々家の直系になるのか?

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 23:55:07 QhTnRN4M0
そういやそうなるなww
凪は猩家と凪家の子供かw
って事は凪は猩の血の本流で、ヒロヒコや蜜色が戦う理由は・・・
いや、今月のヒロヒコのセリフがあったか

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 00:39:25 0QXoCBUf0
凪がジョルノみたいなもんだと考えると
猩の能力もちょっとはあってもよさそうなもんだな

それとも猩は対象を完コピすると自分の特性は全部消えるんだろうか?

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 05:14:41 nRohCEWqO
目玉以外は老いるからその度に体を交換してるんじゃない?
だから能力も遺伝しない

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 05:32:08 E1lMWvnZ0
指が切れたままだったからずっと猩の体だったと思われる。
200年もあったなら蛍一族を取り込む時間もあっただろうに

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 05:45:02 E1lMWvnZ0
でもお役目から猩は10年そのままだったから切られた箇所残ってないと
龍拳でも治らないっぽいな。

凪父がその間10年空白てことは鉄人と太夫はいつ懐柔したんだ?
凪父いない間、二人は老化してただろうから幼年期から?

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 06:30:32 YLKJIm8D0
普通に指あるんだが・・・

どこまで龍輪の力が減ったのか分からんから、何とも言えないでしょ
ただ、毎回肉体変えてるとなると、現代で天海の容姿してる事に疑問が
猩分家の異能者が宗魄の下にいたならまだ分かるが・・・
それでも分家の者が人に写せる力まで持ってるとは考えにくいし
ソイツを犠牲にしてるなら、デメリットは多くてメリットは無い
普通に不老長寿?不死?の力は残ってると考えて良いんじゃない?

10年って何が?

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 09:53:48 E1lMWvnZ0
>>242
この漫画見てないのか?
指がないシーンと猩が佐野に指が切られたシーンが繋がって勘の良い奴は
その時点で戦国編と現代がつながりがわかるようになってると思ってたんだがな。


寵宗魄暗殺の後、結界を破壊するのに十余年、その間、大阪城で寵宗魄は
目玉になって犬の中に入る。大阪城落城までずっと城内で身動きが取れなかかったのに
なぜかその後、犬の姿のままで犬江&鉄人+異能、十二宗家を全滅させれるぐらいの戦力をそろえてる
以前からその連中を懐柔してたとして宗魄が大阪城に縛り付けられていた間は
年をとっていたんじゃね?まあ犬の姿のまま若返らせたのかもしれんが。
まあ宗魄のチームが~という言葉から昔から2名+異能連中と協力関係にあったとは思えないけど
犬の姿のまま仲間を増やしたとも思えないが

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 09:56:41 E1lMWvnZ0
指について、以前は全部あるように書かれているがある時を境に切断状態で書かれるようになった。
明らかに指がないことを強調した描写があるためそれを基準として
以前のは大暮クオリティとしてなかったことと扱うべきw

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 12:19:45 yMKN4Gpo0
繭壷まだー?

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 14:48:33 f9zRHUUQ0
宗魄初登場から死ぬ直前、死体にも指有ったし、大阪夏の陣の猩にもあった
宗魄乗っ取りの時も、その後の奏上?の時にも思いっきり有るんだが・・・w
もしかして13巻のP72 に一回だけ、それも3本無くなってる様に見えるのを根拠にして言ってんの?w

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 15:59:28 nRohCEWqO
>>242
顔に関しては先月あたりで説明されてたと思う。

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 17:17:46 yMKN4Gpo0
凪家って12宗家中唯一分家がないって言ってたけど
んじゃ寵家には分家があって、龍脈の動きを戻らせる
・・・の劣化版みたいなのもあるんだろうか

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 17:30:59 0QXoCBUf0
ヒント:犬江も蜜壷も籠の分家

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 18:14:14 OHZoO2xD0
繭壷はそうだけど犬江はそうか分からねーじゃん
そもそも「犬江」って名前の何処に「籠」を連想させる言葉が入ってるんだ

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 19:14:57 YqHKjxhZO
最後は凪が蒼白を逆に取り込んで真矢を戻して終わり
多分、オラアアアの雄叫び、気合いの描画のみ
半打ち切り的に終わる

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 20:08:26 Hgs+Zy7s0
凪には何も期待してない
脇役らしく脇にひっこんでてくれ

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 20:12:54 sP3wNYFUO
棗姉妹は俺のモノ

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 20:52:14 Jtbo8QjL0
円犯してー

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 21:16:21 EX3ro98n0
凪には亜夜とのセックスを期待している
AV男優だな
影に徹して亜夜のエロさを存分に引き出して欲しい

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 21:37:56 W1xXody8O
亜夜犯して~

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 22:00:00 ohSyuNAM0
道現犯してー

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 22:02:08 mducWGBR0
巫女さん犯してー

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 00:13:26 jNeKAIbb0
>>246
お前がマンガ読んでないということはわかったよw

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 00:23:08 28xwpFnpO
>>259
なにコイツ?wキモイんだけどww

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 00:54:33 X2JCyXjz0
円犯してー

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 01:00:00 PjVD9UJP0
>>250
あれ?犬江は籠の分家ってどっかで言ってなかったっけ?
たぶん初登場くらいで。単行本ないからわかんね。
間違ってたらすまん

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 01:33:21 jNeKAIbb0
凪家に分家がないのは一族の凪パパ暗殺の時からの方針だとしたら
それ以前の分家は存在するはずだよな?一葉が片っぱしから
吸収してまわったのかもしれんがw
>>262
赤羽筆頭補佐、分家かどうかは明言されてないけど葛葉家みたいなものじゃ?

>>246
指がないシーンはそれ以外にもあるし、あるシーンは大暮らしいミスだろw
無いものを有るように書くことはミスであり得るが
有るものをあえて無いようにみせるからにはミスではありえなく理由があると言える

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 01:45:08 JP4vjsQC0
>>263
どこにある?

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 02:41:47 jNeKAIbb0
フーにかけた術を破ったとき。
13巻の古傷を水につけている意味深なページ半分も使ったコマのシーンを
たまたま間違えて指がないように書いちゃった、コマ大きいけど意味はない
と、言い張るなら何を言っても意味ないからもういいよ

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 02:49:29 28xwpFnpO
>>265
じゃあ失せろw

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 04:43:23 jNeKAIbb0
>>266
お前も要らないからもういいよw
指がない説明せずに言い張られてもねw

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 07:02:30 yexgdCSGO
凪と亜矢のセックスイラネ

田上がこん棒を大人の玩具風にカスタマイズして仕返しする展開よろ

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 07:05:53 28xwpFnpO
>>267
言い張るw
お前頭大丈夫?w

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 11:25:25 UB8FJMFu0
繭壷は籠の分家だったのか
コミックしか読んでないけど17巻に載ってるかな、読み返してみよう

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 12:12:15 6NyIhLEK0
その役目は又佐だろ…棒使い的に考えて
今は棒使えないだろうけど

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 13:21:01 Z/iv6Hqd0
17巻を読み返すのが又佐の役目みたいに思えるなw

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 20:40:05 EN9w5AYyO
棗姉妹は俺のモノ

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 21:07:09 m/5YXOJvO
亜夜犯して~

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 21:08:23 vUn690nH0
円犯してー

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 21:20:19 E5oHE5dz0
>>270
車から頼平が言ってるよ
籠の分家、庚申の龍門とか何とか

「籠」の分家だから繭「壷」なんだろ

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/10 22:27:05 yKLTBPXNO
■在日支那人・南朝鮮人を迫害し国内から追放せよ■
周知の事実だが在日支那人・南朝鮮人は「凶悪犯罪者」である。
自国内ではイカれた反日運動を日々繰り返し、「金」の為に日本へ侵入し続け、日本内部でも反日活動を繰り返す。
奴らは「金」の為なら平気で「盗み」や「殺人」を行い女を「強姦」する。
または、公になりにくい「万引き」で入手した商品を売りさばいくことを生業としている。
留学と称し犯罪の為に日本へ侵入し大学等に湧いている工作員である
支那人南朝鮮人を追放しなければならない。
在日は「凶悪犯罪者」である。
南朝鮮・支那はは日本にたかるハイエナ以下のゴキブリである。
南朝鮮は育ててもらった大恩ある日本から独島を奪い、大量の犯罪者を送り込み、
統一教会というイカれた反日組織をつくりあげ日本を侵略しつつある。
日本人は早急に反中・反韓組織をつくらなければ手遅れになる。

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/11 00:36:40 ND9mn0Fc0
龍輪って気の流れをつくるだけだよな?
ソウハクは体を変えてもずっと同じ顔のままいられるってあるから
今は猩の体じゃなだろう。龍拳で吸ったわけじゃないのに何で能力を吸収してんだ?
切断された指の描写もおかしいし大暮特有の矛盾といえども酷いなw

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/11 00:51:39 Cf+g8MME0
乳輪の小さい円犯してー

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/11 02:09:58 PCpDmebG0
>>278
移植すれば能力吸えるから
今の宗魄は龍拳使える

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/11 18:14:00 WtsCBoor0
雷花は俺の嫁

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/11 19:35:30 KFUjHjJu0
円犯してー

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/11 20:08:56 N4CDFM1iO
棗姉妹は俺のモノ

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/11 20:47:23 0cffGBWMO
道元がたまにモンスターみたいな顔になるのは真のラスボスへの伏線?


285:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/11 23:34:08 KhhE7C8wO
雅孝の龍門はなんなんだろう?

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/12 01:37:10 1yrNsEBxO
>>284
あれはFFⅤでいう神竜とかオメガの類です

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/12 06:47:49 JkSWljy20
円犯してー

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/12 11:53:16 /a6VhG3k0
円のあそこクンクンしてぺろぺろしたい

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/12 15:22:37 POgRCB2YO
亜夜犯して~

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/12 16:13:10 1m8NXCID0
雷花は俺の嫁

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/12 20:57:09 RYKVt+POO
棗姉妹は俺のモノ

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/12 21:28:46 BdQV1HPr0
円犯してー

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/12 21:48:02 POgRCB2YO
亜夜犯して~

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/12 22:09:41 tV87fFi70
五十鈴に犯されてー

295:亜夜
07/10/12 22:57:18 L/cw0rYF0
全然予想もしない所からすごい勢いで飛んできたその1ピースは

全然予想もしなかった角度で私の胸につきささり

全然知らない私の未来の記憶が始まった



一つ崩して・・・また崩して

でもあなたがそこにいるだけで

次に組んだ時にはその形は全然違ってる



一つ組んでまた・・崩して

そのたびにあなたは私に新しい未来を連れてくる

そのたびにあなたは新しい私を連れてきてくれる



あなたがいるだけで私のパズルはいつだって真っ白のまま

どうしてあなたはそんなに

どうして私をこんなにも

いつだってワクワクさせてくれるのですか


296:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 00:07:47 swddWdSl0
鉄人と兜に円を犯させてー

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 06:47:09 6r2XlzIJ0
円犯してー

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 08:24:08 lNetkZIEO
亜夜犯して~

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 10:15:43 Smq4Z0TK0
円「犯して」

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 11:57:41 P0kveSjpO
>>299
いただきまーす!!

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 12:04:38 44xIzuCa0
何気にこのマンガの良質なエロ同人誌は少ない。

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 12:53:14 5j4tQZy90
円の同人くれ

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 20:04:53 ACfNkybTO
棗姉妹は俺のモノ

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 20:21:41 jRKWO+rF0
>>301
前に何冊か買ったけどやっぱり本家本元の絵が上手すぎるせいでどうしても見劣りする。

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 20:22:01 Wfyj9Q/V0
なんだかんだでグレより上手く書ける奴なんてそうそういないだろうからな

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 22:12:21 OLOlzEDi0
円犯してー

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 02:16:40 iOV8O9pg0
>>305
同意
画力だけ見たらトップクラスだろ、あと表現力
静止画であそこまで「動き」を描写できる漫画家って誰かいる?

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 05:24:30 ntqfj+MS0
表現だけならどの雑誌にも1~2名はいる。
大暮は線の細さと表現力を同居させることが凄い

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 09:37:58 Wln3+VF/O
ストーリーが意味不明なのがたまにきず

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 11:39:17 /gPLXyDS0
たまに熱い展開になるから、それが余計にむかつく

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 11:42:57 mRQpTHCN0
ボブが串刺しにされて雅孝がボブ越しに円を吹っ飛ばしたシーンは滅茶苦茶燃えたな

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 12:40:25 Wln3+VF/O
ボブって一番弱いんじゃね?

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 13:03:36 rANRs63s0
代表作の天天と空気は内容的にはボロクソ言われてるけど
魔人だけは評価高いよね
短い分まとめ易くて読みやすいってのも有るかもしれんが
前にやってた読み切りはそこそこ読めたし

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 13:04:41 0nYW+IhQO
5巻くらいからまともな絵になってきてる

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 15:12:40 /6l/9NpJ0
ボブはクリリンだよな

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 16:04:52 Mhp22xYs0
>>312
多分クズ男よりは強いんじゃないか?

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 16:36:12 /gPLXyDS0
グレがボブをどう描くかだよな
始めに持ち上げてからしばらく置き去りにされてたけど、11巻でまた出てきたし
まぁ今は忘れられてるかも知れんが・・・

意外と描く事多いし、クズ男とかにもスポット当ててるし
それでも削った部分があるって・・・あとどれくらい続くんだよw

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 17:06:07 Wln3+VF/O
30巻くらい?

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 19:45:52 zEYIauVWO
棗姉妹は俺のモノ

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 21:15:55 haSCHYgF0
>>305
井上紀良、北条司、小畑健、桂正和、広江礼威、うるし原智志、いのうえたくや、木静謙二、八神ひろき
十六夜清心、天野雨乃、ウエノ直哉、回転ソムリエ、蛇光院三郎、世徒ゆうき、夢咲三十郎、如月群真

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 21:53:18 /Us8ICUl0
円犯してー

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 22:30:21 PL8B3cVO0
>>320
お前趣味偏りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 22:31:40 7mVhh7hk0
>>320
下手なやつも混じってるな

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 00:10:09 gGLWfyOL0
円「犯してー」

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 00:14:05 rxMJB0kP0
>>320

この中の何人かは実際に作品を読んだことがあり、確かに画力のある人
たちと言えるだろうな
しかし、大暮より明らかに画力が"上"とまでは言えなさそうな人物も混
じっているような気が・・・

>>307
>静止画であそこまで「動き」を描写できる漫画家って誰かいる?

いやー、この点に限って評価すれば、トップクラス(限りなく一番手)
なのは否定できないでしょう

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 00:19:23 K2lIEo2v0
コピー機先生はないわ…

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 01:09:04 L3D3lvZRO
>>325
マジレスすんなよ
>>320はただ単にエロいと思う絵を書ける漫画家挙げただけだろ

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 03:24:09 ctNSs2/00
漫☆画太郎 しりあがり寿

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 04:08:39 fhUoYcyeO
最初に井上紀良を挙げてる時点で相手すんなよ

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 04:18:28 h6neB35j0
「動き」って大暮の絵に動きがないとは言わないが
動き、躍動感の表現力は中の上か上の下レベルだぞ。
トップクラスの漫画家は三浦建太郎、皆川亮二、藤田和日郎など
でもトップの人たちは線の細かさ、描き込みの総量が圧倒的に多い
細い線での動きといえばたしかにトップクラス

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 06:44:29 t56+J42DO
全盛期の冨樫義博はどう?

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 07:13:36 XazUDH0k0
>>331
全盛期ってのがいつを指すのか知らんが、あの人の場合秀逸なのは構図とか
そういう部分だと思う。いや画力ももちろん高い訳だが、それが生かされるケースは
少ないし…

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 07:21:15 JC05UyEx0
全盛期がいつなのかw
富樫はレベルEの描き込みがキチガイレベルだったけどw
大暮は漫画を独学で学んだようだからこの細さは独自の技術なんだろう。
正確なデッサンではないけどその違いを動きに繋げてることとか凄い。
似たような絵柄の漫画家いても根本的にデッサンが狂ってるものばかりだし。

まあ画力は置いておいて作文や構成の創作能力をなんとかしろと

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 10:37:03 CFCiZX9f0
個人的には萩原一至がいい
雑誌掲載段階では落書き程度だが
コミックス化されたらすごい
通常のJCより大判で読みたいと思える作家

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 12:09:12 /zpjQs1l0
萩原は上手いかと思いきや、
なんじゃこりゃって崩れて安定しない辺り大暮と同じものを感じる
コミックの描き込み度合いは高いね

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 13:20:42 hwLokSM90
所詮、画なんて好みだ

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 13:35:49 JC05UyEx0
少し絵の知識があればデッサンやデザインセンス、
全体の画力みて好みに関わらず上手いか上手くないかぐらいわかる。
漫画太郎の漫画は嫌いな人が多いけどあれだってなかなか上手いほうだぞw

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 14:32:19 Z0AWWkye0
>>330
皆川亮二とかねえよw
UJスレで話題になってたから楽しみにしてたけど
普通に絵が止まってんじゃん・・・

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 15:56:26 NdH7A9qc0
>>338
ピースメイカーしか知らないようだな
皆川スレ行って同じレスしてみるといいよ、大暮スレから来ました、と明かしてな。
大暮のほうが止まってる、と真逆のレス返ってくるだろうからw

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 16:55:31 fxw0EOYIO
ピースメーカーは手を抜いてるってこと?

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 17:08:52 3J1EWdO30
>>331 うしお化した幽助が仙水を殴るシーンは神
あれをみると大グレは・・・・内容も伴ってるし仙水編は

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 18:04:48 XQqFP9C30
現実として絵しか評価されてない大暮
だがそれがいい。俺は大暮の全部が好きさ

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 18:07:57 0ISP/ElG0
乳がでかすぎるキャラが多すぎて大暮の絵自体が嫌いなときがある
円や蜜色くらいがちょうどいい。すごくいい絵だと思える。

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 18:32:42 S0rBwQg50
>>343禿同
真夜や亜夜の奇乳は受け付けない
つまり普通が一番なんだよ

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 19:25:53 lpDGiEvjO
流れ読まずに質問なんだがこの絵グレだよな?

URLリンク(c.pic.to)

天天なのかエアギアなのかはたまた漫画にゃ関係なのか

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 19:27:01 lpDGiEvjO
>>345
× はたまた漫画にゃ関係なのか
○ はたまた漫画にゃ関係ないのか

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 19:30:32 NdH7A9qc0
>>345
コミッカーズぬりえ、大暮だ

>>340
抜いてるとは思わないけどD-LIVEなど過去作みるのオススメする


348:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 19:36:51 BwPGFTzSO
棗姉妹は俺のモノ

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 19:55:53 lpDGiEvjO
>>347
サンクス

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 20:11:01 vqha9EqJ0
円犯してー

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 21:46:10 fhUoYcyeO
皆川スレで聞いてきたけどやっぱりグレの画力じゃ皆川には及ばないそうだよ

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 21:50:41 Ma4NGrhc0
皆川スレ住人の意見は絶対w

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 22:07:17 g/puJOgEO
余裕で暮のスレのほうが進んでるだろ

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 22:13:41 S2kMdbLfO
皆川はリアルさとアクションの上手さ
グレはイラスト的な上手さだからある意味真反対のベクトルにいるから仕方ない

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 22:32:59 STQF6MG70
>>351
だからなんだよwwwwww
>>336で全てだろwwww

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 23:04:20 fxw0EOYIO
そりゃあ、大阪で阪神と巨人の人気調査をするようなもんだ

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 23:05:32 2S6vGSab0
>>182
屍ってそんなにつえーの?

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 01:16:47 Lgc8jqBt0
>>351
マジw

誘導してくれないかな?
そのレス読みたい。



359:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 01:54:27 w4ZBDOMP0
見てないけど>>351の皆川スレの連中とか>>338とか
自分の好みを他者に押しつけてるだけの信者だろ

どっちもトップクラス

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 01:58:35 w4ZBDOMP0
皆川スレみてきた
意味ちげえwwwwwwwwwwwwwww
確かにあっちは止まってらwwwwwww進行がwww

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 02:17:23 U2ek47kj0
グレの画は綺麗だけどエロくない
天天のストーリーも最悪だ
イシユミのキャラとマタザ戦はガチで感心するが

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 03:13:43 yJQtZ4me0
グレってアシスタントの経験無しでしかも脱サラして漫画家になったんだよな
それであれだけの絵を描けるのは凄いと思う

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 04:12:43 OBhTD2b0O
単行本一気読みしたら意外と面白かった

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 07:05:05 oRxmTQ1e0
円犯してー

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 09:41:57 SLAf4CCk0
雷花は俺の嫁

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 09:59:57 NEjrbdhD0
繭壷の蜜壷はガチ

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 10:56:28 Fq5hPFumO
志鶴のマン毛

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 15:59:41 zPyhGz9S0
でも皆川の漫画家としてのセンスは本物

アーム巣の原作者が他の漫画家に描かせた漫画のつまらん事w

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 16:02:57 OBhTD2b0O
皆川はキャラの書き分けが髪型と目の色でしか表現できない
全員タラコ唇のオッサンに見える

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 16:18:45 N2rYUbWO0
なんでここで他の漫画家の話してんの?馬鹿なの?

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 18:50:36 gntRL2F10
馬鹿なんだろ 頭に大の付く

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 19:59:30 w4ZBDOMP0
皆川はキャラを作ることとシナリオがうまいな。あと全体的なまとめ方のセンス
グレに足りないものを持ってる。
いっそグレは絵だけ描いて監修者と原作者を他から招けw

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 21:01:34 K3Areth0O
棗姉妹は俺のモノ

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 21:19:57 V1jvZuZZ0
ARMSのグランドキャニオンの一切台詞無しの虐殺回とかみると、皆川の力量が
伺える。

まあ何にしろ、皆川もグレもどっちの漫画も普通に楽しめる俺は勝ち組。

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 22:13:59 yDwqDcXZ0
いいかげんスレチだっつの

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 22:36:14 GZMQEUkH0
クソナギは嫌いだが、凪ママは好きだ!

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 22:39:44 +IXbwFql0
円犯してー

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 23:12:34 zwYbvcN80
円「犯してー」

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 02:37:25 kCCJD3EA0
実写化した時の希望キャストを挙げろ小僧!

円:志田未来

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 07:13:26 QIIromnB0
皆川はもう最盛期は過ぎてるしどうでもいいよ

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 10:16:41 IGacC/Jo0
亜夜見てるとイヒと似てることに気付いた。
最も亜夜は最初から主人公格として登場しているという違いはあるが。

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 16:22:17 CAVnaF6v0
大暮が皇国の守護者の続き描いてくれよ

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 19:00:00 cMEoq7GI0
スプリガン>テンテン

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 19:07:51 Z3xhh3XV0
円犯してー

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 19:54:51 VLtvI+dnO
棗姉妹は俺のモノ

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 22:21:11 0ugXDo+80
>>382
皇国の守護者はあの絵だから良いんじゃねぇか

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 23:25:47 QKkk8dOsO
ネタバレまだー

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 23:27:10 hFDhgvAMO
ネタバレ犯してー

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 00:02:39 5sMYLtAc0
早売り読んだ。

雅孝VS凪のフラグが完璧に立ったかな。
あと、雅孝が学園で1番強いとのこと。

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 00:11:06 6tXTcIXqO
兄貴と文七は無視か

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 00:27:14 Enuf9OjH0
>>389
もうちょいkwsk

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 00:33:01 VkYQhix4O
>>389
マ ジ か
うおおおワクテカが止まんねえ!
ネタバレ感謝だが釣りだったらタダじゃおかない

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 00:43:09 NGm5//IY0
釣りだったら短小包茎ビームの計だな

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 00:44:22 Ws/k8prAO
エロは?

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 00:51:45 5sMYLtAc0
そんじゃバレ前半

ひょんなことから、雅孝と凪が一緒に飯を食うことに
一方亜矢は謎の多い零毀について考えている。
円などに刀を使ったときの状況を聞き、1つの答えにたどり着く。
今まで見えていなかったこと、最後の1ピース
そして思い出す、全てを知ったとき、運命の鎖を断つ者の刀となることを
(龍眼の力で見えたのか、かつての戦で失われた零毀を取りにきた女性のシーン。
確かアマテラスの力を持ったお姫さまかと。確信は持てないけど。)

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 01:20:23 5sMYLtAc0
バレ 続き

とあるレストラン
凪がこんな間合いでアンタとツラつきあわせんのなんざ、あん時以来じゃねいか?
初めて二人が戦った時を思い出しながら話す。
そして、予備戦初日を終えて1つ確信したことを雅孝に告げる。
「アンタと戦ってからこっち、どんだけ化け物の巣みてーなとこに来ちまったかと
相当ビビッてたが、やっぱり俺は単に運が良かっただけだってな。」
「たまたま1番初めに戦った男がこの学園で1番強かっただけの話だった。」
雅孝を肉の刺さったフォークで指差す。



397:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 01:49:37 5sMYLtAc0
バレ 最後

雅孝と凪の会話の続き
俺はさっき、屍の殺気に正直ビビッた。何よりこの右目にいる奴が俺以上にな。
自分の右目を雅孝に見せる。その右目は黒く禍々しい形に変貌してる。
「アンタの兄貴も同じだ、俺やこいつと。いや、アンタ以外ほとんどの奴がみんなそうさ。
あの鋼みたいな体も(光臣の後姿のカット)、異能の力も亀の甲羅と同じ
臆病モンが身を守るためのカザリだ。」悪魔みたいな笑いを浮かべる凪。
立ち上がった雅孝に座るよう言う凪。
運命の輪の外にいると言われた自分。けれだずっと前からそこにあった。
自分の席がここに。ようやくその存在に気づいた雅孝。
その雅孝に拳を突きつけて言う。
「アンタとならできそうな気がする。アンタは輪の外から、俺は中から。
このくそったれな輪とやらをブッ壊して外の出てえのさ」
拡がった運命の輪は今急速に、そして確実にその輪を閉じようとしていた。




398:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 02:07:09 Ws/k8prAO
別に対決フラグには見えないが・・・

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 02:38:48 4y/VUZBl0
総一郎は片目にオヤジが宿ってる事気付いてたの?
グレよ…設定守れよちゃんと…

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 04:29:57 fyDtB8Z50
全然対決フラグじゃ無いな
バレが下手糞なだけかもしれないけど

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 04:56:15 g/WWs/To0
雅孝が真の武人なんだよね?

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 04:59:06 g/WWs/To0
結局、本選では誰と誰が戦うでしょうな
柔剣部と執行部。

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 05:20:26 RnN71XgT0
雅孝様!雅孝様!雅孝様!やっぱり天照の龍門なんだね!

>>401
イエス。亜夜・宗一郎・宗魄・繭壷・光臣・道現・菅野らも認定。

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 06:06:54 g/WWs/To0
執行部は
先鋒・・・屍
次鋒・・・オカマ
中堅・・・五十鈴
副将・・・文七
大将・・・光臣  だったよね。柔剣部は誰を当ててくんのやろか


405:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 06:07:38 o3ZJTXcd0
真の魔人は?

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 06:10:03 5sMYLtAc0
ごめん 対決フラグっていうのは正直オーバーに感想を書いた。
実際はそうともとれるかもってぐらい。

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 06:12:02 BBtatTyv0
今回はエロ無しか

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 06:15:36 g/WWs/To0
雅孝が異能の力を操れるようになるのかな

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 07:11:15 VkYQhix4O
>>397バレ詳細サンクス!
俺にはどっちかっつーと共闘フラグに見えたかな
しかし雅孝が前に出てくるとすごい続きが気になるな

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 07:31:44 lHkBzIw00
雅孝を立てつつ凪をも引き立てるとは、グレもやれば出来るじゃないか。こういう展開は燃える。

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 07:55:30 wQah7qQI0
円犯してー

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 13:26:21 B50gKkXJ0
雷花は俺の嫁

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 14:59:52 zz3XCewP0
凪=亀田

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 15:23:28 fyDtB8Z50
確かに雅孝が絡んでくると続きが気になる

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 17:04:22 tcm5lluj0
円犯してー

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 17:48:17 g/WWs/To0
円そんなにいいか?

でも真の武人確定で雅孝が一番強くなるだろうから
うれしいだろうね、彼女は

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 18:06:28 H7Vtmc8G0
雅孝は天照の龍門を持ちながら全ての異能を駆使します。

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 18:11:27 Ws/k8prAO
クズ男を龍掌で治せばいいのに

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 19:14:02 fAksBON40
>>418
あのバーちゃんがあの場にいればその気になったかもしれんが、
面識もなさそうだし無理だろ。メリット無いし。

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 19:30:25 g/WWs/To0
クズ男いらね
ああいうタイプには虫唾が走る
雅孝ガンバ!

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 19:37:55 Lkf8obN1O
棗姉妹は俺のモノ

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 19:40:09 LKABBVP00
クズ男も雅孝もどっちも好きな俺としてはこのままクズ男退場は嫌だな

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 19:56:27 +TdpU73b0
グレ、読者の望んでるものを分かってるじゃねーか
これだよこういうのだよ

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 21:00:42 n5FKglqX0
ボブの座る席はどこ?

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 21:12:12 PhqfwGvx0
グレはここを見ているからな
勝手に強くなるご凪の都合の良さを正道ラインに持ってきてはいけないと気付いたんだろう

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 22:30:51 +TdpU73b0
電波ゴキが雅孝の足元以下とようやく認めたなグレ

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 22:58:50 L9d2PoV60
雅孝が統道一とかマジか?
こりゃ予備選以前の設定意味無しだなw
グレ吉 オワタ\(^o^)/
ここから最後まで雅孝よりになるとしたら、
文七&凪&真夜派の俺 オワタ\(^o^)/


428:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 23:11:31 fyDtB8Z50
>>427
ざまぁああああああああああああああああああああああああ!!!!111

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 23:24:28 PH0/8UH6O
ガンバってwww

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 23:32:21 qzZLcIim0
文七はわかるが、何故凪とゴキ……

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 23:35:34 VkYQhix4O
凪派なんて絶滅危惧種だと思ってた・・

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 23:44:01 fAksBON40
雅孝サイキョーは凪の思い込みだろ。
今までの描写なら文七最強に決まってるじゃないか。













・・・・文七って放校になってないよね?

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 23:45:33 84nvp2AD0
文七こそ、輪の外にいるような気がするけどな
所詮過去の男
今は狂言回しみたいな

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 00:13:05 b1fvblR70
そもそも文七も自分が輪の中に居るとは言ってなかったような

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 00:14:38 qcywkTNW0
>>430
以前カキコした気がするが、凪は性格に無駄な
裏表がなく、人をジャッジしない処が良い。
悲運だが、強くなるの一点だけだとか、シンプルな
考え方が悪くないね。
ただ龍拳の設定はちょっとダメだね。強制的に龍門が
開けるのは許せるとして、スキルハントが余計だな。
それと部長はよくワカンネけど、女であの言葉使いがオモロイ。
光臣死ぬ時、「女らしく話してくれ」とか言われんの期待中。


436:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 01:07:51 +7dHxLKN0
おにょ。バレきてたのか。早いのうw
アヤのシャワーシーンと凪にふいうちチューはエロの部類には入らんのだな。
途中で一瞬、過去編に入って女が出てきたからまたかよとあせったが大丈夫そうだな

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 01:43:36 AvB0mOEu0
雅孝強くてハンサムで良い人なのに扱われ方酷すぎたから
真の武人設定はうれしいね

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 03:14:14 agHWZ7fd0
弩が重症で入院って。
同じ戦いを無傷でした本当の円は滅茶苦茶つよそうだな

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 03:30:25 sjobGDms0
来年の銃剣部

生徒会長兼部長 雅孝
副部長 円
顧問 俵

真夜退学、クズ男、宇宙人卒業
凪、亜夜、ボブ原は前年度の展覧部会で死亡。


来年の銃剣部の方が楽しそうだ

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 03:46:23 jl+cSOPQ0
亜夜のシャワーシーンもあるのか
急に調子よくなってきたなグレ

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 05:19:44 AvB0mOEu0
処女:亜夜、真夜、五十鈴、円、繭壺・・・女神達

非処女:スガラーなんとか・・・ウンコ

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 09:16:29 QbDcRkz50
千姫=雅孝=零毀の使い手=輪の外にいる者
ってこと?毎度のことながら抽象的でわからん。
特に円が赤羽を斬ったくだりの意図が意味不

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 09:33:33 WWoUq4sb0
真夜は非処女だろ。

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 10:02:14 agHWZ7fd0
零毀が二本になったのはそれも計画のうちということなのか、能力はないけど。
零毀を扱うべき人間が二人になったとか

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 10:30:09 wj8uG++N0
真夜は非処女だ

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 11:37:15 864UZCoDO
どう考えても円は非処女

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 11:57:45 SUkxSGW50
なんか唐突すぎる展開だね

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 12:29:29 keztZn+tO
真夜はハゲチャイナに犯られて、円は宗魄とヤりまくってた

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 12:47:09 HDcy6Rtt0
>>442
石弓と女を助けるためだろ
であれだけの数と戦っても円+零毀なら無敵

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 12:53:20 HDcy6Rtt0
あ違う赤羽に対して無敵か
なんなんだ?零毀自体が千姫の天照のチャクラでも吸収したのかな
で赤羽の攻撃防御全部キャンセル可能になったと

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 13:30:20 K37naEOh0
あーそっか、素直に円が傷を負わないほど強いと読んでしまってた。
レイキの異能無効の効果のおかげってことね。

そういや昔編ではレイキが異能を無効にする描写無かったね。
つまりアマテラスがレイキに異能無効の力を加えたってことか。
今まで蒼白が放置してた理由は謎だけど、それはこれから語られるのかな。

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 13:45:11 agHWZ7fd0
亜矢が作ったもう1本の零毀も
アマテラスの雅孝が無効能力を付加されるために出現したのかもな
なぜあの形になったのか、気を止めてもなぜ消えないのか、別の力が働いてるっぽいが

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 13:55:25 K37naEOh0
今まで異能の無効化は攻撃面だけかと思われていたが、防御面にも効果あるってのも新事実でおk?
だから真夜ごときがモヒカンと戦っていられたと。

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 14:23:56 HDcy6Rtt0
異能完全無効化ならもう零毀持った円に赤羽が勝つのは無理じゃんw
どうすんだ

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 14:27:17 lIhaXsMr0
竜崎ってどこの分家?

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 15:29:22 b1fvblR70
円にちんぽをナマスにされてー

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 15:53:17 AvB0mOEu0
>>448
なるほど。
ということはもはや真夜の価値は竜崎以下に決定だな・・・。

円はヤられてはいないと思うがw

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 16:19:43 YPo1DQLmO
スキルハントとか異能無効化とか
ラスボスの能力だろう常考

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 16:34:23 AvB0mOEu0
いよいよ雅孝の真の武人路線が色濃くなってきましたな

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 17:05:51 JQ4Sjc3T0
>>408
そんな事したら台無しでしょ
今回、凪が言ってたのは、自分や宗魄といった異能に頼ってる連中は皆ただのビビり
光臣の強さも異能の力によって瀕死にされた副作用によるドーピングみたいなもんだから一緒
異能とか一切無しのナチュラルな状態で、異能使いに匹敵できる雅孝こそが真の最強だということ

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 17:20:52 tk977hlxO
志鶴のマン毛剃ってナチュラルな状態にしたい

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 17:25:46 AvB0mOEu0
志鶴なんて非処女イラね

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 17:58:42 1jtQ767Q0
処女の円犯してー

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 18:07:09 dAi4wItG0
真の武人はスサノオの龍門(全異能)+最強の武(高柳や白羽の武すべて)だけど、
どうも発言とか読んでると、雅孝=天照の龍門+最強の武っぽいんだよね
たしかにスサノオを含む全異能を無効化できる天照の龍門と最強の武を持っていれば、
真の武人スサノオすら倒せるし、スサノオが勝てなかった唯一の相手が天照だ

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 18:17:12 HDcy6Rtt0
雅孝が天照なんて出てきた?
零毀が天照になんか関係してるってのは今月号だけど

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 18:22:59 AvB0mOEu0
雅孝=童貞ボーイ
これだけは確か。

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 18:24:27 nElUuV+f0
俺も今月号読んでも、雅孝が天照と描写されてるようには見えなかった
千姫がレイキに天照の力を移したというより、千姫がレイキと一体化?したように思えたし
今回まだ大分抽象的で大雑把な書き方しかされてなかったから、混乱するな

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 18:32:56 AvB0mOEu0
>>467
千姫って処女?
だったら欲しいんだけど

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 18:34:13 NrqejMfu0
秀頼とやってるに決まってるだろ、人妻だぞあれw

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 18:39:31 p3D870/q0
雅孝=童貞=DTB

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 18:48:38 HDcy6Rtt0
秀頼って11歳とか12歳じゃなかったっけ死んだの

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 19:01:37 AvB0mOEu0
処女の神聖さは異能者の力を凌駕する。

がんばれ亜夜・五十鈴・円・繭壺さん!!

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 19:46:06 hVeL5UvcO
>>460
文七はどうなんだろうね

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 20:10:58 xkZB3viD0
零毀は雅孝がスサノオの龍門に目覚めた時に
無限の力をコントロールするのに必要な物。

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 20:53:39 kvtPCD9C0
実際、パンピーの雅孝が異能軍団にどう立ち向かうかは展開として面白そう

武術vs超能力

ウルジャン買うの再開しようかな

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 21:35:26 djI6Qmc90
雅孝と凪の絡みは久しぶりだな

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 22:13:31 50sKfyGd0
>>471
死んだときは今の年齢で言えば21位でした。

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 22:23:01 lntJLJ1M0
神乳やー

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 23:01:01 LEfYZAYt0
最新号読んだ・・・

うん年ぶりにようやく消息が判ったと思ったら、穹と志鶴は大怪我
していまだ入院中って・・・これが大グレ式の風呂敷の畳み方なの
かよっwwww  これでまた大勢の読者を敵に回したなwwww

雅孝は真の武人?っぽいけど、天照はやはりあの人なんじゃないかなー

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 23:04:51 JmM/mnuV0
それより付録の
亜夜の学生証がどんなものか気になるっす!
裏面は乳出しとかサプライズないの?

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 23:04:52 T5hYSXpp0
ここで天照=文七説を唱えてみるぜ

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 23:22:22 QNYD8La80
確かに虎さんの電撃全然効いてなかったしな

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 23:28:38 +wLEGX4k0
チョット忘れたから再確認するけど、
天照はあくまで異能(龍○系)だけが無効化だよね?
通常の龍門も無効化だっけ?
それから今月まだ読んでないからよくワカンネけど、
レイキとか光臣の拳みたいに、他にもやり方とか努力次第で
異能無効化って増えそうな気がするの俺だけ?
凪ママンとかも秘策有りそうだけど…


484:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 23:29:57 T5hYSXpp0
マキコは、頭突きでもう一回だけ竜拳できると見た

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 23:46:34 0ZPZBC7u0
包茎童貞が最強の男なのは当然のことだよな
雅孝ならいずれ本物の魔法が使えるようになる

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 23:52:07 NrqejMfu0
>>480
心配すんな、どーせぷちモンだから

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 23:55:54 KJkcbhsr0
タクシーの運転手可哀相過ぎる

雅孝は異能無しでも心が強い=最強って意味じゃないかな
んで、真夜がアマテラスだな。赤羽で異能使えない理由はそれだ
零毀の鞘=零毀の能力無効化
真夜が怪我して円が無事なのはそういう事だろう
鉄人に勝った時は亜夜の能力があったからとかで(ここだけ自信無い)

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 00:04:17 Gf20m3dSO
棗姉妹は俺のモノ

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 00:12:27 bLSv3Vk80
どうぞどうぞ
そのかわり円は俺がおいしくいただきます

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 00:15:19 pXPmR5ia0
雅孝は心が強いとかそういうんであって実際に戦ったら光臣とか文七の方が強いんだろ?
つか凪自分の右目にいる奴の事わかってたのか
てっきり気付いてないかと思った

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 00:17:49 W7efUWgS0
雅孝は全裸で気を失った亜夜を何度も介抱していながら童貞を失わない強さがあるからね

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 00:40:14 ClVaqqem0
父子家庭なのに料理もロクに作れないボンクラ息子の雅孝が
最強なんて御天道様が許さない

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 00:44:05 t2qsBYoO0
今回の雅孝の立ち位置、本来ならボブが居るべき位置だったんじゃ・・・と思ったが、これはボブ寝返りフラグかな?

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 00:51:34 SpN0/1f40
>>487
真夜が持っていた間は真の姿になっていなかったけど。
もしマヤ=天照なら、今、刀に真夜の魂が宿ってるって天照が二重に宿ってることに
だからレイキが2本目が出来て天照も2つに別れるのかもな
>>490
グレなら 亜夜を心配させないように気を使った、とかこじ付けしてくるだろうw

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 00:58:42 J6xxgAca0
真夜と零毀で天照の力が分断されてたとかそんな感じかな


496:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 01:05:13 bejZtNBI0
光臣・文七VS凪・雅孝のタッグ戦がみたいなあ。


497:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 01:16:01 UXy0SJ8a0
>>494
>真夜が持っていた間は真の姿になっていなかったけど。

亜夜の回想シーンを見て、真夜=天照で、その真夜がレイキに
取り込まれることは、四百年前から計画された必然の出来事
だった、真夜を取り込むことで真のレイキになった、ということの
ように思えてきた。。。

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 01:22:10 4z0bLgVg0
>>486
ぷちモンだった俺に謝れ!

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 01:59:56 +1qYfqli0
>真夜=天照で、その真夜がレイキに取り込まれることは
だったら零毀が千姫の手に渡った描写とか無意味じゃん

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 04:15:19 WPL/OSIFO
菅様はどうなったんだ?

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 05:51:10 tfaBbLCMO
>>434
慎の霊が「お前もピースの一つさダブリ」って言ってたような

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 07:53:34 ZOj9O+KXO
光臣のパンチは異能無効じゃないだろ
ただ単に犬江の龍門と相性が悪いただのパンチなだけで他の異能にはどうにもならんわけだし

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 09:28:31 eD2Jf0kS0
なんか雅孝の方がラスボスっぽくなってきた?
凪宗魄が小さい存在のように思えてきた
それで雅孝がスサノオになったら宗魄殺して、
亜夜が天照零毀で雅孝の異能を封じてる間に、
目覚めた凪がグーパンチで雅孝の意識を呼び覚ますとか
一応主人公だから

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 09:45:02 a5tmW74m0
雷花は俺の嫁

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 09:56:04 +1qYfqli0
>>503
運命の輪の外にいるのにそんな運命に取り込まれるような展開には並んだろ

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 11:34:58 5OVIK5GX0
凪が右目の事を自覚してたのはとんでも展開だな
操られてるだけ→一葉復活を期待してたんだが・・・

一つ疑問なんだが、
三年前、執行部は二輪研究会(KATANA)だったわけで、解散
んで柔剣部が執行部になったと

んで現在は執行部=柔剣部ではないわけだが、
すると現在の執行部は何部なんだ?

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 12:00:09 kqwIp0K40
>>506
文七が説明してただろ・・・
執行部は優勝した部の人間から選出される委員会だって・・・

だから、光臣が選出して集めたのが現執行部
柔剣部とはまた別の組織
んで、シンの時はKATANAのメンバーでしか構成してなかっただけの話だよ
別に他の部活から人を引っ張ったりとかは出来る

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 12:31:17 oB1p4zSIO
韓国人が大喜び!!『地震で日本人が、たくさん死ねば良い』
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
衝撃!!日本輸出向け、キムチに、タン唾を入れる韓国人のババア
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
朴一「韓国人犯罪者を日本人名で報道すべき」
悪人を日本人にしたがる韓国人
URLリンク(www.youtube.com) 韓国旅行中にレイプされた日本人
URLリンク(tour2korea.k-free.net)<)

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 13:06:54 YKCg1fWL0
連載初期の凪は見るだけで笑えるな
雅孝がそれにつっこんでてまた笑ったが

しかし凪は右目のこと知ってるんなら自分でえぐれよ

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 13:10:23 nCUj7jUp0
グレのやりそうな無理やりの熱い展開としては、天照の龍門でソウハクの力を無効化して真に滅ぼすかと思いきや
逆利用され異能が大ハッスル、擬似スサノオ発生、でもそいつに雅孝が見開きでワンパンチ入れる。

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 13:16:01 IwPas9vH0
グレならトーナメントの佳境になってから
天照軍団みたいな数人の新キャラ達が登場して
さらに混沌となっていく可能性もあるよ。

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 14:37:07 vnEjHH0WO
ここで一葉ラスボス説ですよ
一葉の計画にしたがって全ての異能は消え去ってみんなに笑顔が戻ったが、それらは一葉復活計画の礎に過ぎなかった
な、なんだってー みたいな
グレは意味の無いどんでん返し大好きだから

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 14:41:36 PCuE+y7b0
あぁ、やりそうw
蒼白はもう底が見えちゃったしな。
異能の力の持つのは私だけでいいURYYYYYYって感じか。

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 15:02:13 0VQZE6Mg0
雅孝の目覚めたスサノオの龍門
を龍拳で奪う事ってできるのか?

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 15:07:31 Iu+Dlrdt0
スサノオって傲慢で力にものをいわす感じのイメージがあるし
今の心の強い雅孝がスサノオはイメージにそぐわない

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 16:23:55 t2qsBYoO0
運命の輪の外からぶち壊しにかかるってポジションはいいね

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 16:54:59 qvC6DtbR0
ボブって使うつもりだったけどめんどくさいから捨てられたの?

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 17:13:28 8EAqrnfrO
凪はボブを捨てて雅孝と新生ナックルボム結成か

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 17:38:07 em/AU0qB0
ナックルボムってなあに?

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 17:44:31 SpN0/1f40
>>512
それなんて鬼斬り十蔵?

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 17:55:10 SpN0/1f40
異能もノーマルも全員手を取り合って平和に。というエンドであれば
異能壊滅を狙う一葉と衝突してもおかしくはないな

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 18:49:33 RKfscaBX0
雅孝は十分異能
わけわからん気で衝撃波だしたりしてるし
どこが一般人だよ
今回のなぎの台詞、ボブに言ったのならわかるけどさ

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 18:57:42 i/tiN+fk0
ボブは作者がそういうキャラ大好きで出したはいいけど、ストーリー上全く必要なかったって感じだね
凪と雅孝のコンビはキャラのギャップとか案外悪くないんじゃないかと思ってる
あれ?でもこれでボブ嫉妬、裏切りフラグが?

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 19:11:27 qvC6DtbR0
いまさら裏切ったって…ねぇ?

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 20:07:48 Gf20m3dSO
棗姉妹は俺のモノ

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 20:41:11 1yXJ3LGT0
円犯してー

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 23:47:55 gMlBlAnm0
ボブが穹並に強ければ使えるのに

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 00:18:19 gtweDzBWO
そう言えばようやく石弓と志鶴の近況分かったな
大怪我で入院てあまりに普通だった

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 01:16:21 BhT+N4UH0
ボブはパワーアップの場がないよな
雅孝に気よりも素のお前のほうが強いとか言われたと思ったら
亜夜とフーさんの戦いで否定されるし
円に切り刻まれて真夜に疑い持って光臣に寝返るかと思ったら
結局千秋に引き戻されるし

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 01:22:06 ah5y1aZQ0
現状で、天照=真夜or雅孝って事は無いと思う。
千年に一人っていう珍しい能力だし
持ってたら胸に勾玉の痣があるはず。

使えるようになる=気が回転し始めるっていう設定なら
分からんが。

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 03:01:58 vzPRGvX+0
つか作者はボブをどうしたいんだ?
初めは異能で強くなる凪、異能なしで強くなるボブみたいにしてコンビでやってくかと思えば
凪に圧倒的に差つけられてるし
かといって凪に追いつけないから光臣の方に寝返るかと思えば
もうそんな気配は微塵もないし
作者も扱いかねてるんじゃないか?

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 03:35:13 3PX5s0qC0
新しい方の零毀は異能封じの効果があるのかないのかわからんな。
前回の戦闘だと無いようだったけど、今回の会話だと有る様な感じ。

でも普通に考えて新しい方の零毀は真夜の魂が取り込まれているんだろうから
天照の女が取り込まれた零毀と違ってその能力は無いんだろう。

でもそう考えると千姫の時代に存在した零毀と今の時代の零毀は別物?
真夜零毀は三本目?

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 06:58:02 BhT+N4UH0
新しいほうの零毀に能力なかったら亜夜ぐらいの剣術で屍と引き分けるとかありえないだろ

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 07:04:32 IpLRQ1uqO
ヒント:屍は手を抜いていた

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 07:59:06 jbleFfn30
ボブを鍛えられるのは、光臣とか雅孝だよな


536:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 08:28:35 IpLRQ1uqO
ボブはもういいよ弱いから

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 09:07:13 SP8kWFu10
ここで、バスタード的な展開に!

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 10:46:51 Bbs/F89h0
改めて単行本を読み返して思ったんだが
宗魄=スサノオ
なんだろうか?

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 10:58:22 gtweDzBWO
スサの子だろ

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 11:36:55 CBo5d4KNO
次シリーズでは魔界から刺客が来ます

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 11:57:14 aF53tPL+0
>>540
魔人と融合ktkr

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 12:09:38 QVLeG1hM0
>>530
>現状で、天照=真夜or雅孝って事は無いと思う。
>千年に一人っていう珍しい能力だし
>持ってたら胸に勾玉の痣があるはず。
>
>使えるようになる=気が回転し始めるっていう設定なら
>分からんが。

確かに、今月号の亜夜の回想シーンや運命の輪についての思わせぶり
なセリフだけでは、真夜or雅孝=天照と断定はできない。
しかし、胸の痣のあるなしだけで天照かどうかを判断するのはあまり
のも根拠が薄過ぎ。その理由は自分でも書いている通り、能力を使っ
ていない(気の回転がない)ときは痣が見えない、という設定かもし
れないからな。

ここからは妄想だが、千年に一人の能力者を現代に蘇らせるとしたら、
転生させるとかかなー。今月号で過去にレイキと千姫に関わりがあったこ
とが判明したが、レイキを媒体にして時代を超え現代に蘇るとかな。

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 12:21:55 /jmh7JqJ0
円犯してー


544:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 12:37:53 W0DBe7+h0
スサノオ=キリストセカンド
異能=フラグメント
十二宗家=ニードレス

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 13:00:02 qNeMezqY0
二本のレイキは凪と雅孝がそれぞれもって暴れるんじゃねーの?

凪が右目のこと気づいてたがあれってソウハクが操ってて雅孝を内側に引き込む罠なんじゃ?
グレが設定を忠実に守ってればだけどなw


546:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 13:50:56 XfKMFMRv0
この漫画に関してはアレコレ考えるのはやめるようにしている。
大暮は健忘症の治療をしたほうがいいと思う。

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 15:34:20 jSbc/3ic0
雅孝はようやく話の本筋に絡めそうなフラグ立ったのに、ボブはクズ男2号止まりになりそうだな

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 16:31:46 IpLRQ1uqO
クズ男より活躍してないという現実WWWW

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 16:39:57 pA5HpGYTO
雅孝には結構前からフラグ立ちまくってなかったか?

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 16:42:50 eKpCjLzs0
クズ男イラね。
もう一生出てこなくてOK

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 16:49:16 eKpCjLzs0
ウンコ色クロンボもっとイラね

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 17:05:25 IpLRQ1uqO
つまりボブもっとイラネ

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 17:15:58 bCG3PyEZ0
クズ男とボブいらねって言っているやつが全員同一人物に見えるんだが

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 17:28:33 aCaIvdjFO
でもクズ男はもうお役御免じゃないか?

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 17:39:08 pYUOWlSS0
爆拳両方ともイラネ

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 17:40:07 93iGjvD40
クズ男は凡人の意地を見せ付けたからな良くやったよ

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 17:43:35 3PX5s0qC0
これ以上クズ男をプッシュすると別の漫画になっちまうな。
それはそれで良いんだが12宗家とか関係なくなっちゃうしな。

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 18:35:26 yaf6RmoS0
千姫今も生きてるんじゃないの

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 18:48:57 w5Z0KF1HO
真夜(チビ)が雅孝の肩に乗っかっていた過去を振り返って、
雅孝×真夜を夢想していた時期が、僕にもありました。

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 18:59:30 IpLRQ1uqO
ボブはクソ

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 19:17:58 aCnOPJED0
>>559
二人のあの図は和むw
そういや今の一年が入部してくる前は実質真夜と雅孝の二人っきりで活動してたんだよな
そういう方向へは発展しなかったんだな

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 19:40:43 Yc3GALmlO
棗姉妹は俺のモノ

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 21:30:35 eKpCjLzs0
>>561
真夜は優男系イケメンはタイプじゃないんだよ

雅孝も奥手そうだしな

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 21:56:15 pYUOWlSS0
真夜の惚れたら破滅の道しか待ってないからな

そこが真の武になれなかった光臣との差だ

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 22:32:42 xERFs6I00
仲良かった兄貴の寿命を縮め、兄弟が別れる原因を作った女なんかに惚れるわけないだろw

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 22:46:10 RRWbiFcH0
現時点での主人公側の最終目的って何だっけ?ストーリー判んなくなって久しい
蒼白倒すand異能非能の確執をなくす あたりでいいのか?
蒼白倒すだけなら凪の眼潰せば終わりだろ 出来ない理由有ったっけ


567:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 22:46:25 M5CkFu+G0
真魚の一族が過去編以降全く音沙汰ないのは何故だろう?実家の病院は出てくるけど…
五十鈴はくずのは家のお庭番任務を解かれたのかな?

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 00:27:53 p4f5+e2O0
>>558
>千姫今も生きてるんじゃないの

今までそれを匂わせる伏線はなかったけど、そういう展開も
ありかも。ソウハクの屋敷に軟禁されていて、犬江あたりと一緒
に再登場とか

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 00:40:18 F6Xrqj5L0
>>532
レイキの無効化能力っていうか、アマテラスの仕組みと同じなんだろ。
あらゆるチャクラの逆回転。

蒼白が壊さず残しといたのは、レイキがあればアマテラスに頼ることなくいつでもまた同じ計画(大阪城)できるからとか。

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 00:53:01 wGLZFagY0
高柳兄弟ってのは基本的に真面目だからね
どんなに強くなっても毎日コツコツと地道な鍛錬を続けてる
最後に勝つ奴はやっぱりこういうタイプだよ

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 01:28:24 y2EKlfCn0
千姫は殺した方がいいだろソーハク的に

犬餌なんて近づいただけで腐るんじゃねーの?

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 01:54:15 c88YnI3n0
>>570
もちろん才能もあるんだろうが
血のにじむような鍛錬あってこその実力だろううな、あの2人は

凪のようなわけ分からん強化は好かんw

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 01:59:41 FvpH2j+30
>>570
どう考えてもその二人は屍に勝てないと思うんだよな
あと鉄人も危険
雅孝は天照フラグらしきものがあるからわからんが
現状ではフーさんに感電させられたときと同じだろ
また覚醒して無い

グレ的に「強さ」ってのが純粋な戦闘力
敵を滅ぼすだけの力じゃないってことなんだろうな
鉄人の「倒すべき敵すらも守ったか」とか
マキコの「手を開いて繋ぎあうということ」とかここに繋がるのか
真の武フラグは対フー戦からだから遅いと言えば遅い、ほぼ後付とも言える

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 02:03:33 /2EGR8ao0
天照逆回転で大共振発生
人類総赤羽化でハッピーエンド

蒼白が目指すのはこれなんじゃないか

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 02:28:34 EwKcYqqH0
ソウハクもどんな形であれ平和を望んでいるようだしな

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 03:00:08 4Wq4EEdm0
レイキを雅孝にブッ刺して、直に共振させてスサノオ化ってありそうじゃね?

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 03:15:41 FvpH2j+30
>>574
ないないw
ソウハクの目的は絶対的な力による均衡だろう
そのために自身がスサノオ化したいと見てるけどね
千姫やマキコに言ったセリフは共通してるみたいだし
だいたい共振したって異能持ちしか発現しないぞ?

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 03:52:58 ZHGBvaIN0
円犯してー

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 04:02:00 Qr9r/gWJ0
スサノオだとか天照だとかそんな設定あったっけ?
つーかこの漫画の話を追ってる人間が結構いる事にビックリした

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 04:39:43 4id0UEOCO
>>573
虎さんに負けた亜夜がそこそこ闘えてるんで
やり合った時の展開次第でどうとでもなるかと
破壊描写なら減衰棒抜いた穹も屍、鉄人並
だが素足の志鶴に弾かれてるし

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 08:03:35 85hMnP7mO
いや亜夜はかなり強くなってるだろ
肉体的にも精神的にも

亜夜たん最強!!!!

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 10:06:12 j0HaVIRQ0
肉体的にも精神的にも未熟な繭壷がいい
未熟というか普通

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 11:20:00 FN6Ku3sO0
>>573
んにゃ、光臣なら、相手が屍でも鉄人でもワンパン瞬殺だよ
光臣の強さはすでに神の領域にある
3分間限定で残り2年くらいの寿命らしいけど

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 11:26:03 EwKcYqqH0
虎さんを基準にするとダブリが無敵に見えてくるなw
>>581
肉体的には変化ないと思うが

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 11:36:55 v6jj6hUvO
フーさんリベンジお願い!

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 11:38:24 067IrEnVO
肉体的には熟してやりたい盛り
戦国編で生セックスも見ちゃったし

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 12:20:27 5fuDSme0O
屍は亜夜を成長させながら戦ってた節もあるし
亜夜自身フー戦より上がってるっぽいが

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 15:36:37 FvpH2j+30
>>583
相手射程に収める前にミンチにされますよ?
絶対的にリーチと火力(数)違いすぎる
下手すりゃ数十本単位で四方八方から飛んでくるのに

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 15:56:26 +P96Cy3I0
真の武人高柳雅孝vs新の武人籠宗魄(宗一郎)
こうでしょ

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 16:34:28 ftqRwyG30
この漫画における「○○と□□が戦ったらきっとこうなる」という予測は無意味

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 16:37:09 3x63X/Wj0
みんな、なんで素振り流卓球部の話題に触れない?

凪とか雅孝とかどうでもいいよ

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 16:41:10 /2EGR8ao0
バトミントン部とソフトボール部に比べるとまだ闘い方が想像できるから

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 16:42:27 tnz2kd8A0
エアギアもそうだけど
グレ吉は黒人好きなのか嫌いなのか
なにかありそうな重要そうなフラグたててほったらかし

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 17:06:32 ljNAlnFY0
>>588
言いたいことはわかるが、今までの台詞や光臣の位置づけからして、
何百本刀飛ばそうとタンシンコウ一発で全部砕け散って、次の瞬間縮地で間合いつめて
フルボッコで終了。

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 17:20:04 VEfdLiaK0
>>588
タメ0sで最大級の龍形氣功鍛針功真伝我王双龍炎烈掌ぶっぱなして終わる
次に目を開いたときは地獄か、生き延びても目の前に光臣が瞬間移動してゲンコツ一発

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 18:30:11 GoiWtOzj0
鍛針功はタメが必要だろ・・・
補正掛かり過ぎw

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 18:33:18 IB1Jbz9K0
AF部って見た瞬間
アナルファックが浮かんだ俺…

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 18:37:18 tnz2kd8A0
だれだってそうさ
俺だってそうさ

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 18:41:31 ljNAlnFY0
>>596
事実4巻の対凪戦では涼しい顔してコンボにタンシンコウ組み込んでる訳だが。

ってか、タンシンコウにタメが必要と言いながらどいつもこいつも対してタメてる印象がねえ。
凪の初使用時くらいか?

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 18:41:50 4id0UEOCO
龍を喰われた志鶴でさえ、分厚い金属の扉をぶち抜く穹の弓を弾くんだから
兄弟が屍ソードを素手で破っても不思議じゃないと思う

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 18:46:05 VFTBfU8z0
何が起ころうと勝てるのが光臣

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 19:01:18 GoiWtOzj0
>>599
その少しの間が戦いじゃ大きな隙になると思うんだが
>>600
弾くって言ったって真正面から蹴り入れてる分けじゃないだろ

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 19:48:11 FvpH2j+30
>>600
手数が足りなすぎる
手足は4本しか無いが屍の剣はす20本以上はザラ
しかも死角の下階に配置とか鬼過ぎる
龍眼持ちでなければわからんだろ

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 19:56:42 ftqRwyG30
この熱い議論を全て無にするグレ

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 20:00:40 jXOH6rJX0
ハンタスレ以下のレベルで展開してる強さ議論に大注目!

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 20:14:54 Z8so0A5C0
今回の話を素直に受け取るなら
雅孝があらゆる異能を操るという意味での真の武であるという線は無いな。

凪の考え方によれば、
すべての異能が使えるということは、もっとも臆病であるということでもあり、
雅孝はそうではないというんだから。

でも雅孝も武のための努力をしていなわけじゃないし、
この考え方を根幹に話を展開すると色々矛盾が生まれそうなのでどうなるかわからんけど。

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 20:18:43 u5pblLyR0
円犯してー

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 20:34:40 4id0UEOCO
>>603
亜夜は一太刀で何本も壊してたけど
とにかく実在の格闘家じゃないんだから作者の意向次第としかいいようがない
少なくとも現時点では、高柳兄弟は屍に絶対勝てない、と断言できる確実な根拠は無いでしょ
貴方が個人的にそう思うのは否定しないが、他人にまで押し付けるのは勘弁


609:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 20:59:12 RwGCdsh40
>>608
光臣はともかく雅孝まで屍に勝てるなんてなったら
異能なんて怖れなくても良くなるんだがw

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 21:04:10 emHcjNPr0
>>608
話しの流れ次第ではボブが執行部を五人抜きするかもしれんぞ。
一応、ボブ最強って複線もあるこどだし。

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 21:05:35 /C0Ly8s60
無理だよ
グレ吉ニガー嫌いなんだよきっと

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 21:26:06 6wpAD62b0
>>606
異能を否定したわけじゃない
光臣の鋼鉄の肉体も否定してるし
自分を守るためだけの強さを否定してるんだ

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 21:35:39 kWlCwI+QO
おまいらすこしもちつけWWW

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 21:48:32 ljNAlnFY0
>>609
雅孝と文七が非異能のなかでは特例も特例だという考えは浮かばんのか?

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 22:13:26 AW3k5R15O
何はともあれ今月は燃えた。

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 22:14:25 B8aCzYVaO
天天スレで強さ議論とはまた珍しいww


617:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 22:14:54 1lV/JSMW0
凪が若干まともな立ち位置にきた気がする

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 22:26:43 4ksQfIVPO
棗姉妹は俺のモノ

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 22:39:20 IL07yjvO0
来月は雅孝と別れた後、何かありそうだな。
グレ吉が素直に次の日むかえる訳ねぇ~モンな。
残りの試合で異能者リストのキャラ全部出る訳ねぇ~し。



620:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 22:58:17 EjSLgDkA0
AF同好会にAFレイプされる凪アッー展開なら神

しかし真矢と千姫シンクロさせてるのが今後どうなるやら。

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 23:12:48 +P96Cy3I0
取りあえず雅孝が今後活躍するフラグだ立ったわけだ

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 23:24:42 B8aCzYVaO
>>620
凪のアッーなんて誰も見たくねぇよww

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 23:38:51 Mwo69DwQ0
凪ってあんなキャラだったっけ?
影が薄すぎて思い出せない

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 23:42:30 c88YnI3n0
亜夜みたいな女に惚れられてぇえええ
凪氏ね

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 23:45:26 c88YnI3n0
文七と雅孝こそ真の武

光臣はドーピングだし

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 05:33:23 QywlJTFf0
蜜色の出番はまだか?

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 06:41:56 9ixyVpzq0
>>614
何を元に特例って言ってんの?

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 08:27:51 jfMK49920
真夜が天照なんだぜ

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 08:48:41 zJxiSOIv0
円犯してー

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 09:48:12 w5DUjPs10
繭壷まだー

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 11:29:24 skYJZYNNO
ライカの肉壷

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 11:57:25 ZL/ZjUii0
光臣なら例え全方位から刀襲ってきても
気ですべて撃墜するだろ

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 13:12:01 nSSxHB0a0
微動だにせず筋肉で全て跳ね返すかもなw

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 14:02:34 w5DUjPs10
サーガマッスルボム使えるしな

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 15:02:04 u9+dZToE0
零毀って龍眼使いが持つ意味ってあるのか?
能力者じゃない円が使っても異能無効化みたいなことできるみたいだし
零毀って龍眼使いが使用しないと発動しないバカ長い唯の刀って真夜が言ってなかったっけ
そもそも龍眼使いが使用して発動したら異能無効化以外なんの能力があるんだ?
なんか2本になっちゃうし異能者以外が使用しても無効化できるみたいだし
零毀のありがたみがなくなってきてるような

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 15:28:11 lwp9lygcO
じゃあ真夜がつかってた時は
なんでてっちゃんの異能無効にできなかったの?

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 15:29:57 e3ATJguw0
>>635
「発動した状態の」レイキならな。
円に使わせた時も、既に発動済み。

理屈上は、龍眼使いが発動 → 剣術の達人が使用 → ウマー

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 16:04:30 Ca4IcVr20
>>627
特例っつか、群を抜いて強いってことな。フーさんとの戦いで充分説得力あると思うが。
その他の非異能は異能と戦うと大抵秒殺されとるから…

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 16:32:03 u9+dZToE0
>>636
円は出来てたのになんでだろうなあ
真夜が天照と仮定したらお互い干渉し合って無効化ができなかったとかかな?

>>637
なるほど 円が使ってたときは既に発動したままだったってことか
でも亜夜の手から離れても発動し続けるってなんか変な話だな
もしかして鞘の役目をしてたものが剥がれ落ちたから発動し続けたってことかな

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 16:45:22 lPr3lnZC0
円は日本最強の剣の使い手

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 16:49:48 uD8oTdQn0
だろ
あのメッキがはがれたら真夜でも鉄人の体をまっぷたつにできたし

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 18:02:35 48V8FaLvO
鉄人のメッキは異能じゃないんだけどな
鉄人本人が、真矢相手に「メッキがあるから異能を使うまでもない」って言ってるし
単に鞘がはがれてレイキの切れ味が増しただけかと。。

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 18:18:27 nSSxHB0a0
鉄食っただけで身体が鋼鉄化するわけねーだろ。
あの鉄の体は異能じゃないと説明つかない

という正論はなしですか?

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 18:26:25 Xl7bxqvs0
今月号読んだがなんかよくわからん展開になってきたなw
ようは凪やソウハクを含め大半の奴の持つ力は自分を守るためだがそうじゃない周りも守れる雅孝と
協力すればソウハク若しくはその裏にいる黒幕の敷いた運命のレールをぶっ壊せる気がするぜってことか?
とりあえず凪は偉そうに語るな死ね。雅孝本人もまだ強さとは何なのかってことに答えが出せないレベルなのに
こいつは自分の今の実力から何強さの全てを悟ったようなこと言ってんだ?
展開自体は面白い方向になってきたがこいつが大きいこと言い出すとなんともいえないムカつきに支配されるわw

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 18:26:32 HwjSyQ5pO
おまいは深海に生息してる貝に謝れ(ノ∀`)

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 18:31:42 HwjSyQ5pO
>>645>>643

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 18:39:49 nVsSRbIKO
円ってレイキ使って事あったっけ?単行本未収録?

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 18:52:49 Ca4IcVr20
>>647
16巻で、光臣が「この刀持って先にイシユミたちを助けに行け」っつーシーンがあるでしょ

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 20:20:17 WVep7YWaO
棗姉妹は俺のモノ

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 21:04:20 G9Sz3Ks40
大暮は屍を気に入ってそうだな
ジョジョの作者の名前を付けているくらいだし

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 21:05:04 lBTLh7c10
>>650
ジョジョの作者の名前だけどギタギタにするの方が面白かったのに

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 21:11:35 BoN+eWQN0
円犯してー

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 21:21:40 G9Sz3Ks40
このスレの民意は「○○犯してー」
そして柔剣部の次の相手はAF同好会・・・

大暮は確実にこのスレを見ているな



654:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 21:23:51 EhdiBF9AO
雅考はポップみたいなもんだろ。何の特別な血筋でも無いのにとんでもない化け物になったような。

655:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 21:25:14 8y8WQCmF0
ツマンネ

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 22:21:52 sVEFQgaR0
>>563
でも真夜がもっとも「信頼」してるのは雅孝な気がする。
>>561な時期とか想像すると。
ある意味で光臣よりも近しい。
原作スケバン刑事のサキの三平に対しての感情みたいな。

657:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 22:33:22 4qTJtqos0
レイキの発動云々はグレが設定を忘れていただけだろ。

今の設定では誰が持っても(持たなくても)問答無用で無効化。

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 23:31:34 0CsM8CUP0
>>654
雅孝は宗家の血筋だが

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 00:41:34 PQ+PLipR0
>>658
だから何?としか言えんのだが

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 00:52:04 1XK+LU5iO
雅孝×真夜フラグが立った時の反応↓

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 01:17:13 xcXKdKlt0
普通の血筋ではないだろ

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 01:26:15 pJmAke9Z0
雅孝大好きスレで必死に雅孝凡人脇役説唱えても無駄だぞ

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 01:43:47 cE/SKhoC0
誰も唱えてないような

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 02:18:51 jV8cZZi30
>>654>>659
このあたりにだろ。宗家の血だから。
そもそも宗家が強いのかどうかわからん
光臣もウルトラマン状態じゃなければ普通だったし

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 02:31:26 F4AIrE3x0
普通っていうか普通なら多分あの慎の気入れられた時点で死んでると思うよ

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 02:37:56 PQ+PLipR0
慎が殺すつもりだったとは限らないぞ

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 07:28:55 Ui1CCH/A0
うん、最近のグレの絵がエロくないのは乳首の書き込みが甘いからだ

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 08:38:46 dSel6J9m0
強さ
凪>>主人公補正>>雅孝

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 08:44:55 I/8dAGVi0
雷花は俺の嫁

670:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 09:46:12 SC11Zqkh0
>>668
おいおい不等号逆だよ
それだとまるで凪が主人公みたいじゃないか

671:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 12:22:56 QreTp0C+0
雅孝=ケンシロウ(北斗宗家の血を引く北斗宗家の正統後継者であると同時に、北斗神拳の正統伝承者)
千姫=ユリア(南斗宗家の正統後継者・将)

天照の龍門は、南斗宗家の最終奥義である断己相殺拳のことだよ

かつて天帝の軍を率いていたのが北斗宗家、天帝の門を守護していたのが南斗宗家、天帝の執事であったのが元斗宗家
北斗宗家と南斗宗家は、互いの拳と受け身を極めたために双方が無力化し、それが理由で天帝に解雇された
その後、北斗宗家にはオウカとシュメの姉妹が誕生し、シュメの息子シュケンが一子相伝の北斗神拳を創始する
南斗宗家でも、同じく一子相伝の南斗鳳凰拳が創始され、両者は2000年の長い歴史の中で競い続けてきたわけだ

ケンシロウの時代には、ラオウやトキという北斗神拳2000年の歴史の中でも最強の3人が現れ、
北斗全盛時代を作ることになった
同時期の南斗には、サウザーがいたが、彼ら3人と比べると力負けしていたことは否めない
本来は北斗神拳と南斗鳳凰拳は互いに互角

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 12:27:50 7jYwfDDi0
で?

673:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 13:09:48 Lvyi024s0
高柳の血自体には異能描写は今のところ皆無だが(冷静に考えればこれは少しおかしいのでこれ自体伏線かも知れんが)、
環境という面では武道家育成のためにはこの上ないものがあるから、高柳家に生まれることはそういう面ではアドバンテージが
大きいのも事実ではある。

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 13:11:19 YqyoKJ4P0
高柳の血は防御能力がもの凄いって設定だったはず

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 13:25:51 d2ygbI0pO
ぎぃぃぃぃぃぃぃやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぷちモンだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
orz

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 14:18:40 +YO4QPZZ0
大暮がほのぼのコメディを書いたらどうなるんだろうな…
みなみけとかそんな感じ

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 14:29:45 1XK+LU5iO
本人はほのぼの描いてるつもりだけど読むと全然違うってパターン

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 14:36:45 H7RmFzqZ0
>>674
光臣は、だろ

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 14:40:16 OpaWVP1R0
鰐家と蛍家の現当主はいつ出てくるんだ?

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 15:49:45 IQivCfXZ0
>>654
初登場から強かったぞ

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 16:14:14 ieuINZrx0
なんか自分の妄想だけで語っているやつがいるな
誰とは言わないけど自重しろよ

682:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 17:06:11 Sq3xhlX80
円犯してー

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 17:57:01 LYrTy4Xn0
何か光臣と文七は相手がどんな能力の異能だろうが拳だけで粉砕して倒しちまう気がする
相手の能力なんか全く関係なし。戸愚呂じゃないけど圧倒的パワーで一方的に粉砕
雅孝は技術でそれを補う感じだけど

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 19:09:56 1XK+LU5iO
この漫画で強さ議論て意味あるの?

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 19:44:27 RTpaLrKGO
棗姉妹は俺のモノ

686:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 19:49:33 ELbxvnI8O
無い

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 20:42:08 Zw0S+IPL0
>>684
>この漫画で強さ議論て意味あるの?

強さ議論に意味など全くないな。これこそ、書いている人の
妄想100%だろ。ただ、別にこのスレでそれ(妄想)を熱く語る
ことには何も問題ないぞ。

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 20:46:39 JI1q9goSO
人の妄想書き込みを読むのもわりと楽しいよ

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 20:50:04 fMTlO0Wc0
>>684
基本がバトル(強さ比べ)だからな。
議論が出てくるのは、あたりまえだろう。

ただ、当初からグレ吉知ってる奴は「意味が無い」ことを思い知らされてるだけで。

690:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 20:51:37 QreTp0C+0
円の台詞はかなり印象的だよね

円「だって…この刀があれば赤羽の人なんて人形と同じだもん。私がケガなんかするわけないし」

異能って結局、氣を使った攻撃ばかりだからね

691:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 20:53:34 pOpMsC420
円ってもしかしてものすごく強いのか?

692:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 20:57:56 Bi6dlZR+O
>>691確か剣士の中では最高レベルだった気がする。真夜とかよりは上

693:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 21:49:48 fMTlO0Wc0
赤羽の強さの頂点の一つっぽいヒロヒコが、クローンレイキ+亜夜でビビってんだ。
発動レイキ+剣技の頂点マドカなら、名無し赤羽なんぞ膾切りだろう。

って、程度。円自身の強さだけってわけでもないんじゃね?

694:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 21:53:58 jeqZdagY0
剣の頂点とかなんとかいってたぜ

695:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 22:00:28 1XK+LU5iO
剣持つと強いけどないと弱いっていうムラのある能力なんだよ

696:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 22:36:06 SC11Zqkh0
赤羽の棗が剣術やら体術に長けていることがおかしいんだよ
初期はこの設定を考えてなかったことがよく分かる

697:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 23:12:44 7Gm5zAOpO
ナンデ円はビームソード装備状態で雅孝に勝てなかったの?

698:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 23:20:46 verCfvTZ0
洗脳で弱体化してた+雅孝が強かった

699:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 23:26:04 3VhC9eGf0
今度は凪が正孝が一番強いとか言い出したな…
この二人が飯喰いに行ったりもーワケワカメ

700:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 23:43:24 d2ygbI0pO
16巻で宗魄が思いっ切り『鎖国』って言ってるけど、
当時、鎖国なんて言葉は無かったんだけど・・・
鎖国なんて言葉はずーっとずーーっと後の言葉なんだけど・・・

まぁそれはともかく!
屋上で右手人差し指と中指だけでぶら下がってトレーニングしてる光臣キモッ!!
上半身裸で汗びっしょりでマッチョで・・・キモッ!!
五十鈴が『一部反発している者もいるようですが』って報告してるけど当然だろ。
そんなキモイ奴についていたくねーよ。やだよ。キモイよ。


701:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 23:45:16 YP0ofYgV0
>>700
いや、その光、、、偽、、、いやなんでもない

702:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 00:22:06 fLX6r6Ic0
>>700
当然だけど報告するのも当然だろw

703:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 00:25:09 VQ58uypc0
不意に変身が解けちゃって上半身裸の猩が見れちゃったりしないの?

704:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 01:14:45 fLX6r6Ic0
それでも無表情な猩、良いなww

705:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 01:19:59 ifHTpfWi0
圓円は剣聖
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

706:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 01:26:05 Stq14Z8tO
>>693
ビビってたのって結局演技っしょ?

あとレイキって異能の力無効化するって言うけど、
体の回りにまんべんなく無効化するシールド張るって訳でもないんでしょ?

707:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 01:40:15 Sru24KLQ0
>>705
一般レベルの絵なんだろうが



ものすごく下手に見える、グレはやっぱり凄い

708:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 02:25:17 UUXk26Mz0
画力がないと動きの無い絵になるからねぇ
でもファンは大事にしないとね

709:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 02:59:29 uw81mp1X0
ルチャリブレ愛好会ってのが勝ち残ってるんだが
サーガマスクのとこ以外にもプロレス系あったのかよ・・・
あと排球拳部とか素振り流卓球部とかもうワケわからんw

とりあえず格闘庭球部に勝っている第3柔術部は108式より危険に違いない

710:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 03:00:44 ns0FiuZE0
>>709
>格闘庭球部
なんからんま1/2に出てきそー

711:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 07:07:55 4OI/19l60
十二宗家の当主集結とかやってくんねーかな
克美と鉄人は死んでるけど

712:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 07:49:41 2TEW7VSiO
剣の無い円はフーさんの攻撃にまともに反応できてなかったな

713:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 08:31:51 dthtbwOBO
>>709
やっぱ恐竜絶滅とかできんのかな?格闘庭球

714:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 08:47:23 sx0pqd6y0
円犯してー

715:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 10:57:26 1zNkcR1v0
>>676
みつおみ

716:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 11:57:58 rfWLYISP0
トーナメントに水泳部ってあったんだがどう戦ったんだ?

717:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 12:00:59 wIwqsSLa0
平泳ぎ水平チョップ
クロール地獄突き
バタフライモンゴリアンチョップ


718:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 12:03:45 ns0FiuZE0
>>716
念能力で波を呼んだんだよ。

719:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 12:15:26 MHqCuBdEO
昔、ジャスティス学園というゲームがあってな・・・

720:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 12:55:01 Ykxnkq6E0
>>711
凪…一応主人公
棗…病院で半死半生
旋…凪ママンのリハビリ指導
マワリ…柔剣部員の周りをウロウロ
イシユミ…入院中
カギロイ…死亡
兜…再起不能?
猩…執行部大将代理
屍…執行部先鋒
籠…目玉親父

後2家は不明か忘れたが、集結できそうもないな。

721:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 12:58:02 x0/JSN2PO
DQN真夜はクズ男にくれてやれよ。
クズ男は良い奴だからな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch