07/09/25 17:57:49 0onGexi40
佐藤がアイタタだったから
639:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 18:06:57 HyUJv1s9O
大人の事情って奴さ
640:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 19:25:12 xtpKKgxZ0
オタクはルサンチマンを燃料として活動するから
ある程度売れて有名になると働かなくなるのさ
641:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 19:28:41 mbSVeahf0
荒木は最近勢いまかせで描いてるような気がする
まさか半身失調は全く関係なく、なんとなく黄金長方形で勝つとは思わなかった
642:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 19:32:29 0acHzFph0
それでいいや。
643:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 19:40:58 5Ocr6eQLO
>>641荒木はいつだって勢いで生きてる
644:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 19:42:46 exepQBPb0
それより絵では横っ腹に大穴あいてんのに軽傷扱いなのが
645:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 20:47:56 QgX31S6d0
噴火口で吹っ飛ばされても無事で65で孫まで作る爺が居るくらいだから荒木的には無問題。
646:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 20:58:48 ejzsGE0l0
>>644
おまいは山口貴由読めんな
647:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 21:02:42 hr4sZ7w+0
アレと比べんなよw
648:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 21:50:48 gwvTJWsW0
TONO好きの意外な多さに噴いた
おがきちか好きとかもわりと居たりするんだとうか
>>644
たぶん波紋法会得して以来常人とは傷に対する感覚が変わっちゃったんだよ
649:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 22:23:24 D2WMeKCT0
でもサンホラはUJにいらない
650:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 22:37:28 kNJMA1Dj0
>>649
んなこと言ってるとばちが当たって好きなのとセットで消えるぞ
651:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 22:39:12 xG5I0UBl0
別にわいるどぴっち&皇国はセットじゃねーww
652:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 22:51:21 D2WMeKCT0
嫌だ、トゥルクソの人がこのまま消えるなんて!
653:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 22:54:48 OuuWBq0L0
男性の波津彬子ファンがいるとは思わなかった。いや、女性ですよねぇ?
654:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 23:15:56 n7Y9y6p00
ロマンは盲導犬のだけ普通に読んだ
655:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/26 02:35:23 CnlmGAwS0
>>648
最近のおがきは遠まわしの表現が鼻につきすぎてあまり好きじゃないな
エビワンくらい直球でいいと思うんだけどなぁ
案外ひかわきょうことか読んでる人間もいるんじゃねーのw
ウルジャン読者は基本的に純粋な漫画好きが多いんだきっと
656:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/26 05:23:41 P+/RIXlf0
今月号読んだ。
ちょ・・何で皇国終わってんの・・・
あんな終わらせ方ねーよな。
657:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/26 07:30:33 dinjIQEO0
>>655
ランドリは学園編になってから、主人公の妙な身分位が露骨に関係してて
更に余り良くない方に少女漫画的になっちゃったからなあ。
そういやエビワン終わったんだから、ここでなくとも新連載1本欲しいな。
658:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/26 09:12:30 alcUIOWM0
これで少女マンガ系の人もいれたらUJは少年漫画ですらなくなるな
カオスッぷりが加速して一巡するんじゃないか