07/09/16 04:12:20 6OsswxWB0
>>4読んでこれ思い出した
近所にラーメン屋があってな。どこぞのラーメン評論家が、なんかのメディアで褒めたのがウリで、けっこう客も入ってる。
で、いちばん近いから、どしゃ降りの雨で遠出したくないときなんかに食うわけなんだが。
別にどーってことねえ味なんだよ。いろいろ出汁とか麺とかこだわってるらしいんだけどな。よくわかんねえ。
それよりは、そこから100メートルくらい離れたところにあるフツーのラーメン屋の方が断然好きでさー。
つまんねー普通のオヤジがヒマそうに巨人戦の中継見てるような店だよ。でもうまいんだ。俺はあの店のラーメンの方が絶対にうまいと思う。ラーメン評論家のいうことなんか知ったことじゃねえ。で、「ライトノベル完全読本」を読んだ。
盛り上げてくれてるところに水を差すようで大変申し訳ないのだが、「書評宣言」なんて言われてもなあ。
「文壇で正当な評価」ァ?「語るべき価値のある作品」ンンン?
おいおい、待ってくれよ。それじゃ俺の立つ瀬ねえじゃんよ。
ジャンクフードでいいんだっての。余計なお世話。っつーか、ジャンクフード業者に謝れ。
モスはちゃんとうまいだろうが。マックは安くて大助かりだろうが。
いやな予感したんだ。アンケートでああ答えておいてよかったよ。まったく。
ああ、それから。物欲しげな顔で自分の作品を『偉い人』から『評価』してもらえることを
期待してる新人諸君、作家志望者諸君へ。気をつけろ。君の仕事は『読者』を楽しませることだぞ。
それだけは絶対に忘れるな。あー、わーってるよ。俺だってこんなこと言いたくなかったんだって。
でも仕方ねえだろ。物事には限度ってもんがあるんだから。ほっとくと何年後かに
「最近売れてる●●●、これはライトノベルではない」
とか言い出すバカが、必ず出てくるぞ。やばいんだって。
漫画家とラノベ作家と言う違いはあれど、俺はこっちの方が姿勢としては好きだな