07/09/15 07:34:17 L82NFuTc0
>>562
それはガセビア
【歴史】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
564:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 07:34:45 PMPRMOur0
右手→パリミキ→ミギー
565:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 11:19:01 3J+6+so8O
>>561
安史の乱 安緑山に 非難ごうごう
とかいう年代ゴロ合わせを思い出した
566:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 11:46:54 JWWBJjSe0
>>562の説だと story→history という流れだけど
>>563を見ると history→story だったんだな。
567:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 12:11:01 unBT8HeJ0
お前ら博学だな
さては大人が化けているな?
568:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 12:14:11 JWWBJjSe0
てかオッサンが大半かと思ってた
569:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 13:36:03 FXGAuvf40
>>563
なるほどね
先ずヒストリエがあったって話ね
ところで
>特定の国では、政権を取った団体が、組織を維持するために
都合の良い解釈を取り、捻じ曲げて教科書に入れることもある。
特定といって曖昧にしていうのが大人の対応なんだな
wikiに書いてあるとなぜか信用してしまうが
実はここも都合のいい解釈がしてある可能性もあるから気をつけたほうがいいよね
ときどきゲーム攻略なんかでそのまま信じて
とりかえしのつかないこととかすることもあるしねぇ
570:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 13:41:10 gY3wHs/00
>569
うざいからあっち行け。
彼の、をheって言うようなやつが偉そうに語ってんじゃねえよ
571:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 13:49:04 Lt+exOT90
>>570
本気で彼のをheと思ってたわけじゃなくて
中学生が新しい単語を覚えるときのコツみたいなもんなんじゃね?
まあうざいのは同意だが。
572:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 13:53:09 FXGAuvf40
>>570
historyですから
his ですよ
573:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 13:56:42 CsRQtKg/0
まあ・・・なんだ・・・
文化がちがぁーーう!!
574:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 14:01:23 2GATKZM50
半島はペニスのように突き出てるからペニンシュラって言うんだよ。
575:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 14:11:46 m5p3iu9V0
もともと歴史教育ってのは国民国家形成の上ででてきたシロモノで、
国が「国民」を育成する目的で公教育として行っている以上、国家に都合のいいことが書いてあるのは当たり前と言える。
特定の国とこだわる必要はない気がするけどな。
576:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 15:50:02 Us3pMe1/0
サテュラたんの毛深い背中を舐めたいよ・・・。
577:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 15:55:59 tn2biWoi0
毛深いサテュラたんの肉の球を舐めたいな
578:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 16:05:13 7nz5jvhl0
>576-577
(ネコだと)知らない人間が聞いたらホモだと思うだろうな
579:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 16:18:51 IOqndEwx0
奴隷の身に落ちたエウに
女の子が書物をあげたとき、
エウが泣いたのはなんで?
自分の立場を実感したから?
580:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 16:21:35 YqBvR7Ln0
ボロクソのような扱いを受けていた中で受けた優しさに涙したんじゃね?
581:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 16:22:24 JkOAKlQ+0
>>579に足りないものは!それは!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そしてなによりも――読解力が足りない!!!
582:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 16:54:29 4u8bgyAj0
やれやれだぜ
583:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 17:03:18 9gjb1fGx0
>>579 哀れみ
584:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 17:26:59 4tLhX6k50
うーん、読み直したがどうしても580以外思いつかん。どっか紛らわしいか?
人の情けが身に沁みるって奴だね。
585:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 17:31:48 Gq+lxYCa0
>>579
たった3冊かよ、気がきかねーな
だからその後に
「書物に書いてあることなんて世の中全体のほんの一部だ」
って愚痴言ってんだよ。本に描いてあることなんかほんの一部だから
せめて本に書いてあることくらい全部知っておきたいんだよエウメネスは
586:マンヴァさん
07/09/15 17:32:35 4xuhX0Jo0
他の解釈、というか、まぁ追加するなら…で考えれば、例えば 「再教育によって
麻痺させられていた感情を取り戻した場面」 とか、そういう事くらいかなぁ。
587:マンヴァさん
07/09/15 17:36:44 4xuhX0Jo0
あとは、そうか、
「本をたくさん読んで、世界のあらゆる事を知った様な気になっていたけれども、こんな身近に
居たはずの人間の持つ優しさにすら気がついていなかったじゃないか」
まぁ、文章で書き直すと情緒がないなぁ。
588:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 18:37:08 3J+6+so8O
>>579
小学校からやり直せ
589:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 18:54:50 oEBD/s+n0
>>579
ぱふぁ
590:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 18:57:46 9gjb1fGx0
>>584 本気でそう思ってるのか?
591:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 19:12:25 5Aw6cO5Y0
まるで動物に適当にエサを与えるように、
内容もよく知らんくせに「本なら何でも喜ぶでしょ」くらいの感覚で投げ与えられた事で
誇りを傷つけられたと読んだ。
図書室を眺めていた自分はそんなにもの欲しそうな顔をしていたか、という情けなさも。
592:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 19:33:47 4tLhX6k50
>>591
そういうつまらない誇りは、エウメネスには似合わないなあ。
まぁあれ以前には(無自覚に)持っていたろうから、あそこで残っててもおかしくはないけど、
その読み方だと、「書物なんて世の中のほんの一部」~「泣きもしなかったって」が、
意味がつながらなくない?(俺は>>587と同意見)
593:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 19:36:54 6qiOn8A/0
>591
プライドを傷つけられた、てのはあるよな。
フィラシア自身の立場を考慮したら、
結構危ない橋渡ってくれた彼女の優しさが身に沁みたんだろうけど、
逆にそういう他人の情けに縋らないと本の一冊も読めないという
今の自分の立場も思い知らされた、というか。
594:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 19:46:44 6qiOn8A/0
あと、本を何百冊読んだところで、
「奴隷の立場」ってのは実際なってみないと分からない。
いかに自分が「井の中の蛙」状態な子供だったかを思い知って、
そういう無知で傲慢だった自分に悔しさを感じて涙が出た、ってのもあるかも。
595:マンヴァさん
07/09/15 20:03:54 4xuhX0Jo0
>>594
その辺りは、物語冒頭のアリストテレスとの会話にも繋がるんだろうね。
596:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 20:14:16 2NW+cZ5x0
普通に考えて594では
・奴隷身分に落ちたにもかかわらず、フィラシアに思い掛けず親切にされて感動した。
・書物を読んで世の中をわかったつもりになってたけど、奴隷達の世界という、書物に記されない世界があることを思い知った。
だからこそ、その後の「書物に書いてあることなんて・・・」ってセリフが生きてくるわけだし。
あと、エウメネスが感情をなかなか表に出さず、泣き出すまでにタイムラグがあるって表現は、
母親が殺されたときにその場では泣かなかったことにかぶせているとも読み取れる。
597:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 21:47:42 LYzqouXt0
うれし泣き説と悔し泣き説が出てきたが(←シンプルにまとめ過ぎ?)、
フィラシアの優しさを素直に受け止めて泣いたのか?
どちらかと言えば悔し泣きに見えるけど。
最後に屋敷(の全員)に向かって「よくもだましてくれたなー。」
と壮絶な捨て台詞(テレシラ母さんにグッサリ)を吐いた場面もある。
この時のエウメネスの心は結構荒んでいたのでは。
598:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 21:54:43 A+pe8GvE0
俺のフィレシアの名前間違えるなよ
599:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 23:25:26 Lt+exOT90
よくもだましてくれたな、は単純に捨て台詞、荒んだ心からの言葉じゃないだろ。
600:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/15 23:28:40 0fA9k0CS0
複雑な心情がよくもだましてくれたな、という言葉になっているようだけど、
多分一番近い言葉は感謝なんじゃないかねえ。怒りや惜別もあるにせよ。
601:マンヴァさん
07/09/15 23:30:06 4xuhX0Jo0
まぁあそこも色々解釈別れるよね。
602:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 00:02:53 2NW+cZ5x0
それにしてもヒエロニュモスの鈍感さはすごいね。
根がおぼっちゃんだからなのか。
憎めないキャラだけどなー。
603:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 00:03:34 pSe/RUIe0
よくもぼくをォ!!だましたなァ!!
の表情はエウの策略を知ったときのテレマコスと同類の表情だろ。
ただそのすぐ後の感情はいろいろあるだろうがな
604:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 00:09:47 4cmsUTyF0
>>600に、ほぼ同意かな。感謝という表現は結び付きにくいけど。
いつも冷静なエウメネスがあんなに強い感情を示したのは、
これまでの生活への深い愛着の裏返しだろうからね。
605:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 00:14:45 Kv7etuNc0
テレシラさんが不憫だね。
エウメネスのことを気に病んで、気鬱とアル中で死んでしまった。
墓石にエウメネスを刻むとき、「あの子には本を持たせてあげて」とか言ってたんだろうね、病床で。
それにひきかえ、ヒエロニュモスはどうしてああもあっけらかんとしていられるのかとw
606:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 02:32:04 SeBCHqUGO
>>605
ネタバレ勘弁してくれ
やはり単行本派はキツイな…
607:スレマコスさん
07/09/16 03:28:32 Trhls7Oq0
>>606
多少同乗するが、やっぱり単行本派は見るべきでないのかもね。
YOUの論理はウィキペを読んでて、ネタバレ勘弁っていってるのと同じ。
どうでもいいけど、アフタヌーンは毎月何日発売でおじゃるか?
608:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 03:42:31 TyW23H4OO
平安時代へ帰りたまえ
25日よ
609:スレマコスさん
07/09/16 04:29:26 Trhls7Oq0
>>608
サンクス。
でもなんでヘアーン時代なんじゃ?
そのこころは?
610:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 04:45:15 A1Fxy3+TO
書物を手渡されて沈んだ顔になった件
書物自体を読みたかったのではなく、あの愛されて何も知らなかった頃へ戻りたいという憧憬があって
それは二度とかなわないものになったとあのとき自覚したからじゃないの?
欲しいのは本ではなく家族であり愛情だったわけで。
(もしあのとき愛情を注ぐ家族があれば、エウは泣いたりしなかったはず。)
本そのものより、あの幸せだった子供時代を思って、今の境遇の辛さが初めて身に染みたんだよ。
実際に本を手にしてみて、「違う」「ぼくは本がほしかったんじゃない」「安心できる生活に戻りたかった」
「本なんか(書いてあることなんかほんの一部だ)ぼくの助けにはならないし、幸せは戻らない」ということがやっとわかったの。
そして、絶望に泣くしかなかった。
で、「泣きもしなかったっていつの話?」で、反語的に「泣かずにいられない」ことを表してる。
故郷に戻り、「アナバシス届いてたんだ!」と喜んだあの場面、「泣かなかったっていつの話?」の涙との対比になってる。
大人になったエウは自分の境遇に絶望もしておらず、だからこそ本を見つけて素直に喜べたということ。
このセットが、自覚していないにしても、エウは成長しましたよって表現。
611:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 04:53:08 TKDU7pce0
579 だけど
自分の立場を実感した、もとい
自分の境遇を実感した、の解釈いいの?
まぁ、解釈に正解はないだろうけど。
612:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 04:58:55 qXGHcfWx0
あのシーンを結構ネガティブに捉えてる人多いんだな。
俺は普通に、奴隷になっても気にかけてくれてる人がまだいた事に涙したもんだと思うけど。
2巻173ページで「悲し泣き」しながら「泣きもしなかったって何時の話?」って部分。
これって明らかに、最後の「嬉し泣き」へのフリでしょ?
そんな絶望的な涙じゃないと思うよ
613:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 05:22:41 A1Fxy3+TO
最後の嬉し泣きってどの場面?
614:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 08:25:05 xw3Bp8Sn0
基本的に「悔し泣き説」支持派だけど、暖かさに触れて泣いたって説も充分成り立つと思ってる。
根拠は話の流れ。
エウメネスは奴隷になってから2回泣いている。
2巻P167、P173。
どれも明らかにみじめな涙。
この流れからいくとP189の三段涙はそれとは違う性質のモノのほうが話としてイイ。
615:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 08:40:43 WLuux8ykO
五反田マーズに行った
美しい女王様と
醜い雄豚奴隷ばかり
616:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 10:41:47 HuB/5y0+0
>>591
>内容もよく知らんくせに「本なら何でも喜ぶでしょ」くらいの感覚で投げ与えられた事で
>誇りを傷つけられたと読んだ。
「グフ」と「ザク」のプラモを取り違えて買ってきた母親を怒号する
引きこもりと同レベルじゃないかそれでは。
617:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 10:43:26 eDvEvqAO0
>>616
そのたとえはわかりづらいなぁ
週刊ジャンプを頼んだら
月間ジャンプを買ってきたが良いかも
618:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 11:04:58 4cmsUTyF0
漫画に描かれているのは、
1.突然環境が変わり、ひどい扱いをされるようになった。
2.フィレシアが好意を示した。
3.エウメネスは泣きたくなった。
って事だよね。
フィレシアの好意をエウメネスが素直に受け取れなかった
と思わせるような表現が、一体何処にあるんだろう?
619:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 11:26:00 De75POVB0
>>616
グフなめんな。そんなことされたら家出もんだろ。
620:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 11:30:22 EU9JFqCNO
ランバ・ラル乙
621:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 13:35:26 3u8+yxMu0
>>618
あの話丸ごと全部。
あの涙は、嬉しさと惨めさと悔しさと悲しさの全部を含んでいる。
だからわざわざコマ三段分をかけて描いたんだと思う。
622:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 13:52:39 F47qJYtB0
>>621
俺もそうだと思うがねえ。
単なる悔し涙とか喜びの涙とか、エウが流すとは思えん。
623:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 13:55:23 eDvEvqAO0
おまえら深読みし過ぎで自滅する秀才みたいだ
624:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 13:59:40 SeBCHqUGO
秀才とは限らん
625:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 14:36:44 Pbp4J1ip0
>>622
そういう意味で言うとあそこではエウメネスがどういう感情で泣いたか
ということよりもエウメネスが泣いたという事実が大事なんだということだろう。
複雑な感情による涙なら「よくもだました」のほうがよっぽど複雑な感情だろう
626:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 14:52:36 k7zILTiq0
>>616
「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」と泣きながら母親を責める小学生が目に浮かんだw
627:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 15:09:38 F4UWI0Qg0
作者が考えた反応以上の推測をする読者乙
628:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 15:26:01 eDvEvqAO0
赤一色で書かれた絵を深読みして
賞をあげた審査員みたいだな
629:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 15:38:17 obgqMKXZ0
洗脳が解けて自分を取り戻して、
強がっては見たものの状況は変わらない。
いままで親しくしていたと思っていた奴隷たちは自分に敵意の目を向ける。
自分は孤独だ。ひとりぼっちだけど頑張ろう、と強がってたけど、
奴隷のお姉さんに変わらぬ優しさを示されて、
無学なのに自分のために一生懸命選んでくれたという
人の優しさに触れて、それまで作っていた強がりの心の壁が崩れたんだろうと思った。
630:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 15:44:28 ijnfrX6K0
フィレシアは奴隷じゃなくね?
631:マンヴァさん
07/09/16 16:23:25 PX5JaEcW0
>>627
そりゃあ、作者冥利に尽きるな。
>>610 の、「失ったものの大きさ」 とかは、ナアルホドなぁと思った。
確かに、本が欲しくて図書室を見ていたワケじゃないし、そういう意味では自分の気持ち自体は
フィレシアに伝わっては居ない。
でも、それでもフィレシアが、見返りを求めない純粋な善意で本を持ってきてくれた事実は、あの
場面では絶望ではないモノをもたらしてはいると思う。
その純粋な善意は、雇用者の子息と使用人、という関係では気づかないし得られないモノなんだし。
632:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 16:43:15 iq3yhs/H0
どっかの詩人が自分の詩を持ち上げた批評をされて「いや、そんなこと考えながら書いてません」って言った話を思い出した
国語のテストだったら>>586-587あたりが正解かね
>>591は「深読みしすぎです」で半点
>>585は「テストでウケ狙いはやめましょう」
>>610は「制限字数は確認しましたか?」
633:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 16:51:21 eDvEvqAO0
>>632
凄いな 作者でもないのに正解と発言するなんて
たいしたやつだ
634:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 17:04:06 QOEfjzKF0
あの場面 個々いろいろな見解があると思う
そしてそれら全てが正解でもいいような気さえする
「悔しい」と思って読んでも受け入れられるし「嬉しい」と思いながら読んでも受け入れられる
こういう湧いてくる何かを押し殺す感情のような表現は素直に上手いと思い尊敬する
まぁ皆さんご存知のように…
ココで表現されてるエウメネスは作者の創った想像上のエウ像の感情なんだし
実際のエウメネスがその時どう思ったかなんて作者も当然知らないと思う
どうしてもイワーキが考える「あの場面のエウがどういった感情だったのか」を知りたいなら論議しててもいいと思うが答えは出ないと思ふ
それこそイワーキに直接聞くかシンクロでもしないとワカランのじゃないかな と。
635:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 17:12:31 6DQLL084O
>>633
期末後、現国の教師に同じこと言ったよ
冗談でな
636:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 17:13:18 k7zILTiq0
>>632
国語のテストってそういうものでしょうw
まあ、あるシーンに対してどんな感想を得るかってことには、作者にだって正解は設定できないと思うけどね。
637:マンヴァさん
07/09/16 17:15:38 PX5JaEcW0
んん。
というか、別に国語のテストのために読むわけではないし、正解なんて必要はないけど、
単純に、同じ場面を見て、それを他の人がどういう解釈をしているか、とか、そういうのが面
白い。です。
638:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 17:24:57 fl1rIubs0
ストーリーの構成上どうみても嬉し泣きにしか見えんがなぁ。
そんな色々深読みが出来るような場面じゃないよ。
(もちろん重要じゃないと言う意味ではなく)
639:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 17:28:03 4cmsUTyF0
>>634
「全部が正解」は言い過ぎだろう。
「嬉しい」が含まれない回答は、「国語のテストなら」やはり0点。
+αとして想像を色々書くのはいいけどね。
とは言え、作者の考えと違う読み方をするのが悪いわけではない。
むしろそれが読書の楽しみだったりもするが。
640:マンヴァさん
07/09/16 17:32:33 PX5JaEcW0
「俺の方が “作者を” 解っている合戦」 にならなきゃ、オールOKっスよ!
641:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 17:48:48 iq3yhs/H0
>>633
「正解かね(正解なのかね?)」と書いたのが『正解』と発言したことにしないで欲しいのと
最初から「国語のテストの場合」と仮定の話であることをお伝えしたい
『正解なんて無い』系のレスを見てちょっと真面目な話だけれど
他の人を考察を茶化すような書いたのは、
『作者の伝えたかったことをありのままに受け取ること』は大事なことで『作品を楽しむため』にも、その能力が欠けていると損をするから。
別に深く読み解くことを悪く思うわけではなく、本来の意味さえ読み捉えることができていないレスがいくつかあったため。
正解なんて無いぜーってのは元から感情なんて複雑な事柄を扱った話だから当然で、むしろそれが読書の楽しみだったりもする。
一部書くのめんどくてコピペ
642:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 17:52:49 sEpIUOTv0
国語のテストは作者の考えを当てるものではない。
出題者が用意した答えを回答するんだ。
昔、NHKで高橋源一郎が自分の作品から出題されたテスト回答してた。
(迷いながら当たってたと思うが外れたときようにに2通り目の解釈も回答してた)
643:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 18:23:25 k7zILTiq0
「文学の解釈に正解はある」系のレスをみると
お互いに理解できるのは点にしか過ぎない、と思うけどねw
作者と読者の理解の間でもさ。
644:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 18:59:45 lfTAPRiY0
だから議論するのが楽しいんじゃないか。
645:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 19:17:21 Ud9oZe8n0
まーね。確定された唯一解が無いから楽しいというのはある。
646:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 21:00:23 QSgvhA8z0
そろそろいいかな?
結構前の話になるんだが、
ボアの村の人がエウメネスを拾ってきた理由って結局何だったの?
647:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 21:01:32 xw3Bp8Sn0
国語で出題されるような文章には何通りも解釈があるような作品を選ばんのでは?
文学としてはいいだろうが。
648:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 21:07:51 c1J6pJd+0
>>646
落ちてたから
649:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 21:10:01 N6wu9VI00
寄生獣の連載の時のアフタヌーンで、作者自身がそういう読書感想文みたいな
くだらない問いでの感想には云々って答えてたから、
こういう風に点数つけたりとかってのは大嫌いなんじゃないかな。
いろいろ読み取れるってのはもちろん作者冥利につきるんだろうけど。
650:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 21:13:18 4cmsUTyF0
>>646
チンコが付いてたから・・。
まぁ、戦闘要員&労働力&近親婚を防ぐ為、あたりかね。
その後の村をみると、戦闘などの必要性はさほど感じられないけど、
ああいう社会では、ああやって新しい血を入れる習慣が、普通にあるんじゃないかな。
651:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 21:43:52 kE/w8R920
>>646
初代村長ボアの教えの中に、どんなやつでも最低限は助けてやるってのがある
幅を広げると、行き倒れでも助けるだけは助ける精神が村人にはあったんじゃない?
後は助けた人が去っていこうが留まろうが好きにしていい
ただ村に留まる限り何らかの職は自分で見つけてね って感じ
あまり目的というものは無いんじゃないかな
652:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 21:48:14 xw3Bp8Sn0
去勢された他の奴隷は見捨てて(推測)エウメネスを助けたのは
教えと現実路線の間をとった行動ってとこかね。
ボアの村がギリシア人の村だったらエウメネスも間違いなく見捨ててた。
653:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 21:49:37 os342pQ10
とりあえず助けるならチンコ無いのも生きてれば助けるのでは?
エウメネス以外は全員死んでたっけ?
654:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 22:47:45 K5IIH7FV0
・何か役に立つかどうか(→ヘロドトス教える)
・戦の戦力として必要としていたわけではなさそう
(積極的に戦いの練習させようとしていたわけでもないし、エウがきたころはとくに戦はなさそうな感じだった)
・セクロス相手はわからんがおそらくいいなづけがいるはずのサテュラだけだろう
作中からわかる情報だけだと明確にはわからなそうだな。
おそらく岩明センセの設定ミスと思う。
655:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 22:56:33 eDvEvqAO0
>>646
古来から言われている言葉があるじゃないか
無いよりはまし
だから連れてきた
656:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 23:04:01 az+gQ1QS0
1次産業では常時人手不足だからな。
労働力は欲しかっただろう。
657:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 23:47:01 tSDC5o320
生きてるのを置き去りにするのは忍びなかった
658:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/16 23:56:28 0ofo7R/jO
BoAの本名は權宝雅(Kwon Boa、クォン・ボア)
本名と一致する芸名ではあるが、Beat of Asiaの意味をこめ小文字oにしている。
それがエウメネスを拾った理由
659:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 02:02:56 GDs0Ows50
>>658
なるほど、よく解った。
660:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 02:35:04 4HkK9Y5B0
>>607
俺は単行本派。
いつ載るか判らないのに、毎月午後を買うのは馬鹿らしいとは思わんかね。
661:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 02:49:22 Di7dDYCw0
ヴィンサガでも読んでろ
662:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 02:49:57 Ln9HGOz00
>>647
正解。意見が分かれるような問題は使われない。
663:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 03:09:12 4HkK9Y5B0
>>661
ヴィンランド佐賀も、単行本派。
664:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 03:14:04 FBZ7fQTm0
ユルヴぁちゃんヨンデロ
665:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 09:35:18 jjNykJ5P0
歴史物で他に面白いものある?
おれ最近はヴィンランドサガとチェーザレくらいかと思うんだが
近代ものになるけど坂口尚の「石の花」や安彦良和の諸作(虹色のトロツキーが
最高傑作かな)がすごい好きだった
ヒストリエは漫画表現(人物の機微や省略によって多くを語る手法とか)が
際立っていて群を抜いているかと思うが
666:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 09:49:26 xI1apHxN0
>>661
グイン記憶失ってて、単行本はどんどん出るのに話がちっとも進まないから
つまんない
667:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 09:50:53 J93eJqEM0
自他共に歴史&漫画オタの俺が読んでる・読んでたのは
「へうげもの」
「拳闘暗黒伝セスタス」
「仁 -JIN-」
「シグルイ」
ベルサイユのばらの続編「エロイカ」
横山光輝の「史記」
「不思議な少年」
「諸怪志異」「無面目・太公望伝」「西遊妖猿伝」とかの諸星大二郎作品
「墨攻」
「劇画ヒットラー」
「T・Pぼん」
668:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 09:56:47 GM9Ca7lbO
>>666
それはグインサーガ
669:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 09:59:15 t1egXfsVO
URLリンク(up2.viploader.net)
670:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 10:52:42 H5cAj+sLO
>>665
つぼいこう で検索してください
671:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 11:58:27 RSeTr7yb0
>>665
やあ、俺。
672:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 16:44:52 cg1Ia3g80
>>646-657
>>650同じで種として価値があったからだと俺は思うが。
近親交配を繰り返していれば、遺伝的に病弱や死、障害を持って生まれてくる率が上がってしまう。
日本でも数十人数百人の村では血が濃くなりすぎるのを避けるために他の村からの嫁、婿入りを歓迎した。
ボアの村では近親姦が普通でサテュラのように他村の人間と結婚するのは稀だったのだと思われ。
673:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 17:35:27 56qF61Dh0
>>665
チューザレってホモ臭くね?
674:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 19:11:34 R8ryoIfP0
>>667
ここでも「風雲児たち」は選外?。
675:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 19:13:51 bkpDjpyt0
俺は購読してる。単行本派だけど。
676:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 21:28:23 k4Z5FU4q0
「ナポレオン 獅子の時代」
「静粛に、天才ただいま授業中」
677:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 21:44:29 twMgDmOa0
ナポレオンは山岳派のあたりが熱いねぇ。
あと、「センゴク」が出てないかな。
678:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 21:54:54 Cvt1ccrN0
「天は赤い河のほとり」
変なエロさえなければお勧めなんだが・・・
連載誌が少コミだったのが悔やまれる
679:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 22:37:14 q/+ZhNm30
蒼天航路はダメですかそうですか
680:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 23:12:35 PfDXTUjM0
歴史を感じたいならこち亀でも読んどけ
681:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 23:16:26 e0r6nV3c0
>>678
懐かしいなw
妹が持ってたのを試しに読んでみたらかなり面白くて驚いた記憶がある。
682:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 23:26:44 0F8U+Lxl0
>>681
しかもちんちんおっきた・・・・・あの頃俺は若かった・・・。
683:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/17 23:44:04 xYV84y+A0
シグルイ
ナポレオン獅子の時代
諸葛孔明時の地平線
かな。
684:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/18 00:10:30 vLDu1fQ50
篠原千絵か・・・。
主人公を訳も無く助けるような善人は、必ず悲慘な死を遂げるという・・・。
685:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/18 05:28:01 B0bY8U3tO
リコーダーの悪口言うなああああああ
686:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/18 07:58:57 t9AafMFX0
>>660
午後を買うなんて馬鹿らしい。
はっきりいって、ば~かじゃねえの、と失礼ながら。
そんなもんは立ち読みすりゃええんよ。
俺はヒスとサガとついでにエコダちゃんぐらいしか読まないんで。
687:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/18 08:39:31 SsJqmqxy0
何を堂々と・・・