すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 6at COMIC
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 6 - 暇つぶし2ch250:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 07:04:36 aXkYd+rQ0
俺はリアルな金融業界の話に興味津々だ。
ツルカメはいい人たちばかりw
リアルな街金も悪徳業者はごく一部だと思うけどやっぱり怖いな

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 00:23:09 LqjiE0710
おいおいツルカメは違うだろ。

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 01:25:38 rW9D4bLc0
怖い金融が読みたいなら、ウシジマくんでも読むといいよ。

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 08:11:12 8uM1paAx0
ウシジマの債務者のドラマもきついが、DFのゲストキャラの生活の苦渋もかなり来るものはある。


254:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 11:51:30 2jui9QNP0
電波のカヌー騒動、ああやってケリをつけるとは…
相変わらずの強引な展開と、糞真面目なオチにちょっと萌えた。
書き下しじゃあの展開で終了は無理だな。

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 12:31:12 3o42TsUH0
DFはひねりがなさすぎ

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 22:39:17 CbXl6Cb00
おひねりですか。

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 01:03:00 xbYJXsdt0
ひねりおこしは美味いのだ。

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 22:06:17 nNKT1rrF0
ジャッジいいね
アニメはイマイチだったけど原作は絵やアイデアが奇抜で魅力的だった
続き描いてほしい

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 22:35:07 oUmwzgXI0
DFは時代劇だから、庶民のドラマと、お助け人の主人公の登場と
そんな展開でいいような気がする。
掲載誌が年寄り向けだしな。
若い人には物足りないかもしれないが。

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 02:43:36 yqKNJwUU0
そういえば、DFって金融ものなんだよな。
スピリッツではウシジマ、スペリオールではこまねずみと
金融ものは、大人の漫画には必要なのかな?


261:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 01:42:00 UMvU6aNb0
ダブルフェイス、無邪気な妹のいるヤバイ犯罪少年の話の決着は付いてない気がするんだが
他の奴に持っていかれて終わりなのかな
読み飛ばしたかなと思って漫喫で読んだけど続いてんのかいないのか不明

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 01:47:04 IyMBy17n0
>>261
そこは中断したままですね、というか、適材適所でないと判断されて終わりなのか?
仲間の人達の言うことも、WHOOは決してわかってないはずはないと思えるだけに
何かひっかかる回でした。


263:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 02:26:18 MiFZcqsu0
>>262
早!レスどうも
少年が結局どうなったかきちんと描いてほしいと思う

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 10:33:51 5beuzFvV0
>>263
分かった
検討しておく

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 18:06:25 zlEixN+LO
誰だよwあんた

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 11:23:34 MWMYge8f0
誰?  WHO?

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 20:46:44 OUR9Nc+G0
>>263
少年については別の仲間が解決するならそれでもいいと思うけど。
まさか殺しちゃうわけでもないだろうし。
何かかなり厳しい更生施設にでも入れたという感じかなあ?

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 06:05:51 nJszhuEy0
黒ブチ機関というのがどういう役割分担をしているのかよくわからないので、
横やりが入ったのがいいことなのか悪い事なのか。
WHOOと彼らの話も読んでみたいね。

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 16:26:01 l1FcDmjRO
ダブルフェイスの将来計画ってモデルはMDIかな?

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 22:34:33 3tISGqs/0
そうかもね。
WHOOたんご機嫌ななめ。

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/27 20:41:00 fRVLnc550
結局最後のあれは、雨宮さんはオバケの意思を汲んだってことになるのかな。
来シーズンはテリー伊藤とつんくとおちまさとが合体したような業界人が出てくるけど、
こちらは天宮さんの矜持とは相容れない人物のような気がする。

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/28 15:55:17 xNZSYOpp0
>>267
あんなぬこ虐待魔は、山奥のタコ部屋送りか、富士の樹海で蜂蜜漬け放置が相応だお!

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/28 18:03:06 bHlVZPVr0
ラッパを初めて見たとき、いきなり主人公が死にかけていてビックリした
もっとも、長生き出来たんだから桐さん赤化戦士に殺されたりせずに無事で
良かった良かったと思うけど



・・・・・早く続き出して

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/30 01:56:35 PmUxd1Az0
>>272
春居間はゾヌ派のようなので、虐待されてたのがゾヌだったら
そのくらいやっていたかもしれません。

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 01:39:51 lftic2qK0
ぞぬ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)





276:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 23:06:00 v1C1NRdp0
ギャラリーフェイク最近見始めたんだけど面白いね。
アーロン・エルキンズの美術館学芸員クリス・ノーグレンシリーズ
に影響受けて書き始めたんだろうな年代的にも。
主人公の美術の対する考え方がちょっとパクリ過ぎてる気もするけど、
仕方ないのかな。
ギャラリーフェイク好きな人はアーロン・エルキンズの小説も読んでみる事を
勧めるね。まぁここの人には今更なのかもしれんけどw

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 23:43:48 LFzZSsEO0
釣られるのを覚悟で・・・
クリストフォーレとは方向性が全然違うようなので,ちとその意見には賛同できん。

おすすめは良いと思うけど。

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 08:22:28 1ghV33QO0
元ネタはブラックジャックだって

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 02:11:57 fwLaTKd50
ちょっと聞きたいんだがアニメのギャラリーフェイクの第一話で
藤田はどうやって二千万ドル手に入れたの?
漫画ではサラのポケットマネーで解決してたけど・・・。


280:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/03 09:05:07 8OCEH5La0
>>279
もともと金はたんまり持っている
んだお

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/03 21:11:49 VKzD0Dh50
IKKIの新連載面白いな

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 02:22:12 DgQDaxYE0
色々なひとが描いたラムちゃん
URLリンク(www.kajisoku.org)

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 09:24:33 894+Pnqo0
いつ見ても野中英次のは笑える。

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 11:41:52 Z3oIx3x00
普通に鬼ババアだよなw

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 22:33:48 MuzqCmor0
新連載がんばれ!

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 06:10:28 jLuQQ8rC0
新連載なんか内容と絵の荒れぐあいがあいまって軽く拒否反応おこしてしまった。。


287:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 08:12:45 U2c6BksD0
DF次回巻頭カラーか。久しぶりなので嬉しいが
奇麗な絵で頼みたい。

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 09:45:44 3qfNBkY70
>>285
雑誌はどれ?

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 13:49:40 xknoUguW0
IKKI
絵そんな荒れてたかね?
最近にしてはむしろ丁寧に描いてる方だと思ったが

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 00:55:27 Y0m+kfcp0
DF14巻が出るということは、遂にあの人も…

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/16 13:21:25 WNfM0Dl+O
ギャラリーフェイクを今から集めることにしたぜ!
よろしく!

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 01:01:51 r+Y+cN2s0
夜露死苦!

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 04:12:40 uxQzSBXF0
>>291
俺も最近文庫版でコンプしたぜ!
あとギャラリーフェイク・ベストにも書き下ろしがあるから忘れちゃダメだぜ!
よろしこ!

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 06:08:08 R+RVxAYIO
いとしのバットマン 夜の中洲編はまだですか?

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 08:44:10 PvTgkK4E0
この人って最近知ったように思っていたが、実は昔から意識せず知っていて驚いた。

一、ゲームのキャラデザ
ニ、ダーティペア
三、忍法パンモロ
四、グーグーガンマ

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 10:50:27 qoVVXlGa0
>グーグーガンマ
鉄人ガンマとかいう漫画を思い出した

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 15:54:30 xaP5zvqS0
ギャラリーフェイクって単行本未収録作品があったような。

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 15:56:15 ScjAvE2d0
藤田がほしがっていたイスラムの彫刻品をサラが万引きする話とかな

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 17:36:19 Zm+tJCBt0
『太郎』の文庫版って、
9巻で完結?

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 09:08:36 7pzLktV60
なぜか鉄人ガンマと香山雄太郎が俺の中でキャラがかぶってる。

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 16:46:40 Vtc9oapqO
イッキ買って読んだけど
主人公俺じゃねーか!泣いちゃったよ。
まさか細野作品が泣く日がくるなんてな…

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 17:42:54 Vtc9oapqO
あ、細野作品「で」ね。

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/28 22:00:02 BwBveS0XO
本当に落ちそうだぞ
あげ

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/29 20:17:35 58nAQ3SUO
明日ダブルフェイスだよな

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/29 22:51:28 Lhb5CBdC0
そうだったな。
彼が出るな。

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/30 21:59:34 Nwl/RtdJO
ダブルフェイス
140ページ1コマ目の九屈さんありゃ誰だよwww
顔がwww細野が描いた絵に見えないwww



307:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/01 15:16:23 gvIorm2f0
細野って髭の描き忘れ多くないか?

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/04 01:33:38 +8eOvASX0
数ヶ月ぶりにきたのに全然レスがついてない・・

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/04 15:45:21 o3uhMfto0
スレ落ちない程度にレスがついてれば充分だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch