すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 6at COMIC
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 6 - 暇つぶし2ch200:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/19 22:48:23 xGw2J92b0
>>180
GFだとあやしいネタ多いんだよな。
DFは全体に健全ネタが多いと感じた。

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/20 22:27:21 sbagHS5L0
雑誌を固唾家ていたら、「種をまく人」の回が出て来た。
ラッキー

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/21 23:18:55 p2AyoKB80
種を飛ばす人。

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/22 16:17:15 cJKlNrJo0
春居と藤田って知り合いなのかな?
気になる。

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/22 21:50:43 m2yVXEzU0
消火器を人に向けて発射っていうのはまずいと思うんだけど・・・。
あれは、泡による窒息効果で火を消すんではなかっただろうか

テレビでやる前に、ストップがかかるのが普通かと。
真似する人が出たらこまるのでわ

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/22 22:24:25 Y4YVw8or0
過剰反応にも程がある
所詮マンガだ
それに消火器の煙で重大な事故が起こったなんて話も聞いたことがない

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/22 22:45:48 m2yVXEzU0
建築設備のことを知っていると、ちょっと心配になってね
さっ、一級建築士の勉強しようっとw

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/22 23:34:57 FvgJ2XIL0
誰か、今日のこのイベント行った人いない?
URLリンク(www.garden-label.com)

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/23 00:48:56 oUSM++KZ0
今日発売日だったか!
しまった

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/24 01:00:43 UzJ5oIr50
>>203
実はホモダチ

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 22:51:59 Iqxw0eko0
春居はあのオッサンとほもだちだお。

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/25 23:58:06 uZ8VMSsd0
来月からIKKIで連載開始

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/26 00:21:05 gHzxgotp0
ラッパが?

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/26 08:11:28 ShA3CHwi0
サザエさんの必殺技は何かな?

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/26 13:19:37 Fv6QKhAq0
ギャラリーフェイクって計画的に終わったんですよね?
ですけど、三田村さん誤解したまま終わってるし何というかいろいろおきざりにしてぶつ切りだったしで
ちょっと??って思ったので

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/26 14:17:54 ieKaWl6b0
>>214
ネタ集めに疲れたんで終わりにしたってインタビューにあったお

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/26 15:23:17 cpbDNIOaO
藤田と春居の純愛編新シリーズ希望。

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/26 23:26:26 ZtmOP2cY0
>>214
そんなあなたにPSPのゲームおすすめ。

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/27 07:13:10 IipkdoSO0
乱波の再開マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/28 01:01:17 TetjkAnH0
>>216
傷心の春居を慰める藤田
なんて展開きぼん。

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/28 09:36:34 TdglAZtFO
誤解は釈放されて解けたはず

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/28 09:59:21 BMxrcbQh0
サラとの展開的にも、三田村はフェードアウトで正解。

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/29 11:08:18 b9KoMVAG0
藤田には春居がいるので、サラもフェードアウト

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/09/30 10:06:50 jrggE/DT0
ウホッ!

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/02 10:33:43 eGaP+ci10
フジタは、ややそのケがあるように見えた。


225:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/02 22:43:10 jiP0gyXm0
フジタって童貞ですか?

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/02 23:31:30 Ted5GHq80
>>225
ギャラリーフェイク第四巻/第四話/魔鏡とシリコン

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/03 09:27:15 2mYPSUsX0
>>225
買い付けの為おばさんとベッドを共にする事はある(笑

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/03 10:18:41 te1e3teL0
>>225
「ジョコンダの末裔」

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/03 10:30:50 W1V039k80
三田村妹

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/03 19:58:48 H/o3HrEu0
>>225
甦るアールデコ

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/04 05:27:24 0lJHjvzf0
>>224
ああ、香本を嫌ってる風なのも、香本がサラに執心してることへの嫉妬なのか

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/06 21:07:50 Od+XcmYdO
アメリカではいっぱいやったよね

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/08 12:48:01 48am8GFi0
藤田がサラと出会った以降で関係を持ったのは魔鏡の回だけ?

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/09 05:48:04 wO0alZ2F0
酒井の奴なんてことを…
URLリンク(www.cnn.co.jp)

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/11 01:03:45 Dsst50EE0
先週の苦境をどう脱するのか頑張って予想してみたけど、
全く思いつきませんでした。漫画家さんってすごいですね。

サイン色紙もらえた人いますか?


236:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/13 00:54:14 Q9THzezj0
春居さんは今回やけにかわいかった。

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 01:11:18 eaoEdbyh0
磁ビールではだめですか?

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 11:24:33 /TbH81RC0
ダブルフェイス
どこが面白いんだ?

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 11:58:45 A2mZPktW0
細野漫画って電波も賛否大きいし、けっこう好き嫌い沸かれるんだな。

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 15:16:45 zoy6IXyg0
DFは毎回の事件のドラマとそれをWHOOがどう解決するか
というパターンを楽しめばいいだけだと思ったけど。
電波の方がどう楽しんでいいかわからないなあ。
あれは昴と似たような、ヒロインの奇人ぶりに萌える話なのか?

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 15:39:36 MBJGkTWX0
DFは勧善懲悪ぶりがベタすぎてどうも好きになれん。
電波は、ギャグなのか本気なのか区別のつかない、
ワケのわからないアツさがあって楽しい。

とまあこういう風に、細野漫画は各作品それぞれ、
人によって好き嫌いが分かれるみたいね
(ただ、乱破には万人ウケする面白さがあったと思う。)

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 19:32:34 VB/ywDoDO
乱破厨うぜぇ

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 20:54:23 9zjJfaod0
DFも電波も毎回楽しみに読んでいるけどね。
回によって盛り上がりに波があるけど、堅実な面白さが得られるのが
この人の漫画のいいところみたいだな。
乱破はまだ読んだことないけど、正直言ってここの乱派って
勧善懲悪嫌いとか言ってるあたり、ちょっと中二っぽいのかな?
と思ったりw

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/14 21:20:08 bjwuDzYP0
にしても「たけるひめ」はどうなったのか。
つづける気配がないのではこわくて単行本が
買えない

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 13:46:47 MO0m0mYR0
またジャッジ描いてくれないかなあ・・・無理かなあ・・・

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 22:58:08 zSobmrER0
>>243
別に勧善懲悪が嫌いと言ってるわけじゃあない
DFは何か物足りない気がしただけ

ジャッジは好きだ

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/15 23:09:46 RVjmZ0mS0
.>>246
だったら物足りないと言えばすむだけの話なのに。

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 00:47:32 VZWfwuqY0
また電波お休みか……
勝敗の行方はともかくとして角館がこんな結末を迎えるとは誰が予想しただろうか
それと天宮が言及している人って、やはりお父さん?

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 01:04:26 2iO/CIDs0
DFが物足りなくないかと言えば、正直、最近ちょっと地味な話が続き過ぎなのがな。
もう少し派手な展開や設定の話を見たいと思える事もあるな。

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/16 07:04:36 aXkYd+rQ0
俺はリアルな金融業界の話に興味津々だ。
ツルカメはいい人たちばかりw
リアルな街金も悪徳業者はごく一部だと思うけどやっぱり怖いな

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 00:23:09 LqjiE0710
おいおいツルカメは違うだろ。

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 01:25:38 rW9D4bLc0
怖い金融が読みたいなら、ウシジマくんでも読むといいよ。

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 08:11:12 8uM1paAx0
ウシジマの債務者のドラマもきついが、DFのゲストキャラの生活の苦渋もかなり来るものはある。


254:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/17 11:51:30 2jui9QNP0
電波のカヌー騒動、ああやってケリをつけるとは…
相変わらずの強引な展開と、糞真面目なオチにちょっと萌えた。
書き下しじゃあの展開で終了は無理だな。

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 12:31:12 3o42TsUH0
DFはひねりがなさすぎ

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/18 22:39:17 CbXl6Cb00
おひねりですか。

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 01:03:00 xbYJXsdt0
ひねりおこしは美味いのだ。

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/19 22:06:17 nNKT1rrF0
ジャッジいいね
アニメはイマイチだったけど原作は絵やアイデアが奇抜で魅力的だった
続き描いてほしい

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/20 22:35:07 oUmwzgXI0
DFは時代劇だから、庶民のドラマと、お助け人の主人公の登場と
そんな展開でいいような気がする。
掲載誌が年寄り向けだしな。
若い人には物足りないかもしれないが。

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/21 02:43:36 yqKNJwUU0
そういえば、DFって金融ものなんだよな。
スピリッツではウシジマ、スペリオールではこまねずみと
金融ものは、大人の漫画には必要なのかな?


261:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 01:42:00 UMvU6aNb0
ダブルフェイス、無邪気な妹のいるヤバイ犯罪少年の話の決着は付いてない気がするんだが
他の奴に持っていかれて終わりなのかな
読み飛ばしたかなと思って漫喫で読んだけど続いてんのかいないのか不明

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 01:47:04 IyMBy17n0
>>261
そこは中断したままですね、というか、適材適所でないと判断されて終わりなのか?
仲間の人達の言うことも、WHOOは決してわかってないはずはないと思えるだけに
何かひっかかる回でした。


263:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 02:26:18 MiFZcqsu0
>>262
早!レスどうも
少年が結局どうなったかきちんと描いてほしいと思う

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 10:33:51 5beuzFvV0
>>263
分かった
検討しておく

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/22 18:06:25 zlEixN+LO
誰だよwあんた

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 11:23:34 MWMYge8f0
誰?  WHO?

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/23 20:46:44 OUR9Nc+G0
>>263
少年については別の仲間が解決するならそれでもいいと思うけど。
まさか殺しちゃうわけでもないだろうし。
何かかなり厳しい更生施設にでも入れたという感じかなあ?

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/24 06:05:51 nJszhuEy0
黒ブチ機関というのがどういう役割分担をしているのかよくわからないので、
横やりが入ったのがいいことなのか悪い事なのか。
WHOOと彼らの話も読んでみたいね。

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 16:26:01 l1FcDmjRO
ダブルフェイスの将来計画ってモデルはMDIかな?

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/25 22:34:33 3tISGqs/0
そうかもね。
WHOOたんご機嫌ななめ。

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/27 20:41:00 fRVLnc550
結局最後のあれは、雨宮さんはオバケの意思を汲んだってことになるのかな。
来シーズンはテリー伊藤とつんくとおちまさとが合体したような業界人が出てくるけど、
こちらは天宮さんの矜持とは相容れない人物のような気がする。

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/28 15:55:17 xNZSYOpp0
>>267
あんなぬこ虐待魔は、山奥のタコ部屋送りか、富士の樹海で蜂蜜漬け放置が相応だお!

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/28 18:03:06 bHlVZPVr0
ラッパを初めて見たとき、いきなり主人公が死にかけていてビックリした
もっとも、長生き出来たんだから桐さん赤化戦士に殺されたりせずに無事で
良かった良かったと思うけど



・・・・・早く続き出して

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/30 01:56:35 PmUxd1Az0
>>272
春居間はゾヌ派のようなので、虐待されてたのがゾヌだったら
そのくらいやっていたかもしれません。

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 01:39:51 lftic2qK0
ぞぬ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)





276:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 23:06:00 v1C1NRdp0
ギャラリーフェイク最近見始めたんだけど面白いね。
アーロン・エルキンズの美術館学芸員クリス・ノーグレンシリーズ
に影響受けて書き始めたんだろうな年代的にも。
主人公の美術の対する考え方がちょっとパクリ過ぎてる気もするけど、
仕方ないのかな。
ギャラリーフェイク好きな人はアーロン・エルキンズの小説も読んでみる事を
勧めるね。まぁここの人には今更なのかもしれんけどw

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/10/31 23:43:48 LFzZSsEO0
釣られるのを覚悟で・・・
クリストフォーレとは方向性が全然違うようなので,ちとその意見には賛同できん。

おすすめは良いと思うけど。

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/01 08:22:28 1ghV33QO0
元ネタはブラックジャックだって

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/02 02:11:57 fwLaTKd50
ちょっと聞きたいんだがアニメのギャラリーフェイクの第一話で
藤田はどうやって二千万ドル手に入れたの?
漫画ではサラのポケットマネーで解決してたけど・・・。


280:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/03 09:05:07 8OCEH5La0
>>279
もともと金はたんまり持っている
んだお

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/03 21:11:49 VKzD0Dh50
IKKIの新連載面白いな

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 02:22:12 DgQDaxYE0
色々なひとが描いたラムちゃん
URLリンク(www.kajisoku.org)

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 09:24:33 894+Pnqo0
いつ見ても野中英次のは笑える。

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 11:41:52 Z3oIx3x00
普通に鬼ババアだよなw

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/05 22:33:48 MuzqCmor0
新連載がんばれ!

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 06:10:28 jLuQQ8rC0
新連載なんか内容と絵の荒れぐあいがあいまって軽く拒否反応おこしてしまった。。


287:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 08:12:45 U2c6BksD0
DF次回巻頭カラーか。久しぶりなので嬉しいが
奇麗な絵で頼みたい。

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 09:45:44 3qfNBkY70
>>285
雑誌はどれ?

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/14 13:49:40 xknoUguW0
IKKI
絵そんな荒れてたかね?
最近にしてはむしろ丁寧に描いてる方だと思ったが

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/15 00:55:27 Y0m+kfcp0
DF14巻が出るということは、遂にあの人も…

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/16 13:21:25 WNfM0Dl+O
ギャラリーフェイクを今から集めることにしたぜ!
よろしく!

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 01:01:51 r+Y+cN2s0
夜露死苦!

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 04:12:40 uxQzSBXF0
>>291
俺も最近文庫版でコンプしたぜ!
あとギャラリーフェイク・ベストにも書き下ろしがあるから忘れちゃダメだぜ!
よろしこ!

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 06:08:08 R+RVxAYIO
いとしのバットマン 夜の中洲編はまだですか?

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 08:44:10 PvTgkK4E0
この人って最近知ったように思っていたが、実は昔から意識せず知っていて驚いた。

一、ゲームのキャラデザ
ニ、ダーティペア
三、忍法パンモロ
四、グーグーガンマ

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 10:50:27 qoVVXlGa0
>グーグーガンマ
鉄人ガンマとかいう漫画を思い出した

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 15:54:30 xaP5zvqS0
ギャラリーフェイクって単行本未収録作品があったような。

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/17 15:56:15 ScjAvE2d0
藤田がほしがっていたイスラムの彫刻品をサラが万引きする話とかな

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/18 17:36:19 Zm+tJCBt0
『太郎』の文庫版って、
9巻で完結?

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/19 09:08:36 7pzLktV60
なぜか鉄人ガンマと香山雄太郎が俺の中でキャラがかぶってる。

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 16:46:40 Vtc9oapqO
イッキ買って読んだけど
主人公俺じゃねーか!泣いちゃったよ。
まさか細野作品が泣く日がくるなんてな…

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/20 17:42:54 Vtc9oapqO
あ、細野作品「で」ね。

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/28 22:00:02 BwBveS0XO
本当に落ちそうだぞ
あげ

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/29 20:17:35 58nAQ3SUO
明日ダブルフェイスだよな

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/29 22:51:28 Lhb5CBdC0
そうだったな。
彼が出るな。

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/30 21:59:34 Nwl/RtdJO
ダブルフェイス
140ページ1コマ目の九屈さんありゃ誰だよwww
顔がwww細野が描いた絵に見えないwww



307:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/01 15:16:23 gvIorm2f0
細野って髭の描き忘れ多くないか?

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/04 01:33:38 +8eOvASX0
数ヶ月ぶりにきたのに全然レスがついてない・・

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/12/04 15:45:21 o3uhMfto0
スレ落ちない程度にレスがついてれば充分だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch