07/05/25 23:45:33 eLRKopDo0
>>50
典型的なバカ否定論者だなあ。
×46人
○49人
民間人から何百件も寄せられていた強姦、殺害、強盗といった被害報告のうち
殺害の件数だけを数えたら49人だったから当時の犠牲者は49人!
という理屈にどれだけ説得力があると思ってるんだ?
これは日本大使館に「苦情」として出された氷山の一角であって、被害の総数じゃない。
・実際の被害件数
・それを国際委員会(警察でもない民間の組織)に報告しようと思った難民の数
・忙しい国際委員会が裏を取れた事件の数
・文書としてまとめられ日本大使館に提出された苦情の数
・そのうち殺害の数(これも正確には49人じゃない)
どう考えても下に行くほど数が小さくなるに決まってるだろ。
ついでにこれは民間人の被害であって、捕虜の殺害は含まれていない。
あと国際委員会のラーベ委員長が武器商人だというのはデマ。
電気機器を取り扱うジーメンスがなんで軍需企業になるんだよ。
田中正明っておっさんが言い出した根拠のない話を信じないように。
(↑南京大虐殺を否定するために松井大将の日記を何百箇所も改竄した前科者ね)
それと敗戦時の焼却を免れた日本軍の戦闘詳報(公文書)に
捕虜の処刑が戦果として記録されているから言い逃れはできない。
>>54
「中国政府」の主張する犠牲者数は南京軍事法廷の判決時点(1947年)からずーっと30万人なんだが、
いつ10万単位で増えたのか説明してもらいたい。