【江川の存在】江川達也10【大爆笑】at COMIC
【江川の存在】江川達也10【大爆笑】 - 暇つぶし2ch1: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/17 19:28:08 xbsdBg7O0
♪え、え、江川は大爆笑
 リモコンつければ、あの尊師
 今日の「教え」はなんだろな
 誰にも遠慮をしてません
♪え、え、江川は大爆笑
 ガンボに週刊現代に
 SPAに東京新聞で
 例のごとくに妄言中
♪え、え、江川は大爆笑
 漫画家生命終わっても
 このスレ住人注目中
 みんなで江川に「期待」しよう
 みんなで江川に「期待」しよう

2: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/17 19:30:51 xbsdBg7O0
前スレ
【作者クズ】江川達也【死ね】(1スレ目)
スレリンク(comic板)
【自称文化人】江川達也2【手抜き作家】
スレリンク(comic板)
【アシスタント募集中】江川達也3【パンパンの書ける方】
スレリンク(comic板)
【悪魔の毒々】江川達也3【老害漫画】(4スレ目)
スレリンク(comic板)
落書き漫画の】江川達也5【大巨匠】
スレリンク(comic板)l50
【今日も電波を】江川達也6【発信中】
スレリンク(comic板)
【俺はホリプロ】江川達也7【文化人だよ!!】
スレリンク(comic板)
【アシスタントは】江川達也8【コンピュータ】
スレリンク(comic板)
【さよなら】江川達也9【変態先生】
スレリンク(comic板)

関連スレ
■江川達也総合スレ【まじかる★タルるートくん 】
スレリンク(rcomic板)

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/17 19:40:51 fBMHHj160
乙。にしても前スレは何か雰囲気が悪いよなあ。

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/17 19:49:43 allEUByD0
乙。それにしても前スレ970番代くらいなのに新スレ
立てるの早いですね。>>1は前スレのスレタイも決めてませんでしたっけ?確か。

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/17 19:54:10 sYzRSazp0
乙です
江川スレのスレタイ案を議論するなんて脳細胞の無駄使いだからな

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/17 20:12:12 allEUByD0
このスレにもいつもの

・俺はタルるートをビデオに保存してるくらいの江川ウォッチャーなんだけど、
江川先生ってPCにはかなり精通していらっしゃるんだよね。
自宅にはPC室もあるらしいんだよね。
やばいって。絶対ご覧になってるよここ。
(略)
まぁ2chで江川先生を馬鹿にしてる連中はブラックリストに載ってるから
あまり調子乗るんじゃねぇぞ。わかったか?
・このスレを見ていると
何故日本にいじめが蔓延しているかがよく分かる。(後略)
・(前略)勇者に対してかける言葉は「お疲れ様」であって「ドロボウ」ではない。

の毎回みかけるコピペくるかなあ。
そろそろ工夫をこらした新バージョンが見たいところ。
そして盛大に釣られて遊ぶ、という。コピペはうざいんだけどこれがないと
江川スレって気がしなくて。




7:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/17 20:52:52 fBMHHj160
>>6
それ、今度のスレ立ての際のコピペにしておくのどう?

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/17 20:57:18 dhsg03sjO
江川の顔って
宮崎駿と麻原の顔を足して3で割ったみたいな顔してるな

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/17 21:17:47 2KBgn+1xO
3で割るのかw

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/18 08:37:39 gpVHPkUx0
>>1ちゃんおつかれェー

これもはっておこうよォー
あははは はははは

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/18 21:46:35 2E8HRUf50
>>10
”仮面ライダー The First”を掲載すると、
石ノ森先生や仮面ライダーのファンが怒りそうなので、こちらはどうでしょう?

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

あはははは

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

あはははは(もっともこれは久米田の江川パロですが)

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/18 23:08:44 N418gezf0
スレリンク(ranimeh板)l50
まじかる☆タルるートくん ~ 第1章 ~(懐かしアニメ板)
これも関連スレ

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/18 23:10:11 H1mo2NYK0
ウイニーでジャンプ流していたヤツが捕まったが、さて江川は何て言うのかな……

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/18 23:14:43 MfYlQjHF0
>>11
脂豚と同じ臭いがする。

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/18 23:15:21 2E8HRUf50
>>13
オレの漫画が流れたら大変な損失になる。重大な問題だ
とか言ったらこのスレはどういう反応になるのでしょうね?

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/18 23:22:45 t/uW8lIb0
nyで流す奴も、「流したらほめられる作品」を流すだろう。
江川の漫画なんか流しても、誰もほめてくれんだろう。

17:('A`) ◆s9tPC1buoo
07/05/19 09:52:27 qo//akwc0
オレのコラムが流れたら大変な損失になる。重大な問題だ
とか言われたら私は('A`)

まあ「評価のための正当な引用」の範囲を超えぬことを確信して
こちらに再録している訳ですが。
ちなみにここしばらく心が折れそうになっていたのでしばしお待ちください('A`)
いちおー紙面は確保してあります。

18: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/19 10:28:58 K4Ld79qq0
>>17
('A`) さんこんにちは。
('A`) さんの引用がダメとなると、このスレの面白さの半分を失ってしまいます。
紙面を確保していただけるとはありがたいです。突っ込みコラム論楽しみにしています。

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/19 10:48:33 l/8mRzt10
また江川信者憩いの広場ができましたよ~

東京大学物語(懐かし漫画板)
スレリンク(rcomic板)l50

語られるのはタルのスレ同様エロがほとんどと妄想落ちの話
と信者の東京大学物語マンセー(とくに読んだ時期が自分の学生時代と重なったやつ)
が恒例。

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/19 20:31:13 t/OH02Sx0
>>17
気力が折れない程度に長続きしてください。
転載されてるものへのツッコミが的確で楽しみにしております。

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/19 23:23:30 tTsRSiRJO
江川信者て、江川まんせーするだけで、自分の頭使わないよね。小難しい理屈ならべても、借り物の知識だし。

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/19 23:31:33 l/8mRzt10
>>21
それこそ江川が批判する「本の受け売りだけで自分の頭を使わない人間」だよね。
その「本」っていうのが江川の本って言うところがポイント。
江川の本が絶対真理の聖典になっちゃっているの。

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/19 23:37:00 l/8mRzt10
前スレにも書いたけど、
江川ってめぞん一刻のこと「自分の漫画のほうが出産、子育てを
描いてるから上」って言ったって聞いたけれど、本当?
もしそう発言している本、雑誌を見たという人がいたらできたら
真偽を教えてください。



24: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/20 09:31:58 oOPdf/rf0
>>19
「東京大学物語」を褒めると言っても村上、水野の高校時代の話の評価ばかりで、
それ以後の話は全然話題にないですね。要するにファンですらそういう評価だから、
ましてファンでない者からすれば、「東京大学物語」は漫画としてダメだと。
だから、さすがに、最初から江川の本性が出ている「ラストマン」は褒められないでしょう。

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/20 10:18:07 MAeF+rpx0
>>23
さて、どうだか分りませんが、めぞん一刻はどう考えても恋愛漫画の範疇なので
出産子育てを描いていないから駄目っての無茶にもほどがありますね。
普通の漫画家なら「そんなこと言うわけない」とあっさり否定できそうだけど、江川は
どうだろう?

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/20 10:38:09 MAeF+rpx0
遅ればせながら、週刊現代の今号見た。

スカトロネタ、正気か?って前スレで非難されてたのも分る酷い出来。
それも酷いんだが、今回のおでぶちゃん編って性別を女に変えただけで、
家族のありようが、「江川視点からみた江川家」の構造だよなあ…

自分をモチーフにして家庭環境のトラウマを描くのは構わないんだが表現が
あまりにも稚拙すぎる。。なんでおでぶちゃんは「美しくて二枚目で完全な人間だったんだが、
家族に精神的陵辱を受けた」とか酷い構造にしちゃうんだよ。

ルナールの「にんじん」とか萩尾望都のイグアナの娘とか、それに近いシチュエーションでも
読んでて描写の重みが全然違う。今回の現代のは読んでて吐き気がした。

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/20 10:57:40 JbXG/waG0
江川にとって悪いのは常に自分以外の他人
被害妄想が犯罪レベルに達してる

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/20 13:35:10 81Rp+I49O
江川達也は
内省無しに成功を収める経験が、いかに害のあるものかという事をボク達に教えてくれた。

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/21 01:59:58 oFuZtnplO
家に週刊現代あったから読んでたら江川氏の漫画発見
・・・気持ち悪くなった。話の経緯は解らんけどとにかく気持ち悪い
漫画ヲタとかではない現代読者的にはどーなんだろこれ

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/21 03:27:53 do0EBh6F0
江川先生のコミックはすぐに古本屋に売られちゃうからな

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/21 15:24:30 e+fI6pFxO
古本屋でバイトしてたが東京大学物語って
やたら在庫あったな。売れたからってのも
あるんだけど

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/21 16:39:48 gK80xMBT0
多分、思春期を迎えた少年が成年になるまでの間、
抜くためのつなぎ漫画として売れたのだろう

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/21 20:30:21 6swCbIPDO
スカトロの次は特に意味の無いエロ漫画だし、ひたすらに汚い絵を晒し
オチは着ぐるみという素人でも恥ずかしくて使わないオチを平然と使う。
こんな次回が気にならない盛り上がりも皆無な糞漫画を放置してる出版社も同罪だな。
豚一匹の為に足を引っ張られてる事に気がつかないのだろうか?????

34: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/21 20:51:36 +1GV5KDT0
しかも思い出のクマの人形がセックスの対象という設定の辺り意味不明ですね。
まあ、あのクマ人形の役は前の話の中年村上じゃないかと思っております。
今回の歯科医の次女はオッパイを強調している辺り、水野遥をイメージさせますしね。
しかし、この調子で今まで出したキャラ(と似ているキャラ)を出すのでしょうか。
笹錦、本丸、錦太郎と、そして今までの話はここに出てきた登場人物の妄想です、と。

P.S.
しかし、今回の話は芋虫が脱皮して蝶になりましたという得てしてありがちな御伽噺。
その上、歯科医の次女が女優を目指す、長女は浪人中で次女虐待って、
まさか、あの事件をモチーフにしているんじゃないでしょうね。だとしたら不謹慎極まりない。

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/21 21:34:41 CO9fedIA0
そもそも、あまりにもカリカチュアされたあり得ない程性格の悪いキャラ(姉、両親)を設定して
相対的に異常な江川的キャラに感情移入させようなんて、どれだけ浅はかな作劇なんだよ
本当の馬鹿か

36: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/21 21:46:26 +1GV5KDT0
>>26氏が指摘されているように、江川にとって抱いた自分の両親や兄弟を
あのわけわからん家族と重ね合わせたのかもしれませんが、
だとしたら、なお性質が悪いなあと思わざるを得ませんね。

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/21 22:32:24 pStwPYum0
漫画の最後にあった作画協力/ナンタラは外注か?

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/21 23:35:31 er2PHQXV0
東京大学物語より面白いじゃん

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/21 23:36:57 GrJbVUYU0
背景描けよ。

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/22 02:10:52 lhxC9sbDO
なんだかんだ言っても皆さん江川の漫画読んでのですね、江川を批判しながらも…。それは、うんこ江川や出版社の狙い通りに躍らされているのですよ。

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/22 02:12:35 lhxC9sbDO
なんだかんだ言っても皆さん江川の漫画読んでのですね、江川を批判しながらも…。それは、うんこ江川や出版社の狙い通りに躍らされているのですよ。気づいていますか?

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/22 02:46:27 v7Sq8VsiO
「読んでの」とか言う人に言われてもねえ

>出版社の狙い通り
誰も買ってないし他の記事も読んでないしなあ


43:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/22 04:06:09 bTZtL2R1O
「あぁ、また糖尿豚が低俗な性癖をひけらかしているんだな」と鼻で笑って立ち読みしてる人しかいないだろw

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/22 07:55:16 8ZzZCLFF0
あそこまでいくともはや道化感覚でわざとやってるように
思えてきた・・・

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/22 08:04:52 yCYos6YpO
>41
雑誌の売り上げにつながらない江川や出版社の狙いって何だ?

思い付きで書き込むと恥かくだけだぞ?w

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/22 08:36:02 BBP/GKbaO
所属先(所属してるんだっけ?)の事務所とか
宗教の権力みたいな力で描かせて貰っていると思ってた
でもラストマンの中盤は面白いと思って読んでた

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/22 14:59:59 F0UwJluh0
>>45
やっぱり編集者の可愛いさかりの愛娘でも人質にとってるのかな

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/22 15:09:02 s1cbIAhG0
>>45
八百長問題で複雑な立場にある週刊現代に
オレは角界にも顔が利くからとピザデブが言ってきたんだ。

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/22 15:14:29 F0UwJluh0
確かにあのピザデブっぷりを見せつけられては角界に顔が利くと騙されても仕方ないな

50: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/22 20:26:42 4/XqPuEF0
今週コミックガンボが手に入りました。
黒岩よしひろの「ステージガールズ」を読んだんですけれど、
得てしてありがちな話ながらも登場人物のシゲさんに感情移入して、
かわいそうと思いながら読みました。ランキングは3位と絶好調。
それに比べて江川の没ちゃんは・・・。ちなみにランキング8位。誰が入れるんでしょう。
(ランキングの1位は週刊少年チャンピオンで「七人のナナ」を連載していた
国広あづさの読み切り作品「僕とタコとスッポンと」です。

コミックガンボHP
URLリンク(gumbo.jp)

ID:Ihxc9sbDO
このスレの住人はもちろん江川に「期待」していますよ。
だから、立ち読みとかはしても何も不思議ではない。
ただ江川のコミックを買うとか掲載雑誌を買うとなると話は別ですが。
('А`)さんも江川のためにあえて東京新聞購読しているという事でもないでしょうし。

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/23 02:27:33 FOA3Blel0
>>26
>美しくて二枚目で完全な人間だった

この言葉に江川の女性への価値観が現れていると思う。
男はブスで低脳でへたれでもいいが、女には完璧を求める。
「人間は自然の姿が一番美しい」という台詞が嘘だったのがバレる。
男女平等ではなかったんですか?

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/23 03:14:10 ZfHLjpDbO
ぬいぐるみとSEXってなんだよ……………。

何でもすぐSEXに結びつけられても興奮とかしないよ?気持ち悪いだけだよ?


絵の向こうに髭面が透けて見えて吐きそうだよ。

今さらあんな漫画描いていくつもりなら、タレントになったのは大失敗だな。

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/23 07:21:03 6LXJNRHkO
もう江川には作品に対する情熱など皆無だよ。過去には、相当歪んでいるにせ
よ、主義主張があったけれど、もはや今や…。惰性で描いているだけで中途半端に過去の自己の使
い古された主張を描いている。あれほどグロテスクに啓蒙だ何やらだと風呂敷広げたのに風呂敷を
畳まずに、逃げてしまった。まあ悪い意味で江川もやっと大人になった。利他利他いいながら利己
的な大人に。読者を利用して、あまりに無責任に。この人はもはや魂のこもった漫画描けないと思
うよ。以前もまともとは言い
難い作品しか描いていないけれど。このような人は私はきらいです。


54:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/23 12:08:18 71SxgrOF0
この人はいつからこんなにグロテスクな存在になってしまったのか…

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/23 17:30:13 lx+KBQZaO
キチガイを甘やかしてる業界に問題があるよな。

使ってもイメージダウンになった挙げ句に無駄金(原稿料/出演料)盗られておしまいなのに。

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/23 19:25:39 mdN84BSiO
なぜ業界は江川を使い続けるんだ?
メリットあんの?

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/23 20:20:24 0f2/ZT6C0
いろいろネットみてたらBSアニメ夜話の公開録画にいった人の話が
あって作品が「時をかける少女」でゲストが江川。それで江川が
「俺の作品も時かけのレベルでアニメ化されてたらな~」と悔しがってたとか。
時かけのスタッフの誰もがお前の漫画をアニメ化したいなんて思わないって、と
ツッコミ入れたくなった。岡田(としお)が江川に
「タルるートや東京大学物語の中盤あたりにタイムリープしたいんじゃないですか?」
と言ってたらしい。確かにその頃はただの説教たれるエロ漫画家程度で今ほど
電波はなかった頃だからこっちも永遠にその時代から出てきてほしくないところだ。
(個人的には漫画界にすら来てほしくないくらい嫌いだけど)
自分はテレビ見ないんでもしかしてこのBSアニメ夜話放送された後?
そうならばすごい今更なことカキコしたことになるね。だったらスマヌ。

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/23 21:52:34 MytiZb8u0
「俺の作品も時かけのレベルでアニメ化されてたらな~」だとぉ?
江川お前北久保lに土下座して謝れ
ゴールデンボーイはお前の糞原作なんぞにはもったいないイイ出来だったわ

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/23 23:18:59 XQaU/URU0
>>50
黒岩よしひろは、原作さえつけてやればいい仕事するんだよな。
原作がないから打ち切り王になってしまうわけだが。

名作小説を原作にしてもまともな漫画が描けない江川とは格が違うと思う。

60: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/23 23:37:41 KFHT7C2B0
>>59
ところが、本人はオレが手を入れたから原作がより立派になったと思っているんですよね。
「源氏物語」とかは独自の解釈でオリジナルを確立したという趣旨ですし。
その感覚で仮面ライダーを描いて顰蹙買ったけれど、江川尊師は
ライダーファンは無知だから自分の才能を理解できないと思うんでしょうね。

ところで、没ちゃんは、昨日はランキング8位だったのに
今日は3位になっています。一体誰の仕業なんだ・・・
上昇の仕方が普通じゃないですよ。

URLリンク(gumbo.jp)

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/23 23:41:22 0f2/ZT6C0
映画板もよくいくんだけど江川の映画のスレすごい過疎りすぎ。
忘れたころの江川信者か映画みて感動した人(?)がdat落ちしないように
慎ましやかに保守してる。過疎りすぎて保守カキコでなんとか持ってる状態を
見ると引導渡してやりたくなる。記念カキコでもして埋めてやろうかと
思ってしまった。

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/24 08:42:32 OJ1hNVS+O
この人自分の漫画を自分の子どもに読ませるのかな?

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/24 09:23:54 xYYGhTQNO
親を反面教師として逞しく生きて欲しいな

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/24 10:09:44 k0vutywzO
娘はドン引きするだろ。
思春期になったら親父を毛嫌いすんじゃね?

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/24 11:53:31 yKKiWAxFO
>>57
流石、腐ってもオタキング。
近年の江川を総括するような嫌みだ。

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/24 20:08:42 r2tW7zJ/0
2007年が過ぎてもタルをDVD発売してくれないと江川は病気で死んでもいいよ。
今頃の江川の存在はムカつくね!

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/24 20:48:05 NZ68XOfV0
>>66
DVD化してくれても、別に見ないし。

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/24 21:11:47 dmBC8nmF0
>>66
つーかタルなんて漫画もアニメもどうでもいい。

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/24 21:21:14 H5RDOHlwO
あんな「主人公の口中に唾を吐きかける基地害」が出てくるアニメなんて二度と見たくない

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/24 23:16:03 EJiDTzLn0
>>69
描いているのも既知害だしw

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/24 23:18:06 N3RBTVw20
現代の読者はスルーかと思われ

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 00:03:42 be6Pj+bDO
66 何かズレてるよね。タルのファンであるのは勝手だけど、出さないと死ねって。子どもじゃないんだから

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 00:10:16 i5gdzxCVO
タルは毒も説教もあるけどまだまとも。
ラストマンは普通のオマージュ作品。
東大も中盤までは読める。
現在、邪鬼眼。

退化しとる

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 03:05:52 wW7hn6cV0
あれだけところかまわずセクロス信者の江川だから、アシの前でもオナニイしたり、
いきなり真昼間から奥さん押し倒して「子供を作ろう!!」とか叫んでいるんだろうか。
「これは自然な行為で恥じるべきことではない、隠すことはない!」と言いながら。

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 05:29:08 i7wIqJhQ0
要するにセクロスばんばんして奥さん、子供公認で愛人囲えて
時には3p出来て、そういう従来の常識に縛られない俺が(セクロスばんばん出来る)
気持ちいい環境こそ素晴らしい教育!    

 
ちゅうのが江川のえらそうな説教の本質なんだよね。まじで。
現代の漫画見るとよくわかる。さらにこの漫画いつもに輪をかけて自己むき出しで気持ち悪いの極致だわ。

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 18:09:38 be6Pj+bDO
そろそろ江川も自己矛盾をきたしていると思うよ。誠実な人間ならその矛盾と向き合い掘り下げ、
苦しみながらも、答えを出そうと取り組むけど、江川は簡単に矛盾を放り投げて、切り捨てて、今
までの主張は仕事としてやった事。仕事と、自分や家庭とは別。とものすごく安易で卑怯な方向へ逃げそう。啓蒙など
と大それたことを言ったからには、主張してきたことには責任が伴うと思います。


77:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 18:33:22 kc7NQWQiO
「仮面ギャーコツ」から更に劣化したのね、江川って。

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 19:44:12 eumBpOcx0
江川が藤子Fに対して批判、中傷、誹謗行為が何回もあったから
だから今はもう江川は子供に嫌われているんだよ!

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 20:19:40 FdP0o/MpO
しかしなぁ、

江川って何で
「自分は優れた人間」
だなんて勘違いしたのだろうか。


教員試験に落ちて常勤講師になった時点で駄目駄目じゃないのか?

漫画で成功した事は「優れた人間」の証明にはならんよな。
てか江川より遥かに漫画で成功した人間を江川が叩いてる時点でこの理屈は成り立たないしな。

掘り下げれば掘り下げるほど


基地外


って言葉を使いたくなるな……………

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 20:26:18 be6Pj+bDO
既知の外。既知外だから、大爆笑なんだな。

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 21:08:24 WPhydSpC0
自分が一番になれるようにパッチワーク的に勝手な理屈をこね上げる
これがオカルト理論って奴だよ
江川はキチ、使ってるメディアが低能


82: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/25 22:04:30 X9nFDCz/0
今週の週刊文春に、少コミの「僕は妹に恋をする」、「快感フレーズ」とかについて
気をつけろ!「物凄いSEX描写」という見出しで叩かれていたけれど、
江川が「東京大学物語」を連載していてかつベストセラーだったとき、
なぜそちらを叩かなかったのかなと思ったりしたのですが。
まあ2作品とも腐女子的ファンタジー作品という意味では良作とは
思いませんが、少なくとも害毒の点では江川漫画にはかなわないでしょう。

83:マンヴァさん
07/05/25 22:16:24 uu1VRkm80

 保守おっさんの考え方の基本に、「男が助平なのは正しいが、女が (主体的、能動的に) 助平なのはけしか
らん」 ってのがあるからだよ。
 政治家でも、例えば 「男はレイプするくらいの元気があった方が良い」 だとか、「女は子供を産む機械」 で、
「離婚後300日以内に出産するのは女に慎みが足りないからだ」 なんて事を平気で言う。
 田嶋陽子じゃないけれど、どれもこれも、家父長制的価値観を美徳として、男が女を支配するカタチでの性
のあり方を正しいと信じ切っているから出てくる言葉だからね。


84: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/25 22:54:25 X9nFDCz/0
>>83
なるほど。そう言えば、小林よしのりは竹宮惠子の「風と木の詩」を
バカにした感じの漫画を「東大一直線」で描いていたことがありましたしね。
で、また、こういうのを国会議員とかが取り上げるとロクなことはない。
「こういう子供たちを蝕む堕落した漫画に対して法的規制も考えなければならない、
青少年の犯罪が増えるのはこうした漫画に影響されている面もある」
なんてことで何かやり始めたら正直日本の漫画は滅びますね。もっとも
江川達也とか弘兼憲史辺りは、声がかかると飛びついてお先棒を担ぐんだろうな。

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 23:07:32 WD0dhtkU0
さすがにそこまでいくと、著しくモラルを欠いた極端な例だとは思うがなw
まあ自称女権者代表みたいな人種も大概なんで、どっちもどっち
ただ傾向として、大なり小なり男にはそれっぽさがあるのも確か

要は女が女向けに、そのまんまなエロ本を描いてるから目立つというだけの話
相対的にはむしろ江川以上の影響をもたらす可能性がある
絶対値としては江川の毒性のほうが強いかもしれないが、ヤツのは所詮有象無象として埋もれる
殊更に取り上げるほどの価値はなかったってことさ

86: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/25 23:20:57 X9nFDCz/0
>>85
>さすがにそこまでいくと、著しくモラルを欠いた極端な例だとは思う

ところがそうでもなくて、票目的に大げさに国会で取り上げたりする議員が
いるので、そこら辺が正直怖いところですけどね。今のところは抑制されていますが、
国会議員が本気を出すと正直怖い。それがいわゆる「偏向」報道批判との兼ね合いだと。

>ヤツのは所詮有象無象として埋もれる
>殊更に取り上げるほどの価値はなかったってことさ

女性が描いたからという好奇な側面のあるでしょうからね。
江川が描いたら、あの姿からして変態だからああいう変態漫画を描くんだ
という見方もあるでしょうし。もっとも江川は自分は漫画で啓蒙をしている
とどこまで本気か知りませんが、公言している辺りがもう・・・

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/25 23:56:03 8PNkXO7E0
別に女性の性欲を否定する訳ではないし、江川を肯定する積もりも無いと前置きさせて貰うが…

女性の場合は性的犯罪において被害者となるケースが多いと容易に想像出来るが、
それに類似した状況を徒に美化して少女に提供することは矢張り問題なのでは?
しかも目的は単純な利益の追求であって、理念や思想は何ら介在していない。

何だか俺には送り手も受け手も無意識の内に洗脳実験に参加している様にも思えるんだよなぁ…

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 00:17:54 /8nYJRlw0
>>82
一大センセーションを巻き起こした人気作、アニメ化でも大人気の作品と、
チラシ裏の落書きでは読者への影響度が違うからじゃないかな。



89:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 00:20:39 F2fUbFiKO
ったくおまえらは難しい話ばかりしやがって
オッパイの話をしろオッパイの話を

90:マンヴァさん
07/05/26 00:22:23 vUDKxrVF0
 それは男女を置き換えても同じなんだよ。
 「男性の場合性的な加害者となることが容易に想像できるが、その男性向けとしてレイプなどの犯罪加害を
描写したモノを娯楽として提供するのはいかがなものか」 とも言える。
 そしてそういう危惧への一つの回答がゾーニング、つまりは年齢制限って事になる。
 いわゆる成年マーク、18禁という分類をすることで、「分別のあることが前提である大人の娯楽として」 提供
するという建前。
 だからこの話の争点は大きく二つになる。
 そういうゾーニングの様な社会システムとのかねあいが一つ。
 ただしこれは、大きくポルノメディア全般にも関わってくる。つまりは、ポルノにおける女性向け、男性向けとい
う区分をどう出版者側として、社会として扱うか。
 もう一つは、読者である女性側の自主的な性、ポルノへの欲求、という事実をどう認識するか、という事。
 そして実は前者のゾーニングの問題は、実は後者を受け入れてからでないと議論できなくなる。
 「女性向けポルノ」 というものを明確にするという事は、言い換えれば 「女性側の自主的なポルノ (性) への
欲求」 自体を、まず認めなければならない。
 世間的な認識として、男性、それが思春期に入った少年であっても、性への興味、関心、欲求があることは認
められているし、だからこそ男性向けのポルノメディアもあるし、18禁などのゾーニングも存在している。
 
 だから、現状の高年齢向けの女性雑誌の中での性表現が 「世間的にはいつの間にか」 半ばポルノ同然になっ
ているというねじれた状態というのは、表向き 「女性自身が主体的に性表現を好むことはない (除せ巣が性への
興味欲求をおおっぴらにすることは、けしからん)」 という社会的な認識があり続けているのに、実際の需要として
は 「激しい性表現の含まれた女性視点でのポルノが求められている」 という二つの要素から成り立っている。

 まぁ、江川には関係ない話ですがねっ!

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 00:41:20 v/K43c5n0
長い

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 01:11:48 bKRZ0QaoO
江川の漫画は叩く価値もないのですよ

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 01:21:07 wK4lBCIn0
でも江川って文部省関係の何とか委員会だかの一人ってこのスレ
で読んだな。
プチエンやペッパーランチでトカゲの尻尾きりして
生き残っちゃうだろう連中もこんな思考パターンだと思うんだよな。

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 02:52:06 KiS6CVmN0
江川がビーフリで描いたように、文科大臣になったら日本は太古の生活に戻り、
文明はなくなり、農耕民族になり、昼間から「セックス!セックス!」とセクロスしまくる人種になり、
授業は数学のみ。学校でセクロスしてたら「避妊しなさい」とコンドームを投げる。
そして毎日12時に全国放送で江川尊師の説法を聞かされる。

95: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/26 08:58:59 9iaB2L7W0
>>89
江川達也は巨乳の女性が理想のようですが、現実にはそういう人が年を取れば、
「チンコロ姐ちゃん」に出てくるようなキャラになると思いますわ。

>>93
いかにも自己顕示欲の強い江川らしいですね。
江川、弘兼辺りは麻生外相辺りに「お褒め」の言葉を「賜った」ら
自分は政治家とも懇意と勘違いするタイプでしょうね。

>>94
日本総白痴化計画という意味では、何か初期ナチスのユダヤ人政策や
連合軍の対ドイツ占領政策の一案をイメージさせますね。
そして、こういうのを理想と考えている節がある意味でやっぱ江川はアブナイ人。

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 12:30:10 bauWEOAO0
>>95
>江川達也は巨乳の女性が理想のようですが、現実にはそういう人が年を取れば、
>「チンコロ姐ちゃん」に出てくるようなキャラになると思いますわ。
巨乳だけど水野遥は映画で17、8歳で死んでその魂が江川に漫画を書かせ映画を撮らせた
ことになっているので永遠に17歳ってことになっている。すなわちチンコロ姐ちゃんの
ようにはならない、江川の中では永遠に美しいままにしておいてある。
BE FREEも笹錦は何十年たっても若いままのラスト。
江川は自己投影したキャラは不老の存在にしたがる。岡田斗司夫が「何歳まで
生きたい?」と聞いたらえがわは「3000歳!!」と答えたっていってたそうで
とにかく不老不死で超人願望が強いんだよ、江川は。
現実江川はどんどん老いているわけだからせめて漫画で自分の分身キャラを
不老不死に、みたいな。

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 12:39:40 +xUAYQQi0
妄想全開の自分大好き変態作家というだけならそれはそれでイイんだよ
だが江川の場合、強きにおもねり、反論しない者、出来ない者に自己中な理屈で攻撃する
その世渡り上手な薄汚さが最悪の腐臭をまき散らせてるんだよ
洗脳云々を否定するなら細木とかは攻撃しないとおかしいだろ?

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 17:31:33 7vFkePM/0
ヤプーにするとしたら、小生意気な蛙畜とか?

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 19:17:40 4+wYoWYIO
細木の番組見たけれど、細木も江川も脚本通りにこなしているだけ。「今回は計算高いというキーワードで行きますのでよろしくお願いします。あと、これからまだまだ売り出していきますので、要所要所持ち上げて下
さい」とディレクター。江川も長いモノにまかれて、「もう充分足りてます」だって。得意のセリフ。

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 19:51:24 jAdan9K90
>>96
そう言えば、江川の自画像と実在の江川との間にはかなりギャップがある。
遥もチンコロ姐ちゃんのようにしたくないわけか。

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 20:34:51 bauWEOAO0
>>100
小山ゆうは「あずみ」のあずみに対する思い入れがすごく強いんだけど
質問で「あずみは何歳なんですか?」というのに対して最初十代前半で始まった物語
だけどあずみの年齢を十代半ばから後半の一番いいときにとめて物語だけ進めていこうかと思っている、というような
コメントしているのみて江川だけじゃなく漫画家が脳内で作った理想キャラって一番いい歳で
永遠にとめておきたいんだなあ、と思った。
小山ゆうの自画像は美化されてるかどうかは知らないけど。(でもどう考えても
江川の方が病的に自己投影、理想キャラにこだわってる気がするが)



102:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 20:39:56 3ajKfwCZO
近代麻雀の四コマ、実は遥。でもどうでもいい。


とにかく江川は誰かと
討論
しろ。


他人と 面と向かった時、 相手を論破出来るのか。


真にその思想が正しければ、あるいは真に感性が優れていれば、
たとえその世界では格上の者に対しても、説得力のある発言が出来る。取り立ててくれる人物が現れる。

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 20:52:01 hwMIb/290
アンチタル、アンチ江川の諸君!
スレリンク(ranimeh板)l50
まじかる☆タルるートくんスレに批判や叩きを書けよ!

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/26 23:07:25 4+wYoWYIO
↑愚痴愚痴と…。あなたの歪んだ願望のためにアンチ江川の人間を利用するな。それとも、うんこ江川とあなたでくだらない次元をさまよってください。

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/27 02:08:54 a2fE4K2v0
江川を批判する人間に、アンチ江川なんて存在しないと思うが。

単に、くだらないストーリーや稚拙な絵柄を他の作品と比べて批評しているだけ。

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/27 08:00:19 Zk65CO7k0
576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/18(日) 11:47:16 ID:dujTi2k30
江川達也が関西でやってたクイズ番組で(以下wikiより)
クイズファクトリー(10月放送分)という番組内で、5名ずつ
「批判だけしていて自分の力が無い漫画家」(いしかわじゅん・
出渕裕・道元宗紀・畑健二郎・久米田康治)「その顔の醜さゆえに
メディアに出ることが無い漫画家」(六道神士・遊人・道元宗紀・
漫☆画太郎・森永あい)を挙げている。また、別の回(11月放送分
(地域によっては、その後))では、5名ずつ「能力が無い大御所漫画家」
(やなせたかし・鳥山明・高橋留美子・椎名高志・赤塚不二夫)を挙げ、
そのオマケとして、「能力無く、運が良かった新人漫画家」
(雷句誠・畑健二郎・岸本斉史・井上博和・真島ヒロ)を挙げているが、
その後、選ばれた後、「死んだやつも言っていいのなら、間違いなく
この二人は後年、名前だけ」と言って、手塚治虫と藤子・F・不二雄の名を
挙げている。




↑これみて思ったが、ぶっちゃけここに挙げられてる漫画家で江川以下のやつなんか半分もいないだろ

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/27 08:31:15 xa8vyHB/O
江川以下とか以上とか以前に江川がそんなこと言ったの?本当だとしたら、厚顔無恥も甚だしいし、一般常識も欠如しているし、もう精神病圏、人格障害者の領域のひとじゃないですか!

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/27 08:51:04 6T8/dtMEO
>103=>106=>107

江川は大嫌いだけどさぁ、
別に荒らしになりたいワケではないんだが。
このスレの大多数の住人も同じだと思うよ?



そのタルのスレ覗いてみたけれど、少数の、信者とは言い難い人間がタルのエロい画像をやり取りして喜んでるだけの場所じゃん。
ほっといてやれよ。

109: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/27 10:29:10 OVyp4zyS0
>>108
しつこく何度も繰り返されると、何度も繰り返している人がアラシじゃないか
と疑いたくなりますしね。>>106なんてもう解決済みの話ですし。

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/27 12:17:51 Gkfo8JS40
我々は江川という卑劣な邪悪に対抗する為に
愚鈍なまでに正義でなければならない
2ch的な感情的な罵倒は避け、あくまで理性的に批判すべきだ

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/27 13:08:53 ny9kIDcCO
道元≧江川

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/27 18:33:34 dWO8lNfi0
タルスレでは「大綾先生画像ください」ばかり書き込む奴は嵐です。

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/27 19:41:21 i7S/tDoN0
DQN・電波度

江川>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>少コミ新條&青木
>>>>>>>>道元>>>>>>>弘兼&雁屋&くらたま他勘違い漫画家etc.

結論としては電波度において江川には勝てんということだろう。

114: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/27 22:39:53 OVyp4zyS0
新條ら少女コミックメンバーは電波系エロ漫画描いているという点で
江川と共通項。(江川は性描写を読者の啓蒙と思っている点で余計性質悪し)

弘兼、くらたまはTVに出たがり、偉そうにしている
一方権力者、社会的地位の強い者に迎合する点江川と共通項。

雁屋は自分が森羅万象を知っているかのごとき
態度を取っているところに江川と共通項。

あとは、冨樫について、手抜き漫画を描いているという点で江川と共通項。
(もっとも冨樫の場合、まだストーリーは成り立っているという点で
淡い期待を抱いている読者がいる点で救い。江川は過去のほんのわずかな
当たりだけの支持しか信者にはない点でなお悪し)

しかし、何よりこれらの漫画家よりも性質が悪い点というのは冨樫を除けば、
基本的に掲載に値する必要最低限である絵の体裁だけはきちんと整えて原稿を
掲載誌に載せていることです。しかも、冨樫より悪いのは、アシスタントが
気に入らないと首にしたことで絵の劣化が更に起こっているにもかかわらず、
自分だけになったからレベルが上がったと強弁して、かつその点を
島本和彦に指摘されてもまったく反省の様子が見られないことです。
私は正直こんなメチャクチャな論理を展開して、漫画の質が落ちたことを
開き直る漫画家は江川以外にはいないんじゃないかと思いますよ。

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/28 02:59:09 M4uzuX9S0
知り合いに江川のアシスタントだった奴がいるが、そいつの話によると、江川は豪邸を建ててからアシの扱いが変わったんだそうだ。
寝室は使わせたくないからお前ら全員寝袋で寝ろとか。
馘首にしたんじゃなくて、アシがどんどんやめていったんだと。

で、一人だけ残った奴に、「おまえは背景描かなくていいからトーンだけ貼ってくれ」と命じ、連載すべてのトーンをそいつ一人にやらせていたんだが、
ある日、「お前、作業はトーンしかやってないんだから、給料下げてもいいよな?」とのたまったそうな。
結局そいつも辞めていき、今では一人でコミックスタジオで描いているんだとか。

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/28 06:19:51 QGm4KYUs0
>>1
>ガンボに週刊現代に
>SPAに東京新聞で

今さらだが、このスレが1000まで行く頃には、
SPAの連載以外は終わっているだろうな。

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/28 07:35:07 RqWX9ife0
>>115
ほんとにあきれる。この髭スケベ手抜きデブは
人格破綻者だな。まるっきり自分がGBやらで書いてた最低の人間ジャマイカww
テレビ界とか政治家とか権力もってる人間の誰かが面と向かって
(江川は権力者とか有名人に媚びまくるから。立場弱い人間だと徹底して蔑視し、そして攻撃する。)
言わなきゃいけないな。「人間の屑」と。本人全く自分が見えてないので。


118:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/28 20:07:56 fXNe4GWj0
>>115
あのブタならありえそうな話ではあるが、ソースが無いと、何ともコメントし難いな。

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/28 20:15:56 wgx4BW1r0
>>115
マジで江川の態度じゃボーボボの澤井と比べてアホだな。
タルをDVD発売してくれないのも江川の態度。

120:115
07/05/28 20:38:32 mL/nf0Kt0
>>117
ソースと言われてもなあ、そいつから聞いた話をそのまま書いただけだから。

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/28 20:39:56 mL/nf0Kt0
ごめん。>>118だった

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/28 20:41:49 fXNe4GWj0
>>115
俺宛だと思うけど、
あの腐れ外道については何とでも言えるけど、ある程度は客観性がほしいなぁ。
ま、実際にそういう気の毒な人が居たとしたら、こういう情報を拾えるのもここの醍醐味だとは思うけどね。

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/28 20:43:31 fXNe4GWj0
>>121
いいってことよ。
もっと生臭い話があったら書いてくれ。責任を持って書けば、後は読む人の判断に任せるってのもありだろう。

124: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/28 22:41:28 DOjQ7aQY0
アシが江川のアシに対する待遇の悪さについていけなくなって辞めたのか、
江川がアシが使えないとクビにしたのかわかりませんが、いずれにせよ、
アシがいなくなった後の江川の原稿は惨憺たるモノとなりながらも、
自分だけなので素晴らしくなったと開き直ったということではあるようです。

そして、今週の週刊現代の原稿も惨憺たるもの

あらすじ

家を出た次女はカテキョーに連れられ、芸能事務所へ。
そしてその芸能事務所はただ1人マネージャー兼社長の井口さなえがいるだけ。
でも、井口を次女は本物のお姉さんのようだと感動。そして周りが鏡だらけの
部屋で訓練と称して、そこで1日を過ごすよう指示される。
そして、中年村上である後藤のところに連れられ、グラビアアイドルとして
契約するが、写真撮影中後藤を見た次女は初めてじゃないと感じて興奮する。
後藤サイドもこれは受けると5週連続でグラビアに使おうと話してお終い。

感想

・・・案の定クマの人形は後藤が演じていたんだなというのがわかる話の設定。
かつ、井口を初めて見ただけで本物のお姉さんって「刷り込み」じゃあるまいし。
上も下も左喪右も鏡の部屋にいろなんて、江川はやっぱり変態入っていますね。

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/29 00:04:27 U9vaQHkSO
↑こんなに丁寧に読んで、あらすじ解説するのなんて、あなたは熱心な江川ファンなんですね。

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/29 03:46:26 +UOXcreG0

そりゃこのスレの住人ならネタ投下するために
必死に読まんとわからん低脳じゃないんだからあらすじくらい把握して解説するだろ。
むしろ江川のキモイ自己満手抜きオナニー漫画をこき下ろす為とはいえ
熱心に読んでくれているのは日本広しといえどここの住人だけだと思う。

むしろ感謝すべきだ、基地害デブは。

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/29 09:41:00 U9vaQHkSO
↑それこそ、既知外でぶと現代の狙いだったとしたら?現代なんて相撲八百長疑惑なんてだして、注目集めようとしているでしょ。ネガティブで注目を集めるという構造は既知外でぶ漫画掲載するという構造と似ていませんか?

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/29 10:12:40 9yfYKkoCO
>127
売上につながらないのに話題性だけあっても意味無くね?

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/29 11:05:20 U9vaQHkSO
広告の前提は話題性じゃないでしょうか。

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/29 11:41:42 IrvJ6TZQ0
今週のSPA
あいかわらずサムライに変な美学を持ってるんだな
むふぅ!ちゅぱちゅぱ

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/29 19:35:35 kZAhl4rQ0
>>124
あらすじからして理解できまソン。オレにはタツヤは合わなかったみたいです。

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/29 19:40:30 U9vaQHkSO
逆に江川に合うひとの話が聞いてみたい…。

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/29 19:43:32 zqeSvSmkO
こいつがテレビ出ているだけでチャンネル変える
朝のスパモニなど赤江アナの可愛さをもってしても
あの無能キチガイヒゲ豚の汚らわしさは浄化できない

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/30 02:44:24 QQUz8QKb0
江川尊師の家庭生活がマジで気になる。
子供にどういう教育と会話をしているのか。
セクロス系の話になったらどうやって説明しているのか。
あと、子供が学校でどういう扱いを受けているのかも知りたい。

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/30 10:46:08 PObeMD8xO
おそらく普通に性教育しているよ。江川がとんでもないことを言えるのは、所詮は安全圏の中からだけです。江川は自分の言動に責任などかんじません。そんな発想もありません。そしてまた無自覚に安全圏から糞をまき散らします。

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/30 10:58:38 Jw0ROEvG0
>>134
なんか子供と風呂に入ってるときに自分のちんぽ指差して「この中に
お前の兄弟が入っているんだ」とかなんとかいって性教育しているらしいです。
ちゃんとゴムつけろ、とか。江川の本を読んだ人から聞いた話なので詳細は不明ですが。
>>135
確かに安全圏を築いてその中からしか物言わないですね。
小林よしのりがSPA!でゴーマニズム始めたとき内容はともかく
なんの後ろ盾もない状態で(おぼっちゃまくんの印税はあった状態だけど)
各分野に物申したのだから小林のこと好き嫌いは別にして江川よりは
捨て身でいいたいこといっていますね。

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/30 11:23:34 PObeMD8xO
そうですよね。小林の言っている内容の是非は別にしても、最低限発言に責任は負っているように見えます。それに比べ江川は…。

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/30 11:47:13 TQ/svI+40
小林の凄いところは連載を通じて積み上げた人脈を惜しげもなく破壊するところ。
エイズ問題で得た人脈を放擲→歴史問題で得た人脈を(ry→沖縄m(ry

これで食ってるってところもあるけど。
その点江川御大は死人に鞭打ったり、無難な対象を選んでる節がある。

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/30 11:53:58 AZB+E+2hO
いまさらな話題ですが・・・かつて素人をヌードモデルにした連載やってたと思いますが。あれの素人毎回喰ってたのて既出来?

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/30 18:46:07 PObeMD8xO
スルー

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/30 22:28:36 pWPNaJTD0
>>134
尊師って言葉って麻原が使っていたからすごいマイナスイメージだけど、
実際にはすごい敬称なんだよね。本当は。
だから江川に対しては尊師じゃなくて、「豚視」で充分だろうよ。

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/30 23:20:46 PObeMD8xO
本来。漫画家のせんせーのせんせーという呼び方は、わざと持ち上げることで、貶めている呼び方だよね。こんにち、額面のまま受け取っている漫画家のせんせーばかりだけど。

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 01:05:15 nb6/LAqz0
江川達也って、ハリセンボンのメガネデブに似てない?

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 01:05:52 YmJIPM870
ブサイクなキャラをバケモノみたいに描くのは、まだいいけど
それなら自分の事を美化して描くの辞めて欲しい

なんでエログロな物描いてるのにNHKの番組とかに出られるんだろうね

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 01:18:11 nb6/LAqz0
江川達也って、ハリセンボンのメガネデブに似てない?

URLリンク(image.dl.rakuten.co.jp)

URLリンク(mycasty.jp)


146:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 03:49:39 XjZYnZ640
>>136
豚のきったねえ貧弱なブツ見せられて、「兄弟が入っている」(吐)
自分が子供の立場だったら、気持ち悪くて親父とは風呂入れなくなる。
ついでにあんな気持ち悪いモノから自分が生まれたと思うと、
ショックでしばらく飯が食べれなくなる。

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 13:02:13 3FinRvSD0
しばらく前に連載がことごとく打ち切りの憂き目をみたようだが....今何か描いてんの?

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 16:39:37 aWAMiBtx0
150レス足らず、読んでから質問しろ ボケが!!

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 18:48:24 2uiOro1x0
日露戦争物語が読みたいんだけど、何巻あたりから手抜きが目立ってくる?

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 18:59:16 Vrdd3ffT0
>>149
ブックオフで立ち読みしてこい。

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 19:24:13 V1KlAdXiO
江川死ねよ

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 20:22:22 h6RxsfFbO
>>151
言いたい事がそれだけなら
つ【チラシの裏】

153: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/31 21:03:02 3RYq6eex0
>>147
>>1の替え歌の2番目をご参考下さい。
♪ガンボに週刊現代にSPAに東京新聞で♪
というわけで、コミックガンボと週刊現代に連載漫画、
SPA、東京新聞にコラムを描いています。

>>145
いや、後者の写真と比べたら、後者の芸人に失礼です。
やはりこれでしょう。自分を美化したがる辺りといい、電波な教えといい。

URLリンク(www.youtube.com)

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 21:42:46 YmJIPM870
今、週刊現代で連載してるのも紙面から浮いてるし、終わるのも早いと思う
ラストマンしか通して読んでないけど、これは割と好きだったマンガあまり読まない俺

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 21:59:55 GcGS1nVu0
>>152氏ね

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 22:09:35 xpQzBJ0+0
SPAのコラム
本文の侍云々も相変わらず妄想全開の俺理論でしょーもなかったが(夏目との対談で豚は
「俺、侍の子孫だから!」とか妄想ほざいてたから要するに俺スゲーの一種だし)
近況の「銀座のクラブでノンアルコール飲んでたら金にならないからホステスに嫌な顔された、
あさましい奴らだ!」とか阿呆みたいな事書いてたけど、思うにホステスが嫌な顔したのは
下品な豚が、あの甲高いデカイ声でどうでもいい、下らない自画自賛を臭い息吐き散らしながら
ギャハギャハ喋りまくってたからだろう

157: ◆CSZ6G0yP9Q
07/05/31 23:01:06 3RYq6eex0
>>156
あさましいのは江川じゃないか、とこの住人なら誰しもが思うことでしょう。

ところで、('A`) さんはどうされたのでしょうね。
そろそろ('A`) さんの東京新聞コラムへの突っ込みを読みたいものです。

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/05/31 23:10:49 bevipUAW0
>>156
漏れも学生時代水バイトやったけれど
儲かる客とか以前にスマートに自分も楽しめて相手も楽ませる人が好意持たれるもんね
下品っつかー下劣なのは、いかに金を落とそうが閉店後はボロカスだもん。
(でも奴らはプロだから営業時間中はちゃんと接客してる)

そのプロに営業時間中「嫌な顔される」ってのはかなりの下品な言動をやらかしたんだろうな。

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 01:15:04 iDfzSo0N0
これほどアンチしかいない漫画家スレってのも珍しいな

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 11:23:13 YtgKD5+00
>>156
某作家もまったくの下戸だけどクラブ好きでよく行く、
という話をエッセイで読んだことあるけれどホステスは
みんな普通に対応してくれているみたいだったよ。
アルコールの有無ではなく江川がホステスたちによっぽど不快な
気分になる話をしたんじゃないの?だって相手は自慢話やら愚痴をきくプロ
だよ。あさましいって商売なんだからそりゃ金使ってもらいたいだろう、普通。

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 14:54:51 WdYOPu4V0
アダルト・トレジャー・エキスポ2007の実行委員に
江川センセイの名前がある件について

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 15:19:59 cloI7xGwO
キャバクラは「あえて無駄遣いする場所」だろ?

普通のリーマン何かが1、2万くらいしか払えなくてもキャバ嬢は嫌がったり馬鹿にしたりしない。

でも、金を持ってると公言してる奴がキャバクラで金を使わないのは駄目。

貧乏人が5千円くらいしか使わないのは許せても、金持ちを公言する奴が数万円しか使わないのは許されない場所、それがキャバクラ。

江川って前々から思っていたけど、
悪い意味で世間知らず
だな。

感性が人より優れてんだったら空気嫁よ。

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 16:11:34 k4oXvmrCO
感性が人より優れてないから漫画や言動のセンスが無いんじゃないのか?

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 20:03:05 10u3duNT0
単純に  臭   い  んだろうと思うよ。あの人の場合。

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 20:51:54 MgfOIl8G0
上から目線で話すから嫌われるんじゃないの?
ソープで嫌われるのが、”何でこんな所で働いているんだ”って感じで説教するヤツみたいな感じで。




166:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 21:08:40 QgB2fb/hO
江川のエロ描写見てると江川ってHがかなり下手くそなんじゃないかな?と思う
うまく伝わるか分からんが恋人同士のHシーンでもデリヘル嬢とエロ親父がやってるように爛れて見えるし
こんだけエロ描いてうまくいかないHシーンを描いたことあったっけ?男に都合が良い描写しか印象に無いわ
はっきり言うとAV参考にして童貞君が描いた妄想漫画に見えるんだけど

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 21:17:16 c5NAZz+x0
15年前、タルにはまった時点では江川が好きになった。
ガンガンやコロコロにも江川漫画が連載したときは喜んだときもあった。
ミレニアムに入る前は江川のマンガは飽きてしまい読まなくなった。

今のオレはタルのDVD発売未決定が長引いたので江川のことが嫌いになった。

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 21:52:08 YtgKD5+00
>>166
なんか新聞でさかもと未明と対談して、その内容が「今まで数え切れないくらい数の女と
エッチしてきていてみんなが俺のちんぽはすごくいいとか天才とかほめてくれる。」とかいって
さかもと未明が「それはリップサービスでは?」と冷静にツッコミいれたけど
「みんながいうから本当に自分は天才なんだと思う。」みたいなこといっていた。
あとローカルのテレビ番組で「今までやった女の9割はイカせてきた。残りの
イカせられなかった一割には悪かったと思う」「勃起したまま6時間もたせられる」
とかいっていた。江川の自慢なんてすべて真面目に読み聞きしてなかったので
正式なソースではないけれどとにかく自称エッチのテクニックは天才らしい。





自称・・・・・。


169:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 22:02:50 PDe4d4Jr0
褒められた時は真に受けるんだ
否定された時は天才のボク様を理解できないレベルの低い連中
って言い張るクセに

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 22:17:47 cloI7xGwO
>166
江川の描くHシーンって女が男の上で腰振ってる描写が多いよな。

あと、女はずっと笑顔w

171:マンヴァさん
07/06/01 22:46:09 vsmiaDoU0
>>166
 江川の場合、エロシーンに限らず、とにかく 「人間」 を描くのが下手だからねぇ。
 役者がどいつもこいつも大根で、感情表現のパターンが少なすぎる。
 大声で脂汗垂らして叫んでいるか、張り付いたようなへらへら笑顔か、グロテスクなまでに誇張された
驚きや恐怖の顔か、ぐらい。
 エロシーンが巧い作家って、単純におっぱいが巧いとか女の子がかわいいとかだけでは無く、感情とか
情緒的なモノもきちんと描いているけど、江川にはそれが無い。
 機械的な会話に機械的な表情で機械的なセリフ回しばかりだから、エロシーンにも広がりや深みが無い
んだと思う。
 デリヘル嬢とエロ親父、ってのは言い得て妙というか、エロ親父である江川のエロ妄念はあるけれど、描
かれている女の人の描写が、商売で無理からヤっているみたいに機械的で情感が無い、って感じだよね。

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 23:00:18 YtgKD5+00
>>166>>171
それでも懐かし漫画板のタルや東大のスレは「江川の描く
エッチシーンはサイコーにエロい!!」「~のエロシーンは神!!」
とかいうやつがいっぱいいるんだよね。
自分はあのデフォルメされた絵がフニャフニャの紙人形のように
見えて江川のエロシーンを褒めるやつが理解できない。
江川の描くエロを最高!と思っているやつらからしたら自分
(と同じくこのスレにいる江川の描くエロを否定してる人たち)は
あの「素晴らしい江川のエロ表現をわからないかわいそうなやつ」なんだとろうけど。

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 23:06:29 eMktSD5m0
GAMB0の坊ちゃんを見たけど、
背景が写真か白、スクリーントーンだけって…
アニメのMUSASHI並ですね。


174:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/01 23:35:00 NGDNSADy0
妻子持ちが仕事でもないのに、わざわざクラブに行くのがわからない。
金持ちだから?俺様だから?
漫画でさんざん描いている家族団らんはいずこへ?
夜は愛妻の質素飯をみんなでおいしくいただくのでは?
客とはいえ卑猥な言葉に尊大な態度で、教祖様的な豚が話していると怖いだろう。

175: ◆CSZ6G0yP9Q
07/06/01 23:54:32 FKJC5CHg0
>>172
私には江川のエロシーンはマッチョ同然なのに啓蒙してやっているんだ
という態度が出ているという点ではエロの中では一番最低だと思っています。
エロ漫画はもちろん少女コミックの電波よりも性質が悪いでしょうなあ。
何せ、新條まゆをバカにしているスレですら江川達也の名前が出たら、
いくらなんでも新條を江川と一緒にするのは新條に悪いという反応ですし。

ところで、性の問題を漫画で真剣に取り上げたいのなら
学習雑誌の「女の子物語」の類のほうがよっぽどまともかと思ってます。

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/02 00:04:31 BGIwyF1z0
>>168
確かにそうだとしても声高に言わんわな、普通の感性なら。

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/02 00:51:07 K/Cwi9/ZO
江川なんて、はいはい達也ちゃんえらいでちゅねぇ~すごいでちゅねぇ~あつかいでいいやん。

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/02 01:21:05 /PRc8lIdO
まさに妄想の裏返しだねw
知ってる奴で似たような虚言癖のあるのがいて、免許無いのにテクには自信があると吹いてた。
初めてのバイクも難なく乗りこなせると江川みたいな口振りで得意がってたな。

そいつ一昨年、無免許で車にオカマ掘ってくたばったよ。
車が可哀想だな。


ま、江川も最後にゃ周りに誰もいなくなって惨めな死に方するんだろうな。とても楽しみだ。

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/02 08:30:02 5cw8jCIvO
>177

そんな対応したら

誉められてると解釈して益々調子に乗る

のが江川クオリティ。

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/02 15:11:53 DmGW1clu0
江川が教祖になったら信者が集まるんだろうか。
教典は江川の漫画。

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/02 15:52:15 NczoPFql0
>>179
幼児ってのはそういうモンです

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/02 16:01:36 x3yLyzHS0
汚ねえ幼児だぜ

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/02 16:25:31 fVW5B/z00
藤島先生に頭が上がらない江川先生

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/03 05:00:17 qQfQFxSQ0
>>180
江川が教祖になったら、全員裸を強制されて、抱き合ったりしながら、
「自然な姿に何も恥ずかしがることはありません」
とか言って、猥褻教祖としてタイーホされる。

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/03 10:23:22 HtCBklgk0
>>180
「女はみんなオレのもの」と露骨にふるまう。男は全員奴隷扱い。
要するに誰彼なく居丈高な態度を取り続ける。

しかしカリスマを維持することはできず、最後は不満分子にSATSUGAIされる。

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/03 10:55:18 ScGOGIlE0
ゴートゥDMC!ゴートゥDMC!(DMC=デビルメイクライ)

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/03 20:27:04 ju2cxFd30
タルをDVD化してくれないのはどうしてだ!!
江川の態度の悪さなのか!?

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/03 21:57:41 sNFvSy3W0
江川の存在は爆笑というより「苦笑」「失笑」のほうがお似合いかと

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/03 22:17:06 c8+vPgSp0
>>175
錦太郎「そうか!江川先生のエロシーンがマッチョなのは読者が望むからなんだ!
読者は情感のある真実のエロは嫌いなんだ!」

フィクションは真実に程遠い
人生を選択することを、江川先生はいつ知ってくれるんだろう

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/03 22:20:06 c8+vPgSp0
書いたあと、泣いた
この頃のゴールデンボーイ本当に好きだったのに

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/03 22:47:24 DPk2+9DiO
たるたる言っている奴、鬱陶しい。どっかいけ

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/04 00:15:12 oymtphFsO
あの劣化パクリ漫画なんか読む奴いたんだw

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/04 02:56:56 4X64o76o0
ゴールデンで、主人公に金剛寺さまが、「俺が神になる!」「愚民共を導く」
と叫んでいたのが、まんま江川とかぶって、アブネー漫画家だな、と思った。

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/04 17:14:10 fzGvv2890
現代の初めて読んだ
絵が劣化したな~
アシが書いたのかと思ったけどアシは居ないんだよね?


195:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/04 17:37:54 aLiMO8/Z0
足で描いてます




  ……手の動きが、足並みに劣化したとも言う

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/04 19:46:43 Vsxs3lON0
まぁ、江川の手の速さは陸上選手並らしいからな
足で描いてるように見えるのも納得だ

197: ◆CSZ6G0yP9Q
07/06/04 20:32:27 mXslIERu0
今週の週刊現代あらすじ

花子は井口に連れられ、オーディションを受けるのだが、
オーディションにおいて監督が神の啓示があったようだと喜んでいたと聞く。
そして、カテキョーも花子は本当に才能があるのだと話す。
20歳の誕生日を向かえ、井口は花子をお祝いする。そこに
後藤も駆けつけ、お祝いを述べる、そして後藤は自分がクマのぬいぐるみ
だったことを花子に話す。

感想

江川「尊師」は一体何をしたいというのでしょうか。

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/04 20:49:10 D5pxzaWHO
普通の人間の感覚だと、あのぬいぐるみの正体が中年のオッサンだとわかった時点でひく。
そしてそんな奴とSEXした事に自己嫌悪。


あの漫画は、選ばれた基地外達が運命の下に集い、変なコミュニティを造り上げる話。

じゃないの。

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/04 20:52:26 lmwaZSSp0
体臭でわからんのかムスメよ…。
某ねずみランドのキャラは中の人が大抵女なんで、香水くさいという話を聴いたが。

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/04 22:16:20 Rco54UA10
なんでこんな小汚い絵を描くようになったかなあ・・・・・
たるるーとの頃の奴はどこへ行ったんだ。

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/04 22:49:21 /Wyh9cLz0
錦太郎ね。現代の漫画にもそのうち出てくるぞきっと>>189

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/04 23:29:07 F9Z83T2i0
>>200
コイツの昔のマンガ立ち読みしたら今と違ってまともな絵で噴いたw
アシがよかったのかね?

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/05 00:14:06 waTJgAh7O
ビーフリ1巻目で江川の漫画家人生終了しました。

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/05 00:44:54 sikUw1fN0
>>202
ゴールデンもかなり絵が破綻してるけれど、「江川達也とそのアシスタンツ」と
表紙にちゃんと書いてあるよ。

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/05 00:56:19 gg6pHVo/0
このスレまだ続いてたんだ
あんまゴミばっか見てると目が腐っちゃうよ

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/05 13:43:53 n6hg17WW0
現代自身が妙な雑誌つーかずれてるよな
坂井泉水の23歳のヌード写真なんて、どの層を対象に載せてるんだか

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/05 18:21:55 /VplzeanO
いろんな漫画家のアンチスレを見てみたんだが、「もう江川と同レベルだな」
って意見が出ると決まって「絵は丁寧に描いてる分江川よりマシ」とか
「江川と違ってテレビで電波振りまかないだけまだいい」とか
さっきまで口をきわめて罵ってた連中が、途端に擁護に回るのを何回もみた。
つくづく江川先生って漫画界の最底辺なんですね!

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/05 22:45:11 GM2jO+0B0
スレリンク(comic板:592番)

よく見ていろ>>207
江川も相当酷かったが………下には下がいるのがわかる!!!

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/05 23:42:53 sdS0C+iW0
>>208
このリンク先のカキコ>>208と同じ人?

【看護婦両取り】ブラックジャックによろしく!!
592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:19:43 ID:dXzpQMxQ0
>>589
江川達也はまだ読んでておもしろいからいい。
こいつのは不愉快にしかならない。


江川達也も読んでて全然おもしろくないんですけどね。
その上同じく不愉快にしかならいんですけど。多分アンチブラよろ派でも
ブラよろの作者と似非文化人タレント江川達也を漫画家として同類にすら置いてない人の方が
ほとんどだと思うんだけど。


210:208
07/06/06 00:41:15 Yf0Sy4IL0
>>209
それ俺がもらったレス。自演してなければの話だけど。

ブラよろ(海猿)のgdgdっぷりとBEFREE描いてた頃の江川とが被って見えたんだけど、
まさか江川が持ち上げられるとは思ってもいなかったんで驚いた。

江川がおもしろいっていうのは、多分ヲチ対象としてだと思う。
「江川よりマシ」という形で否定されなかったのは、何よりの驚きだった。

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/06 00:45:39 TxrNA4c1O
あれじゃねえか
「無能でやる気のない上官」より「無能でやる気のある上官」のほうがタチが悪いってこったろ


212:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/06 00:51:52 aLpqEmX10
まあその思想や画風に対して強力なアンチのいる漫画家もたくさんいるだろうよ
だが、江川アンチの場合は「こいつを野放しにしていては駄目だ・・・」
という純粋な正義感から生まれた者達なのだ
実際は江川なんぞ放っといたら近い内に消える狂人に過ぎないんだけどね


213:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/06 12:40:18 NKAh8LkQ0
こいつって電波発言で視聴率を稼ぐ芸人っしょ
いちいち噛み付くのは釣られてるだけじゃね?

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/06 20:15:57 EPg+AIvG0
>>208
佐藤秀峰はTVに出てエラソーな口叩かないだけまだマシだろう。
しかも、江川みたいにアシを追い出してオレ様だけになったから絵がよくなったとか
言わないだろう。パンパンパンのくせにさあ。

>>213
こいつはここ変で面と向かってお前の漫画はレベルが低いと言われたら、
ものすごく動揺した態度取っていたから、電波発言は本気だろう。
何せこのスレでは一時宗教に嵌っていた説まであるくらいだし。

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/07 13:44:47 9zILkTwP0
センター試験の対策本を買ったら、
灯台物語の二人みたいなこいつのキャラが表紙で萎えた。
まあ漫画絵使うのは出版社の方針だから仕方ないとしても、
他のイラストレーターと違って、手前勝手なセリフが入っててムカつく。
女の子の脚とかがくにゃっとしてて変。関節どうなってんの?
真面目にやれよ、キャラ絵だけのラクな仕事なんだから

216: ◆CSZ6G0yP9Q
07/06/07 21:57:24 4Vf+PTBR0
>>215
中経出版のヤツですよね。他に瀬尾公治とかがイラストを描いていたかと思いますが、
江川のそれは、どっかで聞きかじった知識をエラソーにひけらかしている感じがしますよね。
しかし、江川に頼むくらいならよしたに@オタリーマンに頼めばいいのに。
よしたにの「ぼく、オタリーマン」売れているわけですし。

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/08 00:26:20 aSaqoXP/O
いま、関西ローカルの番組に江川大先生が出ているのだけど、場の空気にそぐわない甲高い笑い声
。司会者に適切にあしらわれる江川大先生。この人は多分人と人の間の空気を感じることや、感性が育ってなくて、必
死で知識武装してきたのだろうな。そして、頑張ってえた偏った知識に頼ってしまって益々、人間と適切な関係を結べず、空気の見えない
電波な発言ばかりするようになったんだな…。




218:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/08 00:36:23 W9Jfd41w0
>>215
おもっくそ東大だろ。
さっき少し読んだがやっぱおもしろいな
終盤のカオスはすごいが。でるーでたーでるーでたーーーードッピュウウ

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/08 03:47:16 NQi+qn1Z0
江川はさぞかし学歴コンプなんだろうな…。
東大行きたかったんだろうな。

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/08 08:20:32 aSaqoXP/O
東大へ行けなかった恨みが、しつこいぐらいに、漫画に描かれているよね。自分のコンプレックスゆえに東大批判しているという事さえ、
江川大先生は分かっていないね…。そして自分から離れて理屈をこねる。自分を守る為に。だからいつまでたっても自分を省みることなく
、成長出来ないでいる。 自分が安全圏に入ったと思うと、他人を攻撃し始める。子供のまま大人になってしまったんですね。

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/08 10:21:45 OrNnfGEU0
このスレのねちっこさも、何かのコンプレックスの裏返しなんだろうなあ・・

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/08 14:18:22 Ky08InMg0
江川の場合は連載が終わってから思いつきでいってるっぽいけどな
矛盾した発言とかあるし。

東大をバカにしたいから書いたって言うけど、実際は東大って要素は少ないし
思いつきでいった感じ

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/08 15:20:47 d/6eBcisO
>>221
穢皮乙

224: ◆CSZ6G0yP9Q
07/06/08 20:28:06 2AcwqXAP0
♪え、え、江川は大爆笑
 2ちゃんの噂が気になって
 このスレ覗いて見てみたら
 皆で江川を笑い者♪

225: ◆CSZ6G0yP9Q
07/06/08 20:34:53 2AcwqXAP0
今週の週刊現代(月曜日ではなく金曜日に発売されていました)

あらすじ

後藤にセックスで感じていた事を知られて興奮する花子。
それに加え、後藤の愛人だった事を告白する井口。
その際に井口は花子と後藤の様子を見て嫉妬したと告げ、
嫉妬があることが女を美しくさせると話す。
そして、実はクマのぬいぐるみは井口も演じていたのだというところで終わり。

感想

クマのぬいぐるみは井口も演じていたんだよ!!
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)

・・・とでも読者が感じるとでも思っているんですかい。江川「尊師」は。

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/08 20:49:26 MgsMmssuO
>221
単なる
息抜きガス抜き暇潰しです。

>225
中年村上が異様にキモかったのはオレだけか………?

1ページあたりのコマの数が増え、キャラのアップが増え、セリフが増える

江川漫画の電波化パターン

な展開でしたな、今回。

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/09 17:22:47 5YDIvpKK0
ネプで「 イ ン テ リ チーム」にこの人出てた
まあもっとも他も整形女医とか元女子アナとかだから
ある意味粒揃いだけど、インテリはねーやなー

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/09 19:19:53 rZyyPkrGO
てか、インテリって呼ばれる人種を江川は非難してんじゃないのか………?

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/09 19:49:28 fzADZ5wh0
今週のSPAコラム読んだ。

ねえ?なんで江川ごときが偉そうに「政治家は自分の非を認めずに逆切れする」とか
「歴史から学べ」とか偉そうに言ってるの?江川があげつらってた年金問題も不備がありありだし、
対応がまずいと思うが、たった一コマのコラムをラクガキ状態でしか
載せてない奴がなんで他人の仕事に注文つけてるのよ?

日露が打ち切りになった時に編集部と読者のせいにして
「自分の非を認めずに逆切れ」してたのは、江川お前自身じゃなかったか?

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/09 19:56:05 0GzOagAi0
ゴールデンボーイ打ち切りのときも編集部に八つ当たりしてた。

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/09 19:58:16 0n8E8zc80
信じ難いほど己を顧みない男、江川
漫画家という特殊な職業故に世に出てしまった欠陥人間

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/09 20:44:23 w7wdyAos0
コイツは少女コミックをはじめとした少女漫画がエロ化しているのは
嘆かわしいとほざき、間違った性知識を身につけさせないために
全国の親御さんは少女漫画を娘に買うくらいなら、僕の漫画を買って
娘に読ませて正しい性知識を身につけさせてくださいとぬかしていた。
コイツが新條、刑部、水波辺りを非難するのは、麻原が新興宗教の
教祖に対して正しい教えを身につけろと説教しているようなもんだよ。

233: ◆CSZ6G0yP9Q
07/06/09 22:27:03 bbb5hXlR0
まあ、>>229->>232の流れを見て一言で言えば、
「江川につける薬はなし」と言うところでしょうね。本当に。

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/09 22:58:01 d2Vx6HSD0
少女マンガのエロは少女が求めるという厳然とした商品ニーズがあって成り立ってるが
江川作品のエロは江川の江川による江川の為の自己満足だろ

まだ前者を買ってるほうが健全だな

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/09 23:05:56 3WF15DpO0
これほど言ってる事とやってる事が一致しないグダグダな人も珍しいよね

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/09 23:26:59 G0s6a7Gz0
メディアに顔出すようになってどんどん狂っちゃったよねこの人。
推理作家の石田衣良が今順調に同じ江川ルートを辿りつつあるが…

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 02:52:43 JiBo8ayqO
アンチ江川はたくさんいるけど、江川ファンはどんな人間なのだろう?全く想像出来ない。現代の漫画を楽しみにしている江川ファンてどんな人間なのだろう?

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 04:25:42 ndcynYJs0
>>237
昔の江川は本当にいい作品を描いてたんだよ。

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 04:44:48 8nuJKqDs0
釣りえになる魔性話をまた読みたい。

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 08:29:57 JiBo8ayqO
昔ていつ?樽は読めたけど、東大とか金少年とかはもう全然駄目だったよ。

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 09:12:31 o8H6/ln/0
>>237,>>238,>>240
ただ、江川の儲スレとかだと、Be Freeもタルるートも
江川のエロがいいとかいうのばっかだから、中身が本当にいいのか疑問でもあるが。
しかも、>>234に「江川作品のエロは江川の江川による江川の為の自己満足」
だから江川の思想に同調する人間が江川の漫画を面白いと感じるんだと思う。

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 10:12:37 JiBo8ayqO
江川の思想に同調する人間てどんな人間だ?自分の脳みそがない人間か?

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 18:36:22 nvT9SgIH0
江川って口先だけで中身が真逆なのが露呈してから堕ちたよね
ある程度芯が無い人は見捨てられてくもんだ

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 18:57:03 gHys7BuE0
まあ、俺は江川の人格が腐ってようがどーでもいいんだが、、、
漫画を真面目に描いておらず、出来上がってくるものが見るに耐えないから駄目だな。

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 20:55:07 JXlD4loc0
>>240
昔とはいえ、1990年代前半のことでした。
私が当時江川の漫画にはまったが、エロは苦手だった・・・

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 21:54:48 SoC+7CIg0
>>240
東大は前半は面白かったよ。妄想癖が多少違和感あったけど。
村上が早稲田に入った時からおかしくなったけど。

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 22:13:41 7PgzX2cd0
>>240
Be Freeの10話まで。
それ以降は、化けの皮がはがれてきて…

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 23:17:08 zUN1KtHr0
BEFREEは大風呂敷のイカレた広げ方が当時驚きだったので
結構ずっと読んでたなあ。たるるーとも好きだった。


その後は……えーと……
「このでぶ誰?」とテレビでお姿拝見して発言拝聴して以来
いろいろと変わりますた

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/10 23:47:20 7PgzX2cd0
若干スレチだがご容赦
横山先生が亡くなった。
隆一、光輝、まさみちのお三方に加え、泰三先生も。
これで四大横山が全て物故者に。
こういった惜しい名人の方々が無くなっていく一方で…

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/11 08:01:25 Z01grQdAO
>>106
椎名高志や畑健二郎に噛みついてるのは
たるるーとと同じ朝アニメだからか
俺とお前らは違うんだよ というわけねww

251:('A`) ◆s9tPC1buoo
07/06/11 08:18:00 d97opCNn0
久々に平穏な月曜キター('A`)

252: ◆CSZ6G0yP9Q
07/06/11 13:07:14 uX8HJLTG0
>>251
('A`)さんお久しぶりです。もしかしたら月曜日にしているのは、
休刊日にある日に当てることで江川をできるだけ出すまいという
現場のスタッフの良識なのかもしれませんね。

しかし、江川よりもレベルの低い漫画家をちょっと考えてみたけれど、
どう考えてもいないんですよね。佐藤秀峰の名前が挙がりましたけれど、
ブラよろの漫画は手抜きはしてないですし、佐藤はテレビに出てエラソーに
のたまわったりしませんしねえ。難しい・・・

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/11 17:40:58 M91ITgWT0
週刊現代の最新号みて「やっぱり週刊連載にはアシスタントは必要なんだな…」と
認識を強めた。

漫画ってよほどの才能持ってない限り、週刊連載で完成品を一人で
提供するのは無理なんだろうな。作画を手伝うアシスタントが存在しないと
本当にネーム部分まで影響を受けて薄っぺらいどうしようもない出来の
ものになってしまう。

「背景を描くぐらいはPCで取り込んでしまえばいい」と江川は考えたんだろう。
でもアシスタントの不在は大きいというか、多数の登場人物なんて
全く無理だから、漫画なのに、低予算の演劇でも見ているかのような、
少人数での対話しか成立できないし、漫画で重要な「絵で情況を説明する」とか
「絵でシナリオを進める」部分はまるでできずに吹きだしで全てを説明する
ような基本的な技巧もこなせない新人漫画家並の構成になってしまってる。

全ての進行を説明台詞に依存するなんて駄目漫画だってことはかつて、
新人だった江川だったら理解できていただろうに、なんでここまで劣化しちゃったのか。

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/11 17:52:43 FX4UFyA90
>>253
アシがいようがいまいが、本人がまともに描く気ゼロだから駄目だろ
むしろ変な悪癖が雇ったアシにつかないだけマシ
そこだけがいい点だな
つか週刊現代読んじゃだめだろ、江川漫画なんて読まない興味ない放置するに徹さないと
その書き込みで、どれどれと読む人間が増えたら江川の思う壺だぞ

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/11 20:26:53 Xaxjci1uO
>254
立ち読みならO.K.


手垢・折目が付いてんのに返本が多かったら、さすがに講談社も考えるんじゃないか。

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/12 15:23:52 IxTisDN70
岡田斗司夫の昔の本に有名漫画家E氏が
「僕は、どうやったらマンガがヒットするか全部分かっている。
スタッフもみんなが僕の言う通りにすればうまくいくのに、言うこと
を聞かない。仕方ないから、できるだけ分かるよう丁寧に説明してる」
と書いてたがE氏はたぶん、江川さんのことだろうな。


257:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/12 21:44:14 7bJVF4IN0
まちがいねえわ。昔少年サンデーのインタビューでも、似たような事言ってた。

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/12 22:31:42 QmCApMv0O
今は1人ぼっちで思い通りなのに打ち切りになるようなカス漫画しか書いてないのは何故かな?w

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 02:54:35 cZaaGdcF0
大先生の今の原稿料が知りたいな
原稿料落ちる→原稿料落ちた分手抜き→評価が下がる→原稿料落ちる→原稿料落ちた(ry
のスパイラルにはまってるだろう姿は見てて楽しい

260:マンヴァさん
07/06/13 03:30:27 mLW+frcD0

 残念ながら漫画業界の通例として、1度上がった原稿料が下がることは、基本的に無いのです。
 んだから、人気の落ちた大御所は、コストパフォーマンスがやたら悪いと倦厭されやすくなる。
 せめて、単行本がある程度確実に売れるだけの基本ファン層を確保していればまだしも、雑誌での人気はない、
売り上げにも貢献しない、単行本はハケ無い、その上態度は大御所気取りで、稿料は落とせない、だと、まぁ出版
社側としては文字通りに 「割に合わない」。
 逆に言えば、だからこそ江川は、まず滅多なことがない限り、もう漫画出版の主流に戻ることも無いのですけど。


261:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 10:15:39 h7em2IPAO
週刊現代って単行本でるのか?

只野さえ見たことないな…………。

あ、今やってるゴルフ漫画はほんの少しエロくていい。

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 10:28:32 e2IlBR2PO
只野は出てなかったか?
いや別出版社の旧シリーズだったかな


263:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 10:42:13 H/EtVRR30
>>260
それがいやで(漫画描きたくてたまらない人なので)、原稿料安いままにしておいたんだよね。手塚治虫は。

264:マンヴァさん
07/06/13 16:32:17 mLW+frcD0

 らしいねぇ。
 だからこそ、『ブラックジャック』 での復活劇もあった、とも言えるわけで。

 んで以前、だからどんな人気作家でも、せいぜい1P3万程度に抑えるのが通例、と聞いたことがあるので、
江川の1P5万ってのにビックリした。
 単純な話、20Pで100万じゃない。
 俺が聞いたことのある通例通りに、他の人気作家が1P3万なら、同様に20Pが60万。
 週間連載すれば、月4回として差額は160万。それを12回として、1年の稿料は4000万で、通例との差額は
1920万。
 それであの原稿じゃあ、無駄金無駄ページだ。
 確実に人気も完成度も先細りする自称大御所のロートルより、もっと安くちゃんとした仕事をあげる人気作
家はいるし、そうで無くても新人や中堅に実験作描せる方がはるかにマシ。

 最期の勘違い企画だった仮面ライダーファーストすらあんな仕事を平気でやってしまったんだから、そりゃ
あ依頼するのもガンボみたいな広告屋を口八丁で丸め込んで売り上げなんか関係なく金を引っ張れば良い
という際物か、現代みたいな漫画そのものの人気や売り上げがそもそも雑誌の評価とは無関係なところしか
無くなるわ。




265:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 16:57:33 cZaaGdcF0
この痛いコテってまだ居たんだ・・

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 17:14:54 Pzo6yIpPO
↑この痛い粘着ってまだいたんだ・・・

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 17:55:11 gW5rqxrU0
>>264
ページ3万ていうのが逆に悪しき慣例なんだけどな。
高橋留美子でもあだち充でもほとんどの作家が五万を上限に設定
されていて、稼ぎたければ単行本収入で賄えって方針は単行本が
出ない、出ても売れない漫画家にとっては本当に辛い。原稿料は
ここ何十年も出版社の都合でほとんど値上げされていない。だから
原稿料が高い=悪ってのは間違い。むしろ今でも安いくらいだ。


268:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 18:11:31 TOeolu100
手塚の事を批判するならそこをやれと思うなぁ
新人を安く使い潰す構図を漫画界とアニメ界両方に作った大罪人だってツッコミならばまだ分かるから

作品内容について江川が手塚に何か言うのは失礼に過ぎるが

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 18:31:30 gW5rqxrU0
漫画の原稿料が安いのは手塚の責任ではないから。
手塚がかってに安い設定を希望してただけでちば、本宮、白土あたりは
かなりの高額だった。なんせ昔は週刊連載一本あれば原稿料だけで家が
建てられたそうだから。新人でも原稿料だけで余裕で食べていけた。
アニメに関しては微妙だな。手塚は自腹で金を出してアニメーターはかなり
の厚遇だったからな。手塚がダンピングしなくてもどの道アニメは
過酷で貧乏な仕事になっていただろう。

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 18:35:41 NaPTQ6mU0
アニメの安月給は最近じゃ「手塚ダンピング説は一概に正しいとは言えない」という
話らしい。夏目房之助先生が最近の読売漫画評でそう書いてた。

祖父、漱石も手塚治虫氏もよきに付け悪しきにつけやや実像から離れて
「伝説」が一人歩きしているとかそんな記事だった。

271:マンヴァさん
07/06/13 19:18:14 mLW+frcD0
>>267
 原稿料が高いことが悪い、とは思わないよ。
 稿料を低くして、儲けたかったら単行本かメディアミックスで、という出版社側のやり方も身勝手だとは思うし。
 ただ、良かれ悪しかれそういう実情の中で、江川の稿料5万ってのは、江川の首を絞めていると思うって話。
 


272:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 20:14:44 E/JoKGwm0
SPA!、近所で立ち読みしたけど、つまらなかった。
年金問題で、コムスンの社長に対する皮肉なんだろうが、
ここであーでもない、こーでもないと書くほどのもんでもなかった。

所詮、あんなもんなんだろうなぁ。

273: ◆CSZ6G0yP9Q
07/06/13 20:18:00 j6HJJMGc0
>>266
あの人じゃないですか。江川の2ちゃんでの動向が気になる。

>>270
>祖父、漱石も手塚治虫氏もよきに付け悪しきにつけやや実像から離れて

今、江川は漱石だけでなく、「坊つちゃん」を「没つちゃん」として
実像から離そうとしていますね。

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 20:31:04 NaPTQ6mU0
>>272
今週のSPAコラムはコムスン社長を叩いてるがたしかに切り口もありふれたもので
つまんなかった。

でもコラムの台詞に江川が
「悪事の芽は早めに摘まないと巨悪になるぞ」と
書いてたのはなんかもうね…自己批判にしか聞こえない。

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 21:39:04 VhbLpcBWO
書き込み量の質で原稿料決めればいいんだよ。

必然的に江川レベルは1000円程度になるがな。

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 21:44:47 gW5rqxrU0
はぁそしたらあだち充は2000円、楳図かずおは200000円か?
上げてまで短絡的なこと書かんでもw

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 22:14:27 VhbLpcBWO
>>276
誰もお前の誇大妄想基準なんて聞いてないからw

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/13 22:18:50 gW5rqxrU0
>>277
お前が最初に書き込み量の質で決めるって言い出したんだろうが
量の質って時点で日本語じゃないけどw

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 00:00:05 4UiGpiQfO
>>278
だからお前の20万の基準が的外れなのに気がつけよ知的障害さんよww

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 00:08:29 FXbGMN9nO
明らかにネタを書き込んでる>276に>277みたいな煽りは荒らしてんのと変わらんだろ。

「量の質」発言も問題あるぞ。

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 00:10:41 FXbGMN9nO
あ、あと
自演じゃないよ。

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 00:29:32 Z04m8eEDO
20マソって発言してる時点でバカ確定だな。誰か笑ってくれるとでも思ったのかな?

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 00:45:04 Io8YQ4oI0
お前ら争うんじゃ無い!
オレ達の敵は・・・一人だろ?

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 02:27:03 lQHQnPPi0
漫画ではいろいろ政治や思想を描いているけれど、
もし自○党が比例代表にしてやる、と言ったら即漫画辞めそうだな。
そして国会で詭弁をふるう。

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 02:32:21 TT8I4+VU0
議席1の一票にはなれても国会で喋れる立場はもらえんだろ
どんな政党でもそのレベルの損得勘定が出来ないほどにバカじゃない
TVタレントとして党の意向を垂れ流す仕事をやるようになるだけ

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 07:49:53 FXbGMN9nO
>285
江川にうってつけのポジションじゃないか。

弱い者や無害な者には持論を振りかざしても、いざ大物&金の前では平気で太鼓持ちになるあいつなら

いつかやる。


そんな感じ。

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 15:38:13 at+HgI5Q0
>>279
まず最初に原稿料の値段を書き込みの質の量で決めればいいと提案してきたのは貴方の方で
質の量という言葉の意味はよくわからないがとりあえず江川達也批判の文脈からして手抜き背景
を批判、つまり量が少ない漫画家の原稿料は安く設定して、量が多い漫画家の原稿料は高く設定
しろという意味と受け止めた。
 その考えが浅はかなことを証明するには極端な例を出して皆に判断してもらうのが一番なので
真白が多いあだち充と異様に書き込む楳図先生の名前を挙げさせてもらった。もちろん原稿料
として上げた数字は誇張してある。正直それを読んで真に受ける人がいると思わなかったのだが。
 
 量ではなく質で判断すると解釈するとそれもまた無理のある提案であることは明らかだ。
なぜなら何が質が高く何が低いかを正確に判断することは極めて難しいからだ。だとしたら
今まで通りの実績とキャリアを加味したランク制が妥当との結論になる。

さて貴方の発言の真意を皆に納得できる形で説明してくれないかな。
背景が少なくとも必ずしも手抜きではないこともあるし、書き込んだからといってその作品が
優れてる保証はない。もしその考えを採用するとなると4コマ漫画家は食べていけないじゃないか。


288:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 16:45:16 hV/YRkx/0
あいたたたた

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 17:11:45 at+HgI5Q0
としか答えられないんなら最初から参加すんなって
「質の量」なんて日本語使った時点からまともな意見なんかないんだろうけど。
でも書き込みの量で原稿料の値段を決めるって発想は漫画を文化として考えてないって
ことの表れでもあるよな。江川を批判するのもいいけど自分の考え方も江川と大差ないって
ことは自覚した方がいいんじゃないのかな。

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 17:51:11 FXbGMN9nO
描きこまなくてもさくらももこの原稿料は高そうだよな。

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 18:32:58 hV/YRkx/0
糞コテと言い、コイツと言い
ゴテゴテしてるだけで中身空っぽの痛い文章書くヤツが増えたね
ちなみに俺は279じゃないよ
ただ、287を見て痛いなあと思っただけ

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 18:38:38 at+HgI5Q0
別に隠さなくてもいいって
間違いはだれにでもあるからね。今からでも遅くない
量の質の真意を説明してくれよw


293:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 18:46:01 C7J+wo950
どっちでもいいよ。そんなに煽りあうほど、重要な話でもあるまいに。
書き込み量で原稿料決めろとか、本気で言ってるわけじゃないだろうし、
流しなよ。

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 19:00:01 at+HgI5Q0
ごめんごめん別に荒らすつもりはないんだけど。

それはそうと>>264のガボンや現代での江川の原稿料が高いって話だが
確かにあの絵では高いかもしれない。でも江川が原稿料下げても5万が
3万になるくらいだろ。ガボンなんて実力があって有名な漫画家なんて
メリットが無いから普通誰も描いてくれない雑誌だ。そこで高いけど
知名度だけはやたらとある江川にお願いしたんじゃないんだろうか。
営業も有名な漫画家が書いてるってことで売りにできるから。差額の
二万なんて効果からしたら安いもんじゃないんだろうか。現代だって
あのページを一般の記事で埋めたらおそらくもっと金がかかるんだろう。
どうせ一般週刊誌の漫画なんて真剣に読まれるわけもないから
江川でもいいんだよ。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 19:18:18 C7J+wo950
>>294
それって結局の所、「知名度はあるから質はどうでもいい」みたいな
漫画界の本流からはほどとおいドサ回りしか江川には残されていないって
ことだよ。

それとガボンじゃなくてガンボな。

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 19:31:30 hV/YRkx/0
決め付けて安心する、ってどんだけレベルが低いんだろ
まあ本人がそれで幸せならいいけどさ
ちなみに俺は原稿料うんぬんの話には全然興味ないし
ただ単にID:at+HgI5Q0は痛いなあと思っただけ
それだけだよ

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/14 19:43:56 at+HgI5Q0
>>295
もう江川を戦力として扱ってくれる一流雑誌はないもんな。
江川は知名度だけはあるから。江川が夏目漱石をやるこのインパクト
だけで雑誌社は満足してるのかもな。街角であの江川達也の漫画が読めますよー
と叫びながらガンボ配ってたからなーw

>>296
はいはい

298: ◆CSZ6G0yP9Q
07/06/14 21:43:32 wcHeC3II0


299: ◆CSZ6G0yP9Q
07/06/14 21:48:59 wcHeC3II0
すいません。間違って送信してしまったようで。
コミック・ガンボのHPで今週の没ちゃんを読んでみたら、
同じシーンで何度もコマ割りしてページ数を稼ぐというセコイやり方を
していました。原作がついていながら、漫画が描けなくなっているな
というのが明らかであり、パンパンパンよりも劣化している状況を
うかがい知る事ができます。

URLリンク(gumbo.jp)

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/15 20:08:12 4Pzu2IbEO
なんかキモいのが粘着してるな。


>299
その内自分で勝手にタレント活動を始めたのに、
「タレントと兼業だと時間が無くて仕方ないんですよ」 ゲッハッハッ
みたいな事を言い出すような気がする。

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/15 20:15:36 9Il6hFMD0
タレント業ってゴミみたいなことしか言ってないからいつやめたっていいじゃないかと
思うよなあ。

江川って「漫画で啓蒙」がやりたいんだろ?
ならタレント業なんて控えて、今までより素晴らしい漫画を描くことに時間を
注ぐのが本道だと思うが。
現状は芸人としてもゴミ、漫画家としてもゴミで両立できてないんだし。

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 03:51:31 v81VGm6BO
類(江川)は友(キチガイ)を呼ぶと言うのか、少し見ていないとこの荒れよう。
ま、とりあえず原稿料粘着二人が静かになって良かったな(藁

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 09:41:48 qpz8pSvu0
>>299
夏目房之介もよく承知したな。あんなメチャクチャな漫画描くことに。
仮面ライダーのときなんか島本和彦はじめファンがもの凄くブチ切れたけどさあ。
もっとも文学作品の場合は権威があるから、江川ごときが描いても
本作自体の権威は何ら揺るがないという自信があるから平然としてられる
という側面はあるのだけれどね。

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 11:58:14 TYenZMYQ0
ガンボの存在なんて、このスレ見てから知ったわ

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 13:58:25 T36AJYOS0
>>303
よく分からんけど金ももらえるし江川って漫画家名前だけは聞いたことあるからOKしとくか

没ちゃん開始

さすがにこれは漱石に失礼なんじゃないかと緊急家族会議←今ここ

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 14:16:03 33s5xCym0
>>303
承知もなにも、今は漱石作品を出版して売ったりたり利用すること自体は自由だしな。
ただ、著しく名誉を損ねるような改造は問題とすべきかも

307:マンヴァさん
07/06/16 15:26:32 Igv5rvZx0
 法律的には、漱石の孫と言うだけの話で、夏目房之介自身が漱石作品に対して
何らかの権利を有しているワケじゃないしね。
 著作権保護が切れているから、夏目漱石の作品は、俺だろうが江川だろうが誰だ
ろうが、房之介に対してなんら説明も許可も得ずに、漫画にするなりアニメにするな
り、そのまま出版するなりを自由にして構わない。
 法的にそうである以上、また捜索というモノに関わっている人間として、今になって
江川坊ちゃんに房之介さから有権利者であるかに文句を言うのは、筋が通らないし
みっともない夢は時間を裏切らない。
 んでもって、漫画研究家である夏目房之介が、江川の鋼材含めた作家性作品性
を知らなかった、というのはまずあり得ない。
 だから要は、「作品というのは最終的に読者のモノなんだから、江川版坊っちゃん
の評価は読者がすればそれで良い」 っていう、ものすごくまっとーな考え方なんじゃ
あないの。(そういう事も含めて、死んだ作家の遺産を食いつぶすことしか考えてい
ない、数多の大作家様のご遺族様たちなんかよりはるかに立派)
 まぁ、ヤプーにしろ源氏物語にしろ、ライダーにしろ、有名作品のコミカライズっての
は、知名度がある代わりに、下手をやればやるだけ酷評されるもんだし。


308:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 16:22:06 RHlTmIKh0
ちなみに江川の坊ちゃんは異常な時間の引き延ばしで(何か台詞言うたびに2、3P使う)
物語冒頭なのにもう取り返しが付かないくらい崩壊してるよ

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 17:18:12 33s5xCym0
すると、「日清戦争物語」みたいに
うらなり、赤シャツ登場あたりで打ち切り。
こうですか?

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 18:24:15 3Gnu7Ugp0
著作権的にはもう保護されていないが、
漱石の作品をそのまま出版する場合は「同一性の保持」を求められ、
恣意的な改竄は許されない。

ところが漫画化だと、漫画家のアレンジが認められてしまうから、
編集者が突き返すか、読者が叩くほか無い。

311:('A`) ◆s9tPC1buoo
07/06/16 19:10:05 Q9TZNiLi0
東京新聞「ほのぼの君」傑作選は本日で終了、
後任は明日発表だそうです。

…(((('A`))))ガクガクブルブル

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 19:16:26 +xJP9J1c0
江川って画力あるよね

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 19:57:22 yzHPiYL/0
板垣恵介に江川を殴って欲しい

314:マンヴァさん
07/06/16 20:52:35 Igv5rvZx0

 てか現代のヤツ、今日ざらっと眺めてきたけど、ホントーに、
 「中年中村のハーレムを作るために、色んな女を家庭教師が説教しつつ洗脳して回る」
 展開になるっぽいねぇ。


315:マンヴァさん
07/06/16 21:02:33 Igv5rvZx0

 中村、じゃねいや。
 村上、だ。

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 21:36:12 8Uyrgn1t0
まあ、江川の漫画がこけても、夏目漱石の坊ちゃんの評価が下がるわけじゃない。
(むしろ比較されてマイナスなのは江川の評価だけ)


317:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 22:00:06 cGwsYpmS0
単に名作の権威が欲しいだけなんだろう。江川にとっては。

明治の偉人とか、源氏物語とか、夏目漱石だとかそんなんばっかりじゃん。
自分がたいしたことしてないのに、そういう偉人と自分が同一化してるような
話ばっかりじゃないの。最近の江川は。
本当に自説に自信のある言論人なら権威にすりよってステータスを誇るような
馬鹿げた行動はとらないよ。

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/16 22:52:24 nEuiktKR0
>>311
(政府広報のノリで)♪ちょっとほん~きで♪
これで次が江川なら世も末だが、さすがにそれはないだろう。
まんがタイム系列の4コマ漫画家からピックアップするか
あるいは青年誌の4コマ漫画家あたりが来るんじゃないかな。
朝日夕刊はしりあがり寿、毎日夕刊は森下裕美、読売夕刊は小泉吉宏と
基本的にはレベルを抑えた人が掲載されているしね。
おそらく夕刊の新田朋子の朝刊への移動が妥当なところでは?

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/17 08:43:48 rrEJK1uA0
松本零士、宮崎駿、高橋留美子と一緒に結婚詐欺に加担してたら嫌だなー。

320:('A`) ◆s9tPC1buoo
07/06/17 08:59:28 ydb9n8az0
何と「あの」さくらももこ女史で4コマ版ちびまる子という超展開ですたw
<佃先生後任

まあ長らく佃先生の「あの感じ」だったことを考えると
必ずしも目先の時事問題とかで動くことを想定しない作品選択としてアリかも。

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/17 13:24:26 QBzY7XTEO
そもそも江川に家庭向けの4コマを毎日描ける能力があるのか。

近代麻雀のアレを見る限り、4コマは無理。

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/17 13:50:27 4XRFOgeR0
キャラに変な顔させるのがギャグだと思いこんでるバカだしな

323:318
07/06/17 14:09:41 6Dhi8JD20
>>320
随分思い切ったことをしたなあと思う。悪くはないよ。
小林よしのりは、さくらももこ、の漫画は茶でも飲みながら寝っころがっても
かけるような漫画だとバカにしていたけれど、少なくとも初期の段階においては
ちびまるこちゃんのセンスはいいところを突いていた。
いくらかレベルが落ちたとは言え、4コマ漫画レベルなら決して悪くはない。

さて、江川がどう反応するかだな。小林よしのり気取りの江川のことだから
どっかでなんらかの形で皮肉なりエラソーぶりを発揮するだろうが。

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/06/17 15:56:52 2Jsa4Y990
サザエさんの掲載紙が朝日新聞でアニメがフジ
ちびまる子ちゃんの4コマ版の掲載紙が東京新聞でアニメとドラマがフジ
(これは少女マンガ誌連載→アニメ化→ドラマ化→新聞連載だからちと意味が違うが)

産経新聞って・・・・

325: ◆CSZ6G0yP9Q
07/06/18 20:20:21 Sd/2sZWR0
今週の週刊現代

花子は女優デビュー。役は16歳の女子高生で、25歳の学校教師に惚れ、
43歳の学校教師の母親で学校の理事長がけしからん恋だと絡むという設定の話(マンネリだ)
花子の演技が気に食わないという母親役、それに対して井口さなえは嫉妬によって
感情がうまく表現できるのだから大成功と言う。そして後藤と井口がSEXをし、
それをうらやましいと花子は感じて、演技は大成功するという話。

感想
( ゜д゜)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch