07/06/13 23:55:28 n3Cav26r0
数年前に別のスレに出したのですが解答がなかったので時効ということで
改めてお願いします。
【タイトル】「ハンター」とか「サイボーグ」とかが入っていたかもしれない。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】30年近く前 (1980年くらい?)
【掲載誌または単行本】可能性が高いもの 少年ビックコミック、冒険王
【絵柄】尾瀬あきら、聖悠紀、和田慎二が近い
【その他覚えている事】
種類 SF
時代設定 かなり未来(恒星間文明の時代)連邦からの独立戦争に植民地側が勝った直後
主要登場人物 1-2人(主人公は男で植民地側の軍人でサイボーグ)
ストーリー
植民地側は宇宙船の数が少なく小型で低性能だったのを補うため、
サイボーグ兵士を作り小型艇で連邦の宇宙船に突入して内部から
破壊するという戦法で勝利したことになっています。
そのサイボーグが戦争終了後、脱走兵となっているのを
上層部からの命令で倒すのが主人公の目的です。
話は何回かの続きで相手を倒し、次回はまた別な相手と戦うという形式です。
戦う相手のサイボーグとして
1.体を縦に二つに裂かれて2人のサイボーグにされたもの(攻撃をシンクロさせて戦う)
2.連邦側の大型宇宙空母を乗っ取りそのまま王様のようになったもの(雷神トールorソールと名乗っていた)
が出てきました。