07/04/30 09:59:18 8R44IO7N0
で中学生棋士四段の天才海豚なわけだが
実際に中学生棋士っていうと最年少A級記録・元名人の加藤ひふみと
17世名人谷川と羽生と現竜王渡辺だけ
それ考えると20年七段はかなりの伸び悩みかもしれない
二コネ申との対局が相当影響あったのはその通りなんだろう
>>143
それは伸び悩んだってのじゃなくて昇段規定の問題
四段→五段は
・公式戦100勝 or ・C2順位戦昇級
だったのが1年前に ・竜王ランキング戦連続2回昇級または通算3回優勝
の条件も追加されて、1年ごと一段ずつ昇段も変わった。
ハッシーは規定改定で一気に七段まできた
ちなみにハッシー四段→五段は100勝規定で上がってて4年かかってる。デビュー5年半で七段
普通1年馬鹿勝ちしても30~40勝がせいぜいなので
羽生の四段→五段が伸び悩んだわけではない。
羽生はC1昇級で五段になってる。新四段はC2最下位からスタートするが
1年目の順位戦で8-2で7位/49人中、2年目で10-0の1位/53人中で昇級してる
プロ入り後4年目に竜王獲得して七段(今の規定なら即八段)になってるが
その四年間にC2→C1→B2昇級して、他にも公式棋戦(NHK杯など)で6回優勝してるので
これを伸び悩んでるという棋士は多分一人もいない、というか
こんだけ活躍した人は今までいない
特にプロ入り3年後の羽生五段が大山15世→加藤九段→谷川名人→中原16世
と歴代名人を破ってNHK杯優勝したのは強烈だった