【アニメ化】蒼樹うめ part6【ひだまりスケッチ】at COMIC
【アニメ化】蒼樹うめ part6【ひだまりスケッチ】 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 15:38:21 0JJvGFRC0
2

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 15:51:38 GHrnsWxH0
さ、さん?

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 16:28:32 sBGjaTNI0
>>1
乙です。サイン会行きたかったなあ…。

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 16:49:01 ltIc+mD+O
>1
乙ゆのさま

6:草野仁
07/03/26 16:49:49 mtxWaSoC0
さっきから似たようなスレたてるなこの屑

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 17:16:54 GxwKEo2U0
>>1

乙であります

うめ先生の左手の指輪の話

みんながみんなというわけではないけど、特に同人サークルで活動している
女性作家さんがフェイクでつけていることもあるよ
(悪く言うと、余計なトラブルを呼び込まないための、いわゆる虫除け(笑))

指輪が本物かどうかは身内と親しい関係者のみ知る、ってとこかもね

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 17:22:14 EzEXS/4H0
既婚でファンやめるような香具師は石田敦子センセー(元・既婚だが)
を始めとした作家のファンにケンカ売ってるな。

>>1激しく乙
久々にねこねこの4コマ読みたいのう。もちろん新作。

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 17:43:47 oEmlFp+g0
>>1
乙みやっち

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 17:58:04 iLT6zBT60


11:前スレ594
07/03/26 18:37:01 tBcWFJkg0
>1
スレ立て乙

>8
>既婚でファンやめるような香具師は~
と言うかそういう馬鹿にはファンだと名乗って欲しくは無いな。

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 18:46:24 9z7Er3Ar0
>>1

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 20:45:12 Whe6vNPs0
一応、関連ということでKR文庫のスレ。
スレリンク(magazin板)

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 20:48:11 FXWd5hCrO
取りあえず明日行ってみるかな
とらの開店って何時だ?

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 20:59:44 zH1F35BO0
小説はもう売ってるの?
発売時期が場所によって違うからよく分からん
キャラットと一緒に買おうと思ったんだが

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 21:04:37 mv+lwNzx0
小説版はもう各地の書店にも並んでるはず
一応27日予定となってたけど、出荷レベルでは23日のようだ

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 21:10:39 66S7HQGf0
普通の書店でもノベルは買えたよ。VFBとDVDはまだ無かった

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 21:21:31 s/OxletBO
うめ先生インタビュー
URLリンク(www.toranoana.jp)


てことで貰ってきた

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 21:24:02 zH1F35BO0
小説もう買えるのね
まぁ地方だからキャラットと一緒に買ってみるよ
ありがとー

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 21:46:39 M2UN/PRJ0
例のコミック全部うpしてた奴のことをブログ管理会社に通報したものだが。


------------------------------------------
ご連絡いただいた件についてでございますが、
規約に記載のございますとおり、禁止事項を定めさせていただいて
おります。

禁止事項に該当するページにつきましては、弊社で確認のうえ、
規約に沿った対応をさせていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。
----------------------------

だそうだ

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 21:56:13 qdLydpUq0
>>18
今朝行った時にはとらだよが見当たらなかったな
明日スケッチブック買いにいくついでにもう一度探すか

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 21:57:39 66S7HQGf0
とらは遠いなぁ・・・

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:22:29 Ujaq1gPA0
>>1
>>20

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:31:39 +WMyQcUJ0
>>1スナッチャー乙

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:32:46 zzDyu0edO
例のブログ消されたみたいね

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:41:19 y2EoCNIeO
>>20乙です

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:53:41 NrXnkBc10
これは>>20の成果かな?
GJ!
他にも色々いけないものがうpされてたからね

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:56:20 hjNa03zy0
い・・・いけないものって・・・ゆのたんのおまっ・・・!あああああああああ!!

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:56:44 kN68cBUJ0
偽善者共乙


死ねや

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:09:12 81XORE3x0
>>1乙!
>>20も乙かれ!

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:46:06 llJ0osrQ0
>>1おつ。

そういやまだ出てないようなので貼っておく。
URLリンク(a-station.moover.jp)
URLリンク(www.a-station-web.com)

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:49:32 66S7HQGf0
ノベルの感想、まだバレ無し
いつも通りほのぼのとした全く波乱の無い日常で、読んでて安心した。
幸せそうなゆのが良かったです。
でもゆのよりも宮子のが目立ってたように思う。

最後のページの写真、これは挿絵が欲しかった・・・

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:50:59 OeX+ljJE0
キャラット5月号表紙
URLリンク(houbunsha.com)

ひだまりスケッチブックとらのあな特典ペーパー
URLリンク(www.toranoana.jp)

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:53:47 BeOq56kE0
>>33
ゆのっちかわいい(*´Д`)

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 00:39:18 GS3SHA5K0
>>33
ゆのっち何聴いてるのー?

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:00:55 fx2C5EqZ0
>>35
つ【宮子の馬の鳴きまね】

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:13:19 49J0ybnm0
誰か>>33のHPの詳細頼む

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:16:23 qqZchi6r0
詳細も何も、普通に見りゃいいじゃん。

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 04:06:48 G11jvL1b0
ブラクラ恐れてるのかしらんけど、アドレスで判別できないのか

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 06:30:20 z3RY3iDDO
アニカンていうフリーペーパー(と言っても新聞サイズ)にうめ先生とゆの役の人のインタビューが載ってるよ

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 07:05:41 dnDSdAdw0
ブログによるととらのあなだけじゃなくゲーマーズにも特典付くらしいね。
近くにどっちの店もない俺オワタ

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 07:12:49 jsfmdbM+0
ゲマズで買う予定だが、とらのペーパーのゆのかわいすぎる(*´Д`)
金入るまで両方で買う余裕はないが、その頃までペーパー残ってるかどうかだ。
ていうか、キャラットと単行本の発売日同時にしてくれ。交通費が…。

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 07:17:19 dnDSdAdw0
確かにすぐ無くなりそうだね。
今日暇だし遠征するか。ゲーマーズのデザインどんなんだろう

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 08:53:55 tablvTQa0
何気にあぼしがキャラット次号に描いてるな
こりゃあ氷川へきるも次のきららに何か描くか?

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 09:34:46 UoEQEWp50
にょの方の特典は何?

46:37
07/03/27 09:34:58 49J0ybnm0
すまん、どうやら誤解を与えたようだ
俺が聞きたかったのは>>33でゆのが着けてるヘッドホン(headphone)の詳細ですた

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 09:38:58 UZAHqflm0
>>46
それは作者の中の人に尋ねた方が早そうだな

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 09:44:42 UoEQEWp50
>>46
悪いけど>>37をそう取る事は不可能だと思うw
ヘッドホンをHPなんて普通略さないうえ、HPといえばホームページがデフォだから。
妥協してもヒューレットパッカード。

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 10:15:05 tbkZ/mtU0
もしくはヒットポイント

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 10:28:05 zOsnXdaDO
とらのあな並び中…現在5~60人くらいかな?

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 10:41:14 5VlVdslq0


52:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 10:52:37 iHVyDe+BO
ならんでんのか…秋葉とかか?

無理してとらとゲマズ両方で買ってきた。
また明日キャラット買いに行かなきゃだし、ほんとヲタは地獄だぜ。
今日のお昼はねこまんま。

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 10:59:21 3ER/1nHiO
中で並んでたのか
人少ないと思って危うくコンビニ行く所だった

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 11:03:56 zOsnXdaDO
>>52
名古屋でうめ先生のサイン会があるから、その整理券取りに。
今7~80人ってとこかな。
電話組がんばれ

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 11:09:31 D7pYw09d0
電話予約に成功した俺、参上。
あとの問題は名古屋までの移動手段かw

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 11:14:36 OvT6PqbA0
電話受付終了orz

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 11:33:30 jsfmdbM+0
恐れていたことが…
ゲーマーズ、特典入ってねぇorz
時間が早かったのか、入れ忘れたのか。ほんと頼むよ…。

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 12:00:30 z/os9F/s0
少し大きめの書店でも入荷すらしてなかった

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 12:16:21 Ibi0aeoq0
お前らはスケッチブック買いに行ったついでに
アニメDVD売り場に寄るんじゃないぞ!

6面デジパック絵に釣られてDVDまで買っちまったよ

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 12:20:18 UoEQEWp50
DVDなんて買う訳ねー。

うめ先生のコメンタリー目当てとかじゃなきゃ。

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 12:34:13 iHVyDe+BO
ジャケやもろもろのうめセンセの書き下ろし絵と、
特典のブックカバー目当てでアニメイトの通販で注文しましたが何か。

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 12:40:35 UoEQEWp50
>>61
なんでもないですw

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 12:41:41 98fvVE9B0
昨日は小説探して本やを梯子
今日の夜はメイトに予約したDVD買いに行って
週末はVFBのコメントシート目当てでとらに遠征
ほんとヲタは地獄だぜフゥハハハーハァー

こういうwktkする時を楽しむのがが俺の生きがい

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:48:38 Ibi0aeoq0
>>63
週末まで残ってるといいですね。
かなり売れてた感じだから地域によってはダメかもよ。

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:56:08 jsfmdbM+0
売れてるのか。いいことだが、手に入りにくいのは困り者だな。
まぁ限定じゃないだろうし、増刷してくれるだろうけど、
メッセージペーパー目当てだと危ないな。

で、ラフスケッチよすぎる。
2005.7と2006.1の没ラフとか最高だ。
インタビューと書き下ろし四コマも面白いし、買って損はないな。

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 15:35:33 R2wXjxCV0
>>54
俺は、始発で名古屋まで行って、今東京に帰ってきた。
おかげさまで、なんとか整理券は入手。10時すぎで40人超えていた。
店内、朝から鳴り響く電話の山が、凄かった。


67:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 16:52:00 eMJIy6+I0
小説版からのネタバレ情報

・沙英のペンネームは橘文(たちばなあや)。1年の時に新人賞に応募してデビュー。ゆのたちが入ってくる一ヶ月くらい前に初の単行本出版。
・宮子の出身は福岡。関門海峡渡って陸路で来た。
・ひだまり荘の残り2部屋は空き部屋。しかし103号室は吉野屋先生が勝手に衣裳部屋として活用していた。


68:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 16:57:01 3ER/1nHiO
ラフでページ稼き過ぎな気がしなくもないが内容の濃い対談と一枚一枚コメント付きなのがいい感じ
単行本派やアニメ化頃からの新規ファンは特にいいんじゃないかと
後カルシウムワロスw

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 17:39:11 ieFCKmkU0
>>67
沙英っこは167cm、ヒロさんは155cm

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 18:03:31 dnDSdAdw0
VFB買ってきた。
個人的に61ページより温泉の浴衣のやつの方がエロイと思う。
あとペーパーってマジで紙っぺらなのな。普通にコピーできてしまう


71:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 18:11:12 eFLhmti70
沙英は挿絵描きたくて美術科になったんじゃ?
1年ならもう美術科に入ってたって事か
小説はやく読みてええええええええええええええ

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 19:00:56 JGtaKf0o0
VFBや小説の評判が上々でヨカタ

近くに虎もゲマズもない、ひだまりのコミック売ってるような本屋は電車で2駅
というド田舎な俺は通販で気長に待つよ(`・ω・´)

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 19:25:44 OZ1H08TG0
マジでこんな売れてるのかよ
週末行く予定を繰り上げて明日行くわ
各地販売状況わかったら教えてくださいな

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 20:45:31 OzJEcfQu0
konozamaでは明日以降到着予定だっけな。

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 21:10:08 SSoqQGEOO
ヤバイ!!小説いいよ!個人的に第2章がいい、電車で読んでて泣きそうになった。小説のおかげで、単行本2巻の一番最初がより温かく感じる!

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 21:15:55 HdiDYJqB0
月刊先生のメモオフシリーズほとんど揃えてた俺としては
これほどまでに小説版が絶賛されてる状況がとてもじゃないが信じられん…

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 21:21:48 TOlchd1P0
多分このスレじゃ、人の言う事は鵜呑みにしない方がいい。

自分の目で確かめるまで、結論は出さない方がいいと思う。

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 21:41:52 3WXT20iw0
>77
それって結局買わなきゃだめってことじゃないw
二次創作に興味ないから小説はスルーのつもりだったが、
評判いいと購入を考えたくなるなぁ。

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 21:54:25 cbaCVKbj0
4章扉のヒロさんいいよ

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 22:36:10 6bHFlTV10
個人的な小説版の不満点。普通に話の場面の挿絵が見たかった。

>>57
自分もゲマズで買ってきたけど、別に何も付いてこなかった…。
もしかしてまだ配布開始してないとか?

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:02:05 wtKkzbFt0
俺は昼過ぎに買ったがついてたぞ、ゲマで。

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:03:19 cgLFEPs40
いくら評判よかろうがオリジナルじゃない便乗本に興味などない!



……カエナクテヒガンデイルワケジャナイデスヨ?

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:04:15 p1sDPoHA0
とらのあな名古屋で31日に蒼樹うめのサイン会があるのだが、
その予約に関してのついさっきの出来事。
ちなみに寸分の狂いなく11時丁度に電話かけました(予約開始が11時から)
で、さんざんつながらなくて20分後につながった場面

とら「とらのあな名古屋店です。」
私「もしもし、31日に行われるイベントの予約を
させていただきたいのですが。」
とら「もうしわけありません、既に予約の方定員オーバーとなっておりまして。
私「え、11時からの予約開始ですよね。今までかけらもつながらなくて
もう終わったというのはどういうことでしょうか?」
とら「そうですね、順番にお取りしているのでもう終わってしまったんですよ。」
私「それは、いつからはわかりませんが開店前から並んでいる人と
電話予約含めての100人ということでしょうか?」
とら「そうですね、全部ひっくるめてということになります。」

私「ということは電話予約は全くの建前で、会社休んで、または暇な名古屋周辺の人たちが朝っぱらから並ばないとサインはもらえないということになりますよね。」
とら「・・・・・そうですね。」
私「他にも電話がつながらなくて同じような苦情があったと思うのですが。」
とら「・・・・・そうですね。」
私「これだけの混雑が予想されたにもかかわらず電話予約の意味がなくなってしまい、なおかつ100名という少人数に設定された理由をお聞かせいただきたいのですが。」
とら「・・・・・」
私「私たちもそんなことでは困るので別の対応は
とら「すいません、ご理解いただきたいのでこれで切らせていただきます。」
私「え、ちょっと待ってくださ
プッ、ツー、ツー、・・・・・・・・・・

TVひだまりを最終回に控え、知名度が十分にあるであろうという
事を予測できたにもかかわらずこの体たらく。
県外から今回のイベントを楽しみにしてたほとんどの方々はただの徒労終わり。
つまり時間の取れない社会人は本だけ買って売り上げに貢献しろということなんですね。
今日、無理やり昼出勤にしてるので怒られました・・・

84:55
07/03/27 23:05:03 /J1aouuu0
ところで、ひょっとしてこのスレで俺以外に電話成功した奴はいないのか

85: ◆RSNAVYPkK2
07/03/27 23:06:39 mMFNWX+v0
>>67
ペンネームが「橘文(たちばなあや)」だというのはアニメの第8話で既に明らかになっていたな。
小説のネタをアニメでも使ったわけだ

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:09:53 cbaCVKbj0
>>82

> 逆に、原作をお読みの方にも、小説版で初めて明らかになる設定などが、いくつかあっ
>たりしますので、探してみてください。たぶん、アニメ版でも出てきていないようなもの
>もあるはずです。この辺は、蒼樹先生(ゆのさん似)からの聞き取り調査によるものなの
(中略)
> 原作の蒼樹うめさん、超御多忙のなか、表紙や口絵などまで描いて頂き本当にありがと

87:55
07/03/27 23:11:35 /J1aouuu0
>>83
成功したから言うわけじゃないが、
その店が持ってる回線数を上回るだけ同時にかかってきたら誰かが話し中になるのは当然のこと。
受ける側は鳴っている電話を順番に処理することしか出来ない。
例えばチケットぴあに電話をかけて全然繋がらず繋がったら完売、でも
オペレーターに対して同じようなクレーム言うかい?

もっと言うなら、全員からの電話を受けるのを優先して
電話予約の枠よりも多くの数回線用意したらもっと問題になるわけだが、さて。

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:21:38 dkXcOTBR0
俺としてはこういうのは普通店頭のみで電話予約なんて受け付けてもらえない
電話予約をやってくれただけでも感謝すべきだと思う
それでとれたヤシも若干名かもしれないがいるわけだし

俺はそもそも名古屋は遠くて行けないので不参加ですが

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:27:33 t7rA/4580
人気歌手のコンサートだって電話繋がらないだろ?
そんなことで文句言っても何もならん、運が悪かったと諦めろ。

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:27:38 4OHqMQOX0
ああ!小説のことすっかり忘れてたわw
VFBとDVDは買ってきたのにw

9年ファンやってるがこんなんじゃ失格だな…

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:40:59 vr8VutY40
サイン会ごときで目くじら立てる気が起きないな。
うめ先生と一日デートする権利ならともかく。

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:48:45 fx2C5EqZ0
そろそろヤフオクにサイン会参加券が出品されている悪寒w

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:50:49 n16LakG10
少なくともイベント専門業がやるわけでもない上にサイン会なんだから
うめ先生の負担を考えると100名くらいが限界だろ。

それ以前に社会人である以上予定が合わなくて泣くことなんてしょっちゅうだ。
>今日、無理やり昼出勤にしてるので怒られました・・・
厳しいことを言うが会社に迷惑をかけてしまってる時点で間違ってると思うが。



94:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:01:53 Dn01qkMz0
>>93
それがヲタククオリティw

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:02:21 Ibi0aeoq0
ホントにサインだけなら200ぐらい行けるかもしれんがね。

そこまで参加したかったなら有給取るなり何なりして
現地行って並べよ。それが出来なきゃ素直に諦めれ。

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:10:16 TjFydkNZ0
なぜかうめ先生って呼称に違和感を感じる俺参上

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:10:56 XJoLBJ850
>>96
何ならいいのん?

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:11:18 tiQHg6030
漫画や小説はアニメオリジナルネタとリンクさせないで欲しいな。

アニメの事は頭から綺麗さっぱり消したいから、
そっちで作ったような設定は公式にされたくないよ。

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:13:36 Npu/LgJY0
地方民にはイベントに行くなんて夢のまた夢ですよ・・・

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:15:44 fNu3YKYi0
>>98
アニメオリジナルというと

・青虫
・みさと先輩のトラップ

くらいか?

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:26:10 VXtrNcNe0
小説買う気無かったんだが
挿絵良かったので買ってきた。
意外と雰囲気出てるねぇ。
出身地や身長なんかのネタはオフィシャル設定になるのかな?

VFBは7&Yからメールがまだこねぇ・・・orz

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:29:52 TjFydkNZ0
>>97
蒼樹

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:30:58 fNu3YKYi0
小説の章扉絵って4章4枚で四コマっぽくオチが付いてる気がするw

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:32:26 RHArcsdz0
同じく小説買ったが、設定やエピをなぞってるだけな感があった。
悪くはないが良くもないって感じ。
小説の作家があまり読み込んでないって事だろうけど。
まあ、嫌いではない。
でも、月姫のも微妙だったんだよな、この作家。
やっぱり設定なぞってるだけって感じで。
そこから原作ぶち壊さない程度に広げられれば、
もっと雰囲気出ていいと思った。

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 01:19:41 7dtyIadO0
まあトンデモ話を展開されるよりはよかったって事にしとこうぜ

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 01:22:33 tiQHg6030
>>105
というか原作物においては一般的にみんなそういう物だと思う。

超変なものを持ってこられるよりは、原作なぞりの方がマシ。
原作を掴めてない奴が下手に膨らませると、ろくな事にならない。

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 01:24:20 tiQHg6030
増してやひだまりって、実はかなり再現難しい作品だしね。

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 01:24:27 ZoBMPZgh0
>>90
さすがにネタだろ…うめ先生ってそんなに同人歴長いの?

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 02:12:33 HYhN7MaOO
前スレだかにうめさんの同人誌の後書きに
中学から始めて以来人生の半分ぐらいの年数がたった
的な事が書いてあったってレスがあったよ。

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 02:38:10 JRxT13/r0
URLリンク(www.toranoana.jp)

とらに行ったけど情報誌はスルーしてた。
うめ先生のインタビューが載っているとは・・・。

111:110
07/03/28 02:40:34 JRxT13/r0
>>18ですでに出てましたね。
無駄にレス消費してスマヌ。

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 03:34:56 OLTKWvBq0
とらだよで美大生だったってこと初めて知った
アニメ化に際して考えてなかった設定を色々考えたらしいので原作にも反映されるんだろうか

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 03:43:55 srPSAGvC0
VFBの取材協力の所を見るともしかしたら俺の先輩かもしれん
1年浪人でまだ若いだろうからニアミスしてたかも
デザイン情報学科ってのもあったし

まあデザイン情報学科なんて美大なら珍しくないから何とも言えんが

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 03:46:08 oTZJrU010
うめ先生のインタビュー読めば読むほど鬱になる…。

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 04:18:13 GnFo8Vc2O
アニメやメディアミックスであらためて設定考証するなんて良くある事
ホスト部なんて行き当たりばったり放ったらかしになってた舞台設定を
アニメのスタッフに全部作らせちゃったらしいぜ

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 05:25:54 eVvbaiWo0
>>114
俺も。失恋した彼女のラブレターを読み返す気分になった・・・。

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 06:20:05 ZDCjklRA0
>>108
インタビューによると、即売会に中三からサークル参加してたらしい。

118: ◆RSNAVYPkK2
07/03/28 07:51:31 X45pGt7H0
>>117
で、その頃はLeafのビジュアルノベル『痕』や『雫』が人気だったとか。
この2本がリリースされたのが96年だから、その頃厨房って事は・・・年齢はうわなにをするやめくぁw背drftgyふじこlp;@:「」

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 08:55:45 3cD8nOt40
>>83 様
長文すみません。これだけは書かせてください。
自分は、サイン会のために、東京から来て、朝から店頭に並んだ者です。

ちなみに、会社は、休んでいませんよ。
夜勤の明けから、昨夜の出勤時刻までの間を利用して名古屋に行きました。
今日の仕事もきっちり終わらせて、今、寝るところです。

店頭に、11時の時点で、70人くらいはいたでしょうか。
お店の人は、きちんと3度も数を勘定してから、販売開始していました。

つまり、先着100人の枠の中で、
店頭に並んだ人は行き渡るように、配慮したということですね。
もし、これをしないで、電話の分も含めて、
朝から純粋に先着順にしたら、どうなるか?
たぶん店頭に並んだ、最後のほうの人は怒りますよね。
店頭で、お金出して、並んだ人がすべて買い終わるまで、
実際には、30分か40分くらいはかかっています。

電話予約は、建前ではなく、
最大限のお店の配慮だと思うのですが、いかがでしょうか?

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 09:05:08 TjFydkNZ0
ねこで諸葛を描き始めたときは大学生だったよね。

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 09:44:01 eMXT8JPd0
>>119
社員乙

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 09:48:55 crMiPxPo0
>>90
ナコノレノレさんの本とかお持ちですか、ウラヤマシス

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 10:54:53 ieZ6hFHNO
飛田真理スケッチと書くと何やら別作品チックに

そうか!ゆのの名字は飛田…なわきゃねーな

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 11:35:23 86K4UThNO
>>108
そんなに古いか分からないが、うちにある某パンツ本に
ゲスト原稿描いてたな、毎回。

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 14:32:00 Kmh/1TFy0
近くの書店に小説とVFB全然取り扱ってなかった。単行本すら置いてない。
明日、自転車で1時間近くかかるやや大きめの店に行って来る。

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 14:53:04 GyCxjtTQO
きらら読んだ。
あの娘っ子はサエさんの妹かね?

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 14:55:52 dK0Y2h4LO
うちの近所の本屋は単行本もきらら本誌も置いてないが、
小説とVFBはしっかり入荷してたな。

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 16:35:07 SzW/gXIj0
インタビューは全体的に見て最高だった
ただ、同性の友情は最強とか言いつつ、
ヒロさんが一歩間違えれば男だったかもしれない事実に戦慄。
止めた担当さんは間違いなくきらら編集部一の英雄

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 16:39:39 5Whmp1Eb0
ヒロさん、見た目も性格もあのままで「実は男」なら今期最強キャラだったな

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 16:42:23 jE124WIp0
青樹うめはひだまりスケッチのアニメが萌え系と認知されてしまったことについて
なんと思うだろうか・・・

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 16:42:27 7omfuyQo0
ヒロさんが男でも良かったと思う俺は異端か

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 17:30:26 u0vbSMOJ0
>>130
掲載誌が掲載誌だし。元々そっち系で活躍してたし。

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 18:13:57 XSNlZilz0
ひだまりスケッチブック買ってきた。

パラパラ見てみたけど、幸せ……♪
絵のクオリティが高いから、これまでの絵並べただけでも
画集として成立してる感じ。
カラーがモノクロにされちゃう単行本派には、
実にありがたいアイテムだと思う。

ただ、最近の絵ってちょっとばかり顔がまん丸気味になってきてるのな。

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 18:25:17 7zYHt/mL0
キャラ読了

宮ちゃん髪切った?

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 19:01:14 dK0Y2h4LO
いつも通りじゃね?
狛モンスターワラタw 宮子の画力は確かだなw

VFBの書き下ろしマンガは、風呂のゆのがやたらエロい。
そしてえっちくない!と力説するうめセンセモエス

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 19:11:29 OnlOapes0
天狗ゆのは新パターンだと思った

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 19:17:24 GBmyr0e20
ねーねーファンブックって内容的にどんな感じなの?
きららの表紙とかカラー絵もたくさんある~?

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 20:02:30 dK0Y2h4LO
きららの表紙絵とそのラフ及び没ラフとカラーの扉絵って感じで再掲載と蔵出しが主。
後はインタビューとネタ出しのノートや出来るまでの工程、書き下ろしのマンガ(フルカラー6P)ってとこか。


139:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 20:03:37 GBmyr0e20
>>138
ありがとう!買ってくる!

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 20:08:41 NxgWtqF/0
スケッチブックの書き下ろし漫画面白かったw

宮ちゃんとの話は何のネタかはっきり見当付いた。
そして次でktkr

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 20:39:24 ZoBMPZgh0
>>124
うp

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 22:14:12 E0CUfpnC0
スケッチブック最高
かわいいわ・・・・

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 22:15:39 v1HUam5j0
スケブは幾らくらいするの?
高くなければDVDと一緒に買ってこようかな

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 22:21:24 L3810TzO0
>>140
陽水
あの歌を知らない世代もこのスレにいるのだろうか

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 22:29:16 EI1MHJoe0
>>143
税込みだと2000円。

コミックス組にはモノクロにされた絵がカラーで見られてウマー
けどきららCarat本誌買ってる組には、
既出絵が多めと言う意味では少し割高かも。
でも全部の絵にうめさんがコメントしてるし、
ロングインタビューも見てると色々頷けるし楽しい。
書き下ろし4コマも面白い。
なのでうめさんの感じ方考え方にまで興味があったら、買おう。

と俺は思う。

>>144
同人に関わってると結構普通に知ってる可能性高そう。

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 23:17:22 6uLk9S7C0
>>144
斉藤由貴
あの歌をカヴァーしたのを知らない世代もこのスレにいるのだろうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch