井上雄彦 【バガボンド】 統合スレ51at COMIC
井上雄彦 【バガボンド】 統合スレ51 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 11:45:35 w+mpDZWa0
2getなら日本ハム三連勝也

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 12:08:31 kUtgApUZ0
>>1


4:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 12:13:32 9+BndEWa0
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!
武蔵「チクショオオオオ!くらえ植田アア!」
植田「さあ来い武蔵イイ!オレは実は雑魚ですぐ死ぬぞオオ!」
(ザン)
植田「グアアアア!こ この吉岡の魂と呼ばれる新当主の植田が…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
植田「グアアアア」
吉岡70余人勢「植田がやられたようだな…」
権之助「フフフ…奴は武士の中でも最弱…」
兵庫助「人間ごときに負けるとは武士の面汚しよ…」
一刀斎「奴には荷が重すぎたか…」
武蔵「くらええええ!」
(ズサ)
計80人余り「グアアアアアアア」
武蔵「やった…ついに吉岡勢を倒したぞ…
   ついでに強そうな3人も倒せた…これで小次郎への道が開かれる!!」
小次郎「よく来たな武蔵…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
武蔵「こ…ここが巌流島だったのか…!感じる…小次郎の魔力を…」
小次郎「武蔵よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私がしゃべれないと思っているようだが…実はしゃべれる」
武蔵「な 何だって!?」
小次郎「そして又八とかいう奴の母親が抱いている誤解は私が解いておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
武蔵「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある オレには思いを寄せる女がいたような気がしてたが別にいなかったぜ!」
    あと、子供のときからの親友がいた気がしていたが別にそんなのはいなかったぜ!」
小次郎「そうか」
武蔵「ウオオオいくぞオオオ!」
小次郎「さあ来い武蔵!」
武蔵の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 12:35:35 Cq2FLXdZ0
次号は植田の青年期の回想で伝や清十郎との思い出のあと柳生を守る使命感を思い出す
植田が蘇生して武蔵に斬りかかる、武蔵も瞬時に察知してすんででかわす
ぜえぜえふらふらしながらも活きたするどい眼光でにらみつける植田
驚きと喜びのまざったような顔の武蔵「やあ、流石だ。やりますか」
と予想

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 12:44:16 4wIk7g9E0
>>4 あの漫画は何なんだろうな・・・

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 12:53:05 GJdqJmUTO
>>4しゃべり方こだわれや

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 13:17:19 2xGz3sAmO
元ネタが日和だからな

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 13:54:36 GTpnT0ikO
25巻で吉岡のマリオが踏んだ頭蓋骨でかすぎねぇか?

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 14:33:19 rFTe22DFO
>>9

名前覚えてやってくれ。堀川だ

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 14:35:38 wANfbnhs0
吉岡のマリオ

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 14:37:27 xIy1A4Ug0
>>9
アシのミスだろうな。
おそらくそのアシはイノタケの鉄拳制裁を受けたと思われる。

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 14:41:48 w0Bw+GTf0
耳が飛んでんねんで

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 14:44:48 H8O3UA8j0
やっぱり聴力はなくなるのだろうか・・・
植田かわいそす・・・(´・ω・`)

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 14:56:47 rrdTLL/90
吉岡一門、揃いも揃って武蔵の敵じゃなかったなぁ

祇園もトウ七郎も植田も
ノーガキばっかだな

やっぱ井上作品も柳生の方が上なんだな


16:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 14:58:16 rrdTLL/90
つか思ったんだけど
吉岡ってあんま強くないよね

木刀の武蔵を相手に真剣で必死こいてたんだから最初から

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 15:13:26 +Hsmvp640
前スレで

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/23(金) 23:49:36 ID:aTb6ZtNm0
相手が声を出せないように
ノドを潰してから斬ったりとか、
武蔵は剣客ではなく、殺し屋って感じでイヤだよな

植田を斬るときだって、武士道らしく
「植田勝負!!!!」と声をかけるべきだろ
あの時代の武人同士の斬り合いって、
戦でも名乗ってから斬るのが常識らしいが


こいつって純粋だよね。学生なのかな?

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 15:20:07 Id8Do9KV0
敵の後ろだと「いやあ!」「たあ!」「しひょおお!」とか声だけ出してる時代劇の見すぎです

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 15:20:11 KSrVdi7V0
いや、俺そういう時代に乗っ取った考え方好きだぜ

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 15:28:58 CElZgCBP0
植田脂肪wwwwww

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 15:34:13 thmVLRpb0
話の途中途中にあるラクガキみたいなのでの与一ワロタwwww

22:前スレからテンプレ
07/03/24 15:48:03 +Hsmvp640
977 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/24(土) 05:02:27 ID:+Hsmvp640
>>943
>>あの時代の武人同士の斬り合いって、 戦でも名乗ってから斬るのが常識らしいが

そんな風にくそ真面目にやってた甘い奴は、きっと歴史に名前は残せなかっただろうな。
いくら強くても、名も残せずにやられていったんだろうね。
まぁ…今の時代でも同じだな。何事もそんな正々堂々とやり続けて上にあがれるやつなんていないぞ?



23:977
07/03/24 15:57:32 +Hsmvp640
「勝負!!!!」とわざわざ声をかけて勝負なんかしないだろ。
いたとして、本気で強かったとしても、武士道を守り続けたとしても、
有名にはなれずに歴史の影へと戦死していった人たくさんいるんだろうな…

戦いじゃなく、どの社会でも上に行くのに美学なんて守ってられないと思う。
歴史に名前が残したり天下無双にはそういう非情さが必要。

人間味、後味の悪さ、そんなもん気にしてたらいつか負ける。



24:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 16:09:59 rrdTLL/90
>>あの時代の武人同士の斬り合いって、 戦でも名乗ってから斬るのが常識らしいが

余裕がある時だろそれは。

関が原で小早川が西軍を裏切って、攻撃した時いちいち名乗ってるとは思えんが

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 16:11:00 e8AC9fDbO
>>15
柳生は色々な作品に名前が挙がるビッグネームだけど、吉岡の名前が出てくる作品って宮本武蔵の物語くらいしか知らんしな

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 16:14:01 uyBepHH10
植田カワイソス
あとは逃げながら追ってくる奴を何人か斬って終了かな


27:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 16:15:32 VcXx+5ER0
お互い名乗って喧嘩してたのは鎌倉以前の話だろ
室町以降の戦は多対多が主流なんで
そもそも大将格が最前線で名乗りを上げるなんて馬鹿なことをするわきゃない
一攫千金狙いの雑兵が大挙して押し寄せるぞ

つーか武士道をスポーツマンシップか何かと勘違いするなよ
武士道ってのは主君への忠義とかであって洗浄での駆け引きを禁ずることじゃない
士道に異様なこだわりを見せた新撰組でさえ一騎打ちなんざほとんどやっとらん

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 16:19:20 MoIVQIjRO
いつの時代も臨機応変で非情な強い意思を持った人間が世の中を支配してきたんだよ。


超大国のアメリカが良い例だろ。勝負に勝とうと思ったら合理主義がベストなんだよ。

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 16:27:41 n8B1+mbV0
>>あの時代の武人同士の斬り合いって、 戦でも名乗ってから斬るのが常識らしいが

それなんて源平合戦以前?

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 16:31:18 DsuLwJ2s0
あれは影武者だ!

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 16:38:24 dISFQVyq0
上田tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 16:40:17 w0Bw+GTf0
「おい、植田さん、最近本当に当主としての威厳と落ち着きが出てきたな」

「元々その器があった人だ。今まではご兄弟がいたから一歩引いておられたが」


とか散々植田を持ち上げて置いて奇襲でいきなり耳切られてアポーンかよw
イノタケは本当にふり幅大きくするの好きだなw

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 17:23:27 BjbFg/Ko0
なんか作者は人が悪いよね。あそこまで植田をかませ犬演出するなんて。笑ったよ。

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 17:42:27 rFTe22DFO
でもあぁゆう植田みたいな人って案外思わぬとこで詰めが甘かったりするよな

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 18:12:14 bMX31zc+0
シグルイで最強ランクの濃尾無双の岩本虎眼って
バガボンドの世界ならどの辺だろうな?メチャクチャ強そうだけど

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 18:26:27 CsG9C46B0
来週は、グロ満載だろうね

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 18:34:14 0nKHoRbe0
死んではないだろうけど起き上がって戦うのは無理だろう。
史実では吉岡は細々と続いたというから
植田は生き残って再興に生涯をささげる、って感じかな。

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 19:08:37 iTEpBbEE0
又八「いい声出すよなあいつ」



やったんか

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 19:19:57 +HeQ4lzO0
道場稽古じゃないからなぁ
あらゆる不確定要素を考えておくべきなんだろうが
技術は多少あっても不意打ちでグダグダに

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 19:25:24 agVCALnj0
最終ページの血塗れていない刀、
武蔵と植田の距離感からして、
清十郎のときみたいな「斬られた」イメージじゃないのか。

新章開始でいきなり耳はないだろ、今までの植田の立場的に・・・

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 19:43:16 zz5Bl5xk0
立ち位置的に上田じゃないというオチも・・・

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 19:57:52 jm+omJit0
出遅れたけど今日読んだ
前半過ぎまでスローな展開でまた長くなるのかと思ってたけど
ラスト数ページで一気に植田の耳そぎ落とすとこまで持ってくところがシビレた
待ってた甲斐があったわ

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 20:27:23 MoIVQIjRO
又八の「いい声は~」挑発だろ。

経験済みなら一巻で盗賊を斬った後「俺も大人の男だヨバイてぇ~」なんてお甲に発情しねぇよ。

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 20:29:07 qR/3PEcSO
馬鹿の見本市か、吉岡残党は...
焼け石懐に入れ、酒回し飲みして気合い入れてるつもりなのか?
「獣を仕留めるつもりで」とか言いながら、
普通の常識的な人間への対応策で安心しきっている。
アホの極みなのが、
「肉さえ切らせてやれば、こちらの骨は切らせずに武蔵の骨を切れる」なんていう甘えたこと考えてることだ。
それを実践しようとした馬鹿当主がどうなったか見てるはずなのに。
自分達に都合のいい予測しかできない。
仮に武蔵狩りに成功しても絶望的なほど一門が崖っぷちなのを認識してるとは思えん

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 20:42:03 /jrLnYQa0
連載再開まじでうれしかった。
俺の好きな漫画って休載ばかり・・。
ハンターハンター・軍鶏・バガボンド
とりあえず1つが再開しただけでもうれしい。
今年一番うれしい出来事だな。
吉岡源次郎との対決まで描いてくれるんかな。

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 20:45:03 qXJEoySO0
>>32
ゴメン
ほんとゴメン

ツマンネーんだけどw

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 20:54:09 fo57ljt60
>>46
?????

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 20:56:46 atVIbPhu0
ザコと十剣倒していざ植田戦!とかだとつまんんすぎるだろ
そういうのはジャンプ漫画がやればいい

植田の最期の魅せ場は又八に会って不安定になってる武蔵を見抜いて勝負しかけた所だな

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 21:08:19 aofN9UEi0
多分散々既出なんだろうけど清十郎、伝七郎、植田って(強さの)格付けするとどういう順番になるの?

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 21:09:40 atVIbPhu0
>>49
スレリンク(csaloon板)

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 21:30:55 43heiukaO
俺は武蔵に殺された吉岡主要メンバーは強い方から順に死んでいった気がする

清十郎→祇園→伝七郎→植田
祇園は武蔵に殺された時は物凄いスランプで
逆に伝七郎は最後の武蔵との立ち会いの時はおそらく過去最高に強かっただろうけど
地力の強さはこの順なんじゃないかなあ

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 21:32:07 T2nc8Ixf0
1 Miki ANDO JPN 195.09 2 2
2 Mao ASADA JPN 194.45 5 1
3 Yu-Na KIM KOR 186.14 1 4
4 Kimmie MEISSNER USA 180.23 4 3
5 Yukari NAKANO JPN 168.92 7 6
6 Carolina KOSTNER ITA 168.92 3 9
7 Sarah MEIER SUI 160.80 9 8
8 Susanna POYKIO FIN 160.12 10 7

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 21:32:41 b7WoP24v0
大見得も切らず、目もつり上げず、ひっそりと、本当にひっそりと
無表情で表れた武蔵に惚れました。

あのホラー映画の常道のような登場シーン、(そいつのことについて
考えてたり語ったりしてると、もう一人が「う、うしろ、、、!」って
ヤツ)これもなぜかいいんだよな。

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 21:33:10 T2nc8Ixf0
すまん誤爆した
フィギュア楽しみにしてた人いたらマジごめん

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 21:47:59 bm0kJVnp0
次週
のっそりと起き上がる植田。
武蔵「ばかな、お前自分自身にエンジェルダストを…!?」
植田「おれは伝七郎の仇を討つためならなんだってする男だ、フハハハハハッ」
発砲する武蔵
植田「ぐあっ、グレネードランチャーの砲身に銃弾が!?」
植田爆発
武蔵「仇を討つために誇りを捨てたか、そんな奴におれは倒せないよ」

すまん、モトネタ分かる?

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 21:55:08 HTsBiV5O0
>>54
おまえの耳を植田にしてやる

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 21:58:32 86nKqK4KO
CH

本当の強さってなんだろうな?

バガを読んでるといつも考えさせられるよ…

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 22:09:09 +Ia2uRbF0
植田にトドメを刺したらすぐさま遁走するのかな

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 22:14:34 PddVfCC80
CHって何

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 22:16:56 T2nc8Ixf0
>>59
シティーハンター

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 22:37:50 z5Aj9L1a0
>>57
最後に生き残ってた者が強いってことか
逆説的な考えだが

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 22:41:24 0CyOhrqN0
十剣のマリオってさあ、なんか十剣の中で一番弱そうだよな。
ギャンギャンうるさく吠えるだけだし。
今週切られたやる気のある新入りのほうが強いんじゃねえの?

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 23:00:01 rrdTLL/90
>>51
伝七郎が一番弱い気がするが。
あくまで、彼は人徳があっただけって感じじゃない?

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 23:03:31 220rydnM0
植田は伝よりは強そう

武蔵が強すぎるだけで

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 23:04:23 cx+9fhjm0
植田はアレだろ
来週は鉄砲でDQNだろ

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 23:26:03 03C/kx1l0
武蔵森でゲリラ戦やれば勝てるな

小次郎なら普通に70人倒せるような気がする

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 23:48:10 UkJVhTCLO
蔵人ってかなり強そうな気がしてるの俺だけ?

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 23:49:32 WH6YyEAL0
植田の耳もビックリwして、ページ捲り返して着物の色とか確認しちまったが、
それともうひとつ、植田の脇に居た男も笑ってしまった。

最初、「植田の横に居れば、武蔵はここまで来るまい…」みたいな事いったときは
「ああ、この戦いに乗り気じゃないというか、みんなで死ぬ気で挑む必要も無い、みたいに考えてる奴もいるんだな」
と思ったんだけど、実は「この戦いで名を上げて十剣入りを狙ってる」って事が分かって、「ほうほう…やる気じゃないか…」
と思ったら、直後に目潰し!!>< w

まあ、両目を潰された後も剣を構えて斬りかかってた姿は良かったが。

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 00:15:01 zP8WUckq0
高階さんが生きていたら面白かったんだが

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 00:28:35 jkZ+6ET70
>>高階さんが生きていたら面白かったんだが

植田先生をはじめみんな高階さんと化してるいいんじゃない?

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 00:33:24 1HR8qKpp0
ほんとーに登場人物の思考が生々しくなったなw

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 00:36:58 XrwGQpap0
吉岡を皆殺しにした後、小次郎登場。
飯を食わせてくれた親切な吉岡を皆殺しにした武蔵に怒りを覚えて決闘。

これだな。

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 00:53:13 idm4iOvJO
少年誌だったら武蔵は間違いなく悪役w
今週の武蔵まじ怖いんだがw

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 01:03:34 qE07fSC8O
おつう 又八に挿されたんか

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 01:07:38 idm4iOvJO
>>74
オイオイ

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 01:07:51 rX8lEyY20
>>72
小次郎は、そんなんじゃ怒らないだろう。
むしろ、
( ゚д゚)「ウアー!ウアアー(お前、ひとりでこんなに沢山楽しそうに斬ってズルイ!俺にも楽しませろ~o><o)」

>>73
まあ、吉岡の植田だって前日に
「技比べをしようなどどいう考えは捨てよ。後ろから斬れ」とか言ってんだけどな。

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 01:30:24 F9F+u8ck0
最後のコマは誰の目線なんだ?

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 01:49:57 F4aSBGnd0
>17
つうか
荒唐無稽のフィクション入れて「五輪書」とも矛盾しまくりの小倉碑文
 をベースに未検証の伝聞やフィクションばりばり追加して書かれた二天記
  をベースに更に昭和の小説的フィクション加えた吉川の武蔵
   をベースに更にマンガにする際にフィクション入れているバガボンドを読んで

"あの時代の武人同士の斬り合いって"
なんて歴史認識で斬ろうとしている時点でずれている。

だいたい「清十郎」「伝七郎」なんて人物名は吉岡家の記録にも一切ないわけで
架空の可能性が高い。
巌流島での「佐々木小次郎」って名前すら後年の歌舞伎作品が勝手につけた名前だし

作者が言ってる言葉
  「ただの娯楽です。」
    が全てを表現しているんでない?

歴史云々語りたければここで
スレリンク(sengoku板)l50
理論武装入門編はwikiがいいか
URLリンク(ja.wikipedia.org)

楽しめばいいのさ。

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 01:54:21 9TgENXZw0
原作じゃガキの額をたたき割るんだったけ?


80:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/25 01:59:35 62l2jtfy0
なぁ
小次郎と出会ってせっかく「理」を取り戻したのにまた虐殺しちゃってさ
ストーリーのテンポ悪すぎないか?
「斬って斬って斬りまくる発言」→「清十郎戦」→「70人斬り」まで一気にドバッとやってから
小次郎に出会ってってのほうが流れが良いよ
どうせまた今回のことを後悔すんだろ?
堂々巡りもいい加減にしてくれよ

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 02:00:27 TuZRrOCIO
娯楽でもある程度のリアリティが欲しい・必要だってことなんだけどね

82:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/25 02:01:27 62l2jtfy0
だってザコ虐殺なんて昔の武蔵でもできたじゃん
今回は別になんの成長過程も見せられないわけだろ
なら意味ねーじゃん
「理」を再発見したからって70人殺せるわけでもない
意味ねーよマジ

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 02:02:18 1HR8qKpp0
で?

84:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/25 02:04:03 62l2jtfy0
イノタケがその場しのぎの発想で細切れに逸話を考えてんなってこったな

そのへんまだジャンプから抜け切れてないな

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 02:05:29 F4aSBGnd0
>79
決闘名目人の清十郎の子、又七郎の首をぶったぎる。

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 02:11:49 F4aSBGnd0
リアリティ考えたら70人の武装集団相手にできない。

「沼田家記」では復讐に燃えた巌流の弟子たちの敵討ち追撃から
逃げて細川家の門司城に懇願して匿ってもらい
銃で警護して無二のとこまで送って貰う武蔵なんだから。


87:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/25 02:16:58 62l2jtfy0
ぶっちゃけあの程度の奇襲で70人相手に勝てるわけない
せめて4、5人のチームなら勝てるかもしれんが
最初から「武蔵一人」と分かってるわけだし、絶対勝てない
大将の首取ったからみたいなアレじゃ俺が許さない
どうイノタケがオチ付けるか楽しみ
マジで70人普通にぶった斬ったら失望

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 02:47:41 Xs0CDiRpO
「理」は理性ではなく理(ことわり)の事だろ
だから今は斬りまくりで良い

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 02:52:03 Vks2XNgGO
植田、あれくらいならまだ全然いけるね。
人間はあれくらいじゃ死なないだろうし。

学生の時バイトしてた製本所で、社員の人が調子悪い
裁断機に顔を近づけて中を少し覗き込んだ瞬間、
不運にも刃が降りてきて頬骨・鼻・顎先を結ぶ
ラインで顔の1/4を切り取られるという
事故を目の前で見たんだけど、その社員の人は
断末魔の叫びをあげただけで全然余裕だったよ。
だから次号は植田も武蔵に斬り掛かって行くんじゃない?

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 03:02:21 idm4iOvJO
余裕ではないだろw
その社員は立ち上がり刀を持って暴れるくらい元気よかったのか

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 03:08:28 uwbzsd9fO
断末魔の叫び上げてんのに何で余裕なんだよ

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 03:10:30 F4aSBGnd0
断末魔の意味をしらんとおもわれ


93:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 03:14:06 NGS7Kf2bO
あれで上田普通に対峙できるとかだったらマジ冷めるわ

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 03:29:50 Vks2XNgGO
>>90
断末魔の叫びではわかりにくいかな?
ホラー映画でしか聞いたことない音というか、
人間が吠えた声という感じかな。
その人、意識あったし全然余裕そうだったよ。
あと思ったほど血がでないことがとても不思議だったな。

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 03:50:05 UI5Pt5wb0
わかりにくいっつか辞書ひけ

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 03:50:25 1V0rSu0M0
そうじゃなくて、断末魔ってのは死ぬときの叫びだ

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 03:54:36 kLrjrzA+O
ひでぶやあべしみたいに死ぬ直前に発する叫びだな

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 03:59:19 idm4iOvJO
だんまつまもそうだが
意識あるし血もそんな出てないから余裕ってのは違うだろw

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 04:01:53 J7QAEe+T0
>>94

その後はどうなったの?
数ヶ月とかたっても完全には修復しなかった?


100:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 04:12:13 Xs0CDiRpO
ネプチューンマンのマントに貼り付けられてた

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 04:44:25 Vks2XNgGO
断末魔の叫びって死ぬときなんだ、恥ずかしいw
>>99
あまりにもスパッと骨まで切れてたんで
骨を金具で固定、皮膚と筋肉を縫合という
手術(5時間くらい)をし1ヵ月後には職場復帰してた。
傷は縫い痕が残ったくらいだったよ。
医者いわく、眼球や舌が無傷だったのが不幸中の幸いだったとか。

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 05:03:50 ynBMwW+i0
ウエダってあれで死んだよね?



103:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 05:50:04 ouAJj9dQ0
次号、武蔵が一言「おれには3000人の部下がいる!!!!」

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 07:42:42 F4aSBGnd0
講談社&井上は
二天記や小説で当主を引き継ぐ又七郎少年の代わりに
ウエダを設定して、未成年殺しを回避している。

又七郎は一撃で殺されるので、ウエダもあぼん。

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 07:51:29 o4esA1gt0
次号は武蔵が製本機を抱えて暴れまくるで決定だな

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 08:28:26 sQg+jYY70
>>101
縫い後が残ったくらいか~。
凄いね、医療って。

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 08:42:43 ElYFPWJP0
>>89太刀筋をみれば、顔はおまけで描かれてない右半身を縦一閃してるので絶命してるだろ

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 08:45:12 idm4iOvJO
さすがの武蔵も片手じゃ一閃は…

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 08:50:36 ElYFPWJP0
あぅーから学んだ感触があるうちならできる
と思いたい

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 08:59:06 YrRVeNAt0
あの目潰しされた男いたけど、あいつも若い頃から一心に剣に打ち込んで来て
武蔵と立ち会って名を挙げて十剣入りしたいとか、色々自分なりの夢や功名心もあって
正面から武蔵と立ち会って切られたら、満足も納得もいったんだろうけど、
物陰から不意に出てきた武蔵にいきなり目を潰されて切り捨てられて・・・
あのシーンは強いものが弱いものを蹂躙する残酷さを強く感じた。

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 09:57:40 idm4iOvJO
あれはなんとも言えない気持ちになるな…さぞ剣に打ち込んできたであろうに…

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 10:13:05 jkZ+6ET70
>>111

吉岡一門は、勘違い連中って設定でだからな
伝七郎、祇園をはじめw
高階さんとか

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 11:00:22 cZOdnRXCO
なぶり殺しをしに来といて功だの出世だの
いらん事考えて集中力欠いてる方がマヌケ
弱者もクソもw

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 11:19:56 9TgENXZw0
>>110
70対1を申し込んでおいて油断していたこと自体間抜けでしかないと言うことで。

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 11:25:22 idm4iOvJO
少なくともあの目潰しされたやつは乗り気ではなかったろ

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 11:26:34 /+bLtRKI0
次の当主候補だれや??

目潰しされたやつでいいよ

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 11:37:05 /+bLtRKI0
>>85

清十郎の甥じゃなかったっけ

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 11:38:58 oQYvjgfO0
>>110
だったら武蔵と1対1でやり合えばいいのに
70人で囲んでる時点で他の吉岡勢と一緒だよ
「この人数なら武蔵とて恐るるに足らず!」って考えだろ

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 11:40:55 7/WmXp72O
原作もまだ続いてるん?原作の話が嫌いな人ゴメンね。

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 11:51:34 vb3wCVD60
>>119
池沼は消えろ

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 12:12:27 F4aSBGnd0
>85

武蔵の伝記は4種類くらいあって、書いてあることがまちまち。
史料によっては子とも甥と書いてあるあるけど、いいかげんで明確な証拠はない。
そもそも清十郎とか伝七郎とか又七郎とか、小倉碑文でいきなり名前が出てきて関係は一切不明
100年くらい経った後に、勝手にあちこちの二天一流継承者が、兄弟だの甥だの子だの設定を考えて
武蔵の伝記を小説のように創作したから混乱している。

大体、巌流島の小次郎の名前すら違っているし
ある伝記では巌流島決闘は武蔵19歳、吉岡戦の前と書き
別の伝記では巌流島決闘は武蔵29歳、吉岡戦の後と書き
いろんな二天一流継承者が好き放題創作しててわからないのね。

吉岡側にも吉岡伝という家伝文書があるんだが(吉岡家は今も子孫がいる)
清十郎とか伝七郎とか又七郎という人物は、一切出てこない。
ただし、慶長年間に「無敵流」宮本武蔵という怪しい男がきて
吉岡直綱と木刀で戦って出血し負け(武蔵は引き分けと主張)
その後、吉岡直重との戦いを所望したが、試合場所に現れずその後行方不明という記録が残っている。
武蔵がこなかったので直重戦は不成立で、下り松の集団戦は一切記録されていない。
吉岡直綱が清十郎と名乗ってたとか、直重が伝七郎と名乗ってたとか、そんな話もない。

吉岡伝も小倉碑文も史実がどうかはわからない。
まあでも吉岡とは戦ったらしい。

京都の地元伝説では、吉岡が勝ったというのがあったようだ。


122:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 12:15:49 F4aSBGnd0
>115
だった。

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 12:22:16 xn2V+Zra0
植田も必死だが、吉岡って柳生と比べると小物揃いだよね。

蔵人くらいだろ。マシなのは。

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 12:29:48 iy7PTqkxO
外科医療技術が発達してない時代だからなあ、植田先生も助からん
だろ。救急車来ないし。

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 12:53:58 CS3subET0
しっかし樹の上にいるのに気づかないアホどもは一体

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 12:55:14 BE2WfyeE0
お化けの救急車~

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 13:04:12 +kYJlcT/O
>>125
でも案外気付かないだろ
人が樹の上にいるとは思わないし

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 13:17:02 is4CFr6z0
何故か吉岡家の方に感情移入してしまう俺
武蔵が嫌いなわけではないんだけど

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 13:34:00 CS3subET0
武蔵が妙に悟りすぎてるからじゃないかなあ
吉岡だけ必死でかわいそうになってくる

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 13:39:35 YPZP2UlKO
でも佐々木さんより心理描写がある宮本さんの方が好き

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 13:48:41 idm4iOvJO
25巻見直したら伝が斬られたとき蔵人だけ変に冷静に武蔵を分析してたな。
ああいう演出が気になってしようがない。

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 13:51:22 F9F+u8ck0
>>128
まあそりゃ被害者だしな

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 14:25:07 ouAJj9dQ0
>>124
そこで南方仁先生の出番ですよ。

>>128
武蔵が実力的にも精神的にも常人離れしちゃってるからな。
吉岡の方が人間臭い奴多くて感情移入しやすい罠。

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 14:27:49 MmMMVUTN0
十剣って全員の名前は判別したんだっけ?
高階さんは十権なの?

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 14:33:02 FH7WPNBd0
井上さん、カラー絵も本編も

絵、下手になってない?

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 14:41:11 /+bLtRKI0
次回作いつでるの?

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 14:50:00 jkZ+6ET70
高階さんは吉岡11番目の男だろ

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 15:19:19 pByHFMW90
>>121
その吉岡伝ってのも、バガを読んでると
後で吉岡の名前を必要以上に汚さないように、手を加えたように思ってしまうな。


しかし、植田は惜しい。
前日に下調べしてたときに、前々日の又八とのやり取りで冷静さを欠いていた武蔵の様子を瞬時に察して
急遽、「やる」って判断して斬りかかったのは大正解だったんだが、沢庵が来ちまったからな。
一手目を武蔵にかろうじて防がれたけど、あのまま沢庵が来なければ、あの日の武蔵には勝ててたかも。

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 15:57:48 KtoPFYfl0
ネタバレまだー?

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 16:35:29 Vks2XNgGO
宮杯、三連単200円とった…orz
G1で豊アンカツの二頭軸マルチをずっと
続けてきただけでこんなことが…。

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 16:43:27 cZK9mGiD0
>>45
ナカーマ
HH、軍鶏、バガボンド、GANTZ、ベルセルク
俺の中の一軍漫画も例外なく不定期連載だ

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 16:47:53 RTSRLsxP0
植田が死んだと聞いて飛んできました。

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 17:10:16 +kYJlcT/O
>>134
植田
太田黒(引退?)
御池(死亡)
余一
蔵人
堀川
藤家
多賀谷

祇園(死亡)

たぶんこれ十剣


144:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 18:00:36 DVdDtlLj0 BE:949473476-2BP(7)
大田黒って十剣だったん?
てっきり伝七郎が十剣だとおもってた。

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 18:03:56 wiebItKB0
あそこまで常人離れしつつあった武蔵が女一人の事で簡単に崩れたのが生々しい


146:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 18:05:14 WQSfvimAO
>>140
100万円おめ!!

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 18:07:14 pByHFMW90
ある一定の境地に達したといっても、常時その状態ってわけでもないだろうしな。

TVゲームにしたって、そうだろう。
いつも、最高のプレイが出来るわけじゃない。
上へ上れば上るほど、「最高」を維持し続ける事は難しくなる。

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 18:22:29 byLnYlOJO
格闘技でこんな言葉がある

「最強の男っていうのは、ただの幻想。必ず負けない人間などいない。最強という時期があるだけ」

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 18:37:05 7pQ8LjWY0
26巻は二刀流でるかも?

150:sage
07/03/25 18:41:05 /qz5P7zE0
>145
女じゃなくて、又ハチのことじゃないの?
又ハチの変わりように泣いてたし。

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 18:47:56 UPqssHrSO
吉岡十剣の一人、零番高階がお相手いたす!

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 18:51:46 UPqssHrSO
拙者のIDが「うっぷ、くっさそ~」
って感じだかお気になさるな

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 19:02:48 UPqssHrSO
そーいえば
武蔵の境地ってアクションゲーム(特にシューティングゲーム)のコツに似てないか?

敵一機にとらわれず画面全体をぼんやり見る
体の力を抜きリラックスする
戦法にとらわれず時には臨機応変に動く
達人でも気持ちに動揺があるとやられる時がある最初はひたすらやり込むなれると意識せずとも体が勝手に反応する

どお?

今の武蔵の心境は命懸けてゲームする感じに似てない?

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 19:06:10 gmuvNMWpO
昔のバガは神だったが正直最近はいまいちだな
シグルイの方が面白い
今後の奮起に期待

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 19:09:37 6ZyMRvX30
「〇〇の方が面白い」と他マンガと比較する馬鹿マジうざい

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 19:11:59 cwoHMDuS0
バガは3~5巻あたりが一番好きだな
下手なりにガムシャラやってる感じがよかった

柳生編までは、まだ良かったけど
柳生の里を降りてからの武蔵は
急に達人ヅラしてイヤ

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 19:37:47 qfGgHLFG0
まったく逆だ。
俺は今のほうが1000倍好きなのだが。

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 19:44:05 pByHFMW90
>>156
別に、武蔵は達人ヅラしてないだろう。
それは、お前の頭ん中の「武蔵」。お前の頭ん中の物語。
その物語こそが、お前自身の姿を映してる。

お前が又八なだけだ。

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 19:44:07 qKsWocz00
みんな植田がもう切られたと思ってるの?
来週のネタバレ。
アルイハコウキル、小太刀がいい。

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 19:48:31 dV4nFu150
盲目の剣士って珍しくないけど
聾唖の剣士っていないなそういや

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 19:54:01 byLnYlOJO
凡人の感覚だと一巻の時点で達人のレベルだと思う。

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:02:49 WQSfvimAO
俺も一巻から達人レベルといっていいと思う!

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:06:29 zzlpWV9X0
そろそろ御池さんが死ぬ番だな

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:08:46 /qz5P7zE0
ちょw

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:16:51 jkZ+6ET70
ふと思ったんだが
小次郎編で戦った、こウンとかコレサダって石田三成の部下?

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:29:05 SkbH68S8O
1巻~25巻全て一コマ一コマの全てが素晴らしい漫画だと思える自分は
凡人過ぎるのかな?何度読み返しても極上漫画。駄目出し出来る人は編集者とか?
凡人以下の自分はもうバガボンドの全てに惚れ惚れしてる。

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:30:10 3AdZXm2t0
吉岡編は、強い奴から順番に死ぬって言う法則が在ると思う。

だから、強さのランクは、
清十郎、祇園、三池、デンシチ、植田、と言うランクになってるはずだ。


168:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:37:54 gRC9kek7O
なら小次郎が真っ先にしぬんじゃね?

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:38:59 XXqI3xctO
25巻でモーニングにはなかった2ページが追加されてるけど、こういう事って前にもあったのかな?

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:41:36 kkCx+O+z0
完全版のラスト4ページとか

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:43:30 XXqI3xctO
スラムダンク?

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:46:08 9TgENXZw0
>>166
貴方はただの信者です。

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:47:43 QcKUqlz9O
>>160
えっ?コジロウがいるじゃん!
バガボンドのスレでなに言ってんの?バカ?

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 20:52:36 Rmy+1sPVO
斬鉄と卓袱台と短銃と石破壊がなければもっとよかった

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 21:39:04 hwiDm1nA0
・・・武蔵許さん・・・
圧倒的な殺意が武蔵を襲う
復讐のために、戦う男たち。血しぶきが舞い、多くの命が尽きていく・・・。
極限の状況の末、研ぎ澄まされていく武蔵の力

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 21:45:11 9TgENXZw0
刀って何人ぐらいまで綺麗に真っ二つに出来るの?
あの人数と戦う場合、すぐ血糊とかで使い物にならなくなったら武蔵駄目じゃん。

177:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/25 21:50:08 HEOy6yIN0
>>176
相手が冷静にそういうことまで分析できるならヤバイけどな
どう考えても吉岡の連中は名門なのに素人のように浮き足立ってるからさ
武蔵の刀の疲労度やら自分たちの利点など分析できるヤツはいなさそうだ
肝心の植田でさえあの体たらくだしな

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:03:38 g0I5SkM+0
>>168
コイツ本当に馬鹿

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:05:04 gJKFdBwL0
結局吉岡は道場での剣だったという感じはするな。


180:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:05:11 L3e9GCGXO
ん~何と言えば良いんだろ、今読み終えました。お通と会話か抱擁する位のシーンがあっても良いのでは?何巻まで続くと思う?

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:08:52 cwoHMDuS0
>>179
実際に人を斬りまくってのは清十郎と御池さんだけっぽい

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:16:38 +kYJlcT/O
>>181
蔵人や余一や植田も斬ってそうだが。

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:16:57 iy7PTqkxO
やっと一条寺下り松だからなあ。権ノ助の活躍とか、お通の暴れ牛
ロデオとか、成長したたろちんの話とか、まだまだ先だよな……。

やっと折り返し点?

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:20:58 i56Ofulm0
伝の遺族である、おみっちゃんとやえちゃんの生活のためにも
吉岡は負けられない。

>>183
井上はあと2年くらいで終わるっていってたよ

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:23:37 cwoHMDuS0
>>182
伝七郎が「オマエは優しいから腕一本で…」とか言ってたしな
植田は斬ることは斬るけど、致命傷を与えないようにしてそうだ

蔵人は人斬りっていうより、武蔵の剣に興味を持ったり剣術マニアっぽい

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:29:02 L3e9GCGXO
何で途中で切り合いやめる訳?無念?70人はどう考えても普通に無理だよ。考えれば吉岡の連中あれだけ怒るなら銃とかで撃てば良いのになぁ。あまりにも井上の話がぶっとんできたので腹たつなぁ 頼むから次巻で全員斬るなよ!

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:34:59 cwoHMDuS0
>>186
70人もいたら、剣を振り回すと仲間を斬る可能性があるので
消極的になってしまうんだよな

素手で殴りかかった方が余裕で勝てそう

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:35:44 SkbH68S8O
>>172
アレ(゚∀゚)マァ
そうか、やっぱただの信者か。



みんなはどストライクな漫画に出会って信者にはならないの?
信者はキツイから抜け出したい。信者にならない為にはどうすればいいんだ…

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:43:09 L3e9GCGXO
→187 ですよね。普通一気に襲いかかれば10人位で勝てるやろ? まぁ二人位はきられるかもしれないが、、次巻どうなると予想します?186より

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:46:37 cwoHMDuS0
>>189
柳生の対四高弟戦ときのように、
逃げながら、囲まれないようにし
なるべく1対1で戦えるようにするかもね

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:47:27 9TgENXZw0
結局柳生4高弟と違って数を頼みにして、予想外の事が起こると回りの混乱に惑わされ
て実力を出せなくなる連中なんでしょう。

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:53:17 Rmy+1sPVO
伝承だと二刀で矢も叩き落としたりしてたっていうけど

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:53:44 cwoHMDuS0
>>191
とは言っても、小次郎が関ヶ原で囲まれた
剣を握ったことがないような農民と違って
吉岡は剣術の訓練を受けた連中だしな

実力を出せないとしても、剣術を使える人間に
囲まれたら脅威だろ

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 22:56:32 rBREvGHyO
>>167
勝手にそんな法則つくるなよ(汗)

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 23:04:44 L3e9GCGXO
⇒193 そうです。農民とかと違い 恐怖はある 絶対勝てない(>_<)

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 23:06:50 qfGgHLFG0
>188
いや、普通でしょ?つーか、信者上等!

一巻10分で読む奴って、ただストーリー追って楽しんでるだけだろ。
俺なんて2時間はかかっちまう。
人物や景色の描写、描線の美しさにいちいち止まってしまう。

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 23:28:05 6htKG8Nz0
フィクションなんだし、俺は70人全員ぶっ殺してくれても良いかなって思う。
今までだって、散々ありえない戦闘繰り返してきたんだし。
今の欝の境地に至ってる武蔵が、二刀流で淡々と70人惨殺してくの考えただけで、
俺はヨダレものなんだけど。

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 23:32:50 L3e9GCGXO
⇒196 俺も貴方と一緒の感性を持ち合わせてるようだが一冊読むのに二時間は異常かも?普通に熟読しても30分位じゃない?貴方のレベルは絵を美術館で見てる位だな 脱帽m(__)m

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 23:38:07 F9F+u8ck0
植田と清十郎の実力の差が気になる

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 23:44:13 L3e9GCGXO
井上は原作をどこまで書くのかなぁ?武蔵が五輪の書を書く辺り?まで? それはないたな。雁流島でラスト?ひょっとしてコジロウと戦いはじめて エンドとか?どう思う?

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 00:00:38 IJLc4BQm0
>>167
それ高階さん最強説じゃんw

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 00:05:20 uMl3QP7a0
山を出てすぐのタケゾー如きに中堅らしい連中が瞬殺されてるんで
吉岡自体辻風邪一家並みじゃないの?

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 00:05:27 Rmy+1sPVO
二年で終わらせるんだからきっと何かやってくれる

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 00:07:58 jpC8x0OD0
強さはわからないが
一番武蔵の求める「強さ」に共感してるのが蔵人なのかな。

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 00:26:06 4I3dF4lr0
>>201

高階さんは5番目だろw

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 00:30:06 07JewXlB0
卍解まだかよ

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 00:46:40 C9zb8emAO
あと二年で巌流島ラストバトルですか

……はしょり過ぎでないかい?

208:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/26 00:56:41 3CEVIMky0
巌流島はたぶん無いと思うよ

だって戦うきっかけも理由もないもん

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 00:58:22 uMl3QP7a0
巌流島に行ってみたら待ちかまえていたのはヌハでした。

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 01:27:01 LoleQ74R0
この後すぐに引き返して、森でゲリラ戦やるんじゃ?
そのほうが1対1の状況作りやすいし、勝率も上がる。

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 01:30:24 E654Ofyr0
先週の武蔵、パンチで殴った相手から剣を奪って植田さん切ったよな。
やっぱり長期戦を覚悟して自分の名刀をボロボロにしたくないんだろう。
植田のダッシュ切り、もう一回見たかったなあ。。。
格好いいのに。

212:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/26 01:36:15 dAn4/elV0
>>211
いやそれは違うんじゃないか?
ただ殴っただけで殺してないから、息を吹き返して後ろから斬られる可能性があるからな
だから刀を奪って戦闘能力を絶ったってことだろう

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 01:36:55 YIj6YapeO
>>211
26巻になるまで待とうや

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 01:37:13 4I3dF4lr0
巌流島は又八だろ。
殺したら又八でした

215:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/26 01:48:23 dAn4/elV0
ヌハな・・
もうちょっと可能性を感じさせるキャラならそれもアリだと思うけど
今や完全に蚊帳の外だしな


216:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 01:48:59 C9zb8emAO
うわあ、巌流島で終わらない『宮本武蔵』って初めてじゃないか?

>>214
コージロウ破れたり!w

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 01:55:50 cecmFJhhO


218:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 02:06:24 1YtdFIn20
>>216
巌流島も数ある武蔵伝説の中の一つでしかないわけで・・・。しかも信憑性が低い。
武蔵=巌流島ってわけじゃないよ。

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 02:13:12 C9zb8emAO
>>218
いや、吉川英治原作『宮本武蔵』ってことですよ。あれは巌流島
決戦に向かって全てが収束していく物語だから。

史実の宮本武蔵の逸話とはまた別にね。

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 02:31:33 4I3dF4lr0
>>215

いや、奇襲で一瞬だからヌハっぽくね?


221:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 03:00:44 7D8UGg6VO
>>553
わたしも似たようなことやるよ☆

シャーペンから芯を抜く。

そのシャーペンで3日ぐらい洗ってない頭をずっとかく。

芯を入れる。

カチカチする。

白い芯がニョロ~っとでてくる♪

ある種のアート作品だよね☆

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 03:33:48 8vuTmqczO
これは誤爆に見せかけた釣りだな
携帯で誤爆は普通しない

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 03:42:15 VZ6IdaTB0
>>216
つ市川海老蔵(新之助)の「武蔵」

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 04:13:18 VKFSles+O
作者は刀をドラムスティックに見立てていると見た。
つうかドラムをやってるオレは、そうそう力入れちゃダメなんだよね~とか
指先を意識すればするほど硬くなっちゃうんだよなとか考えちゃう

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 07:43:30 ebOOKBOl0
>138

つうか吉岡伝も小倉碑文とそれをベースにした二天流後継者連中による武蔵伝記群
(武州伝来記・武公伝・二天記・兵法先師伝記などなど)も基本的には自分の家や
流派を褒め称える物語としての記録なわけで、当然双方史実など書いていない。
でも今はどーも世間は二天記を史実と解釈しているようだな。

二天記は1776年執筆だから、武蔵死んで130年後に書いたもので

今でいうならアレだ2130年に亀田三兄弟の戦歴を協栄ジム関係者が伝聞だけを
基に書いていくようなもんだ

まあ小説は楽しめばいいんだがな。
あたかも史実であるかのごとく言ってる奴がいたら内心笑え。


226:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 09:02:10 1NvQdFl20
今から130年前の事すらよくわからんからな・・・
たった50~60年前のことすら捏造されて、それが真実になりかけている現実がある

ま、色々と発達した今の100年後には亀田のアホぶりしか伝わらないだろうが


227:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 10:49:58 CKE32JE00
K1の日本人格闘家の雁流武蔵についてどうよ

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 10:51:48 9vdCE94P0
おつうは非処女か・・・そりゃそうだよな、16歳の又八にセックスを求められていないわけが無いよな
武蔵ともどもショックだぜ

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 10:55:56 9vdCE94P0
そういえば史実では巌流島の決闘のとき、佐々木小次郎は60代後半のよぼよぼのじいさんだったらしいな

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:01:30 SQyXsgzy0
いや、16歳の頃の又八にはおつうとセックスする度胸なんてなかった
いい声でなくはブラフだと信じてる

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:05:17 9vdCE94P0
そう思いたいだけだろ?あんな美人が子供の頃から許婚として
同じ屋根の下で暮らしてるんだぞ?お前の中学生時代の思春期を思い出してみろよ
俺だったら確実に何百回も性行為をしてるぞ?さらに言うと昔は女の適齢結婚がかなり早かった
14歳で子供を生む女なんてのもよくいたそうだ



俺も認めたくないけども、おつうとセックスしている可能性はきわめて高いんだよ
俺が又八だったら我慢なんて絶対出来ない

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:09:18 elNd3M1l0
ほんとどっちでもいい話ばっかりしてんだな。お前ら。

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:10:36 1fzb7kPEO
おつうみてえま

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:18:44 SQyXsgzy0
>>231
お前だって根拠ない思い込みじゃねーかw喧嘩売ってんのかw

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:26:13 1NvQdFl20
することのない田舎でボンボンが16歳まで童貞・・・ないな
男なら12歳頃には性欲が爆発しているはず

ただ作者はそこまで頭がまわってなかっただけだろう
バカボンド的には又八の初体験はお甲


武蔵は天然なので童貞だろうがな

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:27:59 9vdCE94P0
>>234
どの辺りが根拠ないんだ?

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:28:01 1fzb7kPEO
さすがに14ではなかったんじゃない 17 18 になってくれば別だが、 ちなみに童貞すてたの俺は18だった

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:29:38 ChAvJs0s0
天下無双とはいってもお主は童貞でしかないわ!

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:37:51 SQyXsgzy0
>>236
お前の根拠はお前だろってこと、俺と一緒なのに噛み付いてくるから笑っちまったよw

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:42:47 jKU7qZ7RO
>>229
ああテレビで見たんだろけどな、18歳から60歳まで幅広く説があるってだけで
史実がわかってるわけじゃないから。
その時歴史が動いたで取り上げてた信憑性の高い資料だと、もっと若いはず。

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 11:43:21 Bk3OSFsV0
>>229
小次郎はそもそも実在しているかどうかも相当怪しいモンです

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 12:06:27 Im8xy75H0
他の資料でも小次郎の名前は確認出来るんだろ?

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 12:33:19 9vdCE94P0
>>240
そうそう、色々と説があるようだな。個人的にはライバル感をだすためにも
年齢が近いといいな。
>>239
とりあえず、根拠 っ ていう言葉を辞書で引いてから書き込んだほうがいいぞ。見てて恥ずかしい
>>230>>231のどこが一緒なのか り かいできない、相当学歴が低いということなのか・・・?
俺はちゃんと思春期の性に基づ い た見解を示しているだけ
お前のはなんにもも と づいていない、ただの願望でしかないわけでまったく違う
お前のは根拠にすらなってないのになん で 笑っちまったんだ?自分の偏差値にか?
国語を勉強してないようで す ね、出直してきてください童貞さん


244:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 12:39:13 uMl3QP7a0
どっちにしてもマンガの登場人物のセックスの話してる段階で恥ずかしいと気付よ。

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 12:59:48 X8DvuGSDO
吉岡拳法ってドラゴン桜の着物きた先生に似てね?

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 13:02:42 SQyXsgzy0
>>243
全くだwお前と俺馬鹿丸出しだぞw

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 13:18:58 Zpyi/azS0
そういや単行本だと拳法の語りが2ページ追加されてるね

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 13:33:54 tDqJGQBw0
>>154
シグルイねぇ・・・・
たまに神がかったシーンがあるのは同意するが、全体的なクオリティはどうだろ
おれはバガボンドの方がすきだな

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 14:22:02 B6A7K61V0
ていうか、植田最後のコマで倒れてるんだな……。

もうアウトじゃん。十剣を半分以上斬って、世間で吉岡が勝ったなんて
冗談でも吹聴できないようにしてから、勝敗が見えたところでさよならだろ。
マンガ的に植田との勝負はもうちょっと引き伸ばしてもよかった気がするが。

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 14:32:58 mUlUt0r50
高階さんの人気に嫉妬。

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 15:24:54 T031d1VL0
>>244がいいこと言った

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 15:56:21 /01TCfMO0
>>230がおつう大好きで独占したかった気持ちはよくわかった。
おつうと又八がセックスしようが誰としようが、別に良いと思うが、
>>230は結構女はキレイなものだという幻想を抱いているタイプっぽいよね。

女だって性欲ぐらいあります。


253:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 15:59:15 1T5fYByD0
姉貴のオナニー見たことあるけどありゃ獣だぜ
チンコしごいてる俺が可愛く見えた(´・ω・`)

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 16:02:02 Vtwbc2gt0
>>252
なるほど…

つまり、又八が16のとき、既におつうの方から求めて経験済みだったと………武蔵が。

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 17:17:37 ebOOKBOl0
>240-242
実は「巌流」としかわかっていない、年齢・氏名不詳。ただしいろんな史料(武蔵の弟子系以外)から、細川藩で武芸を教えて弟子がいたらしい。
小次郎という名前は、正直どこからでてきたのか不明。佐々木は後年の歌舞伎でシナリオライターが勝手に「佐々木巌流」と名づけたと明確にわかっている。
小次郎の名前を史料年代順にするとこんなかんじ(武蔵研究サイトより抜粋)

小 倉 碑 文 岩 流
本朝武芸小伝 巖 流
武将感状記 岸 流
江海風帆草 上田宗入
沼 田 家 記 小次郎
丹治峯均筆記 津田小次郎
武 公 伝 巌流小次良
 このあたりで歌舞伎があった
古 老 茶 話 佐々木眼柳
西 遊 雑 記 佐々木岩龍
二 天 記 岩流小次郎+佐々木小次郎

小次郎18歳説は明確な誤り。
富田勢源の弟子で、18歳で独立して修行し「巌流」を立て、その後細川三斎が評判を聞いて藩士に武芸指導をしてたというのが、二天一流の継承者が書いた武蔵の伝記にあるんだが
それを読んだ、更に後世の継承者が勘違いして、18歳で武蔵と対決なんて書いちまった。

でもさ、どう考えてもさすがに18歳で藩の武芸師範やって弟子はいないだろ。


256:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 17:20:29 QySB+1ko0
>>253
kwsk

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 17:28:42 dbISZspjO
日本刀で軽々と丸太を切るのはやめてほしい・・・

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 17:30:25 5EoTuPie0
>>253
kwsk!

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 17:45:49 Iu+1m//S0
>>243
>俺はちゃんと思春期の性に基づ い た見解を示しているだけ

こいつアホだなw
江戸時代の性意識の事実がどうであれ、あの作品の文脈と関係がない。
又八の嫉妬心や虚栄心が読み取れるかどうかのシーンでしかない。
又八はコンプレックスを感じると必ず嘘で誤魔化す人間。

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 17:47:32 aX3BFc710
>>253
ティッシュの準備は出来てるぞ

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 17:59:49 YIj6YapeO
技のことだけ考えろ

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 18:00:09 YIj6YapeO
技のことだけ考えろ

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 18:21:16 dj+SaWij0
スレちだけどさ
>>243みたいな書き込みってどうやってやるの?

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 18:27:09 58oUAk3e0
半角スペース。


あああああああああ ああああああ なし
あああああああああ ああああああ あり
ああ あ あああ あああ ああああああ あり

>>264

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 18:49:00 jHQC4+KI0
>>263
       ■ ■ ■ ■          ■
        ■ ■        ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■       ■ ■
      ■  ■           ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■     >>265


266:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 19:25:09 05Sh3LblO
おつうが処女とか非処女とかどうでもよくね?

267:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/26 19:33:01 zZTSAaTa0
中世・近世の時代から女性の一人旅ってかなり行われてたらしいけど
どうやってお金稼いでたかっつーと売春だったらしいね
かと言っても別に売春という認識はなくて、それが当然だったらしい
処女なわけないじゃんw

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 19:42:17 QLgD/JVrO
それ以上はマロンにお通は処女か?とかいうスレでもたててやれ。

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 19:50:51 9WYz7xZs0
植田がまだ生きてるとしたら武蔵の詰めが甘すぎるってことになるな。
死んでるだろ

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 19:59:37 xhMCY6ayO
>>267
じょうたろちゃんが女性をもてなして金貰ってんだよ

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 20:12:31 fTq0ok9w0
何で井上はコミックスが出るだけのストックが貯まったらすぐ休むのかな

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 20:26:40 mUlUt0r50
むしろ>>253の姉が処女か非処女か討論しようぜ。

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 20:37:10 2hZ6Sd/T0
イノタケが描くヒロインは皆、明るくて清純な女の子なんだよ。
昔の時代背景なんてそんなもの関係ねえよ。イノタケはお通を処女って
イメージで描いてることは間違いないだろ。又八の初体験はお甲だったしな。


274:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 21:01:34 4paEuMFk0
植田生きてててもどっちにしろ今週に死ぬだろ

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 21:10:27 BDfZbpf1O
生きてて血みどろになりながらも戦おうとするぐらいの活躍はあるだろうが
結局惨殺されるだろ…常識的に考えて…
しかしよく考えたら耳切られてたらそのまま肩あたりも切られててやっぱ死んでるんじゃないか
まぁ切っ先だけだったらギリギリ大丈夫かも知れんが

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:26:02 7D8UGg6VO
なんかこの漫画の武蔵って片手でブンブン刀を
振り回してイマイチ現実味に欠けるね。
自分は居合いをやるんでわかるんだけど真剣は
そこそこ重量があるから、片手では刺すことくらいは
できるだろうが袈裟切りなんてまず無理。
握力が強いのでは?という意見もあるだろうが
そういう次元の問題ではないということは
真剣を振ったことがある人ならわかると思う。

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:27:55 v4j5zk1R0
>>276
細い棒切れで固めた雪だるまを片手で両断するような連中ですぜ旦那

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:28:00 uMl3QP7a0
初期から何度もタケゾーは怪力だったって説明入ってなかった?

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:33:29 zBD3DD0V0
>>255
へぇ、詳しいな。
本当の所はタイムマシンでもないとわからんってわけか。
まあそこに物語を膨らませる余地があって面白いんだろけど。

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:36:54 8PuK/hsg0
>>276
>自分は居合いをやるんでわかるんだけど

ちなみに流派は何ですか?

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:37:23 bPBn8QJt0
片手でも叩いて骨折るなら出来そうだけど斬るのはきついよな
振り下ろしながらも引かないと斬れないのに
片手だとどうしてもそういう力の入り方にならないんだよな
どうしても斬る物に押し負けちゃう

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 22:45:08 s4FXnnYCO
二部開始冒頭の腕一本と胴体袈裟斬りだけでも
オイオイwと思ってたら胴体真っ二つだもんな

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:08:43 CKE32JE00
又八はハッタリこいただけだろ。
武蔵に一泡吹かせたかっただけだ、お前らが又八のハッタリに釣られてどうするよホント・・・

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:13:11 vP6gV9yU0
>>281
あぅーから片手の枝で雪を斬る技を伝授されたからな

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:15:39 7D8UGg6VO
>>278
握力が強い人は腕力も比例して強い。
つまり刀を振る力も大きくなる。
しかし刀の重さから考えると
握力>>>>>腕力
くらいに偏って握力だけが異常に強くないと
腕力が生み出す遠心力に握力が負けて刀がスッポ抜ける。
ましてや何かを切るとなればより握力と手首の
強さが必要。
もし中級者レベルの自分が片手で刀がスッポ抜けない程度の
力で刀を振って巻藁を切ろうとしても間違いなく手首を
故障するだろうね。

あと流派は勘弁してください。
HPに自分の写真も載ってるものでw
m(_ _)m

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:23:46 rM6xYHh60
ほぉー
やってる人じゃないと分らん事なんだろうな
イノタケ先生は絵描きだから知ってるわけない
こういう時は編集がしっかりアドバイスしてやらないと
ちゃぶ台の時のようなことになる
あれも編集の責任だ

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:26:58 OyOoiErx0
いつもこのスレ見て思うんだけど

文 句 言 い つ つ ち ゃ ん と 読 む ん で す ね

288:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/26 23:37:58 +GvArLeJ0
だよな

普通にチャンバラする漫画なんてツマランだろうにw

相手の腕に刀が刺さって抜けなくなってフガフガになる主人公なんて誰も見ないよ

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:39:28 dj+SaWij0
肯定しかしないやつのほうがキモいけどな

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 23:39:52 DSqTONAt0
つかちゃんと読むから文句も出て来るんだよ







多分

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 00:01:08 tcdZbk7y0
極めて現実「感」溢れるマンガ。それでいいんです。

人二人を殴ったり斬ったりした相手が、さらに目の前に駆け寄ってくるまで、
柄に手を置くことしかできなくてもいいんです。

木の上で、70人が待ってるのを知ったと思われる武蔵が、堂々と真正面から道を歩いてくると、
馬鹿みたいに思い込んでてもいいんです。
70人いると知った武蔵が、逃げないかどうかチェックしてなくてもいいんです。

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 00:01:19 7prkVSWt0
>>280
厳流です

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 00:02:05 tR4KmtOxO
文句というより知識披露でしょ。

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 00:04:34 xLG4DhMK0
>>286
ちゃぶ台の件はタブーですよ

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 00:08:15 ehWHvoPhO
>>285
なんか説得力あるね^^
ホントに経験者さんかな?

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 00:11:34 f52L9y9o0
>>285
人切ったことも無いくせに知ったような事言うんじゃねーよ!









と又八さんが言ってました。

297:股八
07/03/27 00:14:33 I5+CQZvfO
言ってないってw

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 00:38:03 L7UTdfwR0
>>276
でもさぁ、両手で振るのが当たり前のバットを
片手で振ってバットコントロールの練習してるプロ野球選手もいるし、
例外もいるかもしれなくない?

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 00:47:25 4VTAggPq0
>>276
超一流の達人クラスでも無理なの?

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 00:49:07 zSL6NSkfO
>>298
確かに。あの時代どんな達人がいたかわかんないし。武蔵みたいに片手で振れる奴だっていたかも。

301:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/27 00:50:46 G3wbiTvq0
いやーねーだろう
居合いの達人の動画とかあるけど
みんな両手で斬ってるぞ

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 00:51:49 OoOo/ynQ0
自分が出来ないことはみんな出来ないと思っている奴がいるようだなww
昔、今居合いをやっている人間の何百倍の人数が剣を振るっていたと思う?
人の骨も立てないような現代居合いのお師匠様より、数段上の達人が何人もごろごろしていたと思うぜ

303:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/27 01:01:06 G3wbiTvq0
そんなことねーよw

武士の数なんてたかが知れてる

しかも現代より圧倒的に情報の共有量が少なかった時代だ

現代のスポーツみたいな競争原理が働いてたと思うのか?w

その結果技術の進歩が右肩上がりになってたとでも?

304:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/27 01:03:58 G3wbiTvq0
宮本武蔵みたいに刀一本で出世しようなんて浪人が居た時代なんて
ほんの数年だよw
このへん誤解がないようにな
時代の狭間が生んだモノ
その後、江戸に入って剣術は多いに発達した
殺し合いじゃ戦国の野郎共のほうが強かったんだろうが、技術の進歩が著しかったのは江戸時代
その時代に両手で斬るのが理に適ってるって言ってるんだから
確実だろう
このへんは「バッティング技術・理論」と一緒だ

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:04:50 ZpgleZ5Q0
>>285のいうような現実味溢れる剣術描写をやってたら
きっとこのマンガは今よりもつまらなくなってるだろうな。

なまじ知識や経験があるからこそ
突っ込みたくなる気持ちも分かんでないが
「おもしろいものをつくる」という目的で作られた娯楽作品に
「実際の刀ではこうはいかない」などと言ってる時点で
あんたズレてるよ。

刀の使われ方にリアリティがないのはたぶん作者が一番理解してる。
理解した上で、より話や場面がおもしろくなるための嘘や誇張を入れてるんだから
その辺りの事情を考慮しないでする突っ込みは、ただの野暮。

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:09:29 xxZ2WUuJ0
片手で剣を振るなんて無理。
プロ野球の打者が片手で打つようなもの。
細かい動きが出来ずに変化球に全くついていけないし、
もちろん長打も無理。何もできない。

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:12:06 gRy4Uol+O
手塚もブラックジャック連載してるときに
医学生から文句言われたってあったから
いつの時代にも野暮なやつはいるんだよ。

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:13:44 xxZ2WUuJ0
漫画だからといって全く現実を無視していいわけじゃないから、
文句言ってもいい場合も当然あるんだが、
それも判らない野暮もいるしな。

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:18:50 4VTAggPq0
この場合どちらが野暮かと言えば、まあ言わなくても分かるよな。

310:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/27 01:21:53 G3wbiTvq0
>>309
いやいや

あれだけこれ見よがしに片手で持ってるんだからw

ありえんよ

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:22:11 DMIcVTp90
さすがセフィロス様!片手でも楽勝だぜ
URLリンク(www.youtube.com)

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:25:44 U40sB0VWO
植田・・・!

ダイバーダウンが身代わりになりました。

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:29:01 7aEVPco40
プロ野球選手が片手でホームランを打ったりはしてるけどな。
袈裟切りってほんとに真っ二つにするの?両手でも難しいんじゃないかと
おもうんだけど。頚動脈とか鎖骨下動脈とか狙ってたと思うんだけど。

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:33:45 xxZ2WUuJ0
>プロ野球選手が片手でホームランを打ったりはしてるけどな。

利き腕でしっかりバットコントロールして押し出しているのもわからず
フォローの動きと大げさな解説だけで何かを判断したつもりになってるバカ発見。

315:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/27 01:34:11 G3wbiTvq0
金本かよ

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:55:17 7Sg1QSle0
剣道も野球もろくにやったこと無い奴は下手な知識を披露しないほうがいいと思うが。

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 01:57:04 ZIi14W1N0
余一が与一になっている件について

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:00:59 yOaR+IIK0
どんな達人でも片手じゃ無理だろw


テトリスを極めた俺が言うんだから間違いない


319:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:02:41 8DrSoQz/0
>>285
何年か前、大河で武蔵があってた時、二刀を使う剣道の高段者の老人が、
真剣二刀で巻藁を切っているのが、今武蔵ってNHKで放映されていたよ。
五輪書には、片手で刀を扱うための二刀での稽古と書かれている。
そもそも居合の第一刀は、片手切りじゃないか?
一体、どんな居合道場だよ。


320:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:03:23 ehWHvoPhO
想像だけど重い刀を片手で振ってかかっていって
もし相手にかわされたらよほど強靭な手首の持ち主で
ないかぎり刃が自分の脚あたりに当たりそうな気がする。
片手じゃ刀を止められないよね。

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:06:33 gRy4Uol+O
武蔵が、かめはめ波撃ったとかじゃないから
片手とか別にいいと思うがね。

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:06:42 nIIPj1Ta0
武蔵扱ってる時点で二刀になるの分かってるのに今更こんなこと議論してることに驚いた

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:07:12 Nb9wWNab0
剣道でいう面のように真正面に振り下ろすのではなく
片手の場合はそうならないように斜めにふるってるんではないかな?よく知らんけど

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:14:40 40vH+OmTO
>>316
剣道や野球やってるからって知識をひけらかされても嫌だけどな

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:16:51 ehWHvoPhO
>>319
刀身を鞘から抜く流れで下から上へなめ上げるのと
上から振り下ろすのとは全く動作も振るスピードも違うのでは?
下からだと手首を支点に手首のスナップだけで振り、
上からだと肩を支点にした大きな円運動。
ちなみに二刀流の爺さんは太刀を振ってたの?
小太刀だったんじゃない?

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:24:45 Nb9wWNab0
なんつーか下手な例えだがスラムダンクを読みながら
高校1年生、日本人の筋力、清田の身長
これで2mの男にディフェンスされながらダンクぶちかますのは可能か?
ってのを深く考察しても意味ないのと同じような気がするな

327:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/27 02:26:29 hh0ATSdM0
そんな動かない巻藁を斬るのと、実戦で片手で斬るのとはワケが違うだろw
相手も動くし、足場も悪かったりするのに
片手で振っちゃどう考えてもバランスが悪い
薩摩の示現流が端的に示してるよ
あれくらいやらなきゃ人間殺せないってこった
つーか武蔵が漫画の中で片手で刀扱ってる意味が分からんw

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:38:00 8DrSoQz/0
>>352
右手太刀、左手小太刀の真剣で、巻藁でなく竹だったよ。
よぼよぼの爺さんだよ。
そもそも、居合のほとんどの流派は第一刀は片手切りだよ。
居合だけではなく、いろんな剣術流派に、二刀や片手切りの技が残されているのに・・・。
片手切りができるために稽古するんじゃないの?

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:39:36 8DrSoQz/0
>>325の間違いです。

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:44:51 wRfLQx930
片手で振れないって!
そりゃ下手で力もないからだろ!
超絶に上手い奴の話をしてるんだから下手な奴の基準で考えても納得できないに決まってんだろ!

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:49:37 ehWHvoPhO
>>328
いやあの…だから抜刀時に下から斬り上げるのと
上から振り下ろすのは全然動作が違うのでは、とw
下からだと手首を支点にした円運動、上からだと
肩を支点にした大きな円運動。
どっちが遠心力が大きく、より握力が必要かわかるよね?
刀を抜きながら下から上へ斬り上げる一太刀目は
そんな握力いらないでしょ、手首のスナップだけだし。

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:50:49 YqWJhK0F0
で?ネタバレないの?

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 02:55:41 yyZztVxJO
武蔵 セーラー服に機関銃で吉岡門弟70人射殺

スクープ

334:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
07/03/27 02:59:59 hh0ATSdM0
最近、今さらキルビル観たんだけど
殺陣が馬鹿馬鹿しくて見てられなかった
タランティーノはわざとやってんだろうけど
バガボンドを忠実に実写化したら、たぶんめっちゃ笑える作りになると思うw
それくらいありえないよ
片手で振り回して相手真っ二つw
まさにキルビルじゃんw

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 03:08:37 8DrSoQz/0
>>331
80過ぎの剣道家が、上から竹を片手で切ってるんだよ。
なんで、できないという考えに固執してるの?
できない技が何で多くの剣術の流派に残っているの?

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 03:11:54 jwQluk6g0
スラムダンクみてぇな

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 03:54:26 wRfLQx930
十年以上毎日何百回もバットを振り続けたプロ野球選手が
『まだ改善の余地はある』と感じている!
一方某所では運痴のキッヅたちが『こんなの無理wだって俺が無理なんだぜ?』と語る!

オナニー技術論は武板でやれよ!

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 04:13:34 j06tFjHVO
でも昔は刀の切味をはかる基準として人体を試し斬りしてたって言わない?

真っ二つにした人体の数で三つ胴とか四つ胴とかランクづけしてたとか。
そんなことが仮にできてたとしたらあながち片手で人を真っ二つってのも嘘じゃないかもよ。

あと刀傷の後から実際に使用された技の多くは袈裟斬りだったみたいね。
肩口から斜めに切られてるのが多いんだってさ。

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 05:41:38 T1e+DkTMO
>>238 ワロタ ワロタ 納得 何か武蔵が子供に見えてきた

アウアー小次郎の方が俺は好きだね

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 06:31:17 UQxnCACP0
アウアウバカ次郎早く死なねーかな

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 07:04:44 9A1yNV8Z0
少なくとも五輪の書では片手で振れるように鍛えるべしって書いてあるんだよね。
武蔵本人はそう書き残している。
それに、体当たりでも人を殺せるとかw

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 07:20:53 yOaR+IIK0
>>334
何をいまさら・・・実写化があり得ないのはスラムダンクも一緒だろ
そういう作風なんだから
武蔵が刀を両手で扱ってたとしても、まともな実写化はありえんね

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 07:35:27 XWge8HaZ0
居合っつうのは、刀を腰に差した状態での戦闘を想定した一連の立ち回りの型をいう。
URLリンク(www.mugairyu.jp)
だから鯉口切った一撃目は"片手の場合も"あるよ。全ての型が片手というわけでもないし。

五輪書の二刀の話は>341の言うとおりで
何が何でも二刀で闘うのではなく、両手より精度低くとも、片手でも振れるようになっておけば乱戦時に小刀を活用でき、一刀を振るう際にも安定するから精度が上がって有利って話にすぎない。
精度を要求されたり、一撃に集中するときは当然一刀だし、ニ天一流の基本的な技術も一刀。


344:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 07:39:33 Z4TCmITL0
経験者と名乗る>>276と微妙に話が食い違ってるな。

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 07:48:03 ZvTfKqGp0
>>276からの流れウゼえな

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 08:13:43 XWge8HaZ0
>344
そもそも一刀基本・応用二刀の武蔵が片手でブンブンのシーンばっかりだったら
違和感を感じる奴もいるだろうな。

ただし現代にも継承者がいる二天一流に二刀の型があることは明確だけどね。
二刀はあながちウソではない。描かれた型はウソかもしれんが

まあ所詮マンガだから結局は絵になればいんでないの。
正確な型に描く必要性はまるでない。
ビジュアル面に文句つけるなら、バガ武蔵の風貌に違和感を感じるヤシもいるわけで。


347:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 08:28:16 7rKTxX7YO
文句も出ないほどつまらない漫画なら読まない。でも気になるし、読んだら文句も出る。でも読みたい。この矛盾と胸の内を誰かに言いたい、語りたい。そんな人達の為に、このスレがあるのでは?
文章が変ですまぬ。。。

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 08:31:31 zSL6NSkfO
どうでもいいが植田の左肩に結構でかい傷がある25巻参照

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 09:44:49 BVFjg8FnO
二刀流なら七十人相手でもいけるかもな

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 10:44:09 40vH+OmTO
このスレの自称剣道の経験者はなんで聞いてもないのにわざわざ剣道の経験者って名乗るんだ?


351:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 10:47:17 Xi7vWvE80
みんな昔の伝七郎みたいだな

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 11:53:34 qt59KjBC0
>>17
遅レスだが、

イノタケが描く武蔵像、考え方を理解してないな。
自然体のままにいくことを目指している武蔵に、
もはや「殺し合い」での礼儀など必要ないんだよな。

言い方変えれば、武蔵は非情で残酷で最悪の人間だったんだよ。

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 12:20:50 JrRmEmkF0
風呂にも入らねえしな

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 12:36:48 ITUt7QnA0
余一の回想で出てきた鰻って伝七郎が自分で捕ってきたの?買ったんか?


355:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 12:48:28 WnEhlP15O
それを知ってどうする?

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 12:50:29 4VTAggPq0
>>354
先生はウナギの養殖を副業でなさっていました。

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 13:21:20 YNVFCq8b0
>>356
養殖なんて不可能で つ よ、稚魚を捕まえて育てるのは可能だがメスにはならずすべてオスになる
未だにうなぎを産卵させるのは至難とさ り 、成功させた研究所は費用が一匹あたり100万もかかっている状態
あの時代でウナギを養殖なんて技術的にも知識的にも絶対不可能。捕まえることしか出来な い よ
こんなこ と だから低学歴は嫌なんだよな・・・無知を晒してまでレスを必死にする姿に吐き気すら覚える
偏差値いくらですか?ちゃんと大学はいいところいってる?やれやれ・・・

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 13:29:22 +tLBtJgA0
>>357
俺の中学の先輩で中卒の人がいて、どうしようもないヤンキーだったんだけど
当時から頭はやたらキレるタイプで、大人になって事業起こして成功しちゃって
今じゃIT社長でやたらできる人になっていました。
低学歴でも東大出の奴に年収全然勝っていましたよ~

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 13:31:43 PbQ+XW3e0
この漫画は好きだが、スレはひどい厨房が何匹かいるようだな
人気漫画の宿命だから仕方ないけど

360:358
07/03/27 13:34:53 +tLBtJgA0
けど、もともと性格悪かったのに、さらに性格悪くなっていました。

顔も良いので女にもモテるし、モデルとかとセックスしまくっているみたいです。

そんな俺は当時その先輩にいじめられていました…

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:12:08 oRCb2Z2K0
ネタに過剰に反応するのがはやってるのか?

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:16:49 CZevfo4OO
たけぞうは宿代とかはどうしてんだろう

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:22:27 Xi7vWvE80
半角スペースは流行ってんのか?

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:31:35 YNVFCq8b0
>>362
ぶった切った挑戦者からかつ上げしてるに決まってんだろ

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:43:47 tcdZbk7y0
>>364
実際そうなんだろうな。
武蔵って最強厨のニートだし。聾唖ニートの小次郎はどうしてるんだろう……。

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:45:06 pAqvdAvtO
>>357
普通ならまず知る必要のない特定の知識と学歴とを安易に結びつけるなよな

春なんだからオマエみたいな奴が出てくるのも仕方ないとは思うけど、あまり恥ずかしいレスはするなよな
頼むよ

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:46:13 40vH+OmTO
>>357
なんでネタでこんなに必死になっているのかと

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:46:25 oRCb2Z2K0
>>366
お前恥ずかしい奴だな

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:47:12 oRCb2Z2K0
>>367
お前も恥ずかしい奴だな
釣られすぎだろ・・・・・・

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:48:41 oRCb2Z2K0
やはり携帯はNGだな
あんな釣られすぎでうぜえ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:49:08 y+eZi1Kg0
>>368-369
わざわざ2回にわけて書くことか?
恥ずかしい奴だなw

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:49:25 2bMzf/TJO
きっと知ったばかりの知識を晒したい厨なんだろうな。そうじゃなかったらイタすぎる。

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 14:51:09 oRCb2Z2K0
>>371
死ねや

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 15:06:02 Ex5iUDR40
>>373
( ´,_ゝ`)プッ

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 15:06:37 oRCb2Z2K0
>>374
死ねや

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 15:14:57 Xi7vWvE80
キチガイ浪人の集まるスレとなりました

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 15:20:04 Ex5iUDR40
(´ー`)y─┛~~

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 15:20:16 BBciUF/WO
まさか植田さんはあれで終わりなの?

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 15:23:23 Xi7vWvE80
実は斬られたのは植田の影武者で
本物の植田は土の中で身を潜め武蔵を切るチャンスを窺っている最中。

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 15:40:05 YNVFCq8b0
土から出ようとする音でばれると思うんだ
うん、バーボンレスにようこそ

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 15:41:39 2bMzf/TJO
なんでガキをぶった切る話にしなかったんだろ?

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 16:30:26 tcdZbk7y0
>>381
武蔵を子供なんか殺さない人でいさせたいから。


383:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 16:38:33 D+Oqliqv0
>>379
「植田」だけに、土遁と言う訳か。

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 16:38:59 Xi7vWvE80
>>380
うん、死ねや

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 17:00:12 XWge8HaZ0
マジレスすると、吉岡家の家業は染物屋で現代でも染物をやっている子孫がいます。
吉岡幸雄さんという方が有名。
URLリンク(www.tezomeya.com)
URLリンク(www.sachio-yoshioka.com)


386:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 17:09:05 J/oPDLyF0
未亡人になった伝七のヨメが染物屋を婿にとり、以後家業を染物屋にする
ってことで。

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 17:54:03 B5G9MXtp0
史実は知らんが清十朗の子がいた映画もあったような・・・

あと、一乗寺の決闘で子どもを大将に立てた(確か親戚の壬生だったか・・)
映画もあったな・・・ 井上は植田を大将にしてしまったが・・・



388:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 17:54:42 PoQ6poStO
>>385
その人は子孫じゃないよ。
吉岡の染めの技術を復元した染色家が偶然吉岡さんなだけ。
子孫と間違える人が多いけど、宣伝にもなるから本人も積極的に否定してないだけだよ。

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 18:07:43 XWge8HaZ0
>388
???ソースは?
オフィシャルにはこう書いてあるんだけど。
吉岡幸雄、略歴
 1946 京都市に生まれる。生家は江戸時代から京都で四代続く染屋である。
 1988 生家「染司よしおか」五代目当主を嗣ぐ。

URLリンク(www.sachio-yoshioka.com)

吉岡の憲法染は有名すぎて復興もなにもないのでは?
…京都だけではなく加賀に伝わった加賀憲法染もあるし

復興という話では1992~1993に奈良時代の染物再現はやっているようだけれど
それはあくまで天平の頃の技法再現であって、吉岡に伝わる技法の復興ではない。


390:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 18:19:50 bgNfABzI0
>>389
その引用だと子孫かどうか分からないんだが
 
> 1946 京都市に生まれる。生家は江戸時代から京都で四代続く染屋である。
これだとどれだけ長く見積もっても50年×4=200年で
1946-200=1746
清十郎の代からある家業じゃないのか?

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 18:22:04 PoQ6poStO
だから、吉岡一門と違う吉岡だよ。前テレビで本人が言っていた。
「吉岡一門の子孫ではないのですか?」と質問されて「もしかしたら、そうかもしれませんね」と答えていた。
全く可能性がない訳ではないが、その程度のことだよ。宮本さんがもしかしたら俺の先祖は武蔵かもしれないというのと同じ。
確実に子孫ならもっと知られているよ。

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 18:25:33 PoQ6poStO
因みに憲法染も技法が絶えていたのを復元したんだよ。これもテレビで紹介していた。

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 18:36:56 45sVCpDw0
>>382
だろうな
ここでガキが死んだら武蔵はその罪をずっと背負わなければならない
「身体との対話」とかスポーツマンしちゃってるバガ武蔵には似合わないからな

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 18:42:44 XWge8HaZ0
なるほど。子孫の可能性はあるというだけか。

色の名前でいう、憲法色でググると吉田憲法の考案した染色とあるから
まあ吉岡が憲法染めを創始したことは確実みたい。

京都や静岡の染物屋さんに吉岡姓は多いみたいだから、長年の間にノレン分けで分家していったのかもしれない。
吉岡信昌さんとか吉岡照正さんなんて方もいるようだ。

武蔵との試合があったと云われる1604年より80年後の1684年に、福住道祐という人物が、吉岡伝という文書を書いていて道場から染物屋になるまでの経緯が書かれている。
それによると1614年の大坂の陣で4代目吉岡憲法が豊臣方についたが落城してそれ以降染物屋になったとのこと。

福住道祐という人物は「宇喜多伝」などの伝記作家で、吉岡の人間ではない。
但し吉岡伝に書いてあることが本当かどうかはわからない。他の史料ないから。


395:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 19:00:48 WF7OSCMR0
うちの先祖は大井左衛門尉だが・・・
いや俺も誰か知らん

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 19:30:21 pxRcnoKR0
>>365
やっぱ斬った相手の懐から失敬してるんだろ
それと、持てるからナンパした女に食わせてもらってもいる

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 19:39:47 99a2XLcWO
良かったね!植田死んでなかったよ。
ちなみに来週もまだ死なない・・・

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 19:40:54 BL3kh7No0
>>253
kwsk

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 19:53:32 6RqmaJO20
>>397
やっぱり俺が予想したとおりか!

武蔵:京では、毎年こんなに雪が降るのか?
植田:・・・
植田:俺は吉岡拳法の愛弟子、植田良平
武蔵:・・・
植田:かつての俺は強く見せるために師の名前を出した
    今は吉岡の名を守るために戦う

―――さかのぼることおよそ十日―――    


来週から作者都合のため、半年ほど休載いたします。


400:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 20:27:33 xvz+ASLW0
ほんとだ。
余一が与一になってる。

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 20:32:10 w6HXmQiq0
居合の型を実演してみた
この構えから
URLリンク(up2.viploader.net)
抜き斬る動作をしても片手では絶対に両断なんぞ不可能
刀は模造刀、自己責任でどうぞ


402:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 20:32:13 zSL6NSkfO
名を間違えられ思わず我を忘れるとは俺らしくない

こんちくしょう

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 20:35:47 caR8htrU0
>>401
オーラが出てるな。さすが居合道www

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 20:36:59 DR24y6Ei0
実演までする厨が表れるとは・・・・・

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 20:41:02 Ja0zRM8v0
>>401
写ってるのお前?HPの転載?

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 21:28:54 D+Oqliqv0
>>401
なにこれ?病気??
モフモフしてるの?ささくれてんの??

つーか、どうやってセーター着たんだ???('ρ`)

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 21:35:46 48ZZ5V/G0
>>401 かゆいからやめてくれ

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 21:42:38 Kr8MPT/Y0
ちょっと前に武蔵と小次郎が木の棒でじゃれあってる最中に
小次郎が刀をシャキーンって出したけど斬りあわなかったことあったじゃん
あんとき武蔵がきりあってればどちらかがやられていたとかいったじゃん
あれってどっちが斬られたかもしれないってことなの?

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 21:48:07 79tFtoPF0
イメージとして武蔵が勝ってなかったっけ?

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 21:50:36 8yjtTMZA0
イメージとしては。
でも武蔵が「どちらが斬られるかはわかっていたけどな」って
「斬られる」っていう言葉がなんか引っかかるんだよな…

勝ち負け、じゃなくて、斬る斬られる、っていう比較なら
どっちが勝つにしろ「斬られる」って使うほうが文としてはちゃんとするんだけど。


お互い、相手が勝つところが浮かんでたりしてな

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 21:50:53 dkX8ZxRf0
>>408
そんな話を今頃蒸し返すな屑
ここでも散々語られたネタだ

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:40:02 99a2XLcWO
植田が切りつけられた直後に与一が血相を変えてとびかかってくるが武蔵に1発蹴をいれられたあと即効切られる
それを見た植田冷静な目つきで武蔵に切りかかっていく
死を悟ったのかここで植田の回想。拳法、伝、清十郎、祇園みんなでてくる拳法と伝は長め
回想終わって武蔵に切りかかるとこで終わり
刀は紙一重のとこで交じ合ってないけど武蔵余裕の表情

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:04:09 Ntiy0dZq0
真剣勝負では、どっちが強いとか弱いとかないような気がするな。

半分は運じゃね?

生涯に同じ相手と一度しか戦わないから、奇襲や不意打ちが極めて有効だと思うし。


414:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:11:38 WDZ8uSzU0
即死じゃなかったのですか....
今週も中途半端に終わりそうなのですね。

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:18:03 isodLdqiO
>>412
それは何だよ?今週号の話?

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:22:52 6rXEhTciO
伝七郎がさぁ
俺は吉岡拳法の子 吉岡伝七郎
かつての俺は自分を強く見せるために
父の名を出した
だが今は父の名を守るために闘うって言ってるのがかっこ良かったよwww
すげぇなぁって思ったww

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:26:03 WDZ8uSzU0
>>415

いかにも今週のネタばれと考えてまちがいなさそうだが...?

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:33:43 8nRjrze80
>>416
すげぇな と思ったのになにゆえ「w」?

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:50:19 i87v5udi0
>>417
それ違うよ
今週は武蔵が70人とどう戦うとか考えたりしてる回想みたいのがあって何人か倒して
んで最後に武蔵が「あれ?いま何人斬った?」みたいな感じで終わる

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:57:50 UiRxRfDvO
たしかに真剣での勝負は運もありそう。
たった一度のミスで終了~だもんね。

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 01:04:33 nKNG/lUBO
人生とは常に真剣勝負です

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 01:21:49 WDZ8uSzU0
>>419
りょうかい
楽しみにしてるす

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 05:28:40 5BBTuQ4/0
昔ブシドーブレイドで100人連続斬り出来た俺が初めてやるやつと対戦していきなり負けたしな



424:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 08:30:01 IX+q5fRr0
>>419
またかよ、うそだろ?清十郎の時も伝の時も「あれ?」とかやってたじゃん。健忘症かよW

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 08:40:08 ggxHnP3y0
どこにも心を留めない

誰にも心を留めない

流れのままに

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 08:50:11 KDZe/O0k0
おれちん (おれちん)
-社会 -2007年3月27日


京都大学大学院助教授・小倉紀蔵による造語。自己愛が強く、学校、家庭、地域といった共同体に対して感情を閉じている人物をさす。
上昇志向が強い「おれさま」と、ひたすら自分の世界に引きこもる「ぼくちん」の合体によって誕生した、自分勝手でコミュニケーション能力に劣り、
「公共性」の概念が欠如している人物。小倉は「日本三大おれちん」として、靖国参拝を心の問題に帰した前首相の小泉純一郎、
「人の心はお金で買える」と語った前ライブドア社長の堀江貴文、「自分探しの旅に出たい」と現役を退いたサッカー元日本代表の中田英寿を揚げている。

[ 新語探検 著者:亀井肇 / 提供:JapanKnowledge ]
 
 
 
   / ̄\  なんという造語
  | ^o^ |  一度見ただけで理解してしまった
   \_/  武蔵や無二斎は間違いなくおれちん 


427:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 09:58:53 7g7Ha7sR0
清十郎は「ぼくさま」

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 10:23:14 tF/sj0Hn0
武蔵がこの時代に生まれたらきっとすばらしい萌えヲタクになって
同人誌を書いてると思うんだ

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 11:06:53 q7jFGuUT0
清十朗が武蔵と戦ってる最中に(ひょっとして伝七郎もまだ変わることができるんだろうか)って
自問してるのが何気に切なかった・・。
伝七郎を武蔵と戦わせない為に武蔵と斬り合い死んで、その数日後に伝七郎が・・。
清十郎の伝七郎への想いを知る事をなく死ぬ・・。

なんとなく心に残る展開だった。



430:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 12:39:02 isodLdqiO
伝と清十郎の間って普段は冷めてたんかな…

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 13:06:32 ohDNxXau0
4~5巻辺りじゃ冷めまくりな印象

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 13:09:57 tF/sj0Hn0
しょせん命の物語などこの程度
どんなに懸命に生きようともその人物の表面的な部分を元に脚色されたりした
人物像しか後世の世や人間には伝えられない



だから皆で自殺しませんか?生きることはつらいことですよね?何故つらくとも生きることを本能によって
強制されなければならないのでしょうか?それはこの世界が「本当の世界」で侵した罪を償うために
紙によって作られた牢獄だからです。この世界での死こそが真の世界での刑を終えての自由を意味するのです
さぁ、みんなで手を取り合って死にましょう そうすれば幸福な神の世界へ帰還することが出来ます


今なら入会費30万円でこの世界でも幸福になれるありがたい我らが教主様のご新造をお売りします^^

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 13:11:27 tF/sj0Hn0
そんなことよりも おつうが処女かどうかを真剣に語り合いませんか?

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 13:15:33 +dmdc+qd0
おつうが処女かどうかはいいとして又八がおつうとやったことがあるのかが気になるな
まあ又八のあの様子じゃ手を付けてなかったぽいけど

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 13:21:31 KDZe/O0k0
1巻のまた8はまだ童貞っぽいが

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 13:28:10 67d3e6U70
数を頼んで戦おうとした時点で
植田は負けている。

そして、あの焚き火だ。
焚き火の灯りのために周囲は暗くなり
接近してくる敵は見えなくなる。

諸葛孔明が言っていた。
夜なら夜、冬なら冬、
ありのままの状況に身を置いて考えなければ大事なことを見誤る、と。



437:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 15:18:40 iN4ozjK70
焚き木のせいで目が暗闇に慣れないか

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 16:06:32 6Y6nhqxB0
余一は23巻からすでに与一に改名していた。
その経緯が明日発売の号で、与一死際の回想シーンとして明らかにされる。
ナマズの調理法も含めて。

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 16:30:44 QWu8q5jE0
>>438
鰻だろ?

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 17:19:07 tF/sj0Hn0
近い将来ウナギが食えなくなるかもしれないそうだ

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 17:25:24 isodLdqiO
>>440
マジかよ!?

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 17:59:21 TArUb9mP0
うなぎい

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 18:26:47 nKNG/lUBO
あれ穴子だよ?

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 18:28:26 aeZ9qImC0
蔵人って吉岡道場に対しての思い入れが低そうだよな
伝が武蔵に斬り殺されたときも
悲しみも、怒りもせず、冷静に武蔵の技量に関心してたしな

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 18:40:42 eSSRNRwz0
>>436
なんかお前かっこいいな

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 18:49:36 GAjygfwK0
沢庵の書簡にある

唯一所に留めぬ工夫
みな是修行也

が元ネタとみた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch