07/04/02 20:39:12 NPZm5vjl0
こういう馴れ合いレスの応酬ってウザイよね
楽しんでるのはレスしてる奴らだけって感じで
無駄にスレ消費されてるようで不愉快
818:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/02 20:47:10 pUI/sw/c0
>>803
あいつらはダフィネル主導の独立愚連隊みたいだったから
イレギュラーなチーム編成だったんじゃないのかな。
819:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/02 21:13:37 wJQtATzG0
スチフは格闘戦専門だし、プセルは一薙ぎドカーンだから
タッグ組んでも効果的に戦えないんじゃないかな。
ダフィネルは管が外せない。
常に何かに接続してないと禁断症状が出る。かも
>>817
ずいぶん倹約家ですねw
820:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/02 21:29:06 rNFVVd5m0
>スチフは格闘戦専門だし、プセルは一薙ぎドカーンだから
>タッグ組んでも効果的に戦えないんじゃないかな
むしろ欠点を補い合っていいんじゃないか?
>常に何かに接続してないと禁断症状が出る。かも
だからブロンが変形してダフィネルと合体するんだよ。
821:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/02 21:35:53 wJQtATzG0
スチフがボコり合いで相手の動きを止めて、プセルがスチフごと吹っ飛ばす。
これしかないな!
822:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/02 21:50:50 yOQywGGg0
てか別に男女組が基本てわけじゃないんじゃないかしら
そういうのはイヴィとメイヴだけで、二巻や十巻に出てきたやつは
みんなイヴィとメイヴの記憶を引き継ぐ別タイプじゃないのかな?
初対面のはずなのに霧亥のこと知ってたりするし
823:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/02 22:10:40 H4dSwhHz0
>>817
吉岡氏ね
824:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/02 22:37:32 rNFVVd5m0
男女組みが基本で、部下は全員子供というのもありえる。
イヴィとメイブは43人の子供がいたんだぞw
825:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/02 22:38:39 rNFVVd5m0
ごめん、sage忘れた
826:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/02 23:04:49 LXF04j3g0
吉岡、もしくはその類似生命体を相手にするなよ・・・
相手に毒電波を発信するネタを与えるだけだろ
ところで、スチフの全身機械化って、メリットあるのかな?
珪素生物が機械化したからって、極端なパワーアップとかなさそうに思うんだが……
827:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/02 23:21:29 6JQdUOub0
荒らしじゃないけど
よくもまぁ終わって3年経つ漫画の話題に盛り上がれるね。
最近読み始めた人たち?
828:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/02 23:57:30 +wbFW2HJ0
>826
画集によると趣味かなんかでなかったっけ
829:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 00:07:00 hxgPCW2E0
珪素生物とウルトラ族って仲良くなれそうだよな。
エクストリームキメラのウルトラ族は特に
830:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 00:14:55 EidMuZ9QO
「珪素基系の体」と「機械の体」って区別あるんだ…
そりゃそうか。
>>827
最終巻発売から30800時間しか経ってないんだぜ?
飽きるとかありえねーよw
831:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 00:33:45 CiWk1NKz0
最近読み始めました
なんで許してください
832:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 01:02:57 ICqTTqqb0
あの物語上の珪素生物って
「ネットワークがカオス状態じゃないと自分達は生き残れない」とかいう
謎の教義・刷り込みを受けた文明否定の自然回帰主義者のような連中だから
「科学技術文明の結晶」=「機械」が放つ整然とした美しさってのは
基本的には忌み嫌うものなのかね。
敵に対抗するために鹵獲品や拾い物を止むを得ず身にまとうことはあっても
自分達で率先して新規開発したり全身機械化するのは極少数派の物好き
つまり異端であり、スチフは珪素生物界ではかなりの変態扱いをされていたのか。
とか。
833:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 01:07:44 fiw1iDEZ0
本スレも、時空隙スレっぽい雰囲気になってきたな。
スチフの機械化の費用ってどれくらいかかるんだろ?
そして、ネットスフィアへの仮接続でどんな利益があるんだ?
それかダフィネルはただの好奇心で接続を試みているだけで
ダフィネルのポケットマネーからスチフにバイト代が支払われるのか?
設定読むと珪素の連中も人間っぽくておもしろいよな
834:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 01:10:27 CsoPjYzO0
たぶん好奇心だよね。
なんかあのチームは利害よりダフィネルのカリスマ性で
まとまってたんじゃないかって気がする
835:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 01:22:52 a0IqQ58E0
格闘バカがボソボソと断片的に話す内容から要求仕様をまとめ
設計して、必要な部品・材料を集め、加工し、組み立て、テストし
格闘バカがボソボソと断片的に話す不満から問題点を洗い出し
etc…etc…
東亜重工の何でも出てくる機械みたいなトンデモ技術がある世界だから
上記のような製造工程が必要なのか分からんけど、オーダーメードの
機械をこしらえてくれる珪素生物はかなりの変態揃いのように思う。
ダフィネル一派は珪素生物界のハミ子の吹き溜まり説
836:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 01:25:38 Oac55Wsk0
つまり鈴菌感染者
837:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 02:52:06 t3LcG0540
研究者「新兵器作っちゃったからスチフで試してみよう」
838:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 08:20:29 O7BPjj9B0
>>832
機械との融合は生物的な混沌を加速させるものだから
受け入れられそうな気もするけどな
ただプセルの粒子化みたいな、珪素の特性を生かした進化がしづらくなるんじゃまいか
839:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 08:32:40 +wETPtCh0
文明を否定してる訳ではなくない?
カオス状態の都市に依存してるんだから。
840:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/03 09:18:21 cuIBOZtG0
単純に、ネットが正常化してSGの排除対象が正しく修正された時ヤバくなるからでしょ。
「珪素の身体は人間よりも優秀な種への進化」が基本教義で、NOiSE時代の教団がその先駆。
当時はネット端末はインプラント式で、保持者と非保持者が共存できていた。
つまり、世の中には端末保持者(人間)、非保持者(人間)、教団(珪素生物)の三者が存在した事になる。
ネットスフィアとセーフガードの発足により、後者二人は排除の対象になったが、当時のSGと言えば
珪素基系での身体再構築技術こそあれ、改造結に逃げられて反逆されるわ教団に技術を盗まれるわで散々。
それまで歩兵が主戦力だったSGの目を掻い潜って、或いは撃退して生きていく事も教団には可能だった。
そうして非保持者だけが全滅したところで、『災厄』発生。ネット端末遺伝子は絶えネットスフィアは孤立し
セーフガードは何故か珪素生物を排除対象に含まない状態で機能が固定されてしまった。
端末遺伝子は失ったが辛くも生き延びた人類は、無限の都市の中でSGに怯えながら生きる事になる。
珪素生物もまた、正常な遺伝子が見つかって都市が正常化し、再びSGの排除対象になる事を恐れて
人間と見れば念のため皆殺しにするようになる。