田中宏9【女神の鬼/BADBOYS/グレアー/莫逆家族】 at COMIC
田中宏9【女神の鬼/BADBOYS/グレアー/莫逆家族】 - 暇つぶし2ch750:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 13:05:02 tyvk8o+V0
コンちゃん渋いよね

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 13:12:51 FBuKVph+0
五島の凄さはこれからだな。
内海も初登場時は「この気の弱そうなやつがビーストの頭かよ?!」ってガッカリだったが、その後やはり大物だと分かった。
他の漫画だと大物は印象的な登場をしがちだけど、この漫画ってそのへんがうまい。

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 13:42:43 +ZC4C2pg0
しかしこの作者もいつまでたっても底の浅いヤンキー漫画しか描け無い奴だなwwwwwwwwww

753:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 14:19:24 Hp2w+dG+0
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 14:38:55 ZYqTAfwI0
くま萌え


755:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 15:37:46 n3S6zrFd0
下畦は花山にやられてから歯をずっと入れないのか?
段野に負けた時も歯が無かったよな。
金田とコンチャンはケンエーの野望の為にビイスト入ったんだろ

756:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 16:40:55 aeMo05tTO
>>755 お前、文章力無さ杉W

757:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 17:34:37 n3S6zrFd0

携帯房www

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 17:42:00 aeMo05tTO
>>757 m9(^Д^)プギャー

759:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 17:53:12 bopo9wFz0
>>757←こいつ馬鹿杉w

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 18:10:11 xUJcBy2ZO
まだ読んでないけど、五島はFX乗ってるの?

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 18:27:09 fXEhXMMg0
>>760
蛇道神ボコボコにした後に、疲れて道端に座り込んでるから単車には乗ってない。

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 19:02:52 ghdVRNCKO
乗ってたよ

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 19:43:34 fXEhXMMg0
乗ってたっけ?立ち読みだからうろ覚えだった。ごめん。

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 19:46:28 n3S6zrFd0
>>759←こいつ馬鹿杉w

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 19:47:59 pZVR8nFH0
アレは五島だったのか。
「あれ?勝将のオヤジが登場?」と勘違いした漏れは逝ってよし。


766:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 19:53:46 owh8r6lZ0
結衣さん登場からビースト襲撃までの間に何があったんですか?
6巻まで読んで漫喫で続きのヤンマガを見たんだけど
その間が抜けてるっぽい。


767:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 20:00:07 aeMo05tTO
>>765 確かに似てるね。

768:_
07/04/09 20:45:19 1y5VUDJj0
>>765
勝恋の裏歴史なのか?
それも面白そうだ。

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 20:49:58 n3S6zrFd0
お前等コウモリ知ってるか?
あいつらよ、いつも飛んでるか逆さにぶらさがってるかのどっちかだろ?

でもよ、糞とかオシッコする時は手でぶらさがって垂れ流しなんだよwwww


地面降りてすりゃいいじゃんって思うだろ!?

でもあいつらよ、足に筋肉無いから地面に立つとポキっ!て足折れちゃうんだよwwww

地面に降りると足ポキっ!て折れちゃうんだよwwww
ヒュー………
着地!
ポキっ!てやかましいわwwww



770:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 21:12:40 FBuKVph+0
あのFXって伝説の単車だよな
てか五島って若い頃からあの髪型+チョビヒゲなのかよ

771:癇癪玉 ◆mAo.KQlr9s
07/04/09 21:26:56 YXoTd+dc0
吉弘かっけー!!!


772:癇癪玉 ◆mAo.KQlr9s
07/04/09 21:29:31 YXoTd+dc0
クソナマイキなガキをシメてくれ吉弘さん

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 21:41:55 OmVjYXhw0
この頃の勝恋は、すでに一児の父親となってる時分だな。
その気になれば村越差し置いて広島統一もできただろうが
彼は珍走団なんかに興味を示さず真面目に生きてきたっぽい。


774:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 22:24:12 vNGSwVrB0
カープの追っかけで忙しかったんだろう。

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 23:11:41 WbLBndg5O
若かりし日の五島が
バドバで出てきた頃と何も変わってない件。

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 23:44:47 TKW2ywvIO
しっかし、東ってアブネ―顔してるよなぁ!    初めて見た時、ナニとものたっつんかと思ったわ! しかも、アッアッアッってあの笑い方ヤバいで

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/09 23:59:58 D67hrP/K0
五島は廣連をどうするつもりなんだろうか
ただ単に蛇道神が離反したから潰したのか、それとも廣連自体を潰す気なのか

それと金田にとっての女神が誰になるのかも気になるなあ(もしかして夢?)

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 00:13:15 C1Ezm03rO
蛇道神が外道なことばっかしやりよったから潰したとか?

779:五島真希
07/04/10 00:16:04 +//1TpRU0
カッコよすぎだせ!五島!


780:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 00:22:07 SDaVrVvZO
まぁ五島の代で広島連合が消滅するからな。五島自身が潰すのかもな。

781:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 00:34:05 p41OO7zvO
連合4代目はクラッカーの人かなー?

782:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 00:43:19 AUQxIuma0
>>746
蛇道神が連合ってのは気付いてたけど五島が連合だってのには今気付いたよ\(^o^)/

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 00:51:40 TjA4BAXo0
今日6巻買ってきた
三浦にナイフ突きつけた時のドッチに惚れた・・・

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 01:11:12 Oo3bJ2aMO
6巻読んだけど丸っぺSUZUKIかよ

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 01:40:21 z0Tc7NnO0
>>769
パンダPかよ。

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 01:54:11 z0Tc7NnO0
SUZUKIだけどGSはかっこよかった。
乗ってればけっこうヒーローもんだったよ。
まあやっぱ一番渋いのはKAWASAKIだね。金田がマッパⅢに乗っていたのは
ちょっとむかついたが。

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 06:28:09 IsYHuHpLO
>>755
何こいつ? 何が言いたい?
頭悪いのか?

788:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 06:46:08 uOXpkn+vO
>>787 例の低脳くんだよW
痛いところ突かれて、返す言葉見つからずコピペ貼って荒らしだしたしね。

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 07:22:03 eA8PHJcHO
ビースト六代目は金田だよ。

790:亀田
07/04/10 07:31:29 m3acsHBLO
>>789
せやな

791:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 07:38:14 zvXOiCHf0
流れによっちゃ五島と内海が組むって可能性もあるのかな?

792:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 08:57:00 q+5Go6h00
>>765
勝恋なら女神一巻?二巻?あたりで出てただろw

793:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 10:59:03 mi16FfFC0
ケンエーがビーストの幹部ぶち殺して、極楽蝶5代目名乗る気なのか
もっと大きな枠で全く関係無い新チーム構想なのかが謎だな
蛇道神の件や、極楽蝶がメンツ必要と言ってた件とか見るに
廣島連合とかビーストとか関係無しに、新しいチーム結成構想が
あったのかもしれんな。誰が頭かはさておき組んでなんちゃら連合みたく。
ケンエーも金田やらなんやらに計画があるのをほのめかしてたし。
蛇道神はそっちに行く気で、察知した五島が潰したとか。

極楽蝶4代目派がそっちに行って看板下ろすなら
ギッチョ軍団が5代目名乗って展開するってのもありそう

794:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 12:28:38 m4xg6BN8O
現時点で内海とか茄子の世代は何歳なの?ギッチョたちは中3だよね?1巻から読んだら下畦の歳もわかんなくなったよ。

795:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 12:35:01 q+BJmMnh0
今週の五島の真似して20年ぶりぐらいにうんこ座りして煙草吸ってみたが…
これいいね!なんかいい!
なんというか、世の中がよく見えるようになる。
おまえらも騙されたと思ってやってみ!マジいいから!
ポイントは五島になりきること!
人の迷惑にならないところでやれよ!

796:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 13:16:25 q+5Go6h00
>>794
ギッチョたちは中2で、内海たちは高3だろうな
下畦のことは聞くなw
田中自身もつじつま合わせを投げてる風だからな
中・高でダブってんだろ

797:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 13:18:14 AUQxIuma0
下畦は普通に内海たちの1つ下でいいんじゃね?

798:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 15:00:22 C1Ezm03rO
内海と花山、真清はどんな関係なんかな?

799:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 16:15:21 tyEAxV/X0
下畦がどうやって成り上がっていったか…

女神で最終的に作者が伝えたいのはその事だけ。

下畦は生き字引…

他の主要人物達は最後に一掃される。

800:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 17:49:39 m4xg6BN8O
>>796>>797
内海、五島、花山他…高3
下畦他…高2
丸っぺ他…高1
ギッチョ、金田他…中2
こんな感じだよね。

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 17:50:52 AUQxIuma0
>>800
花山は既に高校卒業した年齢のはず

802:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 18:17:52 L1YxrL740
五島はこの時点では死なないことが確定してるから、どう引退するかなんだろーな

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 19:28:11 cRZ7ZIfk0
うむ。

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 20:06:00 9cfo4ycV0
タニケンは?

805:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 20:13:26 SDaVrVvZO
殺されてギッチョ覚醒

806:_
07/04/10 20:25:53 F6+Sz0Z+0
勝恋ならば
’83当時のカープ、
もしくは市民球場のチャーシューメン、
どちらかの理由で
ピンクスネーク、凹

グレアー時代の司のような感じ


807:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 21:55:28 uOXpkn+vO
>>805 スーパーギッチョW

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 22:58:08 fMmbZNOe0
 ↑
幼稚くさ

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 22:58:54 hc8DlkTj0
ごめんなさい・・・・
ごめんなさい・・・・
ごめんなさい・・・・
ごめんなさい・・・・
ごめんなさい・・・・

810:_
07/04/10 23:02:10 F6+Sz0Z+0
FX、
単に先輩から受け継いだだけの単車か、
伝説の単車になるか・・・
五島次第

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 23:03:18 0F1a+anz0
>>808
「幼稚くさ」って言い方が幼稚くせーよw

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/10 23:19:47 uOXpkn+vO
>>808 あれ?低脳くんsageのやり方やっと覚えたのWオメ

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 01:17:44 7KLFWTVT0
ID:F6+Sz0Z+0
お前は何が言いたいねん

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 01:19:51 bK5sA6I5O
ギッチョ主人公なのにさほど強くないね

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 01:43:49 Yiqzwf0I0
>>813
↓この人じゃないだろうか。これも全然意味がわからんかった。

848 名前:_[sage] 投稿日:2007/02/15(木) 16:39:55 ID:qXyCuCUp0
長文スマソ。
バドボでは、ゴトゥは段野→司前の「FX継承者」なんやろ。
既出鬼同等?
もしくはそれ以上と、少なくとも思いたいんよね。
今の女神話の中で山さん→ゴトゥかは微妙やなぁ。
なぜゴトゥがFXの後継者になったかは(ry

FX・・・廣連外部に譲り渡したんはゴトゥが最初なんやろうけど、
「伝説の単車」にまつわるエピソードは
段野→司から微妙に伝言ゲームが変わってきたと思って良しとするか。
司本人は、段野以前の継承者には会ってないからね。
司→神橋でまた伝言ゲーム、で神橋→・・・・
どこがどう変わったんだろう。

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 02:29:46 TRIM//fP0
>>815
長文すいません。
バッドボーイズでは五島は「段野→司」と受け継がれる前のFXの継承者なんですよね?


だめだ翻訳しようとしたけどここで限界だ

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 02:58:49 nkOQHnkh0
いや、よく頑張ってくれたと思うよ

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 03:53:05 zMnE0oak0
>>811
>>812
最近一人二役しだしちゃって孤独な人だ。
例のW好きオタクちゃん。


819:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 04:23:55 TRIM//fP0
>>818
>>811は俺だけど違いますよ

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 11:48:14 lvrPaSsx0
>>799
>下畦がどうやって成り上がっていったか…

たんなる棚ぼただろ

ケンエーが茄子を殺す(廣連のせいにする)

その事実を知る内海キレる!!!

五島は東の企み・ケンエーの不穏な空気にきずく
しかしキレた内海を説得できず、五島は内海とタイマン!二人がピヨッたところにケンエーのZが突っ込む

内海死亡、五島がかろうじて生き残りケンエーを半殺しにするも意識もうろうとなり失神・・・
その一部始終を見ていた下畦がケンエーの加勢をする不利をしてケンエーを殺す・・・

その後凶器を五島に持たせ、内海・ケンエー殺しの実行犯とし、
自分は五島を倒したふりをする

そこにビースト下っ端登場wwwwwwwwww
『下畦さん五島やったんすか!』『スゲーっす一生ついていくっす!』wwwww
『おう!俺についてこいや!テヘw』

五島は年少行きとなり、下畦の天下となるのでした・・・チャンチャン


東、ギッチョ、三浦等はシラネw

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 11:53:06 PgG7e+KuO
>>820 ビースト六代目は誰になるんだ?

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 11:53:39 3GcosfUv0

東やギッチョが絡んでこないと話できんだろ

と思ったけどこれはこれで結構オモロイなwww

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 12:03:06 lvrPaSsx0
>>821
そのとうりだなw
まぁ深く考えないでくれ
細かいことは田中にまかせる

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 12:20:30 nJJQuvt1O
>>820


きずく=×

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 12:35:38 IlvqM4k10
このスレ、変換ミスとか誤字に
いちいち小学生みたいな突っ込みがよく入る。
知能程度の低いスレにありがちな現象。

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 12:37:38 TRIM//fP0
じゃあ大人なお前はどっか別のとこいこうぜ

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 12:47:27 PgG7e+KuO
>>823 ちょっW丸投げか~いW
けどありそうなシナリオだよな。

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 13:18:05 0UltJzP80
莫逆家族と比べるとキャラの個性がいまひとつのような気がする。

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 13:47:16 i6h3CmFe0
向こうの隔離スレ無くなってから変なの湧くようになった
スルーしろスルー

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 14:06:38 R62FZgRE0
そうなんだよな・・・
向こうが落ちてすぐ湧いたからあまりに分かりやすいw

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 22:32:30 25LJi5/N0
この漫画主人公はギッチョだけど狂言回しに他の人がいるね。
しかもガキは楽しそうにやってるのに比べてどシリアス。

今回ギッチョがずっとギャグ顔なのに五島はずっとシリアス顔で
格の違いが・・・

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 23:34:22 H1t5sCoIO
五島って「押忍!空手部」にでてきそうな顔してんな

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/11 23:57:09 rDGH2lHP0
まあまだガキンチョだかんね
1巻の最初の、炎の中、成長したギッチョが「ワシは本当の鬼かもしれん…」と
独白してるシーンがあるが、最終的にはあそこへ辿り着くわけで
何やかやこれからあるんじゃろう

たぶんあれは島でのシーンなのだろうが
コージやドッチやらと対立して殺すとかそれくらいの展開終盤はあるのかもしれんね。

834:癇癪玉 ◆mAo.KQlr9s
07/04/12 05:47:35 ugFzv6D30
バトボ10巻の五島のシーンを読み返してみたんだが、
五島はあそこで山方と共に死んだっぽいな

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 08:01:29 oS/6K83i0
>>834
おまえ、それ今気づいたの?
てか死んだ瞬間がないんで、山方共々また出てくる可能性はわずかだがある。
あの後、瀕死の重症で入院してたとか。
この漫画だとありえるぞ。


836:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 10:41:21 wrF0lukBO
松尾殺った後、山形は死んどるよ。

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 11:09:29 4ygM48Xu0
山ちゃんは自殺?病死?他殺?
他殺だろうな

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 12:14:18 4ygM48Xu0
?威?斗

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 15:02:35 51x3mBg00
そういえば愛ねーちゃんはなんだかんだ過去関わってそうだな
小野寺やら牛山やら顔見知りっぽかったし
極楽蝶3代目とも知り合いだし

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 16:56:30 oS/6K83i0
実は五島と付き合ってたとか

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 17:45:58 73i1r0Em0
>>840
五島は舞姉ちゃんとタメだからなあ…

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 20:10:43 Up5Ifk5P0
那須って喧嘩の強さはどれくらい?

843:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 21:49:27 R+k2VKQBO
那須は強いだろ。なんて言ってもビーストNo.2だぞ。ケンエー≦那須だれ

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 21:53:46 U9mA6ZqMO
女神に出てくるバイクは手描きなのかな?やっぱPC?どうやって書いてるか気になる。
他のマンガと比べちゃ悪いんだろうけど、バイクを題材としたマンガより上手い気がする…

845:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 21:58:06 naW4uOQa0
つか五島ってバドボかなんかの時のメガネのヤクザの人?

846:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 22:08:46 F52hEneK0
あの三姉妹はもうみんな貫通済みなんだろうか。
あの当時の女の貞操観念とかってどんな感じなんですか?

本当に好きになった男にあげるためにそう簡単に股は開かないとかあるの?

847:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 22:25:03 ulFEKbYP0
戦前の話じゃないんだから・・・

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 23:10:55 oS/6K83i0
いや那須は内海にずっとくっついてたから今の地位になれたんじゃねえの?
てか、この漫画って大物同士が幼なじみすぎ
五島も内海も那須もケンエイも東も全部中学時代からの知り合いって世界狭すぎ

849:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/12 23:40:14 ulFEKbYP0
顔が売れてるもの同士が知り合いでも別に不思議ではないんだが

850:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 00:32:18 r58XwcOR0
>>848
クラッカーなめんなよ!

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 00:36:46 MYp8v2/w0
>>844
車両や背景は、原稿に実物をプリントしたものを沿って描く
出来上がったその下書きをパソコンに取り込んでphotoshopやpainter(イラストレーターに必須の描画ソフト)で色塗る
あんな綺麗に描けるなんて普通じゃできん
田中と編集部はまじでクオリティたけえー

852:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 00:54:22 GhuktNls0
>>851
みんながみんなそのやり方でやってるように書くなよw

853:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 01:22:21 G5L9tTaoO
>>850 荒らしは消えろ頭悪男

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 01:24:58 GhuktNls0
>>853
お前の方が荒らしにみるが

855:癇癪玉 ◆mAo.KQlr9s
07/04/13 01:30:38 6m0T5HMu0
金田は誰が助けに行く?
不意に厨房にザックリ、
ナイフでやられりゃ
オレだってさらって地獄見せるな。

856:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 01:43:32 c7eYP3CF0
田中にはメカ専のアシがいるし
本人も相当な車&バイク好きだろあれは
好きこそのクオリティなんじゃないの

ていうかバイクを題材にしたマンガであのクオリティで描き続けるのは
かえって辛いんじゃないか…

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 01:46:53 8IrdroTF0
田中のブログでバイクや背景の製作工程画像を
載せてたが、手描きだったと思うよ。

ところどころ(ヘッドライトの光など)はPCかもしれんが…

858:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 02:13:05 mL7IHjP+0
俺は、佐々木が一番キャラの中で好きや。
田中 宏フリークの君たちは誰が好きなのかね??? 

859:癇癪玉 ◆mAo.KQlr9s
07/04/13 06:04:32 6m0T5HMu0
>>858
おそらくシリーズ最強クラスなのに
自分は伝説の単車に乗る資格はないと言った謙虚な段野と、
伝説の単車を解体しようと決めた神橋。

廣連の頭はほとんど死んでるのに対し、
ビーストの歴代頭(シモウネ除く)のなんと輝いてる事。

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 07:35:41 r58XwcOR0
>>858
マサキヨかな

861:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 08:23:09 X2JGhU3l0
>>773
>この頃の勝恋は、すでに一児の父親となってる時分だな。
>その気になれば村越差し置いて広島統一もできただろうが
その一児(勝将)は村越の生まれ変わりな訳で、まだ村越が存命中の
今、生まれていない筈。

862:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 08:28:04 X2JGhU3l0
>>859
広島最強の男は、その時代その時代に幾つも代替わりで存在
したけど、質の上で最強のチームと言えば超少数精鋭の神橋
世代ビーストに並ぶ存在は無いのかも。

それにしても、現役時代もさる事ながら、渋い中年親父に成長
した神橋もかっこ良すぎる・・・・。俺もこういう大人になり
たかった。

863:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 09:14:05 Q5D7NO0S0
>>861
いやいや、村越は死んでるだろ。

864:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 09:16:45 8IrdroTF0
そういや6巻見て思ったんだが、結衣さんの乗ってるバイク
拓郎のじゃない??
フロントフェンダーに、ロープの痕があるような…

865:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 09:26:52 TL6vU6kJO
>>858
長谷川

866:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 09:51:39 nqhnNWufO
ケンエーがいっちゃん好き!あのギラギラした感じがたまらん!でもあの熱くて仲間思いなのが演技っちゅーのが少し悲しいわ
あとクラッカーの吉弘もかっけ~『クラッカーなめちゃあいけんわ』

867:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 10:22:59 x/xFjiZr0
花・牛山でしょ、やっぱ。
あの無軌道ぶりと破壊力は
田中作品最強なのでは。危ないうえに可愛い。

868:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 10:28:22 m/URrWvk0
>ビーストの歴代頭(シモウネ除く)のなんと輝いてる事

そうなんだよな
だから余計今回の顕映の暴走を内海がどう対処するか気になる
BADグレアーの黒歴史ってのが内海らのことを指してるような気がしてならん
内海だけじゃなくあいつらみんな死んだら本当に黒歴史だよな…

869:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 11:07:58 j/zJwE7u0
>>861
村越はとっくに天に召されています

しかし田中っていつからPC使い始めたんだ?
莫逆の頃は使ってないよな?

870:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 14:06:06 Oy/vL9290
ナイツ、女神で存在してるコトになってるの?

871:858や
07/04/13 14:15:45 mL7IHjP+0
レスのお答えありがとね。
フリークそれぞれ好きなキャラがいるのね。

佐々木と顕映は似てるよね。←独り言。

後一つ質問に乗ってくれ。
田中宏、作品でナイツのヒロの彼女が一番かわいいと思うのだが・・・
フリークな君達は誰が一番かわいぃんじゃ~~。


872:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 14:24:11 m/URrWvk0
エリカは確かにダントツ可愛い
あんなに強くて根性あるのに石本とタイマンの時
「ヒロにしか見せたことないのに」って言ったのがメチャメチャ可愛かった

873:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 14:58:57 TJNfJF2y0
>>864
ほんとだバドボと確認したら拓郎のバイクと一致した
田中ってこういう部分細かすぎてすげー

874:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 15:21:05 SByclueBO
同じヒロシでもアッチのヒロシは糞だな
田中はちゃんと繋がるからいいね

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 15:22:22 SByclueBO
>>858
陽二かな

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 16:08:48 Syexpw0m0
内海とクラッカーの頭とで人質交換

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 16:36:41 nrVoD9vM0
>>873
そこに気がつくここの住人もスゲーと思うw
気づいてもらって田中もさぞ大喜びだろうな

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 17:02:31 Y03PpOA0O
歴代不良漫画主人公で一番弱いよ?>ギッチョ

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 17:05:08 4sNaeHih0
>>872
僕は女王の下僕になりたいです。

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 17:48:28 AKooAQHuO
>>858
真清

881:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 17:50:04 534VeGF20
最強の男前は神橋

882:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 18:03:54 QCmki+dY0
>>881
それには全面的に同意
人間的に一番素晴らしい男だと思う

883:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 19:23:43 JVMmQLFyO
ところで広島人と関西人は
どっちが凶悪なの?

884:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 19:23:43 CQhGW0f30
丸っぺがダウンして気を失ってることを考えると
ギッチョは打たれ強いのかも

ギッチョ軍団の基本戦術は
ギッチョ壁になってボコられ続ける
ショーちゃんギターを構えてスタンバイ
アキラバットを構えてスタンバイ
ドッチナイフを用意してスタンバイ

でおkww

885:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 20:12:45 MVOMngA10
内海はあきらにおもいっきりバットで殴られたのに
よく野放しにしてられるよな。実際なら拉致られて
半殺しにされるはず。そのへんのリアルさがもっとほしい。

886:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 21:33:33 Te5k7Szc0
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    俺のフィギュア
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l             予約したか? 
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!


887:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 22:41:19 WQIGAr7J0
>>886
で、でてるのか!?

888:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 22:46:06 Te5k7Szc0
俺はもう予約したね
URLリンク(www.amiami.com)

889:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 23:26:19 8wcvkih5O
ヤンマガは20年くらい購読してきたが
ヤンキー・走り屋・エロ漫画ばかりになり
もう買うのをやめたよ。

890:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 23:35:33 UgZCPSmF0
>>888
やべえかっけえ・・・
フィギアとかには全く興味ないけどこれならちょっと欲しいなあ
>>889
ヤンマガスレで言えば?

891:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 23:38:04 mL7IHjP+0
>>886~888
君らの流れにわらた。
ありがとう。

892:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 23:41:00 Ddj4iMXg0
>>884
真理だなw

893:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/13 23:42:23 Te5k7Szc0
>>890
餅、予約するよなぁ?

894:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 01:09:15 fpd5nQ2N0
>>871
さなじゃ

895:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 01:27:30 JTLNmr6EO
バイクメーカーやらクリームソーダみたいに実際にあるメーカーって描くとき許可とらなきゃいけないのかな?

896:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 10:33:19 a6XmaHv/0
>>885
恋人との思い出の単車を褒められて、全てを許したんだよ。

つか、五島といい、内海といいギッチョはやたらと大物に好かれるよな…

897:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 10:54:25 sAZKgYqa0
恋人との思い出の品を褒められて「俺は惚れてしまったんだー!」なんて言われたら俺も許しそうだ


恋人なんて出来たことないけど

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 12:00:18 XvM1dEhL0
>>897
心のソコから吹いた

899:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 12:38:19 EAzKiAW90
三浦と中尾何気にすごいな。広島中踊らせて面白いことになってるな。
女神の鬼は謀略系キャラがいいわ。
今までだと精々佐々木が殺人の罪をヒロに被せたぐらいで
耳狩りで邪魔者を全員ぶち込ませたり広島中を巻き込むような策略はなかったしな。
黒歴史になった理由がわかる気がする。踊らされて警官殺しとかやばい。

900:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 13:30:34 SrIscANb0
今更な話なんで既出かもしれんが
バドボもグレアーも終盤で次回作のテーマをしっかり匂わせてあったということに気づいた
・バドボの輪廻編→グレアーの核となるテーマに「輪廻」がある
・グレアーの終盤にあやを例えた「女神」と勝将達を例えた「鬼」という言葉が出てる→女神の鬼のタイトル

こういう作品同士のリンクが山ほどあるからすげえよなあ

901:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 20:20:16 MvIpYPkz0
まさきよ、花山に自制心があったら・・・。



902:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 21:07:50 nJ+Isvf30
確かに、松本零士や水島新司みたいなリンクにならない所がいい。

903:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 21:54:04 waCILq5kO
そうきちも踊らせたね

904:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 21:56:52 ++WEhdDp0
あれは壮吉というよりも昇喜朗の策略って感じだった

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 22:41:09 waCILq5kO
>>904
そうか?
仕掛けたのは壮吉じゃない?

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 22:50:29 bQlQdc4z0
連合結成前の一触即発状態なら壮吉の手によるもの

907:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 23:11:56 yRrEJduYO
死龍王の初代はだれがなるんだろう?チームの名前は危なそうなのに2代目の頭は花毛のび太、にもかかわらずあの時代のビーストの傘下に入っていない、てことは初代はそうとう強いか危ないやつがなっていたんだと思うんだよね~。

908:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 23:16:42 bQlQdc4z0
あの時代って別にビイストが侵略しまくってたわけでもないだろ
揉めたら潰してただろうし女関係でのトラブルには段野は容赦なかったっぽいけど
序盤に出てきたチーム分布図から考えても泡沫チームは沢山あったんじゃないの?

909:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/14 23:26:39 F4nWPUkz0
ヒロって糞だよな。
たくさんの女を輪姦した変態なのに、なんであんなにかっこよく描かれているのか理解できん。
ブルビアはちゃんと糞に描かれていたように思う。

910:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/15 01:01:17 f0Sm2kFz0
各チームの規模がようわからんな

女神時代だと、廣島連合とビーストが2大チームなのは分かるが
廣島連合>ビーストだよな?
で、極楽蝶はどうもんな規模大きくなく、廣島連合>ビースト>極楽蝶
んでフレイヤと極楽蝶が同じくらいと見るけどどうだろ?

911:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/15 02:45:30 pM5iMolJ0
村越時代にビイスト、極楽蝶除いて統一

松尾の乱で分解

山形が頭として活躍

五島が頭として活躍

こんな感じなんだろうけど山形が頭の時代以降の他のチームの状況が気になるな
連合と関係ないチームも沢山生まれてる状況なんだろうか


912:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/15 05:42:56 eEdfWAcyO
茂のスカジャン欲しいなー

913:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/15 19:26:49 pAOl+0xC0
ギッチョって誰なら敬語で話すの?

914:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/15 19:40:38 JPj9RxIM0
>>913
五島に対してはモノローグでコイツ誰だじゃなくてあの人は誰なんだろう
みたいな感じになってた。

今のところそれらしいのは五島だけ?

915:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/15 19:45:00 weevJnBE0
>>913
岩さんには敬語気味じゃなかったっけ?

916:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/15 21:06:55 f0Sm2kFz0
>>914
それ言うなら三浦と中尾にバイク貰いに行くときも
そんな口調でドッチらと話してたぞ

基本的に味方で年上ならある程度節度あるんじゃまいか?表向き。
(内心岩さんであれ誰であれ、誰ひとりそんな気無いだろけど)

917:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/15 23:20:02 eEdfWAcyO
内海戦で花山、真清のコトを、「あの人らはもっと強ぉなっとるはずなんじゃ」って言っとったね

918:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/15 23:39:37 MVkaNpAM0
でもまともな敬語は一度もないよな

919:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 00:21:04 r4dohOts0
「まとも」かどうかはともかく丁寧語だったら岩さんに使ってた

920:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 01:15:43 Rs1OFAD30
敬語なんて作者自身が使えないんだから
登場人物がまともな敬語なんて使えるはずもないだろw

921:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 02:18:08 6xwS/8OQO
いま確認しました。現在の女神の年から1年後には下畦が七代目になっていて、ばっどの龍次の親友、哲雄が殺されるんだね

922:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 02:20:07 6xwS/8OQO
↑の続きだけどこれから【【広島連合解散、ビースト五代目死亡又は島行き、ビースト六代目襲名、ビースト六代目死亡又は島行き、ギッチョ島行き、極楽蝶六代目襲名】】が怒涛の勢いで展開されるんだよね?楽しみだ~!やっぱ極楽蝶六代目はコージかショーちゃんかな?

923:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 02:20:57 Pu0c9VNg0
>>921
それバドボの情報だろ?
バドボ内では結構年代設定あやふやだから当てにしないほうがいい

924:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 05:17:03 XBq+8R2M0
ギッチョと岩さんていつ出会ったんだ?
6巻にギリギリ収録してないくらいか

925:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 07:43:04 4jKwSiK50
>>923
しかし田中はできるかぎり矛盾無く収めようとするタイプの人間だな。
1年後かどうかは分からんが、そのへんの怒涛の展開が今後あるってのはその通りだろな。

>>924
そう。
単行本派がいちいち未読の部分質問すると話しにならんのでほどほどにな。

926:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 08:16:29 XBq+8R2M0
サーセン
ヤンマガも読んでるんだが、丁度読み飛ばしていたようだ

927:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 11:09:01 a1FfGndj0
内海ー下畝の頭の継承って内海の意思が働いてない気がする。
という事は内海は死亡した可能性があるし、
それに悲観した五島が連合を解体した可能性もある。
この黒歴史で唯一の光がギッチョの存在なのかもしれないが、
そのギッチョまでもが島に行く事でこの物語は終わるのかもしれない。

928:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 15:42:18 nvwd8dyN0
内海ー下畝の間に六代目が入るわけだが
あと内海は今の抗争が終わったら島に行く事になりそうだが
たぶんギッチョは高校生まで引っ張るんじゃないかな

929:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 15:49:02 nFoGsUpx0
内海島行くか?
島行きの条件に人望無いやつとか言われてなかったっけ?
内海はそこそこ人望ありそうだけど…

まあ死ぬよりは島行ってくれた方が先は楽しみだけど

930:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 16:00:55 nvwd8dyN0
>>929
いや内海は散々鬼として煽られて、丸々一巻分ぐらい紹介編をやったのに島行きはないってのも不自然な気がするから
確かに人望はあるんだけどね

931:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 16:24:58 6xwS/8OQO
だからこそ仲間の裏切りによって死ぬのがインパクトあるんだろ?惚れた女のバイクを抱きしめながら死ぬとかね。

932:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 16:29:25 4jKwSiK50
>>928
わりと下畝は今後重要キャラになりそうだよな
内海とかケンエーとか主だったとこは今回の抗争で
軒並み死ぬか島行きだろうから、その混乱した空白期間が
ギッチョ高校編な気もするのだが、下畝はかなり噛んできそうな。

ギッチョ高校編は無しでいきなり島編かもしらんけど。

933:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 16:40:59 6xwS/8OQO
下畦は最重要キャラだよ~。あと五島も。女神は下畦がどんな流れで七代目になったのかと五島がなぜ連合を解散させたのかを問う話しでしょ?

934:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 16:46:06 Zyx1+al80
内海が最後まで生きてたら下畝には継がせないよな?
やっぱり死ぬんかね。

935:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 16:47:00 a1FfGndj0
>>928
そうだ間に誰か入るんでしたね・・間違えました。

司の乗ってたロケットカウルの単車ってCBXかな?
あれがもし内海のCBXだったら凄いな。
バトボのセリフで、うちの頭は代々単車乗りが下手
ってセリフがあるんだが、それはギッチョの事かw

936:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 16:58:34 nvwd8dyN0
>>931
ここまで引っ張っといて死なすだけってのも何か後味が良くない気がする
俺の予想は、ケンエーにハメられて内海孤立→そのまま捕まって島行き→で六代目はケンエーと
でもそのケンエーも後に下畦に足元を掬われてやっぱり島行き

937:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 18:11:17 KUETNg/40
>>931
それじゃ村越と大差ないだろ…

938:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 19:23:29 zzIZUObL0
最近、何でも間でも島にぶち込めば良いという考えは
面白くなくなるような気がして来た

939:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 19:42:44 xiCy9iVJ0
お前、その程度のことをよく書き込む気になれるな

940:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 19:59:26 r4dohOts0
2chでの書き込みにそんな重みが必要なのか?w

941:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 20:48:28 NATEFJVqO
まぁまだマンバ、ハンニャVS広連八人衆のケジメもついてないから話しはまだまだ続くね。

942:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 21:17:02 6xwS/8OQO
ギッチョの高校生編はないよ~。あったら中3のときにヨウジ、エイジ、ヒサ達が入学してきちゃうし、その時の黒ヶ丘の頭が楠部(ナンブ)ってやつだからギッチョ達はその時にはもういないよ。ただ鑑別か少年院に入って出てきてすぐに島行きになるのかもね。

943:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 22:12:07 u5Ac3V/e0
ギッチョとあいつらは3つ違い説もあるぞ

944:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 22:53:53 6xwS/8OQO
ばっどの7巻の最初のページにヨウジ達は1984年に黒ヶ丘入学って書かれてるよ~。

945:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/04/16 22:58:49 u5Ac3V/e0
携帯って少し前のログも読まないからタチ悪い
BADBOYSは年代設定いい加減だよ
佐々木編なんかは199×年って感じで記されてたし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch