07/02/11 18:51:13 hz87648J0
>838
原作にそんな描写はない。(西田についての描写がまずほとんどない)
また原作では新城は自分自身で「衆道の趣味は無い」って言い切ってる。
840:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 19:16:19 1vrc76410
>>839
>彼ら自身に自分らが「ゲイ」であるという意識はないようだし
ほら…ね。
841:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 19:30:30 +9wx0tOJ0
新城はむしろ、獣(ry
842:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 19:36:45 WOWNvoIN0
どいつもこいつも、美男子と見るやすぐさまホモに仕立てやがって!おまいらは腐女子か!
843:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 19:39:26 Q0Jd1cGA0
腐女子の腐女子による腐女子のための皇国の守護者
844:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 19:51:24 3C8sIiFs0
やっぱり漫研の女性会員とかってこのマンガ読んで
新×西だの 漆総受けだの 妹尾へたれ攻めだの
尻×新の捕虜尋問プレイだのいって盛り上がるものなんだろうか?('A`)
845:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 19:53:07 nFD9neDT0
>>840
新城の言う衆道趣味が無い=男の尻にチンコ突っ込む趣味は無い。
まあ、女と仲良くするより、男といる方が楽しいってのが「自覚の無いホモ」なら、そうかも知れんけどな。
846:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 20:07:56 u+8vEXx80
原作
西田の出番
(若菜捨てた後の)合流できませんが
あとは戦死報告だけ。
847:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 20:11:44 AzN6OcxX0
お前らの嫌っている軍オタたちはかつて、数字板との戦争で
完膚無きまで陵辱されたからな
848:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 20:21:02 TMA+9ARJ0
あそこは2ch最強の板だからな。
849:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 20:39:03 +9wx0tOJ0
数字板って何ね?
850:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 20:51:18 u+8vEXx80
801
851:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 23:33:02 +9wx0tOJ0
それは、たしかに無敵だな
852:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 23:43:58 /aFWNvhC0
おまいらわかってないようだが腐女子からみると新城総受けらしいぞ・・・。orz
853:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 23:53:39 8BmDZkXV0
>>847
たしか今は801板が軍板の宗主なんだっけかw
854:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 00:04:15 u+8vEXx80
西田は攻めらしい
855:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 00:12:42 jUJUaYW00
以外に尻は需要が無いらしい。<女性向け
普通にびっくりした。美形の方が人気出るものなんじゃないのか?
856:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 00:15:41 GbkspcgA0
そろそろやめとこうぜ…
857:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 00:21:02 jUJUaYW00
>>856
正直すまんかった。
しかしここに落とせる話題が無いな。今月は載るといいんだが…
858:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 00:37:19 v5mw+Cqg0
そういや羽鳥って漫画で出てきてるんでしょ?どんなキャラデザなのかみたいんだがだれか画像上げてくんね?
古本屋見てみたけどUJの12月号みあたんねぇし・・・。
859:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 01:30:09 au6fff8q0
卑怯なカマキリみたいな顔してたぞ
860:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 01:41:04 xFGp93JF0
卑怯なカマキリに出会ったことがあるんかい
861:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 02:16:33 au6fff8q0
まあな
862:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 04:51:05 s2/5aN230
>>858
あいよ
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
カマキリつうよりヘビ面だと思うけどね
863:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 07:27:56 /Z02C0400
upありがとう。早く単行本にならないかな。
864:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 08:42:35 AOUQn4FNO
>>857
再会は来月予定だ。
865:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 10:09:58 v5mw+Cqg0
>>862
ありがと、ホント卑怯なカマキリみたいな顔だな、卑怯なカマキリなんて見たこと無いけどw
866:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 10:32:14 29YD0pC50
>>862
スクランブルエッグを頭からかけてあげたくなる顔だな
867:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 11:03:37 T9Wwr7oS0
>>864
本当にcontinueしてくれるのか。
ようやく一安心…ってそれじゃ今月も休載じゃねえかorz
868:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 11:16:13 B5+kGY3b0
絶望した!
869:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 13:27:30 NdN/IG+bO
羽鳥はCV.塩沢兼人でお送りします
870:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 13:34:58 uBzxZWum0
>869
イタコに裏声で喋らせるのか
871:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 13:36:04 VUPlAFI20
じゃあポスト塩沢の太田哲治あたりか…
872:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 14:05:54 Zt8nx9UA0
>>862
友達でそっこりのヤツがいるので吹いたw
873:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 16:57:35 HaPPKUgK0
>>864
おお、情報㌧。なに、煉獄に比べればあと一ヵ月半などハハハ
UJを家人に処分されてしまったので、羽鳥うpはありがたかった。多謝。
…早く続き読みてぇ orz
874:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 16:59:59 /Cf3zltUP
==ネタばれ==
原作後半では、導術師の銀板からビームが出て
戦場で大暴れ
875:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 17:45:40 W4hXJErs0
>>874
なにその超兵器
876:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 18:36:56 1IIM7mFe0
羽鳥はうえだゆうじ
と思ってるオイラは少数派か?
877:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 18:56:10 GCHyEDn70
>>869
ヘンリヒは、宙に行った
878:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 19:10:45 tYNbgxkF0
>858
パトレイバーの黒崎とまたのりの羽鳥を足して2で割った感じ
879:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 20:21:55 GLlJFkTB0
>>876
ありかも
880:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 21:16:11 yE9KR02g0
>878 入江省三が、パトレイバー2の後藤隊長並みに顔を歪めた感じに見えた。
881:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 02:12:44 26FGVGWn0
>>869
お助け料100億万円ローンも可
882:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 11:56:45 wwxPRvy50
>>881
おめーはなんにもしてねーだろ!
883:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 12:10:29 BLCmXKqbO
>881-882
ぶりぶりざえもん?
(今は誰か声やっているんだろ?)
話を豚切るうえ、
前にも出た話なんだけど、
拾った幼子を養育して
跡取りの嫁にするなんて
本位伝家みたいだな。
利害関係云々とかで
五将家ってそんなに嫁不足なのか?
884:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 12:29:19 sn8vDNDB0
>>883
台詞がない
二度とぶりぶりざえもんはしゃべらないとの事。
885:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 12:36:35 QJH23Ezk0
>>884
スゲー物悲しい
886:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 12:43:58 hN/Uk/ND0
>>883
塩沢さん以外にぶりぶりざえもんを演れる役者なし、というスタッフにより
亡くなって以来、新規にぶりぶりざえもんの登場する話は製作されていない
887:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 12:49:58 BLCmXKqbO
>884
>886
ありが豚(:_;)
888:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 18:27:50 9Bqu+pnA0
ぶりぶりざえもんと塩沢さんの死を重ねてしまうからぶたのヒヅメは涙無しに見れない
皇国全く関係なくてすまん
889:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 18:44:41 4Cj9WtWdO
今日やっとamazonから届いた皇国2~4巻を読んだ
なんつーか、あまりにも凄まじ過ぎて筆舌に尽くしがたいな
必死で戦った結果金森、漆原が戦死して、
しかもカミンスキィの口ぶりからすれば兵藤、妹尾も戦死
初めから負け戦覚悟だったから仕方ないにしても、
読んでるこっちが泣きたくなるような展開だ
だがそれがいい
これからも期待する
890:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 19:02:07 wwxPRvy50
>>889
ここネタバレ不可じゃなかったっけ、確か。もう書いちゃったもんはしょうがないけど。
俺の勘違いだったらすいません。
891:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 19:04:34 2vpPK1Qt0
既刊までネタバレ扱いしたら何も喋れんがな
892:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 19:13:16 wwxPRvy50
>>891
そうだったのか…。以前この勘違いのせいでえらい遠回りな書き方で4巻までの感想
書いたことがあったんだけど、無駄骨だったんだなあ。
893:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 20:14:45 vWlv5bLr0
ネタバレはこうやるんだよ
千早がドアを破壊
王護はメス
帝国軍人が猫にメロメロ
ロボフが猫にエサをあげる
猫が暴れるので近所から苦情が来る
猫が子供に酷い事をしたため、他の兵士にも被害が及んだ。
坂東も猫の大群相手で疲労。
894:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 20:53:50 f3Isj96q0
誰か尻穴の台詞で>>892の行為を無駄と言ってやれよw
895:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 20:56:21 uI/JRIsu0
つまり貴官のこの●●日の戦いは
無駄無駄無駄無駄ァアアアアアアアアアア!!!!
896:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 21:02:03 4Cj9WtWdO
つまり以前に>>892が書き込んだ遠回しな感想は
まったく無益なものだったのだ
こうですか?わかりません!
897:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 21:42:14 8caBo9Pj0
しかしこんだけ補給寸断に重点を置いた
戦争漫画はかつてなかったんじゃないだろうか?
渡河したカ連隊の輜重隊を襲う話など、涙ぐましいなぁ…
898:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 21:44:11 QJH23Ezk0
>>897
やっぱり、あれだよな
ご飯って大事
899:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 22:07:14 qnGGiGEZ0
補給線の切断が戦局の鍵を握る展開なんて
それこそ三国志や項羽と劉邦からあると思うが
後、言い尽くされた観もあるが銀英伝もそうだな
900:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 22:15:28 Cp1xaoPn0
>>899
補給線を切断される側よりする側の方が悲惨な展開ってのは、
なかなかないよなあ。
たいていは、「華麗なる」計略に引っかかって補給を切断されて
悲惨な目にあうだけなんだけどね。
901:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 22:54:15 vWlv5bLr0
補給を軸に置いて戦うマンガは他には横山の三国志ぐらいしか知らないなぁ。
呂布の最後のほうとかバショクの辺り
902:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 22:56:42 qnGGiGEZ0
成る程!確かにそうですね
烏林にしても街亭にしてもホウ越の後方攪乱にしても
補給を断つってのは劣勢な側の華麗な起死回生の策って
イメージがあるな
で、引っかかった方が無能の烙印を押されると
状況的にはダンケルク戦でのド・ゴールの第4機甲師団って役どころかな
903:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 22:59:16 PGoktmWk0
また軍オタの知ったか知識の自慢ですかw
904:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 23:03:49 vWlv5bLr0
はい、いいえ大隊長殿
軍オタがしったかで書いた小説についていくにはこの程度の話題ができないと話になりません。
他には愛猫自慢が望ましいので大隊長殿の猫の話を承りたいと思います。
905:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 23:24:29 qnGGiGEZ0
しったかと仰るが、戦後60年以上経過してしまった
この国で実体験を元に作品を世に送り出しているのは
文壇では極少数であるのは言うまでもない。
その数少ない一人には柘植h(ry
906:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 23:46:11 sn8vDNDB0
>>903
と言うか、古今東西 物語は実際の史実をモチーフにしている事が多いので
歴史を嗜む事を否定する事自体・・・・
907:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 23:48:41 Dsu2D2plO
>>895
そんな帝王な尻穴ヤダ
908:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 23:50:01 BLCmXKqbO
次スレではネタバレの定義からお願いします
909:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 23:55:50 Pj+eO1l70
今月も補給が無いことが決定してしまったこの状況で、
ネタバレを封じられた我々にできることは雑談しかないのかもしれぬ。
無事に来月号で再開してくれるといいんだがなぁ。
捕虜になった千早たんが帝国兵の慰み者になっていないかが心配です。
剣牙虎は猫じゃらしとかまたたびに反応するのだろうか。
910:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 01:08:18 ND635ZXz0
>>904
ん?猫が好きなようだな?よろしい。ここに来たまえ。
スレリンク(gline板)l50
911:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 02:07:02 AFM8wAFN0
ジカンハイツゴロニナリソウデスカ
912:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 02:07:33 ptjTACIC0
シツジデス
913:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 02:17:11 u9NfnUif0
>>908
UJ掲載最新話までを基準として、原作に記述のあるそれ以降・それ以外の展開、設定、未登場キャラクターの話。
フラゲが可能な場合は公式発売日以前の暴露。
それ以外にネタバレの定義があり得るか?
しかしあれだな、原作無しマンガのスレだと展開予想とか書いたりするのが楽しかったりするんだけど
原作付きだと微妙だな。千早が擬人化とかのトンデモネタしか出てこねー。
914:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 05:01:58 yGXY3WbQ0
>>905
つーかそう考えると、結局昔の作家が一番だってことになりかねないし。
兵卒と下士官と将校で、見た戦争の景色も違うだろうしなあ。
かといって陸軍軍医総監殿の小説を今更読むわけにもいかん。
915:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 07:13:36 J6hAZuXm0
既刊の漫画分までは原作もネタバレOK、でいいんじゃね
916:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 08:56:21 aVyZL67j0
>>914
実際にその戦場に立った人間が書いた物は資料として欠かす事が出来ないからね。
917:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 10:21:41 ilmlQoDS0
>>908
「ネタバレだね」と貴方がそう思ったなら、それがネタバレ記念日。
918:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 12:13:58 LpCJoVm6O
>915
漫画版では触れらずにスルーした箇所(設定)が
将来、伏線にならなければ…
名前も触れられずに
死んでいったキャラなら
良いのか?
919:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 13:09:50 u9NfnUif0
「原作ではこんなキャラがいてこんな行動をとったので、今のような事態に陥った」みたいな裏設定的部分とか
例えば漫画で凍った兵士一人で済まされた天狼原野の描写が、原作では詳しく記述されてたとしても
原作ではこんなセリフが有ったとか無かったとか、
その事実だけ、要するに原作と漫画との相違点をサラッと挙げてくれるならいいんだけど
内容に及んで話を続けたいなら原作スレに行ってくれと。
…微妙だな。ごめん。伝わるかどうか。
920:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 15:28:50 BD8s1rxB0
>919
なら大隊兵站将校(新城にも親切)が出した許可の内容でも
新城「大砲かなんかください」
兵站「残念だけど大砲は無理、でも真室大橋にいっぱい物が落ちてるぞ、今日中に行かないと道が雪で悪くなるから急いだほうがいい。」
新城「兵站の連中に馬と橇を取られないように手紙を書いてください」
兵站「さらさら、ほらよ」
新城が会議に出席している間に猪口が行って帰ってくる。
猪口「砲だけは融通のきかない憲兵ががんばっていたので無理でした」
このあとはマンガのライフルの話に続く
921:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 15:51:23 yGXY3WbQ0
>>916
つーか、そうなると懐古主義になってしまうし。
作家も昔がよかった、昔の作家はいいが妄想だけで書いてるオタク上がりの今の作家はクソ揃い、
文章も下手糞だし作品も出さないし私生活も自堕落でプロ意識もない、と
こき下ろしてしまうそうだからなあ。
922:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 15:57:40 y3Y7c2hC0
ユーリアエロくね。
923:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 16:01:13 oQsl8N9c0
チョッパリ
924:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 16:01:37 KpJatfPBP
>>922
千早には負けるがな
925:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 16:07:38 y3Y7c2hC0
>>924
ぬこはもちろん別格ですとも。つっても俺、千早の性別知らんけど。
926:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 17:13:20 IuPPdIcWO
>>921みたいなのはスレ違いだよな
927:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 17:49:50 Gv/bg4eJ0
>>925
千早はオニャノコだよ。
928:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 17:53:52 QmZnVpJp0
>>927
あんな可愛い子がオニャノコのはずがない
929:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 19:35:56 ioRckswNO
安心しました。
ここはいつも通り変わりないですね。
930:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 20:40:51 R0Za7KNm0
輜重部隊が襲われたので、俺のところにチョコが届きません
新城大尉かんべんしてください
931:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 21:28:48 ddJNNd6n0
チョコの次には930を襲おう。
932:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/14 22:39:31 mtMmGUDg0
>>930
せいぜい新城大尉の報復におびえてガクブルしてるがいい。
あの男は粘着質だぞw
933:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 00:14:14 BcBKLSEh0
残念だったな>>930
それは昨日
俺 が 喰 っ た 。
934:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 00:16:52 6NTmqbnN0
チョコは 届かなかった
>>930は夜明けを待たずに振られた
935:916
07/02/15 01:11:00 ljSVGqGv0
>>921
言い方が悪かった、お話ではなくて史料しての話
戦藻録 とか 大本営参謀の情報戦記 とか 回天特攻担当参謀の回想アメリカ海軍最悪の悲劇と特攻作戦・海上護衛作戦・・・・・
その時点で状況を算定してどの様に行動したかとかね。
936:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 01:27:53 nXXE1eID0
スレ違い乙。また軍オタか?
937:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 01:35:46 7scQQEAu0
>>921
仮想戦記ブームでこのジャンルの作家の
粗製濫造ぶりが目立ってしまったからなぁ
938:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 07:05:10 miLsP1T90
>>936
いちいち絡むなよ。
お前なんか相手にしてないから ^^
939:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 07:58:46 +Lhri2Ea0
御大スレだもの軍オタだって開き直るくらいするさ!
940:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 08:05:00 Fhj4R8aT0
開き直るその態度が気に入らないのよ~
941:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 09:13:06 wF3BApVYO
ここは御大スレじゃなくて伊藤悠ハァハァスレです。
942:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 09:23:45 aMTIGnb00
東州乱から、軍に入るまでとかの回想編がミッチリ入りそうな気がしてきた。
943:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 12:08:56 09/2h02pO
昨夜はアレか、
帝国のやんごとなき姫君は
戦場でなかったら
愛人とチョコフォンデュパーティーか?
944:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 14:23:52 SjKNW8TG0
>>940
おまい何の漫画に浮気した111
両手をついて謝ったってゆるさないからな11””!
945:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 20:23:53 EojbYLlP0
>>943
残念ながら帝国には、愛の日にチョコ商戦を考え出すような
不埒なチョコ会社は存在しません
ちょこふぉんじゅなどというチーズへの冒涜のような食べ物なんてもってのほかです
であるからして昨日はオーソドックスに二人で 薔 薇 風 呂 でウフフアハハです
946:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 21:01:43 9TI+tXiz0
>943
>945
ユーリア「胸に極上のチョコを塗って楽しみに待っている アンドレイ」
てな展開は無い訳ですね、はい。
つか、よくよく考えてみたら2.14って
バレンタイン司教が殉職した日じゃんかよ。
947:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 21:12:17 ClrlapLh0
この星にはキリスト教がありませんからバレンタインもクリスマスも当然ないのですわよね
ついでにクリスマスまでには云々泥沼フラグも当然成立しないわけなのですよね!
948:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 21:15:09 UXUx6wDxP
ヴァレンタインが殺された腹いせに、俺らに嫌がらせする日なんだよ>昨日
呪われた日だ
949:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 22:13:31 9TI+tXiz0
>942
オリジナルな展開を用意して
若菜や西田再登場&漫画版未登場キャラを
それと判るかたちでカメオ出演希望。
950:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 23:26:14 8XAEOiVh0
ヴァレンタイン戦車を虎でボコボコにしてくれる話を御大が用意してくれればいいのに
951:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 23:32:56 jGddd+i30
バレンタインって、新城大尉が素敵に素顔にキッスする日でしょ?
952:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 23:37:47 TWJJ5HzT0
帝国軍のバレンタイン少佐が(ry
953:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 23:43:58 8XAEOiVh0
姉からチョコレートをもらえない新城と妹からチョコレートをもらえない猪口が帝国軍のバレンタイン少佐を銃で殴り殺す話ですね。
でその裏では妹の手作りチョコレートが距離という最大の敵によって製造から2ヶ月経過していたバルクホルンによって馬練隊員を騎兵突撃で蹂躙するんですね。
954:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/15 23:54:02 TWJJ5HzT0
今原作を調べたんだが光帯の誕生日らしい
ネタバレでスマヌ
955:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 02:12:19 4nWtClBN0
>>946
ユーリア「胸に極上のチョコを塗って楽しみに待ってい ろ アンドレイ」
と素で読んだ
許しは請わない
956:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 16:56:21 h2lS76Bs0
皇国4巻巻末に「5巻は2007年夏に発売!」とかって書いてるんだが、
もうどう考えても無理だよね・・・
と考えたら寂しくなった
957:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 17:00:49 7lI3C9/r0
掲載枚数が増えるとか……。
958:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 17:38:43 P/8sKUTd0
12月を南半球では夏と言い張ればまだ可能
959:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 18:30:44 je+qRp5n0
1年は13ヶ月。
960:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 18:38:39 LEmNsgaCO
>955
皇帝の姪っ子の台詞ならまだイイジャマイカ
これが皇帝の
いや、何でもナイデツ
961:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 18:48:41 m/AKYvYh0
今日とある本屋に行ったら、小説コーナーにおいて原作と漫画版が並んで売られていた。
上には手書きのポップで『皇国の守護者』小さく『読んでみて!』と書いてあった。
なんか嬉しかった。
962:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 18:49:43 LEmNsgaCO
>956
昔の少年ガンガンみたいに
『○ヵ月連続一挙2話掲載!』
なんて無茶な事してくれたら間に合うかも…。
963:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 18:54:58 FgHTzDLa0
女史死んじゃうって。
964:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 18:59:22 9cuoF1LW0
>>963
女史の心配より先に、ネタが尽きるのが早くなることを心配した漏れは異常だろうか?
965:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 19:17:01 je+qRp5n0
>>962
ん~なムリしなくても、オレ我慢するよ。
むしろそれでクオリティ下がるほうがガッカリだ。
966:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 19:22:05 h2lS76Bs0
ちゃんと完結さえしてくれればw
967:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 19:22:09 7lI3C9/r0
コマ割りが結構凝った構成だからな、あの人。まあ、もう戦いの後だから、大人数を描かなくていい分楽かもしれないが。
968:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 19:51:19 CFByu50A0
連載再開した途端、超展開だったらどうしよう・・・と、ちょっと心配している俺がいる。
969:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 21:11:36 +KRAVUKk0
昔は『欲しがりません、出(出版)るまでは』といってな、永い永い飢饉に耐え忍んだものじゃ。
たかが数ヶ月の休載がなんぼのもんじゃい。
970:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 21:17:23 R6ZocB3I0
>>969
・・・泣いてるのか?・・・もう強がらなくてもいいんだよ・・・
971:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 21:19:29 4Xq8CYkC0
宴会シーンの料理取材で食い過ぎて、仕事処ではなくなったと見た<女史
972:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 21:37:54 AKplfnkO0
ネタバレ
タマゴウマー
鳥の腿肉ウマー
日本酒ウマー
高級果実酒ウマー
973:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 23:20:29 HXLoU23Z0
>971-972
そしてノロに感染?
974:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 00:23:12 hdi71Q710
いくらなんでももうなおっとるじゃろノロは
むしろ同時感染の御大ウイルスが
975:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 02:12:34 FGT6tMRh0
今週号のヤングガンガンで
皇国そっくりの絵の漫画が載ってたから
さては伊藤先生ウルジャン編集部とケンカして
ヤンガンに移ったのか?と思ったら
アシスタントの前嶋さんですたのね・・
どうりで絵が・・
しかし、アシさんが他に漫画かいてて
大丈夫かなぁ皇国の方は
976:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 02:13:53 mNnwEB150
独立したんじゃなくて、掛け持ち確定なの?
977:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 03:13:26 axjb++k00
>>971
食い過ぎって、そんなんでえーんかい!?
978:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 10:49:10 6tMzwrn40
>>975どんな漫画?おもしろい?
979:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 10:59:33 MiITwDOg0
犬耳幼女が猫に乗ってる話?
980:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 13:29:04 XyHHIr3O0
「皇国そっくりの絵」と「犬耳幼女が猫に乗ってる話」と言う情報を得て
(目が新城似の)犬耳幼女が剣牙虎に乗ってる姿しか思い浮かばなかった俺は相当皇国にハマってるんだなと実感した。
981:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 16:21:33 yMf4iVuA0
>>975
まぁ描くのは今回の前編と次回の後編だけだから
皇国お休みの間にやる仕事としては丁度いいんでないかね。
982:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 17:13:42 +jKOc8G20
test
983:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 17:18:07 LEf4zWZbO
4巻まで読んだんだけど兵藤等は生きてるの?
984:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 17:18:36 J42GrBAbO
>>975
ぶっちゃけ知名度で言ったら元カプンコ前嶋重機の方が有名だし、ちょこちょこ色んなとこ出てるよ。
当初は凄い人アシにしてると仰天したクチだな自分は。
伊藤女史も負けず劣らず技巧派だが、二人ともどうやったらあんな画が産めるんだか。
985:連載派ネタバレ書くなよ
07/02/17 17:42:44 d1Xrk+BF0
>>983 自分も4巻まで読んだが、予想では全滅だと思う。青旗掲げたとたん穴だらけではねぇ。
しかしなんで大尉はあそこまで時間にこだわるかね。逃げられない状況になった時点で、時間は稼げないんだから降伏してろよ。
986:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 17:44:28 Lk5QiALZ0
>>985
任務だから。
987:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 17:50:22 +xK7GmNE0
>>985
敵前逃亡や任務不達成は銃殺ですよ?
988:連載派ネタバレ書くなよ
07/02/17 17:53:26 EcyIbAZ10
>>987 周りは敵だらけ、あの状況でどうやってそれを知る?
989:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 18:04:09 Lk5QiALZ0
>>988
味方が撤退しきる前に敵が海岸になだれ込む恐れもあるわけなんだが。
それに、軍人は任務達成を最優先にするように教育を受ける。
将校の新城ならなおさらだ。
>>987
さすがに任務不達成で銃殺はない。
990:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 18:16:23 eb2bgMxq0
3巻読んで夢精したくなった。俺経験無いんだよ。
オナニーしないで雪中にテント張って寝ればいいのかな?
991:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 18:34:10 2+XWCJYI0
1000でないなら今後は休載無し
992:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 18:38:16 g9e44Z6p0
>>990
凍傷になりますよ
993:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 18:52:14 9y69Zd+y0
>990
>992
の流れで思ったんだが、
夢精で凍傷になった実例はあるのかな?
994:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 19:06:29 Ruh97b9e0
【作/佐藤大輔】皇国の守護者 21【画/伊藤悠】
スレリンク(comic板)
補完よろしくお願いします。
かわいい若菜ちゃんからのお願いです。
995:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 19:33:27 REga5Jl50
>>993
どうなんだろう?量が問題になる気がするが・・
エロゲ見たく「ビシャッ!」ってぐらいの量が出るならなるかもな
それとは違うかも知らんが八甲田山遭難事件で雪中行軍に失敗した
青森歩兵第五連隊の兵士の中には雪で凍り付いた&手がうまく動かなくなった
ため軍袴の帯がほどけずそのまま小便をしたらそれが凍り付き
そこに雪がどんどんと付着していき、ついには力尽き転倒していったものが
少なからずいたという・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
996:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 20:16:17 Gn3aM1MB0
1000なら来月は大増ページで復活
1000じゃなければ来月も休載
997:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 20:19:49 AbR6FB/30
0
(´・ω・`)
0
(´-ω-`) Zzz
998:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 20:22:33 eb2bgMxq0
1000なら若菜復活
999:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 20:23:28 1d4htCRA0
休載~
1000:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 20:25:23 vrYK91K/0
>>1000なら千早が
このレスは省略されました。続きを見るにはワッフルワッフルと書き込んで下さい
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。