ブレイブストーリー~新説~第3話【小野洋一郎】at COMIC
ブレイブストーリー~新説~第3話【小野洋一郎】 - 暇つぶし2ch800:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/01/29 05:10:26 1B13QUsF0
睡眠薬飲ませ準強姦容疑 姫路医療センター整形外科医師逮捕

 女性に睡眠薬を飲ませ、わいせつな行為をしたとして、兵庫県姫路市、姫路医療センター整形外科医師 大室智士 容疑者(34)を準強姦容疑で逮捕した。
 調べによると、大室智士容疑者は1月20日午後11時ごろ、兵庫県姫路市内の居酒屋で、同市内の女性(25)の飲食物に睡眠薬を混入させ、
意識がもうろうとなったところを自分の車に乗せ、女性に性的な暴行を加えた疑い。
 大室智士容疑者は容疑を認めており「女性を自分の思い通りにしたかった」と供述。
 大室智士容疑者は姫路医療センター整形外科に勤務していた。
URLリンク(www.hosp.go.jp)

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/01/29 07:54:57 7PLYXLOpO
こうしてる間にも、ミツルとゾフィーは
いちゃいちゃしてるんだよな
さりげなくあいつ、ゾフィーの腰触ってたし

802:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/01/30 00:59:04 gRJJ7E5E0
ミツルはシスコンですから


803:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/01/31 15:07:39 ISQWdRZ0O
やっぱ王女だよ
カッツも大松もマコトもみんな彼女の
引き立て役

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/01 07:01:14 sG3f3YAUO
泣いてる顔とかマジでたまんねぇ

805:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/01 13:58:25 /FdieVs80
この漫画最近集めた
立ち読みしてて、最初のほう、絵柄と幻界の世界観が合ってなくて微妙だった(現世編は良かった)けど
話の筋だけは面白かったのでなんとなく読み進めていたら3~4巻らへんからすげぇ面白くなって全巻集めてしまった

読み返すとキャラの整形っぷりが笑える
ロンメルさんとミツルワロスwwwww

806:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/01 14:27:08 kKo99FGX0
それが小野クオリティ!!!

807:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/02 10:06:24 ckmtcvgd0
小野はどんどん上手くなっていくな。
けど、細かいトコまでこだわって遅筆になるのは勘弁な。

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/02 13:39:02 KQ7e7vt9O
ルパ主頭死亡。シルエット姿のチャン右頭にあっさりやられたな。
でもチャン右頭、ビンに閉じ込められてるから、次の出番はあるのかw
あととうとうハルネラ来たな。
原作通りに進むと、美鶴が人柱になるが、やっぱ美鶴死亡か?

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/03 01:22:14 wUh8mXfm0
ついにハルネラキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
でも同時に美鶴死亡フラグもキタ・・・_| ̄|○
ところで・・・オンバは今度はワタルに取り憑いたってことでおk?

810:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/03 07:32:32 32fFxYRtO
炎竜軍団と戦うなんて立ち位置なキャラは
オンバしかおらんからな

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/03 08:36:50 sMj5DWrz0
ワタルに取りついたのがオンバだったら、最初にオンバがカオリに取りついたときみたいな儀式
しなくていいことになるじゃん。美鶴に続いてオンバもインフレか?wwwwww

って打ってたら思い出した、オンバはワタルに想波貰ってたんだっけ…なんでもない。

原作通りだと美鶴死ぬんだよね…(´・ω・`)
シグドラ残党が代わりに人柱になってくれることを期待

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/03 12:51:20 FuVY+EPUO
今更チャンをどう使おうが、盛り上がらない気がする


813:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/03 15:52:56 uJ74rfWOO
旅人が人柱になるから、ワタル&ハードVSシグドラ&チャンでやり合うんじゃないの?


814:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/04 00:37:43 fQCSx/fH0
>>811
あれ?
原作で人柱になるのってロンメルじゃなかった?
ミツルはラスボスにぬっ殺されただけだと思ってたが

昔読んだからいまいち覚えてないが・・・

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/04 00:41:25 pJPxcYS90
>814
それであってるよ
ミツルはラスボスというか最終試練に失敗、だな

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/04 01:05:23 M4EQGf4Y0
自分の分身だっけ?

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/04 01:09:35 /P1FGnAf0
ワタルに取りついてるのは今のハルネラとか?
あと展開予想。次のハルネラはワタル

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/04 10:51:37 aPh1tttH0
>>814
原作:幻界からはロンメルが、旅人からはミツルが

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/04 13:45:34 Ub9LNCxZ0
マコトにも何かが取り付いてる感じじゃなかった?

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/04 14:07:39 Zg87sxJQO
マコトは腹黒をカマトトブリブリ で隠蔽してるだけだ。
如何に自分が汚れずに目標を達するかを第一にしてるよな

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/04 20:06:12 5jWRt33lO
そのうちマコトがキレて本性を現してシウバ以上に口汚い言葉を発する展開にはらたいらさんに1000点

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/04 23:39:50 uB4QVxtq0
漫画喫茶で読んできた
いろんな漫画から拝借してきてんなーと思う設定とかあるけど(原作がそうなのか?)
話をおもしろくするツボはおさえてると思う
展開とかキャラとかw

俺はミツルの台詞がイカれてるの多くて好きw(ハチ公とかドレスとか)

意外とスレ過疎っててびっくりした
解りやすいおもしろさだとおもうんだがなぁ・・・

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/05 02:03:16 b0+Dv1u70
知名度

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/05 02:11:44 sRnd65JG0
バンチ

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/05 03:11:08 jE8vHEqBO
報復のムフロン

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/05 19:06:09 8WDd5uvgO
あの鏡の人が19歳に見えません

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/05 22:11:51 152aggky0
>>826 何を今更

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/06 06:43:09 arSnnWH7O
ミツルよりマシ

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/06 23:31:33 wIswrs7L0
マコトって最初は天然ボケ娘じゃなかった?
いつのまにオンバに乗っ取られてるの

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/07 01:44:02 jqDI08uIO
天然に見せ掛けた養殖だよ
リアルでいるよな、こういう女

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/07 19:27:28 oHSncblpO
処女だと思ったらバツイチだったとかな('A`)

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/07 20:10:22 ZQ9ijlVC0
>>831
おまえさんの体験kwsk

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/08 17:08:52 PdKNND7FO
>>832
悪いが設定とか考えるの面倒だから勝手に妄想して楽しんでクレ

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/09 16:38:04 CCtdNfyQ0
ハードさんの膝枕

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/09 20:10:20 7kJTRO5tO
マコト→女神

はもうないかなあ。

836:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/10 00:53:22 vGJqoKds0
小野センセーが自分より若かった
バンチの読者には珍しくもないだろうが

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 13:13:35 heiW4+eh0
原作と違ってハルネラに三人目『魔族』が必要だってことがわかったから、魔界編のフラグが立ったな。
その前にソレブリアに向かうんだろうけど

常闇の鏡から魔界に向かうとかかな?

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 20:18:03 6T1mYlai0
魔族代表はオンバじゃね?

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 21:56:46 jMYMJGF5O
勿論魔族の萌える新キャラ登場

マジレスならミーナ

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 22:35:32 Rf+NVd7e0
ミーナはヴィジョンの住人だろ
魔界のキャラって思いつかないな

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 22:51:25 20fLaJGO0
ピーター

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/11 23:50:43 jMYMJGF5O
人間だってヴィジョンで生きてます。
亜人は魔界発祥である可能性があるし。

第一女神から通達受けるには現在ヴィジョンにいなければ無理ですな

843:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 00:30:38 zwQAYT1o0
マジレスなら原作メインで死ななかったキャラを人柱にするわけなんかない
ミツルも原作と同じ結末に向かうらしいしね
新キャラかオンバ辺りでないの?

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 11:36:51 kyWtGctJO
原作読んでないんだけどハルネラに選ばれると死ぬの?
でもミツルは死なないんだよね?

845:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/12 23:30:42 a83tzGvy0
1.文面どおりあぼん説
2.旅人ミツルはワタルの理想像(分身)でまったく知らない美鶴が転校していった説
3.千年がんがって現世帰還・ループ説

書評サイト巡りしたとき見かけたハルネラミツルのその後。
いずれにせよ最終回にミツルは出てこないんじゃないか…?


846:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 23:18:59 IL0EssbV0
アアアアアアアアアアアア亜アアあああああああああああああああああああ
二~三ヶ月前に買ったのにまた14巻買っちったよ
だって山積みにされてたから…、だって新刊だと思ったから……

847:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/13 23:51:51 7TxCf8YR0
あるあるw

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 07:52:48 hbx5QA2TO
俺もいつかやりそうで怖いな
「アレ?これ買ったっけ…?」みたいな
ゲームの4コマ漫画とか特にやりそう

849:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 08:50:34 CW1QA9uGO
誰もが一度は通る道ですな
本屋からすればしてやったり

850:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 19:00:02 sM4M+Ouq0
カッツさんが○んだって本当ですか?

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 21:07:33 HbkFe/kRO
カッツに"あの人みたい"ってワタルは××握られて愚息昇天

852:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 21:11:22 5kKcCfka0
カッツさんが縮んだって本当ですか?

853:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 21:26:38 Qlu4c/j10
カッツさんが飛んだって本当ですか?

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 22:53:56 +ujUiGP80
15巻発売まだー?
今回14から15発売までの期間長くないか

855:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 23:26:56 NFyNdK1j0
カッツさん・・・

856:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/16 23:31:02 XrqhAURm0
カントリーマァムの魔法で

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 06:32:06 vrR3sAlcO
シグドラは何処に行ったんだよ?

858:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 12:28:08 X1ErWOWk0
この漫画週刊誌向けじゃないなぁ・・・・おもしろいけど。



859:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 15:54:21 0OeehVLgO
>>857
あの鏡飛行機に乗って三人一緒に帰りました

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 19:02:38 KqmkXi0c0
泣いてるワタルにかけた言葉は
なかなかに名台詞

861:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/17 20:34:40 n1R4bZeDO
ピーターかわいいよピーター

862:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/18 03:22:30 kr0+diU70
>>861
URLリンク(www.actorspro.com)

863:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/18 08:47:22 SykSj7QA0
【ヴェスナ・エスタ・ホリシア】キタ・・・_| ̄|○
カッツさんには悪いがどうしても原作ミツルの最期思い浮かべちまう。・゚・(ノД`)・゚・。

864:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/19 08:14:59 fyBt67YW0
原作ほどの繋がりを持たない新説ワタルとミツルでやられても
感動できそうにないな・・・>【ヴェスナ・エスタ・ホリシア】

865:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/19 19:56:52 LgSVCvyyO
最新の15巻が来月の7日に出るらしい…

866:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/19 22:08:51 lfRBY9L10
>>865 オゾイ!

867:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/20 12:45:07 rkwqc7q40
感動しちゃってさァ・・・・ワタルの真っ直ぐな表情とか様子は感動しちゃうね

868:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/23 18:11:19 c7T92EGi0
久々に崩し絵が来たな。
ちょっとイヤされる。

869:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/23 18:18:46 24YKcyiV0
今週のバンチで作者の顔写真が初めて出ていましたが、誰かに似ているような気がしました。誰でしょうか?

870:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/23 23:19:44 VBkV/Zxb0
今週もハード様がステキだった
しかしロンメルはホントいらないヤツだな

871:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/23 23:41:11 HCf9R8avO
オレはロンメルが生きてたときに死んでなかったのかと驚いたがな

872:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/24 02:37:21 x6biNf0D0
>>870
ハードはいろんな意味で最強クラスだね。
ルパの傀儡子の技を読み切った辺りから凄すぎ。

ハードを筆頭にカオリ、ミーナ、マコト、そしてカッツと女性キャラがこの漫画良いね。




873:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/24 03:31:12 HVgWob0D0
なんか久しぶりにカオリが喋ってるの見た気がするな。3、4ヶ月振りかな

874:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/24 16:33:42 DAjuAHhyO
一話の扉絵のミーナと現在のミーナのギャップが…

映画版っぽいや

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/25 02:21:15 7ZFIvCoA0
>>869
今田あたりに…

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/26 20:57:49 gfJ/29evO
ハード様の元相方の人、
今のハード様の姿見たら、別の意味で泣くんだろうな

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/27 18:07:26 MHRSmdna0
ところで、元相方の「あなたにも人間らしいトコあったんだ」って科白
没になったの?w

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/01 03:38:15 395IKzGQO
>>877
日本語でおk

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/01 09:46:57 48EeMStw0
とりあえず俺には通じた・・・と思うw

あのセリフと場面はなんだったんだろうな

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/01 23:16:55 /BeAuF/I0
>>878は科白が読めなかった

881:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/02 12:47:23 SfoB4kj70
物語がいよいよクライマックスへ!!
今回のは良かったな。

しかし、「デラ=ルペシ自治区」に行くんじゃないのね。

882:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/02 22:30:34 JB7fgBkc0
この後シグドラ同士が北で闇の宝玉を巡って
戦ったら面白いな。
でもきっとマコトが最強さ。

883:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/03 00:45:19 bt2qYs7o0
ワタルが北についた所へボロボロになった
「シウバ」「カントリーマン」が横たわっているというのは十分あるな。

マコトは「ビンの中の人」がどういうつもりであの中にいるのかが鍵だろうな。

884:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/03 22:38:44 3JRMajuT0
カオリ→ミツルフラグがいまだ健在する件について

885:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/04 00:07:58 38K8hAeP0
健在でいいとおもうけどね。

こんなクライマックス前でカオリがワタルの気持ちに答えてラブラブ展開は嫌だよ。

つうかカオリは最終的に女神に乗っ取られれる役目があるはずだし。



886:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/04 01:29:18 jNuyQl8L0
なるほど、ワタルにルパ+オンバがいたように
チャンはミツル側の中ボスにするということか



しかし、ロンメルとワタルの対比好きだな

887:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/04 13:07:18 zNbOTVtNO
ちゅうか、深層意識はワタルにゾッコンだからな。
ミツルに本気になることはない。

888:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/04 20:48:04 LcekgQrQ0
そんなシーンあったっけ?

889:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/05 00:05:42 zNbOTVtNO
ヘドロみたいな自分を
それでも両手広げて抱き締めてくれたじゃん
あれでなびかないて何なのと

深層だから自覚ないのは仕方ないが。

890:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/05 02:38:19 sFryhf760
>>889
なるほど、でもまぁ最終章がどう転ぶかでまだ判んないけどね。
ALLハッピーエンドはもうカッツが死んだから無いと思うし。

(女神への望みの言い方にもよるとは思うが)

しかし、改めて読むと中学生が主人公なんだなこの漫画。


891:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/06 00:58:10 1keJRFmy0
>>890
たしかに読者層を考えると中学生が主人公ってのは違和感があるのかもな。

おれも忘れていたけどww


892:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/06 01:38:53 BLnnfn0FO
カッツがある程度原作に近い最後だったから、ロンメルやミツルの最後も原作に則りそうだね。
まあカオリは初期設定が違い過ぎるからわからんけど

893:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/06 17:31:37 DI2Qud7X0



894:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/06 20:13:51 YDlbCTwMO
アゲ

895:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/07 10:40:48 b0yjywhj0
とりあえずまずはオンバのワタル乗っ取りフラグを何とかせんとな

896:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/07 12:47:42 ElJX2W9e0
デビューして何年くらいになるのか知らないけど、絵上手いねこの人。

897:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/07 19:40:53 rZasL9Hl0
がんばれ

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/08 16:38:51 Y+UFvZ2D0


899:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/08 18:33:19 y/ZDXPEDO
ブレイブスレって落ちたって聞いたけどあったんだな…とりあえず4ヶ月分ROMったコンゴトモヨロシク

900:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/08 19:45:27 H13M5pMIO
明日、15巻でるどー!

901:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/09 12:03:14 F3aAx8uZ0
最終章はじまったな

902:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/09 14:27:07 iJ4QF2zl0
カラーのシーンは塔のシーンだな。
そして原作どおり行動に出るミツル
老神教についても同様の設定なのかね?

つうことはオンバはワタルの心の片隅に取り付いたままになるんだろうなぁ。


903:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/09 17:44:42 FszwIK0oO
15巻の感想
あれ?シウバって何してたんだっけ?

904:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/09 19:39:39 YicxzaR8O
キ・キーマとジョゾにやられ上空から落下。一時的に戦闘不能になってた

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/09 21:17:26 cfsbc39D0
>>899
下半身裸のネ族が仲魔になりそうだ

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/09 23:35:03 CseDyX+cO
誰か右頭ちゃんの存在意義を分かりやすく教えてくれ

907:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/10 04:29:33 lTEsY/G80
>>906
閻王

908:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/10 19:43:18 omLO7iQ90
カラーの塔の場面のワタルは服が変わってるからやっぱり玉4つなんだな
ミツルが「愛する人を永遠に失う~」とか言ってるから
ワタルの愛する人=大松さんが死んで大松さんの玉を最後に貰ってワタルが玉4つになったりしないかな…
それとも原作通りやっぱりゾフィがミツルを止めてっていってワタルに玉を渡すのかねぇ
気になるぜ

909:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/10 21:38:10 o3OZJfsH0
>>908
4つ目の玉をワタルにカオリが渡すというのはあるかも知れないけど
死に別れはカッツでやったし。


オンジを倒してから今週号の展開まで間のミツルの行動が気になる。



910:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/10 22:37:25 t6UV3xMMO
ハード様の活躍まだぁ

ワタルが付く頃にはカントリーマン、シウバと共にボコボコにされてる絵が頭をよぎってソワソワだ
マコト&チャンの駆け引きも見所か?

ミツルはゾフィータンと一緒になって国でも納めてくれよ…


911:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/10 22:40:57 SE5O1ZqsO
ゾフィーは、平行世界の同一人物て描かれ方されてんな。妹の霊体が助け呼んできたし。

未来に向かって女王と生きていきゃいいのにな

912:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/11 18:51:47 vMpNLpd/0
>>910
確かにミツルにベタ惚れしているしなゾフィー。
15巻で助けられた時のうれしそうな顔ったらないよ。

なのに今週でいきなりミツルがゴーレム発動ってのになんかつながらないなぁ。
次週から空白を埋めるようにミツル編がはいるのかね。



913:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/11 19:10:17 kNJOq2v2O
16巻ね表紙は誰になるのだろうか…

914:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/11 19:49:17 SL/eoYFn0
ワタル一行は全員出たし、シグドラの誰か?
カントリーマン・・・はないか、やはりチャン右頭か・・・まぁ・・・ないな・・・

915:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/11 20:01:48 ylRB5S3yO
ミツルはゾフィーといちゃいちゃしてる方が幸せだろうに

実の妹じゃ手も出せないし

916:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/11 23:12:47 7dkw3msW0
>>913
炎竜のおばさんと予想

917:910
07/03/12 10:35:02 KwJjxmd2O
>>912
そう繋がらないんだよ…ミツルもマンザラでも無さそうだったし…
ゾフィーか妹かミツルの葛藤が書かれてからでないと今週のゴーレム発動は、すんなりとは受け入れられない

918:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/13 10:37:50 66LY2KMV0
14巻発売日ぶりにきたけど、3スレ目がまだ残っていてワラタ。
女がらみとか悪役が呆気ないってのはお約束なのか。

にしても、147・148話は神だな。スカートを結ぶ姫と
ワタルのシャウトシーンにホンキで笑ったから。

ところで釈との対談とか、何の企画......?
ぐぐったら負けかなと思ってる

919:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/13 18:44:32 zqufqWfdO
絵上手いなしかし

920:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/13 21:53:30 BOzXvDJv0
原作のミツルにとって幻界はその名の通り願いをかなえる為の試練の場として与えられた幻の世界
幻だからそこに生きる人間達を殺そうが何の痛痒も感じない

って感じだったが漫画版だと結構ゾフィに感情移入してるようにも見えたが

921:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/13 22:01:23 P/dysUBeO
つか陛下って裾縛る必要なんてあったのか?
つうかカッツって何歳なんだよ どんだけごまかしてるんだよ

小野は自分をオッサンとかいってるが思ったより若かった

922:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/13 23:12:30 66LY2KMV0
あっけなさでいうとオンジもなかなかだな・・
もっと感触のない、未知とのバトルみたいなもんを想像してたが・・
まあこんなもん引っ張ってもしょうがないしな。
前スレあたりでミツルのオヤジが正体とか、生暖かい妄想をしていた香具師、乙w

923:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/14 00:11:02 Etfizbkd0
カッツって30代中盤あたりか・・
・・死ぬまでミニスカをやめなかったのは凄いなww

ルパも本当は唾を吐かれて嬉しかったんだよ

924:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/14 18:01:47 acQuzjEa0
15巻読んだ産業
過去カッツたん激萌えス
ロンメルお前が氏ねよ
体がないルパ様の鎧は何故太ったのか

925:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/15 15:55:01 JQc4I7RV0
>>924
高性能な魔導アーマーにもなると顔とのバランスを考えてくれるんだよw


ミツルが妹を選ぶのは、まあ「これでいい…」の時点で決めてたんじゃないのかなぁ。

926:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/16 02:56:27 VkJSYE5UO
作者カラーページまで使ってなにやってんだよw

927:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/16 09:47:45 VBlA4Siq0
さて…
扉ページに性欲を持て余すわけだが?

人がゴミのようだ!!!!!!!!!!!

928:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/16 10:09:17 vWPUJNG+0
2週連続カラーとな!?

929:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/16 12:30:51 vXk9g+GZO
カラー驚いた
乳比べとか

塔を壊さないでも封印解けるって言ってるのに、あの馬鹿野郎が…


930:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/16 15:45:18 RXUxIjBN0
さっきバンチ買ってきた今読んでる

なんかラピュタ王がいるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこれwwwwwwwwwwwwwww

931:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/16 16:10:53 aLjuKUGg0
巨神兵みたいなコマも

932:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/16 19:15:13 W4RX29+gO
やり過ぎだ、小野
なぜか今週最終回の他の漫画にもラピュタのロボット兵が出てたし

933:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/16 23:05:53 KdUIQk+80
しかも「ゴミが人のようだ」なんだなw
いちいち芸が細かいww

934:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/17 12:50:21 SCTvbQE4O
新巻7Pでオンジが言ってる、

・常闇の鏡と闇の宝玉の二重の封印を破るには、
封印を解くか無効化するか外部からこじ開けるかしかない
・だが無効化するには不可欠な対となる鏡が見つからない

対となる鏡ってミーナの真実の鏡のことだよな?
本編でもう出てる話題だったらすまそ


935:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/17 13:03:03 SCTvbQE4O
×本編
〇本誌


936:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/17 21:09:52 q2AI0YHr0
なんかバンチのすべての連載が
「隠れキャラを探せ!」みたいになってるな

937:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/18 00:43:20 KeorRaW+0
>>934
ミーナの持っている鏡=真実の鏡の一部というのは原作からの設定。
たしか技工師のおっさんが気づいていただけだと思う。



938:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/18 01:00:01 3qNYxxS50
技師工のおっさんは「英雄の遺産」ってことで伝えられてきた
大事なものだとは認識してたけど真実の鏡だってことまでは気づいてなかったと思。
唯一それが真実の鏡だと認識してるのは老師だけじゃなかったかな。
アンドア大地に行く前の場面で。

939:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/19 08:09:01 /6gtXU79O
カオリの方がでかいのか?
発育いいね、最近の小学生は

940:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/19 10:39:39 9L6MPy250
大したブレイブラブストーリーだなぁ
ミツルもようこそ幻界へなんて言ってた頃は別人みたいだw

941:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/19 13:38:00 TgzRvzB10
>>939
新説は中学生
原作と映画は小学生

942:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/19 20:47:44 7i8JaE8q0
原作でもカオリは中学生じゃなかったっけ?
ワタルの2つ上だから

まあ、レイープされて廃人でしたが

943:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/19 23:29:59 MaPoquZh0
>>942
kwsk

944:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/20 11:39:21 n5Ndkh+x0
>>943
原作読めば

945:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/20 18:23:17 U4hwEFmr0
>>943
原作ではワタルとミツルは小学生でカオリは中学生で、特に知り合いでもない。
つーかレイプされたような噂があり廃人で車椅子生活。
人目が嫌いなのか夜に親父や兄貴に連れられて大松ビルに来ていたところ、ワタルと遭遇する。

946:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/20 22:37:06 NUwarGID0
最近読んでなかったけど新刊が出てたんで纏めて読んだよ。
1話のワタルがカオリを幽霊と間違えるシーン、
カオリの顔が怖かったが、本気で怒ってたんだな、やっぱ。
じゃーね三谷君(笑)も怖い

それより作者.......
暫く見ないうちに「~~だゾ!」「~~だゼ!!」が減ってるゾ!
もっとクレヨンしんちゃんヨロシク、乱発していこうゼ!

947:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/21 08:05:26 7bZAzoye0
ミーナが戦闘においてあんまり活躍できなかったな
ワタルもインフレしたなぁ

948:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/21 09:19:56 BPDaIjM70
そういえばカス2人でも協力して手負いのアレを倒せると言うバランスなのに、
勇者の末裔のくせに、ミーナだけシグルトメンバーを一人も倒してないんだな

ところでブレストサーガおもしろいね
連載が終わったらこういう短編日記マンガやってくれないかな
(たまにやるから面白いのかもしれないけどね)

949:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/21 22:55:44 fHqylHzp0
ミーナはこれからだよ・・・と思ったが
戦闘面ではもうVSミーナになる敵いないな。



950:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/22 06:37:46 3Qf/thMw0
報復のムフロン

951:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/22 08:12:50 UQnbulvA0
が、どうした

突然読みたくなったのか?
買って来い

952:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/23 00:18:23 cj1g8qwf0
キ・キーマも最初だけは物凄く強そうに見えたな
10メートルはありそうなバケモノだったような(イメージ描写っぽいが
ミーナは映画でも中の人の影響でどうでもいい扱いだった気がする

953:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/23 05:30:29 KEjsmWKL0
今バンチ買ってきた
くそwwいいとこでwwww

954:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 01:07:17 +nYOuguaO
ミーナの見せ場があるとしたら、最早ワタルとヤルくらいだな

一回くらいヤッてもバチは当たらんと思うがどうよ?

955:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 01:18:26 Qe1/5efx0
>>954
見せ場ってミーナの真実の鏡がいよいよ反応し始めたからあるんじゃないのか??

しかし、まだシグドラの残りのメンバー出てこないなぁ。
ミツルが全部破壊するまで待っているのかね??。

それともゴーレムの・・・。

956:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 03:01:47 Oft/70AV0
ミーナは既にブックとやってるだろ

957:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 06:55:21 h+KBSRj10
やっぱ獣姦になるのかね

958:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 07:42:02 HiXZGbmI0
ミルク皿を舐めるように ワタルの全身を・・・

959:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 10:50:28 GQzf5sDa0
ミーナの親は顔から全身にいたるまで獣に近い種族だったのに
ミーナは何故か人間タイプだったな
んでいまはもうネコミミの少女にしか見えない
(初期のころは顔に凸凹があって猫っぽかったが

戦闘での活躍はなかったしこれからも無いけど
伏線を考えるとあともうちょっと目立ちそう

「早く来てくれワタルゥゥ!!」

960:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 11:36:45 SIuAfhi30
幻界を去るワタルを見送るときにおなかをさするに違いない

961:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 13:53:09 E3i4fkuP0
ワタルマジピエロ

962:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 22:53:53 pa80iQlj0
あげ

963:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/24 23:07:06 SV6v0IzS0
今週はかなり燃えた

964:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 16:13:35 3ceY0y6p0
ワタル不憫すぎ

965:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 18:13:25 JYGHojQcO
そこでミーナだよ

もうミーナしかいないだろ

966:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/25 21:30:13 qjRvNXrS0
ミーナまでいうな(なんちゃって

967:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 13:40:40 AYk5HMBG0
今週のワタルマジ不憫だよなw

968:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/26 21:47:45 0Z8qzyfZO
まるでコウ ウラキ

969:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 06:20:34 AyGZWOKY0
ウラキとは違うんじゃね?
裏切られたわけではないしww

970:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/27 23:50:01 VuaqS8O8O
なんとなく大松タンの死亡フラグを感じるのは漏れだけだろうか…

なんとなくこのドサクサのなかで大松死亡、でワタルのあの夢につながると。
最終的にはワタルが女神への願いで大松復活→ハッピーエンドの予感。
放置されたままのデラ・ルベシのエピソードも、この流れのなかで使われると予想。

後、シグドラ残党は来週辺り先に行ったワタル組を邪魔してきそう。

971:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 00:27:22 3rfoK29V0
原作キャラが死ぬ事は無いだろ(小野は宮部が怖いだろうし

972:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 02:47:28 Ew16bWie0
>>971
好き勝手やってくださいだけどね>宮部は。



973:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 06:27:26 PBtmehZb0
大松たんもすっかり気が多いヒロインになってしまいましたね~
ワタルってこんな橋渡し役になれないのか・・・

974:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 09:43:56 3rfoK29V0
>972
「カオリ殺しましょう。ミーナ出しましょう」みたいな?
まあ原作とはジャンルも違うし、確かに今更w

975:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 12:08:14 MzPHgw7V0
"大松"って知り合いのゴツイオッサンに同じ苗字の人がいるから、
いつもそいつの顔がチラついてしまって困る

976:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 12:27:47 LqVEuI8z0
「大・・」って名前だと
漫画的には男のイメージだな。

977:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/28 23:30:30 q49R22uO0
でも香織って書かれるとCHの故人を思い出してしまう

978:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 15:17:08 JE8KMYMW0
15巻読んだ。オンジ様の正体に驚きつつ皇女様の特攻シーンにも驚いた。
思ったより勇気あるね。カッコヨカッタッス。
しかしまぁ相変わらずデッサンがすごい、ミツルに助けてもらったときは
二人の体の大きさがあまりに違うので驚いた。(体格差ってレベルじゃ)
マコトは今回も真の力を発揮してくれなくて残念。今回こそはと思ったが。

979:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 21:49:20 ESLyxEre0
>977
ありゃ"香"だろ、といいつつそんなことはわかってるよ!ってハナシだよな
要するにブレイブが終わったらワタルとカオリの養子が
活躍する「ブレイブハート」を連載しろってことだよな
>978
シグドラと闘ってる時はたまに恐ろしくしょぼいバトルシーンになったけど
いまはうまいね

980:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 21:51:57 mVUljjJx0
ワタルが黒い人の攻撃を受け止めるコマは、
劣化ドラゴンボールみたいで驚いたがあのころ作者は
ガチで体調を崩していたらしいなwwwww

あのころのカラーページはかなり下手だった......

981:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 21:53:25 ESLyxEre0
ウメイブストーリー

982:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 21:54:28 ESLyxEre0



983:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 21:56:55 ESLyxEre0
うっ・・だめだ・・!!

984:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 21:57:44 ESLyxEre0



985:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 22:12:56 ESLyxEre0
もう無理

986:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 22:18:38 ESLyxEre0
だがウメイルストーリー

987:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 22:31:39 iub+xZUX0
大松さんって可愛く描かれてるからこそ、あの性格がムカついてしょうがない
大松さんを劣化させて、もっと可愛いヒロインキャラ用意してよ

猫以外で

988:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 22:56:35 ESLyxEre0
しかし実は最初期から黒かったダイマチュがセンターにいないと
成り立たないストーリーな気も

989:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 22:58:09 ESLyxEre0



990:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 22:59:39 ESLyxEre0



991:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 23:00:26 ESLyxEre0



992:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 23:01:46 ESLyxEre0



993:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 23:03:29 ESLyxEre0



994:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 23:04:57 ESLyxEre0




995:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 23:05:44 ESLyxEre0



996:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 23:06:34 ESLyxEre0


それでも1000道なら・・・1000道ならきっとスレ立てしてくれる・・・

997:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 23:07:25 ESLyxEre0


オンジの正体はオチが弱かったと思う

998:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 23:08:12 ESLyxEre0
スマン、ネタ切れだ

999:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 23:09:10 ESLyxEre0
↓責任持って立ててね

1000:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/03/29 23:10:00 ESLyxEre0
だが断わる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch