07/10/19 18:20:53 8Ns+9APT
ハウス時代テストみたいのが帰ってきて
皆に囲まれてるシーンもあったし
リンダみたいに遊びに誘ってくれる子もいたりで
そんなに孤立してたってイメージが無いんだな
「やぱ、凄いな」って一目置かれてたんじゃないかな
年下の子の中には憧れてた子もいるかもしんないし
ただ、自分から積極的に他人とかかわろうとしないんで
いい意味での「あいつはほっとけよ」的存在だった気がするなあ
>>817
>痒いところに手が届くような事言ってくれるのはニアだけ
なにげにセリフが面白いのではまってしまった
「できるできない~」あたりで強引な奴だなwみたいな
「ふ~ん、みたんだ」とか
SPK襲撃時呆れ顔で「よく言いますね。キラのくせに」とかは突っ込んでくれてありがとうって感じw