アイシールド21のキャラ劣化を嘆くスレ3at CCHARA
アイシールド21のキャラ劣化を嘆くスレ3 - 暇つぶし2ch335:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 00:33:05 UtxtwTVw
福田って種の?
あの作品のキャラの性格破綻っぷりは他の追随を許さないと思う。

336:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 02:21:57 9KrrRszs
そう
自己投影という意味では稲垣と同じ。
333をこう改変できるんだw

種:福田なら福田のためだけにこう動かすよな:福田の都合

337:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 09:19:25 EfsGGvoM
>>336
×福田
○夫妻

338:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 10:11:47 e7HVvxua
×夫妻
○負債

339:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 11:28:42 T1svymDm
>>335
アイシルに追随を許してるじゃないか

340:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 12:07:22 sgNUGemc
っていうか種単品ならアイシルのほうが酷い
種死なら同じくらい酷い

341:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 12:20:35 ypHvIKg8
ガンダム全然知らんけどなぜかキラ・ヤマトって奴が
ヒル魔だということだけ知ってる
そんでまもり並のマンセー女神がいるらしいがそれは名前知らない

342:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 13:13:37 0TwuSPjG
あっちは最初から糞脚本丸出しだったからむしろ罪が無いよ

343:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 13:16:22 xzITPz75
まもりマンセーとか言われてるけど、存在感無くてただの置物じゃん。

344:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 14:10:58 Tes03fV1
>>341
作品完結後のインタビューで
堂々と「天の女神」って呼んでるよ…

345:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 14:59:42 /37xFE4I
>>343
まもり本体は空気な置物だけど
周囲キャラのマンセーがすごいんだよなw
鈴音が理想の自分を「まも姐並にすごい」と表現したり
若菜がまもりに憧れてるなんて設定だったり

でもまもり自身は置物だからなんでマンセーされてるのか
理解できずにこっちはポカーン

346:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 15:17:47 Cbczy98X
まもりもヒルマも実像と周囲のマンセーが釣りあってないんだよな

周囲が「悪魔の頭脳!」「タイムコントロールマジシャン!」
「心理戦の魔術師!」とマンセーするわりにろくな作戦立てられない司令塔
「勝利の女神!」「正義感の強い才色兼備!」と最上級の賛美を受けながら
実際はうわ言を言いながらフラフラするだけの敏腕マネ

まあ他にもストイックな宿命のライバルがただのアスペだったり
アイドルという仮面と実像のギャップに悩む努力家がうやむやにアイドル復帰したり
わけのわからんことだらけだから、まもりとヒルマだけが問題じゃないけど

347:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 18:02:29 OOyFFXaJ
つまり、雲水の出番ってことだな?

348:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 22:36:56 7SoW3u74
キラ=まもり+せな
ピンク=ヒルマ

だろ。
こうやって見ると種のほうがひどいのかw
さすがは負債、稲垣さえも寄せ付けぬその力w


349:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 23:24:22 PCsm6P7J
いやキラはシンから主人公の座奪ってるから
まもり+せな+ヒルマだな

350:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 00:44:25 GmnCGupQ
よくわからんが最悪なことは伝わった>まもり+せな+ヒルマ

351:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 11:24:16 H69jXejt
試合終わったな

しかし阿含の時もそうだったが
進もやっぱり試合を通して人間的に成長したりはしないんだな

352:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 12:45:36 0mQlgFMw
作者の頭ん中が子供だからね

353:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 12:50:00 tMUj/wVf
成長どころか…

354:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 16:42:29 1E4UYjPY
自分の性格の問題点をわかった上で開き直ってる奴だからな
寡黙でも不器用でもない厚顔無恥

355:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 17:07:18 vue6YXi9
しかもそれを誰一人指摘してもやらない
矯正してもやらない

進やまもりみたいな人格異常をひたすら放置したり
ひたすらマンセーしたりするのやめようや稲垣

356:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 20:46:40 n9bKAAFK
本誌:進は ただ冷静に予測していた。ここでも皆―今までと同じように
無口で無愛想な自分を不思議がり、誰も特に構おうとはしなくなるだろう
そう思っていた
 ↓
単行本:進は 経験的に知っていた。この中学も高校も―今までと同じように
ただ き真面目だけの自分は誰とも深くは関わることなく過ごすだろう
それが普通と思っていた


進の過去回想、単行本での修正
「構ってちゃん」と言われたことを気にしたのか「構おうとしなくなる」という
台詞がなくなったね
でも直すところはそこじゃないと思うんだよなあ…

357:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 20:58:06 tMUj/wVf
だいぶマシになってるな

でも、肝心の「アメフト」に対してどう思っているかは放置か?

358:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 21:24:51 QBbeZe9H
つか今更だけど
ほんと修正多いなこの漫画
その時その時で100%正解だと思うものを出せてないって事だろ
それってどうよ

359:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 07:44:03 5dCOCR9G
生真面目だから深く関わらないって何かおかしい。

360:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 08:20:25 D7xi9IQg
突っ込みだけを避けて文章練ったって感じだな
その結果意味が通らなくなってる

別に生真面目な奴だって友達くらいできるっての
進が人付き合いを自分から勝手に諦めてることは
変わってないし

361:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 09:40:08 qWiEiqr9
「生真面目だけの自分」て傲慢さに拍車がかかってる気がする

362:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 12:21:56 oi3eshy4
穿った見方かもしれんが
「生真面目な俺様はちゃらけた連中とは付き合わない一匹狼なんだぜ」
と主張しているようにも見えるな

363:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 17:25:14 cZdJKXWc
たぶん「面白みのない、無愛想で人付き合いのうまくない進」
という意味で「ただ生真面目なだけ」という表現を使ってるんだろうが
なんか日本語うまくないよなー

「対人関係に不器用」と「真面目」は直結しないのに

364:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 20:27:59 KTkYrZqC
>>357
今週号見たらアメフトに対して思い入れなさそうに見えた

365:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 20:32:20 eObmaFBG
これまで楽しそうでもなかったらしいしな

366:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 20:45:51 Sn9WFpqi
結局ショーグンに構われたからアメフトやってただけかい

367:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 20:47:20 wrntxqCJ
なんで阿含にも進にも誰もガツンと言わんの?
あいつら明らかに間違ってて、試合にも負けたじゃん
なんでみんなそこをスルーどころかマンセーするの?

今回の高見といい前の山伏といい
そこマンセーするとこじゃねえよ

368:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 21:50:47 J8RFH59u
>>358
細かい修正の多さについては良いと思う。毎回100%正解だと思うものを描いている訳ではないだろうに、修正しない漫画家もいるわけだし。単行本出す前にきちんと推敲する姿勢は好きだ。

願わくは細かい所だけでなく話全体も見直して欲しい

369:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 21:59:05 rOwYxIeO
修正するのが
「こと」「事」だったりとかどうでもいんだよな

そんなことよりキャラの行動原理がおかしいことに気づけよ

370:名無しかわいいよ名無し
07/07/10 04:44:21 tQxPOemG
稲垣ってここ見てるとしか思えない反応ばっかりするなw

371:名無しかわいいよ名無し
07/07/10 09:27:29 FOKeYuQh
間違いを指摘されても、訂正の仕方がズレまくってるのが実に稲垣だな

372:名無しかわいいよ名無し
07/07/10 17:49:48 GKvRfC++
訂正すべきは言い回しじゃなく進の心の動きそのもの

あとロデオが加速する技みたいになってるのも修正してくれよー
バリスタも修正してくれよー

373:名無しかわいいよ名無し
07/07/10 22:14:48 tQxPOemG
昼間が進の弱点を見つけると言ってたのはどうなりましたか?

374:名無しかわいいよ名無し
07/07/10 23:17:46 xw5CL4k3
そのうちジャンプと単行本で内容が変わってくるんじゃね?

375:名無しかわいいよ名無し
07/07/11 08:29:46 JwJuaqql
進がショーグンの正しさを証明すると言ってたのもどうなりましたか?

376:名無しかわいいよ名無し
07/07/11 10:44:48 d0DpOMvX
何かもう口だけになってる…

377:名無しかわいいよ名無し
07/07/11 13:26:36 ayggJLuE
>>374
ガラスの仮面かよ

378:名無しかわいいよ名無し
07/07/12 23:14:43 L1yERwQL
で、王城で劣化しなかった奴っている?

379:名無しかわいいよ名無し
07/07/12 23:18:22 ZndyFSv1
若菜のみ

380:名無しかわいいよ名無し
07/07/13 05:20:50 GQeXmFVR
若菜は劣化しようがないだろ

381:名無しかわいいよ名無し
07/07/13 06:15:22 bWWfvLSz
甘いぞーこれからいきなり、王城の選手たちほっぽり出してまもりを見習うとか言って事実上の泥門のマネージャーに・・・
そしてたまに出るとひるまもマンセー


382:名無しかわいいよ名無し
07/07/13 08:21:33 a610yPCp
それはもう鈴音がやってる

というか「すでにそんな奴がいる」ということ自体すごいんだが

383:名無しかわいいよ名無し
07/07/13 23:36:57 +AgHptOc
「マンセー要員」というキャラを作ること自体ひどいが
マジでそれ以外生かさない

それが稲垣クオリティ

384:名無しかわいいよ名無し
07/07/13 23:39:21 PmxOmEe/
平民と貴族階級の差が激しいよな

385:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 11:28:41 kgW8leDm
カースト制度だろ?

頂点に稲垣・ヒル魔・まもりを頂く
完全なるピラミッド型社会漫画

386:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 19:07:48 6zsOpwzf
さて、西部も劣化タイムかな…

387:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 19:49:53 Kyc3N91w
幼馴染のためにあえて手を出さないで見守っているP2のヒロインを見ると
セナとまもりの関係がとても惨めに思えてくるよ。

388:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 20:56:05 KYHVGeo/
本スレで「まもりは昔から変わってないのに
どうして今さらどうこう言うんだ」みたいに言ってた奴がいたが
向こうで書くと亀レスなんでこっちで書くわ

逆なんだよな
まもりって本来なら正体バレの前と後で変わらなきゃいけないキャラだった
「私がセナのこと何でもやってあげなきゃ」というキャラから
「セナは一人でもうなんでもできる一人前」と認識を改めなきゃならなかった

なのに今週はまるっきり銭湯の回の焼き直し
正体バレ前の銭湯の時からまもりはまったく変わってないんだよな
一体まもりは正体バレの時なんで泣いたんだろうか?

セナのことには鈍感なのにヒル魔のことだけはただ一人なんでも気付くようになり
やたら美女化し、正義感設定が消え、シュークリームだのどうでもいい部分だけが
加速し、肝心の成長はゼロ……こんな変なキャラいねーよ

389:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 21:52:45 i8TMng0A
成長と色恋沙汰は別物のような気もするが

390:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 22:17:36 CyxFWhI7
成長したうえで他のキャラと恋愛するのはありだが

このヒロインの場合は過保護から卒業できないばかりか
心配してたはずの幼馴染をほっぽって発情してるようにしか見えん

391:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 22:31:13 dv42apaM
>>389
別に388は色恋沙汰の話なんかしてないと思うが?

392:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 22:34:18 dv42apaM
ていうか別にセナをまもりがほっぽって発情してもいいんだが
作中の扱いでもちゃんと「まもりは幼馴染み放置になった」と
扱えよ、とは思う

ほっぽって発情中=美しき聖女
という稲垣の感性が理解不能なので、そういう感覚のズレがきもい
描写と作中言動が釣り合った上でなら別にどうだっていい

393:名無しかわいいよ名無し
07/07/15 09:18:41 NtwNgCWb
描写と作中言動が釣り合わないってのが
まもりに限らずこの漫画のお約束になりつつある件について

394:名無しかわいいよ名無し
07/07/15 17:39:34 nMGQ1mLG
なんか最近
稲垣の一切を信用できなくなってきた
好きな漫画だったのになぁ

395:名無しかわいいよ名無し
07/07/15 18:30:49 XLPLQIwV
稲垣の作家としての限界が見えた

396:名無しかわいいよ名無し
07/07/15 19:15:01 GEo28Rtr
稲垣にマンセーされなかったキャラが
好きな奴ほど勝ち組

…と思ってたんだが、最近それもあやしくなってきた

397:名無しかわいいよ名無し
07/07/15 23:08:17 Bk4X/XtJ
西部がどんだけレイプされるかだな

398:名無しかわいいよ名無し
07/07/16 01:04:48 9UDe+r5P
ガオーにやられて虫の息になったキッドがヒル魔に後を託して逝くとゆー
(原作者と一部の腐女子にとって)重要なイベントがあるじゃございませんか

399:名無しかわいいよ名無し
07/07/16 10:06:58 6FIQM10q
またヒル魔と敵チームに因縁がある展開っすか

そして敵チームが負けて泣いたらヒル魔が気をきかすのか

400:名無しかわいいよ名無し
07/07/16 12:48:44 UfhkvtTR
稲垣の感情移入対象が主人公から脇役の何でも屋に
移ったのがすべての失敗のもとだったな

全キャラが脇役の何でも屋中心に回り始め
そのせいで本来それぞれのキャラが向いてた方向性が崩壊
脇役の何でも屋に全キャラが注目してしまうせいで
ストーリー自体が初期から大幅に狂った

401:名無しかわいいよ名無し
07/07/16 15:31:36 jeDUF27a
キャラが全員別人になり
目的と行動原理を見失い迷走
桜庭とまもりは特にひどい

ただし別人にならなかったのにひどくなった
モン太のようなキャラもいてもう何がなんだか

402:名無しかわいいよ名無し
07/07/16 19:22:13 jAS8lg+2
桜庭とまもりは変わるべき時にまともに成長できず
成長前の段階でループしてるだけだから悪いんじゃね?
進は確かに変な変わり方したと思う

モン太は本庄だのDBFだので
余計なオプション?がくっつきすぎたのと覚醒でおかしくなった

403:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 03:42:33 Lcd8mJwR
最近テニスの王子様を読み始めた。
単行本で関東大会決勝主人公が出てくる直前までは読んだ。ネットカフェで。

ひるまと手塚の違いがすべてだな。
かつて自身も言われた「お前が柱になれ」という言葉の重さと比べて、「てめーがぬくしか」系のせりふの軽いこと。

やってるのもルール上間違いなくテニスなのに対して、ひるまの邪魔をしてはいけないというルールがあるとしか思えないような、アメフトもどき。
比べるのが失礼だ。


404:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 04:06:41 H8gXQAaT
>>403
腐女子御用達変態トンデモ"テニヌ"漫画に見えて
実は意外としっかりしたストーリー作りをしてるのがテニス

堅実かつ巧みな構成力が売りの本格アメフト漫画に見えて
実はうんこなのがアイシールド

まあ画力は圧倒的にアイシールド>>(越えられない壁)>テニスだが
たしけ>>>>>>>>(越えられない壁)...>稲垣なのもガチ

405:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 08:34:06 tYX2Z9a2
 〇∧〃 でもお前が抜くしかねえ!
 / >   でもお前が抜くしかねえ!
 < \

406:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 12:27:44 VP4reUXh
テニスどころか、もうとっくにミスフル以下だろ。

407:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 13:49:26 B4qWiwqC
>>403
テニヌはハチャメチャに見えて実際ハチャメチャだけど、
少なくとも作者はテニスが好きなんだということは伝わってくるしな。
あと、読者を楽しませたい、驚かせたいという素直な情熱を感じる。
その情熱が(いい意味で)変態的な方向に爆発しているだけで。

読者もアメフトも馬鹿にしている稲垣と比べちゃ駄目だわな。

408:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 14:57:55 Ji9tOp0z
団体競技を描いてるアイシールドよりも、
個人競技のテニヌの方がチームの絆を深く感じる不思議

409:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 17:41:48 TFahM93Y
テニヌはキチガイはキチガイなりに心通じ合ってるな

アイシは白痴がそれぞれ個別に
心を通いあわすことなくウロウロしてる

410:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 20:47:10 KaUZItfD
そういや、この漫画(タイトルすら呼びたくない)で、
まともな心の交流って何があったろう…

パシリと猫目チアは何かしらあったような気がしたが錯覚だったし、
アイドルと車椅子は、リストバンドを他人に渡そうとしたところで完全にアウト。
王城の眼鏡はアイドルをずっと待っていたパートナーだとか言ってたがそれも(ry

411:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 21:04:04 Q3aCSFzk
稲垣はやっぱりアスペなんじゃないのかね
なんか物事の考え方とかおかしいもんな
やたら恋愛?みたいなの入れたがるわりにギャルゲイベみたいなのばっかりだし
人間関係をマニュアルでしかわからん奴なのかも

412:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 21:05:06 SCBQ4hqL
進はショーグンの30年を証明するとか言っといて笑ってるし
長年進をライバル視してきた桜庭は完全にアウトオブ眼中だしな

413:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 21:39:34 EJlB2uQ9
バレスレの「恋愛じゃない“情”が描けない」っていう指摘に
結構納得した
まあ恋愛も決して描けてるとは言えないけど
単なる人間的な情を描くことにかけて稲垣のヘタさっていうのは
ものすごいものがあるよな

414:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 21:50:11 yL5qM1KS
昼間が見つける筈だった進の弱点マダー?(・∀・ )つ/⌒凵☆チンチン

415:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 22:06:59 BNx2zKjm
「この世に無敵の奴なんざいねえ」ってドアップで言い切った直後に
進に弱点ないって結論出したのにはワロタ

416:名無しかわいいよ名無し
07/07/18 00:09:05 X6oUi6m6
無敵のヤツなんざいねぇ(作者の煽り)→
あの超人にどんな弱点が!?(読者の期待)→
実は弱点なんてない!!!(意外な結末)→
(゚Д゚)

読者の期待を裏切ろうとして、明らかに間違った方向に頑張ってる
"意外な展開"の結果が、盲点じゃなくて斜め下。そんなんばっか
それじゃワクテカ以前にポカーンなのに、改善されるどころか
悪化する一方なのが尚凄い


417:名無しかわいいよ名無し
07/07/18 08:27:56 J+AXG0jB
ていうかそれ稲垣は予想を裏切るためにやってんのか?w

だったらもう思考な知欠以上に斜め上すぎだし
意図的にやってないとしたらただの健忘症だし…
まもりのアルツっぷりや進のアスペっぷりを見るに
素でああいう人なんじゃないかと思い始めてるんだが…

418:名無しかわいいよ名無し
07/07/18 10:08:06 kZdq0lYx
>>415
しかも大急ぎでビデオ編集させて、カッコ良くトレーラーの中?に入って
まもりが定規でスピード出して(これ自体大笑いだが)
「あのね進くんのトップスピードは換算すると…」という無駄な話までした結果

「テメーが抜くしかねえ」
「超加速する前に超加速しろ」
だもんなー…

しかもクライマックスが進の頭上ダイブで全然ヒル魔のこの台詞と関係ナス

419:名無しかわいいよ名無し
07/07/18 10:10:04 kZdq0lYx
それでいて漫画の中での扱いは「悪魔の頭脳」「心理戦の魔術師」
「超高校級の優秀主務」「完璧美女神」
もうナルポ以上についていけん漫画になったわ

420:名無しかわいいよ名無し
07/07/18 16:59:14 BqtnqfmQ
上   斜め上 ←バカ王子
予想
下   斜め下 ←ヒル稲垣

421:名無しかわいいよ名無し
07/07/19 19:56:51 IM/dSO5b
上   斜め上 ←バカ王子
予想
下   斜め下 ←知欠


             稲垣

422:名無しかわいいよ名無し
07/07/19 22:49:18 RWV3NVb2
王城がすべて死に絶えた後、もう劣化するキャラいないだろ?

まもりはもうどん底でこれ以上下がりようがないし
セナも底値、猿はキモキャラ街道驀進中
マルコとかぽっと出のキャラどうでもいいし・・・

423:名無しかわいいよ名無し
07/07/19 22:55:11 hcSsqTDO
>>422
キッドだけは劣化してほしくなかったが無理なんだろうなと嘆く俺が通りますよ。
稲垣に忘れられてフェードアウトした方がよっぽどマシだった。

せめて数コマで終わってくんねーかな西部vs白秋戦。

424:名無しかわいいよ名無し
07/07/19 23:57:34 ni2Kr5Ik
キッドは……ご愁傷様だが
(設定も存在も)破壊以外有り得んよ、もう……

425:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 00:00:50 Z5ep4HJF
華僑という思わせぶりな設定も
全く消化されないまま終わんだろうね

426:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 00:00:57 Bg5uE8PO
スーパーQBヒルマ様の脅威であるキッドをのうのうと生かしておくわけがありません。
ご愁傷様

427:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 00:16:00 FUE5wxLa
ヒルマより上の存在を稲垣が許すわけがない
はい人生オワタ

428:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 00:27:34 TiSsY2ah
っていうかキッド自体最初からヒル魔様の踏み台にするために持ち上げられてたキャラだししょうがない

429:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 10:24:08 Vcst4VMU
>まもりはもうどん底でこれ以上下がりようがないし

今まで何度こう確信してきたことか。
近いうち、また底値ぶち破るぜきっと。

430:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 17:26:20 /W1fYiGa
定規が出てしまった今
もうどうなるか予想もつきません

というか来週のバレ…何だありゃ

431:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 00:56:59 lYFNVVVx
ヒル魔様の作戦が唯一通じなかった同じQBのキッドが、マルコに戦略で敗れる

ヒル魔様がその悪魔の頭脳でマルコに打ち勝つ

キッドより上のマルコを倒したヒル魔様こそが最強QB!

みたいな流れか

432:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 14:29:35 Ur0PDnJ2
蛭魔の蛭は英語でleech(リーチ)

アイシル連載時に、稲垣聡一郎から稲垣理一郎へ変更、リーチ郎へ変更

原作者のヒルマ様が最強

433:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 14:34:46 pYVTWdve
フィールドを掌握する悪魔のQB
蛭魔妖一
(身長:3 体重;2 パワー:2 テクニック:5 スピード:3 頭脳:5
 趣味・特技:銃器の取り扱い)
勝て 欲しいモンがあるならな

全知全能の神のように戦況を把握し、悪魔のごとき才知と、奇想天外な策で対戦相手を
恐怖に陥れるトリックスター!!狡猾に、徹底的に敵の弱点を研究し、切れ間なく攻撃を
仕掛け続ける姿はストイックですらある。攻守両面において泥門というチームの支柱となる彼は、
まさしく究極の司令塔(コマンダー)だ!!
(6組312枚ものトランプを記憶!!その頭脳は、もはや人間の常識を超越している・・・!?
 一瞬の判断力、決断力、行動力もずば抜けており、常に独創的なプレイを敢行する。)

悪魔の戦術とスパルタパスが冴える泥門の裏エース!!
ぶっつけ本番で臨む高レベルなコンビプレイ“鳥の叉骨”!!味方レシーバーに当然のごとく
限界を迫るスパルタパス“デビルレーザー弾”!!一見強引に思える数々の必殺技はしかし、
ここぞという瞬間に必ず炸裂する。これらはヒル魔選手の高い要求に応えようとするチームメイトと、
チームを完全にコントロールしているヒル魔選手の手腕の融合で成立する!!攻撃の全てを司る
QBというポジションに、彼ほど適した人材がいるだろうか・・・!!
(鋭いスパイラルで低空を飛ぶレーザー弾は、敵陣の急所をピンポイントで撃ちぬく!!
 守備の動きを読んで、瞬時に走者を選択する“鳥の叉骨”!!まさにヒル魔の真骨頂だ!!)

謎に包まれる私生活 絶対敵に回したくない男!!
“ヒル魔が来たりて銃乱射”―泥門高校に広まる言葉は、ヒル魔選手の恐ろしさを如実に物語る!!
また棲家をはじめ、個人情報のほとんどが不明な点も恐怖に拍車を掛けている。
(銃を構える姿はまるで幽鬼。周囲に恐怖を撒き散らす・・・!!)

“勝利”を得るべく常に最善を尽くす!!
貪欲に勝利を渇望するヒル魔選手は、その可能性を高めるべく常に最善を尽くすッ!!
彼が見据えるもの・・・それは勝利のはるか先に煌く“頂点”の二文字!!
(予測される勝敗率は、たとえ1%たりとも見逃さない!!)

434:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 14:35:49 pYVTWdve
才色兼備の敏腕マネージャー
姉崎まもり 『セナをいじめないで!!』 
(身長;2  体重:1  パワー:1  頭脳:5(MAX)  スピード:2  テクニック;1)

輝く美貌と知性で、泥門どころか、他チームからも熱烈な視線を浴びる敏腕マネージャー。
だが、選手の健康管理から他チームの情報収集などを一手にまかない、試合中は情報伝達
まで行ってしまう彼女は、単なるマネージャーというより12人目の選手と言って良い。
まさに“勝利の女神”だッ!!
(幼馴染のセナに対しては、非常に過保護だ。
 シュークリームに目がない彼女は、1000種以上を試したことがあるとか・・・。)

趣味・特技 料理・裁縫
弱点 過保護

その美貌はアメリカでも輝く!!
控えめで落ち着いた雰囲気ながら、それでも人目を引き付けるのは、彼女がアメリカ人の
血を引くクォーターだからかもしれない。彼女に見つめられたい男性は、後を立たない。
(スラリ伸びたその美脚はアメリカの男性も虜に。)

さすがの万能マネも絵の才能だけは・・・
幼少より学業でも好成績を収めてきた姉崎マネージャー!!だが唯一図工だけは苦手だった。
その絵は、完璧な人間など存在しないという事を教えてくれるのだ。
(入魂の紙芝居。なかなか趣深い前衛的な画風だ・・・。)

頭脳労働から他チーム分析まで主務以上の働きぶり!
姉崎マネージャーの活躍は、もはや“マネージャー”という役職の範疇を大きく超えてしまっている!!
最近ではフェールド全域を見渡す事のできるベンチから選手へと、確実に状況を伝える手段を
開発するまでにいたった!!彼女の存在はもはや、泥門というチームに無くてはならない重要な
ものになっているのだ。
(すばらしい手際で、要求に即座に対応する!!
 手話のような複雑な暗号を一晩で考案した!)

435:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 20:08:10 Fq/MWjPj
稲垣キモすぎだろwww
久保といい勝負だ

436:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 20:26:21 dYZUmvrK
稲垣、自分で自分のハードル上げてんのか?
なんだこの過剰設定
冨樫でも使いこなすの無理だろ
しかもまもりは設定これだけじゃないし

437:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 20:44:39 Ur0PDnJ2
フィールドを掌握する悪魔のQB
蛭魔妖一
(身長:3 体重;2 パワー:2 テクニック:5 スピード:3 頭脳:5
 趣味・特技:銃器の取り扱い)
勝て 欲しいモンがあるならな

全知全能の神のように戦況を把握し、悪魔のごとき才知と、奇想天外な策で対戦相手を
恐怖に陥れるトリックスター!!狡猾に、徹底的に敵の弱点を研究し、切れ間なく攻撃を
仕掛け続ける姿はストイックですらある。攻守両面において泥門というチームの支柱となる彼は、
まさしく究極の司令塔(コマンダー)だ!!
(6組312枚ものトランプを記憶!!その頭脳は、もはや人間の常識を超越している・・・!?
 一瞬の判断力、決断力、行動力もずば抜けており、常に独創的なプレイを敢行する。)

悪魔の戦術とスパルタパスが冴える泥門の裏エース!!
ぶっつけ本番で臨む高レベルなコンビプレイ“鳥の叉骨”!!味方レシーバーに当然のごとく
限界を迫るスパルタパス“デビルレーザー弾”!!一見強引に思える数々の必殺技はしかし、
ここぞという瞬間に必ず炸裂する。これらはヒル魔選手の高い要求に応えようとするチームメイトと、
チームを完全にコントロールしているヒル魔選手の手腕の融合で成立する!!攻撃の全てを司る
QBというポジションに、彼ほど適した人材がいるだろうか・・・!!
(鋭いスパイラルで低空を飛ぶレーザー弾は、敵陣の急所をピンポイントで撃ちぬく!!
 守備の動きを読んで、瞬時に走者を選択する“鳥の叉骨”!!まさにヒル魔の真骨頂だ!!)

謎に包まれる私生活 絶対敵に回したくない男!!
“ヒル魔が来たりて銃乱射”―泥門高校に広まる言葉は、ヒル魔選手の恐ろしさを如実に物語る!!
また棲家をはじめ、個人情報のほとんどが不明な点も恐怖に拍車を掛けている。
(銃を構える姿はまるで幽鬼。周囲に恐怖を撒き散らす・・・!!)

“勝利”を得るべく常に最善を尽くす!!
貪欲に勝利を渇望するヒル魔選手は、その可能性を高めるべく常に最善を尽くすッ!!
彼が見据えるもの・・・それは勝利のはるか先に煌く“頂点”の二文字!!
(予測される勝敗率は、たとえ1%たりとも見逃さない!!)

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |


438:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 20:57:59 d6HVl1kN
「ぼくが主人公だったら」
というお題を小学生に与えたら、同じような結果になりそうだな。

「ぼくが三国志の世界に行ったら」
をそのまま漫画にしてしまった龍狼伝と同じくらいキモい漫画になった…。

439:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 21:25:24 XAZIooK1
で、稲垣はいつ自分の過ちに気付くの?
王城戦をあのままやりきったあたりからしてもう無理っぽいが

440:名無しかわいいよ名無し
07/07/22 02:32:38 GqMfuTIi
きもくなったよ

441:名無しかわいいよ名無し
07/07/22 23:30:10 vlhhtRmJ
頭がおかしくなったのかそれとも地金が出たのか
どっちなんだろ

442:名無しかわいいよ名無し
07/07/22 23:33:02 ciyv/RL6
両方だと思う。 思うに、2ちゃんとか見すぎじゃねーの?
実際ネットで叩かれてる見て壊れる作家って多いし。

もう何か精液とか言ってるし、完全に危険シグナル出てるだろw

443:名無しかわいいよ名無し
07/07/22 23:34:30 Jq0DFTYU
精液はまだいいんだけど
台詞がまるっきり日本語として成立してないからな
ヤバイ怖さだ

444:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 01:09:07 EH4F3vr3
台詞が日本語じゃないのはわりといつもだよ
へったくそな言い回し。
そのくせ罵詈雑言だけは無駄に単語知ってる
その下劣さに引く

445:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 04:37:52 JFw/6fOC
>>444
大したことないぞ?
喧嘩、英語、スラング、英会話みたいなので適当にググればいくらでも出てくる。

446:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 11:19:06 TFv/xdKp
リク一人で西部の死亡フラグつけまってるな
キッドさんが負けるわけねえ とか
負けるための前フリにしか思えん

447:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 15:49:33 LUAg8q3J
ドブロクのギャンブルと言い
鬼瓶と言い
本庄発言と言い
今後の展開が見え見えになるのは何とかなりませんか
今週のリクのキッドさん発言だってもーちょっとよく考えろよな

448:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 16:36:28 /kMZWJv4
西部vs白秋を 瞬殺ー!でギャグにしてくれたら ネ申

449:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 17:33:37 joJC4N7n
前はもっと安心して見てられたのに
最近見ててヒヤヒヤする
精液のことじゃなく展開のことね

450:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 18:01:30 kq8jj4Mf
たまには熊袋さんのことも思い出してくれ、稲垣
地味に気になってるんだ。


451:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 18:42:09 4+D2GphR
○袋さんか……

452:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 19:57:26 8Ufv2zWb
ガオウって人間とモンスターのハーフだろ?

453:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 22:16:31 zlFovlZh
デスノの原作の中の人

454:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 08:23:41 uZ7Flz+N
ガオーとマルコはポッと出だから劣化しようがないかな

俺は甘いか?

455:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 08:30:06 E5/H3KiI
精液ソムリエからどう劣化するのかは興味ある

456:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 08:40:11 ipWGcjT7
稲垣の脳内ではあの精液発言も「野蛮っぽいことをクールに言ってる」
なんだろうな…
しかし現実にはどう見ても変態です本当にありが

457:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 09:30:16 Ayyu/0v0
>456の言う通りの意図で出たセリフだとしたら、俺は稲垣を少々甘く見ていたようだ
奴は筋金入りの厨っ・・・!

458:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 10:53:16 EsfTpGya
完全な中二病キャラか……

キッドの秘策で追い詰められたら邪鬼眼が発動したり
マルコに火を見せられて影羅が出てきたりするんだろうな

459:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 21:56:37 YiJDGpLV
アレは自虐なんじゃないか!?
がおーはインポなんだよ・・・(;ω;)ウッ

460:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 22:07:26 Z7V7zqFk
なるほど、稲垣の自虐なのか
オナニーオナニー言われていても
実際の俺は精液が少ない、途中破綻する屑だ、という…

461:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 16:14:15 xly8kmcz
白秋マネが持ってきたビデオに映ってるは
どんな秘密練習かと思えば、ただの公式試合の模様かよ。
情報隠蔽もクソもねーじゃん。バカばっかりか。

462:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 17:39:42 8yPw5oYv
そもそも白秋マネは何のためにビデオ持ってきたんだ
「ガオーが止まらねええええ!」
「ルールに乗っ取って(則って)る」
ってそれ前の太陽戦でもうわかってるし
何がしたかったのかさっぱり

463:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 19:09:36 Bq7fxSwP
ガオーの披露

464:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 19:54:29 P9QAr8P/
>>462
陸のさらなる死亡フラグ立て

465:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 20:53:02 N9q5bi2v
>>464
それでFAだよな
ガオーと陸を再度顔合わせしたいがためだけに

・氷室マネの意味不明な呼びかけ
(実際知りえた情報はゼロ)
・QBつぶしのはずが呼び出されたのはランナー
・セナはおまけというか相変わらず空気
(陸のついで)

というものすごく不自然なシチュエーションがお膳立てされた

466:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 21:09:31 xly8kmcz
ただの意味のない話だったのに
精液のおかげでみんな気付いてない

467:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 21:29:33 ii5jVLl3
相変わらずさらっと読むと何となく面白いが
ちゃんと読むとわけわからん漫画

468:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 22:19:32 uYcLe3xn
今週は精液のおかげでさらっと読めないけどなw

469:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 23:21:05 0gOZwPdZ
>>468
精液だけに粘ついてるからな

470:名無しかわいいよ名無し
07/07/26 03:54:18 V5aDH+n2
「太陽戦を見ていれば分かる情報」は太陽戦すっ飛ばされた読者にとっては意味のある情報だが、
太陽戦を見ていたはずのセナたちにとっては無意味な情報。

こういう点が稲垣の(数ある)おかしい点(のひとつ)だよな。
漫画の中のキャラクターと、万が読んでる読者の情報量が一緒。

大体東京大会準決勝で王城の相手がバンドなのは「作中時間で一週間も前」に分かっていはずのことなんだが。


471:名無しかわいいよ名無し
07/07/26 19:54:13 bTsM0rqU
あげますね^^

472:名無しかわいいよ名無し
07/07/26 20:11:26 pUdVeC8R
あのマスクの特訓が本当に効果あるなら
毎試合やればいいのに何でやってないの?

473:名無しかわいいよ名無し
07/07/26 20:22:18 9vriUk6m
1度使用したイベントは、2回目以降効力を発揮しません


474:名無しかわいいよ名無し
07/07/26 20:42:10 VW41iEbI
正体バレイベントの効力のなさは異常

475:名無しかわいいよ名無し
07/07/27 21:31:53 +sDf6FeI
キッドに劣化フラグ立ちまくり

476:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 02:21:10 O+QoNt4S
陸の死亡フラグ
キッドの劣化フラグ
鉄馬の空気化フラグ

477:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 03:23:27 Sy5XQfgn
キッドの流血フラグなら少し見てみたいかも

478:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 09:35:46 f49l5Ydk
ガオーは来週も精液発言するらしい
稲垣は本当にかっこいいと思ってやってんだろうな

479:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 11:27:41 xjHXBu57
ガオーは劣化ではないな
ひたすらキャラ付け段階で迷走してるだけ

480:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 14:00:37 3petzc89
ガオーは劣化も何も、数回の登場で全くキャラクター性が見えてこないからな。
野獣のような外見、怪力、暴言、暴行、でも理性的
と、稲垣がつらつらと思い浮かべた属性を並べて、
村田のブランカインパクトで強引にひとつの型に押し込めただけ。

キャラクターじゃなくて、丸子のオプション。

481:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 14:01:57 3petzc89
>>480
丸子じゃなくて円子だった。<マフィアもどきマルコ

そのマルコだって、どんなキャラかよくわかんねーしなぁ…

482:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 15:00:42 qA7UPXuX
稲垣が全部台詞で説明してしまうので
滲み出てくる魅力がまったくないんだよなあ>マルコとガオー

そこは読者の判断するとこだろ?って箇所でも
台詞でトンチンカンな説明(ルールを守る=冷静等)させてしまうから
どんどんチグハグなことになってる

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:24:33 qgDM0ita
アイシのスレどこも過疎ってる…

好きの反対は無関心だって言うけどマジにそうなりつつあるな
なんでこんなことになっちゃったんだろう

484:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:58:27 /z6DnygO
精液スレが大繁盛だろw

485:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:11:32 m+zLg+Ew
稲垣的にはラスボスは関西なんだろうが
読んでるこっちとしたら決勝相手がこんなキャラのグラグラした精液野郎じゃ
苦笑するしかねーわ

王城ファンは精液キャラの礎にされたわけでご愁傷様だなあ

486:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:20:19 uvwgO4kZ
ついでに精液相手に死亡フラグバリバリの西部も……

487:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 05:07:40 8vxpit8p
ほしゅ

488:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 07:39:11 dF9UDcqG
もうこのスレいらないのかな。

既存のキャラは劣化して済んでるから、みんな言い尽くして諦めてる感じだし。
新しいキャラは超絶DQNばっかりだから、嘆くようなことが何もない。

489:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 08:15:44 9A2NaxUa
キッドの劣化はこれからだが
フラグ立ちまくってるからなあ

490:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 08:21:52 V1wwXu6y
個人的には陸が氷室助けなかった事に萎えたんだが

491:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 08:27:00 e93PV2m4
ハンカチを渡せば
体を張って助けた奴よりかっこよくなる
それが稲垣クオリティー

492:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 09:21:33 Dud1bMWJ
ロボットが人間を助けるのは当たり前だろう。

チョロQロボ三原則

第一条 人間に危害を加えてはならない。自己主張もしてはいけない。ヒル魔以上に目立っても、評価されてもいけない。
第二条 あたえられた命令どおりにパシらなければならない。ただし、あたえられた命令がヒル魔の意志に反する場合は、この限りでない。
第三条 第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。しかし怪我してもマネージャーにアピールしたり試合に悪影響を及ぼしてはいけない。

493:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 12:16:21 V1wwXu6y
稲垣がセナでオナニーしだしたらどうなるんだろう……
本来なら一番オナニーしやすいはずなのに

494:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 15:10:21 ECOXw93o
セナの相手がまもりになる

今の稲垣はセナにまもりは勿体ないと思ってそうだし

495:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 15:31:36 okyKsaIK
ヒル魔からモン太に主役が変わっても
ヒロインはまもりが据え置きできるしな

496:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 15:36:36 epUP6Edx
精液 → なんだかんだでアッーネタ → 稲垣って○○なんじゃね? → ヒルマではなくまもり?

497:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 17:09:48 b9iVsyxD
主人公
 セナ→ヒル魔→モン太

ヒロイン
 まもり→まもり→まもり

ハハハ、稲垣は本当に面白い奴だなあ

498:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 22:11:37 Dud1bMWJ
セナ  → 最後に一回ライバルを抜くパターンしかない。

ヒル魔 → 作者がルールも把握できない低脳だから策士として成立しない。

そこで一時的に主役がモン太に切り替わったってとこか?

499:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 23:38:50 h/oyXVaB
しかし、何をどう考えたら
あのMAXマンに主役が務まると思ったんだろうな…

500:名無しかわいいよ名無し
07/07/31 00:06:05 Prj3C5m/
ガオウ

ガチムチ紳士→精液

501:名無しかわいいよ名無し
07/07/31 00:29:00 Feiwixd/
MAXマンを活躍させると、自動的に真の主役であるヒル魔も活躍していることになるからな。

ハーフタイムに考えた作戦とやらが風化して笑われても完全無視だ。
公約破って涼しい顔ができるくらいでないと、馬鹿の上には立てない。

502:名無しかわいいよ名無し
07/07/31 08:42:50 AefjU3MK
え~マジで我王はアッー!なのか
桜庭のメイドコスプレといい
最近腐女子狙いだしな。

「プギャー!」とか「ナンダッテー!>ΩΩΩ」とか既にやってるから
「アッー!」とか「ウホッ」とか言うんだろーな、そのうち
怖いよ怖いよ

503:名無しかわいいよ名無し
07/07/31 11:55:06 zH+yyB6a
稲垣は「読者はこれを求めてるはず、フヒヒヒヒヒ」という思い込みを捨て
自分の欲求と真逆なものを描けば
読者のニーズに似合ったものが描けるようになるんじゃないかな

504:名無しかわいいよ名無し
07/07/31 22:29:31 6jlo1nsq
>>502を見て思ったが、
もしかして精液発言って「どうみても(ry」をもじったもの?
…まさかな

505:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 08:14:14 APFtu9vi
・悪魔の頭脳→他人任せの無能指揮官
・博愛の美聖女→自己満足電波女
・努力する天才→傲慢アスペルガー
・虚像と現実の間で悩む努力家アイドル→ガキからもらったリストバンド?シラネ
・百年に一度の天才→レイプされまくり

そしてまた新たな称号が!
・神の子のように美しい野獣→精液ソムリエ

506:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 08:40:22 BEQL9HT6
ほぼ全てのキャラが「薄情」なんだよね

507:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 09:41:14 dAUTwisu
人間の感情持ってない作者が「博愛」だの「努力」だの「友情」を描くと
これほど異常者ばかりになるんだなといういい見本

508:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 13:11:09 KCGPP6sZ
というか稲垣自身が努力も友情も愛も知らないから描けないとか

509:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 13:35:32 JFCs9Cn3
稲垣がまともなら、試合後横近くで先輩泣いてるのに
笑顔を振りまく進とか描かないよな

510:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 16:21:43 JzCspu4E
>>505
・虚像と現実の間で悩む努力家アイドル→ガキからもらったリストバンド?シラネ
ここだけ後者にリアリティがあるw

511:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 17:18:23 +qsX/BR0
「ファンのうざいガキからもらったリストバンドだけど
俺いらないからやるよ」
「俺もいらなさMAX」

↑これを作者だけが感動ストーリーと思って描いてるんだよな
稲垣はマジ逸材だ

512:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 18:21:00 TGLYKlQu
>>505
まもりと桜庭については「アルツハイマー」でいいんじゃないか?

513:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 18:47:47 d8/zz0dz
記憶と一緒に情もなくしたアルツ

514:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 19:34:12 FrppKifA
忘れた本人は幸せだよね

515:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 20:11:00 3taoAzYZ
>>511
モン太ageのはずが作品そのものがsageになった稀有な例だよなw

516:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 20:55:17 4jCZxkG7
モン太age
本庄age
ヒル魔age
まもりage

作品sage

517:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 23:58:57 KCGPP6sZ
今週のキッドの「強敵を無理に止めようとせず、わざとひきつけてパス」
太陽との練習試合で番場相手にやってたことと同じやん
どこかに驚く要素あるの?

518:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 01:17:05 xWhWqoU0
引き付けるどころか素通し状態なんじゃないか?
でないと、バッファロー牛島が死んでしまう。

519:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 08:08:07 uhFY3JKG
>>517
稲垣の中では「早撃ちキッドだからこそできる技!」なんだろ
突っ込みどころ満載だが

520:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 09:23:28 FxY0RDLs
そもそも、ガオーってパワーは凄いけど足は別に速くないよな?
早うちキッドじゃなくてもええやんって話で


521:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 10:01:15 m/IJvfhz
今までの潰されたQBは全員ボール捨てることもできず
持ったままガクガク震えてたってこと?

522:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 13:30:02 45PFfbV8
>>521
……そういうことになるな。

稲垣……

523:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 17:21:10 AVGtlv7q
稲垣の脳内では
キッドとヒル魔以外のQBはそのくらい無能なんだろ
ションベンまで洩らしてるし

524:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 17:37:25 KKEJSWDs
今のアルツ稲垣にかかったら
危機回避能力だけは高いはずの小判鮫もガオーにバキバキいかれそうだ

525:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 21:03:59 Cj5JBnvc
稲垣「小判鮫…誰?まもりたんのファン?」

526:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 23:36:27 O3LvmDXf
稲垣「小判鮫…?ヒルマの頭脳のおかげで勝ち進めている駒のこと?」

527:名無しかわいいよ名無し
07/08/03 15:26:21 oLpl3cGn
稲垣が陸をどうしたいのかわからない

528:名無しかわいいよ名無し
07/08/03 17:03:54 rV3mKMG2
ガオーだってどうしたいのかさっぱり見えてこないぞ

529:名無しかわいいよ名無し
07/08/03 21:58:31 NARlgark
稲垣がどうしたいのかはっきり見えるのはヒル魔だけだな
いい意味じゃないが

530:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 11:53:44 UUT48Xhw
本スレでちょっと
いわゆるキモヲタvs腐女子みたいな対図wがあったので
それ見てて思ったんだが、まもりってやっぱり可哀相なキャラだ

今のまもりって明らかに本来の役割をまっとうさせてもらえなかった
中途半端な位置付けのキャラに成り下がってしまったんだが
まもりについて語ろうとすると「キモヲタ」「腐」という決め付けが先行して
(やたらヒートアップして噛み付く奴がいるのも一因だが)
ちゃんと語れないまま、それすら宙ぶらりんになっちゃってる

まもりは別に誰相手であっても恋愛要員じゃないマドンナだと思っているので
ヲタや腐といったところで関係なく語られ、扱われる方がいいと思うんだが
作者的にも読者的にも持て余した存在になってしまったようで、どうも気の毒

531:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 12:24:52 EHg9JxT2
主人公の姉的存在の幼馴染として、やるべきこともやらせて貰ってないからな

532:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 12:24:54 UDvwZcns
正体バレ後のまもりを語る意味なんかないだろ
キモイ腐はほっとけ

533:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 12:46:00 m45//k14
正体バレ前ならまだ論ずることに意味あったかもしれんが
もうどうしようもないだろう
稲垣自身がぶち壊したイベントなんだし知らん

534:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 14:49:20 PpImh8TQ
それにしては自分で作品破壊してる自覚なさ杉じゃねーの?

535:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 16:36:48 k5UjHnzv
稲垣のサイトってまだ言い訳ボンバーなのかね

536:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 18:18:14 fI1X0axk
まもりとセナがやるべきだったイベントを
P2の乙女とヒロムが完遂しちゃった件について

537:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 18:25:33 WxppkJR2
興味ない

538:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 00:39:03 Cfe1NyHY
>>536
しかもあっちのヒロインがちゃんと自分の非を自覚してる分
まもりのアレさが際立ってもうね

539:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 03:53:23 6eESflY0
P2のヒロインが逆切れしたのは消防の時だっけ?

540:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 08:11:56 nNJu9ON9
まもりは反省も成長もしない只の記号だからなあ
(反省したふり、理解してるふり、心配してるふり等は得意)

スポーツを通して少年の成長を描く漫画で
それを見守る立ち居地にいたヒロインがアルツって

541:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 09:58:12 l1XWKYid
そもそもこっちは主人公が成長止めたしな
誰も進歩しない漫画

542:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 10:09:53 nNJu9ON9
インフレはする。でも精神は退化する。
それだけなら実にジャンプらしい主人公と言えなくも無いが
セナの場合は存在意義まで希薄になっているところが…

543:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 10:56:53 NbrGy1Gu
存在意義は、ヒル魔以外全員希薄になってるだろう

まもりは存在意義ゼロにされてから、まったく別のキャラにされた稀有な例だから
どうしても目に付くが、他キャラの存在感の薄さにも恐れ入る

544:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 14:58:23 JL0Dx6DA
栗田なんてラインの要だしヒル魔の数少ない親友だし
どう考えても存在感薄くされるいわれないんだがなあ…

545:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 17:27:35 Q22Pox+j
10 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2007/08/05(日) 16:50:21 ID:PJyvZfmX0
>>9
何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだカス
まもりはセナの彼女じゃない

↑まもりは「セナを過保護する」って設定なんだが…
こういう腐が「男を気にかけるのは彼女だけ!セナなんかまもりたんが気にかけちゃ
ダメ!」と圧力でもかけたのかねえ

546:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 17:34:38 lxdsbBho
>>9
「何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだ」って…
初期設定を否定かよ

どうでもいいが腐の男言葉は口汚くて不快だ
なんであんなにカスとかボケとか罵倒語が多いんだろう

547:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 17:43:46 G6vwGxn4
夏に腐や厨が増えるのはいつものことだが
アイシはスレが全体的に過疎ってるから余計腐の不快さが目立つ

548:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 17:49:33 nNJu9ON9
彼女じゃないと気にかけちゃいけないのか…
逆に言うと気にかけていた時期は彼女だったのか?

情欲でしか男と女の関係を捉えられないところがいかにも腐だね。

549:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 17:52:03 G6vwGxn4
恋愛脳なんだろうな

稲垣もそうだけど、友情とか姉弟のような情愛とか
まったく無しで、恋愛しか脳にないんだろ…
だから平気で過保護から放置になったり、リストバンドやるとか
言い出す

550:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 18:47:06 FwOWqNBA
>何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだカス
>まもりはセナの彼女じゃない

稲垣本人もこう思ってそうだ

551:名無しかわいいよ名無し
07/08/06 00:11:58 BtoSy+2B
笑えない…
いやまもりの件もだが、精液連発とか漫画そのものの下降具合とか
マジで笑えないわ今のアイシー

552:名無しかわいいよ名無し
07/08/06 17:42:53 UouFOAi0
読むのが苦痛になってきつつある

553:名無しかわいいよ名無し
07/08/06 21:07:16 LLYMsQxn
>>545
そのスレの>>9がどんな内容だったのか知るまではなにも言えない…

554:名無しかわいいよ名無し
07/08/06 21:35:06 yj16Yism
>>553

「何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだカス
まもりはセナの彼女じゃない」

の返しが、>>9がどういうレスだったら正当化できるのか想像つかん

555:名無しかわいいよ名無し
07/08/06 21:45:17 7qgDXrwV
俺もさっぱりワカンネ
「ハァ?アホか」としか言い様がないことに何の変わりがあるんだか

556:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 01:53:29 LL+za0vN
アイシルのまもりとP2の乙女はどっちが母性が強い?
1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 13:16:25 ID:Kw7oTy6k0
まもり
長所:姉崎さんのすることはいつも正しい
短所:過保護

乙女
長所:適度な保護と放任
短所:自分もまだ精神的に小便臭い娘



m9(゚д。)9mどっち?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 16:43:30 ID:L6vQvZU80
え、あの最初の数話しかセナのこと気にせずあとは完全無視なまもりが母性?


10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 16:50:21 ID:PJyvZfmX0
>>9
何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだカス
まもりはセナの彼女じゃない


11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 17:19:18 ID:+kB4k89Z0
まもりアンチ(+ヒル魔アンチ)は構うだけ時間の無駄だからやめとけ。


12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 17:22:35 ID:6RH6Xwzo0
>>10-11
腐女子さまいつも巡回ご苦労様です


13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 17:25:01 ID:wsFE2mLiO
>10-11
腐女子ホイホイに二名様ご案内~


14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 17:32:30 ID:oyek92zy0
なんで母性の話してるのに彼女とか言い出すんだ腐って

まもりは彼女じゃないがセナを過保護してる設定なんだろ?
その設定のまもりがセナを気にかけて何がおかしいんだ?


557:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 08:20:01 iHPRr+aL
貼らなくていいよ
ハエがたかってくるだろ

558:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 09:42:08 tpga0Wdb
とりあえずやっぱりそのスレの>>10とは関わり合いになりたくない

559:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 11:52:42 1BDZNsRW
たかってくるほどのハエがまだこんなにいることにビックリだ
完全に絶滅したと思ってた

560:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 12:08:45 tpga0Wdb
ヒント:夏

561:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 17:48:55 inh2jrNb
こういうリアの女の子って一番ファンレター熱心に書く層なんじゃないかね
2chにいるようなひねたヲタとは違って
とにかく賛美!賛美!キャラクター命!恋愛脳まっしぐら!だろ
こういう年頃って(たぶん)

稲垣はこういう若い女の子からファンレターを大量にもらって
舞い上がっちゃったと思うんだよなあ
もちろん稲垣自身の性癖もあるだろうが、「読者はこれを求めてる!」と
勘違い暴走したのも無理からんことのような気がする

562:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 18:50:14 NGlZUYzU
十代の女の子が漫画のモテモテ美少女に自己投影して
あかたも自分も完璧美少女になったように妄想する
これはわからんでもない

でもヒル魔を相手に選ぶのがわからん…
本スレでもヒル魔エロかっこいいと騒ぐ腐が涌いてるが
本当わからん

563:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 18:51:19 NGlZUYzU
×あかたも
○あたかも

564:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 19:22:30 mxsupr4r
女に人気ある芸能人はたいてい男には理解不能
漫画も一緒だろ

565:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 19:50:34 DlbSz6BU
ロンブーの淳は後悔してないのだろうか?

566:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:16:57 OpHeasgA
>>562
>でもヒル魔を相手に選ぶのがわからん…

マジレスいいかな?
女って、無茶苦茶権力の匂いに敏感。
権力者の寵愛=わがまま放題、って本能的に思ってるのか知らんが、あれは怖いぞ。

567:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:21:12 rI9Sx7kV
最初はヒル魔と対立してたからじゃね?

568:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:32:13 p6JQxDQ1
じゃあ栗田と対立してたら栗田とカップル妄想になったのか
おなごの感性は恐ろしいのう

569:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:33:41 p6JQxDQ1
>>565
アニメってあんまり視聴率良くないらしいし
淳にしてみたら何の得もない仕事だっただろうな

570:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:34:37 +ZPd+zyh
まもりに自己投影してる女性ファンには
ヒル魔がツンデレに見えるんじゃね?

アメフトでどんな馬鹿をさらしても
そっち系のファンにはスポーツ自体がどうでもいいしね。

571:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:37:07 p6JQxDQ1
ツンデレか!それはわりと納得いく解釈だ
でも俺の中でツンデレとは美少女にのみ許された特権
ブスのツンデレほど醜いものはない
男のツンデレに到っては言語道断だ

572:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:41:19 p6JQxDQ1
でも女の方だって不細工のツンデレなんか絶対お断りだろうから
やっぱヒルマはかっこよく見えてるんだろうなあ…

573:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:47:32 LL+za0vN
>>571
烈海王と藤巻を推そうと思ってググってみたらこんなものを見つけた。

神 海原雄山
S とら シャバウォック 列海王 吉良吉影
A 夏候惇(蒼天) 範馬勇次郎 山岡士郎 ピッコロ
B 葉隠散様 ガッツ ベジータ 東方不敗 六部DIO様
C ブラックジャック 承太郎

574:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 22:58:59 NdeACfV8
>葉隠散様
これはフタナリ美形だからアリ

575:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 11:36:50 leFvc8jt
まもりに自己投影なんてするヤツいるのか……?

576:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 12:22:50 5Cx+yIbp
自己投影っつか願望だろうな

577:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 17:46:16 fiqpEoQc
少年漫画のラブコメだと主人公(男)は冴えない奴
だがモテモテ
少女漫画のラブコメだと主人公(女)は美少女でモテモテ

女は美少女に自己投影しカッコイイ男と恋に落ちたがる
男はブサの自分を認めつつ美少女にチヤホヤされたがる

どっちがいいとか悪いとかじゃなく、性差だからしょうがない

578:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 18:40:43 7WOlKemp
別に自己投影はするのは良いけどさ
相手はヒル魔だぜ?
アメフト絡みでは筋通すくらいしか長所ないよ?

579:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 19:01:32 KNhm/aTw
だって腐から見たらヒル魔はエロかっこいいらしいからな
本スレで腐自身がそう言ってたから確かだろ
エロかっこよくて作中最高の権力者(=作者)なんだから
そいつに寵愛されるのは女の夢なんだろう
かつての華原朋美みたいなもんだ

理解できなくて当然の世界だと思った方がいい

580:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 20:17:44 rsVj9yu2
> ヒル魔はエロかっこいい
Queenファンに喧嘩売ってるアレみたいなもんか

581:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 20:31:48 xHsFj+/4
あの小汚い女か

582:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 20:44:59 rsVj9yu2
そう、あの足の太いブサイクだ

583:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 21:15:55 RDbrbFJT
でもあのブサ女も女人気が高いんだろ?

584:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 21:55:43 N/bQQzVh
※女人気と男人気はまったく比例しません
 昔からわかりきったことです

585:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 22:05:26 n2SySChg
てめえの勝手で集めた助っ人を放って一人で帰ろうとした時点で
アメフト絡みでは筋通す設定も崩壊済みですが

586:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 22:33:29 w1981+1l
我々から見ると崩壊しています
ヒル魔もまもりも崩壊しきっています
しかし腐の中では彼らは無謬の完璧な神聖なるエロかっこよい存在なのです

結論:もうほっといてやれ

587:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 23:22:41 BgpUhURt
男向け、女向け限らず
過去に太っていたりメガネだったりでも性格○で実は美少女=マンセー対象
元から美少女だが性格最悪=踏み台
なわけだが…

588:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 23:48:46 oQUjgi2D
まもりは性格悪いってほど悪かないんだが、決して良くもない
なのに作者が「聖女!聖なる美女神!」と持ち上げるから違和感があるだけだろう

まもりに限らずみんなそうだ
大して頭よくないのに「悪魔の頭脳、超頭脳!魔術師!」だったり
大して人格者でもないのに「ストイック!努力する天才!」とか作者が言うから悪い

過剰宣伝なんだよ

589:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 23:59:29 n2SySChg
つーかストーリー上で表現しなければならないことを
天才天才、聖女聖女と連呼すれば表現できると勘違いしてるようだな

590:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 00:08:21 JiIoA9k3
アゴンの「百年に一度の天才」も混ぜてやって下さい

591:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 00:20:40 TxYHFZut
>>575
まもりというより
まもりの「立ち位置」に自己投影してるのだろう。

592:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 00:25:39 Lypl4Z/1
まもりに肩入れするわりにセナの過保護はやりたがってないしな

593:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 08:16:21 sVVe4P3o
>>592
「何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだカス
まもりはセナの彼女じゃない」

だそうだから…

594:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 08:33:05 t5eMBqvK
神のように美しい野獣も名前負けになるだろうな

なんでそうハードル上げたがるんだ稲垣

595:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 09:27:31 nLQsOMdb
粘着質の腐ってBL設定に湧くものだと思っていたが、そうでもないのか

596:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 09:36:53 2CxS2F7O
人による

597:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 10:22:44 ZD3eIYgH
>>583
付いてるのはDQNだけどね。

598:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 12:15:49 ZD3eIYgH
>>595
腐の好みにはノマカプというのがあってだな…
腐じゃないのもいるから隔離できなくてどこでも湧くし
作中で成立してるカップルの場合幅の利かせ方が凄すぎ
例:種厨

599:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 15:45:17 2CxS2F7O
最近キャラに変な肩書きくっつけることだけに熱心で
中身はスッカスカのまま放置していることが多すぎる

キャラだけじゃなく技も「バリスタ」「サジタウリス」「デビルバックファイア」とか
大げさな名前を付けるだけで、技そのものはショボショボ

地味だが堅実で構成もしっかりしてたアイシーはどこへ行ったんだろう…

600:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 16:22:08 N590JDvH
もともと持ってたいい部分(構成、台詞回し、ケレン味のない堅実さ等々)
を狙いすましたように全部捨てていって、
オナニーとトンデモで贅肉をまとっていったのは何でだ?

601:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 18:15:16 RkKTOC55
準備期間に貯めといたネタがなくなったんじゃないの?

602:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 18:33:20 +1gORqr2
良かった時期に張ってた伏線が全部瓦解したあたりからして
後のことを考えない奴なんだと思う

603:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 20:30:26 zWUdyXz4
>地味だが堅実で構成もしっかりしてたアイシー

俺もそう思って初期は熱心なファンだったりしたわけだが、
今じゃ自分の勘違いか幻だったんじゃないかとさえ思っている。

604:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 20:42:21 7tHRfKc6
初期は「この今張られてる伏線はどうなるんだろう!」とか
「このキャラとこのキャラの関係はどうなっていくんだろう」とか
「この流れからどんな展開になっていくんだろう」とか
考えてワクワクさせられたよな

すべて崩れ去ったけど

605:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 22:29:11 DLzxEKCZ
劣化スレに書いていいのかわからないんだけど
全編通して好きなキャラが全く居ない漫画ってのも珍しいわ
あまり好きじゃない漫画でも、このキャラはいいってのもいるはずなのに
この漫画は出番があるだけで劣化していくか、カマセにしかならないからな

鬼兵(バカにされるだけ要員)、番場(かませ)、石丸(寒いギャグ)
ショーグン(無能)、進(精神病患者)、桜庭(アイドル!)
初期栗田(ヘタレ化)、ムサシ(ヒルマンセー要員)等々

606:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 23:37:47 Jhz3LNvo
ああ、ムサシがああもちょこちょことしかインパクト出ないのは
ヒルマが何かやらかす時だけ持ち上げられてるからなんだな。
何かすっきりした。そして同時にorz

607:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 08:18:49 YhG/ZMs0
ムサシも栗田もキャラクターとしては悪くないと思う
設定だけ見るから一年生への成長を促す役としてかなり使える役どころのはず
でも結局ヒルママンセー役にしかならないのがアイシル

主人公側のキャラだったまもり、ライバルのキッドや高見もヒルマンセー役
主人公に立ちふさがる壁である進は阿含の因縁もヒル魔のもの

それがアイシル

608:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 09:06:59 jtkvuiTf
なんであんなにヒルマに偏ってるんだろうね?
単に女性人気なら桜庭やポセイドンが優遇されるはずだし、
やはりヒルマが稲垣の理想の男、だから自己投影してる、なのかな。
自己投影自体は構わないけど読者置いてけぼりにしちゃダメだろ…
成人男性ならスラング連呼で最強wなキャラよりも監督あたりに自分の想いを託して
一歩引いてるくらいがいい気がするんだが、この漫画の監督や顧問て軒並み空気だよな。
まともな大人っている?


609:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 09:18:21 Pl4r9uxT
ヒルマが一番女人気が高いんだろ。人気投票見る限りな。
桜庭はあんまり高くなさそうだと思う。

610:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 09:20:01 oriXqQO+
本スレ、バレスレ見る限り熱狂的な女ファンはヒル魔派ばっかじゃね?
桜庭、巨深ファンはやおい板にでも引っ込んでるんじゃないだろうか

611:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 09:21:14 oriXqQO+
でも女性人気がどうのとかは関係なく
稲垣が一番お気に入りで、動かしやすいと思って優遇してるのはヒル魔だろうな

612:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 09:26:31 aWWYskiJ
>>605 マシンガン真田くらいだよな

613:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 11:39:11 oriXqQO+
ムサシなんてマンセー要員じゃなく逆にヒル魔を諌めたり止める役に
回った方がよっぽど生きると思う

614:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 13:44:50 GmUBVGBe
613
神戦でヒルマ殴った時は「お!」と思ったがあれも演技だったしな…最悪、しかもあれだけ悩んでた病気の親父を引き合いに出してまで。

武蔵死ねよ。

615:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 14:25:48 1q+0yz5g
クールな太鼓持ちってのは新しいキャラだな。

616:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 15:14:07 oriXqQO+
せめて「殴ったのは演技だがさっき言ったことは本心だぜ…」とか
言わせりゃいいのにな
マンセー要員はもう余ってるんだから、別の役割作れよ稲垣…
そんなに自分をマンセーさせたいのか

617:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 15:29:19 GmUBVGBe
西部の監督ってヒルマと言い白秋マネと言いやたらバカにされてるけど試合中ちゃんと応援したり受け取り方間違えたとは言え鉄馬の体心配したり一番まともな監督に思えるんだが…

618:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 16:21:14 Gs4NBkjL
>>617
鬼兵だってやたらバカにされてるが
選手としてはレベル高いし人間的にもまともな奴だぞ

>>614
この漫画では、あらゆる人間の情愛は
ヒル魔様へ向いてるもの以外はウンコ扱いなんだよ
やるにことかいて体の不自由な少年の思いを踏みにじるスポ根って
俺初めて読んだわ

619:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 16:33:40 sEif6VG2
セリフと出番が増えたら劣化の前触れ
ヒル魔と絡み始めると決定打て感じ?

620:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 16:40:23 tmVBAfYh
桜庭は珍しく、ヒル魔様に関係ないところで劣化(ループ)していったキャラだな

へたれアイドル→苦悩、進へのこだわり→高見に諭され開眼→ヒゲ坊主、アイドルやめる
(ここまでは良し)
その後
→マネージャーがスポーツ選手として売り出すと言っただけでアイドル復帰(根本的な解決になってない)
→なんの説明もなくヒゲを剃り、髪も伸ばす(初出はツッコミを恐れてかかなり小さいコマ)
→高見のおかげでふっきれたはずの進へのこだわりを、いつの間にかまた持ってる
→アイドルはいやだがメイド服は着る
→王城戦を経てさらに迷走。寅吉のリストバンドを勝手にくれてやろうとするほど非人間的になる

621:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 16:43:01 tmVBAfYh
阿含はヒル魔と絡んだのが運のつきって感じだったな
あの過去エピソードから急にしょぼいセコイ奴になった

622:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 19:25:19 7Z/3xuHE
ヒルマ以外誰も得しないエピソードだったな
稲垣すら得してない

623:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 19:43:31 2+THsgi6
ヒル魔が得してるんならイコール稲垣が得してる(と思い込んでる)ってことでは

624:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 20:46:06 wIlf9NtM
ヒルマが得をすることで漫画が得をするんじゃなくて、
稲垣が得をするのなら、(と思い込んでる)はいらないんじゃね?

ぶっちゃけると、公開オナニーして喜んでるってことだろ?

625:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 21:18:43 uuZiIgAV
ヒルマと稲垣が得することと
漫画が得するということが全くイコールじゃなくなっちゃったんだよな…

稲垣だけが自己満足する漫画になってしまった

626:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 21:30:15 wIlf9NtM
そもそもヒルマが得をすると、稲垣も得をするってのが有り得ないんだよな

627:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 21:46:13 qNvv7UMG
稲垣は評判を下げているからね

628:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 02:00:49 7z+hZ4e1
桜庭のリストバンド事件は今後完全スルーなのかね
桜庭もうアメフトやめてるんじゃね?

629:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 02:13:48 G+jryudL
というか、桜庭自体がもう本筋に絡んでこないだろ

630:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 09:18:34 ITTVy/rW
作者が興味ないキャラは全員死に体になるからな…

631:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 11:44:37 dwPBuaxM
まもりは

632:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 11:45:16 h1N1D93n
それに気付くとは…
大した奴だ

633:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 11:49:16 050knQHU
興味ないキャラ→空気に
興味あるキャラ→不快に

634:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 11:49:50 KtrF2QDx
モブキャラ達が一番幸せだな

635:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 12:28:27 ZUTqXJPR
>>634
しかし観客モブキャラも神戦でいなくなったのにいつの間にかスタジアムに戻ってきてたりですね

636:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 12:48:31 rH+a1vEF
アイシールドに風船を取ってもらった幼女が
再登場して劣化したら泣く

637:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 12:50:06 KtrF2QDx
>>636
再登場してヒル魔に惚れたりして

638:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 18:40:01 x6bKegzi
笑えない冗談だぜマイケル

639:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 18:53:04 dDjwZRAy
恋愛を知らない人間が恋を書くと、惚れる過程がただの心変わりになる

成長を知らない人間が少年たちの成長を書くと、ただの突然変異になる

640:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 19:16:31 FK8RTpwT
情愛を知らない人間が情愛を書くと薄情者の巣窟になる

641:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 22:42:02 NDATsmBs
ルールさえ守ってりゃ相手を骨折させても構わない。
それどころか積極的に負傷退場を狙っていく敵キャラってさ、普通のスポーツ漫画じゃ
比較的序盤に当たって消えていくポジションだよな。

642:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 23:00:14 9YzpZjtB
ガオーは初登場時がピークだったな
その後は大迷走

643:名無しかわいいよ名無し
07/08/11 23:05:07 WiRwODFj
>>641
『俺は男だけど、ルイさんは漢だと思うぜ』でお馴染みの
泣き芸カメレオンのことかー

644:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 08:05:48 IEdCN6gr
俺は漢だけど、ルイさんには漢泣きしたぜ!wwwww
ついでにヒル魔の頭脳にもしびれるぜ!wwwwww

645:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 09:36:34 DHwyVZbr
泣き芸、ドアップ芸、定規芸
どれもアメフトに関係ないことばっかだなあ…

646:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 12:45:05 rlWaQuO6
>>642
ラスト1ページでの登場だったからな。
稲垣に余計なアクションをさせられることなく、村田の絵のみが披露された賜物だろ。

…稲垣が動かせば動かすほど魅力がゴリゴリ削られていくって実証みたいな話だな。

647:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 12:46:16 WtziK8rD
二冊目に出たノベルズ、稲垣が書くよりよっぽど
キャラクターが動いてると思った

648:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 15:43:48 T18IdTIF
そんなことを言ったら消されてしまいますよ……最初の稲垣のように

649:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 17:33:56 z9LqxQ+j
もったいないキャラいっぱいいるよね
初期設定はできないが動かすのは無類にうまいと言われる
浦沢にキャラクターを預けてみたいものだ

650:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 18:20:06 T18IdTIF
最後は区の小さな大会に参加して終わるな

651:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 18:24:46 yKT3VNc8
稲垣って次回作どうするんだろうな
すでにこの第一作でヒル魔なしじゃ何一つできなくなってるじゃん

652:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 18:29:54 HTgTGhfR
大学生編、NFL編、社会人編、博徒編、ソウルソサイエティ編と続くよ。すべてヒルマ主役で。

653:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 19:17:05 /XO2ej9a
コータローまかりとおる!の作者かよw

ヒル魔まかりとおる!
……うわぁシャレになってねええ

654:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 19:31:09 oiRX+8dK
ヒル魔まかりとおる!

まもりまかりとおる!

本庄まかりとおる!

655:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 19:52:54 vbwpq1lw
オナ垣まかりとおる!

656:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 19:56:31 T18IdTIF
>>653
詳しいことは全く知らないんだけど、
あれは1章~最終章の一つ前の章までが、
最終章の複線になってるらしいよ。

657:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 20:09:46 z9XMD50O
そうなのか……

伏線をまったく使えない稲垣と比較にしちゃいけないな

658:名無しかわいいよ名無し
07/08/12 20:17:10 SGryk29H
古本屋で最初をちょこっと+柔道編全部
+忍者編(最終章?)を途中まで読んだ感じだと、
さすがにただの後付だとは思うけどねw


複線をまったく使えない+後付けで糞にするバカとは比べ物にならないってのは同意する

659:名無しかわいいよ名無し
07/08/13 13:00:44 Ro/FPjMY
稲垣はなんで読者にそっぽ向かれたか理解してんのかなあ
「なんで?読者の希望通りにヒル魔をいっぱい目立たせて、まもタンとあやしい感じにして
セナには新しい相手あてがったし、王城戦は進と桜庭をちゃんとからませたし
進ファンから苦情が来ないように決して負けさせなかったし本庄さんまで出したのに!」
なんてまさか思ってないよな?

660:名無しかわいいよ名無し
07/08/13 13:30:07 xRiAtj6U
進はあれ負けたんだろ。
でも最後の一回で負けた事になるなら、最初の試合で既に負けてるよな。

661:名無しかわいいよ名無し
07/08/13 14:13:40 6djpw6T7
昔は「試合に勝ったほうが勝ち」の理念だったが
西部戦で陸がセナに負けを認め
キッドもヒル魔マンセー要員に成り下がった時点でその理念も崩れた。

特に相手を攻略しなくても、主役というだけで勝つ漫画。

662:名無しかわいいよ名無し
07/08/13 14:27:25 Ro/FPjMY
技も攻略しなくて良くなっちゃったしな
スパイダーポイズン
バリスタ
ドラゴンフライ
サジタウリス…

663:名無しかわいいよ名無し
07/08/13 14:40:19 b9e4joCU
エベレストってさ、高見が一人でビビってダメになったんだっけ?

664:名無しかわいいよ名無し
07/08/13 15:06:35 Ro/FPjMY
背面ジャンプしたら誰も触れられない高さに届くことになった気がする

665:名無しかわいいよ名無し
07/08/13 16:43:36 wl/jE3J3
高見もそりゃ泣くわな

ついでに最後、気をきかしたヒル魔様に「わかったようなツラすんなや!」って
ボコボコにぶん殴ったら神だったのに

666:名無しかわいいよ名無し
07/08/13 20:04:35 b9e4joCU
その高見ってのは、猿にビビってエベレストパスを投げられなかったカス?

667:名無しかわいいよ名無し
07/08/13 20:38:57 oAS6LmqO
自殺点をやらかしたチンカスだよ

668:ヒイラギ
07/08/13 21:53:09 xl8yt31+
カスとか言うなや。

669:名無しかわいいよ名無し
07/08/13 22:09:23 aT00b8yP
じゃあ肛門のヒダに溜まったウンカス

670:名無しかわいいよ名無し
07/08/13 22:36:12 PnuqLMiT
ヒイラギって何だ
お前の腐女子ネームなんか誰も聞いてないぞ

671:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 00:19:01 JWZcWyy6
>>667
あれって疑問なんだけど、実際のアメフトでありえるの?
反応が早くても遅くても、とりあえずボールは前に投げようとするのが普通だと思うんだけど
最後まで後生大事に持ってたな

672:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 00:40:27 j4dKwBB5
だってガオーにやられるとわかってて
後生大事にボール持ったままガグブルしてるQBしかこの漫画にはいない

そんな人間的本能を最低限持ってるキッドやヒル魔が
神のようにマンセーされる漫画ですぜ

673:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 01:07:59 Oc+HwTJ4
>>671
ありえるかありえないかだけで言うなら、ありえる。
けどあんな「意味もなくびびったあげくに投げられもしなかった」なんてのはありえないし、
バリスタという「少なくとも今まで止められたことの無いランプレイ」があるのにあえて危険なパスプレイで言ったあげく,びびって投げられなかった。
これがおかしいわけだ。


674:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 01:45:54 b3zllSm4
631 :ヒイラギ:2007/08/13(月) 21:44:24 ID:G25SKUn0
何かもうコレES21についての悪口だろオイ。ES21馬鹿にするな

675:ヒイラギ
07/08/14 05:11:33 gvNNUuSb
…上の何だ…?

つーか名前どーでもいいじゃん。カスって言ってんじゃん。オレ腐女子じゃねーし。…もうなんとでも言えやコラ。

676:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 07:25:28 eFU+yXbN
Ya-ha-!!:2007/08/14(火) 05:17:09 ID:gvNNUuSb
 …何?みんな嫌いなのか?…ES21。…ウチ腐女子じゃねーから。真面目に。


ブザマだなお前

677:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 09:45:51 RhEwrlJL
夏だなあ
腐女子がまだ涌いてくるってことはまだアイシも捨てたもんじゃない…

と思ったが夏もなかばなのにたった一人か…

678:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 09:49:32 RhEwrlJL
>>674
それどこのスレ?

679:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 10:15:51 HYwlILH3
・ES21
・三点リーダー(…)の多用
・自称Not腐女子
・コテハン

以上の理由で君は最上級の腐女子である

680:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 10:42:20 PMykiMUD
ES21って略し方が新鮮

681:ヒイラギ
07/08/14 11:13:26 gvNNUuSb
それで腐女子の理由になんのかよ。
ES21なんて、みんなやってるぞ?

682:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 12:18:56 X1d1yiyI
腐女子さん臭いですう

683:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 14:14:42 XihuDYQ4
にわか知識だから違うかもしれないけど、ワインと似てるよな。

ワイン:香りを楽しみ、舌で転がすようにして味わう。すげぇ奴は、産地とか年代を当てちゃう。
腐女子:臭いに顔を顰め、舌で転がして楽しむ。すげぇ奴は、何の腐れなのかまでバレバレ。

684:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 15:18:47 q9dnYgXB
ヒルマアンチスレにも寒いコテハンで
突撃してるところからしてどう見ても
真性腐です 本当に thank you

685:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 16:45:05 gvNNUuSb
いちいちお前らに名前のことで文句言われる筋合いねぇし
バカにしてる奴らはいつか自分にも返ってくるからそれだけ覚えとけ



686:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 17:39:49 vxxEwG/6
さて、そろそろ無視しよう

687:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 18:17:14 gvNNUuSb
言いだしっぺは、お前らだろ

それを今更、無視だなんて馬鹿話もいいとこだ

無視すんだったら最初から腐女子とか言うな



688:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 18:35:11 X1d1yiyI
携帯の顔文字だし

689:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 18:41:42 XihuDYQ4
最後の・って、やっぱそういうことだよな。

それは、さておき
【俺も男だけど、ルイさんは漢だと思うぜ!】
【泣き芸のシーンには毎回感動させて貰ってるぜ!】

690:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 18:43:04 vxxEwG/6
進って焼肉屋のあたりまではまだ見れるんだが
陸にロデオ教えろからの急落がすごすぎる

691:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 19:01:04 X1d1yiyI
機械オンチの筋トレバカという記号化は進んでたが
まだアスペではなかったよね

692:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 19:18:06 gzitL8TE
筋肉で人を見分けてるという設定もどうかと
フゴフゴとかと同レベルの変態じゃねえかw


693:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 20:15:41 DjJiB4tP
自分は焼肉屋の時点でゲンナリしたクチだが、
あんなもんとは比べ物にならない劣化が次々に襲ってくるとは流石に思ってもいなかった。

稲垣は房総半島辺りの療養所で三年くらい休むといいと思う。
心の病は然るべきところでないと治療できないんだぜ…

694:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 20:45:25 unVGAly9
フゴフゴはなあ…
会話すらできないような奴メイン校に入れちゃいかんよな

695:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 21:05:57 XihuDYQ4
>>692
他の漫画かなんかにもいなかったっけ、筋肉とかで判断するやつ。
精液ならこの漫画にいるっぽいんだけどなぁ。

>>693
朝鮮半島の方が良いと思う。

696:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 21:51:46 srVh9IIV
>>694
しかも性格もイタ過ぎる。

697:名無しかわいいよ名無し
07/08/14 22:26:32 LbEoKTkn
肉体言語を稲垣が勘違いしているという可能性はないだろうか

698:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 11:51:52 rxXhpqO/
もはや稲垣が何を考えていても驚かない


と思いたい

699:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 11:55:56 rxXhpqO/
ひさびさに美味しんぼスレ覗いたらこんなレスが

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 11:52:04 ID:ZS3xVOOzO
雁屋は年齢を重ねる毎に、病的人格がますます悪くなっていったんだな。
クリ子その他大勢のキャラが変化して行くのもそのせいか。

漫画原作者がかかる共通病みたいなものがあるのか?

700:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 12:22:43 sOvKKBCg
この作者は単純に自分の描いたものを読み返さないんだろ(というかそう発言したらしいね
俺が編集者なら、勘違いしてんじゃねーよってぶん殴るけどね。

701:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 12:24:28 dhLJM26F
百歩譲って作者が読み返さなくて良くても
周囲のスタッフや編集が矛盾点を指摘しないもんかね?
先週の台詞がくつがえされたりするレベルなのに

702:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 12:28:40 xB9rTecB
もう編集もスタッフも読者バカにしてんだよ。
「多少の矛盾は村田絵でカバーできる。お前(村田)が描くしかねえ!(ビシィ)」
みたいな感じで。絵だけちゃんと描いてあれば奴等的には無問題。

俺ら読者って絶対バカにされてると思う。マジで。

703:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 12:31:37 cHplKNmz
今の編集は作家を放置して
当たれ当たれって祈ってるだけだろう

704:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 12:33:15 sOvKKBCg
週刊連載ってのは死ぬほど忙しくて、漫画家も編集者も常にテンパってる状況らしいしね・・・
まさか原作専門の人間がそんなテキトーしてるとは思わないから、チェックも甘そう。

705:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 13:43:45 65dZTca7
>>701
進なんか同じ週でやってたじゃん

>>704
この漫画の場合は、原作と漫画だから格段に楽だろうけどな。
原作の方はケーキ作ったりブログを更新する暇があったみたいだしな。
読み返さない癖に、複線を忘れたりキャラが滅茶苦茶でも気にしないしな。
それでテンパってるとか言われても説得力が無いよな、この漫画の場合w

706:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 14:17:01 SUzbHMba
数年越しの伏線とかならまだ忘れても同情できるんだがなー
初期設定を忘れるのが理解不能

707:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 14:21:29 gHKqaLIg
設定や伏線どころかキャラクターの性格が…

708:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 15:21:44 C3yGdfB4
普通漫画のキャラクターってストーリーに乗せて動かしていくうちに
固まっていくもんなんだが、なぜか一向に固まらないんだよねこの漫画

709:名無しかわいいよ名無し
07/08/15 16:35:23 v/tCHvT5
いったん固まっても溶けてまた別の形になるからね

710:名無しかわいいよ名無し
07/08/16 17:37:55 2gauyJEA
マルコがすでに空気化しかけてる件

711:名無しかわいいよ名無し
07/08/17 01:11:40 tq5UZ3Lp
神戦が神スレ

ああいうキチガイ隔離スレがあると
途端に他スレが静まりかえるってことは
スレ住人の数が一桁あたりにまで減ってるってことだなあ

712:名無しかわいいよ名無し
07/08/17 11:08:30 iqxmWsc5
>>711
極少数で細々と回している感はあるな、ずっと。
つーかもう、嘆くだけの興味関心すら失ってるんだろ大半は。
俺もそろそろそんな感じだ。関連スレ、ここしか覗いてないし。

713:名無しかわいいよ名無し
07/08/17 11:25:16 gyrVt7Af
まさかこんなに擁護意見が急激に減るとは…

まあ確かに擁護できる点がないんだけどさ

714:名無しかわいいよ名無し
07/08/17 11:43:12 XGcjVnTV
>>713
王城戦で一気に醒めた人間が多いんだろうね。
攻略もしないままなんとなく勝ってしまった神戦よ
よくわからない攻略で勝った王戦の違いかもしれんが。

715:名無しかわいいよ名無し
07/08/17 13:50:48 VTrC0wVz
なんか必死すぎて涙が出た>神戦スレ

716:名無しかわいいよ名無し
07/08/17 16:56:57 tijEqZpu
神戦 = 困惑
王城 = 幻滅

ってイメージ

717:名無しかわいいよ名無し
07/08/17 17:21:41 6CiAGEVC
最初期から出ていて、主人公がセナだった時に出てきたライバルの進も居たし、
桜庭と高見や大田原と猪狩と、比較的キャラが多かったし、バリスタとエベレストがあったから、
王城戦は期待していた人も多かったんだろう、それこそ最後の砦って感じになw

718:名無しかわいいよ名無し
07/08/17 18:36:43 VTrC0wVz
王城戦だけは楽しみにしてるってレス多かったよなぁ……

719:名無しかわいいよ名無し
07/08/17 18:58:06 uOq1h53o
王城ってなんかカタイと思う。馬鹿と真面目なキャラのギャップが凄い

720:名無しかわいいよ名無し
07/08/17 18:59:45 e/Fmxdgc
真面目なキャラに描いたつもりが電波だった

721:名無しかわいいよ名無し
07/08/17 19:09:29 5C0+5Xut
固いところが唯一王道ライバルって感じでチームカラーになってたのにね
どんどん崩壊しちゃったね

722:名無しかわいいよ名無し
07/08/18 11:08:47 jiImffr3
来週のバレでまた離れる読者が多そう

723:名無しかわいいよ名無し
07/08/18 11:38:46 jiImffr3
>>718
バンド戦なんかもかなりひどかったけど、肝心かなめの王城戦だけはきっちり
やってくれるだろうと皆そこに一縷の望みを託してたみたいね
俺は神戦あたりで離れつつあったけど

王城戦は一応何度も何度も伏線敷いてたしキャラも半レギュラー化してたから
まさかあそこまでひどい扱いを受けるとは思ってなかったんだろうな

724:名無しかわいいよ名無し
07/08/18 12:16:51 5DLH8nU/
期待してないと口では言いつつ、王城戦に一縷の望みを抱いていた一人だったらしい、自分も。
今はもう、惰性で流し読みしかしてないが、
そのうち多くの住人のように、嘆くだけの関心すら失ってしまう気がする。

あーでもキッドの死亡を見届けたらここに嘆きに来そうだ。

725:名無しかわいいよ名無し
07/08/18 12:41:49 4FizY8eK
>>724
お前は来週月曜必ず来る
必ずだ

726:名無しかわいいよ名無し
07/08/18 14:50:41 goZl7qT5
俺も来ようっと
キッドは別にそれほど好きでもなかったが
漫画手法として回想の挟み方の順とかおかしくねーか?

727:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 00:00:19 46DU7wm/
キッドの過去回想
すげー微妙…

728:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 00:26:25 tsdPf54O
>愛汁五周年企画

>一年チームVS上級生チームの人気投票。
>好きなキャラへの1票=その学年のチームの点数に1点加算

><1年生チーム>
>セナ・モン太・陸・マルコ・峨王・パンサー・水町・筧
><上級生チーム>
>蛭魔・キッド・一休・阿含・栗田・進・桜庭・赤羽

>1年生チームに投票した人から5名様にプレゼント
>上級生チームは100名様にプレゼント


>何このヒルマ様を勝たせるための醜悪な出来レース


↑他スレで見たんだがこの企画はマジなのか?

729:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 00:40:12 6dIdBx1y
稲垣ならそれくらいやるだろ

730:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 06:50:07 UCpT3sJM
>>728
これがマジなら稲垣の笑いの才能が開花したと見ていいな

731:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 08:27:57 htqE172m
マジらしいよ
本スレでヒル魔腐みたいなのが喜んでるし

ちなみに100人にあたる景品の方がモノもいいらしいw

732:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 08:42:33 Tr2HIU7m
ていうかプレゼントの景品や当選人数を変える意味がわからん
せめて不利な方の景品を条件良くするならまだしも…

733:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 09:06:38 13zgqU9W
どこまでこの訳分からん事をやるんだろ…稲垣は

734:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 09:11:17 GxikRnsW
こうまでしてヒル魔に勝たせて嬉しいのか
スゲーな

735:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 09:13:53 xoxwnkUp
いやぁいくらなんでも読者プレゼントの景品まで稲垣が仕切っちゃいないだろ
編集サイドもロクなもんじゃない事が証明されて外部からの浄化も期待薄になったが

736:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 09:20:17 KtGgYJyw
よくわからんのだが、
>1年生チームに投票した人から5名様にプレゼント
>上級生チームは100名様にプレゼント

って、当選者数を変える名目上の理由って何

737:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 09:21:13 13zgqU9W
>735

まぁ確かにそうなんだけど…
でもよくやるよな他の奴らも。この企画考えたり、色々大変みたいだし

738:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 09:29:19 gyU6IG9y
稲垣一人で企画を考えたわけはないが
編集と原作者の意向が混ざった結果かね

いちごの西野エンドは編集の趣味と作者の贔屓が一致して
ああなったらしいから同じようなことが起こってるんじゃないかと

739:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 12:26:56 DST2GNK3
最近マジにアイシーが嫌いになりつつある…

740:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 12:27:38 UCpT3sJM
ここまできたらもうひとふんばりだろ
ガンバレよ

741:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 12:29:02 DST2GNK3
それはどっちの方向にがんばればいいんだw

742:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 15:48:13 kjdJDqKC
もうひとふんばりして完全に嫌いになると楽

743:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 16:48:59 GMk1y/Wd
実を言うと以前はヒル魔やまもりマンセーが臭いっていう人の
気持ちが分からなかった
そりゃヒル魔は目立つけどポジション的にしょうがないだろうとか
まもりなんて空気じゃんどこがマンセー?と思っていた

王城戦の前フリからビデオ編集の流れであれ?と思って
ハーフタイムの「弱点見つけられなかった」→「なのになんとなく
二人が頑張ってすごいことをしたかのように見せかける」
というエピソードで何だこれ?こんなキャラクターだったっけ?と思った

さらに王城戦を読み進めていったら作品は崩壊の一途で、
なのにマンセー二人の位置は不動らしいのがあれ以降目につくようになった
単行本を読み返してみたら、見る目が変わったせいなのか
そんなエピソードばっかりだった

そして気付いた
この漫画はヒル魔のやる事に疑問を持ってしまうともう読めない漫画なのだという事に
単行本はまだ売ってないが奥にしまって
最新刊は買ってない


744:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 21:44:17 Ogp6/j3w
ようこそw

…なんか洗脳が解けた在家信者を見る気分だなあw

745:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 22:32:45 bZmvzY41
王城戦は色々な人の目を覚まさせたんだな

まだ覚めていない人たちをたまに各スレで見るが
あの空気読めなさはヤバイ

746:名無しかわいいよ名無し
07/08/19 23:00:40 yGKa1Vrl
読者の意識的には、この漫画って王城戦が最大のキモだった筈だからな
メインディッシュがあんなウンコじゃもう楽しんでディナーできないよw

747:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 07:12:29 95faYlBi
最大のキモだった試合を前座にしてまで出てきたのが
精液野郎で、おまけにそこそこ安定した位置にいたキャラクターのキッドも惨殺

何がしたいのこの漫画

748:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 07:56:56 q04rrS38
王戦はセナしか因縁持ってなかったから前座にしたんじゃね
白秋戦はqb潰しでヒルマメインに出来るから決勝
クリスマスボウルでもヒルマの父親関係でまたヒルマメインだな

749:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 08:11:03 oQglqS5E
ヒル魔の父親って腐以外誰が喜ぶの

750:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 08:27:32 Ado9cDFI
>>749
稲垣

751:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 08:31:13 oYbLM+l1
ヒル魔は別に嫌いじゃなかったけど
最近はマジでヒル魔を熱狂的に崇めない限り読めなくなってきた域だと思う

752:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 08:38:22 6SsjpLCk
>>748
稲垣ならいくらでも急造でヒルマと因縁作るじゃないか
ナーガの阿含を忘れたか

753:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 09:53:17 5819YOfh
アイシールド21ってタイトルが悪いんだよ

デビル1とかそんな名前ならこんなに叩かれなかった。

754:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 09:54:56 1TXXtqOo
最初から主役にしとけってかw

でも最初っから、脅迫手帳で何でもできるマンセーマンセー無敵無敗
悪魔の頭脳が主人公だったらたぶん10週打ち切りだったんじゃないかとw

755:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 12:30:06 2L2P5u5e
BOYみたいな前例がある
まああれも、何で続いたのかわからんくらいワンパでつまらんかったが

756:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 13:54:52 rSA8+brv
BOYはハレルヤが実は狂言回しで実質主人公は清志郎だよね

757:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 17:38:07 ljq4PPWJ
>>753
タイトルはデビル2世で、三つのしもべとして、RB WR C を出せば良かった。

758:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 21:29:45 3eBH7ycY
いやー、何つーか今週号には心底驚いた。
今まで底だと思っていたものの下にまだ奈落があったんだなこの漫画…

759:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 21:31:31 xLdYk0Gl
>>755あれはなんとか続けるために汚いキャラとかジャンプじゃない感じがした
最後あたりはは戦闘中にセックスw

760:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 21:33:55 bVShmC7/
稲垣はこの漫画を通して何が言いたいんだろうか

761:724
07/08/20 21:50:34 kbccB8AP
>>725
予言が当たったよ!  こんちくしょ

762:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 21:52:53 kbccB8AP
名無しに戻りつつ嘆いてみるが、
>>758と同じような感想を、ここ数ヶ月で何度も抱いてきたんだと思うとなんかこう、
なんかこう、虚しい。

回想挟むタイミング、どう考えてもおかしくね?

763:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 22:01:41 p4c4cJfU
>>761
やあ
また会ったね

764:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 22:05:17 kbccB8AP
>763
おまっ…!

二日ぶりです。お元気でしたか。

つーか、メットかぶってんのに頭周辺から出血してるのは何故だとか、
表紙の企画で景品が(ry ヒル魔の扱いが(ry とか突っ込みどころが多すぎて何がなにやらウボァー

765:名無しかわいいよ名無し
07/08/20 22:36:17 aeerlDwM
で、稲垣のメッセージは何なんだ?

766:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 00:02:24 R0ATKRe6
負け犬はどう頑張っても負け犬

767:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 04:16:24 H2Z3/dns
>>759
あのちっさいのがきちんと「成長」していったのが大きいと思うぞ。
どっかの漫画の「名目主人公」と違って。


768:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 10:13:48 dbrf8W24
ガオーの行動原理が見えないから魅力のとっかかりすらない
既存キャラぶっ壊してまで稲垣がやりたかったことって何なんだ
ガオー強い!すごい!泥門ピンチだね!ってか…?

769:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 15:33:01 gUq1dBnB
×ガオー強い!すごい!泥門ピンチだね!
○ガオー強い!すごい!昼間ピンチだね!

770:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 15:53:53 eqdudZos
なんかキッド哀悼ムードだけど
筋肉痛になっただけで何でそんな深刻になってんの?

771:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 16:19:38 gUq1dBnB
今までと違って、骨が折れて外気にふれちゃう程の筋肉痛だからさ

772:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 16:40:16 XmZeWnF8
>>770
一晩たっても溶けない氷で冷やせば治るのにな

773:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 17:35:00 b00ZycrF
で、スタミナ不足だったことになるけど
マスクするから平気だよね

774:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 19:35:19 9DSwDDEd
読者離れが悲しい段階を通り越しつつある

笑える

775:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 20:33:01 rKr9zSLB
よくわからないんだけど、早撃ちの攻略法は回想シーンの隙を狙って骨を折る事なの?
脇役同士にまで劣化自滅の波が来たのか。

776:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 21:04:09 1S5Lwmhs
ガオー「俺は回想中でも動けるぞ!」

777:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 22:09:20 W/xtMibh
ガオーが凄いんじゃなくてキッドが間抜けなだけって・・・。
自分に酔って油断してんじゃねーよ。

しかも骨折られたらすぐ日和って前言撤回。「やっぱロクがねえ・・・」とか
こいつは男の意地とかないのか? どう見ても精液の薄い屑です。

まさにここのスレタイどおりのキャラ劣化だな。

778:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 22:10:52 UB7t03fE
キッドをここまでアホ化させ劣化させた代償の白秋戦が
今からでも目に浮かぶようなクソ試合だっていうのがまた何とも最高です

779:名無しかわいいよ名無し
07/08/21 23:22:45 iiAhLHQm
まあキッドと西部は最初からヒルマンセーのために持ち上げられまくってこうなることが予定調和だったキャラとチームなんだけど
だからといってなんでガオー率いる白秋みたいなパッと出のチームを決勝の相手にしようとしてるのかさっぱりわからん

780:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 00:27:10 4CXyAeOq
うわぁもう 白秋戦楽しみだお

781:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 08:37:53 nUj5wNl8
良すぎるとロクな事がねぇという台詞は作者と読者に向けられた言葉

782:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 09:38:09 J0U3uyk9
>>743
俺もこないだたまたま体育祭の所読み返してビックリした
うわ、すげーうぜー!こんなだったっけと思って

783:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 09:52:27 Th/ikfr9
この作者って、お決まりの台詞があればTPOに関わらず言わせとけって感じだな。
「スマートだぜ」とか「良すぎるとロクなことがない」とか。

それが逆に個性を殺してロボットみたいになってるという

784:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 09:53:51 J0U3uyk9
テニヌもお決まりの台詞連発なんだけどあっちはロボット感はないよね
むしろ狂気と混沌を強めてる

785:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 10:26:02 GIy+LL/W
>>782
ようやく目が覚めたか
しかし、気づくことが幸せかどうかはまた別なんよね
だまされてた方が幸せってこともあるし

786:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 10:48:20 p2v1KWr5
王城戦で目が覚めたって読者は相当いるんじゃないかなーと思えてきた。
斯く言う自分もその一人だが、今読み返すと色々違う感想が出てきそうだ。
全巻捨て値で売ったから無理だけど。ハードッコイ。

…でも本誌は読んで嘆きに来ちまうんだよなぁ…

787:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 11:42:41 J0U3uyk9
>>786
ネカフェでいいから一回読み直してみるのお勧め
俺の中では180度に近いほど感想が変わった

788:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 12:53:07 Y0WId1HU
最初の方は、面白みがあったから良いけど、バンド戦から、だんだんムカついてきたからもう嫌になった。
根本的に何を伝えたいのかが分からない。どうなってんだこの作者は

789:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 15:09:22 /QD+iJIr
伝えたい事…ヒル魔とまもりがいかに素晴らしくて尊い神か

790:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 15:19:23 J0U3uyk9
>>789
笑えない

791:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 16:26:12 DtLlyA7I
うん、笑えない

稲垣自身はこの漫画に飽きてるのかネタギレなのか
すごくモチベーション落ちてると思う
だがまだかろうじて継続してるヒル魔まもりへのマンセーの意欲が
稲垣になんとか漫画を続けさせているように見える

792:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 20:43:58 Hqs3soUt
脳内メーカーっていう占いで稲垣理一郎って入れたら「欲欲欲欲欲欲」って出た

793:名無しかわいいよ名無し
07/08/22 21:27:44 vmZ+IVkV
バレ見てしまった

笑うしかねー

794:名無しかわいいよ名無し
07/08/23 04:27:56 Q8JZtYnp
また泥門戦を通してヒル魔経の信者増員が目に見えるようだ

795:名無しかわいいよ名無し
07/08/23 08:12:02 cJeDjb9z
それ以上にアンチの方が増えるだろ
神戦、王戦を通して目が覚めた人々のほとんどは
ヒル魔に対する見る目がガラっと変わってるし

796:名無しかわいいよ名無し
07/08/23 08:17:05 SgXUyXKa
ヒル魔以外のファンはすべて除外するかのようなストーリーだからな

797:名無しかわいいよ名無し
07/08/23 08:31:07 tKoauY0d
俺みたいな特定キャラ好きじゃなく作品好きもアンチ化させたし

798:名無しかわいいよ名無し
07/08/23 10:13:01 hiCUsep7
・まともにアメフトやってるうちは西部の圧勝でした
・でも選手をぶっ壊したので白秋の勝ちです

なあ、これ何のスポーツ漫画?

799:名無しかわいいよ名無し
07/08/23 11:28:51 VL68R2wj
酷い漫画だけど打ち切りはまだまだ無いと思う。
これより打ち切るべき漫画が多いし、スポーツ漫画少ないし
何も考えずに、愛情も持たずに読めばそこそこ読める漫画だから。
作者に雀の涙程の良心があれば
円満終了の方向には持っていってくれるかもしれない。
が、期待出来ない。

好きキャラをぶっ壊された自分としては、
ヒルマがどんだけ活躍しようがもうどうでもいいので、
早く終わってくれる事だけが願いだ。

800:名無しかわいいよ名無し
07/08/23 11:44:19 hiCUsep7
打ち切りはまだ遠いよね
アンケ重視の展開なのは昔からだし、その通りに掲載順位もいい
先に単行本売上がジリ貧になるだろうな

アニメが打ち切りになってから掲載順位もズルズル下がりだすだろうけど

801:名無しかわいいよ名無し
07/08/23 12:48:21 0OSQ6hRx
アイシルもなんだけど、最近ジャンプ漫画が本当に酷いんだよな…
もう少し何とかなら無いものか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch