アイシールド21のキャラ劣化を嘆くスレ3at CCHARA
アイシールド21のキャラ劣化を嘆くスレ3 - 暇つぶし2ch140:名無しかわいいよ名無し
07/06/05 11:45:57 wRChDImM
最終的に進が「負けたなんていやあああああ」って叫んでも驚かないよう
今から覚悟しておきます

141:名無しかわいいよ名無し
07/06/05 12:39:53 R8o7tSif
>>140
いやw流石にそれはないだろwww




って言い切れないのが怖ぇよ。むしろそれより酷い展開になってもおかしかないってのが…

142:名無しかわいいよ名無し
07/06/05 13:54:37 zJaFMW24
「将軍が間違ってないことを証明できなかったなんていやあああああああ」じゃないか?
で、ヒルマ様がもう「十二分に証明できてる」とか言うんだろう

証明できたのは、「将軍は無能」ってことだけどなwwwwww

143:名無しかわいいよ名無し
07/06/05 14:49:39 wRChDImM
ショーグンとどぶろくって結局
試合中にまったく対比されなかったな

144:名無しかわいいよ名無し
07/06/05 15:29:10 0RmDc8yN
どこまで行っても将軍は置物だし、進はロボットだし、
桜庭はヘタレだし、大田原は糞
この漫画、いい意味で期待を裏切るって展開が全くないな

145:名無しかわいいよ名無し
07/06/05 16:48:15 zo03tVNi
どぼろく?あぁ・・・そんなキャラもいたね。
アメリカで昼間が大人しく殴られていればもうちょっとマシなキャラになったかもね。
教え子に一千万の借金してる指導者なんて芽を出して生かせるわけないだろ。設定的に考えて。

146:名無しかわいいよ名無し
07/06/05 17:37:47 q+jZLpGn
バカヤロウ!


2000万だ!!

147:名無しかわいいよ名無し
07/06/05 20:01:44 dc28ew1t
教え子と運命を共にするといって試合に全財産賭けて

全然関係ない次の試合にも全財産賭けた男だよね

148:名無しかわいいよ名無し
07/06/05 20:34:58 VrDpaAAu
>138
このままフェイドアウトとか
せっかく名前借りてる(と思われる)リアル力哉に
申し訳がたたんだろう

149:名無しかわいいよ名無し
07/06/05 21:38:04 vQ9MYXYb
赤羽だって結局フーとか言ってるだけの奴だったし
もういいんじゃね?
あいつも選手の名前借りた急造キャラだよね

150:名無しかわいいよ名無し
07/06/05 23:54:17 ySUEXYBj
急造じゃないのに急造に見える猪狩

151:名無しかわいいよ名無し
07/06/06 00:12:21 VoS0njbH
そういえば猪狩も結構昔からの伏線だったよな
将軍が「黄金世代より今年の方が強い」と言った要因が
・猪狩が秋からは使える
・桜庭が使い物になった
だった・・・

・・・将軍見る目無いよ将軍


152:名無しかわいいよ名無し
07/06/06 01:06:09 yGTtt1iy
>>151
ヒントつ阿含も雲水も苗字は同じ

153:名無しかわいいよ名無し
07/06/06 05:24:06 G2IJfva0
>>149
そりゃ、普通は去年の準優勝校が逆シードなわきゃない。
存在ごと後付けだなw

154:名無しかわいいよ名無し
07/06/06 05:38:07 HD4zaUMv
>>153
考えてみれば、赤羽とコータローだけでも(少なくともオナフトでは)逆シード回避程度の戦力はできるよな。
言っちゃなんだが夕日あたりが逆シードではないのだから。


155:名無しかわいいよ名無し
07/06/06 20:49:11 GEsOH8F6
赤羽がカラコンって知った時はマジでビビった
スポーツ選手にあんな目に悪いもん付けさせてどういうつもりだ稲垣

156:名無しかわいいよ名無し
07/06/06 22:06:07 Foj3irAQ
そういやセナって「赤い目…?!」とか
「最強の悪…!」とか思わせぶりに驚くけど
結局いっつも意味ないのな

ほんと、回収する気がないならエサ撒かなきゃいいのに

157:名無しかわいいよ名無し
07/06/07 11:59:59 LoQGFGz8
とりあえずアンケート取る為のエサだろ

158:名無しかわいいよ名無し
07/06/07 15:12:06 bFys9t4B
それでもまだ釣られる連中は記憶力がないのか良識がないのか

159:名無しかわいいよ名無し
07/06/07 16:28:55 IrAzrGl4
まだマルコやガオーに期待してる奴もいるみたいだからな
いいかげん自衛しないと

オレオレ詐欺にひっかかるカモみたいだ

160:名無しかわいいよ名無し
07/06/07 16:37:47 GPlJ7G/q
白秋はやる前からハリボテ感が漂ってるよ。
特にガオー。こいつはくせェッ―!
見かけ倒しのにおいがプンプンするぜ――ッ!

161:名無しかわいいよ名無し
07/06/07 16:43:30 Ama3E7u7
きっとコンクリートブロックか何かを軽々と粉砕してみせるんだけど、
セナや猿の体は砕けないね

162:名無しかわいいよ名無し
07/06/07 17:45:04 EIBZKXjQ
セナって今のジャンプでもっとも不死身の男じゃね?
血どころか内出血すらしないもんな

163:名無しかわいいよ名無し
07/06/07 18:24:03 WsyCqWs2
どうせまたガオー対泥門全員な展開じゃね

164:名無しかわいいよ名無し
07/06/07 19:00:46 3xVARcqy
泥門全員て言っても三~四人しかいないんだけどプレイしてるのは

165:名無しかわいいよ名無し
07/06/08 10:52:47 d3BGwMVa
本スレで選抜の話が出てたんだけど、
もし本当にそうなったら
自分の好きなキャラは絶対選ばれない上に
試合中でさえ酷い扱いだったのに
その存在理由さえ否定されかねない・・・

そんな恐ろしい事になる前に
さっさと連載終了してほしい。


166:名無しかわいいよ名無し
07/06/08 11:21:05 NBz0VihD
人気投票の選抜だったら最悪だな。

167:名無しかわいいよ名無し
07/06/08 11:25:51 xmNxKM4S
ほんとそれだけは勘弁してほしい

168:名無しかわいいよ名無し
07/06/08 17:15:37 7YXYqprR
もしそうなったら無駄に葉柱とか入るんだろうな

169:名無しかわいいよ名無し
07/06/08 21:40:59 VR+q7Q+w
葉柱、入ってもポジションないけどなw
メインキャラが片っ端から入院でもしない限り

170:名無しかわいいよ名無し
07/06/08 22:57:51 jtJQoKkW
いきなりポジション変わってたりしてなw

171:名無しかわいいよ名無し
07/06/08 22:58:05 M1EhxKV5
キッドよりヒルマ
鉄馬より桜庭
ですよwww

172:名無しかわいいよ名無し
07/06/08 23:11:16 VR+q7Q+w
>>170
どこのポジションに行っても彼以上の人間ばかりでは?

173:名無しかわいいよ名無し
07/06/08 23:14:32 M1EhxKV5
だからそんなの承知でどっかにねじ込まれる
他が急に弱体化して

174:名無しかわいいよ名無し
07/06/08 23:26:43 AQAet4ME
ベンチでまた号泣してたりして

175:名無しかわいいよ名無し
07/06/08 23:52:07 2eiLfv2D
この試合で泥が負けたら
あのガオーのインフレーションの意味が不明になるんだけど…
稲垣だからなぁ…

176:名無しかわいいよ名無し
07/06/09 00:27:25 suDsARH4
>>175
いや、それは大丈夫
SDでもあったw

177:名無しかわいいよ名無し
07/06/10 09:40:39 QivsnlCq
ガオーが喰ったのはしょせんスフィンクスだぜ

強いかどうかなんてまだ解らん

178:名無しかわいいよ名無し
07/06/10 10:49:25 tzPJ6UnO
あの鉄柵を曲げるパワーでセナの腕を粉砕できたら認めてやる


無理だろうけどな

179:名無しかわいいよ名無し
07/06/11 00:16:43 RTuUsDne
劣化じゃなくて



壮大な釣りですが何か?

180:名無しかわいいよ名無し
07/06/12 09:16:49 +Fwz6iZ1
ガオーは設定からしてありえないからなあ
期待持てん
特に今の稲垣の調子じゃーな

181:名無しかわいいよ名無し
07/06/12 20:35:08 sh/CRmF8
ベンチ200KGオーバーは本人と同じだろ
ちなみに40ヤード走は4.8だったか

182:名無しかわいいよ名無し
07/06/12 20:48:29 y+FHiIeZ
いやそこじゃなくて
QB全員殺しでも出場停止なしとか、鉄柵をアメのように曲げるとか
そういうとこ>ありえない設定

183:名無しかわいいよ名無し
07/06/12 20:53:30 sh/CRmF8
そっちかw
それこそ試合中に銃火気乱射してるQBがいるゲームでマジメに悩んでもしょうがないw

184:名無しかわいいよ名無し
07/06/12 21:11:51 qmiGhM+u
試合中には乱射してないよ
ヒル魔が銃で脅して勝敗なんかつけたらハナから漫画として成り立たない

しかしガオーは明らかに試合というか選手としての部分だからな
稲垣の最近のさじ加減のまずさは異常

185:名無しかわいいよ名無し
07/06/12 21:19:42 Kh1K9r/D
ゲームってあるぞ

186:名無しかわいいよ名無し
07/06/12 21:34:38 sh/CRmF8
>185
すまんゲームってなんだw

>184
ムサシ復帰試合のときベンチでライフル撃って客席に弾跳びこんでたろw

187:名無しかわいいよ名無し
07/06/12 22:30:09 mdgzCJCm
ID:sh/CRmF8が何をしたいのかさっぱりわからん
空気読めない子だということだけはわかるが

188:名無しかわいいよ名無し
07/06/12 22:41:30 7FySp+vz
こういう面白くない奴に限って
やたらテンション高くてしつこいのはなぜなんだろうな

189:名無しかわいいよ名無し
07/06/12 22:41:54 VTLjPTfr
ちょっと前までは、アイシル関連スレにもこういう子はいたさ。
今は諦観しきった元ファンが澱んでいることが多いから、酷く浮くがな。

稲垣はどこまで劣化させるつもりなんだろう。とっくに底値だと思っていたのに…

190:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 08:17:27 SZSFf8T8
桜庭と高見が…というかエベレストパスが
いろいろな意味で哀れだった

191:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 10:23:22 i17D1Yy5
今週見て、「そうだ!まだ雪さんが残ってたじゃないか!」と思った俺はお人よし。

192:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 10:31:00 ci+aVmyh
>>191
壺買わされたりするなよ
「オレオレ」って電話かかってきても、それお前の家族じゃないぞ

193:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 13:13:48 z7WTGWcb
496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 11:15:47 ID:2ouABO4L0
948 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/13(水) 10:50:00 ID:???
アイシル ハゲが思い付いた秘策は止めることではなく、倒すこと。 地面に体を引きずっていたハゲがシンの足を掴んでシン転倒。 試合終了。 結果は泥門の勝利。 シンとセナの向き合うシーンで終了


…マジだとしたら最悪




194:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 15:38:57 98KL9QBM
最後の終了ってのは、連載がってことだよね?

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/13 16:20:40 2iTU68IF
阿含はヒルマに足を取られても余裕で潰してたが‥

196:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 18:09:30 fl+GlVDg
いくら何でも主人公がフィールド上にいないまま試合終了はない
いくらオナガキでも編集が意見するだろ

197:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 18:17:54 XmhuFXhS
>>196は主人公が誰なのかわかってない。

198:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 18:37:48 VbFv6kOI
主人公……モンタだっけ?

199:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 18:38:40 VbFv6kOI
あ、ヒロインは据え置きでまもり女神だよな
まもりも股の乾く暇がないな

200:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 22:13:39 JGVSe/jE
まもビッチがヒロインで
現人神が主人公か

201:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 22:33:28 /nG3P+aw
作品の矢面に立たされて攻撃される奴=セナとかサル

そいつらを陰で動かす真の主人公どころか今やどう見てもまんま主人公=ヒルマ

さらに真の主人公に汚いケツを振りまくる便所=まもり

202:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 22:35:16 /nG3P+aw
今の展開にしておけば攻撃されるのはサルと本庄だが
真の手柄はQBたるヒルマ

もうそんな感じで進むしかないよこの漫画
あとまもりは早く交通事故で死ねよ

203:名無しかわいいよ名無し
07/06/13 23:43:13 9ww4J6TF
双子の姉が代わりにマネージャーとなるのだ

204:名無しかわいいよ名無し
07/06/14 03:53:44 MAipmQkK
パンサー
メインの2人とも張り合える無重力の走りを持つ男→え?そんなのいたっけ?

205:名無しかわいいよ名無し
07/06/14 07:26:38 Fz3S80zk
>>202
2年生は全員交通事故でいい

206:名無しかわいいよ名無し
07/06/14 10:27:36 IwqFNy7D
>>205
稲垣が交通事故死でいいよ

207:名無しかわいいよ名無し
07/06/14 11:02:53 5nc+Np2Z
とりあえずちゃんと舵取れる編集付けてくれ
稲垣の好きにさせたらオナニーになるだけなのはよーくわかったから
常識ある編集者に手綱をとらせろ

208:名無しかわいいよ名無し
07/06/14 17:17:24 IzXsbFWo
常識ある編集者なんてとっくにジャンプから逃げ出してますが?


209:名無しかわいいよ名無し
07/06/14 22:17:29 0+RSW5F0
キャラ劣化もなにも作品自体劣化してる。

210:名無しかわいいよ名無し
07/06/15 08:16:16 yPf4lYWV
何で十文字までヒルマ信者に?
なんかキモかった。

211:名無しかわいいよ名無し
07/06/15 13:16:05 ex+FW31V
いつの間にかすべての人間関係がヒル魔中心に回るのがこの漫画ですよ

212:名無しかわいいよ名無し
07/06/15 16:25:04 bp32ZU90
あまりの劣化ぶりに王城戦後半あたりから読めなくなった元王城ファンです。
王城のキャラたちは今どのくらいまで劣化してますか?

213:名無しかわいいよ名無し
07/06/15 17:05:11 ex+FW31V
アメフトでキックの得点が何点なのかを忘れるくらい劣化してるよ。

3点入れれば逆転できるところを、わざわざタッチダウンに行く王城…アホ集団ですわ。

214:名無しかわいいよ名無し
07/06/15 17:21:50 ZIiaQB7Q
今週号で敵の監督とクズの酒飲みが会話してたけど、あれテレパシー?
演出の一言では片付けられない違和感があるんだが

215:名無しかわいいよ名無し
07/06/15 19:56:16 p87RToRR
1点差が2点差になっても終盤戦じゃ完全に無意味なんだし、
どうせTD狙うならせめてあそこで3点差にしとけばな…

216:名無しかわいいよ名無し
07/06/16 00:14:58 90gb2IzN
>>213
ありがとうございます。
そこまで行くとは…もはやキャラの劣化というか知能の劣化だね。
高見やショーグンは戦略性を失い、王城の特色の「守備」はおろか「堅実さ」さえも
完全に機能しなくなったってことだよね。あーあ…


217:名無しかわいいよ名無し
07/06/16 00:19:18 8SWTG7bU
なんと点取り合戦になっちゃったからな
ロースコアの競り合いでも展開次第で面白くできただろうに

218:名無しかわいいよ名無し
07/06/16 00:42:33 gATuzdoy
どうしょうもなかったねサジタリウスwとか
王城の作戦はちゃんと監督がたててればまだマシだったんじゃないのか

219:名無しかわいいよ名無し
07/06/16 01:20:15 oIUAvR+5
過大評価は、される方もキツイんだぜ?

220:名無しかわいいよ名無し
07/06/16 04:43:10 V/Spj3uc
218
自分の教え子達がピンチと言うのにアドバイスも応援もせず相手を褒めるような監督の考える作戦なんて役に立つのでしょうか。

221:名無しかわいいよ名無し
07/06/16 08:28:46 yeNJy7gr
神のじじいとショーグン
どっちがマシだったかな

222:219
07/06/16 09:03:31 V/Spj3uc
50歩100歩ってヤツだと思うが今回の件でまだ神の方がマシだと思った。
置物に変わりはないがな。

223:名無しかわいいよ名無し
07/06/16 09:12:55 WVKtDOTV
まるで試合が終わった後みたいに称えあってたな
一番正念場のシーンの筈なのに
こういう細かい緊張感の無い描写が緩慢な空気を生む
原因は作者の社会経験の無さとさえ思う

224:名無しかわいいよ名無し
07/06/16 20:06:05 oIUAvR+5
つーか、何の関係も無い観客ですらあんな余裕無いよなw

225:名無しかわいいよ名無し
07/06/17 20:35:23 TQTBuKJe
桜庭って何だったんだろうか

226:名無しかわいいよ名無し
07/06/17 20:38:57 qSuBGYg7
虎吉に現実の厳しさを教える反面教師

努力より才能と運やで~

227:名無しかわいいよ名無し
07/06/18 07:49:27 5FJsRoGW
桜庭なあ…後付けで実は桜庭も本庄のファンだったってのに本庄は猿ばっか応援するし…

228:名無しかわいいよ名無し
07/06/18 08:22:26 +L46QcCh
あの本庄はヒルマの仕込んだ偽物だろ

そうでもなきゃ有り得ないよ
こんなご都合主義の限界を超えた萎え展開

229:名無しかわいいよ名無し
07/06/18 08:42:00 aAkIxrab
王城って泥のかませと言うより
ヒルマのかませだよな

いや全員そうだけど

230:名無しかわいいよ名無し
07/06/18 13:07:25 WCWMuNr+
ビビリでバシリな小市民はアメフトの世界でもやっぱりビビリでパシリの小市民だった。

231:名無しかわいいよ名無し
07/06/18 13:25:54 Iwez/AkT
>>227
桜庭はジャンル問わずに、凄い選手のファンって感じだと思うけどな
佐藤藍子?なんのことだ?

232:名無しかわいいよ名無し
07/06/18 20:55:53 Sol8gX6a
>>228
アントニオ猪狩(グラップラー刃牙)みたいだな…
ただ、まだしもその方が面白かったかもな。

233:名無しかわいいよ名無し
07/06/18 21:46:34 6a8IF47I
本庄さんがヒルマの父なんだろ
これでつじつまがあう

234:名無しかわいいよ名無し
07/06/18 21:53:46 GJoQFRei
あわねーよ

235:名無しかわいいよ名無し
07/06/18 22:21:32 kGoYj/3c
でもヒルマ父と関係あるとかいう糞展開はありそう

236:名無しかわいいよ名無し
07/06/18 23:29:10 PR5KCCwr
本庄さんのモデルはセルジオ越後なんだよ。
アイスホッケーに転向したサッカー少年がいたって話は聞かないが。

237:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 15:39:48 mHzDlijq
高見はこの試合欠場した方がマシだったな
あと大田原も

ある意味進も

238:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 17:23:26 NTWL57v4
全員イラネ

239:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 18:26:59 FDPJnjB9
どぶろくやショーグンは病気で入院してても同じだったな

二人して病室で賞状を持って入ってくる生徒を待ってればいいよ

240:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 18:55:48 XAqdK5P8
高見はまだ粘ってた
3on3状態だったしな
問題はやはり守備の王城ディフェンス陣とエース贔屓の置物監督

241:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 18:57:02 TdrtaTc6
高見は目立ってたけど
悪い意味で目立ってるだけだからなぁ

242:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 18:58:10 TdrtaTc6
しかし白秋戦では誰がヒルマンセー要員になるんだ?
マルコか?

243:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 19:01:41 XAqdK5P8
>241
それはそうだがじゃあいい意味で目立ってる選手なんていたか?

244:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 19:50:11 pCnj6jY5
>>243
アイシルでは目立つ=劣化ですので
いい意味で目立つ、などという質問自体が愚問です

245:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 20:11:18 O5ZcMXDr
>>243
目からウロコ
そういえば一人もいねー!!

246:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 21:07:23 fRkxkoZY
スポットが当たれば漏れなく劣化する
それがアイシルクオリティ

247:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 21:21:47 b8jKD4bd
一番の勝ち組は
平安京エイリアンの外人と
バンバ・カサマツ・ファラオあたりかも試練

248:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 21:25:54 P460vi+0
パンサーもな

249:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 21:32:22 FDPJnjB9
本庄さんまでが劣化するなんて予想の斜め急直下だよ

250:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 21:35:43 b8jKD4bd
>>248
あ、「平安京エイリアン」は、勿論パンサー含んでますよw

251:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 21:39:10 EYdw3Knz
ややこしいから平安京とかつけんなよ
使えねー検非違使だなw

252:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 21:44:07 P460vi+0
一番の負け組は…
多すぎて一番とか一概に言えないな

劣化トップクラスの進やまもりは
マンセー負け組という妙なカテゴリだし

253:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 21:44:20 b8jKD4bd
スマソ
どこかのスレでその表現を見て、ちょっと気に入って使ってたんだw
次から自重するわ。

254:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 23:08:57 TpwafZnd
抗議のメール送れば稲垣氏の代わりに新しい原作者がつくかも
あまりにも稲垣氏の原作は出来が悪すぎる。
ただチーム名や登場人物のネーミングセンスは結構あると思う。

そうだ!!これからは稲垣氏は登場人物のネーミングを専門に考える
ネーミング専門の原作者になればいいんだ。

255:名無しかわいいよ名無し
07/06/19 23:34:56 pCnj6jY5
>>254
デビルバックファイア
デビルスタンガン

サwジwタwリwウwスw

256:名無しかわいいよ名無し
07/06/20 13:37:06 kFpB/34Z
<変わったカーラ>

それは、独占された進化(ヒル黄褐色義母呼吸であるハッタ人に関する→神までのド)です

私がそれを保護するヒル黄褐色の所有物、そして、進化(幼なじみ)姉が、過保護な幼なじみ→女神に姿を消します

私は、すぐに進寡黙で禁欲的な→無礼によって尊大なアスペルガー、おじいさんコン、その人の意見を忘れます

ミズマチ正当なDQN→著者によってマンセーをされるDQN

実像のサクラバ虚像と間隔に悩む実物大の人間→は、アイドル復帰(苦しみ速く)を消します

タカミかわい子ちゃんQB→は、必要な裸のマンセー人員の血をヒルに吸わせます

それは、栗太優しいシニアとの会話のないそれです、それが理解がある人→臆病だけでであるブタヒルが緩衝器となって、黄褐色の血をヒルに吸わせます


ヒル魔関連で再翻訳するととんでもないことになるな・・・

257:名無しかわいいよ名無し
07/06/20 21:33:32 mKWYg6SF
何か作戦がコロコロ変わってたな…。
途中パスなしでいくとか言っておきながらめちゃめちゃパスしてるし。
セナに進を腕力で押さえつけろとかむちゃ言うし(結局出来てない)
宿命のライバル校がかませ犬ってどういう事でしょうね…。

つか2巻あたりのヒル魔の自室絵って何だったんだろう?
ゴミ箱のひとつだったのか?あの狭さと汚さは…?



258:名無しかわいいよ名無し
07/06/20 22:04:19 NuQvfBqP
>2巻あたりのヒル魔の自室絵
部室(改装前)

259:名無しかわいいよ名無し
07/06/21 06:44:26 XebyfCN/
>>257
腕力でぶっ飛ばすってのは最後にやるんじゃないのか?

260:名無しかわいいよ名無し
07/06/21 08:32:07 6Uk+qsXM
>>257
オプションルートが通じない!

点取り合戦に

なんてのもありましたね

261:名無しかわいいよ名無し
07/06/22 20:04:28 w5nvasUL
点取り合戦にした時点で「守備の王城」のイメージが崩壊するんだが

なぜ稲垣はそれに気付かないんだろう…

262:名無しかわいいよ名無し
07/06/22 20:38:13 nl4XuvlQ
稲垣の中でチームやキャラが生きて動いてないからだろ
だからその時の都合でいきなりアホになったり性格が変わったりする
マンセーキャラのまもりですらコロコロ帰られてボロクズ同然なんだから
王城なんかハナクソだろ

263:名無しかわいいよ名無し
07/06/24 19:48:54 Wz0d+0pi
王城、網乃とやっても負けそうだ

264:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 02:55:49 PeSTrVqU
なんかセナと進は嫌いになるようなキャラではないんだけど
行儀が良すぎるというかどうしても勝ちたいってのが伝わってこないというか
つい他のチーム応援しちゃくなっちゃうんだよな
王城×デイモンだとどっち応援していいのかわからん

265:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 04:18:33 gVFyueBp
むしろどっちも負けろとさえ思う

マスク、メイド、バックファイア、サジタリウス、プリズンチェーン、馬鹿対決、浅すぎる心理戦…
なんでこうなっちゃったんだろうな

266:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 05:19:05 XqcShIE2
メイドは酷かった。
防具は大切とか言ってた監督はどこに行ったの?


267:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 08:18:50 nfs4U12r
>>264
セナは「ヒル魔さんをクリボウに行かせるぞ!」と言う時以外は空気だし
進は背中向けながら人に「技教えろ」と言ったり
「おごるな」→「俺の勝ちだ」だったりと、好感度ガンガン下がった

この二人に魅力ないとこの漫画読むのつらいよな

268:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 08:33:10 fiY/K43o
真面目に考えて、セナの魅力って何だろう。

何だろう…

進にはあったはずなんだが、>>267の過程ですっかり喪失したし。
桜庭も高見も大田原も、初期にはそれなりの魅力があったはずなんだが(ry

泥門は論外。

269:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 09:56:16 3DODE+Zv
本来セナの魅力?というか設定って
「弱っちい奴がスポーツを通して成長していく、
その雄姿に過保護してた女の子も次第に見直していき、最初は顔を隠してしか活躍できなかったが
最終的に素顔でフィールドを駆けるようになる」
ってな成長物語というか出世というか、そういうとこだったんじゃないのかね

それがいつの間にか主役交代して、セナの精神的成長もピタっと止まってしまった

270:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 10:02:18 3DODE+Zv
補足
まもりと接点ゼロになって顔隠してる意味がまったくなくなったため
覆面ヒーロー設定が崩壊、それとタイトルにもなってるアイシールドがただの称号に
なったのも痛かった

271:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 12:18:22 0Hp0Zedq
春の王城戦で、ハーフタイムに帰ろうとしたけど思い止まったところとか、結構良いと思ったんだけどな

272:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 14:33:12 gnSvDWaN
春王城と言えば、負けが確定したら助っ人に試合丸投げして速攻で帰ろうとした奴が
なんかアメフトにだけは筋を通すとか言われてて、何の冗談だろうと思った

273:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 14:40:06 d5RtMZlN
セナの魅力は、パシる早さだろ

274:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 14:42:21 d5RtMZlN
>>272
つーか筋を通す以前に、勝たなきゃ意味が無いってタイプなら
本番の秋に向けて、試合で色々と試したりするもんだよなw
しかも相手は強豪の王城だ、こんなチャンス滅多に無いのになw

275:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 16:56:08 sXwEdiRA
稲垣お得意の、その場限りで何も考えてない演出だよ

それが積み重なって、いまや物語そのものが崩壊してる

276:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 17:23:32 myv8JHYi
セナの魅力(本来なら)は
静ドンやスーパーマンみたいな「普段はナメられてる奴が実はヒーロー」ってやつだろ
誰もが好きな設定だし、水戸黄門なんかもそうだ

ただその設定が崩壊っつか誰もアイシの正体に興味持たないから
魅力もへったくれもなくなってしまった

277:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 18:08:40 d5RtMZlN
印籠(脅迫手帳)を振りかざして好き勝手やってる悪の手下だしな……

278:名無しかわいいよ名無し
07/06/26 18:43:34 vieF9ufT
これ言いたかないが
やっぱりヒル魔が主役化して前面すべてに出てしまったのが
一番顕著な失敗かなあ

いやそれだけならまだ良かったんだが、なぜか他キャラ全員が
ヒル魔に合わせて性格変化したり設定崩れ起こしたりしたんだよな

主人公より目立つキャラが現れることは珍しくないんだが
アイシルの場合、そのためだけに全員が別キャラになるという
不思議現象が起こってしまった

279:名無しかわいいよ名無し
07/06/27 01:04:06 TRcwOM3p
>>273
今週なんか命令受ける前にお望みの場所にいるという忠犬ぶり
パシリを極めるとこまで極めたなあいつは

280:名無しかわいいよ名無し
07/06/27 14:58:02 tjdSmte7
ビビリでパシリな小市民はアメフトでもやっぱりビビリでパシリだった。

281:名無しかわいいよ名無し
07/06/27 21:05:48 u0sCfYhF
ヒル魔の策にもなんか疲れた

282:名無しかわいいよ名無し
07/06/27 21:12:15 Dy4kLsJX
策が本当に策ならいいんだけどね

アホを周囲が無理やりマンセーしてるだけだからなあ

283:名無しかわいいよ名無し
07/06/27 22:56:01 FFc+NkjZ
周囲のレベルを池沼にまで下げないと、悪魔の頭脳(笑)を表現できないからな。

…稲垣は読者がアメフトのルールを知らない上に、
読解力を持たないアホばかりだろ思っているのだろうか。

284:名無しかわいいよ名無し
07/06/28 05:04:34 kfAnjuMG
人間あまりにレベルが違いすぎると、考えが理解できないという、上でも下でも。
まあ稲垣が「あれでいい」と判断した理由はそういうことだw


285:名無しかわいいよ名無し
07/06/28 19:13:26 LbnDj7UV
ターゲットにしてる子供や腐女子相手に
まともにアメフトを踏まえた話を作るのが馬鹿らしくなったんだろ

286:名無しかわいいよ名無し
07/06/29 14:46:05 aw+jgz94
腐はすでに離れ始めてるし、子供が離れるのも時間の問題じゃないか?

腐にしても子供にしても作品の芯がしっかりしてないとついてこない。
作者は何か勘違いしている。

287:名無しかわいいよ名無し
07/06/29 15:59:36 lEquVIys
子供って感覚的にだけど、ちゃんと見抜いてくるからなw

288:名無しかわいいよ名無し
07/06/29 16:14:23 649iq2sj
子供には元々あまり人気高くないんじゃなかったっけ

289:名無しかわいいよ名無し
07/06/29 18:23:18 eIvmPy2g
モン太は子供に人気があるんですよ~
小学生のファンレターには栗太が描いてあるんですよ~

とかアピールしていたが、今は見放されているだろうね。
子供だってそこまでバカでも物覚えが悪いわけでもねーだろーしな。

290:名無しかわいいよ名無し
07/06/29 18:47:42 Xp5pYf5P
アイシはもともとちょい上の年齢層に支持者が多く
子供受けするには地味な漫画だったからなあ

そこが良かったんだけどね(過去形)

291:名無しかわいいよ名無し
07/06/30 19:23:57 xMVbj8ZO
男キャラ多くても、テニヌと違って腐女子にとっておいしい
キャラなんて僅かだったから腐女子人気もたいしてなかった
気がする。

292:名無しかわいいよ名無し
07/06/30 20:12:42 hLxBQC83
2chのこの板を信用するなら巨深が腐人気を支えてるようだ

293:名無しかわいいよ名無し
07/06/30 21:43:55 19gFhNVt
巨深の泣いてる奴と笑ってる奴いたけど、何だったんだあいつら

294:名無しかわいいよ名無し
07/06/30 23:24:28 wVPLUlAd
>>292
一番大きい腐需要はヒル魔なんじゃね?
ヒルまもだとかギャーギャー騒いでるのは概ね女だ。

295:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 00:02:16 19gFhNVt
大方の予想通り、猪狩が結構な空気ぶりを振りまいて試合が終わるわけだが

296:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 08:12:58 RbWcwMsW
>>294
そいつらはいわずもがな

ホモ腐は一応隔離スレで騒ぐようだがそいつらは
どこでもあたりかまわず騒ぐからマジウゼー

297:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 10:32:47 BsYuN+Bm
ハァハァは腐人気ないんだろうか?

298:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 10:55:27 N91mF2q1
>>296
一番ウザイのは声のでかいマイノリティを
真に受けて漫画へマジに取り入れた稲垣

299:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 16:57:45 xNpOStPN
漫画家なんて皆ふつうの人とは感覚が違うだろうし
そうだからこそ面白いんだと思うんだが
稲垣の感覚の違いって
「物の見方」じゃなく「人間としての感性」の方なんだよな…

300:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 18:05:11 XaHz7RLS
>299
>「人間としての感性」
そこまでご大層なもんじゃなくて、稲垣の場合、

大本の題材を研究して作品に生かすこともマトモにできず(何のための取材だ)

見た目のインパクトと記号だけのキャラしか創造できず(しかもオール劣化)

自分で撒いたネタを元に説得力のあるストーリーを紡ぐこともできない(穴だらけ)

ただのド三流物書きってだけじゃね?

301:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 18:09:44 Zq3hbqKT
伏線って張った段階で回収の構想くらいしてあるもんだが

稲垣の場合は本当に何もないのな…

302:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 18:26:33 LwnSbl+U
>>300
キャラについては村田のデフォルメの程度も、悪い方向へのアシストになったな。
大田原のキャラクターは、村田絵で変わったそうだ。

まぁ、ちゃんと伝えられない上に変えるバカが悪いんだけどな。
村田だって、言われればちゃんと修正しただろうしな。

303:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 18:37:33 mJYnX+tf
なんでどのキャラも最初はそれなりに人格あるのに
最終的に全員が記号になるんだろう

304:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 21:21:36 Ke6+a2lF
ガオーもっキット出オチキャラ。
気がつけば空気。


305:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 21:33:03 DxJZ2zpF
次の試合ではヒル魔がセナ以上に頑健さを見せるか
かっこよく血を吐いて腐受けを狙うかのどっちか

306:名無しかわいいよ名無し
07/07/01 22:58:14 wWzJO9Wc
>>300
体育会系は全員池沼系キャラで
他人を侮辱して笑い飛ばすギャグに何のためらいもないあたり
稲垣の性格がどんなもんなのかよく伺えるな

307:名無しかわいいよ名無し
07/07/02 03:29:10 mIFYwDSj
>>297
ハァハァは顔がいい順に人気あるよ

308:名無しかわいいよ名無し
07/07/02 20:38:49 8BivZ0tn
相変わらず絵は魅せるな。
対決が楽しいと思ったね。

309:名無しかわいいよ名無し
07/07/02 20:55:36 zFBrr3Jh
>対決が楽しいと思った

冗談でしょ?

310:名無しかわいいよ名無し
07/07/02 21:04:28 Tkylzn8y
絵だけ見れば絵本みたいで楽しいよ

日本語を読まなければいいんだよ

311:名無しかわいいよ名無し
07/07/02 21:40:52 WFIejVI9
稲垣の後付にもいい加減慣れたぜヘヘイ。

と、思っていた時期が俺にもありました。具体的に言うと今週のWJを読む直前まで。

…小学生のセナと進にまで因縁(ってほどでもねぇが)こしらえやがったよ。
「いきなりセナとヒル魔と因縁ができたのは変です! ><」
ってメールでも貰ったのか? アァ?

312:311
07/07/02 21:42:32 WFIejVI9
×いきなりセナとヒル魔と因縁ができたのは変
○いきなり進とヒル魔に因縁ができたのは変

落ち着け俺 orz

313:名無しかわいいよ名無し
07/07/02 22:01:11 wA1/szEK
この有様では、ヒル魔とまもりも幼いころに会ってるネタやるな。
そこに例の父親もいるわけだ…。

314:名無しかわいいよ名無し
07/07/02 22:55:36 KE5o2j/U
ここまできたら「ヒル魔とまもりは親同士が決めた許婚です」みたいな
展開になっても驚かない

315:名無しかわいいよ名無し
07/07/02 22:58:54 oR+4F6+B
驚きはしないが完璧に見捨てるな

316:名無しかわいいよ名無し
07/07/02 23:55:43 U+1S2utJ
そうなったら「ああ、鰤も瀬尾ニーも超えたな」と
冷笑がこみ上げるだけ

317:名無しかわいいよ名無し
07/07/03 00:14:55 D9kurMBz
そういえばパーティー全員が実は同じ施設にいた幼馴染だったという
とんでもない萎え設定を持ち出してきた某大作RPGがあったな

あれに比べればまだまだ…ヒーロー&ヒロインのDQNさは互角だけど。

318:名無しかわいいよ名無し
07/07/03 01:37:58 suhSTHK6
>>313
まもり=クウォーターという一応の伏線があるからなー。

つか進とセナの闘いが(一応主人公の成長の物語の)主軸として描かれてきたのに、
まだ決勝、クリスマスと残してそれを終わらせてどうるんだろう?
これからセナは誰を目標としていくんだろう?

対セル戦でベジータが「カカロット、お前がNo1だ」の場面を
対綾南戦で流川と桜木がタッチするのを見せられたような気分。

何で一番盛り上がるであろう筈のライバルとの燃える要素を
ここぞという時に持って来ないのだろう?

あと泥門が勝っても特に感動も何もしなかった。
勝つと分かってる主役校の戦いでも面白くてハラハラするスポーツ漫画はたくさんあるのにな。

319:名無しかわいいよ名無し
07/07/03 02:14:10 +aGj3Nnc
全てのカードが消化試合

320:名無しかわいいよ名無し
07/07/03 03:10:23 3Rt3Ew6G
>>318
なんで【まもり=クウォーター】が、ヒルマとまもりが幼い頃にあってたフラグになるんだ?

それに、ベジータに言われなくとも普通に悟空がNo1だったし、
悟空とベジータがセナと進みたいな関係だったのは、せいぜいナメック編までだろ。

321:名無しかわいいよ名無し
07/07/03 08:10:44 25riQeMC
>>317
そんなんあるんだ…

>何で一番盛り上がるであろう筈のライバルとの燃える要素を
>ここぞという時に持って来ないのだろう?

稲垣「最大のライバルとの決戦は決勝にあらず! 意外でしょ? 驚いた?」

という読者を馬鹿にした浅い考えによる。ま、いつものいきあたりばったりだろう。
泥縄式でストーリーをデタラメに作ってきた弊害だな。

322:名無しかわいいよ名無し
07/07/03 08:19:10 ZKd4kkER
クォーターがそんな万能設定だったとは知らなかったw
たぶん日本全国で誰も知らんだろう

323:名無しかわいいよ名無し
07/07/03 10:01:50 3Rt3Ew6G
まさか、こういうことか?

クウォーター=アメリカに居たことがあるかもしれない!
ヒルマエーペ=アメリカに居たことがあるかもしれない!


ちなみに、まもりがアメフト部の連絡網を作ってる時、
まもり母が「4分の1アメリカ人の血」とかなんとか言ってたから、
そこだけは確定済み。

ヒルマエーペも、人種差別していた白人監督が発音関係をバカにしなかったことから、
本場でネィティブな発音を学んだから。とか無理やりだけど、できなくも無いか。
逆に、黄色猿ごときがこんな発音で云々と思ったりする。とも言えなくも無いから微妙か。

まもりも、アメリカ合宿の時に~~ってな感じの回想で発音がどーとか言えば
過去にアメリカに居たとかできそうだなwwwww

324:名無しかわいいよ名無し
07/07/03 10:17:14 5YiHvV2v
そこまでこじつけるなら
もう同人でやってくれって感じだな
ヒル魔とまもりの関係に一般読者はそれほど興味ないだろうし
(稲垣と腐は別として)

325:名無しかわいいよ名無し
07/07/03 17:30:23 ioynCvsX
腐ももう見捨ててるんじゃね?
よく知らんけど

前はねっちり本スレに粘着してたヒルまも腐
最近見かけないし

326:名無しかわいいよ名無し
07/07/03 22:13:50 ptS2XOng
>>321
>>317のRPGは、多分「FF8」だな。

327:名無しかわいいよ名無し
07/07/03 22:29:13 3Rt3Ew6G
おいおい、全く関係の無い所でネタバレかよ

328:名無しかわいいよ名無し
07/07/05 11:55:15 qMyh/kOi
単行本で通して読むと進の性格に唖然とする

329:名無しかわいいよ名無し
07/07/05 15:58:01 NR/JuQWm
出てくるたびに別人格(進に限った事じゃないけど)

330:名無しかわいいよ名無し
07/07/05 16:31:42 SghI1iGk
キャラが立ってないから、その時の作者の都合とノリに性格が左右される

331:名無しかわいいよ名無し
07/07/05 17:08:24 ltSibffo
「ああ、こいつならそう動くよな、わかるよ」
って思える行動を一切とらない
それが最近のアイシル

筆頭はまもり、進だが他も似たりよったり

332:名無しかわいいよ名無し
07/07/05 17:19:42 ydIPPJMY
普通の漫画:あいつならこう動くよな:漫画の描写
稲垣の漫画:稲垣ならこう動かすよな:稲垣の都合

333:名無しかわいいよ名無し
07/07/05 18:47:56 mhuW5E3/
稲垣の漫画:稲垣なら稲垣のためだけにこう動かすよな:稲垣の都合

334:名無しかわいいよ名無し
07/07/05 23:42:42 foXsM2EX
…福田みつお?

335:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 00:33:05 UtxtwTVw
福田って種の?
あの作品のキャラの性格破綻っぷりは他の追随を許さないと思う。

336:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 02:21:57 9KrrRszs
そう
自己投影という意味では稲垣と同じ。
333をこう改変できるんだw

種:福田なら福田のためだけにこう動かすよな:福田の都合

337:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 09:19:25 EfsGGvoM
>>336
×福田
○夫妻

338:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 10:11:47 e7HVvxua
×夫妻
○負債

339:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 11:28:42 T1svymDm
>>335
アイシルに追随を許してるじゃないか

340:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 12:07:22 sgNUGemc
っていうか種単品ならアイシルのほうが酷い
種死なら同じくらい酷い

341:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 12:20:35 ypHvIKg8
ガンダム全然知らんけどなぜかキラ・ヤマトって奴が
ヒル魔だということだけ知ってる
そんでまもり並のマンセー女神がいるらしいがそれは名前知らない

342:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 13:13:37 0TwuSPjG
あっちは最初から糞脚本丸出しだったからむしろ罪が無いよ

343:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 13:16:22 xzITPz75
まもりマンセーとか言われてるけど、存在感無くてただの置物じゃん。

344:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 14:10:58 Tes03fV1
>>341
作品完結後のインタビューで
堂々と「天の女神」って呼んでるよ…

345:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 14:59:42 /37xFE4I
>>343
まもり本体は空気な置物だけど
周囲キャラのマンセーがすごいんだよなw
鈴音が理想の自分を「まも姐並にすごい」と表現したり
若菜がまもりに憧れてるなんて設定だったり

でもまもり自身は置物だからなんでマンセーされてるのか
理解できずにこっちはポカーン

346:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 15:17:47 Cbczy98X
まもりもヒルマも実像と周囲のマンセーが釣りあってないんだよな

周囲が「悪魔の頭脳!」「タイムコントロールマジシャン!」
「心理戦の魔術師!」とマンセーするわりにろくな作戦立てられない司令塔
「勝利の女神!」「正義感の強い才色兼備!」と最上級の賛美を受けながら
実際はうわ言を言いながらフラフラするだけの敏腕マネ

まあ他にもストイックな宿命のライバルがただのアスペだったり
アイドルという仮面と実像のギャップに悩む努力家がうやむやにアイドル復帰したり
わけのわからんことだらけだから、まもりとヒルマだけが問題じゃないけど

347:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 18:02:29 OOyFFXaJ
つまり、雲水の出番ってことだな?

348:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 22:36:56 7SoW3u74
キラ=まもり+せな
ピンク=ヒルマ

だろ。
こうやって見ると種のほうがひどいのかw
さすがは負債、稲垣さえも寄せ付けぬその力w


349:名無しかわいいよ名無し
07/07/07 23:24:22 PCsm6P7J
いやキラはシンから主人公の座奪ってるから
まもり+せな+ヒルマだな

350:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 00:44:25 GmnCGupQ
よくわからんが最悪なことは伝わった>まもり+せな+ヒルマ

351:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 11:24:16 H69jXejt
試合終わったな

しかし阿含の時もそうだったが
進もやっぱり試合を通して人間的に成長したりはしないんだな

352:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 12:45:36 0mQlgFMw
作者の頭ん中が子供だからね

353:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 12:50:00 tMUj/wVf
成長どころか…

354:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 16:42:29 1E4UYjPY
自分の性格の問題点をわかった上で開き直ってる奴だからな
寡黙でも不器用でもない厚顔無恥

355:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 17:07:18 vue6YXi9
しかもそれを誰一人指摘してもやらない
矯正してもやらない

進やまもりみたいな人格異常をひたすら放置したり
ひたすらマンセーしたりするのやめようや稲垣

356:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 20:46:40 n9bKAAFK
本誌:進は ただ冷静に予測していた。ここでも皆―今までと同じように
無口で無愛想な自分を不思議がり、誰も特に構おうとはしなくなるだろう
そう思っていた
 ↓
単行本:進は 経験的に知っていた。この中学も高校も―今までと同じように
ただ き真面目だけの自分は誰とも深くは関わることなく過ごすだろう
それが普通と思っていた


進の過去回想、単行本での修正
「構ってちゃん」と言われたことを気にしたのか「構おうとしなくなる」という
台詞がなくなったね
でも直すところはそこじゃないと思うんだよなあ…

357:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 20:58:06 tMUj/wVf
だいぶマシになってるな

でも、肝心の「アメフト」に対してどう思っているかは放置か?

358:名無しかわいいよ名無し
07/07/08 21:24:51 QBbeZe9H
つか今更だけど
ほんと修正多いなこの漫画
その時その時で100%正解だと思うものを出せてないって事だろ
それってどうよ

359:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 07:44:03 5dCOCR9G
生真面目だから深く関わらないって何かおかしい。

360:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 08:20:25 D7xi9IQg
突っ込みだけを避けて文章練ったって感じだな
その結果意味が通らなくなってる

別に生真面目な奴だって友達くらいできるっての
進が人付き合いを自分から勝手に諦めてることは
変わってないし

361:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 09:40:08 qWiEiqr9
「生真面目だけの自分」て傲慢さに拍車がかかってる気がする

362:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 12:21:56 oi3eshy4
穿った見方かもしれんが
「生真面目な俺様はちゃらけた連中とは付き合わない一匹狼なんだぜ」
と主張しているようにも見えるな

363:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 17:25:14 cZdJKXWc
たぶん「面白みのない、無愛想で人付き合いのうまくない進」
という意味で「ただ生真面目なだけ」という表現を使ってるんだろうが
なんか日本語うまくないよなー

「対人関係に不器用」と「真面目」は直結しないのに

364:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 20:27:59 KTkYrZqC
>>357
今週号見たらアメフトに対して思い入れなさそうに見えた

365:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 20:32:20 eObmaFBG
これまで楽しそうでもなかったらしいしな

366:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 20:45:51 Sn9WFpqi
結局ショーグンに構われたからアメフトやってただけかい

367:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 20:47:20 wrntxqCJ
なんで阿含にも進にも誰もガツンと言わんの?
あいつら明らかに間違ってて、試合にも負けたじゃん
なんでみんなそこをスルーどころかマンセーするの?

今回の高見といい前の山伏といい
そこマンセーするとこじゃねえよ

368:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 21:50:47 J8RFH59u
>>358
細かい修正の多さについては良いと思う。毎回100%正解だと思うものを描いている訳ではないだろうに、修正しない漫画家もいるわけだし。単行本出す前にきちんと推敲する姿勢は好きだ。

願わくは細かい所だけでなく話全体も見直して欲しい

369:名無しかわいいよ名無し
07/07/09 21:59:05 rOwYxIeO
修正するのが
「こと」「事」だったりとかどうでもいんだよな

そんなことよりキャラの行動原理がおかしいことに気づけよ

370:名無しかわいいよ名無し
07/07/10 04:44:21 tQxPOemG
稲垣ってここ見てるとしか思えない反応ばっかりするなw

371:名無しかわいいよ名無し
07/07/10 09:27:29 FOKeYuQh
間違いを指摘されても、訂正の仕方がズレまくってるのが実に稲垣だな

372:名無しかわいいよ名無し
07/07/10 17:49:48 GKvRfC++
訂正すべきは言い回しじゃなく進の心の動きそのもの

あとロデオが加速する技みたいになってるのも修正してくれよー
バリスタも修正してくれよー

373:名無しかわいいよ名無し
07/07/10 22:14:48 tQxPOemG
昼間が進の弱点を見つけると言ってたのはどうなりましたか?

374:名無しかわいいよ名無し
07/07/10 23:17:46 xw5CL4k3
そのうちジャンプと単行本で内容が変わってくるんじゃね?

375:名無しかわいいよ名無し
07/07/11 08:29:46 JwJuaqql
進がショーグンの正しさを証明すると言ってたのもどうなりましたか?

376:名無しかわいいよ名無し
07/07/11 10:44:48 d0DpOMvX
何かもう口だけになってる…

377:名無しかわいいよ名無し
07/07/11 13:26:36 ayggJLuE
>>374
ガラスの仮面かよ

378:名無しかわいいよ名無し
07/07/12 23:14:43 L1yERwQL
で、王城で劣化しなかった奴っている?

379:名無しかわいいよ名無し
07/07/12 23:18:22 ZndyFSv1
若菜のみ

380:名無しかわいいよ名無し
07/07/13 05:20:50 GQeXmFVR
若菜は劣化しようがないだろ

381:名無しかわいいよ名無し
07/07/13 06:15:22 bWWfvLSz
甘いぞーこれからいきなり、王城の選手たちほっぽり出してまもりを見習うとか言って事実上の泥門のマネージャーに・・・
そしてたまに出るとひるまもマンセー


382:名無しかわいいよ名無し
07/07/13 08:21:33 a610yPCp
それはもう鈴音がやってる

というか「すでにそんな奴がいる」ということ自体すごいんだが

383:名無しかわいいよ名無し
07/07/13 23:36:57 +AgHptOc
「マンセー要員」というキャラを作ること自体ひどいが
マジでそれ以外生かさない

それが稲垣クオリティ

384:名無しかわいいよ名無し
07/07/13 23:39:21 PmxOmEe/
平民と貴族階級の差が激しいよな

385:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 11:28:41 kgW8leDm
カースト制度だろ?

頂点に稲垣・ヒル魔・まもりを頂く
完全なるピラミッド型社会漫画

386:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 19:07:48 6zsOpwzf
さて、西部も劣化タイムかな…

387:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 19:49:53 Kyc3N91w
幼馴染のためにあえて手を出さないで見守っているP2のヒロインを見ると
セナとまもりの関係がとても惨めに思えてくるよ。

388:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 20:56:05 KYHVGeo/
本スレで「まもりは昔から変わってないのに
どうして今さらどうこう言うんだ」みたいに言ってた奴がいたが
向こうで書くと亀レスなんでこっちで書くわ

逆なんだよな
まもりって本来なら正体バレの前と後で変わらなきゃいけないキャラだった
「私がセナのこと何でもやってあげなきゃ」というキャラから
「セナは一人でもうなんでもできる一人前」と認識を改めなきゃならなかった

なのに今週はまるっきり銭湯の回の焼き直し
正体バレ前の銭湯の時からまもりはまったく変わってないんだよな
一体まもりは正体バレの時なんで泣いたんだろうか?

セナのことには鈍感なのにヒル魔のことだけはただ一人なんでも気付くようになり
やたら美女化し、正義感設定が消え、シュークリームだのどうでもいい部分だけが
加速し、肝心の成長はゼロ……こんな変なキャラいねーよ

389:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 21:52:45 i8TMng0A
成長と色恋沙汰は別物のような気もするが

390:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 22:17:36 CyxFWhI7
成長したうえで他のキャラと恋愛するのはありだが

このヒロインの場合は過保護から卒業できないばかりか
心配してたはずの幼馴染をほっぽって発情してるようにしか見えん

391:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 22:31:13 dv42apaM
>>389
別に388は色恋沙汰の話なんかしてないと思うが?

392:名無しかわいいよ名無し
07/07/14 22:34:18 dv42apaM
ていうか別にセナをまもりがほっぽって発情してもいいんだが
作中の扱いでもちゃんと「まもりは幼馴染み放置になった」と
扱えよ、とは思う

ほっぽって発情中=美しき聖女
という稲垣の感性が理解不能なので、そういう感覚のズレがきもい
描写と作中言動が釣り合った上でなら別にどうだっていい

393:名無しかわいいよ名無し
07/07/15 09:18:41 NtwNgCWb
描写と作中言動が釣り合わないってのが
まもりに限らずこの漫画のお約束になりつつある件について

394:名無しかわいいよ名無し
07/07/15 17:39:34 nMGQ1mLG
なんか最近
稲垣の一切を信用できなくなってきた
好きな漫画だったのになぁ

395:名無しかわいいよ名無し
07/07/15 18:30:49 XLPLQIwV
稲垣の作家としての限界が見えた

396:名無しかわいいよ名無し
07/07/15 19:15:01 GEo28Rtr
稲垣にマンセーされなかったキャラが
好きな奴ほど勝ち組

…と思ってたんだが、最近それもあやしくなってきた

397:名無しかわいいよ名無し
07/07/15 23:08:17 Bk4X/XtJ
西部がどんだけレイプされるかだな

398:名無しかわいいよ名無し
07/07/16 01:04:48 9UDe+r5P
ガオーにやられて虫の息になったキッドがヒル魔に後を託して逝くとゆー
(原作者と一部の腐女子にとって)重要なイベントがあるじゃございませんか

399:名無しかわいいよ名無し
07/07/16 10:06:58 6FIQM10q
またヒル魔と敵チームに因縁がある展開っすか

そして敵チームが負けて泣いたらヒル魔が気をきかすのか

400:名無しかわいいよ名無し
07/07/16 12:48:44 UfhkvtTR
稲垣の感情移入対象が主人公から脇役の何でも屋に
移ったのがすべての失敗のもとだったな

全キャラが脇役の何でも屋中心に回り始め
そのせいで本来それぞれのキャラが向いてた方向性が崩壊
脇役の何でも屋に全キャラが注目してしまうせいで
ストーリー自体が初期から大幅に狂った

401:名無しかわいいよ名無し
07/07/16 15:31:36 jeDUF27a
キャラが全員別人になり
目的と行動原理を見失い迷走
桜庭とまもりは特にひどい

ただし別人にならなかったのにひどくなった
モン太のようなキャラもいてもう何がなんだか

402:名無しかわいいよ名無し
07/07/16 19:22:13 jAS8lg+2
桜庭とまもりは変わるべき時にまともに成長できず
成長前の段階でループしてるだけだから悪いんじゃね?
進は確かに変な変わり方したと思う

モン太は本庄だのDBFだので
余計なオプション?がくっつきすぎたのと覚醒でおかしくなった

403:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 03:42:33 Lcd8mJwR
最近テニスの王子様を読み始めた。
単行本で関東大会決勝主人公が出てくる直前までは読んだ。ネットカフェで。

ひるまと手塚の違いがすべてだな。
かつて自身も言われた「お前が柱になれ」という言葉の重さと比べて、「てめーがぬくしか」系のせりふの軽いこと。

やってるのもルール上間違いなくテニスなのに対して、ひるまの邪魔をしてはいけないというルールがあるとしか思えないような、アメフトもどき。
比べるのが失礼だ。


404:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 04:06:41 H8gXQAaT
>>403
腐女子御用達変態トンデモ"テニヌ"漫画に見えて
実は意外としっかりしたストーリー作りをしてるのがテニス

堅実かつ巧みな構成力が売りの本格アメフト漫画に見えて
実はうんこなのがアイシールド

まあ画力は圧倒的にアイシールド>>(越えられない壁)>テニスだが
たしけ>>>>>>>>(越えられない壁)...>稲垣なのもガチ

405:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 08:34:06 tYX2Z9a2
 〇∧〃 でもお前が抜くしかねえ!
 / >   でもお前が抜くしかねえ!
 < \

406:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 12:27:44 VP4reUXh
テニスどころか、もうとっくにミスフル以下だろ。

407:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 13:49:26 B4qWiwqC
>>403
テニヌはハチャメチャに見えて実際ハチャメチャだけど、
少なくとも作者はテニスが好きなんだということは伝わってくるしな。
あと、読者を楽しませたい、驚かせたいという素直な情熱を感じる。
その情熱が(いい意味で)変態的な方向に爆発しているだけで。

読者もアメフトも馬鹿にしている稲垣と比べちゃ駄目だわな。

408:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 14:57:55 Ji9tOp0z
団体競技を描いてるアイシールドよりも、
個人競技のテニヌの方がチームの絆を深く感じる不思議

409:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 17:41:48 TFahM93Y
テニヌはキチガイはキチガイなりに心通じ合ってるな

アイシは白痴がそれぞれ個別に
心を通いあわすことなくウロウロしてる

410:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 20:47:10 KaUZItfD
そういや、この漫画(タイトルすら呼びたくない)で、
まともな心の交流って何があったろう…

パシリと猫目チアは何かしらあったような気がしたが錯覚だったし、
アイドルと車椅子は、リストバンドを他人に渡そうとしたところで完全にアウト。
王城の眼鏡はアイドルをずっと待っていたパートナーだとか言ってたがそれも(ry

411:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 21:04:04 Q3aCSFzk
稲垣はやっぱりアスペなんじゃないのかね
なんか物事の考え方とかおかしいもんな
やたら恋愛?みたいなの入れたがるわりにギャルゲイベみたいなのばっかりだし
人間関係をマニュアルでしかわからん奴なのかも

412:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 21:05:06 SCBQ4hqL
進はショーグンの30年を証明するとか言っといて笑ってるし
長年進をライバル視してきた桜庭は完全にアウトオブ眼中だしな

413:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 21:39:34 EJlB2uQ9
バレスレの「恋愛じゃない“情”が描けない」っていう指摘に
結構納得した
まあ恋愛も決して描けてるとは言えないけど
単なる人間的な情を描くことにかけて稲垣のヘタさっていうのは
ものすごいものがあるよな

414:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 21:50:11 yL5qM1KS
昼間が見つける筈だった進の弱点マダー?(・∀・ )つ/⌒凵☆チンチン

415:名無しかわいいよ名無し
07/07/17 22:06:59 BNx2zKjm
「この世に無敵の奴なんざいねえ」ってドアップで言い切った直後に
進に弱点ないって結論出したのにはワロタ

416:名無しかわいいよ名無し
07/07/18 00:09:05 X6oUi6m6
無敵のヤツなんざいねぇ(作者の煽り)→
あの超人にどんな弱点が!?(読者の期待)→
実は弱点なんてない!!!(意外な結末)→
(゚Д゚)

読者の期待を裏切ろうとして、明らかに間違った方向に頑張ってる
"意外な展開"の結果が、盲点じゃなくて斜め下。そんなんばっか
それじゃワクテカ以前にポカーンなのに、改善されるどころか
悪化する一方なのが尚凄い


417:名無しかわいいよ名無し
07/07/18 08:27:56 J+AXG0jB
ていうかそれ稲垣は予想を裏切るためにやってんのか?w

だったらもう思考な知欠以上に斜め上すぎだし
意図的にやってないとしたらただの健忘症だし…
まもりのアルツっぷりや進のアスペっぷりを見るに
素でああいう人なんじゃないかと思い始めてるんだが…

418:名無しかわいいよ名無し
07/07/18 10:08:06 kZdq0lYx
>>415
しかも大急ぎでビデオ編集させて、カッコ良くトレーラーの中?に入って
まもりが定規でスピード出して(これ自体大笑いだが)
「あのね進くんのトップスピードは換算すると…」という無駄な話までした結果

「テメーが抜くしかねえ」
「超加速する前に超加速しろ」
だもんなー…

しかもクライマックスが進の頭上ダイブで全然ヒル魔のこの台詞と関係ナス

419:名無しかわいいよ名無し
07/07/18 10:10:04 kZdq0lYx
それでいて漫画の中での扱いは「悪魔の頭脳」「心理戦の魔術師」
「超高校級の優秀主務」「完璧美女神」
もうナルポ以上についていけん漫画になったわ

420:名無しかわいいよ名無し
07/07/18 16:59:14 BqtnqfmQ
上   斜め上 ←バカ王子
予想
下   斜め下 ←ヒル稲垣

421:名無しかわいいよ名無し
07/07/19 19:56:51 IM/dSO5b
上   斜め上 ←バカ王子
予想
下   斜め下 ←知欠


             稲垣

422:名無しかわいいよ名無し
07/07/19 22:49:18 RWV3NVb2
王城がすべて死に絶えた後、もう劣化するキャラいないだろ?

まもりはもうどん底でこれ以上下がりようがないし
セナも底値、猿はキモキャラ街道驀進中
マルコとかぽっと出のキャラどうでもいいし・・・

423:名無しかわいいよ名無し
07/07/19 22:55:11 hcSsqTDO
>>422
キッドだけは劣化してほしくなかったが無理なんだろうなと嘆く俺が通りますよ。
稲垣に忘れられてフェードアウトした方がよっぽどマシだった。

せめて数コマで終わってくんねーかな西部vs白秋戦。

424:名無しかわいいよ名無し
07/07/19 23:57:34 ni2Kr5Ik
キッドは……ご愁傷様だが
(設定も存在も)破壊以外有り得んよ、もう……

425:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 00:00:50 Z5ep4HJF
華僑という思わせぶりな設定も
全く消化されないまま終わんだろうね

426:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 00:00:57 Bg5uE8PO
スーパーQBヒルマ様の脅威であるキッドをのうのうと生かしておくわけがありません。
ご愁傷様

427:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 00:16:00 FUE5wxLa
ヒルマより上の存在を稲垣が許すわけがない
はい人生オワタ

428:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 00:27:34 TiSsY2ah
っていうかキッド自体最初からヒル魔様の踏み台にするために持ち上げられてたキャラだししょうがない

429:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 10:24:08 Vcst4VMU
>まもりはもうどん底でこれ以上下がりようがないし

今まで何度こう確信してきたことか。
近いうち、また底値ぶち破るぜきっと。

430:名無しかわいいよ名無し
07/07/20 17:26:20 /W1fYiGa
定規が出てしまった今
もうどうなるか予想もつきません

というか来週のバレ…何だありゃ

431:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 00:56:59 lYFNVVVx
ヒル魔様の作戦が唯一通じなかった同じQBのキッドが、マルコに戦略で敗れる

ヒル魔様がその悪魔の頭脳でマルコに打ち勝つ

キッドより上のマルコを倒したヒル魔様こそが最強QB!

みたいな流れか

432:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 14:29:35 Ur0PDnJ2
蛭魔の蛭は英語でleech(リーチ)

アイシル連載時に、稲垣聡一郎から稲垣理一郎へ変更、リーチ郎へ変更

原作者のヒルマ様が最強

433:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 14:34:46 pYVTWdve
フィールドを掌握する悪魔のQB
蛭魔妖一
(身長:3 体重;2 パワー:2 テクニック:5 スピード:3 頭脳:5
 趣味・特技:銃器の取り扱い)
勝て 欲しいモンがあるならな

全知全能の神のように戦況を把握し、悪魔のごとき才知と、奇想天外な策で対戦相手を
恐怖に陥れるトリックスター!!狡猾に、徹底的に敵の弱点を研究し、切れ間なく攻撃を
仕掛け続ける姿はストイックですらある。攻守両面において泥門というチームの支柱となる彼は、
まさしく究極の司令塔(コマンダー)だ!!
(6組312枚ものトランプを記憶!!その頭脳は、もはや人間の常識を超越している・・・!?
 一瞬の判断力、決断力、行動力もずば抜けており、常に独創的なプレイを敢行する。)

悪魔の戦術とスパルタパスが冴える泥門の裏エース!!
ぶっつけ本番で臨む高レベルなコンビプレイ“鳥の叉骨”!!味方レシーバーに当然のごとく
限界を迫るスパルタパス“デビルレーザー弾”!!一見強引に思える数々の必殺技はしかし、
ここぞという瞬間に必ず炸裂する。これらはヒル魔選手の高い要求に応えようとするチームメイトと、
チームを完全にコントロールしているヒル魔選手の手腕の融合で成立する!!攻撃の全てを司る
QBというポジションに、彼ほど適した人材がいるだろうか・・・!!
(鋭いスパイラルで低空を飛ぶレーザー弾は、敵陣の急所をピンポイントで撃ちぬく!!
 守備の動きを読んで、瞬時に走者を選択する“鳥の叉骨”!!まさにヒル魔の真骨頂だ!!)

謎に包まれる私生活 絶対敵に回したくない男!!
“ヒル魔が来たりて銃乱射”―泥門高校に広まる言葉は、ヒル魔選手の恐ろしさを如実に物語る!!
また棲家をはじめ、個人情報のほとんどが不明な点も恐怖に拍車を掛けている。
(銃を構える姿はまるで幽鬼。周囲に恐怖を撒き散らす・・・!!)

“勝利”を得るべく常に最善を尽くす!!
貪欲に勝利を渇望するヒル魔選手は、その可能性を高めるべく常に最善を尽くすッ!!
彼が見据えるもの・・・それは勝利のはるか先に煌く“頂点”の二文字!!
(予測される勝敗率は、たとえ1%たりとも見逃さない!!)

434:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 14:35:49 pYVTWdve
才色兼備の敏腕マネージャー
姉崎まもり 『セナをいじめないで!!』 
(身長;2  体重:1  パワー:1  頭脳:5(MAX)  スピード:2  テクニック;1)

輝く美貌と知性で、泥門どころか、他チームからも熱烈な視線を浴びる敏腕マネージャー。
だが、選手の健康管理から他チームの情報収集などを一手にまかない、試合中は情報伝達
まで行ってしまう彼女は、単なるマネージャーというより12人目の選手と言って良い。
まさに“勝利の女神”だッ!!
(幼馴染のセナに対しては、非常に過保護だ。
 シュークリームに目がない彼女は、1000種以上を試したことがあるとか・・・。)

趣味・特技 料理・裁縫
弱点 過保護

その美貌はアメリカでも輝く!!
控えめで落ち着いた雰囲気ながら、それでも人目を引き付けるのは、彼女がアメリカ人の
血を引くクォーターだからかもしれない。彼女に見つめられたい男性は、後を立たない。
(スラリ伸びたその美脚はアメリカの男性も虜に。)

さすがの万能マネも絵の才能だけは・・・
幼少より学業でも好成績を収めてきた姉崎マネージャー!!だが唯一図工だけは苦手だった。
その絵は、完璧な人間など存在しないという事を教えてくれるのだ。
(入魂の紙芝居。なかなか趣深い前衛的な画風だ・・・。)

頭脳労働から他チーム分析まで主務以上の働きぶり!
姉崎マネージャーの活躍は、もはや“マネージャー”という役職の範疇を大きく超えてしまっている!!
最近ではフェールド全域を見渡す事のできるベンチから選手へと、確実に状況を伝える手段を
開発するまでにいたった!!彼女の存在はもはや、泥門というチームに無くてはならない重要な
ものになっているのだ。
(すばらしい手際で、要求に即座に対応する!!
 手話のような複雑な暗号を一晩で考案した!)

435:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 20:08:10 Fq/MWjPj
稲垣キモすぎだろwww
久保といい勝負だ

436:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 20:26:21 dYZUmvrK
稲垣、自分で自分のハードル上げてんのか?
なんだこの過剰設定
冨樫でも使いこなすの無理だろ
しかもまもりは設定これだけじゃないし

437:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 20:44:39 Ur0PDnJ2
フィールドを掌握する悪魔のQB
蛭魔妖一
(身長:3 体重;2 パワー:2 テクニック:5 スピード:3 頭脳:5
 趣味・特技:銃器の取り扱い)
勝て 欲しいモンがあるならな

全知全能の神のように戦況を把握し、悪魔のごとき才知と、奇想天外な策で対戦相手を
恐怖に陥れるトリックスター!!狡猾に、徹底的に敵の弱点を研究し、切れ間なく攻撃を
仕掛け続ける姿はストイックですらある。攻守両面において泥門というチームの支柱となる彼は、
まさしく究極の司令塔(コマンダー)だ!!
(6組312枚ものトランプを記憶!!その頭脳は、もはや人間の常識を超越している・・・!?
 一瞬の判断力、決断力、行動力もずば抜けており、常に独創的なプレイを敢行する。)

悪魔の戦術とスパルタパスが冴える泥門の裏エース!!
ぶっつけ本番で臨む高レベルなコンビプレイ“鳥の叉骨”!!味方レシーバーに当然のごとく
限界を迫るスパルタパス“デビルレーザー弾”!!一見強引に思える数々の必殺技はしかし、
ここぞという瞬間に必ず炸裂する。これらはヒル魔選手の高い要求に応えようとするチームメイトと、
チームを完全にコントロールしているヒル魔選手の手腕の融合で成立する!!攻撃の全てを司る
QBというポジションに、彼ほど適した人材がいるだろうか・・・!!
(鋭いスパイラルで低空を飛ぶレーザー弾は、敵陣の急所をピンポイントで撃ちぬく!!
 守備の動きを読んで、瞬時に走者を選択する“鳥の叉骨”!!まさにヒル魔の真骨頂だ!!)

謎に包まれる私生活 絶対敵に回したくない男!!
“ヒル魔が来たりて銃乱射”―泥門高校に広まる言葉は、ヒル魔選手の恐ろしさを如実に物語る!!
また棲家をはじめ、個人情報のほとんどが不明な点も恐怖に拍車を掛けている。
(銃を構える姿はまるで幽鬼。周囲に恐怖を撒き散らす・・・!!)

“勝利”を得るべく常に最善を尽くす!!
貪欲に勝利を渇望するヒル魔選手は、その可能性を高めるべく常に最善を尽くすッ!!
彼が見据えるもの・・・それは勝利のはるか先に煌く“頂点”の二文字!!
(予測される勝敗率は、たとえ1%たりとも見逃さない!!)

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |


438:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 20:57:59 d6HVl1kN
「ぼくが主人公だったら」
というお題を小学生に与えたら、同じような結果になりそうだな。

「ぼくが三国志の世界に行ったら」
をそのまま漫画にしてしまった龍狼伝と同じくらいキモい漫画になった…。

439:名無しかわいいよ名無し
07/07/21 21:25:24 XAZIooK1
で、稲垣はいつ自分の過ちに気付くの?
王城戦をあのままやりきったあたりからしてもう無理っぽいが

440:名無しかわいいよ名無し
07/07/22 02:32:38 GqMfuTIi
きもくなったよ

441:名無しかわいいよ名無し
07/07/22 23:30:10 vlhhtRmJ
頭がおかしくなったのかそれとも地金が出たのか
どっちなんだろ

442:名無しかわいいよ名無し
07/07/22 23:33:02 ciyv/RL6
両方だと思う。 思うに、2ちゃんとか見すぎじゃねーの?
実際ネットで叩かれてる見て壊れる作家って多いし。

もう何か精液とか言ってるし、完全に危険シグナル出てるだろw

443:名無しかわいいよ名無し
07/07/22 23:34:30 Jq0DFTYU
精液はまだいいんだけど
台詞がまるっきり日本語として成立してないからな
ヤバイ怖さだ

444:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 01:09:07 EH4F3vr3
台詞が日本語じゃないのはわりといつもだよ
へったくそな言い回し。
そのくせ罵詈雑言だけは無駄に単語知ってる
その下劣さに引く

445:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 04:37:52 JFw/6fOC
>>444
大したことないぞ?
喧嘩、英語、スラング、英会話みたいなので適当にググればいくらでも出てくる。

446:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 11:19:06 TFv/xdKp
リク一人で西部の死亡フラグつけまってるな
キッドさんが負けるわけねえ とか
負けるための前フリにしか思えん

447:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 15:49:33 LUAg8q3J
ドブロクのギャンブルと言い
鬼瓶と言い
本庄発言と言い
今後の展開が見え見えになるのは何とかなりませんか
今週のリクのキッドさん発言だってもーちょっとよく考えろよな

448:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 16:36:28 /kMZWJv4
西部vs白秋を 瞬殺ー!でギャグにしてくれたら ネ申

449:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 17:33:37 joJC4N7n
前はもっと安心して見てられたのに
最近見ててヒヤヒヤする
精液のことじゃなく展開のことね

450:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 18:01:30 kq8jj4Mf
たまには熊袋さんのことも思い出してくれ、稲垣
地味に気になってるんだ。


451:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 18:42:09 4+D2GphR
○袋さんか……

452:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 19:57:26 8Ufv2zWb
ガオウって人間とモンスターのハーフだろ?

453:名無しかわいいよ名無し
07/07/23 22:16:31 zlFovlZh
デスノの原作の中の人

454:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 08:23:41 uZ7Flz+N
ガオーとマルコはポッと出だから劣化しようがないかな

俺は甘いか?

455:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 08:30:06 E5/H3KiI
精液ソムリエからどう劣化するのかは興味ある

456:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 08:40:11 ipWGcjT7
稲垣の脳内ではあの精液発言も「野蛮っぽいことをクールに言ってる」
なんだろうな…
しかし現実にはどう見ても変態です本当にありが

457:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 09:30:16 Ayyu/0v0
>456の言う通りの意図で出たセリフだとしたら、俺は稲垣を少々甘く見ていたようだ
奴は筋金入りの厨っ・・・!

458:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 10:53:16 EsfTpGya
完全な中二病キャラか……

キッドの秘策で追い詰められたら邪鬼眼が発動したり
マルコに火を見せられて影羅が出てきたりするんだろうな

459:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 21:56:37 YiJDGpLV
アレは自虐なんじゃないか!?
がおーはインポなんだよ・・・(;ω;)ウッ

460:名無しかわいいよ名無し
07/07/24 22:07:26 Z7V7zqFk
なるほど、稲垣の自虐なのか
オナニーオナニー言われていても
実際の俺は精液が少ない、途中破綻する屑だ、という…

461:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 16:14:15 xly8kmcz
白秋マネが持ってきたビデオに映ってるは
どんな秘密練習かと思えば、ただの公式試合の模様かよ。
情報隠蔽もクソもねーじゃん。バカばっかりか。

462:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 17:39:42 8yPw5oYv
そもそも白秋マネは何のためにビデオ持ってきたんだ
「ガオーが止まらねええええ!」
「ルールに乗っ取って(則って)る」
ってそれ前の太陽戦でもうわかってるし
何がしたかったのかさっぱり

463:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 19:09:36 Bq7fxSwP
ガオーの披露

464:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 19:54:29 P9QAr8P/
>>462
陸のさらなる死亡フラグ立て

465:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 20:53:02 N9q5bi2v
>>464
それでFAだよな
ガオーと陸を再度顔合わせしたいがためだけに

・氷室マネの意味不明な呼びかけ
(実際知りえた情報はゼロ)
・QBつぶしのはずが呼び出されたのはランナー
・セナはおまけというか相変わらず空気
(陸のついで)

というものすごく不自然なシチュエーションがお膳立てされた

466:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 21:09:31 xly8kmcz
ただの意味のない話だったのに
精液のおかげでみんな気付いてない

467:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 21:29:33 ii5jVLl3
相変わらずさらっと読むと何となく面白いが
ちゃんと読むとわけわからん漫画

468:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 22:19:32 uYcLe3xn
今週は精液のおかげでさらっと読めないけどなw

469:名無しかわいいよ名無し
07/07/25 23:21:05 0gOZwPdZ
>>468
精液だけに粘ついてるからな

470:名無しかわいいよ名無し
07/07/26 03:54:18 V5aDH+n2
「太陽戦を見ていれば分かる情報」は太陽戦すっ飛ばされた読者にとっては意味のある情報だが、
太陽戦を見ていたはずのセナたちにとっては無意味な情報。

こういう点が稲垣の(数ある)おかしい点(のひとつ)だよな。
漫画の中のキャラクターと、万が読んでる読者の情報量が一緒。

大体東京大会準決勝で王城の相手がバンドなのは「作中時間で一週間も前」に分かっていはずのことなんだが。


471:名無しかわいいよ名無し
07/07/26 19:54:13 bTsM0rqU
あげますね^^

472:名無しかわいいよ名無し
07/07/26 20:11:26 pUdVeC8R
あのマスクの特訓が本当に効果あるなら
毎試合やればいいのに何でやってないの?

473:名無しかわいいよ名無し
07/07/26 20:22:18 9vriUk6m
1度使用したイベントは、2回目以降効力を発揮しません


474:名無しかわいいよ名無し
07/07/26 20:42:10 VW41iEbI
正体バレイベントの効力のなさは異常

475:名無しかわいいよ名無し
07/07/27 21:31:53 +sDf6FeI
キッドに劣化フラグ立ちまくり

476:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 02:21:10 O+QoNt4S
陸の死亡フラグ
キッドの劣化フラグ
鉄馬の空気化フラグ

477:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 03:23:27 Sy5XQfgn
キッドの流血フラグなら少し見てみたいかも

478:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 09:35:46 f49l5Ydk
ガオーは来週も精液発言するらしい
稲垣は本当にかっこいいと思ってやってんだろうな

479:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 11:27:41 xjHXBu57
ガオーは劣化ではないな
ひたすらキャラ付け段階で迷走してるだけ

480:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 14:00:37 3petzc89
ガオーは劣化も何も、数回の登場で全くキャラクター性が見えてこないからな。
野獣のような外見、怪力、暴言、暴行、でも理性的
と、稲垣がつらつらと思い浮かべた属性を並べて、
村田のブランカインパクトで強引にひとつの型に押し込めただけ。

キャラクターじゃなくて、丸子のオプション。

481:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 14:01:57 3petzc89
>>480
丸子じゃなくて円子だった。<マフィアもどきマルコ

そのマルコだって、どんなキャラかよくわかんねーしなぁ…

482:名無しかわいいよ名無し
07/07/28 15:00:42 qA7UPXuX
稲垣が全部台詞で説明してしまうので
滲み出てくる魅力がまったくないんだよなあ>マルコとガオー

そこは読者の判断するとこだろ?って箇所でも
台詞でトンチンカンな説明(ルールを守る=冷静等)させてしまうから
どんどんチグハグなことになってる

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:24:33 qgDM0ita
アイシのスレどこも過疎ってる…

好きの反対は無関心だって言うけどマジにそうなりつつあるな
なんでこんなことになっちゃったんだろう

484:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:58:27 /z6DnygO
精液スレが大繁盛だろw

485:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:11:32 m+zLg+Ew
稲垣的にはラスボスは関西なんだろうが
読んでるこっちとしたら決勝相手がこんなキャラのグラグラした精液野郎じゃ
苦笑するしかねーわ

王城ファンは精液キャラの礎にされたわけでご愁傷様だなあ

486:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:20:19 uvwgO4kZ
ついでに精液相手に死亡フラグバリバリの西部も……

487:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 05:07:40 8vxpit8p
ほしゅ

488:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 07:39:11 dF9UDcqG
もうこのスレいらないのかな。

既存のキャラは劣化して済んでるから、みんな言い尽くして諦めてる感じだし。
新しいキャラは超絶DQNばっかりだから、嘆くようなことが何もない。

489:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 08:15:44 9A2NaxUa
キッドの劣化はこれからだが
フラグ立ちまくってるからなあ

490:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 08:21:52 V1wwXu6y
個人的には陸が氷室助けなかった事に萎えたんだが

491:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 08:27:00 e93PV2m4
ハンカチを渡せば
体を張って助けた奴よりかっこよくなる
それが稲垣クオリティー

492:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 09:21:33 Dud1bMWJ
ロボットが人間を助けるのは当たり前だろう。

チョロQロボ三原則

第一条 人間に危害を加えてはならない。自己主張もしてはいけない。ヒル魔以上に目立っても、評価されてもいけない。
第二条 あたえられた命令どおりにパシらなければならない。ただし、あたえられた命令がヒル魔の意志に反する場合は、この限りでない。
第三条 第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。しかし怪我してもマネージャーにアピールしたり試合に悪影響を及ぼしてはいけない。

493:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 12:16:21 V1wwXu6y
稲垣がセナでオナニーしだしたらどうなるんだろう……
本来なら一番オナニーしやすいはずなのに

494:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 15:10:21 ECOXw93o
セナの相手がまもりになる

今の稲垣はセナにまもりは勿体ないと思ってそうだし

495:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 15:31:36 okyKsaIK
ヒル魔からモン太に主役が変わっても
ヒロインはまもりが据え置きできるしな

496:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 15:36:36 epUP6Edx
精液 → なんだかんだでアッーネタ → 稲垣って○○なんじゃね? → ヒルマではなくまもり?

497:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 17:09:48 b9iVsyxD
主人公
 セナ→ヒル魔→モン太

ヒロイン
 まもり→まもり→まもり

ハハハ、稲垣は本当に面白い奴だなあ

498:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 22:11:37 Dud1bMWJ
セナ  → 最後に一回ライバルを抜くパターンしかない。

ヒル魔 → 作者がルールも把握できない低脳だから策士として成立しない。

そこで一時的に主役がモン太に切り替わったってとこか?

499:名無しかわいいよ名無し
07/07/30 23:38:50 h/oyXVaB
しかし、何をどう考えたら
あのMAXマンに主役が務まると思ったんだろうな…

500:名無しかわいいよ名無し
07/07/31 00:06:05 Prj3C5m/
ガオウ

ガチムチ紳士→精液

501:名無しかわいいよ名無し
07/07/31 00:29:00 Feiwixd/
MAXマンを活躍させると、自動的に真の主役であるヒル魔も活躍していることになるからな。

ハーフタイムに考えた作戦とやらが風化して笑われても完全無視だ。
公約破って涼しい顔ができるくらいでないと、馬鹿の上には立てない。

502:名無しかわいいよ名無し
07/07/31 08:42:50 AefjU3MK
え~マジで我王はアッー!なのか
桜庭のメイドコスプレといい
最近腐女子狙いだしな。

「プギャー!」とか「ナンダッテー!>ΩΩΩ」とか既にやってるから
「アッー!」とか「ウホッ」とか言うんだろーな、そのうち
怖いよ怖いよ

503:名無しかわいいよ名無し
07/07/31 11:55:06 zH+yyB6a
稲垣は「読者はこれを求めてるはず、フヒヒヒヒヒ」という思い込みを捨て
自分の欲求と真逆なものを描けば
読者のニーズに似合ったものが描けるようになるんじゃないかな

504:名無しかわいいよ名無し
07/07/31 22:29:31 6jlo1nsq
>>502を見て思ったが、
もしかして精液発言って「どうみても(ry」をもじったもの?
…まさかな

505:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 08:14:14 APFtu9vi
・悪魔の頭脳→他人任せの無能指揮官
・博愛の美聖女→自己満足電波女
・努力する天才→傲慢アスペルガー
・虚像と現実の間で悩む努力家アイドル→ガキからもらったリストバンド?シラネ
・百年に一度の天才→レイプされまくり

そしてまた新たな称号が!
・神の子のように美しい野獣→精液ソムリエ

506:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 08:40:22 BEQL9HT6
ほぼ全てのキャラが「薄情」なんだよね

507:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 09:41:14 dAUTwisu
人間の感情持ってない作者が「博愛」だの「努力」だの「友情」を描くと
これほど異常者ばかりになるんだなといういい見本

508:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 13:11:09 KCGPP6sZ
というか稲垣自身が努力も友情も愛も知らないから描けないとか

509:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 13:35:32 JFCs9Cn3
稲垣がまともなら、試合後横近くで先輩泣いてるのに
笑顔を振りまく進とか描かないよな

510:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 16:21:43 JzCspu4E
>>505
・虚像と現実の間で悩む努力家アイドル→ガキからもらったリストバンド?シラネ
ここだけ後者にリアリティがあるw

511:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 17:18:23 +qsX/BR0
「ファンのうざいガキからもらったリストバンドだけど
俺いらないからやるよ」
「俺もいらなさMAX」

↑これを作者だけが感動ストーリーと思って描いてるんだよな
稲垣はマジ逸材だ

512:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 18:21:00 TGLYKlQu
>>505
まもりと桜庭については「アルツハイマー」でいいんじゃないか?

513:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 18:47:47 d8/zz0dz
記憶と一緒に情もなくしたアルツ

514:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 19:34:12 FrppKifA
忘れた本人は幸せだよね

515:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 20:11:00 3taoAzYZ
>>511
モン太ageのはずが作品そのものがsageになった稀有な例だよなw

516:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 20:55:17 4jCZxkG7
モン太age
本庄age
ヒル魔age
まもりage

作品sage

517:名無しかわいいよ名無し
07/08/01 23:58:57 KCGPP6sZ
今週のキッドの「強敵を無理に止めようとせず、わざとひきつけてパス」
太陽との練習試合で番場相手にやってたことと同じやん
どこかに驚く要素あるの?

518:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 01:17:05 xWhWqoU0
引き付けるどころか素通し状態なんじゃないか?
でないと、バッファロー牛島が死んでしまう。

519:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 08:08:07 uhFY3JKG
>>517
稲垣の中では「早撃ちキッドだからこそできる技!」なんだろ
突っ込みどころ満載だが

520:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 09:23:28 FxY0RDLs
そもそも、ガオーってパワーは凄いけど足は別に速くないよな?
早うちキッドじゃなくてもええやんって話で


521:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 10:01:15 m/IJvfhz
今までの潰されたQBは全員ボール捨てることもできず
持ったままガクガク震えてたってこと?

522:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 13:30:02 45PFfbV8
>>521
……そういうことになるな。

稲垣……

523:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 17:21:10 AVGtlv7q
稲垣の脳内では
キッドとヒル魔以外のQBはそのくらい無能なんだろ
ションベンまで洩らしてるし

524:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 17:37:25 KKEJSWDs
今のアルツ稲垣にかかったら
危機回避能力だけは高いはずの小判鮫もガオーにバキバキいかれそうだ

525:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 21:03:59 Cj5JBnvc
稲垣「小判鮫…誰?まもりたんのファン?」

526:名無しかわいいよ名無し
07/08/02 23:36:27 O3LvmDXf
稲垣「小判鮫…?ヒルマの頭脳のおかげで勝ち進めている駒のこと?」

527:名無しかわいいよ名無し
07/08/03 15:26:21 oLpl3cGn
稲垣が陸をどうしたいのかわからない

528:名無しかわいいよ名無し
07/08/03 17:03:54 rV3mKMG2
ガオーだってどうしたいのかさっぱり見えてこないぞ

529:名無しかわいいよ名無し
07/08/03 21:58:31 NARlgark
稲垣がどうしたいのかはっきり見えるのはヒル魔だけだな
いい意味じゃないが

530:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 11:53:44 UUT48Xhw
本スレでちょっと
いわゆるキモヲタvs腐女子みたいな対図wがあったので
それ見てて思ったんだが、まもりってやっぱり可哀相なキャラだ

今のまもりって明らかに本来の役割をまっとうさせてもらえなかった
中途半端な位置付けのキャラに成り下がってしまったんだが
まもりについて語ろうとすると「キモヲタ」「腐」という決め付けが先行して
(やたらヒートアップして噛み付く奴がいるのも一因だが)
ちゃんと語れないまま、それすら宙ぶらりんになっちゃってる

まもりは別に誰相手であっても恋愛要員じゃないマドンナだと思っているので
ヲタや腐といったところで関係なく語られ、扱われる方がいいと思うんだが
作者的にも読者的にも持て余した存在になってしまったようで、どうも気の毒

531:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 12:24:52 EHg9JxT2
主人公の姉的存在の幼馴染として、やるべきこともやらせて貰ってないからな

532:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 12:24:54 UDvwZcns
正体バレ後のまもりを語る意味なんかないだろ
キモイ腐はほっとけ

533:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 12:46:00 m45//k14
正体バレ前ならまだ論ずることに意味あったかもしれんが
もうどうしようもないだろう
稲垣自身がぶち壊したイベントなんだし知らん

534:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 14:49:20 PpImh8TQ
それにしては自分で作品破壊してる自覚なさ杉じゃねーの?

535:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 16:36:48 k5UjHnzv
稲垣のサイトってまだ言い訳ボンバーなのかね

536:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 18:18:14 fI1X0axk
まもりとセナがやるべきだったイベントを
P2の乙女とヒロムが完遂しちゃった件について

537:名無しかわいいよ名無し
07/08/04 18:25:33 WxppkJR2
興味ない

538:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 00:39:03 Cfe1NyHY
>>536
しかもあっちのヒロインがちゃんと自分の非を自覚してる分
まもりのアレさが際立ってもうね

539:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 03:53:23 6eESflY0
P2のヒロインが逆切れしたのは消防の時だっけ?

540:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 08:11:56 nNJu9ON9
まもりは反省も成長もしない只の記号だからなあ
(反省したふり、理解してるふり、心配してるふり等は得意)

スポーツを通して少年の成長を描く漫画で
それを見守る立ち居地にいたヒロインがアルツって

541:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 09:58:12 l1XWKYid
そもそもこっちは主人公が成長止めたしな
誰も進歩しない漫画

542:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 10:09:53 nNJu9ON9
インフレはする。でも精神は退化する。
それだけなら実にジャンプらしい主人公と言えなくも無いが
セナの場合は存在意義まで希薄になっているところが…

543:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 10:56:53 NbrGy1Gu
存在意義は、ヒル魔以外全員希薄になってるだろう

まもりは存在意義ゼロにされてから、まったく別のキャラにされた稀有な例だから
どうしても目に付くが、他キャラの存在感の薄さにも恐れ入る

544:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 14:58:23 JL0Dx6DA
栗田なんてラインの要だしヒル魔の数少ない親友だし
どう考えても存在感薄くされるいわれないんだがなあ…

545:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 17:27:35 Q22Pox+j
10 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2007/08/05(日) 16:50:21 ID:PJyvZfmX0
>>9
何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだカス
まもりはセナの彼女じゃない

↑まもりは「セナを過保護する」って設定なんだが…
こういう腐が「男を気にかけるのは彼女だけ!セナなんかまもりたんが気にかけちゃ
ダメ!」と圧力でもかけたのかねえ

546:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 17:34:38 lxdsbBho
>>9
「何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだ」って…
初期設定を否定かよ

どうでもいいが腐の男言葉は口汚くて不快だ
なんであんなにカスとかボケとか罵倒語が多いんだろう

547:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 17:43:46 G6vwGxn4
夏に腐や厨が増えるのはいつものことだが
アイシはスレが全体的に過疎ってるから余計腐の不快さが目立つ

548:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 17:49:33 nNJu9ON9
彼女じゃないと気にかけちゃいけないのか…
逆に言うと気にかけていた時期は彼女だったのか?

情欲でしか男と女の関係を捉えられないところがいかにも腐だね。

549:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 17:52:03 G6vwGxn4
恋愛脳なんだろうな

稲垣もそうだけど、友情とか姉弟のような情愛とか
まったく無しで、恋愛しか脳にないんだろ…
だから平気で過保護から放置になったり、リストバンドやるとか
言い出す

550:名無しかわいいよ名無し
07/08/05 18:47:06 FwOWqNBA
>何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだカス
>まもりはセナの彼女じゃない

稲垣本人もこう思ってそうだ

551:名無しかわいいよ名無し
07/08/06 00:11:58 BtoSy+2B
笑えない…
いやまもりの件もだが、精液連発とか漫画そのものの下降具合とか
マジで笑えないわ今のアイシー

552:名無しかわいいよ名無し
07/08/06 17:42:53 UouFOAi0
読むのが苦痛になってきつつある

553:名無しかわいいよ名無し
07/08/06 21:07:16 LLYMsQxn
>>545
そのスレの>>9がどんな内容だったのか知るまではなにも言えない…

554:名無しかわいいよ名無し
07/08/06 21:35:06 yj16Yism
>>553

「何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだカス
まもりはセナの彼女じゃない」

の返しが、>>9がどういうレスだったら正当化できるのか想像つかん

555:名無しかわいいよ名無し
07/08/06 21:45:17 7qgDXrwV
俺もさっぱりワカンネ
「ハァ?アホか」としか言い様がないことに何の変わりがあるんだか

556:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 01:53:29 LL+za0vN
アイシルのまもりとP2の乙女はどっちが母性が強い?
1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 13:16:25 ID:Kw7oTy6k0
まもり
長所:姉崎さんのすることはいつも正しい
短所:過保護

乙女
長所:適度な保護と放任
短所:自分もまだ精神的に小便臭い娘



m9(゚д。)9mどっち?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 16:43:30 ID:L6vQvZU80
え、あの最初の数話しかセナのこと気にせずあとは完全無視なまもりが母性?


10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 16:50:21 ID:PJyvZfmX0
>>9
何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだカス
まもりはセナの彼女じゃない


11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 17:19:18 ID:+kB4k89Z0
まもりアンチ(+ヒル魔アンチ)は構うだけ時間の無駄だからやめとけ。


12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 17:22:35 ID:6RH6Xwzo0
>>10-11
腐女子さまいつも巡回ご苦労様です


13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 17:25:01 ID:wsFE2mLiO
>10-11
腐女子ホイホイに二名様ご案内~


14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 17:32:30 ID:oyek92zy0
なんで母性の話してるのに彼女とか言い出すんだ腐って

まもりは彼女じゃないがセナを過保護してる設定なんだろ?
その設定のまもりがセナを気にかけて何がおかしいんだ?


557:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 08:20:01 iHPRr+aL
貼らなくていいよ
ハエがたかってくるだろ

558:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 09:42:08 tpga0Wdb
とりあえずやっぱりそのスレの>>10とは関わり合いになりたくない

559:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 11:52:42 1BDZNsRW
たかってくるほどのハエがまだこんなにいることにビックリだ
完全に絶滅したと思ってた

560:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 12:08:45 tpga0Wdb
ヒント:夏

561:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 17:48:55 inh2jrNb
こういうリアの女の子って一番ファンレター熱心に書く層なんじゃないかね
2chにいるようなひねたヲタとは違って
とにかく賛美!賛美!キャラクター命!恋愛脳まっしぐら!だろ
こういう年頃って(たぶん)

稲垣はこういう若い女の子からファンレターを大量にもらって
舞い上がっちゃったと思うんだよなあ
もちろん稲垣自身の性癖もあるだろうが、「読者はこれを求めてる!」と
勘違い暴走したのも無理からんことのような気がする

562:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 18:50:14 NGlZUYzU
十代の女の子が漫画のモテモテ美少女に自己投影して
あかたも自分も完璧美少女になったように妄想する
これはわからんでもない

でもヒル魔を相手に選ぶのがわからん…
本スレでもヒル魔エロかっこいいと騒ぐ腐が涌いてるが
本当わからん

563:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 18:51:19 NGlZUYzU
×あかたも
○あたかも

564:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 19:22:30 mxsupr4r
女に人気ある芸能人はたいてい男には理解不能
漫画も一緒だろ

565:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 19:50:34 DlbSz6BU
ロンブーの淳は後悔してないのだろうか?

566:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:16:57 OpHeasgA
>>562
>でもヒル魔を相手に選ぶのがわからん…

マジレスいいかな?
女って、無茶苦茶権力の匂いに敏感。
権力者の寵愛=わがまま放題、って本能的に思ってるのか知らんが、あれは怖いぞ。

567:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:21:12 rI9Sx7kV
最初はヒル魔と対立してたからじゃね?

568:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:32:13 p6JQxDQ1
じゃあ栗田と対立してたら栗田とカップル妄想になったのか
おなごの感性は恐ろしいのう

569:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:33:41 p6JQxDQ1
>>565
アニメってあんまり視聴率良くないらしいし
淳にしてみたら何の得もない仕事だっただろうな

570:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:34:37 +ZPd+zyh
まもりに自己投影してる女性ファンには
ヒル魔がツンデレに見えるんじゃね?

アメフトでどんな馬鹿をさらしても
そっち系のファンにはスポーツ自体がどうでもいいしね。

571:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:37:07 p6JQxDQ1
ツンデレか!それはわりと納得いく解釈だ
でも俺の中でツンデレとは美少女にのみ許された特権
ブスのツンデレほど醜いものはない
男のツンデレに到っては言語道断だ

572:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:41:19 p6JQxDQ1
でも女の方だって不細工のツンデレなんか絶対お断りだろうから
やっぱヒルマはかっこよく見えてるんだろうなあ…

573:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 21:47:32 LL+za0vN
>>571
烈海王と藤巻を推そうと思ってググってみたらこんなものを見つけた。

神 海原雄山
S とら シャバウォック 列海王 吉良吉影
A 夏候惇(蒼天) 範馬勇次郎 山岡士郎 ピッコロ
B 葉隠散様 ガッツ ベジータ 東方不敗 六部DIO様
C ブラックジャック 承太郎

574:名無しかわいいよ名無し
07/08/07 22:58:59 NdeACfV8
>葉隠散様
これはフタナリ美形だからアリ

575:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 11:36:50 leFvc8jt
まもりに自己投影なんてするヤツいるのか……?

576:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 12:22:50 5Cx+yIbp
自己投影っつか願望だろうな

577:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 17:46:16 fiqpEoQc
少年漫画のラブコメだと主人公(男)は冴えない奴
だがモテモテ
少女漫画のラブコメだと主人公(女)は美少女でモテモテ

女は美少女に自己投影しカッコイイ男と恋に落ちたがる
男はブサの自分を認めつつ美少女にチヤホヤされたがる

どっちがいいとか悪いとかじゃなく、性差だからしょうがない

578:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 18:40:43 7WOlKemp
別に自己投影はするのは良いけどさ
相手はヒル魔だぜ?
アメフト絡みでは筋通すくらいしか長所ないよ?

579:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 19:01:32 KNhm/aTw
だって腐から見たらヒル魔はエロかっこいいらしいからな
本スレで腐自身がそう言ってたから確かだろ
エロかっこよくて作中最高の権力者(=作者)なんだから
そいつに寵愛されるのは女の夢なんだろう
かつての華原朋美みたいなもんだ

理解できなくて当然の世界だと思った方がいい

580:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 20:17:44 rsVj9yu2
> ヒル魔はエロかっこいい
Queenファンに喧嘩売ってるアレみたいなもんか

581:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 20:31:48 xHsFj+/4
あの小汚い女か

582:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 20:44:59 rsVj9yu2
そう、あの足の太いブサイクだ

583:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 21:15:55 RDbrbFJT
でもあのブサ女も女人気が高いんだろ?

584:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 21:55:43 N/bQQzVh
※女人気と男人気はまったく比例しません
 昔からわかりきったことです

585:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 22:05:26 n2SySChg
てめえの勝手で集めた助っ人を放って一人で帰ろうとした時点で
アメフト絡みでは筋通す設定も崩壊済みですが

586:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 22:33:29 w1981+1l
我々から見ると崩壊しています
ヒル魔もまもりも崩壊しきっています
しかし腐の中では彼らは無謬の完璧な神聖なるエロかっこよい存在なのです

結論:もうほっといてやれ

587:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 23:22:41 BgpUhURt
男向け、女向け限らず
過去に太っていたりメガネだったりでも性格○で実は美少女=マンセー対象
元から美少女だが性格最悪=踏み台
なわけだが…

588:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 23:48:46 oQUjgi2D
まもりは性格悪いってほど悪かないんだが、決して良くもない
なのに作者が「聖女!聖なる美女神!」と持ち上げるから違和感があるだけだろう

まもりに限らずみんなそうだ
大して頭よくないのに「悪魔の頭脳、超頭脳!魔術師!」だったり
大して人格者でもないのに「ストイック!努力する天才!」とか作者が言うから悪い

過剰宣伝なんだよ

589:名無しかわいいよ名無し
07/08/08 23:59:29 n2SySChg
つーかストーリー上で表現しなければならないことを
天才天才、聖女聖女と連呼すれば表現できると勘違いしてるようだな

590:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 00:08:21 JiIoA9k3
アゴンの「百年に一度の天才」も混ぜてやって下さい

591:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 00:20:40 TxYHFZut
>>575
まもりというより
まもりの「立ち位置」に自己投影してるのだろう。

592:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 00:25:39 Lypl4Z/1
まもりに肩入れするわりにセナの過保護はやりたがってないしな

593:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 08:16:21 sVVe4P3o
>>592
「何でセナばかり気にかけなきゃいけねーんだカス
まもりはセナの彼女じゃない」

だそうだから…

594:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 08:33:05 t5eMBqvK
神のように美しい野獣も名前負けになるだろうな

なんでそうハードル上げたがるんだ稲垣

595:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 09:27:31 nLQsOMdb
粘着質の腐ってBL設定に湧くものだと思っていたが、そうでもないのか

596:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 09:36:53 2CxS2F7O
人による

597:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 10:22:44 ZD3eIYgH
>>583
付いてるのはDQNだけどね。

598:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 12:15:49 ZD3eIYgH
>>595
腐の好みにはノマカプというのがあってだな…
腐じゃないのもいるから隔離できなくてどこでも湧くし
作中で成立してるカップルの場合幅の利かせ方が凄すぎ
例:種厨

599:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 15:45:17 2CxS2F7O
最近キャラに変な肩書きくっつけることだけに熱心で
中身はスッカスカのまま放置していることが多すぎる

キャラだけじゃなく技も「バリスタ」「サジタウリス」「デビルバックファイア」とか
大げさな名前を付けるだけで、技そのものはショボショボ

地味だが堅実で構成もしっかりしてたアイシーはどこへ行ったんだろう…

600:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 16:22:08 N590JDvH
もともと持ってたいい部分(構成、台詞回し、ケレン味のない堅実さ等々)
を狙いすましたように全部捨てていって、
オナニーとトンデモで贅肉をまとっていったのは何でだ?

601:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 18:15:16 RkKTOC55
準備期間に貯めといたネタがなくなったんじゃないの?

602:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 18:33:20 +1gORqr2
良かった時期に張ってた伏線が全部瓦解したあたりからして
後のことを考えない奴なんだと思う

603:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 20:30:26 zWUdyXz4
>地味だが堅実で構成もしっかりしてたアイシー

俺もそう思って初期は熱心なファンだったりしたわけだが、
今じゃ自分の勘違いか幻だったんじゃないかとさえ思っている。

604:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 20:42:21 7tHRfKc6
初期は「この今張られてる伏線はどうなるんだろう!」とか
「このキャラとこのキャラの関係はどうなっていくんだろう」とか
「この流れからどんな展開になっていくんだろう」とか
考えてワクワクさせられたよな

すべて崩れ去ったけど

605:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 22:29:11 DLzxEKCZ
劣化スレに書いていいのかわからないんだけど
全編通して好きなキャラが全く居ない漫画ってのも珍しいわ
あまり好きじゃない漫画でも、このキャラはいいってのもいるはずなのに
この漫画は出番があるだけで劣化していくか、カマセにしかならないからな

鬼兵(バカにされるだけ要員)、番場(かませ)、石丸(寒いギャグ)
ショーグン(無能)、進(精神病患者)、桜庭(アイドル!)
初期栗田(ヘタレ化)、ムサシ(ヒルマンセー要員)等々

606:名無しかわいいよ名無し
07/08/09 23:37:47 Jhz3LNvo
ああ、ムサシがああもちょこちょことしかインパクト出ないのは
ヒルマが何かやらかす時だけ持ち上げられてるからなんだな。
何かすっきりした。そして同時にorz

607:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 08:18:49 YhG/ZMs0
ムサシも栗田もキャラクターとしては悪くないと思う
設定だけ見るから一年生への成長を促す役としてかなり使える役どころのはず
でも結局ヒルママンセー役にしかならないのがアイシル

主人公側のキャラだったまもり、ライバルのキッドや高見もヒルマンセー役
主人公に立ちふさがる壁である進は阿含の因縁もヒル魔のもの

それがアイシル

608:名無しかわいいよ名無し
07/08/10 09:06:59 jtkvuiTf
なんであんなにヒルマに偏ってるんだろうね?
単に女性人気なら桜庭やポセイドンが優遇されるはずだし、
やはりヒルマが稲垣の理想の男、だから自己投影してる、なのかな。
自己投影自体は構わないけど読者置いてけぼりにしちゃダメだろ…
成人男性ならスラング連呼で最強wなキャラよりも監督あたりに自分の想いを託して
一歩引いてるくらいがいい気がするんだが、この漫画の監督や顧問て軒並み空気だよな。
まともな大人っている?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch