【NARUTO】サスケの道15【復讐無くして我人生無し】at CCHARA
【NARUTO】サスケの道15【復讐無くして我人生無し】 - 暇つぶし2ch706:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 20:32:03 pRtDr0Hc
うちは兄弟を賢兄愚弟だと言う人いるけど自分はそう思わないな
イタチもサスケに負けず劣らずDQN
例え一族殺しの犯人じゃなくとも実の弟に復讐させるなんて普通の神経ではありえない
「弟に自分を憎ませる事で生きる力を与える」と言う人もいるだろうが
親友殺しを誘導する奴が賢兄なわけ無い
原作でイタチが善人扱いされてサスケが道化になったらジャンプを窓から投げ捨てるつもりだ
万華鏡3人でヤマタノオロチを使役できる説からイタチの目的を予想すると
九尾に対抗する為の手段として万華鏡を求めてる事になると思うが
結局は実弟を駒の一つとして見ているに過ぎないよ

昔はともかく今のイタチは間違いなく愚兄

707:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 20:34:31 pRtDr0Hc
付け足すが、何らかの目的があるにせよ
里を襲い人柱力を殺して奪おうとする組織に所属している以上善人とは言えない
悪党だよな

708:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 20:37:08 S2l95hfo
サスケも矛盾だらけだが、あれだけ一族否定しておきながら変な組織に入った上
パシリやってるイタチだって十分だせえw

709:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 20:46:40 OhvitS3H
分かってるよ
イタチが善人だと思ったことはないよ

710:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 20:47:02 V0hsGKD+
イタチは今のサスケどころじゃなく何考えてるのか分からないので
愚兄か賢兄かはまだ判断できないな

ただサスケへの色々な仕打ちは単に弟を思ってのことというには惨すぎる気もする
イタチの真意も早く知りたい

711:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 21:08:56 04/JYmRz
イタチはサドすぎる
サスケへの24時間あの日をさ迷えも相当だが、カカシへの刀さすやつは目も当てられなかった
確かに、暁の頂点ぐらいにいるのかと思ったらパシリみたいなかんじで、マジで?と思った記憶がある

712:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 21:24:50 1pkFN3vm
キッシーは、サスケに男を与えようとしているとしか考えられない サスケ&サイの描写にえらく、力入れてたし

713:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 21:58:54 lRJw+1LB
サスケにどうこうじゃなく、読者を意識して描いたんでない?骨休めというかサービスで。
そのためにサスケが使われただけ。

714:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 21:59:04 KRct15FM
確かに「自分の器を図るため」といい
一族皆殺し、「俺の器はこの下らぬ一族になんとか」なんて
えらそーそーなこと言っておきながら結局は組織に属してんじゃん。
しかもえらく忠実に命令を聞いてる感じだし
弟のほうがよっぽど一人でがんばってるね~サスケ

715:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 22:09:57 JfIhOF8n
女にアプローチされたのが久しぶりで感覚鈍ってたんじゃないのw
>>704

716:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 22:15:05 F6YFqNDW
もし万華鏡3人で何かを呼び出せるとしたらイタチとサスケが手を組むってことになるからありえないと思うんだがな
そもそもマダラって誰だ?九尾と会ってるってことは4代目なのか?

717:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 22:18:36 yFNIf9tI
手を組むか、強制的にその場面に引きずり出されるかしらないが
万華鏡3人でなにかが起こるのは原作で既に出ている

718:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 23:11:03 raNSKt0s
>>714
イタチは今は組織に属して忠実に仕事こなしてるけど、最後に暁を裏切るよ。

実はリーダーへの復讐の為に暁に入ったとか…

719:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 23:14:58 04/JYmRz
サスケとイタチの戦いは長く書いて欲しいな
大蛇みたいに1週とかで終わったら悲しすぎる

720:名無しかわいいよ名無し
07/04/03 23:26:00 gxpw7adw
サスケvsイタチは大蛇戦以上に純粋な戦いは見られない気がする
一族虐殺の真相やら3人目の万華鏡開眼者やら九尾やら付加要素が多すぎる

とにかくサスケの気持ちが脇に追いやられるのだけは嫌だなあ

721:名無しかわいいよ名無し
07/04/04 02:59:07 d9NjNSVt
ちょっとチラ裏…

サスケが小隊を作って行動するのは良いんだけど、やっぱ里を抜けて直ぐ
強いヤツをピックアップしてた…みたいな台詞は個人的にちょっとショックだった。
馴れ合いや仲間を拒み、強くなる事だけを望んで里抜けした筈なのに、
一方じゃ小隊リストを作りつつ、復讐の段取りを進めてました・・・的なのがちょっと微妙だった。
つか、どう考えてみても自分の復讐に他人を巻き込んでないか?あれだけ嫌がってたのに。

とりあえず今後水月・香燐・重吾の3人が、自分を身を犠牲にしてでも、サスケの復讐を
援護してくれれば良いんだけど。何となく個々の能力が高くても、それぞれ個性が強過ぎて
サスケの足を引っ張りかねない様な気もするんだけど…考え過ぎか。

722:721
07/04/04 03:00:41 d9NjNSVt
× 自分を身を
○ 自分の身を

連投スマソ。

723:名無しかわいいよ名無し
07/04/04 03:42:53 ryFzCZdO
終末の谷で真理の扉的なものを開けちゃって(その時は本人未自覚→「力をくれ」発言)
師として極めて優秀な大蛇丸の導きもあって、すぐにいずれオロチ越えができると
確信したんじゃないかな、かなり早い段階から

懸命に修行しつつ、空き時間には独自の術を開発したり、
緻密なオロチ打倒計画や、その後の復讐プランを練る男にはなんていうかロマンを感じる
他人を巻き込んでいるという点については確かに非難されても仕方ないけど
水月たちは帰るところもなさそうだし、復讐が終われば、サスケがあぶれ者集団の
音をまとめて面倒見ていくつもりなら自分的には彼らの協力を仰ぐのはおkだな
まずは三人とも絶対に死なさないこと、が至上命題だけど・・・キビしいかなぁ

724:名無しかわいいよ名無し
07/04/04 04:08:18 kwpbiQki
サスケ(岸本)は孤独と一人で生きる事を同一と考えてないと思うよ
木の葉という集団にいながらにしてサスケが繋がりを感じていたのは7班だけだったし
同期でもシカマル達とサスケの関わりは希薄だったと言える
誰かと共にいる事で孤独じゃなくなるなら大蛇丸やカブトの所にも行かなかったはず
だから今も唯一兄との繋がりを求め続けるサスケの心は孤独と言っていいと思う

復讐に他人を巻き込んでる事は何とも言えないな…
岸本の事だから矛盾も何のそのこのまま突き進んでいくだろうし
仲間を集める事はサスケの都合じゃなくて暁の数を減らしたい岸本の都合じゃないか?
それを矛盾無く描いてこそプロだと思うけど期待するだけ無駄なのかな

725:名無しかわいいよ名無し
07/04/04 04:15:09 kwpbiQki
ごめん
1行目が意味不明だな

726:名無しかわいいよ名無し
07/04/04 06:04:47 iH6FAqSO
根本的に間違ってるぞ。
キャラの思想に書き手の意図は関係ない。
週漫みたいに住民の年齢層が低めなコミュニティとかだとしばしば無視されるけどな。


ナルトも水月その他もサスケにとっての同志には変わりないだろ。
違いは目的の邪魔になるかならないかだけ。
それが精神的な繋がりになると逆転するのか。

わかりにくいなら白の言葉を持ち出して考えりゃいいんだ。
守りたいと思って本当に強くなれる類の仲間とそうでない仲間がいるだろ。
それがナルトと水月の違い。

水月達は要するに「協力者」なんだな。
サスケも無理に同行を求めてる訳でもない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch