07/02/05 14:06:32 vqZ3H9ZL
しかもヤマトの九尾の力を抑える力を軽々しく「…私にも教えてくれませんか」
これには吹いた。
自分の力を過信しすぎだろ。
んでナルトを傷つけないために嘘をついたりしてるけど結局無意味。
あの場合ナルトの心情を洞察すれば本当のことを話すか嘘をつくか、どっちがナルトのためになるのか分かるはずなのに
サクラは「自分はナルトを傷つけないために嘘をつきました」と優しい子ですアピール。
バカにもほどがあるぜ
初回からうっとうしい。俺はまずこれでムカついた「ほら、アイツ親いないじゃない」←その後、反省の内容がコレ→「ナルトにウザイって言ったのはいけなかった」明らかに論点ズレてるよね!?どこが頭脳明晰?親の居る居ないで他人を差別する行為が問題なんだろーが
二部でナルトに対する態度が改まったのは、【綱手の書斎】→【ナルトの秘密】→【四代目ホカゲの息子がナルト】→【自分よりも優れてる】こう学習したからジャマイカ?
>>418
なるほど
いないと思ってバカにしてたナルトの親が実は里の英雄の火影だったからか
ありうるwwwそれは急いでナルトを見直さないとなw
頭脳明晰って、アカデミー時代にちょっと筆記試験の点が良かった程度だろう
一応医療忍者だし知識はあるかもしれんがシカマルのような知恵は無い
これでナルトのことを馬鹿呼ばわりしてるからな
ナルトはザブザ戦で手裏剣に変化したりと頭脳戦してるってのに
サクラは自分だってバカやってるのに、人をバカにし見下すから
アニメは別物だけど、サクラがチョージやナルトを自分より下に格付けしたり
自分が完全無欠ならともかく、いつも人に寄りかかって面倒ばかりかけてるのに
感謝の言葉ひとつ聞いた事が無い
毎回ナルトに助けられ心の中で感謝の気持ちはあっても
それを言葉にして伝えないと意味無いんですけど?そんなに礼を言うの厭なの?